• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







拡張スライドパッドを装着したまま収納できる3DS LL用「拡張パッド収納ポーチ」が11月15日に発売
http://www.gamer.ne.jp/news/201211140003/
77234187_400x300

デイテル・ジャパンは、3DS LL用周辺アクセサリーとして、拡張スライドパッドを装着したまま本体の収納が行える「拡張パッド収納ポーチ」を11月15日に発売する。価格は1,380円(税込)。

本製品は、拡張スライドパッドを装着した3DS LL本体を、そのままの状態で収納することが可能なセミハードポーチ。3DS LL本体と拡張スライドパッドをまるごと収納できるので、移動時やゲームを使用しない時にも着脱を行うことなくまとめて保管、持ち運びができる。

(全文はソースにて)


2

3

1 (1)






















>本体サイズ:縦130mm×幅215mm×厚さ60mm

これを持ち運ぶのか・・・ゴクリ











関連記事
【【デカッチメント】『3DS LL専用拡張スライドパッド』の発売日が11月15日に決定!これが携帯機の進化だ!】

eebb95a7





(3DSLL用)拡張パッド収納ポーチ(3DSLL用)拡張パッド収納ポーチ
Nintendo 3DS

クール・クラウン 2012-11-15
売り上げランキング : 238

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL 専用拡張スライドパッドニンテンドー3DS LL 専用拡張スライドパッド
Nintendo 3DS

任天堂 2012-11-15
売り上げランキング : 52

Amazonで詳しく見る

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:46▼返信
弁当はいるな・・・
これもうケータイゲームじゃねえよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:46▼返信
でけえw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:46▼返信
産廃ハード乙
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:46▼返信
マジキチグッツ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:46▼返信
図体だけなんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
小物入れとしては優秀そうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
携帯機ってなんだっけ…?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
携帯ゲーム機の意義が...
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
でかいのに性能しょっぱくて液晶汚いとか罰ゲームじゃないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
こんな弁当箱使うの体育会系の学生か土方のおっさんくらいじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
Vitaなんもねえなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:47▼返信
象印製?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:49▼返信
サラリーマンはセカンドバッグとしてカモフラージュできる配慮
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:49▼返信
どこに向かうんでしょうね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:50▼返信




ニシ食い過ぎww



16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:50▼返信
豚発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:50▼返信
厚さ6cmもあるのかよwww
そもそもVITAには携帯するにはポーチ必要かもしれんが、
3DSは裸のまま携帯すればいいじゃん
わざわざ買う奴いるもんなのかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:51▼返信
厚さて地味に運搬性に効くけどこれはケタ違いすぎて吹いたw
最初から完全に持ち歩くつもりを一切放棄してるw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:51▼返信


これサムゲタンも入るでww

20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:51▼返信
弁wwwwwwwww当wwwwwwwwwwwwwwww箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:51▼返信
糞ワロタwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:51▼返信
旧3DSのプロトタイプぶり
小型なのと投売りされてるので利点はあるにはあるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:51▼返信
右手にタブコン、左手にコレ
筋トレが捗るな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:52▼返信
ドカベンキタ━(゚∀゚)━!
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:52▼返信
携帯ゲーム機…
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:52▼返信
それって弁当箱?

ううん、キャリングポーチ(マジキチスマイル)
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:52▼返信
豚がこれ持ってたら間違いなく弁当箱と思われるんだろうなw
体系的な意味でwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:52▼返信
これDEKEEEEEEEEEEEEEEE
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:53▼返信
GK乙!
3DEATHLLは据え置き機だというのにw
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:53▼返信
携帯ゲーム機より性能悪い据え置きとか
持ち運べなくはないが、持ち運ぶのをためらうデカさの携帯ゲーム機とか
任天堂は時代の最先端をいってるな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:53▼返信

デカイワッチメント付けて総重量いかほど?wwwww
外で遊べるかみっともねーwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:54▼返信
すごく...大きいです...(ゴクリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:54▼返信
一昔前の携帯電話並や
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:54▼返信
わおー
お弁当箱パワーアップだな
ここのブログはお前を待ってたよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:56▼返信
>>34
何十年前の話だwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:56▼返信



これっくら~いの♪ お弁当箱に♪ イワッチメントイワッチメントちょいと詰~めて♪

38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:57▼返信
>>32
えっ?
他が出してもLLは大きさ重量変わらねーよwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:57▼返信
サムゲタンパワーがあれば問題ないというのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:58▼返信
>>17

厚さ6㎝?!
新型PS3の高さと一緒w
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:58▼返信
ゴツイな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:58▼返信

500gぐらいになりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:59▼返信


豚ちゃんウキウキピクニックwwww

44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:59▼返信
>>40
まじかよwwww
さすが携帯据え置き機3DSLL
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 11:59▼返信
性能とかサイズとか細かいことにこだわる必要のない圧倒的なブランド力のなせる技
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:00▼返信
デカいのに低性能な3DSLLにさらにアタッチメントを装着したものを完全に覆えるほどの大きさのケースを想像してみてください。
そう、資源の無駄ですよね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:00▼返信
>>45
おいよせwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:01▼返信
商品名:拡張パッド収納ポーチ(3DS LL用)
カラー:ブラック
JANコード:4571209314596
型番:DJ-3DLKP-BK
希望小売価格:1,380円(税込)
発売日:2012年11月15日
内容品:拡張パッド収納ポーチ本体×1、カラビナ×1
素材:EVA
本体サイズ:縦130mm×幅215mm×厚さ60mm

重量:179g
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:01▼返信

ゲハの豚が
3DSLLやタブコンに慣れすぎて
広告はVitaはわざと小さくフォトショしてる!!
ってこの前、言い出したときはワラタ


50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:02▼返信
もう任天堂はいっそのこと弁当箱を開発する会社になれば良いと思うんだが?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:03▼返信
あさはかなり。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:04▼返信
弁当袋か何か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:04▼返信
妊娠そっくりやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:06▼返信
>>50
お弁当屋さんの弁天堂とかぶるだろ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:08▼返信
>>48

本体サイズ:縦130mm×幅215mm×厚さ60mm
PS3本体サイズ:縦230mm×幅290mm×厚さ60mm

PS3よ、もうちょい頑張ればポーチはいるぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:09▼返信




もはやギャグwwwwwwww





57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:12▼返信
ケースだけ写った写真載せられてもピンと来ないから弁当箱の写真でも一緒に載せてこれと同じ大きさですとでも書いておけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:13▼返信
>>55
ドライブ、HDD、ACアダプタ内蔵なのにww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:13▼返信
ま・・・負けた・・・ byゲームギア(113*209*38)
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:15▼返信
ハンバーガー4個分の容積だな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:18▼返信
w
本末転倒ってヤツを体現してんねw

『携帯機』としては、まだゲームボーイポケットの方が優秀だなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:19▼返信
>>49
あれで豚が本当に目が潰れてるのを確信した
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:20▼返信
ニシくん早弁の儀wwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:21▼返信
カステラに羊羹に弁当箱か・・・
腹が減ってくるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:23▼返信
豚「VITAデカイ・オモイ・テタイテタイ」
現実「デカッチメント・弁当箱・500g」
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:24▼返信


H(本当に)

D(でかい)

68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:24▼返信
おっさんのセカンドバッグやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:27▼返信
>>65
お好み焼き豚玉も追加してくれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:29▼返信
なんにも言えねえ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:30▼返信
岩田から豚への引きこもり止めろって愛のメッセージだと言うのに
これ持ってピクニックでも行ってこいよ
友達がいないなら作れば?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:33▼返信
弁当箱ひゃっほーい
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:38▼返信
デカッチメントキターヾ(゚∀゚)ノ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:42▼返信
筋トレに良いから売れるぞこれは(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:42▼返信
サムゲの森もこれで安心
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:44▼返信
これでモンハンも安心だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:45▼返信
サムゲタン記事がなぜか削除
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:47▼返信
でかすぎだろこれww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:53▼返信
え?ギャグ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 12:57▼返信
オッサンかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:22▼返信
カラビナついてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:23▼返信
もはや小さいノーパソレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:35▼返信
でかすぎワロタww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:37▼返信
でかすぎってレベルじゃねーぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:39▼返信
>>37
ワロタw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:42▼返信
>>55
ついにps3を持ち運べるようになるのかwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 13:50▼返信
酢豚弁当豚汁付き
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:17▼返信
VITAもソニー純正の買ったけどデカイぞ
まぁそれ以上に大きいんだけど
常に両機種持ち歩いてるから
ほとんど変わらんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:18▼返信
昔買ったVAIOのC1ってノートPCがこれぐらいの大きさだった
厚さは40mm程だったからもっと薄かったけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:31▼返信
ガンバレガンバレ ドカ弁www
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:44▼返信
作った方も作った方だな

すげぇわwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 14:52▼返信
>3DSは裸のまま携帯すればいいじゃん
わざわざ買う奴いるもんなのかね?

裸の状態で持ち歩くと傷をつけたり破損させる危険性があるからな(^_^;)
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:06▼返信
7インチタブレットもすっぽり入りそうな感じだな(^_^;)
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:08▼返信
クソワロタw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:11▼返信
出るとは思ってたから驚きはない

大きさ以外は
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:12▼返信
イワッチメントつけるとハードカバーを付けることすら不可能だからな
こういうケースに頼るしかない



それにしてもでけえな
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:44▼返信
弁当箱にしてはちと小さい、女子供じゃねぇぞ。
これはなぁ、「れんが」だよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 15:50▼返信
イワッチメントカバー
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:04▼返信
クッソワロタwww
何だこれwこんなの外で取り出したら、何事かと思われるわwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:27▼返信
ほんとにでかいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 16:47▼返信
PSPやPSVを散々でかいって言ってきたブーメランが巨大になって返ってきただけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:02▼返信
でけぇw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:03▼返信
レンガより巨大なものを持ち歩くとかwwwww
警察に職質されたらどうすんのwwwww爆笑されるぞwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
>>102
なんかブーメランって久しぶりに聞いたわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
携帯機www
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:53▼返信
欲しいかもしれん
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:37▼返信
前から他社で発売されてたよ。

なんでニュースにしちゃったん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:44▼返信
ホントなんか別の用途には重宝しそう
てか3DSは引越し制限なんとかして解除しろよ
家でLL外で無印が基本だったろうが
マジでお年寄り需要だけとか思ってたんじゃないだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
なんぞこれ!?
弁当でも入ってんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:00▼返信

俺の弁当箱よりでかい・・・だと・・・?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 10:47▼返信
タブレット持ち歩いてる奴もいるんだから余裕だろうが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 22:47▼返信
もう引っ掛ける金具など飾り。持ち手こそが必要だ。

直近のコメント数ランキング

traq