今期は減収減益、次期は『軌跡』シリーズ新作で巻き返し図る ― 日本ファルコム決算発表
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7136
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121025024124.pdf
日本ファルコムは11月14日、平成24年9月期決算を発表しました。本事業年度売上高が12億7100万円(前期比18.6%減)、営業利益が3億4100万円(同35.9%減)、経常利益は3億4300万円(同35.8%減)、当期純利益は2億1600万円(同32.0%減)の減収減益となりました。
略
当期(平成23年10月1日から24年9月30日)は、携帯機、据え置き機ともに底堅く推移し、優良なコンテンツは堅調に推移したとのこと。PSPソフト『那由多の軌跡』やPS Vitaソフト『イース セルスタの樹海』といったタイトルは市場で高い評価を得たものの、ゲーム部門単独の売上高はでは前期比32%減の9億9100万円となりました。
略
次期については、PS3ソフト『英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION』でPS3市場に参入し、新たな顧客獲得に努めるとともに、『空の軌跡』『零の軌跡』『碧の軌跡』に続く『軌跡』シリーズの最新作を発売して、増収増益を目指すとのこと。次期の平成25年9月期業績予想は売上高17億円(前期比33.7%増)、営業利益5億円(46.3%増)、経常利益5億円(45.7%増)、当期純利益3億円(38.4%増)を見込んでいます。
なお、次期第2四半期の予想は、通期予想に対して大幅に少ない数字となっていますが、これは下半期にタイトルを集中させることが原因となっています。このことからも軌跡シリーズ新作の発売は2013年4月以降になりそうです。
以下略
新作はゼムリア大陸を舞台としたシリーズ最終章になるのかな
流れ的にはVitaだと思うけど、発表が楽しみやでぇ
流れ的にはVitaだと思うけど、発表が楽しみやでぇ
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2012-11-29
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
イース売れたってさwブーちゃん
ごめんなさいは?w
次の新シリーズはVitaかな?
今年もちゃんと予定よりも上方修正したしいいじゃね
好調だって言ってるねぇw
来年からは市場的に右肩上がりだろうから問題ないだろうな
Vitaの面汚し
外道め
社長が言ってたからな。
マジそういったDLCは助かるよね
ツヴァイ2移植とか、ぐるみん新作とか
そういうの待ってんだけどなファルコムよ
→リーシャ、ティオ、ノエル、フラン
実際好調だから間違いではない、ただ若干減益しただけ
赤字の任天堂&スクエニとは違う
じわりじわりとファンは付いて来てくれるはずだから。
あれ1本で25万売ったからなあ
さすがに那由多とイースが好調ても碧には勝てないよな
明日赤VITAが届くんだけど、現在使ってる黒VITAのメモカを挿しかえるだけでDLしたタイトルや内容は移行できる?
それとも一度PS3とかにバックアップ→メモカ初期化→PS3からデータ以降って感じになるのかな?
PS3のHDのも出すんだっけ?
また売上業界Top5なったりしてw
軌跡新作発表って
むしろ既存ファンを大事にしてるからこそこれだけ業績をあげたんだろうが?
Vitaを同じPSアカで認証してさしかえればOK
豚は馬鹿だから今期も黒字だということがわからないようだが><
これ常識だからね
イースも軌跡も結構だが
ツヴァイ2移植とか、ぐるみん新作とか
そういうの待ってんだけどなファルコムよ
ですよねー
毎年12月に新作発表するね
開発募集してたVitaだろう
ツヴァイ2、VITAで待ってるよ
スクエニなんかあんなでかい会社で54億の赤字だぜ
軌跡みたいな時間かかるゲームは大画面でやりたい
ファルコム「黒字だけど2億円しか純利益がなかった。VITAで出したイースは好調」
任天堂「マイナス300億円の大赤字。ニューマリポケモンDQ10DQMが爆売れしたのに何故?」
どっちが企業として優秀なのかな?w
軌跡シリーズにちょっと興味あったけど、PSPなんで敬遠してた。
空HDで初参戦!
それが判明してから豚が掌返してファルコム叩きだからなw
VITAのせいで・・・
3DS何もネタねぇな
4000しか売れてないし、ゴミハードもいいとこだなw
まあゲーム会社が赤字になったりするのは無駄に何かやらかすパターンがだいたいだけど
まあVITAだろ
あなたの好きな会社は綱が切れてますよ?
好きなのは分かるが、それこそ懐古厨と言わざるだ
決算の見方もわからない豚ちゃんがわいてきたなw
↑ブーちゃん少し前までこれ貼りまくってたよねw
DSと相性良いと思ったのになぜでーへんのや
ありがとう
って事は、まっさらな画面が認証した途端、アイコンでいっぱいになる感じなのかな?
ちょっと面白そうだ
3DSの味方は既に死に絶えのスクエニと裏切りメーカーで有名なカプコンで毎回ひやひやもんだなw
ペルソナ見る限り20万ぐらいが目標のソフトなら市場的にも問題はないし
ファルコムと任天堂ハードとは客層の相性が悪いから
セルセタやると、タッチパネルの操作性が便利すぎるぜ。なんか手を加えてくると思う。
好調な3DSに突っ込んだスクエニは大赤字の末路を辿りましたねww
マジかよVitaの味方これだけだった
次の次辺りで終わりじゃないかね
VITAはもう終わってるし、PSPは終焉に向かってるからな
3DSにうまく移行できると良いのだが
ファルコムは情報修正してるから、想定どおりか想定以上なんやで。
それだけじゃないと困るの?w
セガもバンナムもマベもコーエーも全力投球だけどw
イース6が出た次の年や、イースオリジンが出た年に比べたら天国みたいなもん。
でもまぁ・・イースは面白いからもっと売れて欲しいが・・・
居ないんじゃね?任天じゃまともなのほぼなんも無かったし
パソコンゲームやってた層が3DS買うか?
今の任天堂ハードにはいないだろうな。GCやN64の頃ならいざしらず。
Vitaでの新作すっごく楽しみ
任天堂ハードにファルコムファンすらいないことをDSが証明してくれただろうが
あれ?マベやバンナムは?
あとUBIは次もVITAのアサクリ出したいって言ってたよ?
m9(^Д^)
TVやモニタでやれるならあんまり文句ない
今後シリーズを色々出してくれ
次回作もぜひVitaでお願いします!!
軌跡シリーズも待ってます!
Vitaはもうマジ売れないわ。あかんわ。ソイヤソイヤと公式も投げやりだし
DSでのイースの苦渋は忘れません。
下手すりゃPSPより汚くなるハードでとか冗談じゃねえぜ
去年の碧の軌跡と比べるのはさすがに酷だなw
しかもちゃんと業績予想を超えてる。中々良い会社だ。
上方修正後の予想 営業利益 3億2500万円、経常利益 3億2500万円、当期純利益 2億200万円
今期実績 営業利益 3億4100万円 経常利益 3億4300万円 当期純利益 2億1600万円
背脂削って内容読んでこいや。
Vitaという最高の環境見つかっていやっほーいだろ。3DSでトドメを刺そうとするのはやめてくれ。
那由多はツヴァイ3だし
セルセタは7より買う人増えたっぽいし下手なことしなきゃこのまま順調にいける
利益が3割減ぐらいで乗り切ってるのがたいしたもんだわ
ニシくんですら3DS版が売れるとは思えないだろう
池沼ゴキ向けギャルゲハードで出すから……
ってゴミみたいなギャルゲJRPG作ってる三流サードかwwwwwwwwwwwwww
なら業界のゴミだし潰れていいわwwwwwwwwwwwww
ファルコムはDSになんも出しとらんで~
これはまあしょうがない
新ハードに移行したばっかだしな
今はまだ種をまく時期だよ
FF、テイルズ、イース、時代が求めたからラノベ的なライトなRPGになったんだろ
どこぞみたく赤字じゃなくてよかった
でもそれらここによく来る萌えぶーちゃんが凄く気になってるゲームばかり作るのよね
Vitaには低予算でソフト出してるから赤字にならないだけ
スクエニも任天堂も大赤字だというのに
ファルコムは30年間一度も赤字になった事がないですw
ファンは全力でVitaだよな
ニシ君はこのコメ読んでから意見してね♪
俺達が付いてるからね
那由多はプレイヤーキャラが切り替え式じゃないから、正直ツヴァイシリーズとも違うよ。
数字の意味も理解できていない事が良く判るわ。
3DS・Wiiに高予算で好成績叩きだして赤字のスクエニとかどうするんすかマジで。
ブーちゃん決算資料読めてないwww
再度集め直しで痛い出費したし。ハードはターゲット集中でいいけど、ソフトは一つのタイトルを
マルチ展開で収益改修は基本、リメイクビジネスを作ったファルコムなのに、油断したなw
>>3DSに突っ込んでたら割りとマジでファルコム終わってたと思う
だろうな、3DSのユーザーはファルコムのソフト
シャレにならんぐらい買ってくれないだろうしね、PSPとvitaで出して良かったと思うよ
下手に判断間違えて3DSに出すとマジでファルコム潰れるかもしれん
7のガードが好きだったせいもあるが
ばーかw
もったいない
スクエニさん、もっと社員減らした方がエエのんとチャイます?
>>102読もうぜw
イースが好調ってことで、9月に業績予想を上方修正してるんだけど?
当期純利益
修正前:155百万円
修正後:202百万円
結果:216百万円
売上も評価も、本家軌跡よりイマイチなのに
軌跡シリーズ冠しちゃったし、こういうのブランド力低下の始まりだから気をつけないとね
今更3DSに出されたら本当にがっかりだよ
だから好調なんだって…
3DSに出してたら減収減益どころか
初めて借金背負うことになってたと思う
割とマジで
これでも黒字なのですがぶーちゃん一言
ダークソウルでしばらく軽ロリばかりやってた。
赤字になった事ってあるのか?
PSと相性いいとこはdsやwiiでえらい目に合ってるから
客層を知ってるファルコムはそう簡単には参入しないよ
修正したのに上回っているしwwww
碧の軌跡っていう、ファルコム30周年記念タイトル。
シリーズ最高の売上だった。
一度もないはず
前年はあおの軌跡出してる(変換できんかった・・・)
碧の軌跡が出てた。
ファルコムにとっても予想以上の増益を生んだ。
キチガイサムゲ豚さん達は、奥行き部分も合わせて800×240だブヒーとかのたまうけど
そんなわけあるかww
出しても手抜きの移植とかだけだろうな
任天ハードに新作出すとかありえんだろうし
池沼ゴキ向けギャルゲハードで出すから……
ってゴミみたいなギャルゲJRPG作ってる三流サードかwwwwwwwwwwwwww
なら業界のゴミだし潰れていいわwwwwwwwwwwwww
前科持ちの3DSは帰ってください
おれは「紺碧(こんぺき)」から抽出している。
マジか?
本当に優良企業なんだなぁ・・・
久々にグッドニュース
大きく勝負に出るなら3DSしかないよ
相変わらず好調だな
ファルコムも相手にせんわけだわ
カンリリカ風のキャラを作って遊んでるのかと思ったw
3DSで大きく勝負に出た会社は全部赤字でボロボロなんですけどww
大きくやった結果がバイオのあのザマですかwモンハンの売上ー300万ですかww
スクエニの大赤字ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バグが出ないように、頑張ってくれ・・・
下手に他機種に移植とか欲を出すと そのコア客が去ってしまう可能性もある
普通に碧(みどり)で出るよ
↑
何も理解してないニシ君があまりにも哀れに見える・・・
まあ、豚には理解できないだろうが、
確かにグッドニュースだ。
なるほど。そっちの発想出てこんかったわ。thx.
みどりで碧って出ないか?
”みどり”で出ないか?俺は、グーグル辞書だから、よく解からんが。
あ、いや
ファンに対する商売が阿漕であったからだよ
そこは勘違いするなよ?
ただ、商売の仕方が完全にジャニ式だったから
被害者が多く出なかっただけです
そこは優秀ではあったけどw
凄まじいパワーだ
作れるなら作りたい。
あとゲ○ョ○みたいな雑魚もいたなw
まだまだ貢献するだろうねvita
3DSの方向性からそっちに染まるしか手が無いんだからさw
まさかのリメイクでねーw
これはさすがだといいたいよね
スクエニのリメイクと違うから売れたんだろうな
そういう事はスクエニのリメイクより売れてから言うもんだな
いちおう、それ以外の3DSソフトの損がでかかったんだろうな
去年の傷が響いているとかw
本当だ!!
OTZ
紺碧なんてわざわざ書いていた俺乙!!
ありがとう!!
待ちに待ったファルコム製のイース4だから、リメイクって言うのは何か違う。
ぷw
数が売れても、利益が無ければ意味がないのが
会社運営なんだがwww
マべはWiiに痛めつけられたからな。
多分最初から逃走予定だったろw
3DSはすごいっすなぁ。皆殺しなんだもんな!
Yeah!! Good kill !! Good kill !!
確かにな
これで軌跡シリーズの新作を出せば
最高収益も更新できるだろう
減益でも赤字じゃない
だからGOODニュースどころか、あんたにとってはBADニュース以外の他でもないw
利益の話でしょうにw とりあえず、赤字を脱してから言ってください。
まぁ、そうなんだがw
いや普通にスクエニのリメイクの方が利益出てんだろ
ソフト単体の利益を会社全体の利益にすり替えるなよ
3DSは沢山売れても利益出ないって聞いたけどマジなの?
そういやマーベラスだけ黒字だったんだっけかww
3DSで唯一つ好調だった会社が脱任とか泣けてくるわwww
え?
本当に?
英伝8にあたる、今度のシリーズで帝国編やって
英伝9でアルテリアあたりを舞台に最終章ってところでしょ
それとも、その前に律儀に共和国も回るかね?
共和国を舞台にするとなると、
参考にする史実は、南北戦争や国共内戦か?
元々ファルコムのが格が上だったしな
利益が出てるならカプンコやクズエニの決算で3DS好調ですって出すだろ?でも出ないんだ
それどころかそれ以外が健闘したのでまだマシでしたって状態だし
じゃあ赤字の原因になったソフトを出さなければ黒字でしたねといえば良いのかな?
まぁドラクエ10のことなんだけどね
テリワンリメイク好調だったなんて決算書いてあったっけ?
PS3で新規層開拓に励むと思う
それがWiiDSからの伝統的な任天堂ユーザー
当然3DSの主力層もこの人達
所謂ライトユーザーと呼ばれる層だが、彼らはクオリティなど気にしない
気にするのであればBBFFはどうぶつの森並みに売れていいはず
彼らが気にするのはソフトのブランド力・知名度
3DSのリメDQMは順調だって決算に書いてあったよ
まぁ、去年発売されたMH3Gが決算で名前がないのがニュースになるくらいだしw
今年の夏にでた、アンチに笑われたドラドグが短期決算発表に名前がでたのにw
本数は、圧倒的にMH3Gが上なのにw
何がカゲガーシェーダーガーだよあほか豚が!w
Vitaユーザーは今口パクパクさせて良ゲー待ってるゲーマーが多いから、
開拓するならライバルが少ない今のVitaだと思うぞ。
それはマジでそう思うわ
何言ってんのか分からん
セルセタがスクエニのリメイクより売れてるなんて言い出したから反論したんだよ
Vita主力でしばらくしてPS3作戦だと思う
アンカーたどって話の流れを読んだけど
なんだ、スクエニファンが噛み付いてきただけかw
レビュー見てもゲーム内容じゃなくタイトルに文句言ってる奴しかいないし、そもそも公式で別モンって言ってますし
>>219
やっぱ3DSってソフト作るのに時間掛かったり作りにくいんかね?
英雄伝説 碧の軌跡 194,940本
碧の軌跡って本当に凄かったよなぁ・・・
零の軌跡が良作だったとはいえ
続編ものは前作より売上げが下がるのが当たり前なのに逆に1.5倍以上に増えてるとか
ここ十数年間のゲームソフトでは碧の軌跡が唯一つじゃね?
ポケモンやFFだって続編物は当たり前のように売上げが大幅に下がってるのに・・・
いやVitaユーザーはほとんどPS3持ってるだろ
伸びしろがないもん
せめて皆さんも周りに薦めてみたら?
このシリーズの良さって何なんでしょうね…
先程のシャイニングみたいに萌え豚とは違うのかねぇ…
しかもVitaユーザーはほとんどPS3も持ってる
ならPS3でやった方が明るい未来が待ってると思う
Vitaにはあんまり深入りしない方がいいと思う
え?スクエニのリメイクって利益出ていたの?
好調ともなんとも言われていないのに?
忠実なファンに2回買わせてうはうはとか?
まぁここの会長は妖怪染みた回避能力持ってるから心配無いがなw
少なくとも、Vitaより開発資源をぶちこんだぶんだけリターンを
期待できる市場では無い事は確定しただろう
3DSにも外注で出るかもね
社員50人以下ではエンジンをそうそう帰られないだそ
え?じゃあ、VITAで出しゃいいだろ。。。
そろそろ普通に英雄伝説のナンバリングで進めてほしいわ
DIVAf買っててFも買うしなあ
そう、だから那由多は間違えちゃったかなって感じ
とりあえず、軌跡のブランド力で売ってシステムに触れてもらって、
次は名前も独立した新シリーズにつなげようって意図かも知れんがな
ぐるみんにかけるしかないな
あれ絵柄もかわいらしいし受けそうな気がするんだけどなぁ
そんな心配はファンがするもんではないしw
ライバルの多い市場で一発狙うのはあまり得策じゃないと思うんだが…
体力そこまで多くないんだから。
決算に書かれてないから利益出たかはわからない。
ただ、書かれてないということは好調ではないんだろうね
全社員が50人で開発要員は30人ちょっとね。正直、もう少し開発増やしてほしいな。
チート出来るPC版じゃ無いとやる気が起きない。
>>211
スター・トレーダー取り敢えず出して欲しいわ。
"優しさ"の在る横シュー。古くて新しいのでリメイクでも新規に近いぜ、多分。
豚のPS3持ち上げが痛々しいから止めればいいのにw
それは、昔からだしw
ここは固定客相手の商売だからPS3で伸びるって事も無い
そもそも事業拡張をしないし、大手になろうとか思ってないだろう
・・・・
それ俺だ。
PSPの零買って
PSVの零EV買った。
でも後悔してない。
もう、英伝にナンバーが復活することはないだろw
空の軌跡から6が消えてんだから。
英雄伝説 空の軌跡 33,178本
英雄伝説 空の軌跡SC 72,610本
英雄伝説 零の軌跡 120,283本
英雄伝説 碧の軌跡 194,940本
何言ってんだお前?
新規ユーザーがいないならなんで続編がでるたびに売上げが倍近く伸びまくってんだよ?
いや、さっきから利益がでているんだ!
決算でかかれてるんだ!
と言っている人がいたからねw
Vitaを買わせることから始めないといけないから大変だ。
下がらないように固定ファンだけに売るのも重要なのかもしれません。
会社は利益を出すのが第一。
でもどうせならダイナソアのリメイクを...
決算でそのままフルボッコにしてやれよw
レベルファイブみたいに分不相応な拡大を続けて、身動き取れなくなるような事態は避けたいけどねw
ナンバリング付けると新規がつかなくなるから外した
後下手したらPS3もか…
3DSはないな
世間がDSで一色だった時期にDS市場には欲しい顧客層がいない
って判断してPSPに全力投球だったんだぜ?
それもモンハンブームが起きる前にだ
なつかしきなんちゃって横シューw
いや、シューティングとしてはいいんだが、下手な要素が強すぎてw
それより、ブランディッシュの再生かダンジョンRPGの復活をだなw
まさかの、シンボルエンカウントwwwwwwwwwwww
いや、俺もPS3になら出てほしいわ
元々ファルコムは高クオリティのゲームを作ってた所なんだし
ニシ君今何してるんだろうねぇ・・・
クロスバイしてくれたら・・・ないな
次のハードルは三十万ですね!!!
ダイナソアリザレクションの移植リメイクでもいいんだけどねw
先見の明はあるんだろうね
ただ英雄伝説がここまで大きいIPになるとは思ってなかっただろうけど
メガテン4はシンボルでもいいから
悪魔デザインをどうにかして欲しいわ
というか携帯機で作るのやめろ
軌跡シリーズがめちゃめちゃ売れて変なブーストかかってたけど収まりつつあるだけだろ
まぁ軌跡で固定層の住人増えたから安定期も前よりいいだろ
どっちも持ってるけど布団で~とかVitaでやりたい時もあるんだよ
つまりマルチでセーブ互換してくれりゃありがたい
あとクロスバイ
だからこそ、ファン商売がなりたつんだおw
空は英伝6
零が英伝7
発表まえに公式で言ってる。
新作なら英伝8
碧の続編なら、まだ英伝7になる
まじか、ますますペルソナ化が進んでるな
そりゃ売り上げ記事でホルホルしてるんでしょ
メシウマ過ぎる
Widows移行後は、性能的な意味での高クウォリティとは。。。
インデックスの決算もアレだったな
P4一色だったな
初週記事で必死にコメ中。
ショコタン超えを目指して奮闘中。
どうも一番上の一位にどぶ森エラーがあるのが
気に入らんらしい。
オイラは、零シリーズのシステムでガガーブトリロジー作り直して欲しいと思ってる
ザナネクも当時の他のソフトにも負けていたしな
いや、互角ではあるが、高品質という冠言葉はな
使えなかった
うちとしてはあまり関係ないな
20万が限度
ああ。そう意味ね。スマソ。
噂では8ってことになったと思うけど、まあ、どうなんだろうね。
なんでメディクリとかファミ通って
ソフトのベスト版は集計対象外なんだろうな?
これってPSソフトはほぼ半分くらいしか集計して無いってことだよなぁ・・・
値下げした本体は普通に載せてるくせに
なんで値下げしたソフトは載せないんだろう・・・
あれは微妙だったよな。
素直に面白くなかった。
あんなの作る暇あったら、イース作れってんだ
PC・ファミコン・PCE・PCエターナル版と完全版・PS2・PSP・・・・・
後悔はしていない。
戦闘はいい加減新しいシステム作って欲しいかも
軌跡はストーリーはいいけど戦闘だれるがちょっとね…
アレは個人的にアレンジサントラとしての価値はあった。シナリオはクソッタレだがw
もう直ぐ海外でP4G出るからさらにペルソナ無双だぜ!
ぐるみん2も欲しい
まあ割れ市場を諦めるきっかけにはなったし‥‥
あれサントラがメインだからゲームはおまけです
PCエンジンCD-ROM2の感動は、未だに忘れない
ガキだったけど、6万安すぎると思ったわ
PC市場なんて割ればっかりでいいこと無いよ。
ツヴァイIIって言うと、カッパを思い出してもやもやするw
なんかファルコム専用機になりそうなのが気になるがまあいいや
売れすぎだろそれwww。
冗談は置いておいて、
当時のPC市場の割れは最悪な状況だったからな。
フェルガナなんてソフでコントローラー付きが500円になってたし。
セルセタは、マジ面白いよ。
1年目ででるゲームとは思えないレベル。
いや、MHP3ベストがランキングに乗っていたし
単に、当時のランキング外だっただけじゃ?
とりあえず、dazeはやっておいたほうがいい。
ベスト版も集計してるべ
過去年のTOP1000とか見ると載ってるぞ
ファルコムしかやらないだろうけど。。。なんて考えていた時が私にもありました。
ストアにお金を下手にチャージすると、止まらなくなるぜw
インディージョーンズとか洋画の冒険物好きならアンチャーテッドもオススメ
中古を気にしない人なら価格下がってるから財布にもやさしい
こういうの作れるメーカーには頑張って欲しいな。ファルコムのソフトはうちもセルセタが初めてだったが
これからも応援させてもらうよ。
そして俺は明日のために寝る。アサクリやらなんやらあるからな。
無双はエディ子が天下統一したし、とりあえず満足。
リメイク前はメタスコア97だっけ?
ゼノブレ程度は軽く超えそうだよな
安さでは圧倒的な完成度だな
アクションは慣れるまでは難しいがコツというか雑魚倒してオーラ貯めてからってのがわかれば楽しい
あとやっぱ腕を磨いて順番にいくのが妥当だから狂王さん最後にもってくるのがいいよ
DSのイースの二の舞
横からすまんが、話はPCEのイース4、システムはPSPのイース7が元だからな
特にVITAなんてだすから減収減益になる。
だから、9月に業績予想を上方修正してるんだってw 減収は予定通りなの。豚ってホント鳥頭だよなぁ。。。
>>102読めよwww寧ろ想定以上で業績は良いんだよwww
いい加減決算資料くらい読む力つけようぜマジで
>>102じゃなかった>>104だ
セルセタはまだ途中だけどやっぱり面白い
2つとももっと売れてほしいな
DSイース1とイース2はそれぞれ0.2万本しか売れなかった
DSイース外伝(完全新作・DS独占)は0.8万本
DSでこれだから、市場規模がDSより小さい3DSなんかで出したらさらに半減するんじゃないの?w
ていうか豚はいいかげんゲームソフト買えよ
ファルコムゲーやれるからここ数年9月が一番良い月だわ
外伝 銀の軌跡 とか出してたらもっと売れてた
3dsになんか出したら、まったく売れずに大赤字こきます
つうかSCE製ゲームエンジン使ってるから、3dsでは性能不足で稼動しない
3DSは低予算で出しても赤字じゃないですかやだー
もう少し規模大きくしても赤字
大作クラスにしてやっとギャンブル
>>325
>>322
ニシ君はもう喋らない方が良い
気づいてないかもしれないが馬鹿を晒してるだけだぞw
というか何で記事をちゃんと読まないでタイトルだけで勘違いするんだよw
ペルソナ4ゴールデンとマリシアスリバースもおすすめ
いい加減に学べよ
おお、馬鹿発見
イースや軌跡やったが詰まらんかったな
零式やBDFFやってスクエニは世界一の企業だと確信したわ
去年はファルコム史上最高売上を碧で記録したし
今のファルコムにとって一番の稼ぎ頭が軌跡シリーズである以上軌跡が出ない以上下がるのは仕方ない
最近は旧スクウェア側が頑張っているよな
ただ旧エニクス側が物凄い勢いで迷走しているから結果的にマイナスになっているっていう
軌跡は一舞台で2,3作つくるから2~4年引っ張るはず
PS3かVitaで来ると思ったからもうVita買って準備してるよ
DQMやテリワンも面白かったぞ
スクエニにしては凡作なだけで他のゲームに比べたら面白すぎるわ
”英雄伝説シリーズ”で食ってるのは90年代頭からだろ。
オレもそう思うわ
PSPなら零式3dsならブリブリが今んとこ最高だな
これらとファルコムの古臭いだけの糞グラショボゲー比べたらあまりに憐れだが
イメポと同レベルの会社なんだし信者に4万~7万細々売ってく規模に収まるだろう
一般層はタイトル詐欺とフリーズの軌跡でウンザリして離れたろうし
つーかなんでスクエニに喧嘩売ってるのか意味不明だけどw
イメエポ辺りがいいライバルだと思うけどここの信者はなにか勘違いしてるよね
無理矢理言わされてる感がありますね
SCEにたてついたら出禁だもんね
スクウェアがSCEに土下座事件がまた発生か?
ただでさえ固定層にしか売れないのにもっと幅狭めるぞ
PS3PSPで展開したほうが絶対に良いよ
いいかげんPCにも出せよ
いつものアンチが勝手に自演してるだけ
pspはもう時代遅れやろ
確かにPSPはもうキツイと思う。久々にイース7やって改めて感じたよ。
個人的にはPS3、VITAならVITAの方が嬉しいかなぁ
VITAはHDハードとほぼ共通環境で作れるからそういうマルチはアリと思う。
ハードの売上に寄与するソフトでもないからそれでいいんじゃね。
このまま続けるつもりなら見限るぞ
さっきから、藍ってなんだよwww 信者になりすますなよw
ファルコムがつぶれちゃうのが解決?バカなんだろうな。
けっこうきついはずなんだが…
まぁ、ファルコム自体は「好調」というしかないんだけど
次出すのがかなり重要になるね
ただ、容量が少ないなぁとは思った
去年が突出してるだけで、一昨年より業績はよかったりする。
ボイスが少ないからな、容量が少ないのは
昔DSに出してまったく売れなかったのに?
決算ちゃんと見てこい
この調子でVitaでどんどん新作をだしてほしいな
それにしても、ファルコムは本当にすごいな
これこそ、自分たちのゲームのファンがどこにいるのかしっかりわかってて、ファンを大切にしてる結果だろ
こういうのはどこぞのユーザー無視企業にも学んでほしいとこだわ
PSPからVitaへの移行も結構スムーズにいきそうな感じだし、これからもがんばってほしいな
俺も買ったぜ!
零エヴォは明日パッチが配信されるみたいだし、これからやりこむ予定
零はもちろんだが、那由多もセルセタも面白かったし、次の軌跡とイースも期待して待ちますかね
>PSPからVitaへの移行も結構スムーズにいきそうな感じだし、
好意的な一文なんだろうが、Vitaの現状を鑑みるに
イヤミにしかみえないのがなんともいえない
自分達のユーザーがどこにいるのかを見失うとスクエニみたいになる
累計は知らんけど、初動はイース7(PSP)を超えてるしな。
ファルコムに限っては移行できる、または出来てると思うぜ。
そしてまた無知無能な生物が書き込んでるね。自分の頭の悪さを皆に披露して悦になってるんかねぇ。
次はガストだわ
今日、アサシン買いに行ったら自分以外で初めてVITA買うやつを見たな
そもそも人様がゲームハード買う場面なんて3DSでも見かけた事ないけど
いつから3dsが「店頭で売れてる」と勘違いしてた?
セルセタはセブンの初動を超えてるし、移行はスムーズなんじゃね?
今後の展開とかを考えると、ファルコムはVitaで展開していくのが正解だと思うわ
3DSに出したらクオリティが下がりそうだし
ゲーム会社のタイトル依存サイクル構造を理解してないアホが
なんでゲームニュースサイトにいるんだ?
ファルコム規模の会社だからこそ、この程度の減益ってのは切っても切れない茶飯事なんだぜ?
株屋の都合で考える投資対象としての安定性を、
経営の継続性や健全性と勘違いしちゃいかんわな
ファルコムはキャッシュが豊富な無借金経営で
長期的、構造的に減り続けるような要素があるならともかく、
たかが一期の予定調和の減益で影響はないし
深刻に考えるようことはないよ
お前わかってないな。フルプライスだからこそむしろ安心して買えるんだぜ。あ、ごめん。君貧乏でネガキャンオンラインしかすることないのか。
やる気が感じられない萌え豚釣り盛り込んだギャルゲはもうやめてくれ
よく言えばクラシックなんだが、悪くいやまるで成長していない。イースにせよ軌跡にせよ2~3個やったら
変わらないゲーム性に飽きてやる気しなくなる。
コンシューマ以降してけっこう経ったし、そこで獲得した新ユーザーに飽きられ始めた結果なんじゃねーの?
PC時代のようにこのままズルズルと売り上げ減少傾向になりそうだけどなぁ
多少時間かかってもいいからファルコムらしくしっかり作り込んだものリリースしてくれ
ただし、そろそろ軌跡シリーズ完結に向かってくれよなw
変わらないゲーム性ってシリーズモノはどれもそんなものだが・・・迷走FFはさておき
問題はそこじゃないだろ
碧の軌跡出した去年が過去最高益なだけでむしろ今年の売上自体は例年から数えてもいいほうだぞ無知
ちゃんと把握してるみたいだから大丈夫でしょ
一度も赤字を出してないのが何よりの証拠
アホかw
零evoがフリーズ以外、結構おもしろかったからでてほしい
後、こんどでるps3のやつってフルボイスなの?
キャラの馴れ合いもアレだし、ロイドがウザい