• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





3DS「GUILD01」シリーズ「解放少女」ダウンロード配信開始!「レンタル武器屋 de オマッセ」「CRIMSON SHROUD」「AEROPORTER」の配信開始日も決定
http://www.gamer.ne.jp/news/201211140015/
名称未設定 8


レベルファイブは、3DS用ソフト「GUILD01」シリーズ「解放少女」を、本日11月14日よりニンテンドーeショップにて配信を開始、あわせて「レンタル武器屋 de オマッセ」「CRIMSON SHROUD」「AEROPORTER」の配信開始日もそれぞれ決定した。



http://www.guild01.jp/news/download.html
名称未設定 9



解放少女




レンタル武器屋deオマッセ 11月21日配信





クリムゾンシュラウド 11月28日配信




エアロポーター 12月5日配信
000569



















クリムゾンシュラウドは気になってた人が多いと思う

で、ギルド02はどうなってるんや









GUILD01 (ギルドゼロワン)GUILD01 (ギルドゼロワン)
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 1577

Amazonで詳しく見る

カルドセプトカルドセプト
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 378

Amazonで詳しく見る

コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:10▼返信
セガサターンのゲームみたいに綺麗だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
武器屋が一番おもしろいという
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
いくらなんでも高すぎる
どうかしてるよこの価格設定
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
ただの抱き合わせ商法だったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:12▼返信
むしけら戦車だけ気になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:13▼返信
ダメだこりゃw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:13▼返信
水増し
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:13▼返信
これはほんと最初からバラで売っとくべきだったよな
無意味にセットにしたおかげであんだけCM爆撃したのにスルーされてたもんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:13▼返信
個別配信とかコンセプトの否定じゃないんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:14▼返信
解体少女って面白い?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:14▼返信
なんか高く感じるな
でも3桁だしそうでもないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:14▼返信
脱糞した・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:15▼返信
ギルド解散www
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:15▼返信
02はどうなってるんだろう
まだ、出す気あるのだろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:15▼返信
ダウンロード版 4タイトルトータルで3,200円
ギルド01 amazonで2,500円
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:16▼返信
解放任豚w
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:16▼返信
ギルド01だけでやめちゃったな、松野さん…
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:16▼返信
PSストアのぼったくり価格より安いわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:16▼返信
最初からやっとけってなw
そしてクリムゾンシュラウド作った松野 泰己はレベル5を退社するしなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:17▼返信
糞ハゲの野郎!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:17▼返信
1コだけ買うとしたらどれがオススメなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:17▼返信
どうせ口だけで買わない豚
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:17▼返信
>>17
出すに決まってるじゃないか
だってあの稲船の超大作が入ってるんだぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:17▼返信
解放少女ってシューティング?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:18▼返信
一つだけいえるのは、売れていたらこんなことはしなかったってことだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:18▼返信
>>10
CMのお陰で買った人たちもいるではあろうが、採算性は無いよな。DL単品~割引セットがベストだけど、未熟なネットワークシステム、ユーザー層の違いからこんな事になったのだろう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:19▼返信
クリムゾンシュラウドおもろいの?
おもろいなら買うけど、サイコロふる冒険なんて若者から総スカンされそうだが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:19▼返信


新作が来ない中心ハード
焼き直しか任天堂ゲーしかねえ



31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:19▼返信
これってDL版が大して売れなかったら任天堂に持っていかれるんだっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:19▼返信
3DSはDL販売売れるからいいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:20▼返信
結局松野のは面白かったの?
全然評判きかないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:21▼返信
>>19
次に作品発表するのは何年後だろうな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:22▼返信
任天堂信者は只今解散総選挙記事で民主党の失策の話題にならないように話題そらしをしています。
しばらくお待ち下さい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:23▼返信
>>31
それはWiiでDLソフトを出す場合の契約だな

まぁたぶん3DSでも同じだろうけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:23▼返信
>>29
内容知らんかったけどそういうゲームなのか
アレだな、アンリミテッドサガみたいなもんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:24▼返信
サムネジャギ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:24▼返信
>>35
それはゴキの方では?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:25▼返信
サムネの画像が酷いんだけど開発中の奴でもわざわざ持ってきたのか?
はちまよぉ、いくら売れてないワゴンゲーでもネガキャンするのは良くないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:25▼返信
>>39
ゴキ豚か、必死だよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:26▼返信
民主党、任天堂は韓国繋がりあるからな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:26▼返信



ゴキッチオ~~~~ン♪ww


44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:27▼返信
ミリオン回収まだー?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:27▼返信
>>43
と、ブヒッチをONされました
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:27▼返信
02はいつ出すんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:27▼返信
もう完全にスマホに逃げる準備をしているなレベル5www
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:29▼返信
成功して欲しい試みだったけれど…、
ドラクエいたスト以外の堀井の新作とか、過去現在のオリジナルタイトルリリースするのが難しいクリエーターの新作がバンバンでたら、面白そうだったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:29▼返信
もう気持ち安くすれば・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:30▼返信
>>43
ゴキッチって朝鮮語?
日本語の母音と合ってないんだけど~
スイッチ→ブヒッチじゃなくゴキッチってwwwwwwwwww
ニホンゴワカリマスカー?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:31▼返信
ほんとアプリレベルだなw
マリシアスリバースとどこで差が付いた?wwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:31▼返信
で、どうだったのよこれは
面白いのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:34▼返信
正直これでL5は相当採算割れしてるんだよな…
CMをバンバン流して宣伝費掛け過ぎたみたいらしいけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:43▼返信
レベルファイブ的には、こんだけ売れてるんだからコア層もある程度入り込んでいるはずだと思ったんだろうな。
結果的にはとんでもなかったわけだが。

レベルファイル的には色々練り直すいい教訓になっただろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:43▼返信
>>37
コンピューターゲームが生まれる前にテーブルトークRPGという今のRPGのご先祖にあたる遊びがあってだな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:44▼返信
CMもしまくってたし、売れなさ過ぎて松野の給料分すら稼げてないだろうな

ギルド02なんて凍結だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:46▼返信
>>54
ネットじゃ、松野の新作!?うおおおおおおおおおおおおおおおお

見るに耐えない結果だったけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:49▼返信
大統領なのに世襲制?
王制の間違いじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:49▼返信
>>57
最初っからばら売りありでPSNにも配信してれば違っただろうよ
客層を考えなかった日野がアフォだっただけ
...ま、独占ソフトの欲しい任天堂に神圧力食らってたのかもしれんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:50▼返信
コアゲーマー向けのミニゲーム集ってコンセプトから既に破綻してると思う
素直にばら売りしておけばいいのに・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:00▼返信
クリムゾンシュラウドwww
豚が持ち上げるだけ持ち上げた結果が
退社www
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:07▼返信
>>29
今でもTRPG層は結構いるから需要はあると思うよ。
まぁ、おっさんほいほいには違いないがな。
ルナティックドーンやソードワールドが好きなら楽しめるんじゃないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:13▼返信
>>62
ルナドンってTRPGか?
あれはあれで違うと思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:19▼返信
あんまり誰もいわないけど、武器やでオマッセが一番面白かったよギルド01は。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:47▼返信
>>63
描かれていない部分を想像できる力がないとただの作業になるという部分が似てるといえば似ている。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:48▼返信
>>29
カードゲーム(物理的なカードの方ね)とか人気あるし案外ダイスとかにも抵抗ないんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:55▼返信
Guild01でやったけど
クソゲーだったわ

まあキモオタ向けは大体こんなもん
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:59▼返信
解放少女のPVすごいおもしろそうなのに
まじもったいないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:04▼返信
武器屋のやつは単体のゲームじゃなくて、MMOの作成要素の部分に組み込んだら面白そうだと思った。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:05▼返信
これ最後の特攻どうすんの?ぐるぐる1分くらいやらされんだけど死んだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:10▼返信
なんでパッケージがあんなデスマスクなんだよ!
買う気も吹っ飛ぶ以前に、忌避感パネェくて内容さえ知らなかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:34▼返信
アメザリのゲームが面白いって話を聞きます
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:21▼返信
>>10
単体で売ってたらエアロポーター絶対買ってない
でも一番ハマったゲームはエアロポーターだった

という俺から言わせてもらうと最初は4in1で売るのはアリ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:21▼返信
>>73
今回はそのパッケージ無いから買いやすいわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 05:45▼返信
PSPみたい

直近のコメント数ランキング

traq