• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





映画倫理委員会(映倫) | 審査作品
http://www.eirin.jp/list/index.php?title=%A5%D9%A5%EB%A5%BB%A5%EB%A5%AF&eirin_no=&s_year=&s_month=&e_year=&e_month=&x=50&y=10
2012y11m14d_171014765

2012-10-16 ベルセルク黄金時代篇III 降臨

ガッツとキャスカ達が捕虜になったグリフィスを助け出すが思いもよらぬ展開が待っていた。シリーズ3作目。アニメーション。大人向きの作品で、極めて刺激の強い性愛描写がみられ、標記区分に指定します。(1時間47分)
























蝕ガッツリやる気満々じゃないですかー!やったー!











ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス)ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス)
三浦 建太郎

白泉社 2013-03-29

Amazonで詳しく見る
ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵 [Blu-ray]ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵 [Blu-ray]
窪岡俊之

バップ
売り上げランキング : 5332

Amazonで詳しく見る



コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:15▼返信
マジか
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:16▼返信
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:16▼返信
つまりキャスカのレ◯プシーンがあるってことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:17▼返信
がきんちょはバイバイ^^;
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:19▼返信
しょくやる気なかったらそもそも映画化する意味ゼロだしな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:19▼返信
お猿さんも大暴れするんじゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:20▼返信
ベヘリット似のニシくん
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:20▼返信
エンジョイ&エキサイティンの所かもよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:20▼返信
どうせ劇場では限界あるだろ
BD版に期待します
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:21▼返信
キャスカさんの喘ぎ声が館内中に響き渡るのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:21▼返信
やったぁぁぁぁ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:21▼返信
46都道府県に入ってない県には関係ないもんね!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:22▼返信
子供たちに悪影響だからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:24▼返信
映画が蝕までだったらアニメと一緒じゃねえか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:26▼返信
エンジョイ&エキサイティング!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:27▼返信
あれをそのままやるのか?
凄いなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:28▼返信
13巻で僕は3回抜きました(^ω^)
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:28▼返信
アウトレイジ涙目
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
ベルセルクは謎が謎を呼ぶストーリー。かなり引き込まれる…んだが、作者ヤバくね?完結しないまま終わりそうw早く続き見てぇよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:32▼返信
少年時代のアーッのことかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
ガッツかっこいいな(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
大分気合い入ってるな。
やっぱりキャスカのシーン完全再現やるんだろうな。
そのためのR-18指定なんだろうしな・・・。
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:33▼返信
>>23
話が大きくなり過ぎて解決する兆しすら見えんしな
というかどうやって終わるつもりだアレ、なんか世界の方が変わっちゃったけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:34▼返信
>>7
猿は出ないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:36▼返信
黄金時代の後をやってくれるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:36▼返信
おさ~るさ~んだよ~♪やかまし~い~わ~♪
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:36▼返信
イメージ崩れるの嫌だからアニメ・映画見てないけど、
マンガとアニメ見てる人どんな感じ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:37▼返信
エンジョーイ&エキサイティング
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:38▼返信
なんで少年ガツツ掘られるシーンないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:38▼返信
もうこれ完全に飽きた
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:38▼返信
義手とドラゴン殺しを持って旅立つ所で終わりかな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:39▼返信
 
これまでの一〇〇〇年を振り返るならば、西洋の歴史は多元主義が確立され、衰退し、蘇生した歴史だった。

南は地中海から、東はギリシャにいたる西洋社会は、紀元一〇〇〇年頃にはかなりユニークな社会になっていた。
それは封建社会(feudal society)と名付けられた。

その中核にあったものが、人類史上初の無敵の戦闘マシーン、甲冑に身を固めた騎士だった。
紀元六〇〇年頃に、遠く中央アジアで生まれた鐙(あぶみ)が、この馬上で戦う甲冑の騎士を可能にした。

(ピーターFドラッカー)
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:39▼返信
あの骸骨剣士のオッサンが物語の鍵を握っていると思うな!
ゾッドはザコなんだな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:39▼返信
>>32

イメージ崩れるとか、そうゆう奴はみなくていいよ

むしろみんなよw

41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:40▼返信
れ○ぷは男の潜在的欲望の1つだよね^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:41▼返信
少年ガっツ掘られるシーン見たかった・・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:41▼返信
少年ガッツ!ハアハア・・・・・・・・・・・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:41▼返信
>>41

それはお前がコリアだからだよ^^


国技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:42▼返信
ついでにシールケも蝕に参加させたらどうですかねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:42▼返信
ガッツの声優変えろ
ロストチルドレンと断罪の塔やるなら絶対変えろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:44▼返信
今週のアニマルもダメだったなw次はいつになるのやら…
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:44▼返信
まあな
こうなるだろな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:45▼返信
1・2と興収いまいちみたいだけど
ここまではコケようが絶対やるの確定としても
果たしてこれ以降はどうなるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:46▼返信
蝕のシーンがついにくるか・・・!
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:46▼返信
僕はベルセルクに登場するキャラでジュドーが1番好きです^^
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:48▼返信
甲冑の騎士。
この戦闘マシーンは、一人の騎士、
三頭から五頭の馬と同数の馬丁、
戦死率の高さから、五、六人に及ぶ、補充としての騎士見習い、
高価な甲冑からなっていた。

この戦闘マシーンを維持するには、一〇〇家族、五〇〇人の農民が必要だった。

古代ローマの職業軍人、あるいは日本の武士が必要とした農民の五〇倍だった。
(ピーターFドラッカー)
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:48▼返信
最近のベルセルクはガッツを中心にしたハーレム漫画になりつつある
本妻キャスカにシールケ・お嬢・ゾッド、いちご100%もびっくりですわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:49▼返信
人の身であの化け物共と対等に戦うガッツマジ凄いっス
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:49▼返信
キャスカのレイープは興奮した
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:49▼返信
一作一作の時間あと一時間足さないと駄目だろベルセルクは
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:51▼返信
メリハリのないハンターハンター
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:52▼返信
まさかのレイープ再現きた
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 17:56▼返信
>>57
作者がけいおんとかに毒されちゃってるからな
おかげでどんどん面白くなくなってきてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:00▼返信
 
西洋の騎士は、自らの土地をもち、政治的、経済的、社会的な支配権をもつ存在となっていく。

それにつれて、騎士の他のあらゆるものが自立した権力組織となった。

国王や教皇など中央の権威に払うものといえば社交辞令ばかりで、税のたぐいまで納めなくなった。
それらの権力組織は、貴族、司教、修道院、自由都市、ギルド、大学、職業団体に及んだ。

(ピーターFドラッカー)
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:03▼返信
れいーぷされる役は声優さんキツイだろうなぁ・・・
ということはガッツとキャスカのセックルもあるんだろうな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:03▼返信
>>53
ゾッド?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:04▼返信
なっちゃいましたか…
仕方ないよねー…
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:04▼返信
やっぱりね、そうだろね、しんどいね、3DSなんもねーな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:08▼返信
ゴールドサックスマン韓国から撤退する。
でも、宇宙の中心だから大丈夫だ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:08▼返信
第1部のアドニス王子がガッツに殺されるシーンがとってもリョナ向け
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:09▼返信
キャスカが・・・その前に村人達もかなり酷い目に合うシーンがあった様な・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
断罪編のファルネーゼが好きだったな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
>>62
だからあまり知名度高くない人になったんだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
テンションあがってきたあぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!
いいぞ!!!!
ふはは!!股ぐらがいきり立つようだ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:10▼返信
購入者はほぼ18歳以上オンリーだろうから別にいいんじゃね?
むしろ購入数増えるんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:15▼返信
 
一〇六六年に、制服王ウィリアム一世の勝利でイングランドに封建制が確立されたとき、西洋は隅々まで無数の権力組織からなる多元社会となった。

すべての権力組織が自治と強力な権力、支配下にある者すべてに対する完全な政治的、社会的な支配権。そして裁判権、軍事力、貨幣鋳造権を求めた。

その結果、一二〇〇年には、西洋社会はそれら無数の利害集団に占領されつくされた。それら利害集団のすべてが、自らの目標をもち、自らの権勢、富、力を追求した。

社会全体の利益を考えるものはなかった。こうして西洋社会から社会全体を考える能力が雲散した。
(ピーターFドラッカー)
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:22▼返信
>>60
最近どころか作者は昔から萌えヲタ
ネギまにもハマってて、ネギまがベルセルクのキャラをパクった時も
わざわざ「無罪!」って描いたイラストをFAXで赤松に送って使用許可出してる
そのときにネギまキャラの萌えイラストまで描いて一緒に送ったらしいぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:30▼返信
ふぅ…
映画館でシコれるとか胸熱だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:32▼返信
>>69
初期のパックと
今のパックじゃ完全に別人だわ

しかも三浦は最近ベルセルクという作品自体に興味が無くなってきて
けいおんやアイマスの方に傾倒してると自分で言ってるし

いちいち気持ち悪い擁護しなくていいからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:39▼返信
>>53
何でゾッドが入ってるんだよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:45▼返信
(39)←北のサムライwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:45▼返信
 
軍隊をもち戦争を行うことが国民国家の独占となり、私兵が禁じられたのが、三〇年戦争を集結させた一六四八年のウェストファリア条約だった。

流れた着々と進んだ。
諸々の利害関係は次々に自治を追われた。

ナポレオン戦争以降は、ヨーロッパ中で国民国家が勝ち鬨をあげた。
聖職者さえ公僕とされ、国によって監督され、給与を払われ、主権者たる国王に従うべき者とされた。

(ピーターFドラッカー)
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
ちゃんとR18指定になって良かった
見ないけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
蝕がくるぞおおおおおおおおおおおお
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
ぶっちゃけこのあとの物語をアニメ化してほしいんだけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
よくやった!
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:43▼返信
映画館で抜く奴出るかもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:06▼返信
>>90
何わけわかんないこと言ってんの
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:24▼返信
性愛描写無くてもR-18じゃね??
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:33▼返信
ショック
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:42▼返信
バキもサーガを映画化してほしいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:02▼返信
漫画って規制緩いなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:29▼返信
ニエ・・えニエ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:25▼返信
なんかダラダラと続いてるけど、この蝕がピークだったよな、この漫画
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちま初心者投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
グリフィスのくそれいーぷは最悪くそ場面ガッツがまた泣かされるのか、そして復讐鬼に…
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:59▼返信
104 それゾッッドちゃう
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:47▼返信
ヤングアニマルって青年誌だよね? 問題ないんじゃ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:50▼返信
俺18でよかったw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:05▼返信
GJ!青盤予約買いするわ(´・ω・`)純粋にファンとして...
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:36▼返信
18歳未満は1.2は見せて3は見せませんってこと
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:33▼返信
キャスカの丸く張った乳が大スクリーンでプルプル動くんだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月22日 17:30▼返信
なんでR15+に格下げされてんだよw

直近のコメント数ランキング

traq