• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






衝撃の事実。自衛隊のヘリコプターはビッグバイパー並の武装を持っていた!
http://www.kotaku.jp/2012/11/gradius_cobra.html
77150261_400x300


証拠は、ここに。

ミッソーにダブルにレーザーにオプション。たった1機でバクテリアンを何周も殲滅できるだけの武装をもったビッグバイパーと同じくらいのペイロードを、自衛隊のAH-1コブラ(だよね? 違う?)は持っているようです。すっごすぎ。

...って、こちらは11月11日の立川防空祭の自衛隊テントで漫画家の神楽つなさん(@kaguramix)が購入したステッカーなのでした。自衛隊、おちゃめすぎです。


以下略


漫画家の神楽つなさんのツイート



gda
















企画した人のグラディウス愛が伝わってくるわ

PS3で『グラディウス(仮)』が予定されていたのを思い出したw








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:07▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:07▼返信
男はだまって沙羅曼蛇
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:08▼返信



3DS何もネタねぇな


4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:11▼返信
最近買ったグラディウスⅤが神ゲーすぎて吹いた
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:12▼返信
シャドウレーザーってXEXEXじゃないのwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:12▼返信
グラディウス外伝はもっと評価されるべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:14▼返信
リップルレーザー・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:14▼返信
パロディウス
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:16▼返信
R-typeは
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:17▼返信
>>6
同意。GBA版のも好きだった。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:18▼返信
オプハンくるんじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:19▼返信
Ⅲは無理ゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:20▼返信
ダライアスは
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:21▼返信
オプションつけてる自衛隊ヘリマダー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:22▼返信
ビッグコアはよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:22▼返信
自衛隊驚異の技術力
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:27▼返信
ヤバイ、自衛隊コナミに訴えられるぞ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:28▼返信
イースター島にてモアイを破壊しにいくんですねわかります
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:29▼返信
サテライトキャノンはヘリ関係なくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:30▼返信
シールドでちょっとフイタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:32▼返信
なんか言ってる意味がよくわからない
パワーアップアイテムみたいにOS代えるたびに射撃精度が増すってことか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:37▼返信
オートリヴァイヴわろたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:37▼返信
そうか、自衛隊の仮想敵は動かない脳みそだったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:38▼返信
フレア投下するとオプションみたいに見えるよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:41▼返信
自衛隊は様々なオタ多いしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:45▼返信
ファイアブースターつけようぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:54▼返信
ヘリならA-JAXじゃねーの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:57▼返信
まじかよ・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 02:59▼返信
コブラとバイパーをかけているのか?
どちらも好きな俺得
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:00▼返信
かっけえなw
機体もビックバイパー化してくれwww
32.はまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:05▼返信
裏技 上上下下左右左右BA
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:08▼返信
戦闘ヘリってレベルじゃねーぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:12▼返信
はいはい箱○でオトメディウスゴージャスやっときますよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:16▼返信
サwwwテwwwラwwwイwwwトwwwwwwキャノンwwwwwwwwwwwwww
SOLですね分かります
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:42▼返信
zoe 小島からまた金もらったのか清水
37.shi-投稿日:2012年11月13日 03:48▼返信
自衛隊員<Destroy Them All!!

>>6>>10
ヘブンズゲートもイクシオンコア好きだけど やっぱりGBのNemesisが...
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:52▼返信
ビックバイパーとR-GRAY01は俺の劇萌俺嫁機
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 03:56▼返信
ヘリなら究極タイガーのパワーアップシステムを採用しろよ
間違えて緑取ってイラっとするやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 04:30▼返信
ラジエイション、ステルスとか本家より斬新でワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 04:53▼返信
ヘリだけにグラディウスじゃなくてパワーアップできるスーパーコブラでどうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 06:09▼返信
>>28
A-JAXときたかww
あのBGMはグラディウスと並んで至高
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 06:11▼返信
これはつまらない
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 06:28▼返信
これだけPS3が普及したんだからグラディウスVIはよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 06:47▼返信
デストロイゼモー
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 06:47▼返信
とりあえずオプションかバリアを再現できたら日本最強になれるわなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 06:52▼返信
>>42
サンダークロスも忘れないであげてw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 07:02▼返信
つかコナミはこのパワーアップシステムの通りにゲームを作っても問題ないと思うぞw
タイトルは…J-JAXでw
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 07:13▼返信
もーさぽー
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 07:24▼返信
ほしいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 07:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 07:43▼返信
>>10
外伝もGBAもⅤよりはグラディウスっぽかった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 08:03▼返信
573法務部「では17億円になります」
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 08:26▼返信
まぁグラディウスの元であるスクランブルにはスーパーコブラっていう続編が有ってだな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 08:31▼返信
なにはともあれこのステッカー
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 09:04▼返信
5が出てもう何年になるのか…6はよ
57.レトロ投稿日:2012年11月13日 09:13▼返信
コメ面白いですスラップファイトも面白いよ。メガドラ版大事にしてます。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 09:33▼返信
自衛隊ヘリ最強だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 09:48▼返信
訴えるなら設計製造元のベル社にじゃね?
米軍も関わってるから裁判難航するだろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:00▼返信
味噌
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:01▼返信
ビッグバイパーとか、被弾1で大爆発する欠陥戦闘機じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:23▼返信
ビッグではなくビックな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:30▼返信
ベッドをベットとか、グッズをグッツとか、ビッグをビックと書いちゃう馬鹿はいっぱいいるけど
これはビッグじゃなくビックバイパー
コアの方はビッグコア
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:37▼返信
ビックリバイパーとか、被弾1で大爆発する欠陥戦闘機じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
どっちでもええわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:02▼返信
>PS3で『グラディウス(仮)』が予定されていたのを思い出したw

wiiウェアのグラディウスRebirth面白かったですw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:33▼返信
欲しいわー
めっちゃ欲しいわー
下敷きとかマウスパッドでもいいよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:40▼返信
>>57
スラップファイトとヴィ·ファイブはメガドラの大事な遺産シューティング
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:20▼返信
これは訴訟ですねえええええええええええええ(KONAMI感)
70.レトロ投稿日:2012年11月13日 16:32▼返信
>>68はい同感です。Ⅴは→グランドストーマーにしないと難しい


グラディウスアーケード版大復活も待っています。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:49▼返信
ビッグボスはビックボスでもあるこれ豆な
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:17▼返信
おいスペシャルウェポンw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 22:50▼返信
グラディウスは、ナムコの商標です!
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 22:55▼返信
サテライトキャノンは阿修羅ブラスター・・・なわけないか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 05:30▼返信
いっとくが正史では超時空戦闘機は
現在はロストテクノロジーで
21世紀ではオトメディウスのRVの方が
最新式なんだぞ?

付け加えるならXEXEXは未来の話なので
オトメディウスとは時間軸の矛盾がある。

直近のコメント数ランキング

traq