• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Ubisoft CEO on Wii U price: "I can't say I'm happy"
http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-11-12-ubisoft-ceo-would-like-lower-price-on-wii-u
77172865_400x300

機械翻訳 一部抜粋
ユービーアイソフトは、発売時のWii Uの最大のサードパーティ製のサポーターですが、さらにその最高経営責任者(CEO)イヴのGuillemotは任天堂が価格を下げなければならないかもしれないことを認めている。

「私はいつもの低価格を好むので、私は幸せだと言うことはできない」とのGuillemotは語った。

「私は機械が高価であるときに幸せはないよ。私たちがしなければならない何をiPadと比較して、それが安いことを思い出すことです。それは[賭博台に]もたらしたもので、それは安いです。しかし、私は、それらがそのうちに価格を落とすことを望みます。 」

(全文はソースにて)


ダウンロード






















WiiUに力を入れてるUbisoftから言われちゃったね・・・

海外のホリデーシーズンは低価格のPS3と360があるから、WiiUはどうなのか











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)モンスターハンター3 (トライ)G HD Ver. Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFD)
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

コメント(656件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:00▼返信
アンバサダーまだー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:01▼返信
ぼくもニテンドーアンバサダーになりたい!!!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:01▼返信
iPadの高さだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:02▼返信
唯一の味方が(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:02▼返信
仮に海外は安くしても国内は・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:02▼返信
おい、UBIどうしたw
今更値段知ったわけでもないだろw

まさかガチで隠されていたのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:02▼返信
値下げしたら冗談抜きに経営やばくなりそうだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:03▼返信
iPad5万なんだけどwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:03▼返信
中華タブレットなんか7,000円でも買えるしなあ
ぶっちゃけWiiUのタブコンなんて
それよりも出来る事少ないし割高すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:03▼返信
海外はもうダメだな…

ぶつ森みたいなお子様ゲーを国内だけで売り繋いでいくしかないなバグ無しで
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:03▼返信
安いにこしたことはないが、適正価格というものがある
もちろんWiiUは高いが
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:03▼返信
アンバサの儀確定か?w
ただでさえ赤字垂れ流しながら売らんとならんのにw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:03▼返信
>>1
おまえ、張り付きすぎw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:04▼返信
じゃあまずてめーの所のソフトの値段下げてみろよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:04▼返信
まずソフトの値段下げろww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:04▼返信
全てのWiiUサードソフトにマリオをゲスト出演させよう(提案)
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:05▼返信


アンバサ待った方がいいだろ

20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:05▼返信
アサシンも高いっす
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:05▼返信
はい発狂
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:05▼返信
来年以降の話って書いてあるぞ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:05▼返信



みんなそう思ってるよ




24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:05▼返信
こうやって任天堂の足を引っ張るサードは業界にとってマジで害悪でしかない
名前も聞いたことのないような弱小なんだろうけどひっそりとつぶれろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
いくらだったっけ
興味ないから全然わからない
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
3DSを赤字で売ってるのに、更にWiiUで赤字を出すわけにはいかんでしょ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
ほんとのこと言っちゃダメー、UBIにげてー
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
GKの俺が予言しよう
ゲームパッド無しバージョンのWiiUが19800円で発売される
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
アンバサくるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
毎回思うんだけど
ゴキブリってわざわざAAを辞書登録してあるの?
それともコピペをクリップに貼り付けてF5押して待ってるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
やっぱ海外だと
タブレットが任天堂のライバルなんだな

32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
お前のとこのソフトも値下げしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:06▼返信
せやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
このままじゃゾンビUが大赤字なんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
ま~た一万値下げかぇ?ww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
>>30
豚さんの得意技をまねてるだけじゃないですかね?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信


たぶんiPadじゃなく
iPadminiのことか


39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
UBIは最近全力で逃げようとしてんの全く隠す気ねえのな
アサクリ劣化発言といい、これといい、ちょっとは隠そうぜ影響あるんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
UBI様が言うんだから値下げするんだよ
おう、あくしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
>>26
値下げせんでもでwiiuは逆ザヤだろうに・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
たかがubiの分際で。
身の程をわきまえろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:07▼返信
3DSみたいにさっさと値下げしろ

しなきゃ買わん
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:08▼返信
偉そうなこと言う前にお前んとこのソフト安くしてよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:08▼返信
そろそろ値下げかなー
って発売前!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:08▼返信
早速値下げ圧力きたで
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:09▼返信

あまりにWiiU版のマルチが売れなくて
イラついたんだろうなwww


48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:09▼返信

やっぱり言われてしまったねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:09▼返信
>>30
ソニーがどうこうっていうコピペ貼りまくる奴にも言ってやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:09▼返信
逆ざやで売ってるのに、これ言われちゃうときついな任天堂は
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:10▼返信
おいおい発売される前で逆ザヤと言われているのに
もう値段下げろとかサードパーティーから言われちゃうってどういうことだよ。
ユーザからも高いって言われてるけど、安く売って大量販売してコスト下げるのか
半年で3DSの悲劇を繰り返すのかどうするんだ。
アンバサダー称号貰って発狂している知り合いは何人もいるんだが・・・1万返せって・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:10▼返信
値下げしてもアンバサはこない

だから買わない
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:10▼返信
最初っから携帯機と連携する設計にしとけばタブコンみたいな金食いは必要無かった
DSはともかく奇形を引き継いだ3DSなんぞ出してしまったのが袋小路の入り口だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:10▼返信
iPadよりは安いが値段は下げざるをえなくなるだろう、って言ってんじゃねえのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:10▼返信
iPadも高くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信
半年40% OFFを超える3ヶ月50% OFFだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信




1万値下げまだかよ岩田
早くしろよ




59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信
むしろダブコンをやめろと暗に言っているのではないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信
俺はアンバサダーになる!
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信
>>51
発売前に値下げすればおk
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:11▼返信
欧州では349ユーロで日本よりもさらに割高だしなあ
今は超円高だが、実質4万円ぐらいだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
さすがにこれは言われるWiiUが可哀想
的はずれすぎる
てかiPadは十分高いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
ゲーム専用機は199ドルが常識だろ

たとえPS4であろうがXB720であろうが

最初の4年ぐらいは赤字でもいいから
低価格で売るべき
iPadやネクサス7の方が便利なんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
iPadminiのことだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
>>51
高性能で低価格でBD見れて大容量HDD搭載のPS3があるからねぇ
同程度の価格にしないと非常に厳しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
サードに値下げしろって言われてるwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
ノートPCが安くなったせいかiPadはすごく高く感じる
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
タブレットとタブコン同列に考えるのやめろwww
いつもスマホとビタ同列に語られて発狂してるのお前らだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
なにげにVitaもdisってるよねこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:12▼返信
てか半年待てば値下げするじゃん
UBIも落ち着いて待てよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:13▼返信
JUSUTDANCEが売れたからだろうけど
UBIは義理堅く付き合う必要ねえだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:13▼返信
ソーレソレソレ豚死亡
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:14▼返信
>>63
海外じゃタブレットで
ゲームするのが多くなってて
任天堂客はアップルに飲まれてるから
的外れじゃない

75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:14▼返信
>>9 3万で買える
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:14▼返信
ゲーム会社が偉そうな事言うなよ、アクティも前ソニー言ってたな。
海外のゲーム会社はどうして生意気なのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:14▼返信
早く値下げしてくれ

また10000円値下げするんだろ?w

半年で3DSと同じ値段にしたら?w

78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:15▼返信
WiiUは既に逆鞘
つまりubiは遠回しに任天堂さっさと潰れてくれって言ってるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:15▼返信
現行機以下の性能で現行機以上の価格
ソフトも全く集まってない
確かに高い
タブレットなんて既に目新しくもないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:15▼返信
半年待てばいいんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:15▼返信
半年で10000円下がるよなもちろん
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:15▼返信
みんな思ってた
なーんか要らないもの付いてて居るもの付いてない割には高いなって
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:15▼返信
メガドライブ臭がする 間違いなく流行らない
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:16▼返信
アサクリ中止にしなかっただけありがたいと思えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:16▼返信
>>64
貧乏人は黙ってろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:17▼返信
最初は信者と転売ヤーが買うんだからあまり値段関係ないと思うけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:17▼返信
>>76
もうファースト主導の時代は終わったし
みんな大手サードは別にアカウントサービスとかやってて
顧客を抱え込んでる

88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:17▼返信
任天堂は売れなかったら半年でも値下げする
売れたら値下げしない
ソニーは売れなくてもコストダウンまで値下げしない
売れてもコストダウンで値下げする

これが真理
ゲーム好きなら常識
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:18▼返信
>>88
まんまヤクザと家電屋だなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:18▼返信
3DSと同じでろくにソフトも出ないからなあ
そんなんを今更買うとなるとあんまり金出したくないというか
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:18▼返信
北米amazonでWiiUソフトボロボロだもんなw
UBIキレたかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:18▼返信
>>83
メガドラ なめんな 脅威の 68000詰んでたんだぞ その前年にシャープが出したPCと同じCPU詰んでたんだぞ
 6年遅れのごみと一緒にすんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:18▼返信
ipadminiでも買った方がいいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:18▼返信
(U)のアンバサは直接の値下げとかはもう体力的に不可能だし
多分ブタコン別売りとかでごまかすと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:19▼返信
こんだけ注力してるのに変なもん付けてる所為で評価されないならそりゃ怒るわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:19▼返信
WiiUは値下げするまで買わない方がいいな
どうせすぐ値下げするし
それ以前にロンチに欲しいゲーム無いし
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:20▼返信
予約状況があまりに酷いんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
>>91
3DSのロンチはここまで酷くない
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
半年で1万値下げだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
意訳
wiiU向け全部失敗した・・・
発注すくねーぞ、値下げしろ任天堂!
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
>>89
信者とマニアと情弱に最初だけ売れるw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
よし!値下げ待ちだな!
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:21▼返信
いやいや
iPad十分高いだろ
16Gで四万超えてんだぞ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:22▼返信
結局後発マルチとかばっかり作らされるんだもんなモチベーション下がるわそりゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:22▼返信
タブコンをオプション扱いで値段的には対抗できても
次の次世代(変な言葉だが)で埋没しちゃうから苦しい所
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:23▼返信
たぶん1年位したらWiiにファミリー向けソフトがポツポツ出始めると思う
WiiUじゃなくてWiiに
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:23▼返信
やはりこうなってしまったね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:23▼返信
vitaの時は発売前だけは活気づいてたよなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:23▼返信
>>95
そうするとこんどはゲームできねーって騒ぐじょうよわがtwitterとかに溢れるんですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:23▼返信
>>93
メガドラさんはブラジルだと現行機だからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:24▼返信
値下げ待ちはユーザー・メーカーの総意だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:24▼返信
任天堂はもう追いつめられてるだろ。
据え置きは圧倒的性能差があるから、毎回新しい奇形作らなきゃいかんし
携帯もそうだけどさらに、2画面の縛りもあるし。
3DSは値下げからソフト乱発で盛り返したけど、いつまで通用しますかねえ。
大手サードにこんだけディスられてて、今後サードのゲーム出るの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:24▼返信
最大の味方からこれかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:24▼返信
アンバサダーとかやるからこういうこと言われるんだよ
完全に自業自得だわ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:24▼返信
そうだな~Vitaは機能見ても有る程度スマホ層を意識してるのは明らかだし
そこに豚が縋るのも解らなくはない

タブコンは実質コントローラーに画面が付いてる「だけ」だもんなぁ
多少コネクタが集中してるけど
総合的にデザインされてる訳でもないし
他のタブレットと比較されるのは可哀想だよな
うん
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:24▼返信
逆ざやでPS360と同程度の価格なのに高いだと?
つまりWii Uの性能は…
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:25▼返信
つか3DSのケースがあるから
買い控え起きるだろうな
1万円値下げするんじゃとかさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:25▼返信
そりゃ今更PS3360と同レベル最悪劣るものを出されてもね、しかも高価で
3DSみたいにカプコンに言われて値下げしたみたいに今回も・・・おっとこれスルーしてw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:26▼返信
WiiUが25000円高い!

PS4が○○円。←何万円だろうがお前らは安いという。来年か再来年か・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:26▼返信
UBIはPSW陣営だなこりゃ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:26▼返信
>>83
こんなゴミと一緒にすんな、メガドラは世界シェア55%だったんだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:26▼返信
大手サード様からアンタバカーのオーダー入りましたーw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:26▼返信
これで高いならVitaなんて高くて買ってられないだろ
アホなサードにいちゃもん付けられて任天堂も大変だな
こういうメーカーは切った方がいいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:26▼返信
>>122
だってその分性能が上ですもの~
低性能機なのにボッタ価格だから高いって言われちゃうのよーん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:27▼返信
発売日にビックリ値下げしたらええやん
1万とか何も考えずに値下げ出来るだろ任天堂ならさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:27▼返信
WiiUの記事なのにPSVITAガーPSVITAガー

ネットでも現実でも任天堂は嫌われつつある
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:27▼返信
北米とかじゃ発売直前なのにソフトの予約状況がひどすぎるもんなあ
本気でマリオ以外見向きもされてねえぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:27▼返信
確かに性能のわりには値段高いわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:27▼返信
19000円くらいになったら買う
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:27▼返信
安定のクソブログ
そら転載禁止になるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
タブコンなくして安くしろって遠回しに言ってるんでそ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
これが世間一般のユーザーの総意です
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
今時逆ザヤハードを出す無能経営者はいないだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
こういう事言う人達は多分PS4なんかに対しても同じ事言うと思うぞ
別にWiiUの性能が低いからこんな事言ってるわけじゃないだろこれ
とにかくなんでもいいから安く買わせろっていい加減なこと言ってるだけじゃん
実際VITAとか性能に見合わない低価格なのに、とりあえず高いって言われまくったしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
そういえばWiiUってゲーム以外の動画や音楽ファイル再生、DVD再生などはあるんだろうか
360でもできるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:28▼返信
WiiUは値段とスペが中途半端
次世代機は高くてもハイスペで頼む
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
次世代機ならわからん値段でもないが
現世代機だろ

高いとか言う前に要らんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
問題はソフトだな、マルチもちょいちょいハブられそうだし
ドラクエモンハンのHDは出ても続編は3DSだろどうせ
サードの新作ほとんど出ないまま終わりそうマジで
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
北米尼のWiiU関連のランキングすごいな
爆売れ間違いないわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
低価格、スピード値下げの弊害だよ
自業自得
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
豚は現実でも嫌われてるけどネットでも嫌われつつある。
居場所はゲハだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
>>122
4,5万かな
7年前のハードと同レベルの物が出てきたら叩くけどwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
1万なら買ってあげる
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
どう考えてもps360の199ドルバンドルの方がお買い得だからな

GTAも確実に出るし
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:29▼返信
>>122
馬鹿いうな、任天堂信者じゃあるまいし安いと言うかどうかは性能次第だよ
WiiUは性能が低いから25,000円じゃ高い
しかも実質的にはHDやら何やら他に多くの金が掛かるからな・・・要はボッタクリハードなんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:30▼返信
>>137
UBI逃げて、いや逃げろ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:30▼返信
UBIは任天堂に潰れて欲しいって言ってる様にしか見えないなw

>>112
>メガドラさんはブラジルだと現行機だからなw

マジで!?凄いなメガドラさん
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:30▼返信
値下げの前提を作っているしな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:30▼返信
本気でWii Uだけに特化したタイトル作ったらどうなるんかな
結局、今世代機と対して変わらないんかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:30▼返信
>>126
携帯ゲーム機で高性能ってのはなんか引かれるものがあるだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:31▼返信
>>137
うわああああああああああああ
ぶーちゃん発狂しちゃう・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:31▼返信
この新参メーカーは初期のPS3がバカ高かったのを知らないんだろうな
PS4出たときどんだけ文句つけるかが見ものだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:31▼返信
WiiUって次世代機じゃないですし
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:31▼返信
ブヒッチオン
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:31▼返信


でも

そのままでも

逆ざやなんすけど

むちゃ言うなUBI
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:31▼返信
>>126
Vitaが売れないのをアンバサダーの所為にするなとお怒りだった豚ちゃんは
とうとうUBI(海外勢では最も任天堂に好意的)切れと言い出す始末
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:32▼返信
UBIがいなくなったらWiiUに力入れてるサードは皆無という
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:32▼返信
WiiUの価格は普通に妥当なところだと思うけどなあ
これで高いとかいってたら今後出る据え置き全否定になると思うぞ
PS4とかはまた六万とかするだろうしさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:32▼返信
PS3、360がソフト付き250Gで$250とかだから厳しいでしょ
任天堂ソフト以外は、ほとんど同じものでるんだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:32▼返信

ブッヒー!!プンスカ!

165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:32▼返信
海外はwiiやPS2やDSが安すぎるから
それと比較すると高く感じるだろ

いっそのこと
wiiやPS2やDSを日本と同じ値段にしたら良い
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:32▼返信
大丈夫
どうぶつの森が売れてるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:33▼返信
社員からのリーク

半年後に6千円の値下げを計画してるらしい

税抜で1万9千円の予定
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:33▼返信
極端に言えばタブコンなければWiiUだってもっと高性能に出来たはずだしな
あるいはタブコン不採用ならば大幅に値段を下げれたはず
そういうことを言われてるんじゃない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:33▼返信
WiiUのマリオもセーブ箇所はたった3つのみ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:33▼返信
狂豚病はこわいなぁ
見境無しだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:33▼返信
なんだこのメーカーはw
じゃあお前らが糞安いハードでも作れよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:33▼返信
せめてマルチでソフトが一番安いのがWiiUならWiiU版買う奴もいるかもしれないけど
ソフトの値段に任天堂税が含まれるから一番高いんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
結局のところ、タブコンってなんの意味があったんだろうあれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
>>156
だから売れなくてソニーは痛い目見たじゃない
むしろUBIは任天堂に無限大に優しいんだよ、老婆心ってやつだぜこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
>>162
ライバルがいないなら妥当だが、今回はPS3や箱があるから
比較されるんだろうな
数年前のハードと比較されるようなハードじゃなければ、こんなこと
言われなかったのになー
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
海外だとPS3360はソフト付いて200ドル切ってるからな
wiiUだけ本体のみで300以上
絶対爆死だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
>>156
この馬鹿はPS3が出た当時の同程度の性能のPCの値段知らないんだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
どこが妥当?
性能や機能考えたら高すぎ。
BDやDVDも見れない、HDDもなしで25000円は高すぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:34▼返信
>>171
そういうのいいからw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:35▼返信
>>162
いやたぶんソフトの出荷数や予約状況がかなり悪いから言ってるんだと思う
ゾンビUの北米尼ランとか見てみてなよ、来週発売なんだぜ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:35▼返信
>>122
モノによって価値が違うんだから当たり前。
劣化マルチが関の山でHDDなし、プロコンやら周辺機器も買わなきゃならない
ヨソで標準になってる機能すらない、ブルーレイもみれない。
それでPS3より高いんだからWiiUは割高すぎるだろ。
PS4が4万で出ようがそれ以上の価値があれば安く感じるってこともあるだろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:35▼返信
WiiUのマリオもセーブデータ箇所がたった3つという糞仕様
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:35▼返信
>>154
めちゃくちゃ惹かれる
時代の流れを感じるわ未来方向に
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:36▼返信
わからなくはないが
任天堂に対して「死ね」と言ってるに等しいなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:36▼返信
現状逆ザヤならむしろ値下げしてみようぜ
なんかの間違いで利益出るかも
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:36▼返信
UBIに怒んなよぶーちゃん
海外サードでUBIくらいだぞ任天にちょい力入れてくれてるとこって
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:36▼返信
PSや箱の次世代なら39800とかでメモリ8GBとか16GBにしてくるだろうしな
価格と価値があってないとそういう意味で高いて言われてんのに
豚は相変わらずわかってないみたいでわらたw
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:36▼返信
HDDなしってのは正直かなり痛いな
くどくど言って申し訳ないけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:37▼返信
>>150
vitaで売れたって仮定してるならvitaの客層とUBIの客層が合ったってことだろ

どこに逃げる必要があるのか
といっても3DSじゃ性能面で無理だと思うから3DSには逃げられないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:37▼返信
任天堂ハードは使える機能的に価格考えても高すぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:37▼返信
任豚企業が苦言
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:37▼返信
国内でもWiiUに力を入れるのはプラチナのみ。
カプコンやスクエニですら無視です。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
確かに性能に大差ない(どころか下手すると高い)のに大容量な上にBDもDVDも見れてこれより安いからな…
任天堂のゲームに興味なかったらまず買わない気がする
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
でかい口叩くならハード牽引できるようなタイトル出してから言えよ糞メーカーが
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
マルチしにく分金かかんだから
言うこと聞けよ任天堂

って事だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
UBIにしてみりゃ注力したぶんWiiUに売れてもらわないと困るんだよ
究極的には任天堂がどんだけ赤字垂れ流してでもな
言うことが聞けないならあっさりUBIに捨てられるぜWiiU
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
普及の絶対価格である「イチキュッパ」という予想は外れたね。  
突き抜けれなかったか、任天堂は・・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
かー、豚って本当に馬鹿だな
誰も値段だけを見て高い安い言ってんじゃねーよ
時代やその物自体を見て言ってんだよ
PS3は時代など考慮すれば安かった
wiiUは高い
分かりますか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:38▼返信
>>188
ソニー系みたいにマルチメディアに使わない(使えない)から
HDDはあんまり要らんと思うけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:39▼返信
>>192
モンハンとドラクエ出ます残念でしたw
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:39▼返信
>>189
任天堂からってことじゃないかね
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:39▼返信
>>178
>BDやDVDも見れない、

え?・・・今更なんだがWiiUってBDやDVDも見れないの?
一応次世代機なんだよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:40▼返信
>>183
あ、ごめん漢字間違えてたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:40▼返信
確かになあ、HDD無しでの価格だもんなあ、ちょっと高いよね
付いてたら5000は上乗せされてるはずだし
UBIってソフトDL販売もしてく予定だよね?HDD必須みたいなもんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:40▼返信
>>200
ほんと、それ頼みだなwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:41▼返信
でもお茶会んでしょう?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:41▼返信
>>200
どっちも焼き増しじゃねーかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:41▼返信
>>192
(U)は腐ってもHD機なんでゴミデスとは受けるダメージが桁違いだからなw
さすがのカスフンとクソエニも躊躇してんだろうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:42▼返信
>>199
要るか要らないかというよりかは
「付いてないこと」そのものが割高に感じる
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:42▼返信
>>204
WiiUってDL販売無いんじゃないの
黒の32Gでも現実的じゃないと思うんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:42▼返信
>>197
徹底的にコスト削って見える割りに、税抜き25000という苦し紛れな数字出してきたよな
本気でこれ以上は下げられなかったんだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:42▼返信
>>199
いまんとこメインの弾がオン繋げてDLクエだのやってるモンハンと
ネトゲのドラクエじゃなけりゃそう言えるかもしれんが…
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:42▼返信
>>200
そうだな、まったく残念だよ
二大ソフトのブランド崩壊を見るはめになるなんて
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:42▼返信
どうすんだよ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
まだモンハンブーム続いてたの?

数年前の3rdがピークだったと思ったけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
豚「モンハンとドラクエはでます」


カプコン・スクエニ「新作は出さないけどねw移植しか出さないよ」
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
>>200
ドラクエモンハンの為に最低4万近くかかる訳なんだが
払ってくれるといいですね
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
>>210
全ソフトをDL販売行うって言ってる
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
Vitaの方が糞高いだろバカ言ってんなよ
携帯機のくせに据え置き並みの値段ふっかけてんだからなVitaは
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
>>210
いや、アサクリ3もゾンビUもDL版出すらしいよ
当然HDDは別で買わなきゃダメ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:43▼返信
>>210
ロンチの鉄拳からDL版あるよ
16Gだけどw 本体ベーシック買ったやつDLできねえじゃんwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:44▼返信
アンバサダーフラグですねわかります
まーた情弱がアンタバカーされるとか胸熱
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:44▼返信
>>210
岩田は外付けにでもデータ置くつもりなんじゃね?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:44▼返信
DL版は無双でさえ16GBです
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:44▼返信
これってこれから出す箱とPS4も
安くしろということだぞ?

おいおいスペック高く要求してさらに安く?

おいおい
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:44▼返信
>>219
3DSが最初2万5千円で売っていた事に何か一言
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:45▼返信
>>219
アンバサ3DS ディスってんのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:45▼返信
的外れだな 問題は値段だけじゃない
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:45▼返信
フルゲーム配信すんのにHDDなしってのはアホとしか言いようが無いでしょ
安く見せたいだけの糞野郎だよ
擁護とかいい加減宗教抜けろよアホ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:46▼返信
PS4なら4万超えでも何となく納得できる気がする

それだけのポテンシャル持ってるんだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:46▼返信
>>225
スペックが低くて高いから叩かれてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:47▼返信
てか任天堂もアホじゃないんだから
3DS値下げで買い控えあるのわかってるから

それ前提の値段設定してるだろ
半年下げてスゴいでしょ?ってやるために
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:47▼返信
モンハンもドラクエもリマスターってのが
オリジナルのセールスは絶対超えられないわけで
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:48▼返信
>>230
ポテンシャル持ってても生かせなきゃ意味がないのはVITA辺りで解っただろ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:48▼返信
>>225
だからさ、UBIとしてはソフトが売れればいいんだよ
今のWiiUタイトルの予約状況が悪すぎるからこんな調子になってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:48▼返信
>>232
信用ガタ落ちだがな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:49▼返信
>>230
PS4が4万程度とかありえんだろ
その辺の価格に抑えてくるならいっそPS3でいいわ
ソニーハードに求めてるのは低価格じゃなく高性能
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:49▼返信
PSなんかガイカイのあれモデルでめっちゃ安いの出そうと思えば出せるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:49▼返信
BDプレーヤライセンスなんて$10程度なのになんで付けないかねぇ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:49▼返信
だったら別に作ってもらわなくて結構です
UBI(笑)
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:50▼返信
教祖自ら必死に誘致してるのにいらないなんて言っちゃ駄目だろ豚くん
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:50▼返信
アンバサダーきたとしても周辺機器買ったら凄いことになるでしょ。
最低限必要になるもの全てコミで2万にならないといらない。
任天堂は下手したら本体並みの金払わなきゃいけなくなるからな。
普通に遊ぶレベルにするために。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:50▼返信
豚「UBIはゴキ!」
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:50▼返信
お前らwiiu興味なくてワロタw
まぁ魅力ないよな~
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:51▼返信
てか普通にインストールで8GB超えるソフトとかあるからな
8GB版が足引っ張ってそういうソフトが出せないという致命的な弱点がWiiUにはある
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:51▼返信
アッサシーンも高いやんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:51▼返信
間違いなくWiiUも早期に値下げ来るよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:51▼返信
>>241
サードに感謝しないハードはいつか死ぬよ

モンハンが来るのが当たり前だと思ってたvitaみたいに
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:52▼返信
まぁ、本体の価格が安くなったところでユーザー層が違うからUBIのソフトは売れないよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:52▼返信
結局、WiiU本体30000円にHDD10000円で
最低でも40000円はかかるんでしょ?

ほかの周辺機器もだと
いったいいくらになるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:52▼返信
>ソニー系みたいにマルチメディアに使わない(使えない)から
HDDはあんまり要らんと思うけどな

DL版のソフト出るんだから必要だと思うが(^_^;)
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:53▼返信
ipadに失礼だろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:53▼返信
ていうかVITAのモンハンは値下げと同時に来そうな気がする
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:53▼返信
>>219
本体サイズ考えろ馬鹿
3DSが25000円だったのも忘れたのか馬鹿
死ね馬鹿
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:54▼返信
>>246
そんなの無視するにきまってるじゃんw
自分とこのソフトさえ売れるならサードなんか気にしない会社だぜ?
実際に8G超えソフト出た時問い合わせたら、きっとHDD買えって一蹴されるだけだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:55▼返信
マルチメディア部分でHDD使うことはあんまりないな
外付けですむ話だし
けどいろんなソフトのアップデートやDLソフトなどで
気づいたら結構HDD容量なくなってるもんだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:55▼返信
15000円が妥当な価格だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:55▼返信
早くアンバサダー出せよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:56▼返信
ダメだこりゃw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:56▼返信
>>260
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:56▼返信
>>263
ないないww
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:56▼返信
>>259
リアルすぎて反応に困るわww
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:56▼返信
ぶーちゃんはまだPSVITAが死んだと思ってるのか。
今しか騒げないもんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:57▼返信
ご愁傷様です
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:57▼返信
>>258
>いろんなソフトのアップデートやDLソフト
>気づいたら結構HDD容量なくなってる

大丈夫

ニシくんはゲームを買わないから

そして、一般人は超有名タイトルしか買わないし
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:58▼返信
当然だな
ゲーマー向けの性能を持ってないのに
子供向けにしては高すぎる値段だから
誰に売るのかわからない値段設定になってる
ここまで任天堂が馬鹿になってるとは思って・・・た
3DSを見ればこうなるよなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:58▼返信
>>260
ハードマニアと比較用ぐらいしか需要ねえなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:58▼返信
全ソフトDL版ありとかマジか?
どう考えてもあの貧弱なストレージで入りきる訳ないんだけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:59▼返信
>>266
年末年始に蘇生するみたいだけど
モンハンが来るのが当たり前だと思ってたころのvitaは死んでた
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 10:59▼返信
海外での収益8割の任天堂が、EAと共に頼りにしないといけないUBIからこういう事を言われるとは…
ちなみにEAとUBIの発言力は、海外じゃ相当な影響力だからなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:00▼返信
>>272
ないないw
ならもう少しソフトの充実はかろうやw
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:00▼返信
>>269
逆ざや値下げで相当予定が狂ってるからなw
WiiUは救世主どころかさらに足引っ張るだけだから3DSに注力したほうがいいと思うんだよねぇ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:00▼返信
そもそもホリデーシーズンに間に合わせたってのが逆に悪い気がするね
PS360が明らかに安いセット出してくるのに、ロンチじゃ下げられんだろう、単純に高く見える
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:01▼返信
おい、ブタ
いいこと教えてやろうか
このゴミは半年で半額になるんじゃないかな?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:01▼返信
Vitaのクオリティに慣れてるとゲームパッドはあんな糞性能で何で高価なのか疑問になる

実績機能無いのに実体のないDL版を買うなんて無意味だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:01▼返信
>>274
現状は3DSより発売予定は充実してる
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:01▼返信
すでにゲーマー的には3DSよりPSVITAの方が充実してるという。
3DSにはゲーマーはいないし
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:01▼返信
>>273
まあEAやらUBIのソフト予約状況が相当ヒドいからね
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:03▼返信
>>219
すげーよな
しってたか?
本体価格が「アンバサ3DS=WiiUベーシック」ってことをw
WiiUベーシックと同価格でかつて3DS出してたんだぜ?
信じられるか?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:03▼返信
豚はゲームなんかやらないから3DSが来年からはもうやるソフトがほとんどないことを知らない
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:04▼返信
てかUBIに力入れてもらえるってかなりラッキーだぞ
EAには一蹴されたけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:04▼返信
iPadと比べられる謎
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:04▼返信
そりゃEAやUBIのことを「スクエニ以下の弱小メーカー」といっちゃうぶーちゃんには、
この発言の影響力がわからんのも無理ないかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:05▼返信
ゲーマーの多いTGSでも出たじゃない。
PSVITAでモンハンやりたいって。3DSならスルーするって
現実はこんなもんよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:05▼返信
vitaはGE2とソウサクで狩りゲーが充実したのが嬉しい
P3rdもやってたが、こんだけ他の選択肢出てきたなら続編無くても
個人的には困らないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:06▼返信
さっそくアンバサダーはよってせっつかれてるのかw
まぁ買う予定は無いけど、もし買うのならアンバサダー待つわな
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:07▼返信
また半年でほぼ半額の投げ売り叩き売りっすかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:07▼返信



            いや、値段下げたとしても必要ないから


293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:07▼返信
世界最大サードEAに捨てられたのは失敗が目に見えてたから
そして彼らは既に次世代機に移行してる
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:08▼返信
今日も一日任天堂のネガキャンするぞ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:08▼返信
>>288
PSO2も狩りゲーの部類に入るかな

無料ゲームだけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:08▼返信
3DSはぶつ森みたいなノンゲーム路線に来年はなるから、住み分けできていいな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:09▼返信
UBIの足まで引っ張ったらマジで許さん
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:09▼返信
WiiUは買っても邪魔になるだけだし
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:09▼返信
ぶーちゃんWii Uには


さっさと値下げしろ!体力ねぇのか!?


って言わないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:10▼返信
討鬼伝も狩りゲーだな
インタビュー見るとわかる
まぁPSPとのクロスプラットフォームって時点でわかるけどなww
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:10▼返信
豚は値下げ値下げうるせーよwww
買えないなら仕事しろ!!まー値段下がってもこんなゴミハードいらねーけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:10▼返信
>>295
あれは武器掘りゲー
アクション版WiZのヴァルハラ3といい
年始からやりたいゲームもり沢山で困る
今月はマリシアスもあるしなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:11▼返信
WiiU値下げしようぜ。
豚はいつもいってるじゃん。
売上台数ガー、ウリアゲガーって
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:11▼返信
>>297
そうなったらマジで業界から追放していいレベル
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:11▼返信
Oh……
つか、同時期にPS360は199ドルでソフト2本その他いろいろバンドルで出るもんな
どうしても比較されるわ、煽り抜きで
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:12▼返信
カプコンはPSに出さないと死ぬ企業だよ。
スクエニも。
決算でそういう結果になってるし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:12▼返信
記事とは関係ないけど3DSには頑張ってほしい
発売予定欄が3DSみたいになるのは避けたいからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:12▼返信
>>307
どっちなんだよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:12▼返信


値下げ云々の前にやりたいソフトがねーんだよw

310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:13▼返信
値下げとかw死ねって言ってるようなもんだな^p^
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:13▼返信
アサクリゾンビUの予約状況的にUBIのダメージは回避できんよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:13▼返信
UBI「持ち上げてから落とす?任豚にはそっちのほうが快感だろ?」
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:13▼返信
じゃあソフト2000円ぐらいにしようぜ
それでみんなハッピーだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:14▼返信
安心のサード殺し
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:14▼返信
>>302
そうなんか
知ったかしてスマン
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:14▼返信
>>305
去年のWiiとか3DSは99ドルとかあったし、そっから比べても高く見えちゃうよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:14▼返信
>>310
任天堂機で実質プレミアムしか使い物にならんのにあの値段は高過ぎるよ
他の機種の1.5倍もするんだぜ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:14▼返信
いやいやいや、十分安いだろ
まぁ半年は様子見るけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:14▼返信
>>297
まあその前にUBI自身が任天堂を蹴るだろうけどね
だって収入源は他にあるわけだから足引っ張るものはさっさと振り払う方が楽だしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:15▼返信
この程度の記事、機械翻訳じゃなくてもうちょっとまともに訳を載せようぜ
このままだと細かいところが滅茶苦茶でニュアンスが伝わらないだろ

2chのコピペができなくなってこれじゃ、手抜きがすぎるだろうが
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:15▼返信
豚「さすがにこれは可哀想。WiiUただでさえ逆ザヤなのに。」

しかしこれを言う豚は貧乏なので値下げしないと買わないという
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:15▼返信
>>305
性能が頭一つ飛び出てれば比較なんてされないんだがな
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:15▼返信
タダでも要らんわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:15▼返信
ニシ君そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:15▼返信
>>302
マリシアスめっちゃおもしろそうだよな、PS3版のエピソードまで全部入れてくるとかどんだけ豪華なんだよwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:16▼返信
>>311
まあアサクリは他ハードで圧倒的な売り上げを見せてくれたからいいだろう
だが独占のゾンビUはイカんな
まあいつか言ってたように他に移植して回収しようとするんだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:16▼返信
アサクリVitaもう続編作りたいみたいやね
結構安上がりだったのかなww
3のエンジン使い回せたからだろうねwwwやっぱスペック高いと得だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
>>326
いまだに四桁だからな、UBIも唖然としてると思うよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
>>308
3DSオワタ>>3DSの客層vitaに多少入ってくる>>>小学生と女の子いっぱい

気づいたらガキゲーだらけになってもーた
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
誰得だよこれw
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
>>325
PS3版は買わなかったけどVITA版は買うぜ
PV見たら面白そうでPS3買わなかったのちょっと後悔したわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
お布施料が含まれています。
他社の新機種が発売したら一気に下げます。
下げても商品の価値と比べて非常に高いお値段ですが、
さもお得であるように振る舞います。
馬鹿が買ってくれます。
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
>>316
なるほど……そういう層なのか任天堂の相手は
そらUBIも値下げ言いますわ

>>313
ここで問題になってるのは初期投資の話でしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:17▼返信
>>323
そうか?俺は落ちてたらなんとなく拾って転売するけどな。一万でも転売する。定価ならもちろんいらない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:18▼返信
いらないタブコンが無ければ1万4千円くらいで販売出来るのに・・・
ソフトもろくなの無いし、半年後に値下げは確実でしょう
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:18▼返信
>>327
3DSなんかと違って楽に移植出来るんだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:18▼返信
モンハンやったこと無いしGE2は買うか分からんが
ソウサクは作業狩りゲーよりは純粋なアクションゲーっぽいから買う
なによりジャガ2シグマプラスが超うれしいぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:18▼返信
>>320
機械翻訳じゃないと内容によって恣意的だとか捏造だとか言われるでしょたぶん
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
>>325
あ、あれ前のやつも入ってるのか。なら安心して手が出せるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
お布施が含まれてるからなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
発売前からこんだけ糞、糞、言われるハードって史上初の快挙じゃね?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
なんで俺WiiU予約したんだろうか
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
>>327
あいつら性能至上主義だからな、PS VITAはめちゃくちゃおもしろい存在なんだと思うよw
携帯機でUE3カスタムがヌルヌル動くらしいしw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
乞食じゃあるまいし据え置き25000円が高いとか何なんだよ
よーく考えろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:19▼返信
いつもの低価格って25000円だよね・・・無理に決まってんじゃんワロチ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:20▼返信
>>328
発売日5日後なんだぜw
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:20▼返信
>>251
そんなにするの?
2万前後でなんとかならんかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:21▼返信
ブタコンいらねぇってのは満場一致でっしゃろ


だから高いと言っている。
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:21▼返信
ぶっちゃけ値下げするだろうけど
ソフトが全然出ないから売れない気がする…
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:21▼返信
>>342
欲しいソフトが二本以上ないんだったら考え直した方がいいかもよ、欲しいソフトが出て値段もそれなりになったら買えばいいんだし
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:21▼返信
アンバサの儀はいつ執り行われるのでしょうか
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:22▼返信
>>344
いや、据え置きでもあんだけ必要なものを後付けでたさなくちゃいけないひにゃあねえw
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:22▼返信
脅されてたみたいで笑えるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:22▼返信
>>344
ほかの機種と比べてみなよ、HDDないヤツは15000円くらいで売ってるんだぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:22▼返信
>>346
UBIソフトはフランス
フランスは11月30日
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:22▼返信
据え置きハードって25000円だと普通に思うじゃん?
wiiU見るじゃん?HDDないじゃん?LANアダプタないじゃん?
変なデンモクあってノーマルコントローラないじゃん?
カステラじゃん?PS3より描写能力低いじゃん?
アカウントないじゃん?実績ないじゃん?
特にソフトないじゃん?

これはたか~い!!
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:23▼返信
>>355
北米市場でもロンチで出すだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:23▼返信
>>329
コア層にライト層が入れば何でも売れる市場が出来上がるぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:23▼返信
>>356
わりと正論でワロタw
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:24▼返信
>>355
別にUBIソフトの売り上げのメインはフランスでもなんでもないぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:24▼返信
>>347
半年待って転売ヤーからだぶついてるのを買い叩けば半額ぐらいで手に入るかもな
Wiiは中古で溢れかえってるからヤフオクかなんかで買って周辺機器だけ回収、外付けHDD諦めたら2万ちょいでいけるかも
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:24▼返信
海外で売れる要素が無いからな
そりゃ値下げしなきゃ売れるわけないのは素人でもわかる
遅れてきた現行機なんだから、性能を上げて同程度の値段か
同程度の性能で現行機より低価格じゃないと駄目なのに
蓋を開ければ現行機より低機能、低性能で値段が高いんだから終わってる
364.N投稿日:2012年11月13日 11:24▼返信
高いのは本体+パッドだから。
単品でみれば、約15000円と今のところ、どこのメーカーより安い。
というか、既存のWiiを更新してパッドだけを売った方が安いのではないか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:24▼返信
じゃアメリカでは本体のみ発売してアダプタやケーブル、タブコンと全部別売りでよろしいか?
それがダメなら、今のを値下げして差額分をUBIが全額任天堂に支払うと言うことでよろしいな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
ゴミ森といい昨日から一転して散々だな豚
367.342投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
>>350
ゾンビUだけやりたいんだよ
でもソフト1本のために本体買うのは…
やっぱりソフトが充実してから買うのがいいのだろうか
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
負けるな任天堂!!
頑張れ僕らの任天堂!!

一度言ってみたかった
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
つーか未だにアメリカ向けのWiiUサポートページ中身何も無いんだが・・・
本当に今週末売るの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
こいつ、もしかして、もう値下げの情報掴んだのか?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
>>361
3dsのときテンバイヤーやら買い叩いたわwwwww
結局あんま使わないうちに売ったけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:25▼返信
>>358
そんな事は任天堂ハードで起きないから
スペック低いからコア層に支持される訳が無い
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:26▼返信
>>367
それがいいね
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:26▼返信
>>364
そんなことする技術が任天堂にあるわけねえwwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:26▼返信
>>355
フランスに本社があるだけだろUBI
ソフトは世界規模で信頼してる顧客も多い会社だからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:27▼返信
1年後には幼児向けのゲームしか出なくなってるよ
タブコンも不満続出ですぐ値下げするハメになる
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:27▼返信
早くタブコン外したソフトバンドル版を16000円くらいで売れよwww

欧米市場がこのままだと壊滅するぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:28▼返信
25,000円つっても、HDDやらプロコンやら買いたしたら普通に4万とかだものな
Wii持ってなかったらリモコンだのモーションプラスだのも足さなきゃいけないし
煽り要素抜きにしても結構な金額になるだろ、これ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:28▼返信
>>327
エンジン同じなのはマジで美味しい
もう1作だしたあとに、HD機に2作パック移植とか
簡単にできるし、ビジネスが単発にならない
2画面とか世代が掛け離れた低スペックだと
使いまわせないから使い捨てで終わる
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:29▼返信
CEOって金持ってるイメージなんだが
なんだ、庶民アピールかなんかか
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:29▼返信
半年後にちゃんと一万円値下げするから
何も問題はないというのに!
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:29▼返信
>>372
Vitaの話だろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:30▼返信
>>380
違うよ、普通に任天堂ユーザーがどういう人たちなのか考えた上での発言だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:30▼返信
>>367
ゾンビUはたぶんこのまま行くと他ハードでも出るぞ
圧倒的に売れる気配が無いからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:30▼返信
タブコン無ければ安く出来るっていうけど、それ買う意味ある?
それこそPS360で良いんじゃね?
タブコン無しで同価格帯でも、HDD、DVD、BD無し何だから相当安くしないとダメだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:30▼返信
正直これ売れ方によってはゾンビU移植有ると思う
2画面同時に見るのなんて無理だから
パッドもどうせサブ画面ばっかりかどうとでもなる使いかたしか出来ないだろうし
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:30▼返信
このままじゃ売れないし値下げしたら死ぬし今更中止にも出来ないしどうしたらいいんだよおおおおお
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:30▼返信
>>381
今回は一万円は厳しそうだな、5000円くらいじゃね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:31▼返信
発売日に買う奴は相当の情報弱者
これほど値下げするのが確実なハードは無い
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:31▼返信
>>385
正直、再来年でるゼルダの為に買うだけだからな、中古で安いの買っても何ら問題はない
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:31▼返信
ゾンビは売れないからマルチに絶対なるぞ
すでにマルチの可能性を否定しないって事いってるだろ
2画面なんてゲームに必要ないから、何の問題も無くいけるしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:33▼返信
>>391
それどころか箱○,PS3とのマルチ展開について言及してたものw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:33▼返信
VITAよりまし
WiiUにはモンハンやドラクエナンバリングがあるのからな

ゼルダやゼノブレイド、ファイアーエムブレムなんかも
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:33▼返信
せっかく頑張って独占新規IPなんて作ったのにかわいそうに
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:33▼返信
>>385
目玉のタブコンが魅力的じゃないのが致命的なんだよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:33▼返信
>>362
まずCPUがダメ
4コア以上で最低3GHz以上で動くCPUが無いと
GPUもショボイ
AMDならAMD RadeonHD 6750以上は欲しいところ
メモリもただ胆に2GBではなく最低でもGDDR3、しかも帯域の食い合わないようにシステム1GB、メイン1GB、VRAM512MBくらいは
最低でも振り分けて確保、UMA形式は論外
HDDも必須、有線LANコネクタ標準、BDドライブも二層でメディア再生にも対応してやっとPS360を越せるってくらいだな
・・・まあ価格は5万近くにはなるけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:33▼返信
買うなら来年の夏が明けるまで待て
値下げ危惧もあるが
熱暴走の件が解消されたのかすらわからん
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:34▼返信
>>394
VITAよりもって言ってる時点で据え置き市場としては終わってんだろ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:34▼返信
>>385
タブコン無しにして、旧来のコントローラー対応にするのが一番単純に値下げできるって話だよ
急速なシュリンクとか任天堂でなくても無理な話だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:34▼返信
国内の情弱頼みだけじゃ食っていけないんですが^^;
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:34▼返信
ゴキブリはゴキステ4の心配してろよ
Vitaコケたの理解してるのか?
ソニーはゲーム機専用会社じゃないんだぞ
ゴキブリが社長だったらどうするかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:34▼返信
家族なんかで複数人数で遊ぶ場合はWiiのセンサーバー必須だから注意してね
海外では同梱の理由コレなんだろうな・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:35▼返信
未だに独占タイトル出してくれてるとこってここしかないんじゃないか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:35▼返信
最初の1ヶ月は絶好調間違いない
問題はベヨネッタ2やゼノブレイド2が
出るまで持つかだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:35▼返信
まあまず北米でどんなスタートを切るか、来週見てみようじゃないか
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:35▼返信
「任天堂が価格を下げなければならないかもしれないことを認めている」

「WiiUは値段が高すぎる」
になるかね
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:35▼返信
>>397
これぐらいは当然やってくると思ってたよ
正直最低ラインだろこの辺が
量産効果考えたら300ドルにはなるはず
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
>>403
ゲームしかない任天堂の事心配してた方がいいんじゃね?
3DSも順調とは言いがたいのにWiiUまで躓いたら終わるでw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
北米Amazonも本体売り切れてて買えないからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
まあ、なにかの熱に浮かされたように最初だけ売れてそして2年もたたないうちに市場から消えて行きそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
>>403
ゲームしかない会社のほうが心配だよ普通はw
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
>>385
もともとps360でいいって客を取りにいく必要がないから
安くして子供向けとパーティーゲーでいいんだよ
任天堂は本体で利益を取れてたから細々でもやれてたわけ
wiidsのバクチに勝って調子に乗りすぎた
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
まあ、2000円になったら
買うかもしれませんw
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:36▼返信
>>403
>ソニーはゲーム機専用会社じゃないんだぞ
なんだよくわかってんじゃんw
別に任天堂と違ってゲームなきゃ終わりな会社じゃないしなw
なら一言「余計なお世話だw」って話だろw
ちなみにこけたっていうのは、今のWiiの様な状態のことを言うんだぜw
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:37▼返信
安くなっても・・・・・いらないよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:37▼返信
UBIは今かなりやっちゃった感に苛まれていると思う。
カワイソス
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
注力したところから散々なのは通例行事だなwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
まあ、本体価格が15000円くらいになったら中古で12000円くらいで買ってあげる
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
>>403
vitaがこけたのは分かってる

でも3DSはライトな層以前に
子どものことを意識しすぎてクソハードになりつつある
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
賭博台・・・危機感あふれるお言葉を噛み締めろブターッ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
VITAも絶賛放置プレイ中だもんな
ここまでやる気ゼロとは思わなかった


所詮は片手間事業だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
UBIは不買決定ぶひ!!

ん、豚は元々まりお()しか買ってなかったなwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:38▼返信
>>412
ソフトは売り切れてないぜ、そしてびっくりするほどランクが低い
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:39▼返信




           UBI : (ゾンビU)苦しいです、評価して下さい




428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:39▼返信
定価がいくらだろうが
アンバサダーが悪かった。
定価-1万円待ちが根付いた。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:39▼返信
>>424
なにげにマリシアスリバースが楽しみ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:40▼返信
>>426
普通ハードといっしょにソフト買うから
驚くほど数絞らない限りソフトがあの順位ってのはありえないしな
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:41▼返信
>>427
も、も、も、亡者ちゃうわー

って豚には理解できないネタだろそれw
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:41▼返信
ドロップアウトw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:41▼返信
>>424
まあ10年売っていくつもりだからのんびりし過ぎでやる気ないように見えるのは否定しないよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:41▼返信
>>430
うむ、間違いなく本体の数はかなり少ないね
ほぼ全員が買いそうなマリオですらあの位置だし
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:41▼返信
Vitaコケたって、結論づけるのはやいなー豚はw
それなら同じぐらい経った時のPSPはコケたどころの騒ぎじゃないくらいの大爆死状態だったんですけどw
今のVitaよりも悲惨すぎた市場だったのにねぇw当時のPSPはw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:42▼返信
だからって値下げしてもそれで買う情弱貧困層はゾンビUなんてブランドないソフト買わないんだよなwwwwww
ブランドあるソフトでようやくなんとか数は売れるけど想定より売れないブランド崩壊レベル
ブランド無いと視界にすら入らないアホがユーザー層のほとんどだからwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:42▼返信
情報弱者騙しなんかしないでさっさと値下げしなさいよ
どうせ半年後には値下げしてるんだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:43▼返信
>>380
アフォか!つぎ込んだ金が回収出来なければ責任を取らされる側だぞ。
会社の舵取りを間違えたって事。その危機感が思わず口に出た。それほど危ういレベル。
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:43▼返信
>>433
十年はないな、携帯機は六年サイクルくらいだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:43▼返信
>>430
本体だけ買われてDL版が売れるというのに!

同時にHDD売上ランキングを見ろです きぃぃぃぃぃぃぃいいいい!
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:44▼返信
立て続けにコケる商品の次を出そうとなると
ゴキブリが偉い人の立場なら二の足を踏むよね
特に念入りにソフト開発者からヒアリングし
技術を結集して送り出した自信を持ってたVitaがコケたとなると尚更だよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:44▼返信
タブコン無し本体だけなら9800円ぐらいが妥当な線だよ実際
原価とか関係なく中身のパーツ吟味した場合の市場価値としてね
海外なら99ドルか?
まぁ来年のホリデイセールには、そのくらいの価格で出すことを任天堂も予定してるんだろう
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:44▼返信
Wii 249ドル(Wii Sports同梱)
Wii U 299ドル (同梱ソフト無し)

そしてブラックフライデーにはソフト5本同梱で200ドルのPS3発売
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:45▼返信
>>443
ごめん、イミフ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:45▼返信
>>441
PSP「ちわー9年目に突入するPSPですー(2004年12月12日発売)」
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:45▼返信
>>444
だろうな、まさかこのままの値段で売れるとは思ってないだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:46▼返信
>>441
性能が上がった分を加味して8年だな
451.367投稿日:2012年11月13日 11:46▼返信
>>384
確かそんな噂があったよね
それもあってどうしようか迷ってる
早く遊べる意味では買う価値がありそうだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:46▼返信
>>448
そういえばその化け物がいるのを忘れとった
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:47▼返信
>>424
俺の友達も地球防衛だっけ?やる為に買ったが1週刊で地球守らなくなったわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:47▼返信
>>441
でもさ、汎用ARMだからスマホみたいに徐々にパワーアップしてく方法だって無いわけじゃないよ。携帯機の場合は有り得なくもないと思うんだが。
特にライト層でなければその方が支持されるんじゃ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:48▼返信
フラグか
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:48▼返信
>>443
ああ だからVitaに力入れたメーカーはほどほどに金かけてほどほどに客が買ってくれている
そのリスクとリターンのバランスが取れてるんだよね
だからどこも黒字なわけでw

経験上P2よりP2Gのほうが売れてるんだから 続編のほうが売れないとおかしいのに
爆売れP3から糞P3Gでただのミリオンタイトルまで垂直降下したモンハンは

明白に死んでいる
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:48▼返信
まあ、このまま値下げしねーとたいして売れねーんじゃねーの?
3DSが値下げあとに飛びつかれたのを見ると、ようはそういう客が多い市場なんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:48▼返信
事実なら買わない
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:49▼返信
それで結局君たちはwiiu買うの?

俺は当然買わない
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:50▼返信
>>456
3Gはトライの続編だ
一応続編の方が売れてるんだぜ
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:50▼返信
>>460
ゼルダが出たときに15000円くらいになってたら買うかもしれない
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:50▼返信
>>445
ていうかむしろ今年はWiiが89ドルらしいからなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:50▼返信
>>412
売り切れたんじゃなくて、米尼はWii U本体を売ってないんだよ
3DSもな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:51▼返信
>>454
もともとPSはパーツまるごと取り替えてコストダウンするくらいやってるんだし
アッパーパーツに取替えながら型番更新するのも技術的にできなくはないと思うなぁ
数年はまだスマホも追いつかないだろうけどいずれ必要になるね
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:51▼返信
>>461
くるしいな、ソレw
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:51▼返信
いくら値下げするのかな?
値下げしても一万五千円以上だったらいらないかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:51▼返信
本気で売りたければ動物の森で更に3DSと連動させる位の物初めから出さないとキツイのでは?
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:52▼返信
>>460
タブコンを切り捨てて、全ソフトPROコン対応になって15000円くらいになったら考える
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:52▼返信
>>468
ぶつ森が意外とジャギジャギでビックリした
あんなローポリなのになんで?
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:52▼返信
年末にwiiを買うような層はwiiuに行かず安売りのwii買うだろうし
狙う客層が本当に見えないハードだな
値段のせいで本来付いてた客から遠くなってる
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:52▼返信
>>460
FーZEROが……
まぁもう大人向けのゲーム出ないからちょっとね
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:53▼返信
任天堂も赤字でコケてるっちゃw
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:53▼返信
>>167

これ嘘でもホントでも書いたらヤバいでしょ。
営業妨害だよ。

~だろうという推測な文章ならともかく、断定は。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:53▼返信
>>461
据置モンハンと比べるのはアンフェアだろう
トライがワゴンでミリオン達成とかやらかすから
以後劣化コピー移植して小銭稼ぐハメになってるわけだし
トライが異常だっただけ
ニンテンハードに移行したこと自体が間違いだと数字が証明している
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:53▼返信
>>470
そりゃ画面の解像度が低いからねえ、どうしようもないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:54▼返信
おまえら無茶言いやがって未だに日本じゃWiiが2万もするんだぞ!w
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:54▼返信
ここに居るGKならメトロイドの新作で面白そうだったら買う奴は結構いそうだがな
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:54▼返信
ぶひっw
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:55▼返信
>>474
~らしいってのは普通に推測でしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:55▼返信
>>470
ネット対応だからかも?(まぁ大変なことになってるけど)
バイオリベはなんだかんだ言ってもそこそこ画質なのに、同じカプコンのモンハン4はお好み焼きになってるから
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:56▼返信
>>478
メトロイドだけじゃ薄いなソレにゼルダが出て15000円くらいになったら買う
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:56▼返信
>>464
3DSの返品率の高さに辟易したのか任天堂ハードは取扱中止になったよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:56▼返信
>>478
メトロイドには興味ないがモノリスにはちょっと興味がある。ゼノブレも買ったしな
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:57▼返信
64やGCもすぐに1万円台に値下げしたしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:57▼返信
そもそも、WIIUって本当に逆ざやなんだろうか・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:58▼返信
>>483
マジかよ、どんだけーーw
つーか返品こえーなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:58▼返信
>>477
ひでぇよなw
まぁ日本市場搾取はどこも一緒だけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:59▼返信
>>486
実は値下げすることもふまえて逆ざやと言っているのではないでしょうか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:59▼返信
>>483
横だがそんなことになってんのかw
一応数は少ないだろうけど売り切れてはいると思っとった
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:59▼返信
>>485
歴史は繰り返す、でしょうかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:59▼返信
>>182
セーブが糞というより
ユーザー別にデータ管理出来ない仕様がおかしい。
もしかするとフレンドリストも個別じゃないかも。
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:00▼返信
>>483
あっちは返品おけ!!だから怖いよな、半端なものは売れない
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:01▼返信
>>454
ゲームハードは一度決めた性能を通して行かないといけないからその方法はあまり現実的じゃないな
ただ将来を見据えた設計をすれば長生きは当然出来る
PSPも2004年当時としては非常に珍しいMIPSデュアルコアCPUを使ったり、FWで機能拡張をしたりして
今なお生き続けているからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:02▼返信
>>481
バイオはグラを綺麗にみせやすいゲームでざいんだからな
キャラにカメラに近く大きく表示する事で少ないポリでも表現しやすく
ディテールはシェーダーで表現、キャラが大きいお陰で全体の表示範囲も減らす事ができる
逆に小さなキャラとか表示範囲が広いとか、それが使えないゲームデザインは一気にしょぼくなる
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:02▼返信
海外じゃ多少安くなかったか
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:02▼返信
>>483
マジで?
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:02▼返信
脱糞したw
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:03▼返信
3DSみたいに発売日に買った人がかわいそうなことになりそう・・・どうせすぐ値下げするのに・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:06▼返信
>>495
まあ、もっさり挙動でダッシュも出来ないし、敵キャラも少ないし、シナリオは失笑ものだし、でバイオハザード史上類を見ない駄作だったけどな、あれの為に3DS買ったから非常に落胆した
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:06▼返信
>>495
そうは思うけど、どぶ森程度でグラ落ちるってのはいかんよねぇ
背景多めとはいえ、動いてるの自キャラとあと2体ぐらいなのに
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:07▼返信
これで高いって言ってるようじゃ、来年出るって言われてるゲーム機は
どれくらいの値段だろうな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:08▼返信
この性能ならあと1万下げろ

ぼりすぎ
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:09▼返信
>>502
メインの購買層が違う、以上
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:09▼返信
なんで現行機とどっこいのハードに25000円も出さなきゃいけないんだよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:10▼返信
いやー来年のvitaが楽しみだわー
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:12▼返信
初めからもっと安くすればいいのに…
もっとソフト集めてから発売しないと値下げする事になるのは確実じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:12▼返信
>>502
劣化PS360なのになぜか50ドル高く売るからわざわざロンチで出すサードとしては、なんでやねん!なんだろう
マルチの場合タブコンは開発コストを押し上げる要素でしかないから
MSの新ハードは399ドルぐらいでないの?
それ以上だとコア層でもきついし
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:14▼返信
Vitaより安いわ
てかハードよりソフト安くしろよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:14▼返信
いやー来年・・・ってか始まっても居ないwiiUの末路が楽しみだわー
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:15▼返信
半年お待ち下さい。
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:15▼返信
>>510
サード「じゃあ、ロイヤリティゼロにしろ」
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:17▼返信
>>509
>wiiUもrom保存
即アップデート来るような仕様じゃないと怖くて買えないな
これは当たり前の話
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:20▼返信
>>509
え?WiiUってディスク書き込みできるの・・・?
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:20▼返信
始めから15000円でうれよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:21▼返信
つーか値下げしないなんて思ってる奴は豚も含めていないだろ
豚に関しては分かってても否定しなきゃならない辛い立場なだけで
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:21▼返信

売れなくて値下げだろ

520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:21▼返信
任天堂って結局儲かりたいだけだよな
ゲームをやらないライト層にも云々言ってるが
一番ゲームを楽しみたいコア層は無視して
金になるライト層に媚売って

腹黒いんだよ任天堂
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:22▼返信
>>417
任天堂赤字


ソニーゲーム部門黒字


豚「決算捏造捏造」


ソニーの心配はいいから少しでも任天堂の赤字解消の為にお布施してやれよwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:23▼返信
ただでさえ逆ザヤから始まるのにその上値下げなんてしたら・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:24▼返信
3DSですぐ値下げされ痛い目にあったので絶対発売日には買わない
どちらかといったらWiiUのほうが値下げ臭するし
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:24▼返信
>>516バカじゃんwwデータの保存先の事言ってるんだが
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:24▼返信
>>343
それはすごいなw
しかしVITAってHD機での開発こなれてるメーカーにとってはボーナスステージみたいなもんだろ
ベタ移植からエンジン流用までなんでもこなせるわけだし
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:25▼返信
>>520
結果的に一番金を落とすのはコアゲーマーだけどな、だからPS3はいまだに健在なんだし
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:25▼返信
UBIがWiiUに力入れてるからこその発言だろう。
ロンチタイトルの出荷数がおもわしくないんだろうな。
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:25▼返信
>>522
とっととソフト会社になった方がいいかもな
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:25▼返信
タブコンという望まれてないもの作ったから今でも逆ザヤなんだけどねww
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:26▼返信
中途半端な値下げじゃダメだろね、
いっそのこと0を1つ取ったら?
バカ売れして豚さん喜ぶと思うけどwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:27▼返信
しまった、50ドルじゃなかった、海外はPS360のホリデーバンドルより、ベーシックでも100ドル高いのか
豚並みの捏造してしまったw
100ドル高くてソフト無し……おいおい、正気か
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:28▼返信
>>502
松坂牛のステーキが5000円だと普通だが、鳥の唐揚げが同じ5000円だと高い
ブタは物の価値が理解できてない?
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:30▼返信
さすがにこれで高いとか勘弁してやれよ
ハード屋死んじまうぞ
ロイヤリティ上げてもいいなら可能かもな
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:34▼返信
一度アンバサダーという愚策を行なってしまった以上
任天堂ハードにはアンバサダーが延々とつきまとう事になるんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:35▼返信
まだ発売してないのにいろいろ言われまくってるな・・・。
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:35▼返信
こりゃ値下げくるかもなw
ま、そうしたら本格的に任天堂がやばくなると思うけど、3DSの前例があるから値下げ待ちが結構いそうだし
自業自得だから知ったこっちゃないけどねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:37▼返信
>>534
ソニーにも飛び火してるよ
全く迷惑な会社だね
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:37▼返信
そりゃ満足な環境で遊ぶとなると
本体31500円
+プロコン5000円
+外付けHDD10000円
+USBLANアダプター2000円
=48500円掛かるからね
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:38▼返信
逆ざや赤字でも、その価値はないということだね
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:41▼返信
プロセス微細化やら冷却システムの簡素化やら、
技術的にコスト削減出来る会社じゃないしな
普及によるコスト減で値下げは相当時間かかりそうだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:42▼返信
UBIって結構WiiUに力入れてるサードだよね…
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:43▼返信
>>538
海外だと日本円にして後5000円上がる。(本体がそれくらい日本に比べて高い)
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:43▼返信
>>538
しかもこれ、お1人様用で、4人でプレイする(コンセプト的に当然だが)と想定すると6~7万以上かかるんだっけ
ソフト代入れてないし、ごく普通の想定だしなぁ
いくらなんでも一般ユーザーをだましおおせると思ってるのだろうか……
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:47▼返信
>>541
それだけに困るってことでしょう
任天堂に初回の開発資金だけもらってとんずらする会社なら、真面目にコストとか考えなくていいもの
開発コストも回収できないようでは……
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:48▼返信
ps4って出さないほうが良いのかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:53▼返信
WiiU発売中止した方がいいんじゃ…
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:53▼返信
もう少しiPadが高かったらWiiUが安い!と思えたということかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:54▼返信
UBIってどこだよ
WiiUチョー安いじゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:54▼返信
任天堂は許さない

メトロイドを潰したのは許さない
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:54▼返信
余計なタブコン除いたら15000で出せそうな低性能だからなぁ・・・
プロコンと外付けHDD買ったら余裕で4万超えじゃ高すぎるわな
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:56▼返信
ゼルダとアンバサダーが来たら買います。中古で。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:56▼返信
3DSの値下げした後の逆ザヤ状態は、短期で逆ザヤ解消にもってこれたが、
今回のWiiUの逆ザヤは大きく、長期で解消されないもの。
それくらいしない売れないから仕方ないが。

まあ値下げは深刻に売れなかった時以外はないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 12:58▼返信
>>546
少しでも元を取りたいんだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:00▼返信
3DSでバカな事したツケだよ
岩田と豚以外には分かり切ってた
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:03▼返信
日本はWiiUだけじゃなく全部が高い
完全なめられてる
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:04▼返信
やっぱ厳しそうだよなあ
なんも買うもん無いしなあ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:06▼返信
妖怪ろくろ亀頭が、前代未聞無計画逆ざや大赤字公式ワゴン自爆テロなんかやったから、他にも迷惑かかんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:07▼返信
ほら、こうやってみんなから値下げ期待されるようになる。
3DSの一万値下げは本当にやってはいけなかった。
任天堂は大赤字になっちゃったし、Vitaは売れなくなったし、その他ゲーム全般もブレーキになった。
値下げとは関係ないが、ショボ3Dのせいで3Dブームの足も引っ張ったし。
任天堂の責任は重すぎる。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:09▼返信
>>122
価格対性能比の話をごっちゃにしても意味ないだろ
その価格帯に見合った性能かが問題なんだよ。 高性能ならコア層は値段はそれほど気にしない。
後で下げないと普及はしないけどな。WiiUが問題なのは、タブコン要らない。プロコン別売。HDD標準搭載じゃない。
今更あの性能だと任天堂のゲームをどうしてもやりたいのでなければ、買い換える意味が無い。だから、高いと感じるの。
ubiもIpad引き合いに出すのはおかしいんだけどな。値段も使用用途も違うんだから
562.はちま初心者投稿日:2012年11月13日 13:09▼返信
最近のニシ君さぁ「ゴキちゃん、残念だけどこれ確実に売れるわ~」的なの言わなくなったよね
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:10▼返信
3DSで前例作ったからな
期待されるのは当然






あ、値下げの話ね
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:13▼返信
売上が芳しくなければ、来年のホリデーに向けあたりに、
タブコン機能を廃して外付けHDD向けにUSB3.0を組み込んだ仕様のWiiUが
希望小売価格で16000円ぐらいで売られるようになるだろ

いらんもん積んだのを高くでつかまされるより、
反省して適正な構成に正すまで待ったほうがいいわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:14▼返信
>>543
なんてこった
じいさんが年末年始に孫にプレゼント、爺とやろう
が無理な感じの値段じゃねーか
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:15▼返信
今のGKやゲーマーが任天堂を素直に応援できないのは、任天堂のこういう業界を舐めきった態度が気に入らないから。
業界事情とか調べない人たちからは良いイメージ持たれてるけど、それ以外からは本当に嫌われ始めてる。
マジで買ってやろうとか思えないからな。大のゲーム好きでも「買わなくても良いもの」になってる。
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:18▼返信
開幕前から終わってたw
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:21▼返信
プロコン付で壱万円切らないと買う気にならんぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:23▼返信
だからプレミアムのほうが19,800円になるまで待てって言ってるだろ
半年以内に確実にやるからw
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:27▼返信
半年…かな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:27▼返信
まぁ、wiiはコア層には受け入れてもらえなかったが、ライト層向けとしては悪くなかったんだけどね
みんなでワイワイ奴というのには適していたし、実際それで売れてた
まぁ、もしもしに流れ始めた時に有効な手が打てなかったのが失敗ではあるけどね
WiiUは誰に売りたいんだかワカンネ
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:34▼返信
>>28
BDもトルネもナスネも使えないのに高いな
HDDも容量小さいし
パッドつきで一万五千ぐらいじゃないかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:37▼返信
まぁ、高いよな やれること少ないし
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:37▼返信
どうせ中に使われてる部品もVitaやiPhoneと違ってほとんど海外(中国・韓国)産パーツなんだろ?
ますます応援できんな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:42▼返信
このPADで電子書籍読めるの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:42▼返信
いくら値下げされても、プロコン無しHDD無しじゃ意味ないんだよな

一から作り直すレベルw
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:43▼返信
そろそろ一万円値下げくるな!
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:45▼返信
アサクリやCoD あれからアマゾンでランク上がってる?
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:45▼返信
同じ値段で携帯ハードのvita でも同じ発言があっても良さそうだけどな。
どんだけU のコスパ低いんだよ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:45▼返信
発売前値下げとか注目されるしいいんじゃないか?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 13:47▼返信
>>580
発売前に緊急値下げ!
と、いうわけで差額分のソフトをお付けします
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:05▼返信
なんだこのゴキブリ
ソニーからいくらもらったんだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:07▼返信
>>579
だってvitaは性能面から見て頑張ってもwifiでも3万は超すと思われてたからね
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:22▼返信
最初は売れる
最初はな

やっぱ半年でアンバサダー開始だ
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:41▼返信
雑魚豚息してないww
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:46▼返信
コアゲーマーは性能さえ良ければもっと高くても買ってくれるがライトはそうは行かないもんな
現行機並のスペックで価格もライト層にはちょっと高価に見えるってのは確かにどこ向いてんだって話だわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:50▼返信
正しいだろ?ソフトが満足になく、
リビングでの携帯性も悪いハードに生き残る道はない
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:54▼返信
スペックの問題だろうなぁ
次世代機であれば値段高くても問題ないんだけど、どう見ても現行機だし

現行機である以上360やPS3と比較されるのはしょうがない
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:56▼返信
>>560
3Dが死んだのは3DSのせいじゃないわw
3DSの3Dがしょぼかったら、TVの凄い3Dに需要がいくだろ
はじめから3D自体に需要がなかったんだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:57▼返信
>>590
3DSで「なんだ、3Dってこんなもんか」って判断されたとは思わないんだな、ニシって
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 14:59▼返信
>>579
おめえ携帯サイズにWiiU並のスペック再現するのどれだけすげえことかわかってないのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:01▼返信
>>579
当たり前だろ
PSVの場合は完全な次世代機
ある程度高くてもしょうがない部分がある
WiiUは次世代機じゃない
次世代機じゃないくせに高いってダメだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:06▼返信
>WiiUは次世代機じゃない
任天堂が自覚してるかは微妙
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:13▼返信
値下げには賛成です。
俺は予約キャンセルして様子見することにしました。
3DSは15k円で買ったので、WiiUはタブコンなしで20k円位が妥当と思われます。
どうせ必需品はオプション設定なのでしょうから。
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:25▼返信
値下げに賛成と言うより、しないとヤバイかも
スペックを見てみても9,800円が妥当かと
せめて1万円を切らないと!
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:27▼返信
値下げ頑張ってください!
3,800円なら買わせていただきます!!
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:27▼返信
どうせ半年で1万円値下げ来るんだろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:34▼返信
必須品だけど別売りのPROコンと外付けHDDだけで15000円以上かかっちゃうもんね。
んで、糞箱より低性能とされるWiiUが26250円からかかっちゃう。
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:35▼返信
翻訳すらまともに出来ないなら、英文記事なんか載せるなカス。
英語すら読めない低能が管理してるのかよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:40▼返信
値下げが待たれるのは3DSを無計画に1万円も値下げしたせいだろ、完全に自業自得

今まではVITAだけがその業界荒らし行為の被害に遭ってたから
短期的に見れば「市場を最重視した任天堂の判断は間違ってなかった」と言い張る事もできただろうが
いずれ任天堂製品にもその荒らし行為の被害が回ってくるのはわかってたこと
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:41▼返信
値下げはよ
値下げしないと売れないよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:43▼返信
どうぶつの森バグがあるんだからさっさと全回収しろよ!!
バグがあるんだろ?
なんで売ってるんだよ
全回収だよ!
全回収!

バグがある商品を日本国内で売るな!!!!
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 15:48▼返信
WiiUって下手したらVITAより性能低い可能性もあるしなぁ
1年先に発売されたライバル社の携帯ゲーム機に性能で負けるとかちょっとありえんだろw

PS3≧360>>>>>VITA≧WiiU>>>(超えられない壁)>>>PSP≧3DS
605.VB投稿日:2012年11月13日 15:53▼返信



アカンッ!!
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:30▼返信
周回遅れの現行機としては高いよね
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:36▼返信
まあ本体10000円ぐらいだわな
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:38▼返信
ツイッターで安いって言ってる奴が多いけどさ
それは日本だけなんだよね。海外は$300と$350なのよ
日本人の感覚で言えば3万円と3万5千円ぐらい
やはり少し高額に感じると思うわ
HDDも有線LANも付いて無いし
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:46▼返信
ほれ見ろ、3DSでやったからWiiUもすぐに値下げするだろうとやっぱり思われてる
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:56▼返信
今時HDMIケーブルもついてないぼったくりゲーム機もあるんやで
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:58▼返信
>>611
PS3は単にコンポジケーブルが一番確実だからコンポジつけてるだけだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 16:59▼返信
>>611
HDMIケーブルなんて今じゃ1000円しねえだろw
その購入費入れてもまだWiiUが一番高いんですけどwwww
ボッタクリはどっちだよwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:04▼返信
さっさと値下げ
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:13▼返信
はよ値下げしろよUBI潰すなタコ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:40▼返信
>>611
HDMIケーブルはどんなTVにでも確実に繋がるわけではなく、認識不良が起こる場合もある。
コンポジケーブルなら、一番安価で確実にTVにつなげられる。
買ってすぐにゲームができないというのを回避するために、あえて同梱するのをコンポジにしているんだよ。

もしWii U同梱のHDMIで認識不良起きたらどうするの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:40▼返信
性能がしょぼいわりには高いよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:46▼返信
>>616
まあ単純に古いテレビ使ってたら繋げられねえのが問題だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:47▼返信
WiiU白 12,800円
WiiUタブコン 4,800円
WiiU黒 14,800円
Wii 7,800円

これが部品の性能から試算した適正価格だよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:49▼返信
wiiUに同梱されるHMDIケーブルてどこ製?
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:53▼返信
海外の客は日本と違っていらないもんと感じたら売るんじゃなくて返品する
北米の小売は任天堂のゲーム機の異常なレベルの返品率に泣き取り扱いを止めたwwww
そのせいでWiiは投げ売り状態wwwww
WiiUも同じ道を歩むだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 17:55▼返信
WiiUって来年発売される本当の次世代機の普及を食い止める為の任天堂の自爆テロって気がすんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 18:12▼返信
価格発表が遅いから直前にこんなこと言われるんだろうな
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 18:14▼返信
向こうじゃ最低300ドル+HDD代だからなあ
ライバル機が200ドル以下で投げ売ってる状況をみればかなり厳しい価格設定だろう
それでも現状ですら相当赤が出てるからなあ…本当に昨今のゲームハードビジネスは
地獄そのものだな
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 18:38▼返信
任天堂ハードって今までは一番安くて当たり前だったからな
少なくとも今年のホリデーシーズンにおいては一番高いハードになっちゃってるからね
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 18:50▼返信
>>611
今時HDDもついてないぼったくりゲーム機もあるんやで
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 18:52▼返信
>>624
ホリデーシーズンのバンドル版は期間限定だけど、PS箱の両陣営にとって重要だよ。
どっちを買うか決めかねている浮動層を取り込みネットワークアカウント作ってもらう。
そうすれば来年くる自分とこの次世代機を買ってもらえる可能性が高くなる。
ゲーム産業は完全にネットワークビジネスに移行しだしているからね
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:02▼返信
確かにHDD付いてなくてこの値段は痛いなww
ホントに売れる見込みがないわ
やるソフトもないし多少売れるとしたらマリオか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:22▼返信
>>7
ソフトの開発なんか1年くらい前から開始してただろうし
その時はさすがに価格なんか決まっていなかったんだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:25▼返信
WiiUベーシック 299ユーロ
WiiUプレミアム 349ユーロ

PS3 フラッシュメモリ12G 229ユーロ
PS3 HDD500G 299ユーロ

見比べても普通に高いよなWiiU
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:28▼返信
>>151
セガからライセンスを受けてメガドラ4を発売してるくらいだからなw
メガドラ時代のセガ機は色々と熱かったよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:36▼返信
やっぱ出すのが遅いというか何というか
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:37▼返信
もうさ、任天堂といえば

低年齢・低価格・低性能

なんだよねイメージが
それに即した商売すればいいのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:39▼返信
無知な奴は騙されてこれ買っちゃうんだろうなww
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:40▼返信
無理言うな!
今だって分割商法してるからあの値段なんだぞっ!
他のハードと同環境にしたらいくらになると思ってんだ!!
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 19:59▼返信
そりゃゲーム機だけで見たら2万以下だからなあ
あのデカイのが無駄についてくるから高いんだよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:02▼返信
>>631
PS3安すぎてびっくりするわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:09▼返信
タブコンをセットにしたのがWiiU失敗の原因だろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:15▼返信
また無名弱小サードがネガキャンしてるよ...
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:17▼返信
売れるだろうけど何年寿命持つかが問題だなwiiとか結構な速さで死んだからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:23▼返信
逆ザヤハードなのに発売前からダメだしwwwwwwwwwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 20:39▼返信
値下げしたら流石に信用失うだろうな
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 22:05▼返信
HDDも無いのに値段高すぎ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 22:47▼返信
ipadの値段思い出してどうすんだw
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 23:25▼返信
もうOUYAでいいよ99ドルだそうだし
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 23:27▼返信
>>646
その6年前のハードと大差ない性能
HDD無し、無線LAN、まともにゲームしたいならゲームパッド必要
どこが安いんだか・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 23:41▼返信
WIIUは15,000円以下でないと高いと感じるでしょ。
映像出力が1080pに対応したsuperなWIIなんだし。
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 23:59▼返信
これ、PS4、720にも当てはまるよね・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 00:27▼返信
>>645
値段的にiPadとどっちを買うか、って話になっちまうってことだろ
タブレットモドキじゃあAppleとは戦えねぇよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 01:13▼返信
3デスも海外では大コケだし、これも海外で売れる要素が全くなし。
任天堂って、国内だけで頑張るつもりか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 01:23▼返信
出落ちゲーム機だからしゃーない
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 01:25▼返信
逆サヤ発売で更に安くしろとか・・・アメリカ語()って日本語に訳すと酷くなるんですねw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 01:25▼返信
アメリカ語wwwwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 04:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq