• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

【無線厨終了】WiiU『鉄拳TT2』『モンハン3GHD』などの必須機器にLANアダプタが記載されてるwwww


名称未設定 1







楽天が鉄拳TT2 WiiU EditionにはLANアダプタが必須であるかのような記載をしていますが、これは誤記でしょうか



いや、必須ではないですよ。他プラットフォーム同様にWiiUでもちゃんと無線対応チューニングしてます

























やったね無線環境の人!無くても出来るよ!












鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION
Nintendo Wii U

バンダイナムコゲームス 2012-12-08
売り上げランキング : 955

Amazonで詳しく見る
モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.
Nintendo Wii U

カプコン 2012-12-08
売り上げランキング : 131

Amazonで詳しく見る



コメント(525件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:43▼返信
普段は訂正なんてしないのにねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:43▼返信
購入者いるか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:44▼返信
ぶうたああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:44▼返信
朗報ダネ!
ソフトいっぱい買ってね!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:44▼返信
知ってた
けど(U)自体興味ないからどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:44▼返信
ゴキブリ土下座はよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:45▼返信
買わねえから関係ない
俺無線だから
マジで最近の任天堂は最悪だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:45▼返信
どっちでもいいけど格闘ゲームで無線はタヒね
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:45▼返信
無線が糞なのはかわんねえんだから何の朗報でもねえけどなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
必須じゃなくても無いと蹴られる
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
どんなに訂正してももうゴキブリの中ではアダプタ必須になっちゃうんだよね
ホントクズすなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
いや、無線弾けよ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
どこが朗報なんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信



はえええええよwwww


15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:46▼返信
問題はそこじゃねえええええええええええ
有線必須は別にいいんだよ!箱○もPS3もまともにやりたきゃ事実上必須だし無線とか迷惑だから死ね
そうじゃねえよ!端子を内蔵せずに周辺機器で売り付ける糞っぷりが問題なんだっての
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:47▼返信
鉄拳以外のは否定してないなwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:47▼返信
良かったなぁブタちゃん・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:47▼返信
っていうか対戦格闘で無線は非対応にするべきだろ。
それか無線か有線かシステム側で判別して表示するようにしろ、
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:47▼返信
けど、逆に言えばラグや回線不安定発生の時には
これが原因丸出しの言い訳になりそう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
しかし・・・
ブタコンで遅延しCS最低レベルの無線LANで遅延しUMAメモリで帯域遅延しでゲームになるのかこれ・・・
後アケコンあの糞Wiiリモコン(乾電池)に繋ぐんだろ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信


   しかしなければ遅延が起こる!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
どっちやねんカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
無くても出来るが蹴られない保証は一切ないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
もちろんブラックリスト機能あるんだよな?
格ゲーでラグでかい奴とか論外なんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
対戦拒否だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
(´・ω・`)格ゲーで無線とかないわーってガチ勢が言ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
はやく原田にもう一段階突っ込んで!
「つまりアダプタなんか買わなくてもなんの問題も無くプレイできるんですね?」
って
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
つまり、ワープは仕様。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
そもそもWiiUでやらないだろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
三木谷やっちまったなぁ 近くにローソンないから たまに 楽天ブックス使ってたのに全く
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:48▼返信
無線で格闘www
でも有線なら10BASE-T⁉wwwww
マジでどうしろとwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:49▼返信
10BASE-Tの速度までしか出せないwii 有線LANアダプタでも
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:49▼返信
ゴキブリがブーメラン食らうの何度目だろ
恥って概念がないんだろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:49▼返信

カプコン「モンハンにはやはり必要だけど?」
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:49▼返信
責任取って死ねよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:49▼返信
(´・ω・`)はまじ
つか、これさ糞箱版よりも売れないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
てか回線4以下は普通蹴るから無線はほぼ全滅
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信



いや無線の奴オンラインくんなよ!wまぁ俺これ買わないけどw


39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
MKをvitaで遊んだときは特に気にならない感じではあったんだが、やっぱり違うんかねえ。って、それが無線考慮チューニングということか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
最初からポート付けとけばいいものを
ほんとゴミハード
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
>ちゃんと無線対応チューニングしてます

対応チューニング?
対応も何もWiiUは標準で無線しかないのに
なんでこんな「無線の場合でもなんとか遊べるようにしてる」的な言い方なんです?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
いやいや無線で各ゲーってアホかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
今の時代無線対応じゃないとかありえんだろ
なんで店側のミスで騒いでるのかわからない
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
これはフレーム厨がざわめくな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:50▼返信
Wii Uは天からの贈り物
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:51▼返信
デマ広めといて人事みたいに盛り上がってんなよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:51▼返信
>>31
対戦格闘くらいなら問題ないだろ、pingさえよければ100kbpsでもいける。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:51▼返信
いや、無線とか勘弁して・・・ていうか(U)は勘弁して
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:51▼返信
とにかく関連機器を買わされるのがイヤな豚

とにかく関連機器を売りたい任天堂(逆ザヤなので)
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:51▼返信
よかったあああああああああああ
モンハンもやろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:51▼返信
>>39
携帯機は電波状況のいい所に自分で動けるから問題無し
動かないなら蹴るだけだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
とにかく無線でオンラインゲーは嫌われてるからな。しかも1フレームにこだわる格ゲーならなおさら

必須だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
無線チューニングwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
歪んだ情報を載せやがった鉄平
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:52▼返信
朗報じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww無線は排除しないと駄目だろwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
つかさ、これ有線必須って謳ってた方がまだユーザーが環境整えてくれるから良いんじゃないか?
どちらにせよWiiUに有線アダプタ付いてないのは決定してるんだからさ
格ゲーで無線ってどんだけキツイか開発者も分かってるはず
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
無線対応のチューニング…?
朗報どころか不安要素しかならねえwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
謝罪まだー
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
前の記事とお前らの反応が手のひら返しでワロタwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
ガチ勢じゃなくても有線必須だボケぇ
目の前でワープすんだぞ?なにもないとから攻撃来るんだぞ?カックカクにはなるし、判定なんてめちゃめちゃだから明らかに届いてなくても食らったりするんだぞ?
有線必須は寧ろ朗報だったってのにマジで無能
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
だからWiiUのネットワークはクラウドに内包されてるからアダプタなんて要らないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
無線がオンゲー出来ないって聞いて評価してたのにやっぱり糞ハードだったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
これはこれでせっかくの任天堂主導・付属商法が意味なくなるだろ。
可哀想に。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
>>47


何が対戦格闘くらいならだw格ゲーはモロに通信の影響出るっつうのw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
>これは誤記でしょうか
>これは誤記でしょうか
>これはゴキでしょうか

これはゴキブリのしわざでしょうか
ゴキブリが捏造したって発覚したな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
無線はやめろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
>>37
EXVSの話?あれは2対2だから敷居がちょっと高いってのがあるな、普通の格ゲーならADSL程度でもなんとかゲームにはなるでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
ゴキブリ  


ハチマ




またブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:54▼返信
アダプタ使うよりMCM機能が使えるクラウド無線のほうが高速だろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
これ朗報か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
誤記に惑わされるゴキw

バカスwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
こんな事書いたら真に受けて無線でやり出すカスが増えて人もっと減るぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
どっちみち無線なんかでやっていたら蹴られるだけのこと
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
>>無線対応のチューニング

これ・・・嫌な予感しかしない
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信

原田「あってもなくてもあの糞鯖では通信エラー起こるから買わない方がマシだよ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
別に朗報じゃねええええええええwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
無線で喜ぶってどんなマゾだよ
やっぱ豚、アタマおかしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:55▼返信
>>71
回線速度が問題なんじゃないといい加減気づいてください。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
「無線対応チューニング」->「ゲームは遅くなります」
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
ゴキちゃんブーメLANwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
そうだ!無線厨をこの糞ハードで隔離すればいいんだ!
俺らも幸せじゃんやったね朗報だよ!
てことで無線厨はこれ買ってそっちいけ
邪魔だからこっちくんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
無線厨<最近は無線でも速度出てるし問題ない
こっちから見ると瞬間移動してんだよ死ねカス
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
無線か・・・うん・・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
どっちかというと悲報だと思うんだが
無線デフォで通信対戦強要とかコアゲーマーから確実に嫌われる
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
格ゲーで無線とかマナー違反に近い
FPSとかならまだいいんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
>>66
パンチボタンを押したとして、その押したっていうのがどれだけ短く伝わるのかが大事なんだから
そこに回線の帯域は関係ないだろって話だ。もちろん帯域いいほどpingも低いだろうけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信
やっぱ有線LANついてないのかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:56▼返信




           無線          or          10BASE-T


                  さぁ!貴方はどっち?ww
 
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
>>82
なかなかやるなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信


ゴキブリはやく謝罪しろやw

93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
これ、朗報じゃないやろ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
無線でやる奴らなんてwiiUにしか集まらないから問題ないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
鉄拳しか遊ばない人はLANアダプタ買わなくてもいいんだ 
やったね!たえちゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
原田「その前にソフト買えよ糞豚 なんだよアマラン955位って」
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:57▼返信
無線で格ゲーするアホいんの
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
>>87
コアなFPSゲーマーは格ゲーレベルで無線には厳しい。
まあ「このハードにコア層とか居るわけ無いじゃんwww」
って言われりゃそうなんだけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
>>90
私はこの中からは選ばない、絶対にだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
>>92
ごめんなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
さっさとLANアダプタ内蔵モデル出せ
こんなもん話になんねえよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
あの重いコントローラーで格闘る人なんかほとんどいないと思うけどね
タッチ簡単コンボは良いんだけど疲労にはまず勝てないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
VITAもメモカ同梱してやれよ
別売って価格詐欺だろ
無いと遊べないのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
通信エラーにならなければいいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
10BASE-Tの速度までしか出せない
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
有線必須のほうがゲーム機としては朗報だったと思うんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
俺余裕でPS3無線です
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:58▼返信
そろそろ格ゲーは有線必須にしてもいいんじゃないですかねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
EDF3Pとかラグオデをモバイルルータ(xi)でプレイしてもあまり問題が起きたことがないのでイマイチ、ピンと来ない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
鉄拳て任天じゃ売れないからどっちでもいいんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
はちまクズすぎワロタ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
>>90
それでも安定してる有線一択
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
よかったね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信

WiiU自体が糞過ぎるからどうでもいいww
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
PS3も箱360はLAN付いているのになぜWiiUは付いてないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
>>90
超高性能なルーター買ってくる
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
WIIUここに来てボロ出できたねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
デマを拡散しちゃったゴキはどう落とし前つけるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 18:59▼返信
そもそもこんなものが必要かどうか心配される産廃
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
メーカーが無線推奨してるんだろ
だったら文句言わずに無線でやれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
イエーーーイ
原田見てる~~v!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
というかいちいちややっこしいわww
必須のもあるのだから結局買っとけってことだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
>>108
格ゲーっていうかアクションゲーム全般でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
出きるだけで満足に動く訳じゃないんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
糞Wiiu 糞ブタコン 糞Wiiリモコン ボッタクリ価格のジョイスティック 10BASE-Tの速度までしか出せない有線LANアダプタ
なにこれぇぇ…
この環境でゲームもあれだけど金かかりすぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:00▼返信
無線でまともな格ゲーできるわけねーだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
これで喜ぶ豚って、ネット対戦をマトモにやったことがないのがバレバレなんだけど
当人たちがそのことに気づいてないっていうのがまた・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
アホみたいな記事だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
はちまさすがステマブログ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
これ無線用のクソチューニングのせいで有線も中途半端に遅延するとかないよね・・・
・・・ないよね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
結局は有線推奨じゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
>>118
今から無線でTT2やってくるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
>>120
タブコンぶん投げる自信があるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
都合の悪い情報を誤記と断定してわざわざ聞きに行く豚が怖い
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:01▼返信
ブーメランって言ってるやついるけどブーメランってのは
LANアダプタ必須って煽ってたらPS3でLANアダプタ必須なソフトが出た時に使うもんだろ

まぁそんな別売りのもの買わなくても標準で付いてるからありえないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
購入者の立場にたって観ると有線LAN付いてないのは痛いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
豚 ゴキ謝罪しろ 言ってるけど これ最初言ったの楽天ブックスっていう通販サイトだからな
お店が有線アダプター必須って言ったら一般人は信じちゃうよ普通は
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
豚よかったじゃん! これでラグだらけのオンライン確定だよwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
豚は文句なら楽天に言えよ



あー面白かったwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
あんな遅いアダプタよりクラウド無線のほうがいいでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
ゲームパッドのディスプレイ解像度っていくつ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:02▼返信
>>116
無線の仕様上どんなルーターでも無理。
ついでにルーター強くしてもデータ送受信するW肝心のWiiUが・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:03▼返信
>>96
そういやアマランで鉄拳WiiU版955位だからそもそも鉄拳買う人少ないんじゃない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:03▼返信
モンハンのHDリマスターは必須だと思うぞ
アドパのパクリなら尚更有線必須でしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:03▼返信
無線用チューニングってことは、判定が甘くなるとかそういう事でいいのか?
エクバみたいに水中で戦っているみたいにすれば双方納得ではないのですかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:03▼返信
誰も買わないからな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:03▼返信
LANアダプタ必須じゃない!

でも

実装されてない!

それでも通信ゲームを出そうとする意地!

たとえエラーが起こったりデータが消えたり全く動かなくなったとしても!
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
>>138
ラグは我慢できるんだけど無線の最低なところは遅延・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
こいつら金儲けだけでまともに対戦なんかやらせる気ないんじゃね?
WiiUにもLANポートは必須だったろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
>>144
おーい、WiiU同士はオンできるけど3DSとWiiUはローカルだけだぞー

アドパすらできやしない
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
楽天Koboから散々じゃのう
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
WiiUなら無線でも大丈夫だろうな
PS3はユーザーが糞だから無線使うと罵詈雑言をたたきつけられるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:04▼返信
>>137
信じてもらわなきゃ困るわ
無線厨は根絶やしにするべき
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:05▼返信
まず今時LANアダプタが飛び出てるとか奇形すぎなんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:05▼返信
鉄拳原田がLANアダプタ買わずに済むようにと一所懸命無線でも出来るように
がんばったというのに、お前らケチつけてばっかりじゃねーかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:05▼返信

そんなの当てにならんから、
公式じゃない安いいいヤツ買っておいたわ

158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
>>146
インサイド・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
そもそも勘違いか逃避か知らんが「有線必須」が叩かれてたんじゃねえぞ
「端子が内蔵されずに周辺機器として売り付けやがる」事が問題なんだよ
ブーメランてアホか
既に内蔵されてるPS360でどうやったらブーメランになるんだっての
次世代で無かったらブーメランって言っていいよ
絶対あり得ねえから
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
朗報: カモが増えるよ!ww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
実際の所無線でも環境が良けりゃバレねーけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
謎技術により有線よりも安定した無線環境を提供し、ふつうのコントローラーよりも格ゲーに向いたタブコンを備えたWiiUには格ゲーのトッププレイヤーが集まる!
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
>>151
あのCM見たら3DSともオンできると勘違いするぞ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:06▼返信
無線はラグがあるから滅びろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
スゲー早いブーメランだなww
やっぱゴキブリはおもシロいわww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
>>146
また豚サイトから持ってきやがってwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
WiiUの鉄拳でカクカクのオンライン対戦を楽しもう!
有線にしても周りが無線だらけだから意味ないゾ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
ルータの問題で回線落ちする可能性があるから無線では
極力やらないで欲しいわ…格ゲーならなおさら。
相手からお詫びメールがきても、こっちは気落ちするんだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
PS3の入力遅延はあれだけ叩いていたのに・・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
はちま産ゴキざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
土下座しろやwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
>>150
こいつらってナムコなのか任天堂なのかわからんけど
ナムコの事ならあくまで手土産ってだけだろこれ。

任天堂「各社、WiiUにゲームを献上しなさい。完全新作でも良いしマルチでもよいですよ」
各社「完全新作とか何ふざけたこといってんだ、適当に要素つけたしたマルチゲームに決まってんだろ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
>>165
ブーメランの意味分かってるか池沼
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
「無線対応チューニング」->「ゲームは遅くなります」
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:07▼返信
あれ?
何かラグるなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:08▼返信
任天堂の無線は有線より速いから全然問題無い
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:08▼返信
マジでWiUイラネ
コメ欄で無線で問題ないとか言ってる奴ばかりだしオンでブチキレる自信があるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:08▼返信
格ゲーでラグ来たら死んじゃうじゃ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:08▼返信
スト4だと無線プレーヤーはネットにタグ晒されて
『糞クズ、死ね!!!』と酷いメッセージ送られてくる。
数年ぶりの格闘ゲーム復帰だったが、一気にやる気うせて直ぐ辞めた。
残念ながら常識の欠如した底辺が集ってるイメージ。。。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:08▼返信
>他プラットフォーム同様にWiiUでもちゃんと無線対応チューニングしてます

ファーストの技術力の無さを補完させられるサード
その上で潰されるという地獄絵図
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信

ゴキブリどうすんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
>>156
頑張ったってか妥協したんじゃね、どんなに超絶チューニングしようが格ゲーになりえないんだから。
ならせめて格ゲーっぽくなるようにしようってだけだろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
訂正記事は捏造
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
悪い、今更だけど鉄拳はわかったけどモンハンは必要なんだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
まじかよはちまブーメランw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
PS3版はフレームうんたん
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
>>175
何が問題ないの?オンを無線でやること自体がマナーというか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
>>161
自分で気づいてないだけで相手はイライラしとるよ。
非想天則でディレイ表示して3Fディレイと4Fディレイ比べてみ?
あんなアバウトなゲームですら丸わかりだ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
大恥かいてGKの品位を下げんなよ、はちま産
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:09▼返信
格ゲーは有線必須
無線だと相手に迷惑がかかるからやめてくれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
原田「他のプラットフォームより容量小さいので…あとはわかるな?」
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
>>178
そもそも無線かどうかなんて確認のしようがないんだけどな
ラグがあるからこいつは無線で決まり、っていう非論理的な思考回路の奴等に何言っても無駄
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
原田も無線でも出来はするけど有線推奨くらい言っとけ
馬鹿が無線でやって 鉄拳ラグラグトーナメントになってしまう
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
まぁ劣化版なのは変わら無いけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
はちま産豚、大歓喜www
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
WiiUはまともな環境で遊ぶのにHDDやらアダプタやらで結局4万円は要るな
アケコンとかソフトも買うとなると5万越えは確実
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
無線で対戦wwww


格ゲーやFPSで無線はやめてください
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:10▼返信
無線で格ゲーでもWiiUなら許されるってなんやねん、死ねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
モンハンも必須じゃないん?
199.投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
さすがにそりゃそうだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
ラグとディレイ混同する奴ってなんなの?
無線の問題はラグもあるけどそんなのどうでもいいくらいにディレイが極悪なんだよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
豚が有線で全然やる気なくてワロタw
だめだなWiiU
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
ここで喜んでる奴とは絶対にマッチしたくないなww
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
無線はpingが安定しないから急に重くなったりワープしたりするんだよね
無線の奴は快適かもしれないけどこっちからはラグってんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信

無線LANに無線コンwwwwwwww
だめだこりゃwwwww
回線速度も安定しなくPS360に比べ遅いし
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:11▼返信
>>178
想いっきり釣りだろうが釣られてやる

喫煙はご遠慮くださいっていう、禁煙必須ではないけど実質必須だよっていうファミレスで思いっきりタバコすってるようなもんだぞ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
>>180
え?これでokだと思ってる豚にたいして苦笑いなら出来るよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
ネットにつなげるなら確実に有線はできるからな(LANケーブルないとかはどうにかしろw)
わざわざ無線のみって仕様がわけわからん。携帯機じゃあるまいし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
>>180
お詫びに無線で対戦して暴言メール貰ってくる!w
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
>>191
お前アホだろ…
無線の問題はラグにあるわけで、無線かどうかは重要じゃない
ラグいのが問題で、ラグいのは高確率で無線なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
>>191
自分の家の環境で無線と有線切り替えたらどんだけ相手に迷惑かけてるかなんて一瞬でわかるわドアホ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
PS3も無線省けと思ってるくらいだし無線は死んでほしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
モンハンは必須
駅広告の写真に写ってたでしょ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:12▼返信
>>180
WiiU買わないw
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
尼ランの順位からして豚にとって重要なのはモンハンの方じゃねーの?

鉄拳の順位、これ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
その前にタッチで操作とかアマチャンな鉄拳買うやついないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
>>188
いや、どっちに転ぼうと馬鹿にされてることには変わりないよ?
鈍速有線か無線かって話しだしな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
ああ入力遅延がひどいPS3コンでやってる輩には
関係ない話か・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
美味しんぼの

お前はこの中からどの牛を選ぶ?

ってシーンで無線のWiiUと10BASE-TのWiiUが並んでる絵面を想像して吹いたww
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
>>200
ラグがあるとディレイが発生する。似たようなもんだろう。

違うと言い張るのなら詳しく説明してもらおうか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
そういやどっかのスレで豚がこれからは無線の時代だって言ってたな。
wiiUがネットに力入れていないという指摘に
「タブレット端末が有線とか考えられんでしょ?だからwiiUもそうしただけ」とか言ってたっけ。
据置ゲームとタブレット端末比べてどうすんだと思ったけどな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
カプコンこんな考えで鯖作るのか
怖いなマジで
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
なんでLANポートつけなかったの?
これまじでなんで?
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:13▼返信
携帯ゲームのマルチが貧弱なの見れば無線がどれだけ不安定でショボイかわかるだろうに
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
ガンバトはマジ無線勘弁だったな
彼奴らはこっちの安定したデータ拾えるから対応出来るけど
こっちは細切れのデータでワープしまくる相手とやり合わないといけなかったし
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
格ゲーの敷居が高いってのはプレイヤーの実力差は去ることながら、通信の問題もあるからなんだな。

俺妊娠だけど、勉強になったわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
チョニステで無線でプレイしてるゴキちゃんは皆にゴメリンコしないと
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
謝罪求めてるが

妄想、捏造、突撃繰り返してる任豚さんの謝罪は見たことないが・・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
Wii Uの試み自体はGCで既に試されてるわけで、GBAケーブルでのプレイを体験した事がある人なら、これがかなり面白いのは知ってると思う
なのでゲーム性については、GBAケーブルでやったような試みに関しては心配して無い
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
>>217
PS3のディレイはゲーセンの筐体と全く同じだけどな。
EvoとかでなんでPS3使ってんのかよく考えてから喋ろうねw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
誤表記でもさ
これWiiUならありえるんじゃね?って思わせるところがすごいよなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
>>217
入力遅延で議論になったのってHoriのアケコンとTEくらいだろう。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:14▼返信
どーせ鉄拳なんて売れないんでどうでもいいですwww

モンハンがあるんでwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信
原田「(ま、豚はラグに気付かないし、突撃されたらかなわんからな) 必須ではないですよ。」
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信
>>222
任天堂だからw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信
豚が必須じゃないことに喜んでるけれど
コイツら・・・端から無線で対戦する気満々だったの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信
>>217
それ以上に遅延する可能性あるのに余裕こいてんなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信

豚さん高速突撃おつwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信
有線厨失神ww
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:15▼返信
必須なんて何もないのに普通は書かないよな?
つまり、鉄拳はそうじゃないけど一緒に必須とかかれてた他のゲームは必須である可能性があるわけだ
タブコン使うタイプは無線が使えなくなるとかかもね
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
あるかどうも分からないラグにやたらとビビるゴキブリたち
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
>>219
Ping値による同期の問題だからカクカクしててもディレイないときはあるよ。
無線は両方糞だけどな!
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
豚が格ゲ厨に暴言メールだされて
火病起こして そいつにゴキブリだの チョニーだの迷惑メール出しまくって 殺伐としたオンラインになりそうだ 素直にPS3でやるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
鉄拳すごい好きだけどwiiUじゃ売れないだろうなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
またFUD失敗しちゃったね^^;
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
原田「まぁWiiUユーザーはノンゲーマーだし、ラグなんて気づかないだろ」
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
排除せんでも無線は無線同士でマッチング出来るようにすりゃいいだけなのにな
DOA5のしょぼいオンライン見てこりゃ駄目だと思ったわ
内容もプレイヤーもコア基準すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:16▼返信
任天堂のラグラグ、ネガキャンオンラインをお楽しみください
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
>>238
お前がただブラックリスト入りするだけの事だしどうでもいいけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
>>238
無線でオンとか蹴られても文句言えないレベルなのに有線厨とかブーちゃんしか岩ねぇぞw
痴漢でも無線は勘弁って言うと思うぜw
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
ネット対戦ではキノコとか使えないよね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
>>240
現在の技術的に無線でラグ・ディレイがない状態は不可能。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
Wii Uの試み自体はGCで既に試されてるわけで、GBAケーブルでのプレイを体験した事がある人なら、これがかなり面白いのは知ってると思う
なのでゲーム性については、GBAケーブルでやったような試みに関しては心配して無い
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
>>240
馬鹿?
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
森光子さん亡くなった・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
こりゃWiiUでも無線天国かあ
しかも今時無線オンリーの奴なんてもれなく糞回線だからな
スマブラとかラグラグオンラインすぎて糞だったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:17▼返信
>>180
いや、SONY信者になにか言ったって仕方ないだろ
間違えたのは楽天だ。ただ、こんな程度のことで突撃すんなよ

それとも、楽天が表記ミスしたから、SONYを相手に戦いますってかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
>>222
アダプタ売りたかったんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
豚「女家庭教師 伊都香先生と密室にいたら○○しちゃうかもしれない!ブヒヒッ」
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
ほう、やるなナムコ
・・・ところでモンハンは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
>>260
刃の方が30分以上早かったと思うけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:18▼返信
豚「楽天はGK」だとさwwww
本当に池沼ばかりだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
他の機種と同様と言ってる辺り本当に「対応してるだけ」レベルなんだろうな…
他と違って有線LANが標準搭載されてないWiiUでこれは果たして朗報なのか悲報なのか判断が難しい
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
鉄拳原田さん次もカツ丼持ってってね
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
>>235
実際にはほぼ豚に無関係なタイトル揃いだからなあ
特に鉄拳とか絶対買わないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
あって当たり前を別売にするのが問題なんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
負けハードWiiUんこ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
無線でラグラグな動画上げられた時の豚の反応が楽しみw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:19▼返信
ラグラグオンライン
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:20▼返信
ニシ君が韓国人と同じ思考でワロタw
ここで謝罪求めてもしゃーないだろ。凸って来いよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:20▼返信
おいぶたモンハン
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:20▼返信
豚は買わないよ
アマラン見ればわかるだろ

ニンジャガにすら発売前に逃げられる有り様w
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:21▼返信
ハードが高いと売れないことは間違いない
だけど安くするためにこんな糞仕様のハード出して業界を停滞させる任天堂は害虫だわ
マジでソフト屋になってくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:21▼返信
>>269
「お前んちの回線がクソゴミのせい」連呼だと思うよ多分。
奴らが自分の過ちを認めるなんてないよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:21▼返信
これで喜んでる奴が多い以上、WiiUはコアゲーマーに喜ばれるハードになることはないんだろうなぁってのがわかるよなー
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:21▼返信
有線で回線遅い奴はさ、確かに水中戦になるけど、タイミングよく押せばちゃんと目押しになるんだよ
無線は駄目だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:21▼返信
ぶーちゃんのSONYのFUDなら失敗続き。

このソフトは有線推奨だしな

ただ、WiiUのLANの速度は10Mbpsというゴミ仕様
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:22▼返信
謝罪と賠償を要求するブヒ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:22▼返信
WiiUのCPUが弱いせいでマルチソフトは容量が削られてオブジェクトが減ってたり
無線が基本なせいでラグいオンラインが簡単に予想できたり
鉄拳だけ見てもWiiUはゲーマーから敬遠される要素が多すぎる
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:22▼返信
海外の尼ラン悲惨www

発売4日前でマリオすら50位wwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:22▼返信
「今の任天堂」がソフト専業になっても大したゲーム作れないよ
メトロイドははるか昔に、ゼルダも消えて何年になるやら・・・
マリオの焼き直し位しか作れないだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:23▼返信
なにげに痛恨なのはモンハンもこの必須(なくても遊べないことはないけどヘロヘロ)グループに入ってることじゃね
そのくせモンハンパックには入ってないわけだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:23▼返信
3DSLLに標準でアダプタ付けなくても豚は問題無いと言ってたけどアマラン見てみろよ
ずっと上位にアダプタあるだろうが
任天堂の糞みたいな銭ゲバっぷりにはウンザリする
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:24▼返信
>>276
WiiUの有線は無線より遅いポンコツって話だぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:25▼返信
無くても遊べる(オフなら無問題)
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:25▼返信
てかゲーマーを集めるんじゃなかったのかWIIUは
有線接続は別売りでアダプタ買ってね☆あ、他の情弱は無線だよ♪…って正気の沙汰とは思えないんだが
本当に集める気あるのかね?
それともHD化した自社ソフトがあればゲーマーは集まるとでも思ってるのかなー?
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:25▼返信
必須とは言ってないです!(推奨ではあるけどね!テヘッ)
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:25▼返信
ニシ君は無線のオンに誇りを持っているからなぁ・・・
PS3・箱○持ちからすれば全く理解できないけど。
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:28▼返信
(ほぼ)必須ってことだな
無線がクソなのはスマブラXでよくわかった
Wiiのアダプタが使いまわしできるのかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:29▼返信
対戦格闘で有線じゃないってあり得ねーwww
 
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:29▼返信
ゴキブリの言い訳おもしろくてニヤニヤしちゃうw
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:29▼返信
格ゲーとFPSは無線を許さない2大ジャンルなのに必須にしない原田は何がしたいのかわからない。
WiiUの無線クソゲー発動率って何気に50%くらいまで行くんじゃないのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:30▼返信
無線が糞なことにかわりないからなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:30▼返信
>>222

+2800円できるから。
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:31▼返信
>>292
キモッw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:31▼返信
無線でもカクカクなのになんちゃって有線のアダプタってw
積んでるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:31▼返信
・・・言い訳?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:31▼返信
>>287
本音はIPだけぶんどってくればユーザーなんか勝手についてくると思ってんでしょ。ハードなんか関係ないと
実際、wiiUオンリー出だせばある程度は移動するだろうしね
ユーザーの事なんか欠片も考えてないんだよ。結局
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:32▼返信
>>297
有線でさえUSB変換を介すというアホな仕様で結構やばい予感がするんだよね。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:32▼返信
>>290
使いまわしっていうかあれ使うしかないでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:32▼返信
これ、WiiUとPS3って別サーバーだよな?
一緒にやれって言われるなら買わないぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:32▼返信
3DSは集まんなかったね
モンハン奪ったのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:33▼返信
ていうかLANポート標準搭載じゃないとか、無線でオンラインとかって悪い点でしかないのに、それすら認めない任天堂信者ってすげー。
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:33▼返信
HDMIケーブルが同梱じゃなくてTVに映像を映すことが出来ないPS3に謝れ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:34▼返信
いや、無線は蹴るからね、マジで
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:34▼返信
>>302
そこは大丈夫
WiiUはWiiUの閉じた世界で対戦してくれる
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:34▼返信
>>292
お前の考えが理解できん。気味悪い
無線対応してたって、別売有線必須だってどっちしろ酷いと言われてただけだが
そもそも、誰が間違えたんだよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:34▼返信
格闘ゲーオンラインで有線って必要最低限のマナーかと思ってたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:34▼返信
情弱がオン対戦すらできないのかと思ったけど最低限はできるみたいでよかったじゃん!
この糞ハード買う情弱には十分でしょw
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:35▼返信
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
もちろん対戦格闘ですから推奨する事はあっても、必須だと「無いと動作しない」ぐらいの意味になっちゃいますよね。今回PS3の無線対戦などでも快適だと好評頂いてますが、WiiUでも無線対応頑張ってます。とにかくウチからは必須とは言ってませんよ RT @nise8 ありがとうございます!
about 1 hour ago
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:35▼返信
>>これ、WiiUとPS3って別サーバーだよな?
一緒にやれって言われるなら買わないぞ
据え置き機のクロスプラットホームってなくない?
多分別だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:35▼返信
今日の週販記事の爆発力はすごいことになりそうだなw
ニシ君のたまりにたまった鬱憤が大爆発やでw

それを見越してのはちまの挑発だろうけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:35▼返信
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
もちろん対戦格闘ですから推奨する事はあっても、必須だと「無いと動作しない」ぐらいの意味になっちゃいますよね。今回PS3の無線対戦などでも快適だと好評頂いてますが、WiiUでも無線対応頑張ってます。とにかくウチからは必須とは言ってませんよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:36▼返信
無線も有線もwiiuだったらどっちも終わってるじゃねーかよ
有線でも10BASE-Tだろ

どうすりゃwiiuでまともにオンラインで対戦楽しめるんだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:36▼返信
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
もちろん対戦格闘ですから『推奨』する事はあっても、必須だと「無いと動作しない」ぐらいの意味になっちゃいますよね。今回PS3の無線対戦などでも快適だと好評頂いてますが、WiiUでも無線対応頑張ってます。とにかくウチからは必須とは言ってませんよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:36▼返信
節操のない情弱御用達ブログw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:36▼返信
ドラクエ10は有線に代えてからログイン時のもたもたが無くなったわ
つうか有線の方がいいなんて当たり前で特にHDゲームになれてるコア層は無線だとキックして追い出すレベルなんだぞ
無線オンリーとかほんとにコアゲーマー狙ってるのけ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:36▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:36▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
競ってるときにラグると興ざめするから
無線プレイヤーとはやっぱやりたくはないな

相手が無線か有線か判別できるようにして欲しいね
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
スマホやノートPCなら持ち運びを考えて有線LANなしもある。
でも据置きしかないゲーム機で有線無しとかコスト削減以外の何物でもない。
しかもUSB接続のクソ遅いアダプタをオプションで売るとか正気の沙汰じゃない
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
何故か付いていて当然の物が付いていないwiiu
コントローラー
LANコネクター
互換性
BD再生機能
信用
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
>HDMIケーブルが同梱じゃなくてTVに映像を映すことが出来ない

こういうのを捏造っていうんじゃないの?w
まあHDMIケーブル付属してないのは糞だけどなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
無線も有線も終わっている

そう・・wiiUならね
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
※311
無線でも一応遊べる以上のもんじゃないんゃないんかこれw
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
原田Pは有線推奨っていうわな…
当たり前のルールだって解ってるし…
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
>>317
情弱は無線でも問題ないって言ってる奴らだろ?
USBの有線変換器使ったって怪しいぞ、なんてったってUSB2.0だからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:37▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
>>313
ああ、どぶうつの森か
早くパッチ来ないと色々大変な事になるなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
やっとマッチングしたかと思ったら相手が無線だったら萎えるわ・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
もう格ゲーとFPSは必須にしろよ
wiiuに限らず
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:38▼返信
>>342


Wii専用 LANアダプタ

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。


USB2.0とかそれ以前の問題w
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
週販記事はまだか…

週販記事はまだかーっ!

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
>>299
まぁ不幸中の幸いはクズエニとカプコポン以外はWIIUにあまり乗り気でないって事だよなw
最もクズエニとカプコポンがWIIUに注力となると、日本のゲーマーはテイルズ信仰に走るか中小の小粒ソフトに目を向けるか、はたまた洋ゲーマーになるかの3択になるんだけどねorz
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
当たり前すぎて騒いだ奴がアホなレベル
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:39▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
発狂しちゃったか
はよ埋めてくれ~w
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
無線とタブコンと外付けHDDでFPS
ありえんわwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
>>326
ユーザーのコストは上がるけどなw
無線LANルーターは自前で用意しなきゃならんわけだしw
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
>>346
いいよ別に。WiiU買わないから問題ない。まさか乗り入れたりしないだろうしな
まぁ、任天堂のゲーム欲しさに買ったとしても、その他はPS3で買うよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
無線同士
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
そういえば光プレミアムで有線にしてるけど配線が大変だった
天井通してる
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:40▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:41▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:41▼返信
有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線、有線うるさいんだよ!無線でいいだろが!
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:41▼返信
ソフトのほうのチューニングって電子レンジバッファにも効果あるのかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:41▼返信
>>309
俺、codでオンデビューした時、無線で今でもトラウマ・・・
こんなに言われるのかってほどの罵声www
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:41▼返信
どぶ森ミリオン回収まだー?
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:41▼返信
wiiuの糞オンラインは確定的に明らか
ぶーちゃんドンマイ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:42▼返信



無線じゃなく有線ユーザーが嫌われるハード・・・それがWii(U)



流石次世代っすねwwwwすっすんでるぅーwwwww

397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:42▼返信
おいおい・・・
無線ユーザーの多いゲーム機で格闘ゲームなんかできるわけないだろ・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:42▼返信
正直wiiでも有線かましたほうが遥かに安定してたんだよな
Wiiだと数メガレベルのもんしかDLしなかったから10ベースでも問題なかったし
つうか何で内蔵しないんだよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:43▼返信
勝手にぬか喜びして勝手に発狂かよ
そんなんで喜ぶしかない貧しい感性をもってるからそうなるし、
vitaとかを持ち上げちゃったのよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:43▼返信
週販記事まで…

あとぉ

3時間っ!

う、ウヒヒヒヒ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:43▼返信
>>357
テイルズ面白いからべつにいいや。
スクエニとカプコポンはもう目に見えて凋落してるし。
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:44▼返信
>>363
いや、無線を対応してないから酷いんじゃなく
そもそも有線LANが標準でないから酷いんだが?
そこまで必死に言ってるということは実はWiiUには有線LAN内蔵だったとか?
だったら、悪かったな。まぁ、当たり前すぎることだけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:44▼返信
えっ、これ1Gbpsとかじゃないの?
有線なのに?
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:44▼返信
発狂開始

発狂止まる

発狂なすりつけ

テンプレですな
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:44▼返信
さすが原田w
任天堂関連は火消しはええええw
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:44▼返信
>>399
もう少し日本語を勉強しましょう
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:45▼返信
>>324
自己申告制がシステム的な負担もないし、ユーザーもお互いに害がないから一番いいんだけど
虚偽は絶対出てくるからなぁ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:45▼返信
おいお前ら、Vなんとかの売上がもうじき出るからって、精神崩壊すな!
気を確かに...!
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:46▼返信
よかったじゃないかw
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:46▼返信
なんでこんなハードを作ってしまったんや…
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:46▼返信
>>397
そもそも任天堂ハードじゃ売れないw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:46▼返信
回線がどうブツッの森
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:47▼返信

どうぶつの森のエラー不具合やばそうだな
セーブデータ破損や本体故障相次いでるじゃん

415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:47▼返信
ゴキブリ怒りの国語教育wwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:48▼返信

wiiUもうダメかもね

417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:48▼返信
格ゲースレでも未だに「無線だけど大丈夫」なんて世迷言抜かしてる子がいるけど
実際に大丈夫なやつって千人に一人もいないだろうなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:48▼返信
で、ゴキブリはWiiUなんかでオン繋ぎたいの?
繋ぎたくないだろ?オレもだ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:48▼返信
はちまだっせー
害悪捏造ブログきえて
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:49▼返信
>>415
いや本当に、最低限意思疎通を取れるようになりましょう。
誤字脱字、変な言い回しくらいは気にしないが、意味不明なこと延々といってるのはマジで気持ち悪いよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:49▼返信
lanアダプター必須にしとけば環境的には無線だらけのオンより良かったんじゃないか?ww
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:50▼返信
>>417
実際、無線でも本当に問題ない奴ってのはそれなりにちゃんとした環境を構築してるしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:51▼返信
>>420
イライラぽんか〜?
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:51▼返信
まぁ無線で出来ても嫌われるだけだからな…
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:52▼返信
ゴキ・ヌカヨロコビ・アカハジ・イライーラww
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:52▼返信
...ハッ!?

一般のゲーム好き程度ならラグとか気にしない
ゲーマーなら速度が必要なタイトルはPS360で済ませる

実は全く問題ないのでわ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:53▼返信
任天堂の無線は特別仕様だし安定してるんだけどね
Vitaのラグオデはw電波のない奴が入ってきてwwゲームにならないw
それをも解消する任天堂の無線システム
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:53▼返信

どうぶつの森のセーブデータ破損や本体故障するエラーやばい

430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:53▼返信
>>424
イライラはしてないが、気持ち悪いです
まぁ、気持ち悪がられるのが目的でやってんなら止めようがないけどな
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:53▼返信

キチガイすぎ任豚

432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:53▼返信
>>422
ある程度シールドされていて、他に電子機器がない場合の部屋なら
有線LANと遜色ない環境だろう
コンクリートの壁で窓がない部屋なんかが家庭だと該当する
リビングはだめだな台所とつながっているなら全くダメ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:54▼返信

つーか要するにPS360でやれば良いんだよ

434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:55▼返信
任天堂の無線は特別仕様だし安定してるんだけどね
Vitaのラグオデはw電波のない奴が入ってきてwwゲームにならないw
それをも解消する任天堂の無線システム
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:55▼返信
>>431
ゴキブリには負けますよ
Vitaに感情移入しちゃってヤバい奴がはちまに現れるww
はちま産ゴキブリがwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:55▼返信

キチガイすぎ任豚

437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:56▼返信
>>428
任天堂の無線はデバイスが安物だから普通の機器より
ノイズがはいるよ
嘘いってまた捏造かい
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:56▼返信
>>428
お前の電波で安定するんか、すげーな
確かに、お前は何か電波発してそうだ
お前がなにいってんのかよくわかんないけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:56▼返信
もしかしてゴキイラですかァーッ!?
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:56▼返信

wiiU終わったな

4万~5万円必要なゴミ

442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:57▼返信
>>435
おちつけよw
もうすぐ週販だ、なw
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:58▼返信
豚が2匹いるな
まぁ豚記事だし自然か
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:58▼返信

韓国任天堂の捏造癖は困ったものですね

445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:58▼返信
>>442
おれもたのしみだ
ぶつ森が売れれば売れるほど任天堂は倒産に近づくからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:58▼返信
任天堂の無線は特別仕様だし安定してるんだけどね
Vitaのラグオデはw電波のない奴が入ってきてwwゲームにならないw
それをも解消する任天堂の無線システム
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:59▼返信

どうぶつの森エラー不具合でセーブデータ破損や本体故障するのか

448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:59▼返信

キチガイすぎ任豚

449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:59▼返信
任天堂の無線は特別仕様だし安定してるんだけどね
Vitaのラグオデはw電波のない奴が入ってきてwwゲームにならないw
それをも解消する任天堂の無線システム
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:59▼返信
そもそもWiiU版買うやついんの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 19:59▼返信
おれもたのしみだ
ぶつ森が売れれば売れるほど任天堂は倒産に近づくからな(マジキチスマイル)
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:00▼返信
ぶつ森がどんだけの数字をたたき出すか非常に楽しみだよ
そんだけバグ被害者の予備軍が増えるってことだからな!
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:00▼返信
>>428

電波のないやつw
入ってこれるわけないじゃんw

電波の弱いやつだろう。
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:00▼返信

てかわざわざ劣化版wiiUを買わなきゃ良いんだよ

完全版であるPS3 60で出てんだから

455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:01▼返信
 任天堂の無線は特別仕様だし安定してるんだけどね
Vitaのラグオデはw電波のない奴が入ってきてwwゲームにならないw
それをも解消する任天堂の無線システム
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:01▼返信
ゴキちゃんやるゲームないの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:01▼返信

キチガイすぎ任豚

458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:02▼返信
>>442
どぶ森どうするのかな?あのバグ直らないと何十万もリコールしなくちゃいけなくなるじゃん
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:02▼返信
テイルズオブエクシリア2やっとクリアした
マジ神シナリオだったわ、感動してしまった
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:02▼返信
しかし流石のぶーちゃん系ゴキもこの記事には近寄れないようだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:03▼返信
ぶーちゃんバグ森やらないの?
ああ起動しないのかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:03▼返信

最近任天堂機器不具合多くない?

しかもセーブデータ破損や本体故障とか致命的なもんばっかり

463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:04▼返信
>>460
>>461
くそわろた
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:05▼返信
>>422
でもその無線でも大丈夫って部分だけを鵜呑みにして最悪な環境で満足するアホがいるから大変なんだよな・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:05▼返信
最新の無線受信機使ってたら遅延とかもないんじゃね?
まだ発売されてないから何とも言えんが
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:05▼返信
>>435
ありゃ、なんかマジもんみたいだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:06▼返信
ぶーちゃんはコレ、買うのかい?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:08▼返信
>>465
ネットの周りはWiiとかわらんだろう、変更があるなら新アダプターが一緒に発売されるはず
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:08▼返信
3DS本体→売れれば売れるほど赤字拡大
ぶつ森→売れれば売れるほどネット混雑でバグの可能性上昇

なまじ売れるがゆえに首が絞まる任天堂w
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:10▼返信
最近のぶーちゃん系ゴキは妊娠への憎しみに溢れるぶたちゃん系ゴキにシフトチェンジしてるから見かけないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:10▼返信
>>465
どうだろうね。評判の高いNECの機種を使ってるが駄目だよ。
周りに無線LAN多すぎて混信しちゃって、突然電波が弱くなってWEBすら苦しくなったり
一時的ではあるけどね。安定させるのは難しいよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:10▼返信
さすがに当たり前だろ。wiiUあんのに、なんでwii用のLANアダプタ買わなきゃあかんのん
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
オン無線で喜べる頭が理解できないわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:11▼返信
>>327

運と魅力も追加して
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:12▼返信
>>475
あとHDDも
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:12▼返信
>>465
任天堂のユーザーだと情弱層が大半だし高価な無線機器に買い換えるとかすらしなさそうだぞw
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:13▼返信
>>471
金網かってきて窓につけると周りの無線LANからの影響は減るぞ
ルターの窓側にアルミ箔でフードつけるのもいい
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:14▼返信
>>473
今スマホでAP検索してみたら13個も出てきたwwwwwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:14▼返信
有線か無線かはソフト側で決めるのか?
なんだそりゃ…
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:18▼返信
コアゲーマーは寄り付かないだろうし無線で問題ない
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:19▼返信
>>459

言わないでよー!
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:19▼返信
無線ルータ2個買ってきて
1個をモデムのそばでルータとして使って、
もう1個をブリッジとして使ってるが安定してるな

でも機器内蔵の無線はやっぱたまに不安定
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:21▼返信
>>479
無線マウス、無線キーボード、無線ヘッドホン、Bluetoothマウス、Bluetoothキーボード、電子レンジここらへんも電波干渉するし注意なw
特に青歯は使わない時はオフにしとこうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:22▼返信
>>478
なるほどありがとう。でも、ちょっと難易度高いね。付ける作業ではなく、窓にそれを付けることが
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:23▼返信
無線OKだとしてもラグがウザいから有線でやれよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:24▼返信
有線LANつけて無線アダプター売れやあいいのに
もう色々 謎
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:28▼返信
無線はマジでフレーム飛ぶからな
wiiuでわざわざやる奴居ないからいいけどね
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:29▼返信




LANコネクタ標準でついてないとか何の冗談たなんだ?




490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:30▼返信
>>485
騙されてるwwwww
金網とか電波の反射しまくるからダメすぎる
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:31▼返信
>>484
bluetooth使いながらオンラインしてるんだけど
止めた方が良いのかな?
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:33▼返信
格ゲ熱帯やってる連中は誰よりも回線状況にうるせーもん
有線でも6Mbpsなんて超遅Wii通信システムなんぞ完全空気
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:39▼返信
豚同士でやるだからラグラグでやってればいいんじゃねw 馬鹿だからPSや360より快適ブヒ!とか言ってそう
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:40▼返信
無線だとスマブラがーってスマブラはオンないぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:41▼返信
そういえばwiiで独占で出たトゥインクルクイーンとかあったな
かなりのクソゲーだったが
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:42▼返信
>>491
有線ならケーブルさえ品質がよければ大丈夫だか
無線はあらゆる電子機器やモーターが敵と思ったほうがよい
ルータと無線機器をシールドするのが理想
壁である程度電波は弱まるが鉄筋が入っているコンクリートがよい
窓は確実に電波がはいるからアルミや目が細かい金網で覆う
防犯用の鉄線入り窓ガラスも効果がある
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:45▼返信
あれ
パンチが
遅れて届くよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:47▼返信
無線の奴とオンやるとカクカクするからすぐわかる
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:47▼返信
wiiUを買う層が低遅延なテレビやモニタを買ってゲームするとも思えない
無線も相まって遅延+ラグラグオンラインで最悪だろうね
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:50▼返信
>>493
馬鹿同士でまとまってくれているならなんでもいいわww
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 20:58▼返信
 
 
 (°ー°)きゅぅべぇ
「君たち魔法少女が身体をコントロールできるのは、 せいぜい10m圏内が限度だからね」
 
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:02▼返信
PVのナレーションって碇ゲンドウの人?
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:35▼返信
やっぱりゴキブリ馬鹿だなー
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:43▼返信
>>504
勝手に豚舎から出てきちゃだめだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 21:56▼返信
相変わらずはちまの糞記事に釣られたバカが発狂してんのか
ゴキブリってほんとおめでたいな
がんばってvitaの宣伝でもしてろよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:00▼返信
>>506
どうした?そんなに醜く発狂してw参鶏湯でも食って落ち着けよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 22:27▼返信
>>506
同じ事の繰り返しをよくやるねぇ
別に釣られるも何も、無線LAN自体がダメだから関係ないんだよ
そう言われてただろ? 日本語の読み書きが不自由みたいだからわからないかもしれんが
釣られたって、実は有線LAN内蔵だったって事? はちまの記事にはその類は書いてなかったな
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:21▼返信
ネット対戦で無線は勘弁して欲しいなぁ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:30▼返信
無線で格ゲーなんてキックされても文句言えんぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:38▼返信
当たり前、最近じゃブロードバンド普及してるし無線LAN環境の方が多い。その辺任天堂なら考えてるだろ。はちまって情弱なの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月14日 23:46▼返信
設定で無線使用者ははじくようにして欲しいね。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:15▼返信
ネトゲで無線とかマジ勘弁
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:08▼返信
無線で遅延し
ブタコンで遅延し
解像度と頂点処理で劣化し
アケコンでボッタくられて糞Wiiリモコン(乾電池)に接続して更に遅延
これ買う豚いるのん?
515.ネロ投稿日:2012年11月15日 02:52▼返信
WiiUで鉄拳なんか出すな
鉄拳シリーズの汚点になるやろが
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:33▼返信
無線でラグラグの熱帯とか最悪だろ・・・
有線接続を最低限のマナーだぞ・・・常識ないよね
できるできないとかそういう以前の問題だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:34▼返信
有線でプレイするのに別売りの周辺機器が必要とかWiiUクソすぎ
おかげで無線厨が溢れかえるわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:38▼返信
無線でやって対戦蹴られて結局有線の周辺機器を買いに行くかゲオる奴らが想像出来るわw
今更こんな糞仕様よく出す気になったな
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:44▼返信
本当ニシ君ってゲームやらないんだな
流石任天堂に寄生してるだけあって知識レベルも5年くらい前で止まってるしw
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:58▼返信
土曜日先行体験3GHDしてくるから無線無理かどうか見てきてやるよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:40▼返信
無線で格ゲーとか…馬鹿なのか…?
ラグがどれだけ腹立つかわかってんのかよ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:01▼返信
大丈夫、どうせ売れないからww
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:59▼返信
>>32
アダプタ自体は100BASE-T対応
10BASE-TになるのはWiiが糞なだけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:10▼返信
格ゲーとFPSで無線はないわー
特に格ゲーは尚更酷いだろw
というか無線は死ね
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 20:57▼返信
え??鉄拳のホームページでは、4800円でしたけど??値段変わった??ふざけんじゃねーよww

直近のコメント数ランキング

traq