• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStation 3

PlayStation 3(プレイステーション3)は、2006年11月11日に発売された家庭用ゲーム機。PS3の名称でも知られる。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) 。

同社が発売したゲーム機であるPlayStation 2の次世代機として開発された。2006年11月(日本・北米)と2007年3月(欧州・豪州)に発売された。

ソニー、パナソニックなどが共同して開発した光ディスク規格であるブルーレイディスク、高品質なデータ転送が行えるインタフェースであるHDMIの採用、 7.1chサラウンド 1920×1080の高精細の解像度に対応するなど、世界的な高精細度テレビジョン放送の移行に伴う形で進化が図られた。また、PlayStation 3の頭脳的役割を果たすCell Broadband Engineは複数の処理を並列的にこなすことで非常に高速かつ高度な処理を行うことが可能となった。



発売当時の様子





【PS3の歴代ソフト売上】
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

1 ファイナルファンタジーXIII               190万4313本
2 ファイナルファンタジーXIII-2              84万0670本
3 ワンピース 海賊無双                  80万6578本
4 バイオハザード6 カプコン               79万9355本
5 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット  70万6461本
6 テイルズ オブ エクシリア                63万2151本
7 グランツーリスモ5                    59万8895本
8 龍が如く4 伝説を継ぐもの               55万7771本
9 北斗無双                         55万3229本
10 バイオハザード5                    52万0564本
11 龍が如く3                        50万9223本
12 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス    50万4040本
13 ワールドサッカー ウイニングイレブン2012    47万9473本
14 真・三國無双6 コーエーテクモゲームス     47万0773本
15 ドラゴンズドグマ                    46万4934本
16 ワールドサッカー ウイニングイレブン2011    44万3008本
17 ワールドサッカー ウイニングイレブン2010    43万8552本
18 龍が如くOF THE END(オブジエンド)      40万9949本
19 みんなのGOLF5                   40万9840本
20 ワールドサッカー ウイニングイレブン2009    40万5653本











PS2発売の様子








PS3ももう6歳か・・・

来年か再来年あたりにはもうPS4が出てるのかな








PlayStation 3 250GB クラシック・ホワイト (CECH-4000B LW)PlayStation 3 250GB クラシック・ホワイト (CECH-4000B LW)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-11-22
売り上げランキング : 240

Amazonで詳しく見る

PlayStation 3 250GB スターターパック チャコール・ブラック みんなのゴルフ6同梱 (CEJH-10022)PlayStation 3 250GB スターターパック チャコール・ブラック みんなのゴルフ6同梱 (CEJH-10022)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-11-22
売り上げランキング : 246

Amazonで詳しく見る

コメント(1303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:09▼返信
長生きしてんなぁPS3
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:09▼返信
ステマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:10▼返信
VITAもPS4も長寿になるだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:10▼返信
この記事は……伸びる!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:11▼返信
年末も来年もPS3なんもないからwiiUや箱にかなりユーザー奪われそうやな
特に欧州はwiiUみたいなの好きだからな
日本はモンハン、ドラクエあるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:11▼返信
↓以下オススメソフトを挙げてけ↓
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:11▼返信
PS2という勝ちハードから負けハードへ
債務超過にまで陥ったクソハードも6年目か
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:12▼返信
>>6
マリオ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:12▼返信
おめ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:12▼返信
平井「今日はPS3の誕生日です!祝いましょう!」
ゴキ「あずにゃーん、おめでとー」
平井「あの・・・PS3・・・」
ゴキ「あずにゃーん!」
平井「・・・」
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
ソフトなんもねえからPS3は来年厳しそうだな
やっぱwiiUが盛り上げそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
あずにゃんと同じ誕生日だったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
ぶーちゃんの嫉妬コメに期待
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
ハードの誕生日を祝う、なんて習慣持ってるのはニシくんくらいじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
Wiiより頑張ってるね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
セルは無意味なハッタリ機能で、メモリは512M
マジでゴミだろごき捨ては
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:13▼返信
>>5
でも

ハブられてwiiuだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
動画の最後にWiiがちょろっと出てたなw
押入れハードはあっという間に衰弱死して
半次世代機にバトンタッチすら出来んかったけどw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
>>17
いちいち言わんでもみんな知ってる
ゴキだけはなぜか認めようとしないが
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
あんなゴミ価格でよく発売したしよくあんな糞価格で買おうと思った奴がいたな
22.shi-投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
ジョン! ふわぁぁぁぁぁぁぁんんん

PS3時代を宣言します
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
へぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
>>6
テイルズ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:14▼返信
小学1年生だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
チョニー転落のきっかけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
5、6万のハードがまだ生きてるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
生まれる前から死んでるハードもあるというのに……
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
なんだかんだでFFはすごいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
今年からはwiiUだな
予約好調でどこも予約締め切ってるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
>>3
一年経たずに週販5千切ってる死にハードが長寿?
年末にAKBしか出ませんけど?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
ico ニーア DOA5 ロリポ 大神 ヘビーレイン ジルオール
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:15▼返信
うぃいUは6年前に戻ってきなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
もう6年?
いや、
まだ6年だ!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
結局最後はPSが勝ったね
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
PSPのせいでVitaは互換足を引っ張られ死亡
PS3も同じ末路か
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
おお もう6年も経ってるのか と言ってもPS2が何年だ?相当長くやってきたのを考えるとそんなに不思議でもねえかー
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
>>31
夢の中で現実逃避してんだからそっとしとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
>>31
年末にこだわりすぎだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
昔はどうなるかと思ったがなあ

ちなみに※5はjinでも同じこと言ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:16▼返信
6年前のより性能が低いまだ出てないハードがあるらしいですなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
アフリカとか今の技術でリメイクしてくんないかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
>>6
ヘビーレイン
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
正直あと5年はPS3でいい。ソフトメーカーがまだ追いついてない。
wiiUも低性能つうけど使いきれないとこばかりだと思うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
PS3は失敗だったな
今年も来年も何もねえし
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
一方Wiiは死んでいた
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
当初は散々叩かれたけど、結局PS3が天下取っちゃったね
やっぱクタタンすげぇわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
ゴミステ4wwwwあんな産廃発売したら倒産するわwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
wiiってゴミはすぐ死んだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
ソニーが開発費高騰させてサードや任天堂を苦しめて6年か
いくつチョニーのおかげでサードが死んでいったか
ハドソンなどなど
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
コケると思ってるスレが今でも伸びてる嫉妬ハードナンバーワン
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:17▼返信
岩田「wiiUは・・・豚ども、すまぬ・・・すまぬ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:18▼返信
これからはwiiUの時代かな
覇権とるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:18▼返信
>>31
え?3DSなんて既にサードから逃げられ始めてるのに何言ってるんだか
WiiUもすでにハブられ始めてるけどさw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:18▼返信
やっぱりFCのときおめでとうって言うんじゃなかった。
なんだよここのコメント
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:18▼返信
6年前のこの頃はPS2がバリバリ現役だったので興味なかったです
ただ、高いなーとしか思わなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
動画に写ってるのが全部ゴキでワロタwww
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.shi-投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
>>6
MGS:GZ TLoU GOW:A gtaV アサクリ3
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
PS2の6年目って2006年?もうFF12がでて次世代機まだー?状態だったよな
体感的にPS3はあの時代の2003年ぐらいの気分だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
しかしゲハキチのコメントはいつも不毛だなw飽きないのか毎度毎度
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
ネタにしてつまんねぇやつがいるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
>>31
お前がAKBにしか興味ないだけだろw
VITAには完全に脱任したパワプロの完全版も出るし
PSW全体でみりゃ普通にソフトは多い
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
一番後に出たwiiちゃんが結局先に死んじゃった
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
何だ、任天堂の死産を祝う欄だったか。
wiiU核爆死確定おめ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:19▼返信
豚ちゃんはPS3の記事でもビータガー
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:20▼返信
ソニー最後の据置機だな
ゴキブリはPS4なんて夢見てないでVITA買ってやれよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:20▼返信
6年前のソフトが出なくてイライラしていたやつらに6年後には負けハードなのに勝ちハードよりもソフトが出るようになると言っても信じないだろうな
あの頃は勝ちハード=ソフトがでるて認識だったし
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:20▼返信
来月はwiiの誕生日もしないとな
あ、その前に捨てられるかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:20▼返信
現実から隔離されてるゲハで色々言われても結局最後まで残ったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:20▼返信
>>49
まてまて
PS3やPSPやVITAを見る限りSCEは相当しぶといぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
おでめとうございます
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
岩田「残飯とゴミ集めがつらい・・・」
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
>>54
そして君は派遣にすらなれない、と
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
PS3より後に出たWiiはすでに老衰、凄く後に出るWiiUも短命だろうな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
後から出たwii
死んじゃったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
結局低性能で押し切れるのは1,2年だけだったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:21▼返信
みんゴルもGTも5はミリオン行かなかったんだな
とりあえずバイハ6が意外と売れてたことに驚き
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
まだ折り返しを過ぎたぐらいか
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
アフリカは超低フレームレート解消してグラフィックも綺麗にしてクエストの数増やせば良いゲームになるよきっと
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
Wiiに負けた黒歴史ゲーム機
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
イオン「ミクさ~~ん、DLCの売上、どうですか~?」
ミク「えっ・・・ああ、ダメダメ、全然ダメ。PSストアの評価数見てよ・・・」
響「えっ、自分たちのDLCより少ないぞ、これ。大丈夫なのか?」
トトリ「だ、大丈夫じゃないと思うな・・・」
ミク「・・・WiiUかなぁ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
wiiUもPS3より先に死んだりしてな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
俺はガンダム無双の時に買ったなぁ
初期型YLODでお亡くなりになって分解して復活させたなぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
Vitaは発売した瞬間死んじゃったね
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
>>PSPのせいでVitaは互換足を引っ張られ死亡
>>PS3も同じ末路か

6年経っても豚の脳味噌は進歩しない
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:22▼返信
ゴキ「性能がーグラがー」
ネイト「じゃあお前なんでアンチャ買わないんだよ!」
ゴキ「美少女が出ないゲームに興味はない!(キリッ」
ミク「・・・えっ・・・じゃあ私売れてないから美少女じゃないの・・・?」
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
ドグマの続編でるまでブルーレイ再生機
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
>>83
絶賛勝利中だけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
動画初見だけど女性が感じすぎで糞わろたwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
俺の40Gは当時39800円だったなぁー。それが今じゃ250Gで25000円だもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
6年前のハードだったのか…性能的にまだまだいけるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
PS2からなんであんな糞になっちまったんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
>>83
Wiiのライバルはボロ負けしたPS2だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
もうすぐvitaも一年だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
Vita「あの、続編はVitaで・・・」
ミク「はぁ!?お前どの面下げて顔出してんの?!PSストアの評価数が3939にも行かないんだけど!」
イオン「私のDLCの評価数見てよ、Vitaくん・・・ううっ」
トトリ「最低でも私が5万売れなかったらアーランドシリーズリメイクなんて無いよ?」
カグラ「おーい、ぼっち!ぼっちハードで親近感わくだろ?お前出てやれよ!」
響「・・・えっ・・・ぼっちって、自分のこと・・・か?」
ミク「そうね、響ちゃんならどうなってもいいから行ってきたら?」
Vita「・・・我那覇くんは遠慮します・・・」
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
>>71
WiiUの発売日に合わせて

          【祝回収】 Wii 【脱押入れ】

こういう事か
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
>>6
バイオ6(大ウソ)
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
任天堂ハード家は短命の一族だったか
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信





あれ?後に発売したWiiは?




103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
いま思えば97年に買ったPS1は01年に買ったPS2まで商品寿命糞短かったな
104.shi-投稿日:2012年11月11日 20:23▼返信
>>51
Wii,DS注力そて散ったな...

PS3のボンバーウルトラめっさDLされたみたいだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:24▼返信
さて、あと何年最前線でいるかな
そろそろ次世代機の噂もきたし
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:24▼返信
まーた会話形式けぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:24▼返信
俺のPS3も6年か
Wiiとかいうクソハード買わなくてホント良かったわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:24▼返信
ことごとく和ゲーすなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:24▼返信
Vita4,842「ソフトください」
ボーダーランズ「考えとくわ」
ミク「美少女がいないとゴキブリは買わないから無意味よ」
トトリ「ソフト集まらないからVitaが文鎮になっちゃった」
響「ボッチハードに出すとはwww」
ボーダーランズ「やっぱ、iosに出す」
SCE「存在自体無意味になったので焼却処分しました」
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:24▼返信
ここの連中の頭の中はずっと3DSが死んでる事になってるんだなw
去年も同じ事言ってて結局負けっぱなしな訳だが

来年も同じ事言ってるんだろうな、「来年から」ってさw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:25▼返信
>>89
爆売れは見えない聞こえなーい
朝鮮じゃ売ってねーからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:25▼返信
>>106
次は連投かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:25▼返信
他が雑魚だっただけでまたPS3みたいなスタートじゃPS4は終わる
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:25▼返信
新規IPドグマのみ コレぞニッポンよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:25▼返信
後4年くらい余裕でいけそうな気がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:25▼返信
ミクトトリアイマスイオンカグラのPS美少女5人衆の内、
No2のアイマスはPSPを選択している現実・・・
Vitaどうすんの?来年弾がないよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
ニシ君安定のビータガー連投くるで
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
当時って発売前にあわてて価格改定したイメージしか無い
6万はドン引きしたからなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
任天堂の「次世代機」にくらべたらもう6年生き残れると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
来年からソフト出すってニートみたいなこと言ってるなゴキブリは
どんなことしてもニートだからVitaのソフト不足は解消できません
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
PS1、PS2共にまだ動くのに
PS3は四年でYLODでおイキになったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
wiiUが売れるのはかなりありがたい。PS4が箱720と次世代機競争してるあいだ、
wiiuソフトとマルチで同世代のPS3ソフトの弾が補充されまくるからな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
>>110
おまえってWiiのソフトスケジュールが壊滅するまで
やばいって気づけなかったタイプ?ww
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
TOV、SO4、ラスレム、アイマス2、エスコン7と360に流れが行ったときは
さすがのGKの俺も「PS3はもうだめかもわからんね・・・」と思ったものだが
気がつけば日欧で勝利北米も互角なんだからわからんものだ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
Vita4,842「ソフトが売れる市場だよ」
ゴキブリ「決算では好調なんだよ(必死)」

トトリ「なんか怪しいし、怖いよ…」
ミク「またゴキさんの嘘が始まったよ…」
イオン「ミクさんもゴキブリによって○されちゃったし」
アイマス「Vitaには行きたくない…」
救世主任天堂3DS「なら俺の所へこいよ」
PSW四大美少女「あなたなら安心できるわ」
カグラ「私も戻りたい…」
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
>>116
No1はトトリけぇ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:26▼返信
>>110
なってないから必死なんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
たかがハードの話で勝ち負け語ってる時点でもうゴミだろお前らw素直におーすげー長生きだなぁでいいじゃねえかww
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
>>110
だったらゲーマーが遊びたくなるようなゲーム出せよ
MH4みたいなハードに妥協したマンネリゲーじゃなくてさ
サードから逃げられてる時点でもうないだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
>>110
去年誰と戦ってたの???
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
ンゴ w w w w w w w w
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
豚くんしっかり祝おうよ、vitavita言ってないで
そんなにvitaのことが怖いのかい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
酢飯ばっかで詰まらん、本気でWiiUが勝つと思ってる奴はいねえのかよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
>>62
サードがPS3に集まり始めて3年経過・・と考えるとPS3はまだ中盤戦って感じがするね

PS3の最初の2~3年ってサードに見放されて完全に死んでた時期で
そのサードもPS3を見捨てたせいで看板タイトルが他機種で爆死の連続という暗黒期だったんだよなぁ
その時期に景気が良かったのはソーシャル予備軍を相手にアプリゲー売ってボロ儲けしてた任天堂だけだし
この時期にゲームから離れたコア層も多いんだろうなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:27▼返信
逆に老害ともとれる。
箱よりもwiiよりも売れない世界販売ワースト一位だしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
>>109
4,132「売れない!値下げだ!」
4,132「赤字があああああああああああっ!」
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
会話形式とか書いてて恥ずかしくないのかそれwきっついw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
でも、リアルな話Vitaは切り札の一つである美少女カードを殆ど打ちきったよね。
あとアイマスとトトリしか残ってねぇじゃん。MHカードはツモれるか怪しいし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
ヴェルサスがでない
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信



Wiiが生きて迎えられなかった6年目


141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
当時はそうでも使った期間を考えると元は取れてるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
てか、ぶーちゃんいつまでトトリに執着してるんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:29▼返信
wiiっていう史上最悪のハードが売れちゃったから急激にゲーム離れがすすんだ
任天堂は消えてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:29▼返信
もうそんな経つのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:29▼返信
あんときのゲハで今の状況伝えても誰も信じないだろうな
wiiが完全に死んでるとかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:29▼返信
もう現役引退する勝ちハード()が発売されたのはもう少し後のお話
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
3DSがヤバイと言われてるが、実はまだ任天堂はカードを残している。
任天堂の柱は、マリオ・マリカ・ポケモン・ゼルダの4タイトルである。
しかし3DSには実質マリオとマリカしか投入していない。
ポケモンとゼルダは無傷で残っており、まだ5割の力しか入れてないと考えられる。
一方Vitaはどうか。Vitaが任天堂ハードより優れているところは美少女ゲーだけである。
PSWの美少女ゲーの柱は、ミク・トトリ・アイマス・カグラ・イオンの5タイトルである。
既にVitaにはミク・トトリ・カグラ・イオンと8割の力を投入しており、
DL販売しているアイマスSFを実質Vitaの弾と考えると
ソニーは既にVitaに10割の力を投入済みと言うことになるのだ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
ニシくんの会話形式絶好調www

PS3 6周年オメ
あと2年は主戦据え置きハードの予定だからよろしく頼むわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
豚はいつになったら任天堂の現実を受け入れるのか・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
>>110
Wiiにサードが集まってきたなっていう
あのコピペと一緒だな
あのころのぶひ達もそりゃあ幸せいっぱいだったぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
>>132
怖いんでしょ実際
いくら売り上げで勝っていてもソフトが3DSからVITAへ流れてきてるのは明らかだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
よくわかんないけど既存のシリーズしか期待してないのは分かった

>>でも、リアルな話Vitaは切り札の一つである美少女カードを殆ど打ちきったよね。
あとアイマスとトトリしか残ってねぇじゃん。MHカードはツモれるか怪しいし。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
W-WiiUだって売れるもん!(震え声)
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
>>141
三万円を切る薄型モデル出るまで結構時間掛かったしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
PS4「超高性能ゲーム機PS4です!みんなゲーム作ってね!」
ミク「任せて!Diva出しちゃうよ!」
トトリ「ロロナ先生の完全版出そうかなー」
響「アイマス3だな!」
イオン「サージェコンチェルトのRPGはPS4ね」
PS4「・・・(ギャルゲーしかねぇ・・・)」
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:30▼返信
ゼルダ出たよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:31▼返信
中小メーカーのプレイしていないゲームの女キャラを覚えているほどニシ君の女キャラ好きはハンパないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:31▼返信
PSPもモンハンブームが来るまでの04-07年は地獄じゃなかったか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:31▼返信
>>149
>任天堂の柱は、マリオ・マリカ・ポケモン・ゼルダの4タイトルである。
それのカード切ってもなお、64・GCは失敗のまま終わったんだが…
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:31▼返信
3DSは今のところPSPに勝ってから言おうな。
性能もどっこいどっこいだし
WiiUもPS3、Xbox360にすらタメを貼る任天堂での次世代ハードなんだからw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:32▼返信
>>159
リアルでこうなりそうなんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:32▼返信
>>149
その任天堂の柱が売れちゃうと、3DSからサードが逃げるのをまだ理解してないのか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:32▼返信
もうとっくに死んでるWiiより頑張っていますね~
やっぱり高性能機は長持ちしますね~
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:32▼返信
スマホもどきのVITAがコケてるのに
まだパソコンもどきのPS4とか出すの?
出したとしてどこがソフト作るの?

171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:32▼返信
ゴキ「英雄伝説軌跡シリーズ新章冬発売きたぁああ!3DSにクレクレしろ豚ww」
トトリ「どうぶつの森面白~い♪」
ミク「私はドラクエ7村にしたんだ!かわいいよね♪」
響「アイマスの森も出して欲しいぞ~」アハハハ
ゴキ「あああああああああああああウッゼェェェ!!!」
3大美少女「あ、ゴキ君なんか呼んだ?」
ティオ(任天堂についてこうかな…)
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
サード「3DSはあいつ(任天堂)だけでいいんじゃないかな」
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信

気が付けば日本の据え置きはPS3しか息してないね
残りの二つは見事に壊滅した

174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
豚が早々にご臨終したwiiじゃPS3との引き合いに出せないから必死でvitaガーしててワロタw
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
10年戦えるハードを笑ってた痴漢ハードも7年を迎えました
あいつらマジどこに隠れてんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
ゼルダはWiiUだろ
携帯機で出すとは思えんな
携帯機はマリオとかルイージとかワリオとかだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
>>51
豚が言うと重みがありますねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
わーマリオだー逃げろ―
わーポケモンだー逃げろ―
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:33▼返信
勝手に4タイトルの柱で支え続けろよ(笑)てか柱が4タイトルって(笑)デカイ柱が数本より小さくても柱がいっぱいある方が安定するんだよね(笑)今のWiiみてみろよ(笑)

>>3DSがヤバイと言われてるが、実はまだ任天堂はカードを残している。任天堂の柱は、マリオ・マリカ・ポケモン・ゼルダの4タイトルである。しかし3DSには実質マリオとマリカしか投入していない。ポケモンとゼルダは無傷で残っており、まだ5割の力しか入れてないと考えられる。
一方Vitaはどうか。Vitaが任天堂ハードより優れているところは美少女ゲーだけである。PSWの美少女ゲーの柱は、ミク・トトリ・アイマス・カグラ・イオンの5タイトルである。既にVitaにはミク・トトリ・カグラ・イオンと8割の力を投入しており、DL販売しているアイマスSFを実質Vitaの弾と考えるとソニーは既にVitaに10割の力を投入済みと言うことになるのだ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:34▼返信
WiiはWiiUのために自害したんだよ。そんなことも分からないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:34▼返信
>>173
まあ箱は最初から壊滅してたけどなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:34▼返信
>>138
せやな
Wii Uは鷲頭麻雀でドラ12の超大物手を作っておきながら上がれなかったみたいな状態になりそうだけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:34▼返信
で、ゴキブリはWiiUの性能にVitaが勝てると思ってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
>>171の文章を脂ぎったニシ君が考えてると思うと涙が…
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
GK乙
任天堂は既に日本市場から韓国市場にシフトし始めているから問題無いというのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
6年前に戻りたい…
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
おめでとう!市ね
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
>>157
これ出ているソフトの本数もいっしょのグラフに載せたらおもしろいことになるなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
>>183
据え置きvs携帯機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
サードのFF13でPS3時代を宣言してから6年・・・
いつになったら時代くるんや(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
>>183
え?WiiUって携帯機並みの性能なの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
ミク「ごめん、Vitaじゃ続編出せないし、PS3版も全然稼げなさそうだし…3DSに移るね」
トトリ「そんなに3DSって凄いの?」
ミク「勢いNo.1だし、PSWみたいにキモヲタばっかりじゃないよ。イケメンもフツーに3DSしてるし」
トトリ「ちょっと興味出てきた…」
イオン「私も…」
アイマス「便乗しちゃおっと!」
一同「そんじゃみんなで移っちゃおー(*^_^*)」
カグラ「私も戻るー」
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
>>168
PS系はファーストソフトが無いだけだろw
サード頼りなのに左団扇でいるからカプコンに逃げられて
酷いことになってる最新携帯機はどうすんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
いや3DSで新作ゼルダは出すだろ。まぁ時オカだけで終わらす可能性はあるけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:35▼返信
ゴキちゃん、ミクトトリ響イオン雪泉から一人選ぶんだったらどれ選ぶの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:36▼返信
>>190
えっその顔についてるのは節穴なの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:36▼返信
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5299
このスレが元気な内はPS3は安泰だと思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:36▼返信
今思えば2006年と2007年は良いゲームほとんど無かったな
ロンチのレジスタンスと2007年のアンチャ1ぐらいしか遊ばなかったわ
2008年はDMC4に龍が如く 見参!にMGS4と前期だけでもかなり良作があったが
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
後4年間は次世代機を出さないということで嬉しい。
これからもずっと出さないで行きましょう
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
>>195
ん?俺には響しか選べないぞ、どういうことだ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
はちま、正直に言ってみ?
ポッキーの日とかあずにゃんの誕生日とか連チャンで上げてたのに
PS3は意識に無かったから他のサイト見て気づいたろ?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
>>197
そこただの雑談スレじゃなかったっけ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:37▼返信
>>133
モノホンの豚が見たいならモノホンのゲハ板に行けよw
捏造された妄想を共有して延々と寒い会話を繰り返すマジ宗教っぽい訓練されきった豚は、ここにはほとんどいない
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:38▼返信
>>197
まだあるのかよw
気持ち悪すぎだろニシ君・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:38▼返信
おめでとう。もう6年か
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:38▼返信
バイオ5はAEも合わせたらミリオンいってるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:38▼返信
>>203
ニシ「こけてないと困るんだよぉおおおおおおおおおおおお」
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:38▼返信
>>183
次世代家庭機がギリギリ次世代携帯機に勝てたか
おめでとう、ブーちゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:39▼返信
>>183
なりすましはやめなさいw

もし成りすましでないのなら、自信を持ってイエスって言えるね
まず操作性の時点で完勝してるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:39▼返信
>>184
感動して惚れてどうするんだよ
男だぞ!こいつはw
ゴキがホモだとは聞いてたが
勘弁してやれよwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:39▼返信
>>205
ここは逆にゴキブリがその豚みたいに妄想を延々と垂れ流してるだけだからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:39▼返信
おめでとう!
次の値下げの時にPS3買うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:39▼返信
>>199
確実に出すと思うね
いい例がPS2とPS3、PSPとVITA
任天堂みたいに旧世代機をいきなり潰すとかしないで
ゆっくり移行して新型と同時に値下げで普及ペースアップいつもの戦略だからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
>>189
性能でも販売数でもPS3には勝ち目が無いんだから
携帯機でもライバル設定しなきゃ仕方ないやろが!
GKはこちらの苦労に配慮してくれないと困る
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
地デジやブラウン管生産終了でHD時代が来るのを見越してたら
wiiがこうなるってのは想像ついてたよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
結局生まれてから死ぬまで負けハード、ゴミの代名詞だったねw
なんか可哀想w
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
最近ニシ君の気になるPS美少女キャラのセットの中に
響とかいう臭そうな不人気キャラを入れようというステマが酷い
いいかげんにしてほしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
マジで10年現役いきそうだな。PS4が出てもしばらくは大丈夫ぽい
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
>>193
豚ってマジで6年前と同じ思考の持ち主なんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
美少女「ゴキくーん、Vita持ってるんでしょ?見せてー」
ゴキ「えっ?…あ、う、うん…」
美少女「どんなタイトル入って…えっ?」
ゴキ「うう…」
美少女「トトリ、ミク、アイマス、フォトカノ、シェルノ、カグラ、ドリクラにリトバス、さくら荘のペットな彼女…」
美少女「ふ~ん…、やっぱちょいキモい見た目どおりこういうゲーム好きなんだあ~、
    こういうので毎日一人でやらしいことしてるの?クスクス」
ゴキ「い、いや…、そ、そんなこと…」
美少女「もうVita返すね。ほらっ(乱雑に投げ返す)。今晩も一人で頑張ってね♪また今度様子に見に来てあげるよ~、いつも一人だし友達いないんでしょ?プークスクス」
ゴキ「クソッ、今日はあいつとトトリでシコってやる!」
こうしてゴキは今宵も2次元世界と想像の3次元世界の狭間で自らを慰めるのであった
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:40▼返信
おつかれさま
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
つうか来年中に1000万台行くんじゃねえのこれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
箱 FF13 インアン スタオー4 ラスレム テイルズ マグナカルタ ショパン ロスオデ ブルドラ

RPGクラッシュは伝説だろ。この弾で全部負けるとかすげーよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
ほぉ~、今日が誕生日だったんかい そんな節目の今日、今からおよそ一時間前に大神 絶景版クリアしました

つうわけで>>6へのオススメは大神 絶景版
話の流れは単純明快且つありきたり だからこそ純粋に楽しめる、心温まる 人が学ぶべき大切な事が全てここにあるよ

だから読ませてあげたい子がいるから本編シナリオの絵本出してくれぇぇぇぇぇ!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
来年の今頃はWiiU以外カスハードになってるんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
ソニーはサードと一緒に作る事に力入れてるんだが。ソウサクや討鬼とかね。他のサードも弾あるみたいだよ。カプコンに逃げられるってのもおかしい話しだよな?それならPS3にソフト出さないだろ?

>>PS系はファーストソフトが無いだけだろw
サード頼りなのに左団扇でいるからカプコンに逃げられて
酷いことになってる最新携帯機はどうすんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
おつかれさま
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
友達に話したら「PSってまだあったんだ」とか言われたよ(涙
もうゲーム業界=任天堂の図式が常識になっててツライ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
後4年はPS3天下で次世代機は3年後に発表くらいでいいでしょう
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
>>193
困ったらvitaガーかよwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:41▼返信
>>216
ソニーは世代交代うまいよな。任天堂の旧世代機の末路は毎度ひどい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
>>225
まだ発売していないソフト持っているゴキ君何者だよww
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
ゴキ「(Vitaの画面に集中している)………」
美少女「ゴーキーくんっ!Vitaで電子書籍買えるようになったんでしょ?もちろん試してみたよね?見せて!(Vitaを取り上げる)」
ゴキ「あっ、ちょ、ちょっと止めてよ!」
美少女「どれどれ~………、なにコレ?とらぶるっていういやらしい漫画ばっかり入ってる………」
ゴキ「ううぅ………」
美少女「ふ~ん…、ゴキくんいやらしいゲームだけじゃなくていやらしい漫画も大好きなんだあ~、さすが!筋金入りのキモち悪さだねえ~(ニヤニヤ)」
ゴキ「いや、好きってわけじゃ…」
美少女「あっ、Vitaフリーズしちゃった、ほんとバージョン1.80以降フリーズばっかり、ひどいよね~(乱雑にVitaを投げ返す)、
    じゃあまたそのうち見に来てあげるからね~、今晩も一人でさびしくきもく頑張ってね~(クスクス)
ゴキ「(心の声)ゴキキキキキキキキィィィィィィ!今夜はあいつにこけしでやってやる!」
こうして、ゴキくんは今夜も悲しみに暮れながら一人さびしく快楽に溺れるのであった
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
>>220
ファッキューハルカッス
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
ようやく6年頑張ったと思ったら
いきなりWiiUにトドメを刺されててワロタw
不憫すぎるだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
10年戦えると聞いたからまだまだ現役だな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
おつかれさま
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
>>241
弾は弾でも命中率悪すぎたんだよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:42▼返信
>>219
その負けハードにボッコボコにされたwiiの断末魔は心地よかったわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
おつかれさま
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
ていうかさ、ゲーム機ってソフトが大事で性能じゃないんだよ…
元々パソコンでする遊びだったゲームの敷居を下げるために
ゲーム機が生まれたんであって、それが高性能化してパソコンに近付いても
意味が無い、特にパソコンが普及した今ではね

PS3がPS2よりシェア落としたのは時勢の読み違いに他ならない
ソニーがPS3がWiiに勝ったとか思ってたら、もう救いようがないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
おつかれさま
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
>>216
WiiをPS2みたいにしようとしてるがどうなることやら・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
おつかれさま
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
おつかれさま
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
箱は関わる人全てを不幸にする死神
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
>>252



糞売女買ってやれよ 4000台



277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
過呼吸の豚w
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
>>220
えっ?でもアイマスで1番人気あるんだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
1本での超売れた作品ってほっとんど無いよね
でも、なんだかんだで5~10万程度売れる中堅作品が山ほどあって飽きない感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
おつかレイア!
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
ニシくんが荒ぶっ豚なあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
>>193
PS3に一切独占ソフトを出さない、ことあるごとにPS3に助けられるというカプコンが、PSWから抜け出したと・・・
Wii、DSにKH、FFの本編すら出さないスクエニが任天堂にベッタリと?
何かおかしいねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
>>195
僕は響ですね
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:43▼返信
ニシ「(ソフトはないけど)wiiは勝ちハードだから!(涙声)」
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
>>202
だからなんでお前ら豚は「本体台数」だけで判断しようとしてんだよw
台数が全てだったら据置にはWiiにソフト集まってねーとおかしいだろうがw
任天堂がWiiDS時代に健全な市場を潰した影響で、今世代ではもう普及台数なんて何の目安にもならねーんだよ
だからサードは3DSの本体販売台数が大好調にも関わらず一斉に逃げてるんだろうがw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
チカ君、amazonのヘイロー4のレビューで未だにPS3のネガキャンしてた
そして当然の如くPSPは認めているらしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
任天堂の世代交代って旧ハードにソフト供給をやめて無理やりユーザーに買わす戦法だからな
それを称賛してるアホはなんなの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
ケンカは同じレベル同士でしか発生しないのよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
>>248
え?プレステって何?っていう世代が今の小学校を支配してるはず
お前らはこれからのガキに一生プレステを説明し続けろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
世間やマスコミがWii Uのネガキャンを続ける限り、
俺たちはミクトトリアイマスイオンの会話文を作り続けて対抗してやる!
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:44▼返信
勝ちハードなのにやるもんないハードって前代未聞よねwii
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:45▼返信
今や押しも押されぬ本命ハードだからな
まさに粘り勝ちか
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:45▼返信
>>216
いきなり潰してるんじゃないよ
今のが死んでから動くから間に合わないんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:45▼返信
>>248
海外では昔がゲーム=ニンテンドーだったけど、
今はプレイステーションだね
もう海外ではマリオ世代自体が存在しないし
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:45▼返信
>>276
3DSソフト買ってやれよw
一人7本だっけ?
任天堂潰れちまうぞwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:45▼返信
>>270
他のハードがしょぼかっただけだよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
ラストレムナントができないハードですよね
哀れよのう
くやしいのう、くやしいのう
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
>>290
やめろwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
>>248
PSが出る前はそうだったんだがな
ゴキブリはPS以前を知らないからソニーが神様なんだろ
で、任天堂は敵、と
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信

PS3が箱とWiiからソフト根こそぎ奪ったのは
笑わせてもらったよ
完全版になってユーザーは嬉しいし
売上も上がってメーカーも嬉しい
やったね!
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
>>289
喧嘩っていうより一方的に捏造・難癖つけてるだけだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
>>243
大神は日本の童話、逸話も絡めてあるからすごい日本のゲームだって思えるよ。
PS2で楽しんだ人も、PS3で楽しんでもらえたら良いと思うな~
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:46▼返信
>>290
マベ「死にたくない・・・・」
ハドソン「ご臨終しました」


つうか↑の二社がwiiで絶好調だったことなんてあったか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
トロステも6周年、週刊からもちょうど3年
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
>>199
本体を買わせるためのゲームよりもゲーム買わせるための本体の方が効率がいいよね
そうすれば新型なんか出す意味はほとんど無いし儲けられやすいってもんさ
まあそんなスタンスができるハードはPS系くらい、ついでに機能と性能もそれなりに揃ってなくちゃ出来ない事だ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
PS4とかでねーだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
ついにAAまで・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
海外のWiiU版ソフトの尼ランクみればユーザーがWiiUに全く期待してないのが分かる。
むしろ爆死確実
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
>>291
少しでもテレビを見てる子供ならそんなことは思わないだろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
>>310
そういってたよね~
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
Vitaちゃんは未熟児のまま死んじゃったよね…
可哀想な事をしたな…
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
歴代売り上げしょべぇええええええええ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
まだWiiの累計超えてないゴミだっけ
王者はウィニングランも終わって栄光の輝きのなか次世代にバトンを渡す場面なのに
みじめな糞虫が誕生日迎えてて糞わらったw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
俺WiiもPS3も箱○も持ってるけど、Wiiは買ってからしばらくしたらやりたいもんがなくてお蔵入りした。箱も…まぁ無くはないけど金チケめんどい。
PS全盛期に育ったからPSが馴染んでていい。

あぁ3DSもVitaも持っててちゃんと遊んでるよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:47▼返信
任天堂は新ハードへの切り替えがヘタクソだからな
この点はソニーを見習うべき
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:48▼返信
これよりも後に出たのに既にご臨終してるハードがありますよね(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:48▼返信
>>193
サード頼りも何も、そういう販売戦略なんだけど
ちょっと違うがプリンタはインクで儲けてるのと同じ理論だよ

任天堂はファーストで釣ってせっせとハードの台数伸ばしてればいいさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:48▼返信
相変わらずテメェ等はゲームするより他人を罵る方が楽しいようでw クズがwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:48▼返信
ミク・トトリ・イオン・響の中で誰選ぶかって質問は
悟空・ルフィ・幽助・ジャギが戦ったら誰が一番強いの?みたいな違和感がある
一人だけ場違い
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:48▼返信
>>298
それだけじゃ足らない
WiiUのソフトもいっぱい変わんとな
WiiU本体が逆ざやだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:48▼返信
>>315
死んでるのはVITAじゃなくて任天堂っていう。
現実はぶーちゃんに厳しい。
ハード台数なんかまるで見ないからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
>>288
互換性持たせないソニーハードの方が無理矢理買わせてると思うが
まぁ、買ってくれないから会社が傾いてるんだけどさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
>>317
王者に乾杯!!
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
wiiは筋肉増強材使いまくって猛ダッシュで先頭を切ったが無理がたたっていつの間にか死んでたイメージ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
海外も3DSが死に始めてVITAにとって代わられているという
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:49▼返信
>>317
そんなゴミよりもご臨終した勝ちハード()
南無
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:50▼返信
>>251
ところで、この構図・・・
子供にテレビから五メートル以上離れてする。って基本ができてなさそうなんだが、そこのところはどうなの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:50▼返信
今Vita叩いてるやつは昔はPS3叩いてたんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:50▼返信


ゴキブリ脱糞中wwwwwwwwwww


336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:50▼返信
ソニーはそろそろ携帯機用のキラーとなるファーストタイトルが欲しいな
携帯機に参入してから結構経ったわけだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:50▼返信
>>326
任天堂ママクズ過ぎwwwww

オマエ実は任天堂アンチだろ!w
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:50▼返信
>>326
そして追い詰められたら
脳内妄想会話に逃げる

行動がよまれすぎw
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信
豚は深夜アニメに詳しいな(笑)
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信
>>251
TVの位置が高すぎて見にくいだろこれw
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信
>>313
今のガキが生まれてから見てきたCMの殆どはCMの體をなしてないのにか?
サクサクサクサクサクサクでプレイステーションのCMだと思った人間がゲーム好き以外一人もいないんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信
>>5
来年は期待のファースト作品が大量にでるじゃないか
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信
>>317
そのPS3より先に死んだWiiはゴミですなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信


ゴキ「カラバリ前の買え控えだから(震え声)」
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:51▼返信
ま、体重計よりははるかに長持ちししたな
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
Wiiより前に出たのに未だにバリバリの現役ってのは凄いな
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
任鮮堂組員かんばりすぎだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
>>327
赤字の任天堂の話?
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
>>342
しかもサードすらもWiiUを無視してPS3に続々出すよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
>>327
傾いてんのは任天堂だろゲハカス。3DSでいくら資産溶かしたと思ってんだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
PS3時代来たはずなのにミリオン超えがサードのFF13しか無い件(´・ω・`)
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
>>344
買え控えwww
日本語直してから来いよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
第7競争
HD時代開幕記念(GI)
1着 PS3
2着 XBOX360 大差
競走中止 Wii
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
>>334
俺その頃知らないけど
PS3とWiiの販売台数差コピペしまくって
買ってやれよPS3とかPS3オワタとか
やってたんだろうなって容易に想像できる
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
>>327
雑魚豚の赤字ミエナイキコエナイはいつものことですねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
なんでブーちゃんはこんなに必死なんだ??
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
豚がファーストしか言わないのはサードに死んだタイトル多いからかな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:53▼返信
>>350
債務超過はスルーとか流石っす
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
>>351
ソフトが売れてるかどうかは、ミリオンの数だけでは決まらないって
去年だってソフト売り上げの過半数がPSフォーマットだったんだぜ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
>>351
つい最近、ミリオン続々なのに赤字ハードがありましたねー
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
>>248
そいつWii持っていないか持っていても3年くらい押入れだろw
現状のソフトの出なさを見てそう言えるとは思えんw
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
うーんなんとも
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
>>306
イオンちゃんは胸があるだろ!
胸がないなら千早を出せよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
>>351
ミリオン多いハードが先に死んだからそういうの意味ないよねえ。
しかも海外ソフト入れたらミリオンどころのレベルじゃないけどねw
500万~1000万いってるという
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信



3DS何もネタねぇな



367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
マルチでグラ等惨敗 ギギギ使いこなせれば圧倒するんだ… 
いつになったら使いこなすんだよwwww6年経ってんぞwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
ゲームの面白さで語れよ
ゲームの制作に1ミリも参加してないクズ共
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:54▼返信
>>351
任天堂のミリオンソフト上げてみ
哀れにしか見えないから
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
VITAのカラバリも需要が一巡するのに一週間かからないだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
jinの記事見てあわてて立てたの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
こうみるとPS3はソフトがしょっぼいなぁ
ゲームはPS2までが最高だった
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
初期三年死んでたようなもんだしなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
>>351
一部の大作ソフトしか売れない不健全な市場でなく、バリエーションに富んだソフトが
幅広く売れることの大事さがよくわかるね
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
マルチ欲しくて出したのにハブマルチされてる新ハードがあるらしい
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
この様子なら余裕で10年ハードになれそうだな、ただPS4ではPS2互換復活オナシャス
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:55▼返信
>>323
ミク「響は置いてきた。この戦いにはついて行けそうにもない・・・・」
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
(震え声)の誤用が増えたなあwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
Wiiは一時の欲しいなーって感情に任せて売ってただけでホントに将来性なかったな…
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
wiiは6歳になれずに
死んだのだった……
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
Wiiはこういう誕生日祝う前に死んだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
そういやVitaの新色は今週だっけか
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:56▼返信
>>368
ゲームの本質の8割はハードの性能と売り上げ、1割がソフトの売り上げ、後は次世代機の話題
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
>>317
勝ってるのならそのまま走り続ければ良いのに
後継機が出る数年前からろくにソフト出なくなったのに
その言い訳は見苦しいな
辛いだろうけど現実を直視した方が良いよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
なぁ、素直に6年も人気を保っているPS3を認めようとしようよ。何故人気ないとか勝手な考えばかりの奴いるの?あと年末に何もないとかさ、ソニーは年末とかじゃなく一年中時期とか考えず発売可能になったらすぐに売るから年末に貯めたりとかしないんだよ。というか11月~12月にかけての発売でやりたい奴が多すぎるんだよ畜生。金ねぇよ~
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
悪いけどWiiU発売で死ぬ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
>>359
そうやって現実逃避するのは構わないけど
技術的にも資金的にも他社に付いて行けず潰れるのは確実に任天堂だよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
ぶーちゃんが妄想を晒す記事ってのはここですか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
去年の今頃、「3DS爆死! VITAで携帯機も完全勝利!」って
言ってたんですよGKさん達は

今は「WiiU爆死確実! 3DSからはサード逃亡! VITAは来年からソフト充実!」と
言ってる訳ですが、果たしてどうなりますかね


とりあえずSCEが借金で潰れそうな現実は覚えておいた方がいいかと
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
>>379
bb長野さあ、
会話形式に逃げるの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
でも1月はwiiUのソフトは今の所北斗1本だけなんだろ?
しかも後発マルチだから無いも同然と言うか…12月中はまだいいとしてもそれから一月以上もソフトが発売されない間が空いたらwiiUの販売台数ガクッと落ちるぞ、間違いなく。
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
結局FF13がPS3のピークだったな。あの勢いはもう無理。 

惜しむところはFF13が超絶クソゲーだったってことw
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
むしろ名の売れてるブランド、ミリオンタイトルだけが売れる任天堂ハードよりも
新規も含めてあらゆるジャンルが安定して売れてるPSの方が、市場としては健全だと思うがな
結局ソフトの総売上で勝ってる年も多いし
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:57▼返信
>>379
wiiUはもっと悲惨になるからやめておけ
あと海外サードから見向きもされてない3%なんたらってハードもあった気がするからやめとけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
響「アイマス2 PS3たくさん売れたぞ!自分、完璧だぞ!プレジデント褒めて褒めてー」
河野「イオンちゃんの発表会行くわ」
イオン「わー、社長さんとお話しちゃったー、がんばりまーす」
響「・・・なんでだぞ」
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
>>359
そんなのもあったなぁ。今じゃSCEは黒字、任天堂は赤字で自転車操業
どうしてこうなっちゃたんだろうね…w
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
黒ゴリラ「wiiは今後も売り続けたいハード」
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
>>391
決算でそうなることは確定したけど?
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
しかし、収穫期を迎えて絶好調のPS3にWii Uをぶつけるとはなあ
まさに今は時期が悪いって奴だわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
wiiは享年3歳だったな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:58▼返信
>>391
任天堂は借金できた時点で潰れるけどな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
>>391
こいつホントに潰れると思ってそうだなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
マルチのWiiU版ソフトは当然PS3にマルチで勝たないとサードはすぐに逃げるぜw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
>>395
>市場としては健全だと思う

まあ、だからこそソフトが集まって来るんだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
FF13は中古の数も見てみたいw
8割方中古で売ったろうなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
最近マック行ってきたら中学生達が普通に家庭用ゲーム(18禁)の話しやゲハの話し合いをしててビビッた…
リュックサックから何出すのかと思ってみてたら形的にPSPかなーと思ってた矢先にまさかのPSVITAという^^;
片方はEDFと片方はドリクラZEROPだったかな…なんともまあ楽しげにやってたよ、うん
もういろいろ末期だなって思った今日この頃でしたwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
>>381
俺も一時の気の迷いでWii買っちゃったけど今では立派な我が家の粗大ゴミです
今はPS3とVITAソフトやるのが忙しい
411.キャサリンLOVE投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
>>6
圧倒的にキャサリン
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
>>391
3DSは享年2歳で終わりそうだね。
予定表見てもw
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
PS3って初期の分厚いモデルが
一番かっこいい
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 20:59▼返信
メモリ少ないから何年たとうが箱リードはPS3惨敗は変わらん。
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
>>395
PS3にはとりあえず面白そうだから買ってみようって客がいるが
任天堂には基本的に有名作しか買わない客がやたらにたくさん集まってる印象
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
>>391
Wiiが数年死んでたって現実も受け入れたほうが良いよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
ミク「響ちゃーん、売り上げどうだった?」
響「最悪だぞ・・・もうVitaで続編出せるかわかんないぞ・・・」
イオン「ええっ!?響ちゃんでもだめなの!?PSPなのに?!」
トトリ「もうPSPの市場は3DSに喰われちゃったんだ・・・」
ミク「続編・・・」
トトリ「ああっ!ミクさんが遠い目をしてる!」
イオン「カグラちゃんには黙ってようね。逃げ出しちゃうから。」
418.無知さん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
初期の60GBモデルを友人宅で見かけた時は衝撃だったなぁ。
デカイ!重い!ウルサイ!熱い!が最初の感想だったわw
確か友人がやってたソフトは『エンチャントアーム』とかいうゲームだったかな。
あの頃は欲しいソフトが一つもなくて、買う気すら起きなかったわ。
40GBモデルとDMC4の二つが揃ってようやく購入してからもう5年経つのか…
PS4にも期待しておくかねぇ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
後発劣化マルチと任天ソフトだけでがんばるWiiUさんマジパネエ
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
>>409
君の頭が末期
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
wiiUって一部の海外では発売されたはずなのに
まったく続報聞かないのは何故なんだぜ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
>>387
わかったからミリオンの売り上げだしてみろよw
売れなきゃゴミだぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:00▼返信
>>377
PS2生産終了が関係しているのか
PS3タイトル開発に関わったことのある人が条件で
PS2のエミュに関しての技術者を募集してたっけな
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:01▼返信
>>422
ぶっちゃけゲームが出来なきゃゴミだよ
ハッキリ言うとWiiはもうゴミだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:01▼返信
市場としての健全さはすでにVITA>3DSだし
利益もVITAの方が3DSより出てる市場ですし、サードにとっても3DSよりおいしい市場になってるぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:01▼返信
>>422
売れてもゴミなゲーム機もあるけどなwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:01▼返信
豚の言うところの任天堂ハードで出たソフトはジワ売れが基本のミリオンで、
ミリオン=毎週出るソフトそっちのけの空虚の塔ってことをまだ気がつかない豚
PSでのミリオンは初週でほとんど出てしまう、期待作人気作に良くあるミリオン。
どれほどソフトの人気があるかわかる図ですな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:02▼返信
だいたいゲームハードなんて歴史的に一旦大勢決まったらもうどう頑張っても勝負アリで
勝ちハードにソフトが集まってハードが売れるのループは絶対切れないもんなんだよ
Wii・DSの後期をPSに市場奪われたのは異常すぎ

二度も続けてこんな醜態を晒しておいて、今度は大丈夫という根拠は何?
モンハンは理由にならんよ 新作出たWiiが死んで移植のPS3が生き残ったんだからね
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:02▼返信
任天堂ハードの客質の悪さは異常
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:02▼返信
豚「売り上げが全て」

豚がゲームやらないと分かるコメントだなぁ。
だからゲハが現実にはならないんだぜ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:02▼返信
生まれる前から死んでるWIIUさんはそっとしておいてくれ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:02▼返信
発売から6年たってるのか、薄型が出てから買ったけど来年のソフトが一番楽しみ
Vitaはエンジンかかるの遅いけど新規ソフトも来てるしもう少し安くなったら買う予定
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
>>420
え…・・;ガチなんですが?w
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
まさかWiiの方が先に死んじゃうとはこの時誰も思ってなかったな・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
>>422
ユーザーからしたらソフトが出なければゴミです
まあWiiはゴミだな
つーか豚ってここ数年据置ゲームやりたいと思わなかったの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
市場として健全化はともかく、世間のイメージは3DS>Vita
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
>>421
発売は来週
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
PS3はモンハン出なくても生きてるしなぁ。
正直タイトルは関係ない。任天堂ハードがユーザーには求められてなく、換金業者に求められてるだけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
後4年かぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
3ヶ月前のニシ
「ポケモン、Newマリ、ドラクエ、3DS LLを3ヶ月の間に一気に発売・・・これで黒字間違いなし!」

現実は赤字拡大に歯止めが掛かりませんでした
任天堂  売上高  営業利益
4-6月期  848億円 △103億円
7-9月期 1161億円 △188億円
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:03▼返信
Wiiを持ち上げてる豚はなんのWiiソフトやってるのかな?^^;
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
>>404
ゴキブリ馬鹿すぎるw
任天堂はまだ借金してないから、これから借金する余裕があるんだよ
逆に糞ニーは借金常習者だから誰も追加で貸そうとは思わない

会社の信用度が天と地なんだけど?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
プレステ3はなぜ失敗したのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
和ゲー衰退したなあと思ったがランキングは和ゲー無双
やっぱ据え置きゲーム全体が衰退してるんだね
PSPにはモンハンとかモンハンとかミリオンソフト沢山あるしね
時代は携帯機、その頂点が誰もが待ち望んだ、そう、iPhoneなわけだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
ps3はps4が出ても数年は平気で現役ハードで生きてると思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
>>431
水子には罪はないしな
無理矢理生もうとした親が悪いだけで
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
おう、どうでもいいから
その響とかいうよくわからんキャラをサラっと混ぜてミクトトリクラスに入れようとするのやめえや
つか誰?響とかウイスキーしか知らんぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
>>437
すまんな。土日はそのアニメみてないわ。
こっちは違う曜日なもんでw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:04▼返信
同時期に出た棒振りハードはどこ行ったの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
>>442
3年くらい前に買ったソフトを延々とやってるとか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
PS2互換は昔は欲しかったが、ソフト大半処分しちゃったのと、HDD容量ふえてデイスクレスはかどる事で
互換より配信のほうがほしい
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
>>438
ギリシャが発売記念でマリオの仮装やってなかった?
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
数売れなくてもいいとか負け根性だからサードは逃げるんだよゴキwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
>>437
ニシさん、美少女アニメに本当にお詳しい
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
PS4は2015年に出ると思う
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
現行機どころか過去のハード考えても
PS3が一番起動時間が長い気がする
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
>>433
そうい発想に至るのが末期言ってんだよ、池沼。
日本語分かりますか~?
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:05▼返信
>>409
中学生はvitaなのか、ちょっぴり驚き
まだ中学生ぐらいだと買ってないんだと思ってた。
あとゲハの進行度がおっかないな
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
割と最近のソフトも入ってるね、あと何年ぐらいいけるんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
PS3が出た頃は開発の困難さもあって
「ソフトのでないPS3」って合い言葉みたいに言ってたわ

それが今じゃ他を寄せ付けないリリース数だもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
PS3は個人的にSCE自身が支えた印象が強いな
勿論海外の強力なマルチや国内の人気タイトルもあったけど
SCEWWSが技術的な部分でハード性能を引き出したお陰だと思ってる

来年のTLoU、BEYOND、GOW:Aが楽しみで仕方ない
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
豚は俺の愛する福圓さん演じる夏目をネタにすんじゃねえよカス
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
>>454
WiiUがサードにがん無視されてPS3にサード集まってすまんねw
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
>>454
じゃあなんでWiiからサードが逃げたんですかね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
>>441
一昨年はマリオマリカモンハン出しても赤字だったしなもうゲームオーバーだわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:06▼返信
>>450
押入れ
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:07▼返信
>>443
残念だけど、任天堂はゲームしか無いから
それが終わりだと、後何もないのよ

そんなところに金貸すところがあると思ってるの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:07▼返信
>>464
福圓さんじゃねぇ。
桐谷h・・・・種崎敦美だ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:07▼返信
>>420
横だけど、どこら辺が末期なのかさっぱりなんだが
お前の頭が末期か?
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:07▼返信
>>461
WiiUの登場で来年には絶滅してるけどなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:07▼返信
もっとすんなり勝って欲しかったねぇ
PSPからSONYはゾンビ復活ばっかりだな。VITAもまた死に体だし
結局、性能が高いから先に寿命の尽きた任天堂ハードの隙を突いて売れるけど
最初から売れてれば、日本のゲーム業界こんなに衰退しなかったかもねぇ
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:07▼返信
けっきょく国内でミリオンを超えられたのはFF12の1本だけか。
PS1やPS2時代の栄光が夢のようだな。
PS4は出さないって言われても、もはや驚くような状況じゃないな。
ソニーは損得の勘定できないから、PSPgoやVitaみたいに、
もしかしたらヒットするかもぐらいの軽い気持ちでPS4出すんだろうけど。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:08▼返信
個人的にアンチャ2でやっと次世代基準のゲームが出たって感動があった
wii?押入れだよ言わせんな恥ずかしい
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:08▼返信
>>453
あれはヨーロッパでのwiiUの発売日の11月30日を祝って10月にやったフラッシュモブ
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:08▼返信
>>454
WiiUのソフトは売れるの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:08▼返信
>>463
TLoUは一番楽しみだが海外ファーストスタジオのPS4タイトルの発表もめっちゃ楽しみだわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:08▼返信
>>462
見事に3DSはDSの末期のラインナップ化したなあ。
完全に享年2歳で終わるわ。
3DSはぶられてPSPやVITAに出されている現実・・・。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
>>472
いや、冷静に見て来年のリリース数も圧勝だと思うけどね…
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
>>472
来年の予定表を見てもそう言えるのが凄いね~
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
>>474
うわぁ・・・・煽りで間違っちゃうとか恥ずかしすぎだろwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
PS3実感沸かないけど6年も長く頑張ってるのか何か凄いな
そういえばWii、DS、ゲームキューブ、PS2、ドリームキャストは何年ぐらい頑張ったの?
誰か教えてください
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
KHもPSに注力するって開発陣言ってたなぁ。
任天堂には出すのは失敗だったみたいなニュアンスもあるわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
>>477
なんだ、そうだったのか…
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
どれだけ普及台数を稼いでも
サードが皆逃げてしまったWii
あんなに売れたのにね
この前でたウイイレ最新作もたったの一万ぽっち

あ、そういえば3DS版も同じく一万しか売れてなかったね
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:09▼返信
>>482
未発表が腐るほどあるに決まってんだろ
直前に雪崩のように出てくるよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:10▼返信
中学生には反抗期と厨二病で毎回黒いPSハードが売れる。
中学生に大人気のPSハード
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:10▼返信
>>465
無視なんてとんでもない
任天堂に頼まれてるから、過去の遺産をどう出すか考えてる所に決まってるじゃないか。
新作をWiiUにぶつけるなんて景気の良い話なんて・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:10▼返信
WiiUのソフト尼ランみても失敗すると分かるわ。
完全にマリオだけのハードw
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:10▼返信
>>485
こないだの株主総会でもKH3Dが思ったように売れなかったて発言があったような
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
なんだかんだで豚もこのスレ見てるようだしPS3は大人気だね
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
>>491
WiiU発売日?
龍5買うからWiiUなんかいうゴミ買わんよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
>>479
PS4は勿論楽しみだよ
是非ともノーティが満足出来るスペックにしてほしい
そして他のハードよりスペックが上である様に願ってる
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
WiiUが出せる時点で任天堂の勝ち
次世代機を開発する技術も金もないクズニーは詰んでる
ゴキブリ、戦況をきちんと把握しないと馬鹿にされるだけだぞw
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
>>474
FF12って・・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
>>486
上の表の現実を見ろよ
豚と違って選択枝があるだけのこと
選択枝さえない豚にはどうしようもないんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
>>462
年末はソフト出るとか豪語してるけど
全然欲しい物がないな・・・
サードのソフトはぶつ森とマリオで蹴散らされそうだなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:11▼返信
KH1.5はWiiUではできませんw
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:12▼返信
就職に失敗した俺はハロワに通うために電車に乗り込む。
墨を飲んだような陰鬱な気分で電車に揺られるひと時。
目の前をスーツを着たリーマンたちが発売されたばかりのMH4を楽しむために、3DSをカバンから取り出す姿が目に入った。
糞情弱のチカニシが!!はちまで叩いてやるからな!!
あらん限りの呪詛を込めてその楽しそうなバカ面を睨んでいると、ふとリーマンが顔を上げる。
あわてて目を逸らして優先席の方を見ると鬼トレを3DSで遊んでるジジイどもの忌々しい姿。
チカニシ乙!!さっさと死ねやクソが!!
たぎる怒りのやり場のなさにワナワナと膝が震える。
なんでこんな時代になっちまったんだ・・・落涙しながらVitaで深夜アニメを見てたらフリーズして落ちた。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:12▼返信
>>489
そう言っていた夏のTGS。
そういやWiiUだけじゃなく3DSもスルーされてたね
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:12▼返信
Wiiでソフトが枯渇したのに
WiiUは大丈夫だと思ってる豚ちゃんに、なんでそう思うのか聞いて見たいわ…
もしかしてマルチが出るから大丈夫とか思ってるのかな?
でもそれってPS3にも出るってことだし、イコールPS3版しか売れないということでもあると思うんだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信
>>501

豚ざまああああああああああああああああああ^^
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信
>>486
出てくるゲームにすら興味がもたれない一般人向けハードがあるらしい
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信
サードはスクエニもカプコンも結局はPSに出さないと死ぬからね。
結局は 任天堂から金を巻き上げてポイってするよ。
金の切れ目が縁の切れ目ってやつ。

508.桜井智樹投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信

PS4楽しみ~ 22.2CHサラウンドかな?
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信
>>486
それ、PS3に出てないものも入れられてるようなんだが・・・
済まないが、PSPと、PS3と、Vitaに出てたやつをそれぞれ分けてくれよ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信
>>497
えーと、海外最大手のEAが「SONYとMSの次世代機を既に見た」と言ってるんだけど
出す金無いってどこの国の話?夢の国?
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:13▼返信
>>486
毎度毎度よくもまあ調べてくるねえww
その労力を少しでも社会に出て使えばいいのに
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:14▼返信
>>359
何度言っても覚えないようだけど、PS3の開発費はSONY全体で扱わないとおかしかったんだよ
SCEが開発費出して、SONY本体がCELLとかBDの利益を受けるような状態
ちなみに今も部分的に似てて、PSN(SEN)の売上はほとんどゲーム関係だけど計上先はゲーム部門じゃないからな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:14▼返信
つうかTGSで3DS向けやWiiU向けの新作が0だった時点で・・・。
ニダでもバンブラだけだったじゃん。
サード完全に逃げてますよ~
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:15▼返信
豚ちゃん脱糞www
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:15▼返信
>>486
宣伝お疲れ様です!w
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:15▼返信
そう言えば、wiiU本体のCMは見るけど、wiiUのソフトのCMは見ないな。

ソフトメーカーは赤字を増やしたく無いんだろうな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:15▼返信
カプコンの新作据え置きソフトはWiiUもはぶってるという。
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:15▼返信
>>513
どうせまたニダでマリオ新作でも出すんじゃねw
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:16▼返信
WiiUの”U”は、”売れない”の”U”。
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:16▼返信
――ゴキの思惑
・カグラを利用しサードの本命市場がVITAであるとアピールしたい
・完全版のイメージを植え付け3DSや3DSソフトの買い控えを誘導したい
・カグラに注目を集め有利であろうSS比較を多くの人の目に晒したい
・カグラを成功させ他のソフト(ルンファクなど)を誘導したい
・騒動を利用し任豚がネガキャンを行うイメージを広めたい
・3DSユーザーにマベの悪印象を与え3DS市場で商売を出来なくすることでPSWに囲い込みたい
・更にそれをネタにサードが売れないイメージを作りサードも囲い込みたい
・VITA版から3DS版へ興味を持ってユーザーが3DSに流れ無いように3DS版に悪印象が欲しい
・カグラファンは確実に捉えたいため本編も移行するという噂やイメージを植え付けたい
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:16▼返信
何時まで経ってもカプコンはPSWに独占ソフトを出さないのはなぜかな?
スクエニも微妙にPSW独占だと力作を出すことを避けてきてるような・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:17▼返信
>>517
カプ「金くれたら出してやるよ」
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:17▼返信
ドラクエ7きたけど?
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:17▼返信
決算の日にやったニダ見たらサードがにげてるのもうなずける。
回を追うごとにサードの新作減ってるし。
しかも、幼児向けのノンゲームしか3DSには出さなくなりつつある。
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:18▼返信
>>523
ドラクエ10の赤字回復のためって知ってた?
ドラクエ9に次ぐ駄作って知ってた?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:18▼返信
>>516
CMかましても売れるようなタイトルはないから・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:18▼返信
>>516
ゾンビUなんてソフトが出ることは知らないだろうな。
マリオとピクミン、ランドっぽい(忍者)やつはCMで出てたからわかりそうだが
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:18▼返信
ドラクエ7も来年度じゃなくて今年度発売なんだよね・・・・。
3DSに未来があるなら普通モンハン4以降の来年度にすると思うんだけど。
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:19▼返信
>>523
DQ7はもうやったらか良いです
PS3とかで超絶グラで作り直してくれれば考えるけど
3DSじゃそれも望めんし
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:19▼返信




531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:19▼返信
今日WiiUの宣伝やってたよ、ニュース番組が終わった後のCMでね
販売やゲームの内容とかこれからの活動について文句はないけど…
今の状態で新しいハード売っちゃって本当にいいのかなって思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:19▼返信
>>528
WD「ドラクエ10の赤字の穴埋めせなアカンのや!!!」
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:20▼返信
>>496
ノーティは不満を言うより与えられたもので100%以上のことやって
不満たらたら言ってるやつらを余裕で超えてドヤ顔する役目だなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:20▼返信
>>525
横だがドラクエ7は駄作じゃないぞ
ボリュームがあり過ぎるからニワカは敬遠してるが
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:20▼返信
サードの今後の計画見ても3DSや任天堂向けが総じて減って、
PS向けタイトルが増えるという
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:21▼返信
>>523
DQナンバリングとMHナンバリング独占してもあっさり死んだWiiに謝れよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:21▼返信
ドラクエ7で完全にvita終わったな
あれでさらにネットのvitaバッシングが増えた
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:21▼返信
>>534
にわかじゃねーよ・・・・
ボリュームだけだとおもった?
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:21▼返信
>>520
よく、ネタでそこまでの労力かけてまとめるね。ご苦労さん
もしかして、マジなの? 統合失調症か何か?
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:21▼返信
テリーリメイク・ドラクエ10・ドラクエ7リメイク
一年に何本ドラクエ出すんだよ・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:21▼返信
豚ちゃんの信頼してるスクエニとカプだけど

スクエニは次世代FFとKH用のエンジンだと言っているルミナスをWiiU非対応にしているし
中でもKHはシリーズでバラバラだったハードをPS3にまとめて再スタートしたいと言っている

カプも発表済みや発売したばかりのHDゲーのブランドを見て見る
バイオ6、DMC、DD新作、ロスプラすべてWiiUハブなんだよなぁ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:22▼返信
>>508
一般家庭でスピーカーを置けるかその足りない頭で少しは考えてから言えよ
無難なところは4k対応とVITAとの連携強化とクラウド推し
4kの絡みで新しく策定したHDMIケーブルとBDXLドライブを載せてくるだろうな
あとのパーツと互換性については予測がつかん

ちなみにサクラ大戦はもう諦めろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:22▼返信
>>537
豚「ネットの中が私の現実~」

外出たら?
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:22▼返信
>>534
ボリュームが無駄にある糞だったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:22▼返信
VITA「俺も兄さん達のような男になってみせる!」
3DS「バァーッ、ヴァーッ・・・そうはさせぬぞ!小僧!」

決着はいかに
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:23▼返信
>>542
ゲームの感想じゃねえwwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:23▼返信
ドラクエやってるやつからしたら9と7は微妙すぎて・・・。
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:23▼返信
>>525
多分そうだろうね。
同じドラクエで、過去任天堂ハードに移植していないものというと7,8だけど
8はPS2の良い意味でのキチガイハードだから、そこから3DSに移植をすると手間も暇もない。
7だったら容易に移植できるし、何より石版があるからすれ違いっていう点が使えるから、って感じがありありと見える
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:23▼返信
ぶっちゃけドラゴンズドグマが一番おもしろかったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:24▼返信
すれ違いがなにより邪魔。
DS系に移植されるとこれがあるから糞になる
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:24▼返信
7はやたらフリーズしたのとムービーが汚かったことしか覚えてねえ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:24▼返信
うぃい「イヤミかっ!」
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:24▼返信
7は駄作だろ
鬱ストーリーだしムダに長いし
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:24▼返信
>>533
そりゃそれだけの事が出来るスタジオってのは分かってる
でもそんなノーティを満足させられるハードって素敵やん
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:25▼返信
4と8は良い
後は糞
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:25▼返信
>>534
俺も意外と好き、個人的には8が苦手、
5~8までやったけど、5>6>7>8の順番
9、10はそれがやりたい訳じゃないと言うか何と言うかでやってない
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:26▼返信
鬱ストーリーは好きだけどなぁ>DQ7
石版関連が面倒過ぎる
あと転職システムがカス
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:27▼返信
PS4はスーパーハイビジョン、22.2chサラウンド対応
メディアは次世代BDで512GB
メインメモリが16GB、VRAMが8GB
CPU、GPU共にnVIDIAなどの最新世代で、64TFLOPSの処理能力がある。
そんなハードであって欲しい。
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:27▼返信
PS3は難産だった。
PS4のロンチは39800円で失敗しないで欲しいですね。
Xbox720に1年遅れるなら最高性能で出して欲しい。
負けたらマルチにならずにXbox720に総取りされると思い給え。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:27▼返信
6歳の誕生日を迎えられそうにないWiiUちゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:28▼返信
KHは一度COMをPS2でリメイクしてPS路線かと思ったら
その後またもしもしとDS、PSP、3DSと携帯機ばっかで出したからなあ、どうせ和田のせいなんだろうけど
据え置きでKH3を開発できないスクエニはアホだった
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:28▼返信
まあ7は、PS系で出すとしたら
「アーカイブで出せやボケ」って話な気もする
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:28▼返信
DQと言えるのは3まで
それ以降は論ずるに値しない
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:28▼返信
今後3DSに出るサードのソフトってドラクエとモンハン以外に何があるの??
566.桜井智樹投稿日:2012年11月11日 21:28▼返信
>>543
ヘッドフォンやフロントスピーカーで、家庭でも22、2CHサラウンドを楽しめますよ。

ちなみにサクラ大戦は10年前に諦めていますw
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:28▼返信
子供から大人までできるってのがドラクエだと思ってたから
その点で言えば寝取りキーファとか糞な憂鬱が多くて失敗だったと思う
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:29▼返信
2025年に放送が始まるスーパーハイビジョンは22.2chなのに、スピーカーがおけるかどうかで話してる奴はバカすぎだろ
おけようがおけなかろうが22.2ch
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:29▼返信
自分はWiiの後にPS3、それも初めて買ったソニーハードだったけど
画面に綺麗さやブルーレイが見れるってとこだけじゃなく
コントローラーの充電が超楽、LANポートがあるってところに当時すごく感動してたw
だからPS3が市場で一強の状態になったのはとてもうれしい
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:29▼返信
>>565メガテンがあるというのに!!
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:29▼返信
おめでとう!そして死ね!
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:29▼返信
DQ6リメイクをやってDQ7リメイクに期待できるやつているの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:29▼返信
>ドラクエ7で完全にvita終わったな
>あれでさらにネットのvitaバッシングが増えた

幻影陣の勢いが増しただけやんw
574.無知さん投稿日:2012年11月11日 21:30▼返信
PS3はまさに大器晩成型だったね。

PS4ではスペック強化はもちろんのこと、SNS関係にも力をいれるんだろうなぁ。
ツイッターやフェイスブックと連携し、ゲームの感想や起きた出来事を
誰かと共有しながら楽しめる…そんな感じになりそう。
画面スクショ機能とか付いたりして。PShomeも進化するのだろうか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:30▼返信
そう言えばさ
WiiUが来たらPS3がハブられWiiUと箱○のマルチばかりになる
なぜならWiiUと箱○のCPUは兄弟みたいな物で、WiiUのCPUは箱○のCPUのバージョンアップ版だからマルチ開発が容易でどーのこーの…
って知ったげに言ってた豚はどこに消えたんだろう?
大量にいたと思うんだがw

蓋を開けたらご自慢だったCPUが現行機以下の糞性能で使い物にならず、ハブられハードはWiiUだったと言うオチだけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:30▼返信
リメイクだと6みたいな改悪ありそうだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:30▼返信
>>560
39800円じゃ今と大差無いのができるだろカス
今まで通り49800円で、逆ざやで出さないと寿命が縮まる
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:31▼返信
>>575
なんかあったなそう言う話w
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:31▼返信
>>568
まあマニアには嬉しいだろうけど
一般人は5.1chどころか2chが殆どだし・・・
580.桜井智樹投稿日:2012年11月11日 21:32▼返信
>>559
素晴らしい!

次世代BDは1TBでしょう。 パイオニアが40層BDを開発しているらしい・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:32▼返信
>>570
メガテンは、意外と色々な判断ポイントになりそうな気もする
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:33▼返信
6年現役でも最下位
塵屑は楽で良いなぁwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:33▼返信
PS4のCPUがどうなるかだな・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:33▼返信
>>571
ありがとう!!そして、逝ね
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:33▼返信
>>581
多分ペルソナ4G以下の売上になると思う
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:33▼返信
2006年か
我らが日本代表には悪夢のW杯をドイツで迎えてたから覚えてないな
いつの間にか発売してたわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:34▼返信
>>568
明らかにソニーが今推そうとしてるのは4kだろ
ゲームだとネイティブで4kは無理だろうし、とりあえず出力だけどうにか頑張って対応するぐらいだろ
CSでスーパーハイビジョンの解像度を処理できるのは相当先の話
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:34▼返信




589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:34▼返信
PS3は、最近買ったんだけど
7.1ch対応なのが個人的には最高だった
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:34▼返信
>>528
それは俺も疑問に思ったわ
スクエニが任天堂を助けたいのならMH4の後に出すべきだよな
任天堂の都合だけでいうなら来年秋ぐらいに配置してくれるのが一番ありがたいはず
そうすれば来年の年末商戦直前まで「3DSにはまだ大作ソフトがある」という状況をつくれた

MH4発売後に3DS市場が瓦解する(MH3発売後に瓦解したWii市場のように)から
そうなる前に慌てて出したようにすら見える
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:34▼返信
>>575
なんか事実みたいに語られてたよなそれ
実際には決算でイワッチ自身が「WiiUは独特なアーキテクチャをしているから開発者がまだ慣れていない」と言ってたから、決してマルチ開発が容易なハードでは無いと思われる
どっから来た話だったんだろうなそれ
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:35▼返信
>>582
据置でろくにソフト出なくなったのに草生やしていられるその神経が信じられんわw
据置でゲームやりたいとは思わなかったの?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:35▼返信
4k2kは一応付けておくぐらいで付けておけばいいんじゃない?
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:35▼返信
>>582
押入れハードは手入れの必要がなくて楽でいいよなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:36▼返信
好きなドラクエシリーズランキング
1位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
4位 ドラゴンクエスト
5位 ドラゴンクエストII 悪霊の神々
6位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
7位 ドラゴンクエストVI 幻の大地
8位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
9位 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:36▼返信
てか10日俺の誕生日だからなんかプレゼントくれ(・ω・)ノ
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:36▼返信
テレビとPS3とWiiU買うかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:36▼返信
どのメーカーの次世代機だろうが、もう坂口&植松のソロJRPGが出なさそうなのが悲しい(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:36▼返信
そういやwiiUはリニア6ch(5.1ch)のみの対応だっけか
ニシくんはサラウンドどころか液晶テレビも持ってないんだろうなあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:37▼返信
WiiUってやっぱ出すのが早すぎたな
次世代機はまだ発売する時期じゃない
601.情けないね投稿日:2012年11月11日 21:37▼返信
PS3の旧型を欲しくなったのは発売されて暫く後
ちょうど、PS3の出来ることややれること、中身やPSPとの連携がある(かも?)って話が出てた時だったかな?
オークションで60Gを180Gに換装してある機体を69800で買ったのが思い出。
勿論、今でも現役なのがすごいところではあるけど。
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:38▼返信
>>579
それじゃ音場環境がゴミすぎる。
現在の一般のAV環境では7.1chが主流だし、時代遅れの5.1chをここで挙げる事は理解出来ないし、2.1chは論外
頭部伝達関数をインプットすれば22.2chでもヘッドホンで再現する事は可能
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:38▼返信
>>581
発売の半年以上前から発表して、年明け後の目玉みたいな扱いだったけど、
ドラクエ7で一気に存在感が霞んだよなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:38▼返信
>>587
一枚絵出力するだけならPS3でもできるけどな
まぁ、次世代では出たばっかりの時でも最高性能のPCに勝てないだろうから、確かに無理っぽいけどな
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:38▼返信
>>600
Wiiの市場が崩壊したから出すしかなかったんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:39▼返信
VitaのCMきめえええええええ
ソレソレとかキモすぎて吐き気がした
やっぱりトトリちゃんをやるには
糞Vitaを買わなくちゃいけないのか
3DSだったらもっと綺麗にいけたのに
Vita見てるだけで壊したくなるわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:39▼返信
宝くじ当たってPS3買ったな
懐かしい
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:39▼返信
>>600
スペック見る限りむしろ遅すぎるぐらいだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:39▼返信
>>596
埃を被っているWiiをやろう ちゃんと電池の切れたリモコンとヌンチャク、クラコン、おまけにWii専用LANアダプタ
もつけてやるぞ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:39▼返信
>>600
ゴキブリ乙!
6年も遅れたんだから早すぎということはないというのに!
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:40▼返信
>>583
個人的には次世代機なんかより新しくて面白いゲームを作ってもらった方がいいんだよね…
例えスペックを上げたところでゲームの形式の量や奥深さが改良されたかって言ったらどちらかと言うと右肩下がりですし
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:40▼返信
>>602
そこまで音に気を使ってるのは少数
大抵の家庭ではTVに付いてるスピーカーだけだよ
613.桜井智樹投稿日:2012年11月11日 21:40▼返信
>>587
PS3が発売されてから6年で、CPUは8倍・GPUは70倍も性能が上がっています。

東芝の技術者が2013~15年に、スーパーハイヴィジョンの液晶を発売すると言っていました。

ケーブルは、エイム電子が光ケーブルHDMIを開発して、ケーブルの帯域も大丈夫そうです。

つまりPS4が、8k4k対応する可能性が高いと思います。
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:41▼返信
>>599
しかもそれってゲームキューブと同じなんだぜ
GCのレースゲームとか、PS2とは比較にならない位凄く綺麗でびっくりする。そしてwiiがGCと変わらないスペックで発売された。
終わったと思った
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:42▼返信
>>608
任天堂のユーザーは>>606みたいなだからスペックは1世代遅れてても良いと思うわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:42▼返信
>>614
リアルタイムで橋が壊れるんだぜ
PS3より凄いわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:42▼返信
>>600
ロードマップで14nmプロセスの情報とか出てきて上手く進めば
さらなる性能向上とか期待できるしな
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:42▼返信
>>612
今の主流は7.1ch。
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:44▼返信
「地デジは失敗する!」「ブルーレイは失敗する!」って言ってた人と「ps3は失敗する!」ってほざいてた人って同一人物よね
結局全部スムーズに移行して言ったっていう
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:44▼返信
4k2kなんて対応してるTV自体持ってる人少ないだろ
フルHDを60fpsで動かせるだけの性能で十分だわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:44▼返信
>>585
サムライ()達が新撰組好き・声優好きの腐女子に受けたら30万本くらいいくかもしれんね

まぁもしそうなってもメガテンファンとしては全然嬉しくないけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:44▼返信
まだまだPS3は現役だしPS4を出すのはまだ先でいいんでない?
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:45▼返信
>>606
キメェいいながら、トトリ買う気なんか
煽りに統一性がないのでどこを突っ込んでいいか困る
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:45▼返信
こういうスペックは技術屋の先見性にかかってるからな
久多良木がいないのが不安だけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:45▼返信
4K2Kは時代遅れ
今度は8K4Kの時代
PS4は当たり前のように8K4K300fpsでゲームが動く。
SONYが4k2k推しとかほざいてる奴はSONYが2、3年で型落ちになるハードを作ると思ってるのかな?
答えは否
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:46▼返信
ソフトの売上ランキングは何で世界累計じゃないんだ?
まあデータ載ってるサイト知らないけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:46▼返信
>>622
日本はそれでも良いかもしれんが
海外はもう限界にきてるから次世代機を欲しがってる
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:46▼返信
>CSでスーパーハイビジョンの解像度を処理できるのは相当先の話


実はSONYだけそれが可能な下地が既にあるんだよね
それも低コストで
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:46▼返信
もう6年か・・おっさんになるわけだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:47▼返信
>>624
6年超えてまだまだ行けそうって作りになってるのは本当に凄いよな
久夛良木氏天才やと思うわ 金食い虫ではあるけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:47▼返信
>>620
そういってたら5年後ないわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:47▼返信
>>625
PS3はWiiUが発売されたら古臭いハードになっちゃうけどねw
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:47▼返信
>>622
しかし先行者利益ってのは馬鹿にならないぞ
PS3も普及ペース的にはわずかに上だから、もし箱○と同じ年に出てたら勝ってるはずなんだから
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:47▼返信
>>620
8K4K、22.2ch放送が始まると言うのにこういうずれた事言ってるやつがいると腹が立つ。
対応して何が悪い
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:48▼返信
>>620
ゲーム自体はそこら辺が落としどころだろうけど
出力自体は4k対応すると思うよ
PS4が発売する頃には4kTVもそこそこ手が出せる値段になってくるだろうし
自社のTVもBDXLも一緒に推したいだろうし
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:48▼返信
>>632
で、また1~2年でWiiUは周回遅れとなると
アーメン
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:48▼返信
>>624
もうPS3でPS4の土台作ったようなもんだろうw
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:48▼返信
久夛良木帰って来てくれ
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:49▼返信
>>630
PS3以降のあり方も見えてたみたいだからな
「PSはネットワークに溶ける」は当時分からなかった
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:49▼返信
>>632
確かにPS3は古臭くなってきているが
WiiUは発売前から古臭いんだけど
スペックが・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:49▼返信
>>632
その古臭いハードよりマルチで劣化するなんて・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:50▼返信
wiiは5000円で買ったからwiiUもそのくらいになったら買うと思う
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:50▼返信
>>636
すでに周回遅れなのにもっと差が出るなあ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:50▼返信
>>634
PS3も光デジタル音声出力対応してて7.1ch対応だっけか
当時としては考えられんわな
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:50▼返信
>>628
それはさすがに夢を見すぎ
とりあえず次世代箱のスペックを超えて欲しいがな
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:51▼返信
>>639
実はネットに溶けるは実現出来てないんだけどな
メモリを開発段階から削られてしまったせいで、発売した物は大分ネットには不向きな端末になってしまった。
久夛良木氏の意思はPS4で継がれると思う
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:51▼返信
>>638
残念そいつは韓国にいますww
韓国経由で任天堂の手に渡るだろうね
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:51▼返信
メモリースティックの値下げ&大容量化とともにインストールやDL販売・ソフトアーカイブス等が出来るようになって行ったpspといい
久夛良木さんどこまで先のこと考えたのか恐ろしいわ 
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:52▼返信
>>606
VITAを買うのが嫌ならPS3を買えばいいじゃないw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:52▼返信
久夛良木さんは20年後も見えてる
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:52▼返信
Cellはどうすんだろうな?今は東芝が作ってるはずだけど
VITAの部品がほとんど東芝製だし、PS3の互換も考えると次世代機に載せても不思議ではないけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:52▼返信
>>647
また適当なこと言って・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:53▼返信
>>647
日本にいるけどな
前にニコ生に出てた
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:54▼返信
>>647
どういう妄想だよw
ていうか豚がクタラギまでクレクレしはじめたw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:55▼返信
おめ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:55▼返信
あと4年戦うんだよな
657.桜井智樹投稿日:2012年11月11日 21:55▼返信

PS4が、シネマスコープ対応なら完璧なんだけどなぁ~
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:56▼返信
HDD、BD、有線通信どれか一個でも妥協してたら終わってたな
おかげで最初はアホみたいに高かったけど結果的にいい判断だったと思うよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:56▼返信
>>651
全ての分野で長年ソニーと東芝は一心同体だからな
芝浦と港南で近いから仲良しになりやすかったのかも
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:56▼返信
久々にあった小6の甥っ子がwiiUのCM見て「すげーすげー」って言ってたから
やっぱ売れるんだろうと思った
でも仲間ウチではチョコットランドがはやってるらしくてちょっと怖いくらい夢中になってたわ
これからの時代はF2Pなんだろうな
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:56▼返信
>>644
光デジタルはドルビー5.1までしか出来ないけどね
ただ当時としちゃまだ珍しかったHDMIを最初っから搭載してたおかげでリニア7.1まで対応出来たのは凄い
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:56▼返信
>>651
一応22nmのCELL自体は設計済みらしいけどその絡みはあるんだろうか
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:57▼返信
xbox360を最初に見たとき初代xboxと比べて圧倒的な差を感じず幻滅した
ps3は360を凌駕するものと思っていたが圧倒的な差を見ることができず幻滅した
こんなもんかと諦めてからは360もps3も楽しめた
wiiは論外
買う気が起きなかった
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:57▼返信
>>656
戦うだろうけど、それはPS4が出ないってことじゃなく
新興国に売っていくという意味だと思うけどな
PS2も生産終了になるようだしね
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:57▼返信
>>11
GKだけど、あずにゃんって何?
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:57▼返信
>>660
そんな悪い子がいるのか。
将来は豚だな
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:57▼返信
よく考えたら6年って別に節目でもなんでもないな
でも2014年PS4発売、2016年世代交代完了とかになったら10年で引退ってとてもきりが良くなるな
そこまで頑張れるかな
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:58▼返信
6年間お疲れ様でした。
安らかに
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:58▼返信
>>626
VCチャートソースでで果てしなく微妙ですが
1.Call of Duty: Modern Warfare 3 1249万本 2.Call of Duty: Black Ops 11.63万本
3.Call of Duty: Modern Warfare 2 1006万本 4.Grand Theft Auto IV 2008 940万本
5.Gran Turismo 5 809万本       6.FIFA Soccer 12 626万本
7.Call of Duty 4: Modern 621万本  8.Battlefield 3 593万本
9.Uncharted 2: Among Thieves 579万本   10. Metal Gear Solid 4 570万本

総売り上げ 5億9410万らしいです
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:58▼返信
撤退撤退と言われてもう6年か・・・
一体いつ撤退するんでしょうね(棒)
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:59▼返信
>>659
東芝を味方にするということは
サザエさんも味方にするという事か
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:59▼返信
>>663
出力する側もそれに合わせて更新しなきゃならんからな
4k2kテレビも併せて買う覚悟でないと真の意味で次世代機は体験できないのかも
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:59▼返信
>>656
もし来年にPS4が出ると仮定しても
市場の移行期間は2~3年は欲しいし
余裕で4年戦えるな
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:59▼返信
>>661
つーかそもそもBDの仕様だしな、7.1ch
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 21:59▼返信
>>664
そう言う意味ではない。
国内で10年間はソフトを絶やさないと言う誓いと共にファンは逃げないで一緒にやって来た。
最低後4年はソフトを潤沢に用意すると言う意味
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:00▼返信
PS2なんて普通に今でも新作でてるからな
しかもFIFAとか結構大きいタイトルが

ほんと長寿命ってより超寿命って感じだわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:01▼返信
>>660
まぁ、WiiUが次世代機だったら売れても何の文句もないんだけどね
そのまま逃げきっちゃばいい
売れちゃたらWiivsPS3の悪夢の再現だな
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:01▼返信
>>651
工場は東芝から買い戻したよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:01▼返信
>>669
GT5が900万台いったとかいってたから
他もちょっとは上がってそうだね
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:01▼返信
>>669
ありがとう
GT5はこの間900万本突破って言ってたから全体的にもうちょっと売れてそうだね
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:02▼返信
3年位死んでたんだな→PS3
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:02▼返信
>>606
買ったら最後、ゴミハード3DSには戻れなくなるから辞めといたほうがいいよ(笑)
両方もってる俺が言うんだから間違いない。
VITAと3DSで同じソフトやるんなら、天と地がひっくり返ってもVITAのほうでやる。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:02▼返信
6年前のハードよりゴミ性能の
最新据置ハードが発売するらしいwwwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:03▼返信
>>673
まぁ、ハード面よりもソフト面だろうな
歴代PSハードはこれのせいでスロースターターだからな
互換性で誤魔化すよりも新作だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:03▼返信
>>678
確か高く売って安く買い戻したおかげでそれで儲け出てたなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:04▼返信
ミリオンは1つだけなのか
PS先輩、PS2先輩に合わす顔がないな
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:04▼返信
wiiUに光デジタルがついてないせいでサラウンドヘッドホンがソニー一択になったのはワロタw
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:04▼返信
ps2からやってないし
機体消えた
携帯ゲームもってない
動画実況みてるだけだよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:04▼返信
PS2先輩は未だに年間400万台くらい売れてる化け物らしいからPS3君にも頑張って頂きたい
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:04▼返信
>>678
個人的には載せて欲しいけどなぁ
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:05▼返信
今だから言わせて貰おう
PS3買って良かったと
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:05▼返信
一方PS3より後発のWiiはお先にご臨終していたw
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:06▼返信
FF13、13-2ってボロクソ叩かれている割には売れてるよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:06▼返信
数年前には祝ってやる気すらしないハードだったが
今なら素直におめでとうって言ってやってもいいわw
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:06▼返信
>>682
あーわかるわ
自分もVita買ってから3DSの稼働率がナイアガラ状態
そして今では冬眠に入った
逆転裁判5までは眠り続ける予定だわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:06▼返信
>>691
同じく
後から機能追加してアドパが出来るようになるとは思わんかったわ
VITAでも活用させて頂きますわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:07▼返信
この6年前のハードよりも低能な次世代機がもうすぐ出るんだっけw
恥とかいう感覚は無いのかね
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:07▼返信
>>550
ドグマ面白かったよな

新作楽しみw
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:08▼返信
PS3ソフトとの互換性を捨てたらPS3以上の悲惨なスタート切りそうだなPS4。
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:08▼返信
>>681
逆にWiiは3年くらい死んでてやっと後継機が出るな
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:09▼返信
次世代機でクラウドゲーミングをどう絡めてくるのか楽しみ
ニシくんはUで家庭内クラウド楽しみなよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:09▼返信
>>699
それはロンチ次第だな
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:09▼返信
>>693
13は糞だったけど13-2は改善されてて楽しかったぞ。フルプライスで買ったが後悔はまったくなかった。
ただ、13てめーはだめだ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:10▼返信
>>689
PS2は発売日当日から今日に至るまで毎週数十万台を売る化け物だったろ。
お前もPS2ゲームの素晴らしさは肌で体感しているはず
未だに神ハード
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:10▼返信
>>695
3DSは確かにネームバリューもあるしある程度面白いのもあるけど2周目はない
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:11▼返信
>>700
そう考えたら痛み分け・・・と言いたいところだが
PS3はまだ数年粘るだろうからなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:11▼返信
ランキングに欲しいゲームが1本も無いwwwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:11▼返信
PS3との互換は内蔵じゃなく、周辺機器として出せばいいんじゃないかと思ったりしますわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:12▼返信
>>703
DLCがエグ過ぎて尼でポチれなかった
廉価版出たら買おうと思ってる
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:12▼返信
>>695
VITAは新作も多くて今熱いよな
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:12▼返信
FFは一本道とかどうとか以前に
10の属性至上主義が嫌いだったな
それ以降やってないが(11除く)12とか13はどうなったんだろうか
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:12▼返信
いいか糞ニー
開発環境はシッカリ整えろよ?VITAみたいに。其処だけはシッカリしろ
出来ればPS3互換は付けて欲しいがな
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:12▼返信
PS3ゲームは次世代機じゃ動かない
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:14▼返信
まあPS3は二台持ってるけどもうWiiU予約したしそろそろ御役御免かな
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:14▼返信
>>710
来年はVITAだな
P4Gまでは忍耐だった
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:14▼返信
PS3互換はクラウドゲーミングでいいんじゃね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:15▼返信
>>707
これに載ってないとしたらマリオとかか?
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:15▼返信
>>695
お前すごいな
俺はVITA買って性能差が酷過ぎて3DS即売ったのに・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:16▼返信
そのうち新興国でBD需要が高まってくるだろうからまだまだ長く売れるな
いまのPS2もDVD需要でかなり売れてるらしいし
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:16▼返信
Vita持ち上げるゴキブリがマジで気持ち悪い
Vitaなんてマニア向けハード持ってるだけでも珍しいのに
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:18▼返信
必要以上にVITAを敵視する家畜の方がキモイわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:18▼返信
>>716
SCEはそのつもりなんだろうなと思う
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:18▼返信
>>720
なら別の記事に行けば?ここのタイトル見たろ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:19▼返信
今日、俺の親父の命日なんだぜ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:21▼返信
>>716
問題はBDで発売されてるPS3ゲームがPSSのDLで買えないのが多い事かな?
現状でこんななんだからUMDパスポートみたいに対応するやつとしないやつが出て来る
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:21▼返信
>>720
あれほどの性能差があれば、また逆転するよ。結局
それより、3DSは今が我が世の春のはずなのに
ソフトがラインナップ的にも売り上げ的にも悲惨な事を心配したほうがいいんじゃね?
売り上げ的には転げまくってるVITAに勝ってても何の意味もないだろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:21▼返信
ソフトの売上見るとやっぱりパッとしないハードだったんだなと認識させられる
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:21▼返信
※645
既に実現可能な技術をSONY持ってるんだよ
CPUがAMDなのもちゃんと意味がある

なんでMSがキネクトでライト路線に変更したのか
いずれわかるよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:23▼返信
>>724
ここでそういう切ねえこと言うかい?
ティッシュくれてやるからお前涙拭けよ(`;ω;´)つ□
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:23▼返信
>>727
wiiとかDSのソフト売り上げ見ると悲しい気分になってくるよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:24▼返信
そして俺の誕生日
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:24▼返信
>>724
何故かメガテン3のキャッチコピーを思い出した
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:24▼返信
>>726
ラインナップはVitaも無いに等しいし正直どっこいだろ
その少ないタイトルの中で売れるタイトルが出るのは3DSの方だし
まあいくらゴキブリが騒いでも一般人には影響ないね
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:24▼返信
ゴキブリが湧いててウケるww
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:25▼返信
>>724
明日は俺の爺ちゃんの命日だぜ
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:25▼返信
>>730
いや、現行機じゃなくて過去の2機種と比較してってこと
ミリオンがPS1が30本、PS2で20本ときてFF13の1本のみなのは悲しすぎる
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:26▼返信
>>727
それは今の据え置き機市場全てに言える事だな
和サードが落ちぶれたせい
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:26▼返信
当時はまさかここまでソフトが出るハードになるとは思わなかったよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:27▼返信
今日がPS3の命日なんだ
そして12月17日Vitaが世に出て即死した日
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:27▼返信
VITAのラインナップが無いに等しいとかいったら3DSのラインナップなんて無いと言い切っていいレベルだろ
来年以降何が出るんだよ
2、3本しか思い浮かばんぞ
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:27▼返信
>>733
一般人はもうほとんどCSでゲーム機しないけどな
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:27▼返信
ミリオンミリオン言ってるから死んだんだよWiiは…
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:28▼返信
Wii Unkoが糞性能のおかげでまだ行けそうだけど、
Xboxのことも考えると来年までだな。
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:29▼返信
任天堂の終わった日だな
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:29▼返信
>>737
全世界の売上を見ると上位は洋ゲーばっかだしな
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:29▼返信

AFRIKA時代のPS3はマジでやばかった

747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:29▼返信
>>738
>当時はまさかここまでソフトが出るハードになるとは思わなかったよ
まだまだ伸びるよ、PS3w
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:29▼返信
WiiUとか良い意味でも悪い見でもライバルじゃ無いだろ
俺達ゲーマーとは無関係の代物だよあれは
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:30▼返信
PS3はBDプレーヤーやレコーダー替わりになるから需要はあったけど
Vitaは何の付加価値もないしゲームもゴミみたいなのしか出ないし買う価値はないなあ
現実に売れてないし一般的にはそう思われてるだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:30▼返信
>>739
そうだと良いねw
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:31▼返信
お前らニンテンドーネットワークIDは一生モンだってわかってるんだろうな
これから死ぬまで任天堂ハードで遊ぶ時のお前らの名刺になるんだからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:32▼返信
どういう意味の記事?
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:32▼返信
>>737
Wiiでの怠慢と箱でのRPGクラッシュは最悪だったな・・・
任天堂は足引っ張るだけ引っ張ってMSはゲーム業界潰し成功ってか
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:32▼返信
>>749
最近、一般的とか一般人という文字を見るとすぐニシ君だと分かる様になったよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:32▼返信
なんで任天堂の話してる豚がいるんだ
どんだけコンプレックス持ってんだよたかがゲームの話だろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:33▼返信
任天もソニーもマシなゲーム作れよ本当。
リメイクしか芸がないのかよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:33▼返信
>>733
>売り上げ的には転げまくってるVITAに勝ってても何の意味もないだろう
お前は文盲か?
ハードがバカ売れしている今がソフト売れてなくてどうすんだってこと
折角SONYが、またスタートダッシュ失敗したのに、今そんな様じゃWiiより早く寿命がくるぞ
VITAもおんじだから良しじゃねぇだろ。今のうちにぶっちぎって盤石な体制とらなきゃいけないの
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:33▼返信
WiiUは即死するから誕生日も何もないんだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:35▼返信
>>753
開発環境が整ってなかったのもあるけどやっぱHD対応かな
海外サードは早かったな
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:35▼返信
この場ではPSWの明るい未来を語ろうよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:36▼返信
>>752
これからはWiiUが日本の据え置き市場を牽引します
PS3は長い間お疲れ様でした
って記事
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:36▼返信
3DSはサードから見たらもう末期臭しかしない
見事に任天堂しか売れてねえ
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:36▼返信
>>14 ぶーちゃんの嫉妬コメに期待

だれか抽出してあげて
このコメ数はさすがに面倒
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:36▼返信
これからもPS3が据え置き市場を牽引するって記事か
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:37▼返信
>>760
PS3に関して心配してるGKはおらんと思うよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:37▼返信
>>761
www妄想www
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:37▼返信
WiiU発売日がPS3の終わりの始まりだな
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:38▼返信
>>749
PS3との連携ができるのは大きいと思うんだが・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:38▼返信
2500の新品どっかに売ってないか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:38▼返信
>>733
ああ、うん、任天堂はファーストで釣ってハードだけせっせと伸ばせばいいと思うよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:38▼返信
もうPS3は何の心配もないでしょ
後は後継機を待つばかり
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:39▼返信
>>765
同意だわ
PS3は安泰すぎる
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:39▼返信
豚が一番WiiUをバカにしてるよね
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:40▼返信
Vitaは“今”泣いてるんだ!

775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:40▼返信
WiiUがこれからPS3のかわりになるって、理解不能です・・・
よっぽどゲームやらなかったんだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:40▼返信
うん、PSPS2見てるとパッとしないよなPS3
良作に飢えてんだよ未だに。だからPS3でもタイトルが少なく感じる
777.shi-投稿日:2012年11月11日 22:41▼返信
>>760
TLoU GOW:A MGS:GZ BIOSHOCK:I gtaV GE2 俺屍2(仮)
あぁ来年財布の気持ち考えると暗くなるな...orz
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:41▼返信
チョニーのvuta1日で壊れた。3DSは365年使ってるけど問題ない。ゲームも出まくってるし。
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:41▼返信
つーか、同じソフトが出るんなら人が多いPS3でやりますって…
WiiUがPS3をおびやかすと言うなら、独占ソフト持って来てよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:42▼返信
>>776
実際PS3のタイトルは1,2と比べると減ってた気がする。
携帯機やソーシャルの隆盛が原因だろうけど。
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:42▼返信
よく盛り返したよな、発売された当初はゲーム出ないしPS2で充分みたいな人多かったのに
値段もBD再生機としては安かったけどゲーム機としては異常な値段で流石にヤバイだろと思ったもんだけどたいしたもんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:42▼返信
>>762
ブレブリ売れたのを見るとメガテン4も売れるだろう
要するにサードがちゃんとしたゲームを作るかどうかだ
3DSの新規ユーザーをDSのユーザーと同じに考えてる舐めたメーカーは売れない
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:42▼返信
wiiUでPS3に勝てるとかどんな頭してんだよ
勘違いしてるやつがいるがPSPが衰退したのはVitaが出たからだぞ
100万しかまだ売れてないがほとんどが市場を支えるコアゲーマー
当然PSPのソフトはほとんど買わなくなる

それでもライトユーザーがまだたくさんいるからPSPはまだ生きてる
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:43▼返信
確かに今年はPS3あまりソフトなかったよね
来年はVitaもいろいろ出てくるし大変なことになりそうなんだが
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:43▼返信
PSPS2時代からくらべてPS3で大幅に市場が縮小しているのに
心配ないというのはさすがにゆとりすぎ。
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:43▼返信
PS2→3のコケっぷりは凄かった
日本でも未だ1000万人が脱Pしたまま帰ってこないとか
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:43▼返信
ガチでしょうもないゲームばっか売れてるんだな
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:44▼返信
>>782
なめたハードはなめたゲームで十分だろどうせ逃走中が一番売れるんだし
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:44▼返信
>>785
いいから毎年50%超づつ市場が縮小してる任天堂を心配しときなさいって…
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:45▼返信
PS3も最初は出るべき物がこれに出なかったりで苦しんでたイメージだよなあ
Vitaも似た感じだけどPS3の時より遊べるゲームは出てるな
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:45▼返信
>>781
結果的にはBD再生機能が助けたのかもしれない。
wiiの棒振り操作が飽きられるのも早かったしな。
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:45▼返信
>>783
そういやPSPとVITAのマルチでも売り上げ本数対してかわらん奴あったな
ほんと普及台数って何なんだろうね
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:46▼返信
普及台数ねぇ、型番商法で同じ奴が買い換えてるんじゃないの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:46▼返信
WiiU独占ってベヨネッタあるじゃん
明らかに客層が違うけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:46▼返信
ゴキブリはおめでたい頭してるな
PS3やPSPが衰退してるのは3DSにユーザーが移行したからだよ
その3DSのゲーマー層はまっ先にWiiUを買う
妄想ゴキブリには残念だけどユーザー奪われてPSW全体が衰退することになるだろうね
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:46▼返信
>>782
逃走中とかが売れてるのを見るとDSと同じと考えて良いと思うけどw
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:47▼返信
市場縮小のスピードなら任天堂がぶっちぎりでは?w
海外ランキングなんて最早、任天堂の名前を滅多に見なくなってるぞ
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:47▼返信
PSP衰退したというけど、今もソフト結構売れてるぞ
2011年1380万本だけど、2012年は推定だが750万本くらいにはなる
次世代機が出てるし頑張ってる方じゃない
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:48▼返信
>>782
ここ最近の3DSタイトル言ってみ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:48▼返信
>>790
VITAのソフトラインナップは恵まれてるほうだな
PS3PSPの初期なんてマジで何にもなくてソフト日照りってレベルじゃなかったぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:48▼返信
3DSは結局DSの頃の定番が大半だし他社からユーザは流れてる感じはないな
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:48▼返信
3DSLL買ってからPSPは確かにやらなくなった
今出てるソフトがアレなのもあるが
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:48▼返信
出た頃はすごく苦戦してたけど、ここまでソフトが集まるハードになるとは思わなかったわ
もうすぐ出るWiiUもPS3くらい長く活躍してほしいから、任天堂はしっかりやってくれ
当然、PS4や720にも期待する
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:48▼返信
>>796
そうなるといいね
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:49▼返信
ただのps3の誕生日記事で700コメ越えwwwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:49▼返信
>>796
Wiiが衰退したのも3DSのせいですか?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:49▼返信
>>796
モンハンバイオKHの激減ぶりをみても
PSのゲーマーはほとんど3DSに移行してないってことになるね
ということは君の考えをそのままあてはめるとゲーマーはWiiUを買わないってことになるよね
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:49▼返信
問題はVITAの需要がなさ過ぎるPSPが頑張ってるから今の所問題ないが•••
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:49▼返信
今年の株での損失が一兆いってるソニーほどではないから大丈夫
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:50▼返信
PS2をしのぐ勢いで売れてたWiiがPS2の半分しか売れてないんだぜw どういうことだよw
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:51▼返信
>>796
移動しているならなぜKHやMHがなぜPSPより売れないのか
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:51▼返信
プレステ3だけ祝うのかよ
さすがゴキブリww
気持ち悪りぃ
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:51▼返信
まだ1000万台行ってないんだっけ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:51▼返信
>>810
株は興味ねぇからどうでもいい情報だな
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:51▼返信
3DSはもう市場としてサードから見限られてる
中小が全然ソフト出さないのは異常だぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:52▼返信
ソフトの売り上げを見ると「やっぱりブランド名の効果ってのは凄いな…」っと思った。出来の良し悪しに関わらず50万ぐらいは、ほぼ確実に売れるからね。
つかほとんど微妙ゲー&クソゲーやないかい!!
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:52▼返信
>>810
任天堂って7年前は時価総額10兆円越えで日本一だったんだぜ?wwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:53▼返信
>>809
むしろPSPが頑張り過ぎてるから普及が進まないかと
任天堂みたいにDSとかWiiをすっぱり切っちまえば移行するしかなくなる(まあWiiは移行する前に死んだけどw)
ただそれをPSWがやると凄いネガキャンされそうだけどw
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:53▼返信
株は下げ幅トップ3にランクインした任天堂は駄目すぎでしょ
東電オリンパスと肩並べてるんだぜ
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:53▼返信
PS3にはドラクエ一本も出なかったなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:54▼返信
>>808
ほとんど移行してないって言っても160万人移行してるんだけど?
モンハン4でさらに移行するユーザー増えるな
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:54▼返信
>>804
流石にあの仕様を見るとPS3みたいには無理じゃね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:55▼返信
3DSが次世代機と呼べる性能があればまだ危機感はあるんだろうけどね
むしろソーシャルとどう向き合うのかという事になって正直楽観的になれるんだよ
MSKKが高性能の携帯ゲーム機出せば違うんだけど
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:55▼返信
ブーちゃんことごとくブーメランじゃん
いつものことだけど
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:55▼返信
>>822
その160万人ってなに?w
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:55▼返信
Wii3DSでモンハンとドラクエは300万以上ユーザーを失ったね
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
2008年~9までは苦しかったな

でも、結局天下取ったし流石だわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
PSは毎回3年かけて移行してるからこれが普通なんだ
市場が健全だからね
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
>>822
脳みそ入ってる?大丈夫かよ・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
よかったな。死ね
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
>>785
一番、しかも桁違いに減ってるのは任天堂だけどな
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
>>821
Wiiで出して赤字だけどなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
>>822
それ宗教上の理由()でモンハン出来なかった君らみたいな家畜の人数でしょw
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:56▼返信
ドラクエ、モンハンが出ないってイメージが定着したPSゴミハードにこれからも希望が持てるとは
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:57▼返信
ゴキだの豚だのと、どうしてこうもいかれた馬鹿が多いのか
好きなソフトやってりゃそれでいいだろ
足の引っ張り合いして何になる?
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:57▼返信
最大市場である北米を箱○に取られたのが痛いな。
連中にとっては母国のハードだしもう取り返すのは不可能。
PS4、720世代でそれは決定的になる。
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:58▼返信
>>822
その160万人からMHシリーズ自体を見限る人が出てくる可能性を考えないのな
あんな酷い出来だったのに
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:58▼返信
>>827
任天堂が好きなんだろうね
あの年代はFCで育ってるから
後は開発費援助とか損しても保障されてるんだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:58▼返信
>>796
あのな、ゲーマーは3DSも買い増ししてるだろうけど、移行はしてないぞ
ソフトでなくなったわけじゃあるまいし
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:58▼返信
DQ10は流石にしまったと思ったんじゃないの
まさかWiiがすぐ死んでPS3がこうなってるとは
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:59▼返信
>>826
モンハン3Gの売上げ
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:59▼返信
>>837
その好きなソフトをゴミハードに強引に引っ張って業界つぶそうとしてるメーカーが
気に食わない。それだけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:59▼返信
>>838
北米でも年々追いついて殆ど差がなくなってるんじゃなかったつけ
追いつかれそうになるとMSがただで箱配ったりしてるし
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 22:59▼返信
SONYは地道に頑張ってたら任天堂が勝手に自爆したでござる。
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:00▼返信
>>836
まぁ、出なくても良いんじゃない?
DQは滅多に出ないし、モンハンはブームが過ぎたし
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:00▼返信
※837
馬鹿かお前
ここはゲハブログだぞw
これが普通なの
いやなら4亀とかに見とけ
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:01▼返信
>>813
ハードメーカーに拘らない俺からすれば、どちらの陣営も気持ち悪いわ
狂ってるとしか思えん
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:01▼返信
>>836
いやぁ…
だって肝心のドラクエ、モンハンが出たはずのWiiさんが完全にご臨終されてるわけですよ?
あなたの論理には説得力無いと思いません?
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:01▼返信
>>845
英米は箱王国じゃなかった?
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:01▼返信
>>822
急速立ち上げが必要な3DSでたった160万本しか売れなかった大惨事なのは事実だし
例え、4が売れても任天堂とソフトとモンハンしか売れないようじゃもうダメなんだよ
まぁ、だからといってVITAが今までのように復活するとも限らんが
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:01▼返信
モンハンのできない宗教家が暴れてますね
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:02▼返信
ドラクエ、モンハンが出たら安泰なら
なぜWiiはこんなことになってるんだwwwwwwwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:02▼返信
>>835
まあ、移行というかモンハンユーザーとして買ったのは良くて初週+ちょっとくらいだろ
あとから伸びてる分は新たに興味持った人が大半
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:03▼返信
3DSメインの奴らはUは値下げまで買わないと思うw
とりあえずUに飛びついてるのは新し物好き
数は少なそう、しばらく苦戦だろな
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:03▼返信
負けハードでも関係ないさ
PCEとかN64とかドリキャスが今も名機と呼ばれファンが多いように
PS3もファンを獲得できたのだからね

858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:03▼返信
>>845
出てるソフトに差が無い以上BD再生機能が後になって効いてきてるんだろう。
だが次世代でそのアドバンテージはもう無くなる。
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:03▼返信
>>851
アマラン見ればわかるが日本のPS3と箱○みたいに圧倒的に差が付いてるわけじゃない
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:04▼返信
テリワン出してスクエニ赤字
MH3G出しても決算低調だったカプ

3DSって儲からなさ過ぎだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:04▼返信
宗教ってかあんな薄い十字や小さい液晶でどうやってゲームすんだよ 
3DSはピクロスとかぶつ森でいいだろ
アクションもっていくのマジ簡便してくれ
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:04▼返信
モンハンP3は400万人だっけ?それから160万人だから減り過ぎ
MH4で200万売るってカプコンは言ってるけど現実味が無いよ
ネームバリューはあってももう周りでやってる人いないし
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:05▼返信
WiiどころかXbox360にも勝ててないね(´・ω・`)

864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:05▼返信
>>858
いや、ただ単にPS3の方が欧州でブランド力が高く
そして何より安いからでしょ
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:05▼返信
MH3G発売後もちょくちょくMHP3がランキングに顔を出していたのは凄かったな
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:05▼返信
おいおいお前ら手加減しとけよ
豚ちゃん発狂しちゃうぞ
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:06▼返信
一昔前ならユーザーが決算まできにするとか夢にも思わなかった
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:06▼返信
そもそも新ハード出たからドバッと売れる時代でも無いしな
ソフトが出揃ってからでいいやって人や現行機で充分て人も多いだろうし
新ハードが主流になるにはそれなりに時間が掛かると思うよ
VITAは来年以降色々ソフトあるっぽいし頑張って貰いたい
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:06▼返信
>>853
宗教家はお前だろ
俺は日本のゲーム業界が元気になるならどこが勝ったっていいんだよ
まぁ、高性能機出さないで、市場荒らすくらいならSONYに譲ってやれよとは思うけどな
ちゃんと軌道修正すれば任天堂ならやっていけるだろ。PS1,2時代ですらすげー儲かってたし
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:06▼返信
>>863
ブタの語る勝ち負けって販売台数の話だよね
とうの昔に市場が崩壊したWiiなんてもはやゴミでしかないんだけどw
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:07▼返信
>>865
MH3G発売前は上がらなくなってきてたのに発売後に再浮上してたっけな
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:07▼返信
>>858
横だけど今世代世界中で出遅れてもどの国でも追い上げて結局シェア1位だからなぁ
自力はPSが一番あるとおもうわ。出だしミスらなきゃ北米でも箱と対等にやれるんじゃない
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:07▼返信
>>861
そのハードの性能に合ってるソフトを出すのなら文句を言わないのにな
3DSでまともなアクションとかどれだけ出てんだ?
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:08▼返信
>>867
決算を話題にし始めたのは豚でしょ
任天堂が好調なときは「お笑いライブ」とか言ってソニーの決算を毎年楽しみにしてたみたいだけど
今じゃ任天堂も負けず劣らずボロボロだからね
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:09▼返信
>>864
え?値段は箱の方が安いでしょ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:09▼返信
クレクレうるせーぞ、ゴキブリ
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:09▼返信
>>850
俺はPS3持ってるし3DSから任天堂派になったから知らないね
ただ今の任天堂が本気でゲーマー層取り戻そうとして頑張ってるのは
WiiとDS切り捨ててるの見ればわかる
やる気のないSCE応援するよりは今の任天堂応援したほうがいいだろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
いつクレクレした?ww
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
PS2からの陥落振りが凄まじかった印象のハードだな。俺的には
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
豚が目を逸らし道を譲った負けハード
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
>>872
箱は何であんなスタジオ潰すかねぇ
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
>>875
いやHDDレスモデルを除けば、PS3の方が安いんじゃね?
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
一強独裁だったPS2帝国の残りカス
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:10▼返信
>>865
むしろMH3Gが出たおかげで再燃してた感じだけどw
いまだに2ndGや3rdはやってる人多いし
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:11▼返信
PS3が一番強いのは北米だからな
日本の3倍以上売れてる
箱との差も年々埋まってる
886.shi-投稿日:2012年11月11日 23:11▼返信
MH3P再浮上は明らかにPSPから以降... 戻ってくるだと思うが

DLもMH2PGも再浮上してたし
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:11▼返信
>>877
本気でやる気があるならWiiUの性能を次世代機に相応しい物にしてくれよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:11▼返信
Wiiはもう消滅したようなもんだもんなあ
そりゃ連日3DS持ち上げVita叩き落しキャンペーンするわけだよな
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:11▼返信
>>877
あのスペックとゲリラ値下げのどこに本気を感じるんだよw
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:12▼返信
>>877
任天堂はゲーマー層なんてPS1以来20年近く失ってねーか?w
そして今回も取り戻せる気配すらないが
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:12▼返信
>>877
応援したけりゃ勝手に応援すればいい
そんなん俺の知ったことじゃないわw
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:13▼返信
>>877
あの奇形コントローラーと時代遅れの低性能ぶりで
ゲーマー取り戻すとか本気か?
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:14▼返信
サード誘致なんてしなくても任天堂ファーストだけで生きていけるんだから大人しくしておいて欲しい。任天堂ハードで買われるのはファーストタイトルだけだからな、俺もそうだったし出されても誰得状態
任天堂ハード=ファースト
PSハード=サード
でいいんだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:14▼返信
>>882
横からだけど、箱○はHDD無しモデルは\29,000だった
HDD付きでも\39,795

PS3は20Gで\49,980だ
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:14▼返信
ニシクンの理想、ゲーマー層を取り戻そうとしてるのが任天堂
現実、あたしゲーマーじゃない
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信
>>885
単純に据え置き市場が大きいだけかと
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信
少なくともCoDの予約比率見る限り
任天堂がゲーマー層を取り戻せるとは到底思えんw
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信
任天堂が頑張ってる事なんて情弱騙しだけだろ
WIIUのCMであたかも全てのゲームがタブコンのみで遊べるみたいな表現してたのは引いたわ
あれ誇大広告にならんのか?
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信
まーたニシくんが論理破綻してGKに返り討ちにあっとるのけえ
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信
WiiはPS3に対して普及台数で誇っていたけど、もう昔の話になったな。
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信


国内で撤退したのはWii360っていうwwww






902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:15▼返信
”ザワ「3DSから任天堂派になった」ザワ”
んでゲーマー層の取り戻し…どこが…
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:16▼返信
>>877
Vitaを買った後も任天堂応援出来るならついていけばいい
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:16▼返信
>>894
は? 20GB? いつの話してるのお前?
俺は今現在の話をしてるんだけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
>>877
その結果が3DSのあのガキ向けソフトまみれの予定とWiiUの後発劣化マルチ?おいおい……馬鹿言ってんじゃねーよ。
頑張ってるってのはロンチでメトロイドとゼノシリーズとカービィ最新作出してやっと言えることだぞ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
少なくともコア層は任天堂には移行せんだろうな
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
Uは相変わらずの詐欺商法なのがばれちゃってるもんなあ
何も変わって無いしアホ騙して売るの大好きだよね
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
おお、雑魚の割にはよく生き残ったな
高々6年程度とはいえ
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
>>877
ゲーマー層を取り戻すのに自社ハードでゲームを育てようとしてるのならゲーマーとして評価出来る
が、チョン天堂が行ってるのは他社の有名IPを金で引っ張ってこようとするだけのクズ行為
自社でゲーマー向けタイトルが育たず、他社から奪うだけとか、ゲーム機として存在する価値は無い
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
>>904
おお、そうかそれはすまない
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:17▼返信
>>900
いまだに誇ってるよw
そして勝ち逃げしたとw
勝ってるなら逃げる必要ねーだろとwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:18▼返信

何でps3の記事に豚が紛れ込んでるんだ?そんなに欲求不満なのか?
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:18▼返信
PS2時代の繁栄が嘘のように苦しい6年間だったね・・・

もう楽になっていいんだよ・・(´・ω・`)
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:18▼返信
>>900
結局サードのセンスと技術の無さで衰退したよね、Wiiって
ちゃんとしたソフト出せば普通に売れるんだけど、そのレベルに届くサードがほとんどなかった
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:18▼返信
>>877
3DSで任天堂派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:19▼返信
>>893
何でも任天堂のせいかよ
取られるSCEの方が間抜けなんだよ
サードはPSハードで出すのが当然とか言う生意気な態度とってるから
SCEとゴキブリは大手サードに嫌われんだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:19▼返信
>>877
恐らくそのゲーマー層ってのは俺のような人間だろうが

WiiUはまたカジュアル層には売れるんだろうが、俺には全く関係無い代物

ってのが正直な感想だわな
残念ながら
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:19▼返信
>>879
ライトユーザーの(DS経由してからの)もしもし移行を読んだ結果だと思う
PS2後期にはとっくに兆候出てたから、PS3では確実に取れる層をしっかり取りに来ただけ
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:19▼返信
PS4は買うかどうか正直分からん
携帯機とPCでネトゲばっかりになったからなぁ
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:19▼返信
>>886
P2GはP3よりオススメっていう人が多いから、かな。結構ここの※でもそういう人多いし。
P3はヌルい、P2Gがちょうどいいって人結構見かける。
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:20▼返信
「WiiとDSを切って、ゲーマー層のために頑張ってるのが任天堂」・・・?
なんか流石に宗教入りすぎててこわいわ・・・
日本のゲーマー層は、低性能ハードで日本の開発レベル落としまくった任天堂にいい評価はしないよ。
最新ハードですら現行機に劣る任天堂はほんとにハード事業やめてほしい
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:20▼返信
ニシ君、ドラクエ7には期待しないほうがいい
戦闘は本当にダルい
寝落ちしたドラクエは7が初めて
7のせいで8の売り上げが落ちたの見たらわかるでしょ
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:20▼返信
>>908
3年程度で死んだ雑魚wwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:20▼返信

これ見るといかに任天堂ハードが短命なのか分かる
ハードから撤退しろよ任天堂は
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:21▼返信
>>904
そしてブタは3DSが25000円だった事は忘れてるんだろうなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:21▼返信
>>909
ほんどだよな 今の任天堂はただのコソ泥
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:22▼返信
3DSから任天堂派さんはどうせ安売り買い野郎だしなあ
Uも待ちですか?
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:22▼返信
>>921
横からだけど、wiiが売れたのは海外も同じなんだけどね。
ハードが高性能になって元々あった資金と技術の差が如実に現れるようになっただけ。
任天堂は何もしてないよ。
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
877←ラインナップが餓鬼向けというのは置いといたとしても業界を支えようとしてるのは現状ソニーの方だと思うが……開発環境にも中小にも気を使ってるしVITAに参入しやすいようPSモバイルなんかも出してサードのパイを増やそうとしてるのは目に見えんのか?
SCEのタイトルを877は一度も触ったことが無いんだろうな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
ゲハ関連の記事はやけに伸びがいい

931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
>>819
goのことを時々でいいから、思い出してください
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
3DSの安売りで任天堂派になったんだろうな
ほんとユーザーにやさしいな
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
>>922
戦闘がだるいとは思わなかったな
石版探しはだるかったけど
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
>>923
Goちゃん?
そんなに長生きしてないだろ
それともVITAの将来のこと?
3年は予想としては甘すぎるんじゃないかな、そんなに続かないと思うよ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:23▼返信
妊娠は他より自分の宗教のお布施しろよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:24▼返信
PS3といいvitaといい予算の無駄使いするゴミばかり作るの得意やな
チョニーはよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:24▼返信
>>905
それは言える何でマリオだけなんだと
だからロンチはサードのゲーム以外買わんよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:24▼返信
WiiU失敗でソフトメーカーになって欲しいもんだわ・・・
いいじゃんマリオもポケモンもスマホでやればさ
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:24▼返信
>>916
豚は買わんでブランド潰すからなぁ
買う買う口だけw
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:24▼返信
>>931
goなんてPSPの亜種じゃん
次世代機じゃない
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:25▼返信
>>916
奪っていっても開花すればいいけど、そのまましおれるんだもん
挙げ句の果てにはサードのせいwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:25▼返信
>>936
逆鞘で大赤字になってる任天堂は凄いねー

あり任あり任www


943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:26▼返信
>>934
Wiiの事ですよ
ミエナイキコエナイしたがるけど現実を見ようね
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:26▼返信
>>928
海外はWiiにコアゲーだすのは意味ないって1年くらいで悟ってたからね そこが日本とちがう
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:26▼返信
豚は時折PSPgoの話を持ち出すけど、
あれはGBミクロみたいなもんだからあまり取り上げないほうがいいと思うぞ
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:26▼返信
俺は豚と呼ばれる部類だがここは嫌味無しで素直におめでとうと言いたい

PS3は黒光り産廃惨敗ゴキステブータより遥かにマシなハードだったし
負けハードとはいえシリコンスチーマーみたいな新型出してみたり
負けハードは負けハードなりによく頑張ったのではないかな?

おめでと~~ヾ(≧∇≦)
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:26▼返信
PSPgoとかGBmicroとかSPと変わらんものだけどな
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:26▼返信
Uはニンテンドーランドがオン対応してたら評価したけどなあ
ほんと何考えてんだろ全然やる気無いぞここ
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:27▼返信
たまにgoのことを言う奴いるけど
PSPの派生機なのにそれ単体で煽るのに何の意味があるんだろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:28▼返信
>>904
アマゾン見てきた
Xbox360(250G) 221,77 ユーロ
Xbox360(4G) 189,54 ユーロ

PS3(160G) 249,95 ユーロ
PS3(12G) 227,00  ユーロ
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:28▼返信
>>837
まぁ、ゴキだの豚だのは置いといて
なんで、PSP、PS3があんなボロボロの状態から復活してきたかわからんの?
高瀬能のハードでやりたいくて仕方がなくて、あくまでメインはSONYハードでしがみついてた奴がそれだけ多いんだよ
任天堂vsSONYとマイクロソフトvsSONYでは意味が全く違うんだよ
ここにいるほとんどは、マイクロソフトに負けても諦めがついても、任天堂に負けたら泣くに泣けない奴ばかりだと思うぞ
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:29▼返信
>>920
3rdの新モーション導入&調整した2ndGが出てくれるととても嬉しいけどw
3rdのガンスとか複雑すぎなのでもっとシンプルでいいし(2ndのままだと寂しいし)
ああ、あと当たり判定周りも3rdくらい普通になってくれればいいな
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
954.shi-投稿日:2012年11月11日 23:29▼返信
>>920
MH2ndG懐かしい...高校生だったか... ジャンプで なんとかマグマ見て驚いてたな...

>>917
ゲーマーというかTVゲーム好きの意見て結局ハイクオリティゲームを普通のコントローラでボタンポチポチ操作がしたいなんだけどなぁ...

なんでパッド... アンケートとというか意見取らなくてもわかると思うのに残念だよな...
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:30▼返信
ソニーは技術だけは確かなんだがなー
キャラクターや商品展開は任天堂に任せて、昔のように任天堂ハードを作ると良い
任天堂がアイドルやタレント的立場なら、ソニーはそれを支えるスタッフ
そんな関係がベストなのだと思う
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:31▼返信
PSが落ちぶれる切欠になったハードですね。
2はゲーム殆どやらない人間も持ってたのに。
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:32▼返信
>>956
低予算低スペックの汚物ハードが出来上がるだけ
糞天堂のハードは総じてクズだからいらん
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:33▼返信
>>936
立体視とか奇形コントローラーとか
サードの開発費の底上げするだけの無駄遣い
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:34▼返信
無能クタラギの最後っ屁
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:34▼返信
来年欲しいゲームですぎ、たのしみっす 
あと2.3年は現役だなこの分だと
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:34▼返信
>>956
その関係をぶっ壊したのは任天堂なんだからまず頭下げるのが筋
そもそも任天堂側にばかりメリットがある関係をわざわざつくる意味無し
あの時ソニーを足蹴にしなければ今頃はっていう正に後悔先に立たず
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:34▼返信
>>956
確かに任天堂のハードをソニーが作ったほうがいいな
それはいい考えだ
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:35▼返信
>>956
そしてまた任天堂が裏切るんだろ
ユーザーからしたらそんなことになれば任天堂が調子に乗り出してSFC時代と同じようになるのは目にみえているんでやめてほしいね
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:35▼返信
WIIUに期待するとか恥ずかしいこと言うなよ。
WIIもWIIUも3dsも2013年以降のソフトラインアップが真っ白。

PS3/Vitaは2013年も引き続き良好なラインアップが用意されているけどね。
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:36▼返信
 
moveあたりから、イロイロと疑問なことが多かった。

どうせならいきなり衰退する前に海外人気ゲームタイトルの積極的なCMもやるべきだったのではないかと思う。

そうすることによって、ゲームというもの自体に目を向けさせることは出来たと思うし、今のような極端なハード住み分けは発生しなかったのではないかと思う。
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:36▼返信
>>956
任天堂側が強制的に切ってきたのに100%それはない
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:36▼返信
任天堂はWiiのコントローラーがそのまま使えるスーパーWiiだしとけば良かったのにね
HDD付きでもUより性能も上げられ値段も下げられたろうに
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:36▼返信
>>936
タブコンのせいでWiiU逆鞘なんだよね?
オプションとしてこんなのも有りますよって別売りするならともかく必ず付いてきてそれを使わなきゃ遊べないとかサードにもユーザーにも任天堂にも足枷じゃん
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:37▼返信
次世代機は来年発表で再来年末発売くらいかなぁ
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:38▼返信
今の任天堂は有名IPを盗むだけの糞企業でしかない
それがゲーマーを欲しいとか言っても全く説得力がない
引き込んだ有名IPは全爆死してるし、他社で有名IPが無くなった時点でゲーム業界が完全崩壊するのが目に見えてる
WiiDSの頃にこのままじゃ国内ゲーム製作における技術レベルの衰退は確実に起こると言ってたがその通りになったし
マジで任天堂はゲーム業界の癌だ
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:38▼返信
ゴキ理論でいえばPS2より遙かに市場を縮小した大失敗ハードだなPS3は
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:38▼返信
僕は20歳以上の人しか買えない大人のゲーム機&ソフトの登場を熱望しています(´・ω・`)
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:41▼返信
>>966
goやmoveはPSのゲーマーが最初からNOを突きつけてたしな
「いらん、まぁ情弱が欲しいのなら勝手にすれば?」的な感じで
良い物は良いと評価して伸びるが、駄目な物は駄目と言って全く盛り上がらない
それをソニーがどのくらい早く察知するかで話は変わってくるが
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:41▼返信
>>972
まだ世代交代していないのに市場がほぼゴミクズレベルに落ちた勝ちハードの悪口はそこまでだ
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:41▼返信
>>972
PS2と比べりゃ失敗かもな、ソニーが天狗になってたのもわかるしね
けどその失敗ハードでドラクエもモンハンもないPS3に蹴散らされたWiiはどう思う?成功?失敗?
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:42▼返信
>>972
つまり豚理論だと3DSはDSから遥かに市場が縮小してるから大失敗ハードだなw
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:42▼返信
>>968

スーパーWiiって名前、いいねぇ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:42▼返信
ソフトの売り上げランキングwほとんどクソゲーじゃねぇかwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:42▼返信
>>972
普及台数=市場ってのは微妙に違う気がするがどうか
あとその理屈自体は認めるのか
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:43▼返信
ゴキ「WiiUガー WiiUガー」



こんな記事の時くらいWiiU叩きじゃなくてPS3の事話せばいいのにwww
あ!6年でミリオン1本の体たらくじゃ特に話す事もないのかwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:44▼返信
任天堂が裏切ったと言う人はお隣の国の人たちとイメージがカブる
昔のことをいつまでもネチネチ、ゲーム業界はそんなこと言ってる場合じゃない。時代は進んでいるのだよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:44▼返信
>>980
ブタにとっては超巨大なゴーストタウンが、物凄く賑わってる街に見えたりするんだろう
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:44▼返信
>>977
普段からそんなこといってるから>>972で皮肉ってんだけどwwwゴキってアホだなあw
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:45▼返信
>>983
韓国といえば任天堂が日本で独自イベントやらないで韓国のイベントに出展してんね
これからは韓国に注力なのかね
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:45▼返信
ビタって高性能(笑)なのにどうしてソフト来ないの?w
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:46▼返信
妊娠ってさっきから感情論ばかりだけど、鬼女とかか?
普通感情論なんて滅多に出てくる物じゃないと思うんだが…
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:46▼返信
>>982
言われて悔しかったシリーズですか?
据置の記事ですらVITAガー
WiiUの記事ですらWiiUを持ち上げる豚は無し
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:46▼返信
>>985
皮肉だから(キリッ)
そういう事にしといてやるよw
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:47▼返信
>>988
え…?
一体いつまでその幻想を見続けるわけ?
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:47▼返信
>>983
あの顛末見て任天堂が裏切ったわけじゃないならなんなんだよw
SCE設立のきっかけだぞあの事件はww
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:47▼返信
>>991
わざわざ「ゴキ理論」と前置いてる時点で気付けよw
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:48▼返信
>>989
鬼女とは違うんじゃね?
前に鬼女に助け求めて電通と任天堂の関係指摘されて逃げられてたし
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:48▼返信
>>989
理論より感情が先に来る国が日本の隣にあってだな・・・
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:48▼返信
>>994
普段からそういう事ばかり言ってる奴が皮肉とか言ってもw
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:48▼返信
>>992
来年の3DSとかWiiUの予定真っ白だから目を背けたいんだよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:49▼返信
3DSで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:50▼返信
>>997
ゴキの巣で当のゴキがいっても説得力0だよwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:50▼返信
>>988
その腐った
幻想を
ぶち殺す
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:50▼返信
任天堂がプレイステーション計画を一方的に打ち切ったのは事実だぞ
まさか任天堂もそのあとSCEなんてもんが作られるとは思ってなかっただろうけどな
だがあの任天堂の選択は最悪だったと思う
SFCでもソニーには世話になってたのにあの仕打ちだからな・・・
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:50▼返信
ゲームに大人向けは無い
子供向け(任天堂系)と
図体ばかりデカくなった子供向け(ソニー系)だけである
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:50▼返信
>>983
裏切ったりいろいろ邪魔してきたが謝罪するつもりはない
でも仲良くしようよ
どこの半島ですか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:50▼返信
さて カスはほっといてゲームの話をしようか
来年の期待作を述べたまえ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:51▼返信
>>997
ちなみに「ゴキ理論」ってのも「ブタ理論」が悔しかったからだと思うぞw
「ブタ理論」って単語が出回ってしばらくしてから「ゴキ理論」って言い始めたしw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:51▼返信
今世代のsceはなんかずっと試合放棄な感じだったな。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:51▼返信
>>1000
子供は寝る時間です
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:51▼返信
酢豚なんでや(´・ω・`)
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:51▼返信
大人向け!(キリリッ

とか言ってる奴ほど子供っぽく見える不思議
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:52▼返信
>>1006
いや、そこでどっちが先に言ったとか言い出しちゃうわけ?w
小学生かよwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:52▼返信
WiiもDSもブームでたくさん売れたけどハードが残念だったから寿命が短かったなー
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:52▼返信
>>928
まぁ、SONYもPS3が出始めの頃は驕りがあったのは事実だね
開発会社にPS3レベルのソフト作って欲しいとか言っちゃいけないよ
会社によってはそれが無理なところもあるし、エンジニアのプライド傷つけるしね
ただ、Wiiのスペック極限まで引き出すようなものレベルでいいならPS3なら楽に作れるんだよ
力のないとこが無理にハード性能を極限まで引き出す必要はない
Wiiで余裕で作れるようなレベルなら、どっちだって変わらん。同じ労力ならPS3の方が多少綺麗になる
スタンスがしっかりしてればそもそも低性能ハードっていらないんだよ
PS3がで初めの頃、値段が高すぎるというならPS2で出せばよかっただけだし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:52▼返信
>>1000
ゴキの巣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚の脳湧いてるわw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:52▼返信
>>988
来年3月まで買う物だらけで困ってんだが…
Uと3DSのが何もなくね?劣化マルチとガキゲーならあるけど
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:53▼返信
>>1005
おさーんが出てくるゲーム3つですね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:53▼返信
>>1003
ぶっちゃけゲームを万民が遊ぶエンターテインメントにしなきゃこの業界潰れるよ
だから新技術を使って必死にやってるんだから。
任天堂だけだよ子供向けでやってるのは。
もちろんゲームの入り口としてそれは重要なことだけど、
他ハードのゲームを奪って、劣化させ、
自社の低性能ハードに縛り付ける任天堂の方針は確実に業界を潰す方向に働いてる。
1018.はちまき名無し投稿日:2012年11月11日 23:53▼返信
ヴェルサスはいつ生まれるやら・・・
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:53▼返信
>>1010
wii(u)の悪口はそこまでだ!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:53▼返信
>>1005
GE2、ソウサク、討鬼伝、TLoUは固いな
VK3とか俺屍も購入対象になるのは確実かな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:54▼返信
>>1007
試合放棄してるやつにシェア負けるなよ・・・無能ってレベルじゃねぇ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:54▼返信
>>1010
チョン天堂が幼稚向けな事実を指摘すると、ブタは必死に「大人向け」を敵視するよな
大多数のゲーマーはまともなゲームをプレイしたいだけで、大人向けとかは別にどうだっていいのに、過剰に「大人向け」で反応してるのは実際ブタだけなんだよね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:54▼返信
3で一気にオタク臭くなったもんな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:54▼返信
万民が遊ぶエンターテインメントが安易なラノベゲーの量産なのがPSW
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:55▼返信
>>1016
TLoU、BEYOND、GOW:Aと見た
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:55▼返信
>>933
転職による熟練度上げの為に面倒くさい戦闘を何度もするはめに・・・

そういえば石板集めもあったな
ドラクエのみならずRPGの戦闘中に寝落ちしたのはドラクエ7が初めてで、一番印象に残ってたから石板の事忘れてた
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:55▼返信
いずれにしてもゲーム業界は近いうちにソシャゲにぶち壊されます(^ω^)
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:56▼返信
>>1025
日本語をマスターしてから出直しましょう
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:56▼返信
>>1025
どこ見てそれ言ってんだお前は?
お前が美少女ゲームしかみえない粗悪な目を持ってるだけだろ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:56▼返信
>>1010
もう世代交代中なんだからPSPの悪口やーめーろーやー
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:56▼返信
>>1003
どっちとは言わんが厨二っぽいゲームが多いイメージw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:56▼返信
>>1020
1行目のは俺も確実に買うわ
あとWacth Dogsもいろんな意味で気になる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:56▼返信
>>1017
WiiDSの頃も低性能過ぎて開発技術が落ちると散々指摘があったのにサードがものの見事に自爆したよなぁ…
自爆ってのは売り上げと開発レベル両方ね
超有名IPだけは売り上げを確保できたが、それ以外の大半はブランドを殺しまくった
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:57▼返信
>>982
おいおい、そういう話してたら
お前みたいのが必死に割り込んできて、煽って釣ってたんだろうがw
そういうなら、そんなに必死に煽るなよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:57▼返信
>>1025
今のPSPの有様とか酷いからな・・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:58▼返信
4842←何の数字だwwwwwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:58▼返信
将来フルダイブゲーとかが出ればいくらでも一般層は入ってくるでしょ
現実より素晴らしい体験が現実のようにできるなら、まさに夢のようだし。
ゲーム業界はそこまで到達しなきゃいけないよやっぱ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:59▼返信
>>1026
BEYONDもありましたねぇ、しかしそこはGTAです
その他いろいろありすぎて困ってるんですがとくに注目はその3本ですね
あとはダークソやアンチャの続編こないかなぁってひたすら待ってる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:59▼返信
>>1036
ブタの目には美少女しか見えないんだなw
ホント、ゲームを恋人だと言い張る変人の思考はよく分からん
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月11日 23:59▼返信
所詮PSWなんて任天堂が掘り起こしたゲーム好きがオタに昇華して初めて維持できる市場だしなあ。
せめて子供世代のゲーム好きの育成に少しは力注げば少しは認められるが
何もせずにPSWこそ業界を支えてる!(ゴキリッ
なんて言われてもアホかとw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:00▼返信
>>1025
そういうのもあるってのとそういうのしかないってのは全然違う
特定のジャンルにソフトや売り上げが偏ってたらその内容や方向性とはあまり関係なく良くない傾向
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:00▼返信
>>1033
あー、WatchDogもあったな
たぶん来年は次世代機の話も来るだろうし、夏ごろまでは話題に事欠かんのは確実だなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:01▼返信
>>1041
美少女が多いのは自覚してるのかw
アニメ系やロボットも興味無いし今年PSP起動してないわ、マジで。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:01▼返信
>>1039
最近のラノベすげーな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:01▼返信
>>1040
あれ、GTAも来年だった?
全く忙しいなぁ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:02▼返信
美少女マニアのぶーがどうして任天堂派キリッになってるんだ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:02▼返信
>>1039
まじかよこのラノベどこで売ってんの?
紀伊国屋行けばあるかな?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:02▼返信
おめでとう
一番使ってる据え置きゲームなので1億台といわず2億台目指して頑張って下さい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:02▼返信
その美少女すら来ない低年齢層向けのハードがあったな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:02▼返信
>>1040
Shit、GTAがあったか
来年ヤバいよな、今年がカスに見えるぐらいの激戦が容易に想像出来る
GTA5を筆頭にさっきの3本と更にWacth Dogs、BS:インフィニットもある
しかも一部の噂によると次世代機の発表もあるかもしれないしなぁ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:03▼返信
まあその手の洋ゲーなんて日本じゃハーフがいいとこだけどなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:03▼返信
>>1042
そんなこと書いててむなしくならないか? 必死に揚げ足取ろうとがんばってるのが伝わって
なんかかわいそうになってきちゃった
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:03▼返信

エクシリア2がPS3で一番面白かったわ


1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:03▼返信
こんばんは。ソニーの人です。

PS4は再来年に出るかも知れません。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:03▼返信
>>1045
モンハンが刺さったまま机の引き出しに封印されてる俺の3DSに謝れ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:03▼返信
>>1042
64やゴミキューブ時代を見るに、チョン天堂がゲーム業界にいなくても問題なくやっていけると思うぜw
PS~PS2時代はミリオン当たり前だったし、PSからゲームに触れた方がゲーム業界は伸びるんじゃない?
実際WiiDSが台頭して宣伝が全ての任天堂ソフトしか売れなくて、新規参入がそこでゲームに見切りを付けてたって流れなんじゃない?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:04▼返信
ラノベゲー云々がよっぽどゴキッチ入れる点火剤になったようだw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:04▼返信
The Last of Usっていつ発売なんだ
凄くて動画を見入ってしまったわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:04▼返信
GE2は取り敢えず買ってみようかと思う。現在のMHは不安要素が多すぎて手を出したくないし
TOHも今の所は買う予定で、ドグマは追加要素次第で始めてみてもいいかなと

あとドラゴンズクラウンはよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:04▼返信
死んだハードを反魂の法でゾンビ状態で動かしてただけだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:05▼返信
>>1058
ゴキ脳内ではそうなんだねwww現実はさぞつらかろうw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:05▼返信
来年の3大ゲームは GTA5 メタルギアソリッドグラウンドゼロズ バトフィ4 だな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:05▼返信
>>1053
だって面白いんだもん・・・
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:05▼返信
GTA5→2013春頃・GOW:A→2013年3月・TLoU&ビヨンドなどなど→2013年
GOTY最有力はGTA5だと思うがベストグラも気になるでぇ…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:05▼返信
>>1034
まぁねぇ、力のないところでも最初からずっとPS3についてやってきたところは
いつの間にか開発力も売上も上がってきて、Wiiに逃げ込んだところは壊滅ってのも皮肉な話だね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:05▼返信
>>1062
Wiiの話はもうだいぶ前に終わったよ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:06▼返信
>>1042
>任天堂が掘り起こしたゲーム好き

なんて言われてもアホかとw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:06▼返信
>>1063
ブタ理論だと珍天堂市場のユーザは雪だるま式に増えてるはずだよねw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:06▼返信
PSからゲームに触れるのはただの奇人だろう
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:06▼返信
つーかグラウンドゼロズいつ発売なの? とっとと発売しろやクソコナミ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:06▼返信
>>1059
ああいうのってPSが圧倒的に多いからな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:07▼返信
>>1048
「俺はマリオの良さがわかるからキモヲタじゃない、マリオの良さがわからない奴より高尚な人間」
と本気で思ってるからじゃねw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:07▼返信
>>1072
長くは待たせないと言ってるし
既にプレイ映像を公開してる事から2013年内が予想される
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:07▼返信
すげーなゴキちゃん
妄想が脳内で現実になっちゃってるなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:08▼返信
GTA4 VS バイオ6

GTAフロム VS MGS4
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:08▼返信
>>1071
大体は子供の頃任天堂ハードで遊んで
思春期のある日「任天堂は子供向け!(キリッ」とか言い出してPSに行くか
ゲーム自体ほぼ卒業して時々ソーシャル弄る程度になるのかね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:08▼返信
>>1073
幼稚趣味・ノンゲー地獄でゲーマーが楽しめる余地がないハードよりマシじゃね?
デブプラスとか言うのなんて非モテのブタが初めてカノジョが出来た!って発狂してキモかったし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:09▼返信
1人豚が頑張って発狂してるなww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:09▼返信
>>1073
美少女ゲーってある意味グラが最重要だから
DS・3DSでカオナシやられても誰も喜ばんだろw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:09▼返信
gtafrmは良かったけど
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
ぶっちゃけ任天堂ハードなんて64、GC、Wiiの全てで存在しなくても何の問題もなかったろ?
流石に今の子供でもWiiがどうなったかは知ってるだろうし、
事実、日本の据え置き市場を支えてたのはPS3の1機種だけだっただろ。

今の任天堂の価値ってのは携帯ハードの異常な売上げくらいだよ。
任天堂は携帯ハード市場を独占できればまだまだ生きていけるだろう。
でも簡単なゲームしか出せないようじゃ確実にスマホに食われる。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
PS2時代にゲームが売れなくなり業界は低迷しはじめた→後のWiiDSの構想へ繋がる
PS3ではマイナー路線が加速してゲーム業界はさらに縮小してしまった
PS4(出るなら)でゲームは終焉かもわからんね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
また豚が一人で頑張ってんのか
そろそろゲハに帰ればいいのに
あそこにはアンチソニーのキチガイがいっぱいいるんだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
任天堂ハードでゲームに触れてゲームが面白いと思った層を横からかっさらうだけの簡単なお仕事です
SCEにはそれすらまとも出来ませんでしたが
しかもそういったユーザーをもしもし方面に放り出し続けてます
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
>>1071
PSPS2全盛期から入った人も増えてきたと思うけど?
スポーツじゃないんだから入門して徐々に慣れてなんて過程は必要ないでしょうに
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:10▼返信
おい、ブタ
気付いてるか?
家電量販店とかのチョン天コーナー覗いたら面白いぞ
完全にお子ちゃま向けのコーナーと化してるんだぜw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:11▼返信
バイオ6はアニマルの森より売上低そうだな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:11▼返信
見てください
>>1073のように豚は現実から逃げているのです
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:11▼返信
>>1078
10年前ならまだしも、今の世代はそうとも言えまい
PS・PS2・PSPから入った人間は少なからずいるし
逆に40になってもゲーム卒業どころか任天堂ゲームをずっとやり続けてる人もいるし
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:11▼返信
>>1076
だから、何が妄想なのか具体的にいえよ
釣られてやってんだから
そういえば、釣れると思われても付き合いきれん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:12▼返信
>>1084
電車に乗ると子供ですら携帯電話持っててそれでゲームやってるな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:12▼返信
 

今ものすごい追い風なのにな、PS3


 
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:12▼返信
>>1087
残念
今の任天堂ハードは触れた事でゲームを見限った人間が多いのが現実です
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:12▼返信
>>1091
いや、別に現実だろ
ラノベもどきの糞はPSWに多いってのは
1098.めでたしめでたし投稿日:2012年11月12日 00:12▼返信
任天堂が種を撒き

ソニーが育てて

もしもしに刈り取られましたとさ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:12▼返信
しかし俺等ゲーマーはいいかもしれんが
洋ゲーみたいなのは見た目で敬遠されても仕方ないなぁとは思う
人に見せるとスゲーって関心はするけどプレイするまではいかない
明らかに難しそうに見えるんだよね 実際そういう人には難しいだろうし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:13▼返信
でも現実は妊娠www

4842www
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:13▼返信
>>1087
横からかっさらわれてる時点でお察し
本当にきちんとしたゲームが出せてればそんな事になろうはずもない
だいたいそんなの具体的にどうやるんだよ?
売れたタイトルを横取りして客層を引き込もうなんてのは任天堂もやってるから責められないんじゃないのか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:13▼返信
GTAフロムのストーリーは正直MGS4より素晴らしいよ
ただ感動ならMGS4の方が泣ける
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:13▼返信
ここの萌えぶーはVitaトトリ発売日に大暴れするんだろなあ…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:13▼返信
ノベルとしてギャルゲー読んでる人と
彼女としてDSと旅行行っちゃう人を比べてどっちがキモいとか言われてもなあ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:13▼返信
アニマルの森!!!??
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
>>1097
ラノベをゲーム化したらほぼ確実にPSPだな
まあ他に出しても採算取れ無いって言う消極的な理由のような気もするが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
>>1085
ゲーム専用機自体がニッチな需要になりつつあるからな
元々汎用コンピューターが高額だったから機能を絞った専用機が出来たんだし
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
>>1096
事実、ソーシャルに逃げて任天堂ボロボロだしな
ご本尊がコア層取りに行くって悲鳴あげたのに
その言葉すら聞こえないようだ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
いやPS3は今もまだゲームの進化続いてるだろ
TLoUとかマジで表現力ヤバすぎ。アンチャよりさらに良くなってる。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信


GK「PS3は収穫期のハズなんだよ!」

1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
>>1103
予想としては「3DSで完全版待ち」「WiiUで完全版待ち」のコメントは有りそう
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:14▼返信
>>1097
「それしかない」から「多い」か
随分後退したな
こっちの返しはずっと「他にもいろいろあるだろ」なんだけどな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:15▼返信
>>1098
アタリやエポック社が耕してたのも忘れないであげて・・
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:15▼返信
3DSのソフトは買ってがっかりする事多いな
VITAのソフトはだいたい予想道理か予想の上を行ってくれる
地球防衛軍とかあんなにオンでスムーズに動くとは思わんかった
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:15▼返信
もう任天堂の据置ハードはいらん
ちゃんとソフト出せっつーの馬鹿野郎が
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:15▼返信
まあ所詮フロムのストーリは中学生のような奴には分からないか(笑) MGS4の方が好きか(笑)
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:15▼返信
>>1111
他社が次世代機出す時期に時代遅れの旧世代機出して情弱騙して売るつもりだろうな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:16▼返信
PS3はWiiどころかXbox360にも負けてるのん(´・ω・`)
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:16▼返信
メタルギア4って面白いの??
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:16▼返信
>>1111
性能低いのは技術的に仕方ないんだろうが
ならばなぜわざわざ新型を投入するのかは全くわからんな
おとなしく3DS推しでやってりゃ開発費も宣伝費もソフトに回せるのに
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:17▼返信
PS1、2と順調だったPSが大コケしたハード
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:17▼返信
WiiDSで完全にゲーマーを切り捨てたのに、今度は逆にゲーマーが欲しいと言い出す
完全にブレまくってて、金払いが良い層しか見てないのが丸わかり
ライトにしろゲーマーにしろ、ある日突然切り捨てられるのが分かってて誰が応援する?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:18▼返信
WIIはPS3の半分以下の性能
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:18▼返信
あの頃はDQが出ると思ってたな

結局サイレン、MG3だけやって

ウイイレは値段的に買う気がしなかった
オビリオン中古値下げ待ちにも疲れて手放したら

GTAがやれなかった。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:18▼返信
ブタは感情論で当たり散らすか、壊れたレコードとしてしか活動出来ないのかい?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:19▼返信
>>1070
まぁ増えてることは増えてるだろ

ゲームを年に1~2本しか買わない上に
自分では何を買っていいのかわからんからとりあえずマリオかドラクエしか買わないような超ライト層がな

そしてマリオもドラクエも大して面白くないから「まぁゲームなんてこんなもんか」と思って大半がそのままゲーム卒業
仮にそのままゲーム好きに育ったとしても絶対に任天堂のゲームしか買わない任豚になるだけだし
ゲーム業界全体にとっては何一つ良い事ないというのが現実
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:19▼返信
>>1085
そのwiiDSがとっくに息切れしてるじゃない
サードは見事に瀕死になったし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:19▼返信
>>1120
かくれんぼ+TPS
個人的にはアクション要素より隠れる場所探しと敵の動きを読むパズル的な楽しみ方ができると思う
もちろん皆殺しランボープレイも可能だけど
ちなみに過去作やってないとストーリーはさっぱりわからんと思うぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:19▼返信
もうさ、据え置きに関しては大人しくSCEハードに譲ればいいだろ。
任天堂は携帯機ハードに注力すればいいじゃん?
はっきり言わせてもらえば、ソニーハードにゲーム出すだけのソフトメーカーになりゃいいのに。
もう性能的にソニーハードには勝てないし、
低性能・高価格な任天堂ハードが売れるのはどうかと思うよ?
いいじゃんPSにマリオ出せば。ユーザーもハード一つ買えば済むようになるんだしさ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:19▼返信
>>1120
今やるとひたすらシステムが古臭い
TPSでは今や当たり前になったカバーアクションが出来ないし
まぁ話はシリーズファンなら結構楽しめる
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:20▼返信
ライト、ハード問わずWIIUは値下げ待ちって人多いだろ
あのバカみたいな値下げは任天堂にとって致命傷だと思うぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:20▼返信
>ある日突然切り捨てられる
やめてくれw 3DS買って2週間で切り捨てられたあの日を思い出しちまう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:21▼返信
GTA4のキャラで一番好きなのは、太った警官
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:21▼返信
>>1119
何がとか具体的に言えないようじゃあ煽りとしても中途半端
間違ってていいんだから世界最下位とか言えよ
そんなんだから誰にも相手にされねえんだよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:22▼返信
Wiiはウィニングラン()の最中なんだっけ?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:22▼返信
モンハン4まで我慢すりゃ10000円値下がってるかもしれないしな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:23▼返信
任天堂はWiiとDSで得た莫大な利益を何に使ったんだよ・・・
せめて自社工場やら技術開発やらしとくべきだったんじゃ・・・
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:23▼返信
>>1131
そも撃ち合いするゲームではないしカバーはいらんかな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:23▼返信
>>1133
あの神アンバサ読める人間はそうそう居ねえよな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:23▼返信
太った警官可愛いから好き
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:23▼返信
>>1138
岩田の散髪代に消えたんだろw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:24▼返信
ソニーは技術だけは確かだが、物の売り方が致命的に下手くそ
だからキャラクターや商品展開は任天堂に任せて、昔のように任天堂ハードを作ると良い
任天堂がアイドルやタレント的立場なら、ソニーはそれを支えるスタッフ
そんな関係がベストなのだと思う
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:24▼返信
クリーム上田はつまんねーな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:25▼返信
>>1143
またコピペか
もうええっちゅうねん
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:25▼返信
>>1136
買った人間が押入れインしただけだけどな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:25▼返信
>>1138
株主(主に組長)への高額配当
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:26▼返信
>>1137
未来ではPSX2が出てるらしい
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:26▼返信
PS5 12テラバイト
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:26▼返信
劣化メタルギア
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:27▼返信
なんで任天堂がチョニーハードなんかにソフト出してやんなきゃいけないんだよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:27▼返信
>>1140
値下げはいいのよ、年末くらいには下がるだろうなって覚悟の上で買った
だけど新色買っていきなりは、ちょっと酷すぎるとおもった
GKだけどWiiDSのゲームはたくさんやってきた、あの事件以来任天堂は一本も買ってない
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:27▼返信
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:27▼返信
>>1143
無いわ
任天堂じゃアンチャ、TLoU、GOW、BEYONDみたいな作品は作れない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:28▼返信
PS3とかいうゴミはどうしてあんなにしょぼいゲームしかないの?
おれのpcのが憂優秀だわwwwwwwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:29▼返信
ハヒフヘ

ハヒフヘ

ッ… ホッ!?

そう!

あっ、ほ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:30▼返信
ブーちゃんのPCじゃネガキャンオンラインか低スペ割れソフトしか出来ないでしょ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:31▼返信
また下ネタかよw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:31▼返信
死んでもお金出したくない豚のもとで出すよりは
まだプレステで出したほうが幸せじゃないかな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:31▼返信
>>1123
まぁ、そこまで言わなくても、ゲーマー欲しいといったのに
ゲーマーを嘲笑うようなハード作って、IPだけ引き抜きゃついてくんだろって姿勢が問題だよな
冗談抜きでPS3と変わらない上にタブコンなんかついてるハード要らねー。それでもプロコンのみで全ソフト動けばいいけど
どうせ、無理やりタブコン使わせるんだろ? 任天堂に限らずハードメーカーの悪い癖だよな
まぁ、任天堂はあんなハード作ってんだから、コアは諦めて、ソーシャルから奪還することを真剣に考えたほうがいいよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:32▼返信
>>1155
風の旅人すら今の任天堂には無理だろうなぁ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:33▼返信
>>1156
震えながら打たなくてもいいのよ子豚ちゃん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:33▼返信
たかがゲーム機によくここまでマジになれるよなお前ら
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:34▼返信
今の任天堂じゃ2Dで三頭身のおっさんが亀踏むゲームくらいしか作れんだろ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:34▼返信
HK416よりM4A1の方が良銃
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:35▼返信
6年経ってこの状況じゃぁな・・・次世代PS来ても駄目かもな。
SCE謹製の凄くて面白いと思える新規タイトル生み出す事と
サードパーティーが簡単に作れる環境作りが必須だな。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:35▼返信
M4だよね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:35▼返信
>>1164
マジレスすると別窓見ながらしてたら2回打ってた
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:36▼返信
日付変わっちゃったけどPS3ちゃん6歳オメ!!
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:36▼返信
>>1156
結局そこに逃げたか
まぁ、高性能PCは確かに性能は圧倒的だが、PS3を超える性能のマシン持ってるのどれだけいるの?
専用機ではないから、生半可な差ではPS3の方が綺麗なソフト作れるからな
しかも、日本人はやっぱり日本のメーカーの物しか買ってないけど、Pcにどれだけ参入してんだよ
高い上に買いたいソフトのない、高性能ハードってどうなの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:36▼返信
>>1151
>>1152
任転ハードの性能が低くて自社ゲーですらまともにゲーム出来る環境じゃ無くなってる
そして、ハード売れる度に赤字が膨らむそんな現状
まあ、任転ゲーがSONYハードに出る出ない関係なくSONYにはなんのダメージ無いって事
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:36▼返信
豚はもしもしに取られた層はミエナイキコエナイだからな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:38▼返信
>>1168
本当に日本の視点でしかみてないねぇ 今世代で一番新規当ててるのはソニーかもしれんぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:39▼返信
日本の技術力はやはり下がってるね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:39▼返信
>>1172
実はIpadなんです。ネコも出来る次世代のゲーム
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:40▼返信
>>1168
ファーストのモンスタータイトルなんてサードからしたら目の上のたんこぶだろ
任天堂がなんで失敗してるかわからんの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:44▼返信
>>1177
ipadってピンからキリまでだろう?
PS3のキリのゲームとipadのピンを比べようなんざ、ゲハらしい比べ方だな
ピン同士、キリ同士を比べないと意味ないんじゃね?
しかも、Ipadで本格的なゲームが出来るのかよ。値段も用途も何もかもベツモンな上に
流石にハード的にはipadはPS3に全然及ばないぞ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:45▼返信
確実に今世代はSCEが新規タイトル一番出してる
アンチャ、インファマス、LBP、レジスタンス、モタストetc...
これから出るタイトルにも新規IPが多い
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:48▼返信
んーSCEは定番・看板タイトル少ないし...
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:49▼返信
>>1181
"日本では"な
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:51▼返信
>>1181
新規タイトルをもっと出せと言ったから、新規が増えてるだけだと思うぞ
いつまでもずっとマンネリタイトルばかりのあの市場は飽きられて崩壊を起こしたし今の路線でok
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:55▼返信
ずっと同じタイトルをヘビーローテーションで繰り返すしかない市場は嫌だな
ゲーマーに限らず、ライトも同じ考えだろう
幼児~小児がゲームを知って新規で続々入ってくるが、飽きて同じペースで去って行ってるのが実情
継続してゲームを遊ぶ子供がいるのなら雪ダルマ式に増えていかないとおかしいしな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:56▼返信
箱だとForzaがいい例
毎年毎年新作出して毎作毎作売り上げを落とし続けている
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:57▼返信
>>1179
自分は冗談で横から「ipad」って言っただけですよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:57▼返信
Wiiちゃんは6歳になる前に死んじゃったね
バーチャルボーイ君は1年持たなかったし
3DS君も心臓手術して金がかかって大変だし余命も短そうだね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 00:58▼返信
>>1181
任天ハードを任天ゲーだけが目的で買う奴はいても
PSをソニーゲーだけが目的で買う奴はいないだろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:01▼返信
RPGだとシリーズ物でも世界ごとゴソッと変わるからともかく、ブタの言う定番タイトルってアクション系メインで毎回似た様なシステムのキャラゲーって話だしなぁ…
しかもRPGの話になっても、任天最大の玉が登場ポケモンを一新しただけで話の流れやシステムはほぼ全てが同じのポケモンと来てるし
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:03▼返信




おすすめ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:03▼返信
ポケモンはまだ変わってる方だろ
ぶつ森とかマリオとかどこが具体的に大きく変わってるか言える奴いる?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:03▼返信
>>1190
あれプレイ動画見てたら普通に面白そうなんだけどどうなの
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:07▼返信
俺…
ジャンピングフラッシュは当時あと2作くらいは出てほしかったが、それ以降更にシリーズ化して評価が高くても多分やらないだろうな
妊娠はグラやステージが変われば他の新規ゲームには目もくれず、何度もプレイするみたいだが
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:10▼返信
世界的にみたら日本でのPS3と箱の売り上げなんて大して変わらんのだな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:10▼返信
ブタ達ってある時間を境に突然消滅するけど、もしかして発狂してたのは実は一匹だけなのか?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:11▼返信
ゴキブリ6歳w
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:14▼返信
ゲーム好きとしては大体PS系で行けば自分好みの和サード製ソフトはそろうから
今まで他の所のハードを欲しいと思った事はなかったな。

箱はTOVが出たときは少し考えたけどPS2のTOSがあったから踏みとどまっていたら案の定だった。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:17▼返信
最初価格出た時はどうなるかと思ったが
和ゲーの供給先としては鉄板だって事が証明されたな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:19▼返信
なんと言うか、任天堂ハードを買っても幼稚ゲーで溢れかえるイメージしかないし、毎回そのイメージ通りになってるんだもんなぁ…
昔からバイオやシンフォニアのようにハードに合わないソフトを持ってきては爆死させた挙げ句、結局いつもの幼稚ゲー路線に戻るし
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:23▼返信
いつぐらいからPS3がこんなに強くなるという兆しがでたかね
TOVの売上が箱○を上回った時か
大きな転機はやはり薄型PS3とFF13だろうけど
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:28▼返信
>>1175
でも日本の視点から見ても新規のヒット作を出して欲しかったな
デモンズソウルは大成功したし、東京ジャングルもスマッシュヒットしたけどさ
もう2本くらい売れるタイトルが欲しい

SCEJはPS3にもっとソフトを出すべき
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:31▼返信
>>1200
明確な時期は分からんが、「PSじゃゲームが売れない」とサードがずっと避け続けてたが、実際に出してみると全然そんなことはなかったってPSWの定番パターンを踏襲したよな
PS3もPSPも結局そのパターンで中盤~後半で持ち直した
一体どこの誰が「PSじゃゲームが売れない」と言ってるのか知らんが、同系タイトルをマルチで出せばだいたいはPSが勝つか、圧倒的差を付けてPSの勝利ってのが普通なのに
ついでに言うと、VITAもミクやP4Gでその兆候が出てるからニシ君は焦ってるんだろうな
任天堂が金でソフトを盗もうとしても、結局VITAの方が売れるんじゃ損害補填金よりファンを増やした方がサードにとって得策だし
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:34▼返信
そうそう、デモンズもSCEなんだよな
SCE製ゲームはなんだかんだで色んなゲームをやらせるきっかけになってると思う
アンチャでTPSを知り、レジスタンスでFPSを知り、重力で箱庭アクションゲーの楽しさを知った
デモンズは相当良いゲームだと思うよ。キツイのも面白いってのが凄いよく分かった
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:39▼返信
なんか妊娠ってゲームにもはや苦痛を感じながら任天堂を擁護してない?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:49▼返信
PCやXに収まっていた海外勢力が、ユーザー獲得のために、積極的に参入してきたのが大きいと思う。

PS2の頃からあったけど、あの頃はダウンロードとかが普及していないから、PCなどのように手軽に手に入れる感覚もなかったし。やはりもっと和洋が別れていた。

良いも悪いも別にして黒船になってく。
トルネの登場でメディアサーバとしての可能性も後押し。

1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:52▼返信
別におめでたくない…まだ現役なのって感じ。サッサと消えろやカバ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:53▼返信
>>1204

支離滅裂、その場しのぎの回答や意見言うから
ボロでるし矛盾だらけ。おまけに発狂するから手に負えない。

1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:54▼返信
代わりにWiiが消えたからよかったじゃんw
どうしようもないクズハードだったから誰にも惜しまれてないし
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:57▼返信
はははは
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 01:59▼返信
クズは君です。はははは
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:00▼返信
はははははは
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:03▼返信
例えばそこらの家電
電子レンジでも空気清浄機でもいいや
性能が段違いになったり故障が頻発して使い物にならなくなるまでは普通はずっと使い続けるだろ?
それこそ5年や10年のスパンでさ

任天堂ハードって発売してからピークを迎えるおよそ2~3年程度が実寿命だからコスパが最悪だと思う
あっと言う間に普及は加速するけど、突然ソフト供給が停止するからマジで2~3年しか使えず、しかもいつもハード交代時期は数ヶ月~年単位でソフトが完全に枯渇する

逆にPSハードは初めはゲーマーを確保してから徐々にライト向けのソフトが充実して、新ハードが出ても旧ハードは1~2年くらいは余裕で活動する
ただでさえ寿命が長いのに、ソフト供給が長く続くおかげで毎回新ハードが出てもすぐに飛びつく必要はないんだよね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:06▼返信
まだ6歳か
wiiの即死っぷりは異常ですな・・・
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:08▼返信
そういえばWiiDSって思いっきり売れたけど、結局売れたソフトはマリオだの脳トレだの体重計だので…
ゲーマーから見ると全く興味のそそられない糞ソフトばっかりだったな
ブームで市場が拡大してそのまま維持出来ればともかく、ブームが去った途端に消滅する市場に何の魅力があるんだ?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:09▼返信
今年はps3だけで任天堂のゲームソフトより勝つかもしれない程ps3が圧倒的なんだよなー

wiiu転けたら任天堂即死するんじゃないか?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:09▼返信
ぶっちゃけまだまだいけると思う
TLoUとか見てるとまだ進化の余地がありそう
ノーティはホントに優秀なメンバー集めてんだなあ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:11▼返信
あと4年くらい頑張らないとな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:12▼返信
>ブームが去った途端に消滅する市場に何の魅力があるんだ?

これ…
チョン天堂やブタにとって一番聞きたくない言葉だろうな
特にゲームを奪ってコア層獲得とかほざいてる今のチョン天堂にとってマジで存在意義に関わる事だし
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:13▼返信
>>1216
任天堂の場合は据え置き市場が既に死んでるから、
その死んでる期間が、更に次の任天堂次世代機まで続くってことだな。

携帯機市場を完全に任天堂のものに出来れば存続は出来るだろうけど、
64やGCがPSに負けた時よりは状況が悪いな。
携帯機市場にPSPとVitaが居るし、3DSはサードが撤退してしまってる。
性能的にも厳しいから、新型携帯機の投入は必須だと思う。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:13▼返信
ここに出入りしているゆとりはGCがPS2よりスペックが高かったことは知らないんだろうな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:15▼返信
ライバルは投げ売りらしいねw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:19▼返信
もう、任天堂ハードは二年おきくらいに新ハード出さないと持たないんじゃないか?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:24▼返信
>>1224
それをするほど体力ももうないっていうねw
WiiDSの時にサードを殺しまくった負債が今になって現れた。

というか、現在大量の弾を所持してる最大手バンナムに見限られたのが超痛い。
ガキゲー以外ほとんどPSに来るだろうな。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:25▼返信
ご自慢のメモリもデンモク処理のために無駄に消費されそうな気がするw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:26▼返信
ぶっちゃけもうメモリに関しては誇れないけどな
帯域のせいでガチでPS3と箱○に劣ってる。
最後の砦はGPUだが、これはCPUがしょぼいせいでまともに生かせないだろうからなあ・・・
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:27▼返信
>>1223
やったことがあればわかるけど60fps、525pで光音声があって5.1chに対応していて処理能力が大分PS2より高かった。
今遊んでもレースゲームはかなりリアル、あれはPS2では、GT4でも敵わなかった
こういう話もある。
>GCと比較してハードスペックの低いPS2への移植は当初困難とされていた(製作スタッフ曰く、「移植というよりリメイクに近かった」らしい)が、画質の低下を最低限に抑え、オブジェクト(背景の木など)も違和感のない範囲で極力少なくするなど、スタッフによる努力によって移植が実現した。また、GC版では破壊できた照明などのオブジェクトがPS2版では破壊できなくなった。
同時に出現する敵の数もGC版は最大11体、PS2版は最大9体となっていることでPS2版の方が若干難易度が低いという意見もある。
ただしTHE MERCENARIESのスコアアタックにおいては、前述のとおり同時に出現する敵の数が少ないため不利である。
また、GC版ではリアルタイムで描画していたイベントシーンをPS2版ではプリレンダリングムービーとしている。
そのため、PS2版ではコスチュームチェンジや壊した設置物などがイベントシーンに反映されない。

感覚的にもPS2とGCじゃかなりスペック的に離れていた
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:29▼返信
9年前のゲハスレとか見ると面白いぞ
妄想垂れ流し任天堂信者が、ソニー叩きのためにコピペ連投してる
今も昔も信者は変わらんのだなあ・・・
あとFF12がゲームキューブに来ると思ってるのにはワロタ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:31▼返信
>>1200
ロロナからだ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:33▼返信
>>1220
昔は携帯機で持ったけど、今度は死ぬよね
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:35▼返信
GCが10.5Gflops、PS2が4GFLOPSで大分差があった
レイテンシとバンド幅はGCの圧勝だった。
あの頃は本当の良かったな。
PS2ではないシェーダーがかなりあって、GCはリアルタイムレンダリング、PS2でプリレンダなんていうこともしょっちゅうあった
どうしてGC以下のWiiなんか出したんだろ…………
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:36▼返信
>>1232
まあ値下げのせいで3DSの利益もアレだろうしな・・・
だが最終手段として、マリオをスマホに提供すれば余裕で黒字化できると思う。
あくまでも今は「任天堂のハードでマリオを売る」ってのに固執してるからやってないけど、
いざとなればいくらでもやれるだろう。
それでマリオがどうなるかは知らんけど、ブランド価値は落ちない気がする。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:36▼返信
ただでさえ少なくなっている、日本の製造業アドバンテージが、あらぬ国内小競り合いで消耗していくのは、見るにたえない。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:36▼返信
>>1232
中高生向けとしていまだに活躍するPSP兄さんは偉大やでぇ。
おかげで3DSはガキゲーしか需要が無い。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:37▼返信
任天堂ハードは、安物買いの銭失いそのもの
ゲーム出ないゲーム機ばかり出しても意味がないわ
ソニーのように、サード取り込んだものが勝つのは当たり前
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:38▼返信
>>1233
GCが売れなかったから、金かけるだけ無駄と知ったんじゃね?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:39▼返信
>>1233
GCはホントに金かけて作ったんだなあ
Wiiで完全に低価格奇形路線に走ったのは仕方ない気もする
PS2があまりにも異常すぎたし、高性能で低価格におさえるのは任天堂じゃ厳しい。
なるべくしてなったんじゃないかな。
その結果Wiiが爆発的に売れたわけで、その利益を上手いこと使えてれば、今の状況はなかったろうに・・・
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:41▼返信
マジでソフトメーカーになれよ任天堂
一般人は何台もハード買わねぇんだよ
1機種に統一してくれよ
PSPやVitaでマリオポケモンもいいじゃねぇか
低性能ハードで業界壊すのやめてマジで・・・
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:45▼返信
>>1240
既に日本ソフトメーカーの開発レベルをかなり下げたし、任天堂が目指してるのは実はそっちじゃない?
トップになるのは難しいから、だったら市場その物を壊すって方向で
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:45▼返信
>>1235
全ては、任天堂が自社の利益守るためにソニーとの提携を勝手に破棄したからだよな。
しかも、ソニーをバカにしただけじゃなく、フィリップスも提携破棄に利用して捨てたと言う糞っぷり。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:48▼返信
ファミコンとゲームボーイを出した時点で任天堂の役目は終わった
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:48▼返信
>>1242
いや、お前のせいです
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:52▼返信
>>1244
そう、任天堂のせい
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:53▼返信
おもちゃ屋まだ生きてたのかよw
ソニーいるから、既に潰れたと思ってたわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:54▼返信
>>1242
自社利益のためにはセカンドも殺し、ミツミ電機も殺す
自社だけで運営出来るのならともかく、協力会社でも利益にならないと判断したら普通に切るんだからなぁ…
なんか、京都という陰湿な土地柄がここまで前面に出てる企業も珍しい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 02:55▼返信
DCとGCは完全に時代を読み違えた
当時はまだPS2程度の性能で良かったんだよ
クタタンの先見性の凄さは何なんだろうな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:04▼返信
デモンズ、和ゲーでも海外であんなに評価されたのに宣伝しないし、sceから出てたのに続編マルチに逃げられるし。PS2までで築き上げられたものもバラバラになっちゃったし。そうやって放出してくことで得するような人でもいるのだろうか。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:09▼返信
>>1250
まあそこはフロムやサード各社が判断することだからな
マルチで行くべきだと思ったからそうしたんだろうし、
それをSCEが無理やり自社ハードに縛り付けるなんてことはできんだろ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:11▼返信
PS3はPS2の3分の1しか売れなかったね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:15▼返信
ホント、ブタって壊れたレコードだなぁ…
任天堂は中身が無いから売り上げに逃げてたのに、今度はそれを盾に中身がある物を叩くとか
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:22▼返信
ぶっちゃけ今PSWを叩いてる人間ってゲームが好きな人間じゃないよね
今の任天堂じゃまともなゲームが出来ないし、明らかにカルト入ってると思う
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:22▼返信
デモンズ、オブリ、ヘビーレインとか面白いソフトは他にもいっぱいあるんだが
売上いいのはクソゲーばっかやなw

あとアフリカも面白い
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:28▼返信
ps3は最終的に1300〜1500万台いくと思われる。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:28▼返信
WiiUはいよいよ来週日曜に発売か
海外でどんな評価がくだされるか楽しみだわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:34▼返信
早いとこ日本国内で市場統一してくれ
出るゲームごとにハード買う気にならんわ
日本国内はPS4だけでいい。任天堂はソフト供給だけ全力でやってくれりゃいいよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 03:48▼返信
>>1250
デモンズはマゾゲーとして意図的に宣伝しなかったらしいからCM見て入ってくる層はお断りしたかったのかも知れない
ああいうゲームだと覚悟のない奴が入ってきてもクソゲー連呼されるだけだからな
あとはPhyreEngineが箱PCにも移植可能なようにしてたり、SCEはあんま自社の損得で動いてる印象はないな
スクエニの件一つにしても
ダクソ手放したのも今後はフロムの看板タイトルにした方がいい的な感じだろうし
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 04:05▼返信
バイオハザードは5から6で結構増えたな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 04:22▼返信
懐かしいな。今でも当時のことは覚えてる
やたらと寒い夜中に並んだこと。朝になって整理券配られて解散し昼に買いに出かけたこと
雨降る中重い箱抱えて歩いたこと。HDMIつないでも画面が映らず頭抱えたこと
(デフォがビデオ出力以外反応しなかった。ビデオ出力で[設定]からHDMIを選ぶ。後にアプデで解消)
肝心のPS2互換がブロックノイズでプレイに堪えない上、メモカに再び書き込めずプレイが無駄になったこと
(結局PS2はPS2でプレイするのが一番という結論に。後にアプデで解消)
HDD交換(最初は不具合で無料。2回目は自分で)して今でも現役だと当時の俺に言っても信じないだろう
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 04:54▼返信
GCがパナでSFCがソニー、任天堂と技術屋が組むと高い信頼性のハードが生まれているね
ソニー製なのになぜかSFCは歴代PSWより頑丈だったし、上でも言われてるがPS2より高性能なのにGCは安かった
GK的にはPSWに任天堂タイトルを求めているようだが、世間的にはソニー製任天堂ハードが理想だろうね

だが現実的には統一は難しいであろう
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 05:41▼返信
ミリオンが1本だけって…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 06:03▼返信
PS4が14年発売として移行に2~3年で10年機種か
いい感じだな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 06:25▼返信
どうでもいいが、素直にPS3の誕生日を祝ってやってくれ
Wiiの誕生日も祝うから
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 06:41▼返信
ソニーハードは毎回初期型モデルの方が贅沢機能付いててオトク感があるからな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 07:28▼返信
最初はVITAみたいにボロクソ言われてたな
まあVITAもPS3みたいに長期でいくだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 07:41▼返信
80Gモデルを買って結構経つが未だ壊れる気配がない(HDDは日立の500Gに換えた)
薄型も欲しいけどこのでかさにもはや愛着が有るから壊れん限りは使い続けるわ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 07:49▼返信
なんでここではPS3が勝った事になってるのか教えて
なんていうかいつもコメント欄は現実とは違うこと言ってる
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 07:52▼返信
箱がモデルチェンジしながら無線LANやHDMIや光端子標準化など足していったことを考えると
最初から全部付いててモデルチェンジしても形が変わるだけなPS3の完成度は素直に凄い
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 07:53▼返信
なぜwiiが勝ちハード扱いされるのかって方が謎なんだが
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 08:46▼返信
>>1271
ps3が勝ちだといいいいたいんだね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 08:48▼返信
最初は不振だったが徐々にソフトも揃い今や絶好調のハードPS3と
ピーク後急にサードが逃げ出し今やソフトが1本も出ない月のほうが多い押入れハードWii

台数だけで誇っても今の惨状の分Wiiが惨めになるだけなんだがw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 08:53▼返信
過去
ゴキ「ハードの性能と価値は売り上げによるニダ」

現在
ゴキ「売り上げ台数でハードの性能を誇る奴はksニダ」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 08:54▼返信
>>1273
そういやPS3のソフト数ってWii抜いてるんだっけか
台数が倍売れてるのに負けハードよりソフトが出ない勝ちハード(笑)とかまさか存在しないよなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 09:03▼返信
数値的にはあれだけど・・
俺はギャルゲソフト充実してるから好きだよ

他のジャンルは他ハードで遊ぶし
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 09:14▼返信
Wiiでバーチャルコンソールのスーファミマリオ500円で買った当時の俺わろす
1000円の64マリオは面白かったけど
1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 09:23▼返信
ハードの性能が売上による?
売上が良かったらCPUの性能が上がったりすんのか?

ゴキブタ語は意味がわからん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 09:31▼返信
ミリオン一本だけとか…サードかわいそ…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 09:36▼返信
3年もしないうちに市場が崩壊したゴミハードがあったよね。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 09:44▼返信
結局6年間の累計が黒だった会社ってどんくらいあるの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 10:01▼返信
初日に並んで買った60GB版がまだ現役だ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 10:25▼返信
>>35
勝ったね(ソレソレソーレ)
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 10:41▼返信
主電源切って半年くらい経つ
最後に遊んだのウイイレ2012だ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 11:10▼返信
値下げしてくれないかなあー。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 11:40▼返信
ミリオンタイトルは本当に市場的には無意味だと判った世代だったなあ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 11:56▼返信
スクエニの没落が激しかった世代だったなぁ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 13:12▼返信
>>1240
ファーストのソフトをクレクレw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 15:47▼返信
今年買ったばっかりだw発売からもう6年も経っていたんだねぇ。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 16:02▼返信
自分は4年前398の頃に勝った。
旧型だか、高級感があって実は新型より好きだ。
ブドウに手が届かないキツネの言い訳じゃないよ。
制作コストを考えてもこれ以上のグラフィックのゲームは
そうそう簡単にできないだろうから、最低あと4年はPS3
全盛期であってほしい。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 17:08▼返信
>>1269
PS2で失敗したBBunit、eyetoy、オンライン、携帯ゲーム機との連動、家電構想(PSX)が
PS3で全部成功したからじゃね
PS2は台数も売ったしソフトも売れたのかもしれないがハブになれなかった
それ故にPS2はXBOX360とXBOXLIVEに市場を奪われたが
PS3はPSNを通してハブになれたのでXBOX360に奪われた市場を取り戻した
まず前提として任天堂がPS1以来市場を失っているって概念がないとなかなか理解出来ないだろうけどね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 17:18▼返信
ゴキいいいいいいいいいいいいいいいいい
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 18:08▼返信
>>1279
はいはいマリオマリオ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 18:13▼返信
>>1291
PS3で、久夛良木さんのネットに溶かすが実現できたかといえば答えはノー
無線規格やら当時の回線事情でまったく溶けなかった。
後は、最終段階でちゃぶ台返しが起きてメモリは極限まで減らされてしまいできることに制限が生まれた。
いろいろとかき乱されて結局久夛良木さんの意思は実現できなかった。
PSVITAもその意志は引き継ごうとされたが、クソみたいな3Gで破綻
また難産だった。
PS4やVITA2は是非ともネットにとかして欲しい
それが百済木さんの希望だと思う
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 18:15▼返信
>>1265
お前が素直に祝っても他のゴキブリは大騒ぎ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 19:24▼返信
PSも落ちぶれたなぁ〜
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 19:30▼返信
同じ6歳のはずのWiiちゃんはどこ行ったんでしょうか…?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 19:45▼返信
体重計なんて買って早々に押入れにしまうだろ
Wiiもそんなもんだ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 20:31▼返信
俺がPS3買ってもう6年も過ぎたのか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 21:05▼返信
俺のPS3も6歳か・・・
そろそろ新型買うかな~
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 18:03▼返信
PS3買おうと思ってまだ買ってないや
PS2のソフトもまだ崩せてないのにPS3のソフト買っちまった
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 08:44▼返信
メモリが8GBぐらいだったならあと4,5年いけそうなんだけど。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 17:19▼返信
PS3は構造上の初期不良製品だから必ず故障する。故障後絶対に自己責任で修理しようとせずに、消費者センター行ってSONYに言ってもらえば全額返金されるよ

直近のコメント数ランキング

traq