• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今期は減収減益、次期は『軌跡』シリーズ新作で巻き返し図る ― 日本ファルコム決算発表
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7136
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121025024124.pdf
77267817_400x300


日本ファルコムは11月14日、平成24年9月期決算を発表しました。本事業年度売上高が12億7100万円(前期比18.6%減)、営業利益が3億4100万円(同35.9%減)、経常利益は3億4300万円(同35.8%減)、当期純利益は2億1600万円(同32.0%減)の減収減益となりました。



当期(平成23年10月1日から24年9月30日)は、携帯機、据え置き機ともに底堅く推移し、優良なコンテンツは堅調に推移したとのこと。PSPソフト『那由多の軌跡』やPS Vitaソフト『イース セルスタの樹海』といったタイトルは市場で高い評価を得たものの、ゲーム部門単独の売上高はでは前期比32%減の9億9100万円となりました。




次期については、PS3ソフト『英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION』でPS3市場に参入し、新たな顧客獲得に努めるとともに、『空の軌跡』『零の軌跡』『碧の軌跡』に続く『軌跡』シリーズの最新作を発売して、増収増益を目指すとのこと。次期の平成25年9月期業績予想は売上高17億円(前期比33.7%増)、営業利益5億円(46.3%増)、経常利益5億円(45.7%増)、当期純利益3億円(38.4%増)を見込んでいます。

なお、次期第2四半期の予想は、通期予想に対して大幅に少ない数字となっていますが、これは下半期にタイトルを集中させることが原因となっています。このことからも軌跡シリーズ新作の発売は2013年4月以降になりそうです


以下略























新作はゼムリア大陸を舞台としたシリーズ最終章になるのかな

流れ的にはVitaだと思うけど、発表が楽しみやでぇ









ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-29
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(420件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:31▼返信
ポケモンゲットだぜ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:31▼返信



3DS何もネタねぇな


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:32▼返信
赤字じゃなきゃ良いんでない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:32▼返信
Vitaにソフト出したサードは軒並み好調な筈なんだよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:33▼返信


イース売れたってさwブーちゃん
ごめんなさいは?w

6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:33▼返信
vitaかよカス
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:33▼返信
イース面白いわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:33▼返信
楽しみだね!
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:33▼返信
まあVITA市場に冒険してよくがんばった
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:33▼返信
SCEと共倒れ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
前年て碧の軌跡だっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
スクエニみたいに赤字じゃなきゃOKなんじゃない?
次の新シリーズはVitaかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
去年はかなり売れすぎだからな(碧は市場にだいぶんあまってる)
今年もちゃんと予定よりも上方修正したしいいじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
イースは軌跡ほど売れないからね…那由多は軌跡の名を冠した別ゲーだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
>>4
好調だって言ってるねぇw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:34▼返信
3DSにようこそ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:35▼返信
ファンの移行は上手く行ってるし、
来年からは市場的に右肩上がりだろうから問題ないだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:35▼返信
糞グラ
Vitaの面汚し
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:35▼返信
12>>
外道め
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:35▼返信
新作はvitaだぜ。
社長が言ってたからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:35▼返信
>>12
マジそういったDLCは助かるよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:36▼返信
VITAに出すのは開発エンジンから確定だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:36▼返信
イースも軌跡も結構だが
ツヴァイ2移植とか、ぐるみん新作とか
そういうの待ってんだけどなファルコムよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:36▼返信
ゴキのズリネタ
→リーシャ、ティオ、ノエル、フラン
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:37▼返信
VITAソフトにしては頑張ってるよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:37▼返信
PSWに注力するファルコムは好調ニダ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:37▼返信
>>4
実際好調だから間違いではない、ただ若干減益しただけ
赤字の任天堂&スクエニとは違う
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:38▼返信
英伝1.2&ガガーブ世代としては、もうこれ以上英伝を汚さないでほしい…
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:38▼返信
おkおk、今後もVitaで頑張ってくれ。
じわりじわりとファンは付いて来てくれるはずだから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:38▼返信
>>11
あれ1本で25万売ったからなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:38▼返信
とりあえずツヴァイ2のvita移植はまだか
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:38▼返信
前年は碧の軌跡があったからな
さすがに那由多とイースが好調ても碧には勝てないよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:39▼返信
VITAを2台以上持ってる人に聞きたい
明日赤VITAが届くんだけど、現在使ってる黒VITAのメモカを挿しかえるだけでDLしたタイトルや内容は移行できる?
それとも一度PS3とかにバックアップ→メモカ初期化→PS3からデータ以降って感じになるのかな?
36.shi-投稿日:2012年11月15日 00:39▼返信
遂にファルコムお手製Vitaの軌跡か... フレンド発狂するな...

PS3のHDのも出すんだっけ?
また売上業界Top5なったりしてw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:39▼返信
そういえば年内だっけ?
軌跡新作発表って
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:39▼返信
>>12
むしろ既存ファンを大事にしてるからこそこれだけ業績をあげたんだろうが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:39▼返信
>>35
Vitaを同じPSアカで認証してさしかえればOK
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:39▼返信
そりゃ去年の9月は碧がでたからな。
豚は馬鹿だから今期も黒字だということがわからないようだが><
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:40▼返信
あーあVITAの犠牲になったサードがまた出た
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:40▼返信
PSW四天王の一角を全力擁護の健気なゴキブリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:41▼返信
前年がいいと翌年は前年比では厳しい
これ常識だからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:41▼返信
>>25
イースも軌跡も結構だが
ツヴァイ2移植とか、ぐるみん新作とか
そういうの待ってんだけどなファルコムよ


ですよねー
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:41▼返信
>>37
毎年12月に新作発表するね
開発募集してたVitaだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:41▼返信
上手く客層みて商売してるね
ツヴァイ2、VITAで待ってるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:41▼返信
今のファルコムなんて「ザナドゥ?ソーサリアン?何それ美味しいの?」って層しか支えてないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:41▼返信
ファルコム規模の会社で2億の純利益は大きいよ
スクエニなんかあんなでかい会社で54億の赤字だぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:42▼返信
PS3で出してよ
軌跡みたいな時間かかるゲームは大画面でやりたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:42▼返信
>>4
ファルコム「黒字だけど2億円しか純利益がなかった。VITAで出したイースは好調」
任天堂「マイナス300億円の大赤字。ニューマリポケモンDQ10DQMが爆売れしたのに何故?」

どっちが企業として優秀なのかな?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:42▼返信

軌跡シリーズにちょっと興味あったけど、PSPなんで敬遠してた。
空HDで初参戦!
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:43▼返信
>>24
それが判明してから豚が掌返してファルコム叩きだからなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:43▼返信

VITAのせいで・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:43▼返信



3DS何もネタねぇな


55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:43▼返信
ファルコム規模の会社が命綱のVitaちゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:43▼返信
まーたVITAが糞だったせいかよ
4000しか売れてないし、ゴミハードもいいとこだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:44▼返信
それでも規模こそ小さいながらも黒字ってんだから商売上手だよな
まあゲーム会社が赤字になったりするのは無駄に何かやらかすパターンがだいたいだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:44▼返信
軌跡はグラそんなに重視しないし操作性とかも必要ないから携帯機がベストだな
まあVITAだろ
59.社畜投稿日:2012年11月15日 00:44▼返信
>>55
あなたの好きな会社は綱が切れてますよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:44▼返信
ガガーブに今だにとらわている人は思い出補整し過ぎだろ。
好きなのは分かるが、それこそ懐古厨と言わざるだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:45▼返信

決算の見方もわからない豚ちゃんがわいてきたなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:45▼返信
日本ファルコム、3DSに軌跡シリーズ等の展開を決定!

↑ブーちゃん少し前までこれ貼りまくってたよねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:45▼返信
ブランディッシュタイプのゲームを新規で出してくれ
DSと相性良いと思ったのになぜでーへんのや
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:45▼返信
>>39
ありがとう
って事は、まっさらな画面が認証した途端、アイコンでいっぱいになる感じなのかな?
ちょっと面白そうだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:45▼返信
>>55
3DSの味方は既に死に絶えのスクエニと裏切りメーカーで有名なカプコンで毎回ひやひやもんだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:45▼返信
好調な3DS放置した馬鹿の末路
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:46▼返信
ファルコムって赤字になった事ないだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:46▼返信
三割減程度で済んでるのはさすがとしかいいようがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:46▼返信
空、零、碧とPSPでセルセタ、零エボがVITAだし、十中八九VITAだろうな
ペルソナ見る限り20万ぐらいが目標のソフトなら市場的にも問題はないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:46▼返信
>>63
ファルコムと任天堂ハードとは客層の相性が悪いから
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:46▼返信
>>58
セルセタやると、タッチパネルの操作性が便利すぎるぜ。なんか手を加えてくると思う。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:46▼返信
>>66
好調な3DSに突っ込んだスクエニは大赤字の末路を辿りましたねww
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:47▼返信
ガスト・ファルコム・日本一・アイデアファクトリー

マジかよVitaの味方これだけだった
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:47▼返信
軌跡シリーズも役者は揃ったんだからそろそろ最終章に入ってもいいと思うんだがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:47▼返信
そりゃVitaで出してたら売り上げ落ちるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:48▼返信
碧で使徒補充したからまだ終わらなそう
次の次辺りで終わりじゃないかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:48▼返信
むしろ任天堂ハードは懐古おっさんファルコムファンが多そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
これは、脱Pしないとファルコムやばいぞ
VITAはもう終わってるし、PSPは終焉に向かってるからな
3DSにうまく移行できると良いのだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
>>75
ファルコムは情報修正してるから、想定どおりか想定以上なんやで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
白き魔女が好きだったけど零のが面白いやもしれん
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
>>73
それだけじゃないと困るの?w
セガもバンナムもマベもコーエーも全力投球だけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
PC時代に比べれば好調もいいとこ。
イース6が出た次の年や、イースオリジンが出た年に比べたら天国みたいなもん。

でもまぁ・・イースは面白いからもっと売れて欲しいが・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:50▼返信
>>77
居ないんじゃね?任天じゃまともなのほぼなんも無かったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:50▼返信
>>77
パソコンゲームやってた層が3DS買うか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:50▼返信
3DSに突っ込んでたら割りとマジでファルコム終わってたと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:51▼返信
>>77
今の任天堂ハードにはいないだろうな。GCやN64の頃ならいざしらず。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:51▼返信
以前のニュースと合わせると、DL版が好調なのもあって予想よりも収益はアップしたが、去年と比較すると減収か
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:51▼返信
たしか軌跡新作は3DSだったよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
>>78
Vitaでの新作すっごく楽しみ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
>>77
任天堂ハードにファルコムファンすらいないことをDSが証明してくれただろうが
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
>>73
あれ?マベやバンナムは?
あとUBIは次もVITAのアサクリ出したいって言ってたよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
>>88
m9(^Д^)
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
何で、イースやDLソフトが好調に付き業績予想を上方修正してるのに、何で脱Pするんだよwwwバッカじゃねーのwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
回顧ファンは軌跡HDに期待しているよ
TVやモニタでやれるならあんまり文句ない
今後シリーズを色々出してくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
イースのもつ本質的な良さは、国産PC世代しか語れないと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
懐古のおっさんファルコム信者はPCに固執する割れ厨だぞ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
セルセタかなり面白かったし、グラフィックも細かいところまで描かれててよかったな
次回作もぜひVitaでお願いします!!
軌跡シリーズも待ってます!
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
こりゃVitaのせいだな…(´・ω・`)
Vitaはもうマジ売れないわ。あかんわ。ソイヤソイヤと公式も投げやりだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
軌跡新作発表楽しみだなぁ
100.社畜投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
>>88
DSでのイースの苦渋は忘れません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
>>88
下手すりゃPSPより汚くなるハードでとか冗談じゃねえぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
ファルコム「PSP無かったら詰んでた。DS?うちの客おらへん」
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
>>87
去年の碧の軌跡と比べるのはさすがに酷だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
DL販売好調か。やっぱり収益として強いなこういうところ。
しかもちゃんと業績予想を超えてる。中々良い会社だ。
上方修正後の予想 営業利益 3億2500万円、経常利益 3億2500万円、当期純利益 2億200万円
今期実績 営業利益 3億4100万円 経常利益 3億4300万円 当期純利益 2億1600万円
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
頼もしい仲間だ。イースとP4G(アトラス)はスタンダードなタイプのRPGが苦手な私でも満足して楽しんでいるよ。これからも頑張って欲しいね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
また豚の脊髄反射コメかよ…
背脂削って内容読んでこいや。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
DS時代にファルコムとガストは殺されかけたんだから、
Vitaという最高の環境見つかっていやっほーいだろ。3DSでトドメを刺そうとするのはやめてくれ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
軌跡の新作出さなかったからな~
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
碧の軌跡出した年と比べるとそりゃ下がるだろう
那由多はツヴァイ3だし
セルセタは7より買う人増えたっぽいし下手なことしなきゃこのまま順調にいける
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
20万出荷のソフトがあった次の期なんだから、
利益が3割減ぐらいで乗り切ってるのがたいしたもんだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
仮に軌跡新作がvita/3DSマルチになった場合
ニシくんですら3DS版が売れるとは思えないだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
あーあ……
池沼ゴキ向けギャルゲハードで出すから……




ってゴミみたいなギャルゲJRPG作ってる三流サードかwwwwwwwwwwwwww
なら業界のゴミだし潰れていいわwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
いいかげんキーワードだけに反応するの止めろよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
>>107
ファルコムはDSになんも出しとらんで~
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
あらら、減収減益か
これはまあしょうがない
新ハードに移行したばっかだしな
今はまだ種をまく時期だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
まぁ、時代と共に作風も変わるわな
FF、テイルズ、イース、時代が求めたからラノベ的なライトなRPGになったんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
減収かー
どこぞみたく赤字じゃなくてよかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
>ガスト・ファルコム・日本一・アイデアファクトリー
でもそれらここによく来る萌えぶーちゃんが凄く気になってるゲームばかり作るのよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:57▼返信
全然好調じゃなかったな
Vitaには低予算でソフト出してるから赤字にならないだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:57▼返信
凄いじゃん
スクエニも任天堂も大赤字だというのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:57▼返信
減益というタイトルで赤字だと勘違いした豚ちゃん顔面ラード炎上w
ファルコムは30年間一度も赤字になった事がないですw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:57▼返信
>>111
ファンは全力でVitaだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
>>104
ニシ君はこのコメ読んでから意見してね♪
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
なーに来年から巻き返すさ
俺達が付いてるからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
>>109
那由多はプレイヤーキャラが切り替え式じゃないから、正直ツヴァイシリーズとも違うよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
豚はウリアゲウリアゲ鳴くクセに
数字の意味も理解できていない事が良く判るわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
>>120
3DS・Wiiに高予算で好成績叩きだして赤字のスクエニとかどうするんすかマジで。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
まじかよw
ブーちゃん決算資料読めてないwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
3DSに出したら、売上はもちろん下がるし、すさまじい反感買うのがわかりきってるからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
PCを完全に切ったのは…光栄もPCの開発全部パージしてやって年間数億の収益をドブに捨てて失敗、
再度集め直しで痛い出費したし。ハードはターゲット集中でいいけど、ソフトは一つのタイトルを
マルチ展開で収益改修は基本、リメイクビジネスを作ったファルコムなのに、油断したなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
>>85
>>3DSに突っ込んでたら割りとマジでファルコム終わってたと思う

だろうな、3DSのユーザーはファルコムのソフト
シャレにならんぐらい買ってくれないだろうしね、PSPとvitaで出して良かったと思うよ
下手に判断間違えて3DSに出すとマジでファルコム潰れるかもしれん
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
Vitaに出したから決算好調とかありえないって分かった?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
セルセタはあんまり熱中できんかった
7のガードが好きだったせいもあるが
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
>>133
ばーかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
イースはエナミ起用してたら1.5倍売り上げ伸びてたはず
もったいない
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
ぶっちゃけタイトー版イースが売れてたら ファルコムも任天堂ハードにももうちょい興味持った気がするわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
>>120
スクエニさん、もっと社員減らした方がエエのんとチャイます?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
>>133
>>102読もうぜw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
>>133
イースが好調ってことで、9月に業績予想を上方修正してるんだけど?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
>119

当期純利益
修正前:155百万円
修正後:202百万円
結果:216百万円
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
セルセタやった後TOX2やるとローリング移動がやりたくて仕方がなくなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:01▼返信
3DSという、幻想
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:01▼返信
まぁ那由他の軌跡はいらなかったよね
売上も評価も、本家軌跡よりイマイチなのに
軌跡シリーズ冠しちゃったし、こういうのブランド力低下の始まりだから気をつけないとね
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
DQ7のリメイク見ると3DSは割とマジでPSP以下の性能ってはっきりしてきたな
今更3DSに出されたら本当にがっかりだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
ファルコム謹製のセルセタはゲームに何の問題も無かったからな安心だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
>>133
だから好調なんだって…
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
>>133
3DSに出してたら減収減益どころか
初めて借金背負うことになってたと思う
割とマジで
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
前年ってなんかだしてたん?
これでも黒字なのですがぶーちゃん一言
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
>>143
ダークソウルでしばらく軽ロリばかりやってた。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:03▼返信
ファルコムって30年以上続いているけど

赤字になった事ってあるのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:03▼返信
日本一もガストも
PSと相性いいとこはdsやwiiでえらい目に合ってるから
客層を知ってるファルコムはそう簡単には参入しないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
>>141
修正したのに上回っているしwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
>>151
碧の軌跡っていう、ファルコム30周年記念タイトル。
シリーズ最高の売上だった。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
>>153
一度もないはず
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
>>151
前年はあおの軌跡出してる(変換できんかった・・・)
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
>>151
碧の軌跡が出てた。
ファルコムにとっても予想以上の増益を生んだ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
3DSはやはり解像度が低すぎるんだわ、何やっててもしょぼいのにしか見えない
キチガイサムゲ豚さん達は、奥行き部分も合わせて800×240だブヒーとかのたまうけど
そんなわけあるかww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
>>154
出しても手抜きの移植とかだけだろうな
任天ハードに新作出すとかありえんだろうし
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
あーあ……
池沼ゴキ向けギャルゲハードで出すから……




ってゴミみたいなギャルゲJRPG作ってる三流サードかwwwwwwwwwwwwww
なら業界のゴミだし潰れていいわwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
またvitaが勝ってしまったか
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
>>66
前科持ちの3DSは帰ってください
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
>>158
おれは「紺碧(こんぺき)」から抽出している。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
>>157
マジか?

本当に優良企業なんだなぁ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
GKざまあ
久々にグッドニュース
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:07▼返信
Vitaで細々とやっていくしかないだけ
大きく勝負に出るなら3DSしかないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:07▼返信
すげぇえ
相変わらず好調だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:07▼返信
アホ豚が勘違いして喜んどるwww
ファルコムも相手にせんわけだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:08▼返信
>>152
カンリリカ風のキャラを作って遊んでるのかと思ったw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:08▼返信
>>168

3DSで大きく勝負に出た会社は全部赤字でボロボロなんですけどww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:08▼返信
なゆたは軌跡じゃないって出してる本人らが認めてるんかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>168
大きくやった結果がバイオのあのザマですかwモンハンの売上ー300万ですかww
スクエニの大赤字ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175.桜井智樹投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信

バグが出ないように、頑張ってくれ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
少なくとも妙に熱い客を抱えてる会社だから
下手に他機種に移植とか欲を出すと そのコア客が去ってしまう可能性もある
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>158
普通に碧(みどり)で出るよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>162

何も理解してないニシ君があまりにも哀れに見える・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>167
まあ、豚には理解できないだろうが、
確かにグッドニュースだ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>165
なるほど。そっちの発想出てこんかったわ。thx.
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>158
みどりで碧って出ないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
>>165
”みどり”で出ないか?俺は、グーグル辞書だから、よく解からんが。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
イースでもそれなりの利益だせるようになったのはでかいね
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
>>166
あ、いや
ファンに対する商売が阿漕であったからだよ
そこは勘違いするなよ?
ただ、商売の仕方が完全にジャニ式だったから
被害者が多く出なかっただけです
そこは優秀ではあったけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
碧山という力士がいますね
凄まじいパワーだ
187.152投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
>>171
作れるなら作りたい。
188.悠木碧ちゃんの軌跡投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
イースセルセタのクロックルスはジ○○ウガとティ○○ックスのパロディだと思ってるw
あとゲ○ョ○みたいな雑魚もいたなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
セルセタってまだ海外で発売してないんでしょ?
まだまだ貢献するだろうねvita
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:12▼返信
ぶーちゃんはもう、アイカツ! シンデレラレッスンやらピカピカナース物語でも遊んでればいいんだよ
3DSの方向性からそっちに染まるしか手が無いんだからさw
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:12▼返信
ファルコムはガストと同じくほぼ固定の信者が買ってるから赤字にはならん
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:12▼返信
>>183
まさかのリメイクでねーw
これはさすがだといいたいよね

スクエニのリメイクと違うから売れたんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:13▼返信
>>193
そういう事はスクエニのリメイクより売れてから言うもんだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:13▼返信
>>191
いちおう、それ以外の3DSソフトの損がでかかったんだろうな
去年の傷が響いているとかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
>>182
本当だ!!
OTZ
紺碧なんてわざわざ書いていた俺乙!!
ありがとう!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
>>193
待ちに待ったファルコム製のイース4だから、リメイクって言うのは何か違う。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
>>194
ぷw
数が売れても、利益が無ければ意味がないのが
会社運営なんだがwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
>>191
マべはWiiに痛めつけられたからな。
多分最初から逃走予定だったろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
>>167
3DSはすごいっすなぁ。皆殺しなんだもんな!
Yeah!! Good kill !! Good kill !!
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
>>183
確かにな
これで軌跡シリーズの新作を出せば
最高収益も更新できるだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:15▼返信
>>167
減益でも赤字じゃない
だからGOODニュースどころか、あんたにとってはBADニュース以外の他でもないw
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:15▼返信
>>194
利益の話でしょうにw とりあえず、赤字を脱してから言ってください。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:15▼返信
>>197
まぁ、そうなんだがw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:15▼返信
>>198
いや普通にスクエニのリメイクの方が利益出てんだろ
ソフト単体の利益を会社全体の利益にすり替えるなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:16▼返信
>>195
3DSは沢山売れても利益出ないって聞いたけどマジなの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:16▼返信
>>191
そういやマーベラスだけ黒字だったんだっけかww
3DSで唯一つ好調だった会社が脱任とか泣けてくるわwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:17▼返信
>>205
え?
本当に?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:18▼返信
>>74
英伝8にあたる、今度のシリーズで帝国編やって
英伝9でアルテリアあたりを舞台に最終章ってところでしょ
それとも、その前に律儀に共和国も回るかね?
共和国を舞台にするとなると、
参考にする史実は、南北戦争や国共内戦か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:18▼返信
正直今のスクエニのゲームよりもイースのが面白かった
元々ファルコムのが格が上だったしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:18▼返信
ファルコムには新規が入りやすい新シリーズが必要だと思うの・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:19▼返信
>>206
利益が出てるならカプンコやクズエニの決算で3DS好調ですって出すだろ?でも出ないんだ
それどころかそれ以外が健闘したのでまだマシでしたって状態だし
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:19▼返信
空3Dが出るってことは次の軌跡は3ds決定だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
>>205
じゃあ赤字の原因になったソフトを出さなければ黒字でしたねといえば良いのかな?
まぁドラクエ10のことなんだけどね
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
>>205
テリワンリメイク好調だったなんて決算書いてあったっけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
もうVitaはないんじゃないか
PS3で新規層開拓に励むと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
熱しやすく冷めやすい
それがWiiDSからの伝統的な任天堂ユーザー
当然3DSの主力層もこの人達
所謂ライトユーザーと呼ばれる層だが、彼らはクオリティなど気にしない
気にするのであればBBFFはどうぶつの森並みに売れていいはず
彼らが気にするのはソフトのブランド力・知名度
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
>>212
3DSのリメDQMは順調だって決算に書いてあったよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:21▼返信
>>212
まぁ、去年発売されたMH3Gが決算で名前がないのがニュースになるくらいだしw
今年の夏にでた、アンチに笑われたドラドグが短期決算発表に名前がでたのにw
本数は、圧倒的にMH3Gが上なのにw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:21▼返信
にしてもDQ7のキャプ出てきたけど絵が酷すぎじゃないかこれww
何がカゲガーシェーダーガーだよあほか豚が!w
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:22▼返信
>>216
Vitaユーザーは今口パクパクさせて良ゲー待ってるゲーマーが多いから、
開拓するならライバルが少ない今のVitaだと思うぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
>>211
それはマジでそう思うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
>>214
何言ってんのか分からん
セルセタがスクエニのリメイクより売れてるなんて言い出したから反論したんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
3DSのシェーダーはリアル路線じゃないと生きないけど、リアル路線にすると今度は3DSの性能が足を引っ張るという
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
>>216
Vita主力でしばらくしてPS3作戦だと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:24▼返信
>>205
アンカーたどって話の流れを読んだけど
なんだ、スクエニファンが噛み付いてきただけかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:24▼返信
那由多は新規層にはウケは良いよ叩いてるのは古参だけ
レビュー見てもゲーム内容じゃなくタイトルに文句言ってる奴しかいないし、そもそも公式で別モンって言ってますし
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:24▼返信
>>212
>>219
やっぱ3DSってソフト作るのに時間掛かったり作りにくいんかね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:24▼返信
英雄伝説 零の軌跡 120,283本
英雄伝説 碧の軌跡 194,940本

碧の軌跡って本当に凄かったよなぁ・・・

零の軌跡が良作だったとはいえ
続編ものは前作より売上げが下がるのが当たり前なのに逆に1.5倍以上に増えてるとか
ここ十数年間のゲームソフトでは碧の軌跡が唯一つじゃね?

ポケモンやFFだって続編物は当たり前のように売上げが大幅に下がってるのに・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:24▼返信
>>221
いやVitaユーザーはほとんどPS3持ってるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
新規ユーザーが軌跡とやらを買うかねえ
伸びしろがないもん
せめて皆さんも周りに薦めてみたら?

このシリーズの良さって何なんでしょうね…

先程のシャイニングみたいに萌え豚とは違うのかねぇ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
市場規模が違いすぎるよVitaとPS3じゃ
しかもVitaユーザーはほとんどPS3も持ってる

ならPS3でやった方が明るい未来が待ってると思う
Vitaにはあんまり深入りしない方がいいと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
>>214
え?スクエニのリメイクって利益出ていたの?
好調ともなんとも言われていないのに?
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
カプもスクも3DSに出すとしても、色んな小粒なソフト出して挑戦すりゃ良いのに。普及台数すごいし、ユーザーからも支持されてるんでしょ?あれじゃあ単なる大鑑巨砲主義だ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
>>230
忠実なファンに2回買わせてうはうはとか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:27▼返信
前年比は前年が異常だったから仕方ないな。株価は上がってるしこのままで問題ないだろう。
まぁここの会長は妖怪染みた回避能力持ってるから心配無いがなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:27▼返信
>>228
少なくとも、Vitaより開発資源をぶちこんだぶんだけリターンを
期待できる市場では無い事は確定しただろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:27▼返信
スマホ用の軌跡も外注で出るらしいし
3DSにも外注で出るかもね
社員50人以下ではエンジンをそうそう帰られないだそ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:27▼返信
>>230
え?じゃあ、VITAで出しゃいいだろ。。。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:27▼返信
軌跡シリーズ長すぎるわ・・・
そろそろ普通に英雄伝説のナンバリングで進めてほしいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:28▼返信
2回買わせ作戦もなあ引っ掛かっちゃうしなあw
DIVAf買っててFも買うしなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:28▼返信
>>211
そう、だから那由多は間違えちゃったかなって感じ
とりあえず、軌跡のブランド力で売ってシステムに触れてもらって、
次は名前も独立した新シリーズにつなげようって意図かも知れんがな
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:28▼返信
>>211
ぐるみんにかけるしかないな
あれ絵柄もかわいらしいし受けそうな気がするんだけどなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:28▼返信
>>231
そんな心配はファンがするもんではないしw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:28▼返信
>>230
ライバルの多い市場で一発狙うのはあまり得策じゃないと思うんだが…
体力そこまで多くないんだから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:29▼返信
>>233
決算に書かれてないから利益出たかはわからない。
ただ、書かれてないということは好調ではないんだろうね
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:29▼返信
>>238
全社員が50人で開発要員は30人ちょっとね。正直、もう少し開発増やしてほしいな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
ガガープ&軌跡シリーズは戦闘がチマチマし過ぎ、初代英伝を踏襲してくれ。
チート出来るPC版じゃ無いとやる気が起きない。

>>211
スター・トレーダー取り敢えず出して欲しいわ。
"優しさ"の在る横シュー。古くて新しいのでリメイクでも新規に近いぜ、多分。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
本当VITAにソフトが出ると困るんだなぁw
豚のPS3持ち上げが痛々しいから止めればいいのにw
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
>>235
それは、昔からだしw
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
ファルコムの株買って応援するぞー
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
>>232

ここは固定客相手の商売だからPS3で伸びるって事も無い
そもそも事業拡張をしないし、大手になろうとか思ってないだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
>>235
・・・・
それ俺だ。
PSPの零買って
PSVの零EV買った。
でも後悔してない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:31▼返信
>>240
もう、英伝にナンバーが復活することはないだろw

空の軌跡から6が消えてんだから。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:31▼返信
>>231
英雄伝説 空の軌跡 33,178本
英雄伝説 空の軌跡SC 72,610本
英雄伝説 零の軌跡 120,283本
英雄伝説 碧の軌跡 194,940本


何言ってんだお前?
新規ユーザーがいないならなんで続編がでるたびに売上げが倍近く伸びまくってんだよ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:31▼返信
>>246
いや、さっきから利益がでているんだ!
決算でかかれてるんだ!
と言っている人がいたからねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:31▼返信
>>230
Vitaを買わせることから始めないといけないから大変だ。
下がらないように固定ファンだけに売るのも重要なのかもしれません。
会社は利益を出すのが第一。
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:31▼返信
スタートレーダー懐かしす。
でもどうせならダイナソアのリメイクを...
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:32▼返信
>>249
決算でそのままフルボッコにしてやれよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:32▼返信
>>247

レベルファイブみたいに分不相応な拡大を続けて、身動き取れなくなるような事態は避けたいけどねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:32▼返信
零と碧は英雄伝説7だよ公式で言ってる
ナンバリング付けると新規がつかなくなるから外した
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:32▼返信
>>253
後下手したらPS3もか…
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:33▼返信
>>238
3DSはないな
世間がDSで一色だった時期にDS市場には欲しい顧客層がいない
って判断してPSPに全力投球だったんだぜ?
それもモンハンブームが起きる前にだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:33▼返信
空の軌跡はリピートかかりまくりでBest含め累計25万越えてるらしいしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:34▼返信
>>248
なつかしきなんちゃって横シューw
いや、シューティングとしてはいいんだが、下手な要素が強すぎてw

それより、ブランディッシュの再生かダンジョンRPGの復活をだなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:34▼返信
女神転生4
まさかの、シンボルエンカウントwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:34▼返信
>>249
いや、俺もPS3になら出てほしいわ
元々ファルコムは高クオリティのゲームを作ってた所なんだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:34▼返信
コメ少なっw

ニシ君今何してるんだろうねぇ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:34▼返信
>>232
クロスバイしてくれたら・・・ないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:34▼返信
>>255
次のハードルは三十万ですね!!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:35▼返信
>>258
ダイナソアリザレクションの移植リメイクでもいいんだけどねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:35▼返信
>>263
先見の明はあるんだろうね
ただ英雄伝説がここまで大きいIPになるとは思ってなかっただろうけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:36▼返信
信者は新規タイトルよこせとか言う割に過去作のリメイク出せよってなんなのめんどくせぇ奴らだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:36▼返信
>>266
メガテン4はシンボルでもいいから
悪魔デザインをどうにかして欲しいわ
というか携帯機で作るのやめろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:36▼返信
ファルコムは固定層がガッチガッチだから問題ない
軌跡シリーズがめちゃめちゃ売れて変なブーストかかってたけど収まりつつあるだけだろ
まぁ軌跡で固定層の住人増えたから安定期も前よりいいだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:36▼返信
>>232
どっちも持ってるけど布団で~とかVitaでやりたい時もあるんだよ

つまりマルチでセーブ互換してくれりゃありがたい
あとクロスバイ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
>>273
だからこそ、ファン商売がなりたつんだおw
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
>>254
空は英伝6
零が英伝7
発表まえに公式で言ってる。
新作なら英伝8
碧の続編なら、まだ英伝7になる
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
>>266
まじか、ますますペルソナ化が進んでるな
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
>>268
そりゃ売り上げ記事でホルホルしてるんでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
チカニシの俺は今晩は良い酒が飲める
メシウマ過ぎる
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
>>267
Widows移行後は、性能的な意味での高クウォリティとは。。。
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:38▼返信
>>274
インデックスの決算もアレだったな
P4一色だったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:38▼返信
>>268
初週記事で必死にコメ中。
ショコタン超えを目指して奮闘中。
どうも一番上の一位にどぶ森エラーがあるのが
気に入らんらしい。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:38▼返信
GK乙、決算なんかいくらでも捏造できるというのに!
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:39▼返信
今までのシリーズのよさを残しつつ進化もさせないと、次の軌跡の売り上げは零止まりだろう
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:39▼返信
>>273
オイラは、零シリーズのシステムでガガーブトリロジー作り直して欲しいと思ってる
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:39▼返信
>>282
ザナネクも当時の他のソフトにも負けていたしな
いや、互角ではあるが、高品質という冠言葉はな
使えなかった
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:40▼返信
イースVS空の軌跡みたいな微妙なゲームも出すよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:41▼返信
これ以上伸びることはないだろうし
うちとしてはあまり関係ないな
20万が限度
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:41▼返信
>>278
ああ。そう意味ね。スマソ。

噂では8ってことになったと思うけど、まあ、どうなんだろうね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:41▼返信
>>264
なんでメディクリとかファミ通って
ソフトのベスト版は集計対象外なんだろうな?
これってPSソフトはほぼ半分くらいしか集計して無いってことだよなぁ・・・

値下げした本体は普通に載せてるくせに
なんで値下げしたソフトは載せないんだろう・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:42▼返信
>>289
あれは微妙だったよな。
素直に面白くなかった。
あんなの作る暇あったら、イース作れってんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:42▼返信
イースⅠ・Ⅱだけで何本持っているんだ俺。
PC・ファミコン・PCE・PCエターナル版と完全版・PS2・PSP・・・・・
後悔はしていない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:42▼返信
あんなに面白くてグラも良かったツヴァイ2は5000千本しか売れなかったからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
>>286
戦闘はいい加減新しいシステム作って欲しいかも
軌跡はストーリーはいいけど戦闘だれるがちょっとね…
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
ソーサリアンがやりたいな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
>>293
アレは個人的にアレンジサントラとしての価値はあった。シナリオはクソッタレだがw
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
>>283
もう直ぐ海外でP4G出るからさらにペルソナ無双だぜ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
たすけて!ファルコムマン!
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
俺はZwei2を待ち続けるよ
ぐるみん2も欲しい
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:44▼返信
>ツヴァイ2

まあ割れ市場を諦めるきっかけにはなったし‥‥
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:44▼返信
>>289
あれサントラがメインだからゲームはおまけです
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:44▼返信
>>294
PCエンジンCD-ROM2の感動は、未だに忘れない
ガキだったけど、6万安すぎると思ったわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:45▼返信
>>295
PC市場なんて割ればっかりでいいこと無いよ。

ツヴァイIIって言うと、カッパを思い出してもやもやするw
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:46▼返信
零Evoの修正パッチが上手くいったら本体、Evo、セルセタ、これをセットで買おうかな
なんかファルコム専用機になりそうなのが気になるがまあいいや
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
>>295
売れすぎだろそれwww。
冗談は置いておいて、
当時のPC市場の割れは最悪な状況だったからな。
フェルガナなんてソフでコントローラー付きが500円になってたし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
正直あんまり面白くないけどなぁ固定ファンが買い続けてるのかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
>>306
セルセタは、マジ面白いよ。
1年目ででるゲームとは思えないレベル。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
>>292
いや、MHP3ベストがランキングに乗っていたし
単に、当時のランキング外だっただけじゃ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:48▼返信
キャラデザが微妙
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:48▼返信
>>306
とりあえず、dazeはやっておいたほうがいい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:51▼返信
>>292
ベスト版も集計してるべ
過去年のTOP1000とか見ると載ってるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:51▼返信
>>306
ファルコムしかやらないだろうけど。。。なんて考えていた時が私にもありました。

ストアにお金を下手にチャージすると、止まらなくなるぜw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:54▼返信
>>306
インディージョーンズとか洋画の冒険物好きならアンチャーテッドもオススメ
中古を気にしない人なら価格下がってるから財布にもやさしい
317.Waffen SS投稿日:2012年11月15日 01:56▼返信
セルセタ、うちの一番下の弟(まだ中学生)に貸してあげたけど、気に入ってくれたぜ
こういうの作れるメーカーには頑張って欲しいな。ファルコムのソフトはうちもセルセタが初めてだったが
これからも応援させてもらうよ。
そして俺は明日のために寝る。アサクリやらなんやらあるからな。
無双はエディ子が天下統一したし、とりあえず満足。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:57▼返信
>>299
リメイク前はメタスコア97だっけ?

ゼノブレ程度は軽く超えそうだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:07▼返信
>>319
安さでは圧倒的な完成度だな
アクションは慣れるまでは難しいがコツというか雑魚倒してオーラ貯めてからってのがわかれば楽しい
あとやっぱ腕を磨いて順番にいくのが妥当だから狂王さん最後にもってくるのがいいよ
321.ネロ投稿日:2012年11月15日 02:26▼返信
全然知らんゲーム会社
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:34▼返信
3DSで出しておけばこんなことには。゚(●ノω'o)゚。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:40▼返信
>>322
DSのイースの二の舞
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:40▼返信
>>310
横からすまんが、話はPCEのイース4、システムはPSPのイース7が元だからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:42▼返信
いい加減VITAとPSPやめたほうがいいだろ・・・
特にVITAなんてだすから減収減益になる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:42▼返信
>>322
だから、9月に業績予想を上方修正してるんだってw 減収は予定通りなの。豚ってホント鳥頭だよなぁ。。。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:44▼返信
>>325
>>102読めよwww寧ろ想定以上で業績は良いんだよwww
いい加減決算資料くらい読む力つけようぜマジで
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:48▼返信
>>328
>>102じゃなかった>>104だ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:15▼返信
那由多は結構良かったと思うんだけどなぁ、ノイが可愛かったし
セルセタはまだ途中だけどやっぱり面白い
2つとももっと売れてほしいな

332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:38▼返信
>>326
DSイース1とイース2はそれぞれ0.2万本しか売れなかった
DSイース外伝(完全新作・DS独占)は0.8万本

DSでこれだから、市場規模がDSより小さい3DSなんかで出したらさらに半減するんじゃないの?w
ていうか豚はいいかげんゲームソフト買えよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 05:09▼返信
たぶん今度も9月発売だろうね
ファルコムゲーやれるからここ数年9月が一番良い月だわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 05:31▼返信
碧で一気に勢いづいた熱が行き場を失いちと途切れた感はあるな
外伝 銀の軌跡 とか出してたらもっと売れてた
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:05▼返信
>>326
3dsになんか出したら、まったく売れずに大赤字こきます
つうかSCE製ゲームエンジン使ってるから、3dsでは性能不足で稼動しない
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:11▼返信
>>120
3DSは低予算で出しても赤字じゃないですかやだー
もう少し規模大きくしても赤字
大作クラスにしてやっとギャンブル
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:21▼返信
>>326
>>325
>>322
ニシ君はもう喋らない方が良い
気づいてないかもしれないが馬鹿を晒してるだけだぞw

というか何で記事をちゃんと読まないでタイトルだけで勘違いするんだよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:29▼返信
サード殺しが順調ですねぇ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:37▼返信
>>306
ペルソナ4ゴールデンとマリシアスリバースもおすすめ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:42▼返信
キチガイがどんなに喚こうと、自分とこのユーザーがいないハードでソフトは出さないだろ
いい加減に学べよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:47▼返信
SCの出来の良さに惚れたんだよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:50▼返信
ソーサリアンの新作とか作ってほしいな
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:02▼返信
いつのまに軌跡シリーズに食わせてもらってるメーカーになったんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:18▼返信
>>324
おお、馬鹿発見
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:35▼返信
スクエニ批判してる奴馬鹿としか思えん
イースや軌跡やったが詰まらんかったな
零式やBDFFやってスクエニは世界一の企業だと確信したわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:36▼返信
去年に比べて減少って当たり前にやん
去年はファルコム史上最高売上を碧で記録したし
今のファルコムにとって一番の稼ぎ頭が軌跡シリーズである以上軌跡が出ない以上下がるのは仕方ない
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:37▼返信
これは3DSに出るフラグか
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:39▼返信
>>345
最近は旧スクウェア側が頑張っているよな
ただ旧エニクス側が物凄い勢いで迷走しているから結果的にマイナスになっているっていう
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:40▼返信
ファルコムは任天堂サイドに出して痛い目見てるから出さないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:41▼返信
軌跡楽しみだな
軌跡は一舞台で2,3作つくるから2~4年引っ張るはず
PS3かVitaで来ると思ったからもうVita買って準備してるよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:44▼返信
>>348
DQMやテリワンも面白かったぞ
スクエニにしては凡作なだけで他のゲームに比べたら面白すぎるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:44▼返信
>>343
”英雄伝説シリーズ”で食ってるのは90年代頭からだろ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:55▼返信
>>345
オレもそう思うわ
PSPなら零式3dsならブリブリが今んとこ最高だな
これらとファルコムの古臭いだけの糞グラショボゲー比べたらあまりに憐れだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:57▼返信
PC88時代からの名門ゲーム会社が最期はVitaと心中か・・・胸が熱くなるな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:58▼返信
藍が異常にピークすぎただけで元の鞘に戻るだけだよ
イメポと同レベルの会社なんだし信者に4万~7万細々売ってく規模に収まるだろう
一般層はタイトル詐欺とフリーズの軌跡でウンザリして離れたろうし
つーかなんでスクエニに喧嘩売ってるのか意味不明だけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:04▼返信
次の軌跡は見た目がガラッと変わるって言ってたからな。期待するわ。個人的にはセルセタの時よりグラフィックをもっと頑張ってほしいわ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:05▼返信
300ぐらいまではブーちゃんがテッタイ言ってるのかと思いきやスクエニ信者が早々と暴れてたでござる
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:06▼返信
スクエニカプコン任天堂とか戦う相手を完全に間違えてるだろw
イメエポ辺りがいいライバルだと思うけどここの信者はなにか勘違いしてるよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:11▼返信
健闘したのにマイナスwww
無理矢理言わされてる感がありますね
SCEにたてついたら出禁だもんね
スクウェアがSCEに土下座事件がまた発生か?
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:11▼返信
っていうか、なんでいちいち他の会社と比べたがるんだよ。スクエニ信者はスクエニ記事で騒いでくれよ。鬱陶しいから。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:15▼返信
また馬鹿なアンチが一人二役やってんな、バレバレだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:17▼返信
今のままじゃVITAに出す意味ないだろうに
ただでさえ固定層にしか売れないのにもっと幅狭めるぞ
PS3PSPで展開したほうが絶対に良いよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:18▼返信
軌跡シリーズ乱発かw
いいかげんPCにも出せよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:18▼返信

いつものアンチが勝手に自演してるだけ

366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:19▼返信
豚が出すな出すなうるさいねぇ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:20▼返信
うん、確かにアンチの一人芝居にしか見えないね
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:27▼返信
>>363
pspはもう時代遅れやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:32▼返信
>>368
確かにPSPはもうキツイと思う。久々にイース7やって改めて感じたよ。
個人的にはPS3、VITAならVITAの方が嬉しいかなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:33▼返信
実際次回作はPS3マルチな気がするな。
VITAはHDハードとほぼ共通環境で作れるからそういうマルチはアリと思う。
ハードの売上に寄与するソフトでもないからそれでいいんじゃね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:39▼返信
終焉の始まり
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:41▼返信
PSP(那由多の軌跡)で出したら今更PSPかよと言われて、VITA(イース)に出したら意味が無いとか言ってみたり、何がしたいんだよお前らはw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:43▼返信
ファルコム信者だけど軌跡は藍から詰まらん
このまま続けるつもりなら見限るぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:43▼返信
3DSで出せば解決だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:45▼返信
>>373
さっきから、藍ってなんだよwww 信者になりすますなよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:54▼返信
>>374
ファルコムがつぶれちゃうのが解決?バカなんだろうな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:55▼返信
ファルコムレベルの会社が30%の減益だと
けっこうきついはずなんだが…
まぁ、ファルコム自体は「好調」というしかないんだけど
次出すのがかなり重要になるね
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:59▼返信
〇〇信者だけど~っていう人って決まって批判的な事しか言わないアンチの間違いでしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:04▼返信
セルセタで初めてファルコムに触れたけど良かったよ
ただ、容量が少ないなぁとは思った
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:06▼返信
>>377
去年が突出してるだけで、一昨年より業績はよかったりする。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:19▼返信
昔みたいに据え置きかPCでやらせてくれよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:21▼返信
>>379
ボイスが少ないからな、容量が少ないのは
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:41▼返信
※3dsでは発売する予定はありません
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:50▼返信
>>374
昔DSに出してまったく売れなかったのに?
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:51▼返信
ゴキやっぱ買い支えなんてしてなかった
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:53▼返信
>>386
決算ちゃんと見てこい
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:16▼返信
セルスタとか誤字はひどいね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:28▼返信
セルセタも那由多も零evoも買ったよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:31▼返信
セルセタはマジで面白かった
この調子でVitaでどんどん新作をだしてほしいな
それにしても、ファルコムは本当にすごいな
これこそ、自分たちのゲームのファンがどこにいるのかしっかりわかってて、ファンを大切にしてる結果だろ
こういうのはどこぞのユーザー無視企業にも学んでほしいとこだわ
PSPからVitaへの移行も結構スムーズにいきそうな感じだし、これからもがんばってほしいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:33▼返信
>>389
俺も買ったぜ!
零エヴォは明日パッチが配信されるみたいだし、これからやりこむ予定
零はもちろんだが、那由多もセルセタも面白かったし、次の軌跡とイースも期待して待ちますかね
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:36▼返信
>>390
>PSPからVitaへの移行も結構スムーズにいきそうな感じだし、
好意的な一文なんだろうが、Vitaの現状を鑑みるに
イヤミにしかみえないのがなんともいえない
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:42▼返信
焼き直しばっかりやな
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:43▼返信
ここで3DSに行ったりしたら死ぬから止めた方がいい
自分達のユーザーがどこにいるのかを見失うとスクエニみたいになる
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:47▼返信
>>392
累計は知らんけど、初動はイース7(PSP)を超えてるしな。
ファルコムに限っては移行できる、または出来てると思うぜ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:09▼返信
ファルコムゲーは高い。一本300円とかにしてほしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:17▼返信
流石赤字無しの優良企業w いくら権利だけとはいえ零エボはがっかりしたが、まぁ修正くるしいいか
そしてまた無知無能な生物が書き込んでるね。自分の頭の悪さを皆に披露して悦になってるんかねぇ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:21▼返信
VITAのお陰でファルコムだのアトラスだのに手を出してしまった
次はガストだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:24▼返信
>>392
今日、アサシン買いに行ったら自分以外で初めてVITA買うやつを見たな
そもそも人様がゲームハード買う場面なんて3DSでも見かけた事ないけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:28▼返信
>>399
いつから3dsが「店頭で売れてる」と勘違いしてた?
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:51▼返信
>>392
セルセタはセブンの初動を超えてるし、移行はスムーズなんじゃね?
今後の展開とかを考えると、ファルコムはVitaで展開していくのが正解だと思うわ
3DSに出したらクオリティが下がりそうだし
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:46▼返信
>>377
ゲーム会社のタイトル依存サイクル構造を理解してないアホが
なんでゲームニュースサイトにいるんだ?
ファルコム規模の会社だからこそ、この程度の減益ってのは切っても切れない茶飯事なんだぜ?
株屋の都合で考える投資対象としての安定性を、
経営の継続性や健全性と勘違いしちゃいかんわな
ファルコムはキャッシュが豊富な無借金経営で
長期的、構造的に減り続けるような要素があるならともかく、
たかが一期の予定調和の減益で影響はないし
深刻に考えるようことはないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 16:40▼返信
>>396
お前わかってないな。フルプライスだからこそむしろ安心して買えるんだぜ。あ、ごめん。君貧乏でネガキャンオンラインしかすることないのか。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:02▼返信
ず~~っと番外編みたいなつなぎのゲームばっかりじゃなぁ
やる気が感じられない萌え豚釣り盛り込んだギャルゲはもうやめてくれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:25▼返信
ファルコムゲーなんて根っからのファルコム信者か、PSPでファルコム初体験した人くらいしか楽しめないからな
よく言えばクラシックなんだが、悪くいやまるで成長していない。イースにせよ軌跡にせよ2~3個やったら
変わらないゲーム性に飽きてやる気しなくなる。
コンシューマ以降してけっこう経ったし、そこで獲得した新ユーザーに飽きられ始めた結果なんじゃねーの?
PC時代のようにこのままズルズルと売り上げ減少傾向になりそうだけどなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:02▼返信
軌跡新作期待してるけど、碧みたいにバグや誤字だらけにならないように開発急がなくていいぞ
多少時間かかってもいいからファルコムらしくしっかり作り込んだものリリースしてくれ
ただし、そろそろ軌跡シリーズ完結に向かってくれよなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:17▼返信
※405
変わらないゲーム性ってシリーズモノはどれもそんなものだが・・・迷走FFはさておき
問題はそこじゃないだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:51▼返信
>>377
碧の軌跡出した去年が過去最高益なだけでむしろ今年の売上自体は例年から数えてもいいほうだぞ無知
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:00▼返信
>>394
ちゃんと把握してるみたいだから大丈夫でしょ
一度も赤字を出してないのが何よりの証拠
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:56▼返信
3DSで、フルボイスは、無理だろ(笑)
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:48▼返信
>>405
アホかw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:21▼返信
零evo続編って、psvitaで出るのかな?
零evoがフリーズ以外、結構おもしろかったからでてほしい
後、こんどでるps3のやつってフルボイスなの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:34▼返信
空の軌跡HD?PSPリマスターを謳ってるんでフルボイスではないだろう。基本戦闘くらいしか喋らん。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 03:07▼返信
たのむからpspで出してくれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 03:08▼返信
碧は最後グダグダなんだよな
キャラの馴れ合いもアレだし、ロイドがウザい
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 02:55▼返信
vita持ってないしw
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 02:55▼返信
ファンだから割はするつもりないけど、チートはするつもり
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:52▼返信
軌跡シリーズ長続きしますように!
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:52▼返信
空はアレなんだよな、一々エステルマンセーとカシウスマンセーがウザイのとカシウスの設定が痛い
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 14:00▼返信
確かにカシウスはいい加減ウザイな

直近のコメント数ランキング

traq