• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【声優・緒方恵美さんのツイッターより】






















































発信源をツイッターと見せかけた2ch(VIP)スレで話が広まったっぽいけど・・・

さすがにそこまでやる勇気のある人はいないんじゃないか








新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)
貞本 義行,カラー GAINAX

角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-11-22

Amazonで詳しく見る

新世紀エヴァンゲリオン 12 (角川コミックス・エース 12-12)新世紀エヴァンゲリオン 12 (角川コミックス・エース 12-12)
貞本 義行

角川書店

Amazonで詳しく見る

コメント(345件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:47▼返信
Vitaにモンハンください
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:48▼返信
鉄平前から煽ってたもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:48▼返信
緒方兄貴
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
だめ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
3DSに性能をください
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
全面的に同意だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
席を貸し切ったらやれw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:49▼返信
3DSなんもねぇな
9.投稿日:2012年11月15日 00:50▼返信
まあアニソン系の掛け声もLiSAあたりの微妙な立ち位置のアーティストにとっては迷惑だろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:50▼返信


そういうファンの自発的な行動もあってエヴァってブームになったんじゃないの?

11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:50▼返信
なんだい337拍子なんか流行ってるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:51▼返信
GTA5トレイラー2
まで後10分
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:51▼返信
サラッと最後のツイーとに重大なこと書いてないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
VITA爆死wwwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
ダンガンロンパではお世話になりました

だけどめだかボックスの球磨川はちょっと…
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
べつにどーでもいいじゃん。ファンが感動を共感してヤルことだろ?
緒方のアーティスト気取りは、ハッキリ言って痛いよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:52▼返信
まあウゼーからやめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:53▼返信
こんなのただの迷惑行為でしかないからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:54▼返信
単純に周りから見て痛い行動は普通の場所ではやらんほうがいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
オナラしてやる
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
まあこれで大体Qの結末わかったけどな
三三七拍子なんて入れたら台無し極まりないエンドだってことだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
でも最近、その痛いのをおもしろおかしく表に出しちゃってるじゃないですか~
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
最低10人以上人集めてとかでもない限りやっても赤っ恥かくだけでしょ
映画館でとかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
逃げちゃ駄目だ三三七拍子しようか
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:55▼返信
もう十何年前からこの人同じ事言ってるよな、ブレないな
銀河に吠えろ懐かしす
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
>>16
オタくせえ他人となんか気持ち共有したくねーーーよカッス
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信




        まあゴキブリよりも他人に迷惑かけてないしいいんでない


29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:56▼返信
またキモヲタ怒られてるのか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:57▼返信
オタ芸って奴か
>さすがにそこまでやる勇気のある人はいないんじゃないか
コンサートでやってる馬鹿が沢山いてるからな映画館の方がやりやすい
バカッター民は特に
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:57▼返信
>>16
キモイから失せろボケ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:58▼返信
そういう芸が認められてたり許容されている場所なら存分にやればいいと思う
少なくとも映画館はそういう場ではないわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
っていうか見る前にこんなのやろうぜ!って呼びかけてる時点で作品の感想とか関係なく目立ちたいだけだろこの連中は
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
言ってる事は至極まっとうだけど、ツイッターで長々と書くなよ。気持ち悪い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
旧劇場版の時はアスカのセリフ「気持ち悪い」直後に皆裏口から追い立てられるように出て行ったもんだ
余韻も糞もあったもんじゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
この人の言ってる作り手の思いとやらをファンに押し売りしてるのもウザいけど
他の観客もいるのに劇場で迷惑行為するのも等しくウザい
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 00:59▼返信
337拍子なんかしようと思う発想が引くわ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:00▼返信
>>16
事前に準備してやる事がか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:01▼返信
エイリアン2本編終了

スタッフロール

スタッフロール終了
「カサカサカサ」何かが這いずりまわる音

まあ最後まで静かにみるのは重要だよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:01▼返信
三三七拍子なんて自分に酔ってるだけだもんな
オタ芸然り
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:01▼返信
三々七拍子じゃなくて三本締めだよな?
初回上映とかで濃いエヴァオタがやるなら別にいいんでないの
まあでも映画なら三本締めより普通に拍手の嵐の方がいいかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
ソーレ ソレソレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
観客がどう楽しむかは自由だからこの押し付けはちょっと気に食わないかな
ただ映画館で、というか公共の場で馬鹿騒ぎしてる奴らは論外
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
>>10
思い上がってんじゃねーよクズ
お前らのクソみたいな行動がブーム作ったとかそんな妄想してるからキモいって言われんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:02▼返信
>>16
全員が共感してるとでも?
映画館貸し切ってやるなら文句も言われないだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:03▼返信
なんで三三七拍子なんだ
運動会じゃあるまいし 馬鹿じゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:03▼返信
いい映画作品は明かりがついたあとも席を離れずに余韻に浸っちゃうからな
そんなとこにいきなりこういうやつが現れたら最悪だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
>>43
だからそうやって書いてるじゃんw ちゃんと読んでからコメント書けよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
「あなたの隣に居る人が、あなたと同じ思いとは限らない」
名言だな
全面的に同意
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:04▼返信
1人で:さあ皆さん!お手を拝借!よおおお!パパパンパパパン

場内:シーン

パパ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
やろうとしてる奴を見かけたら、そいつの近くでスタンディングオベーション始めればいんじゃね。
拍手の足しにすれば良いんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
>>43
飲食の音が大きいだけで他の観客には大迷惑だから映画館は自由空間でもなんでもないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
昔、劇場版餓狼伝説を渋谷に見に行った。
最前列でテリーのコスプレしている一団がいて、
閉幕後に全員で帽子を投げて「OK!」と叫んだが、ヒロイン死亡ENDだったので
館内はシーンとしてしまい、女性の一団が「どこがOKなんだよ。」「ダサイ。」
とか罵声を浴びせられ、帽子を拾って退場していった。
周囲からゲラゲラ笑われていた。
こいつらもこうなりたいってことだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:05▼返信
映画感でそういう人もいるのだな。

最初のTV番で、そもそも終了してるので、新しいドンデン返しは特にいらないかな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
なげーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:06▼返信
こんな事やる奴近くに居たら黙らせるわ
音ないシーンでポップコーン食う音すらうるせえのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:07▼返信
キモイ。作品もファンも。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:08▼返信
旧劇で綺麗に終わってるのに 掘り返す愚挙
しかも出来上がったものがたいして面白くない
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:08▼返信
>>47
馬鹿に出くわして台無しになることはよくあるから
本当に良い映画こそ映画館では見たくないと思うようになったわ
それでも期待してる映画はディスク化なんてとても待てねーから結局見に行くんだけどな・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
最初に言い出したやつ誰だよ。
そういうやつに限って、偉そうにエヴァの講釈を語るんだろうね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
たかが声優風情がアーティスト気取りとか笑わせるなよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
応援団かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:09▼返信
こういうのってあれかな
水樹のライブとかで、最前列でオタ芸とかやってるイベンターってやつ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
待ちに待ったって気持ちは分からなくもないがな
まあ、やりたきゃ自宅で上映会ひらけってこった
でも、アーティストなら作品で観客を黙らせるもんじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
厳命って単語にドン引いた
ないわー
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
これに限らないが騒ぎ慣れてないオタクはこういう勘違い行動がウザいよな
周りの気持ちを一切考えない、やるなら場所をえらべっての。
仲間が集まると調子ノって俺らサイコー気分になるとか暴走族となんら変わらないDQNだわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:10▼返信
どうせ聖地巡礼とやらも「行ったことを報告するのが目的」なんだろヲタはw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
まあ要は騒ぐなってことだろ。
確かにうるさいし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
>>63
イベンター気取りなのは当人だけだがな
それ以外の人は迷惑にしか感じねーよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
ながw
めんどくさい女なんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
※11
声優系とかアニメ系のライブなんかで終わった後煽ってやってるのはいる
正直言ってウゼェ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:11▼返信
知るかよウィーwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:12▼返信
>>58
新劇が大して面白くないというのは別に個人の感性だからどうでもいいけど
旧劇が「綺麗に終わった」だけはねーわw
綺麗に終わってないから後々まで騒ぎになってんだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:13▼返信
きもいからやめろ
発狂すんから家でやってろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:13▼返信
>>64
こういう奴は作品の出来に関係なくやるんだよ
映画を観るためじゃなくて三三七拍子を皆の前でやりたいから行くんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:13▼返信
余韻に浸れるかどうかは作品次第
破は充分に浸れたよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
人気作は劇場行って嫌な思いすること多いから出来るだけネタバレに触れないようにして
映画館にはしばらくしてから行くようにしてるわ

初日とかマジ勘弁
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:14▼返信
旧劇がキレイに終わってたと聞いて。
エヴァオタに、現実みろwwwwwwキメェwwwwwwって言って終わっただけだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:15▼返信
こう書くとやりたくなるヤツいるんだろうな。
悲しいけどそれくらい世の中低級なのがいっぱいいる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:16▼返信
みんなでやれば怖くない的な発想は中国人レベルだよ

やるなら個人ひとりでやれ かなり恥ずかしいから
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:16▼返信
スタンディングオべーションはいいんだ
俺は余韻に浸るのに拍手すら邪魔だけどなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:16▼返信
バカなこと考えるやつがいるもんだな
最低限の常識もないクソニートか
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:16▼返信
単純に、一部本物のバカがいるんだな。
「やめてくれ」って言われてもやろうとするのはゴミだぞ。
頭逝ってんだろ。
劇場でマジでやったら半殺しにしていいレベル。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:17▼返信




なげーよ



85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:17▼返信
3-3-7拍子はないねぇ。
やるなら劇場の外でやれっての。

けど、日本の映画館は静かだ。
海外の映画館ではクライマックスで普通に拍手が起きたり、キスシーンで口笛鳴らしたり。
何でもありだったよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:17▼返信
庵野もしろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:17▼返信
常識的なマナー守れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:18▼返信
キモオタにそんな勇気無いだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:19▼返信
キチガイならやる
あいつら周りを気にしない俺かっけーって思考だから
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:19▼返信
そういうのはBD買って自宅でやるか盛り上がっても良いイベントだけにして欲しいよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:19▼返信
>>85
まぁそりゃお国柄だな
向こうでやってるからこっちもって事にはならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
恥ずかしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:20▼返信
なんか不気味な感じがする‥
洗脳映像でも仕込んでんじゃないのか?
それでテンション上げられると効果が無くなるから止めろと‥
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
この人は間違ったことは言ってないけどこういう性格だから干されるんだろうな
声や演技好でもっと聞きたいからもう少し自重してほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
>>93
普通に映画館で三三七拍子する奴の方が
洗脳されてそうで怖いわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:23▼返信
新劇はまた、思想やらSFやらをてんこ盛りして、仕切り直ししてくれるのかと思ったら違って............寝た(汗)
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:24▼返信
そんなことやらかしたら庵野が4作目のラストで三三七拍子エンドとかやりかねないからやめてくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:25▼返信
この手の長文発言をして最後に「な~んてね^^勢いで書いちゃったけどw」的に〆ないで
言う時はビシッと言った方がいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
こういうのってゆとり特有な感じがするわ
多動症ぎみというか
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:26▼返信
>>67
俺も聖地行って見たいとは思ってるけど、
それは「作品が描かれた舞台を実際にこの目で見てみたい」って
いう感じ。
行ったからって自慢するようなものじゃないと思うな。
地元の人にとって、普通に自分が住む街ってだけだし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:27▼返信
まぁ映画で騒ぐのはやめてほしいな
最後に拍手はいいと思うけど…つかなぜ三三七ひょうし?
意味わかんなくね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:29▼返信
オタ芸?とかもキモいだけだもんねぇ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
なんのことだかさっぱり解らんが要約すると迷惑行為は止めろってことだろ
当たり前だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信

拡散希望の文章からして超気持ち悪かったし
どう見てもなりすましの悪ふざけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:30▼返信
意味はわからんが、多分飲み会の〆の時のアレのつもりなんじゃね?
イベントを飲み会レベルで捉えてるんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:33▼返信
幕引きした後に新キャラまで作って儲けてる製作者が一番無粋
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:33▼返信
オタ芸って要は自分が目立つ為の自己陶酔だろ?
んなもん、やられたら目障りで仕方ないわ
前からオタ芸やる奴が嫌いだったんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:35▼返信
オタ芸やるやつは死んだらいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:36▼返信
ツイッター民はところかまわず協調性を大事にしたがるのキモいぞマジで
前に3.11の後にもmixiでも似たような協調性アピールあったが正直ただの独りよがりだよ
自己満足で作品汚すな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:37▼返信
サムゲ豚は世界の恥
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:38▼返信
こういうバカッター的なノリは最悪だからねえ。
よく言ってくれたわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:39▼返信
ところがぎっちょん、注意を促してもするバカが出てきます。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:40▼返信
>>108
目障りどころかあのクソ共の腕や持ってる物が近くにいる人にぶち当たったりするんだぜ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:40▼返信
あれ?立川dw序と破の上映後拍手上がってたけど
これもダメなのか?
つうかたかがアニメ映画で拍手上がるとは思わなんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:40▼返信
リアルの繋がりがなさ過ぎで薄っぺらい一体感を欲しがるんだろうねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:42▼返信
>>115
スタンディングオベーションはいいつってるだろ
スタンディングオベーションっては立って拍手することだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:42▼返信
自己陶酔のなにが悪いのか考えたことない人達だから
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
コマネチやるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:43▼返信
気持ち悪い
初日に行くから本当やめてほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:45▼返信
声優陣まで気持ち悪いのな、エヴァって
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:45▼返信
さすが男八段やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:46▼返信
これ、ラストはまたトラウマ残す作りか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
途中まで読んだけど長いw

けどいいたい事には概ね同意
途中までしか読んでないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:47▼返信
>>121
ヲタ芸で皆に迷惑かけてるキモヲタさんちーっす
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:48▼返信
これからエヴァはあんま検索しないほうがいいな

ファンの気持ちとか考えずにネットでネタバレするやつがいるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:48▼返信
林原やみやむ~来るのなら行くわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:51▼返信
三三七拍子って宴会のシメでおっさんがやってるのしか見たことないわ
確かにあんなんやられたら何もかもぶち壊しだわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:51▼返信
合唱がアメリカで起きたら
2ch&スタッフ「さすがアメリカは熱いな!」
とか言ってそうだな 迷惑だとか絶対言わない
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 01:52▼返信
シンジ「もうだめだぁ・・・お仕舞いだぁ・・・」

To be continued・・・


イヨーッ!パパパン!パパパン!パパパンパン!どーもありがとうございましたー!それではみなさん!ざざーんんここーくく(ry
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:04▼返信
こんなもんだけ規制しても
コスプレしてキャーキャー言いながら見る
テンションの高いオタクばっかりでどの道台無しだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:05▼返信
この、緒方恵美って誰?声優さんらしいけど…

とりま迷惑行為は止めたほうがいいね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:07▼返信
エロゲ声優したんだ知らなかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.ネロ投稿日:2012年11月15日 02:24▼返信
梅喧の人か

いい声してるねこの人は
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:26▼返信
公共の場で騒ぐな馬鹿でいいじゃん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:26▼返信
このテのヲタは普段引き込もってて目立てるチャンスなんざ無いもんだからこーゆーイベントがあると調子に乗ってやらかすんだよ。ヲタ芸やってる連中と一緒。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:34▼返信
みんなで黙って座って見てるより
歌ったり踊ったりしながら見たほうが楽しいだろ

陰険ババアの横ヤリなんて気にしないで盛り上がろうぜ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:37▼返信
正に仰るとおり
製作者の居る試写会とかならまだしも
映画館でこんなことをやっても何も伝わらないし、周囲に迷惑でしかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:41▼返信
最近のオタクは作品が好きというより、オタクな自分が好きみたいなの多いな
違うというのならそういうのは内輪でやれ
公共の場でやるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:45▼返信
今のVIPはクソガキばっかだからこういうこと考えるんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:45▼返信
>>139
やれるもんならやればいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:47▼返信
オタ芸で迷惑掛けたアホみたいなもんか
また他の客にぶん殴れてれば良いよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:51▼返信
長い
自分に酔ってるね
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:53▼返信
ほんとこういうことする奴はただ一番に自分が目立ちたい酔いたいだけだからな
そんなに酔いたいなら自分で舞台つくってそこで踊れってのはその通りだわ

演劇の舞台が終わって幕引いた瞬間舞台に駆け上がって「この作品を祝してー!!www三三七拍子ー!!www」なんてやってるのと同じことだ
てめえの上がっていい舞台じゃない
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 02:54▼返信
まるで緒方恵美がエヴァを作ったような言い草だな
ただの「声」のくせに
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:02▼返信
何かに感動したときに相手を讃える意味で自然に拍手するもんだ。
事前に計画する時点で自分が楽しいかどうかで、周りの迷惑なんて考えもしない連中なんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:05▼返信
ファンあっての作品だろうが、偉そうに何ってんだコイツ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:07▼返信
>>149
きめえ
しね
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:08▼返信
>>149
こういうゴミ屑がお客様は神様
とか自分で言っちゃうんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:11▼返信
スタンディングオベーションとは違うよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:12▼返信
クラシックのコンサートなんかでも 終了した瞬間に立って拍手したり
「ブラボー!」と叫ぶのが居て 嫌われるんだよな
余韻に浸ってる人を邪魔する人間は単に目立ちたいだけだろうと
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:12▼返信
337拍子する馬鹿の言い分だと
俺がエヴァのために、これ参加したアホを殴っても良いって事だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:14▼返信
もしこれがコンサートとかで目の前に演者がいるなら分かるけど
映画だろ?
ただの自己満じゃん
カスは迷惑かけんなや
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:21▼返信
337拍子をする阿保を殴りまくる会でもやるか
結構集まるかもな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:23▼返信
客側でお客様は神様とかいう奴は間違いなく疫病神
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:25▼返信
>>149
本当にアニオタはどうしようもねえ糞虫だな
ゲロ吐いて死ねや
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:48▼返信
このイヤーな感じは、、なんだろう。あれだあれ。ほらあれだ。

ラーメンが来る前に高菜を食って、店から追い出されたアレに似てる。
ウチの店は、こういうやり方なんですよ!みたいなアレ。

なんとか次郎で私語をしてたら、「ウチの店は私語厳禁です!こっちも気合を入れて作ってるんですから!」と言われるアレ。
まぁオレは小心者だから、黙って出ていくけど。そうだな。もちろん、お客にアレコレ言うのは勝手だ。

だが俺が出ていくのも勝手だろう?
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:50▼返信
スタンディングオベーションと何が違うん?
言ってる事はもっともだと共感出来るけどそこだけひっかかる
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:50▼返信
やる奴はやるだろうな
ていうかこの話聞いて俄然やる気になってるんじゃねえの
その手のやからは
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:51▼返信
お店とかでもよく口うるさい店員いるからなぁ。
もちろん、そりゃ店員の勝手だ。でもそんなお店で買わないってのも、俺の勝手だ。

だから口うるさい店員に文句を言われれば、その権利を行使せざるを得ないわけで。
手にとった商品を、さっと元の場所に置いて、ささっと立ち去る。それが俺のジャスティス。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:52▼返信
>>160
タダの拍手なら10数秒で止むだろうけど
歌って三三七拍子とか少なくとも4~5分は場内うるさいから普通に迷惑じゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:53▼返信
ただの自己顕示欲の塊
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:54▼返信
客は神だからなんでもありとかウザすぎんだろ
わかれよ。普通に

いきすぎな消費者思考を自分で直せよ
マナー守らないで見んなよ
直さないなら
いらねーんだよお前みたいな客モドキ
見てほしくないって言われてんの
俺様の金で食わせてやってるみたいなひねくれた考え方を直せ馬鹿が
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:56▼返信
てかこれを本当にやったら怒鳴る
最悪ボコす
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:58▼返信
上映中ならともかく、終わってからのことは、別にどうでも良いと思うんだがな。みんなで三三七拍子をするのがそんなに迷惑か。へーって感じだけども。人間が嫌いなら、外に出ず、家で見てたほうがいいんじゃねーかとも思う。

どうもなんか気に喰わないんだよな。製作者はそこまで干渉してくんのか?って感じ。この気に食わない感じをどう表現したらいいんだろう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:58▼返信
映画館で見終わった後に「ありがとう!」とか「最高!」とか
マジで止めて下さい。死んでください。
劇場版ファフナー見た後に涙堪えてたのに 殺したくなりました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:58▼返信
自分に酔ってる?それはヲタ芸披露しにくるクズの事だろ?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:58▼返信
スタンディングオベーションとどう違うのか分からん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 03:59▼返信
>>167
うわぁ・・・こいつ何回も他人のフリしてコメするんだろうな~
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:00▼返信
ノリでまどマギ劇場版見に行った時に 上映中に泣いてる奴いて、一瞬で現実に引き戻された。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:01▼返信
豚みたいに与えられたモン食ってろって言われてるようだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:03▼返信
みんなで三三七拍子とかして、連帯感があっていいと思うけどな。
そもそも、主催者に言われてやるんだったら、ステマっぽい何かじゃん。参加者が、自主的にやるのがいいんだろうに。参加者が自主的にやることに、ケチを付ける神経がワカラン。そんなこと言い出したらなんでも迷惑じゃん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:04▼返信
>>173
周りの観客の迷惑を考えず自分の欲を満たすことしか考えてない奴は、豚だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:05▼返信
迷惑だから辞めろって話なんだろ?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:05▼返信
映画館は公共の場です

自己中は引き篭もってて下さい

迷惑です
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:06▼返信
三三七拍子という時点で「キモ、何ソレ?」と思われていることが
真性のキモオタには理解できないんだろうな
本当にオタ芸と同じ臭いがするわ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:07▼返信
お前が自由気ままに俺様街道歩んでくのは勝手かもしれん
だがなお前が自由なようにお前を止める自由を俺や迷惑こうむってる人たちは持っている
好きもいれば嫌いもいるだからマナーがちょうじり合わせなんだろう
ライン越えてはしゃいいのは小学生までにしとけよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:08▼返信
はしゃいで
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:08▼返信
337拍子 → さん!さん!ななびょーし!って掛け声がないと出来ない? 余韻に浸ってる周りの人に迷惑。

スタンディング → 立っても無言で拍手 迷惑にならない?。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:11▼返信
うるせえ
比較比較で水掛け論じゃないか
マナー守らないなら帰れ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:12▼返信
歌に合ってるかどうか関係なく、ただ自分の芸を見せたいだけなのがオタ芸だからな

ここでは映画のエンディングの内容もわかってないのに、
三三七拍子とか、残テの合唱とか、やることだけは決めて
その発想の自己中ぶりはオタ芸と全く同じ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:13▼返信
共感はするが同意はしないな。
作り手が消費する側にそこまで求めると何も出来なくなる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:16▼返信
>>184
お前は何様なんだよしね
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:16▼返信
何もできなくなる×
何もするな◎
客はお前さんの幸せアピールや謎の一体感を求めていません
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:16▼返信
拍手ならただの雑音で余韻をそこまで壊しはしないが
3本締めとか歌とかやられたら嫌がらせされてるとしか思えないわ
そんな感動の共有とか自己満野郎以外は誰も望んでないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:16▼返信
お客様は神様ですが、他の神様に迷惑なので疫病神は来なくて良いよって事だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:18▼返信
バイオリンコンサートが終わって涙を流していたらタイコでドン始めるくらいの暴挙
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:20▼返信
熱いなーまぁ劇場内で騒ぐは普通にNGだね
てか、本当にコンサート後とかにする人いるのかなw
あとスタンディングオベーションを日本でする奴いるの?
映画祭とかの海外かぶれな祭りならまだしも、ここ日本ぞ
意外に反感コメもあってネタなのかいまいちわからん
個人的には少し見てみたい気もw
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:21▼返信
スタンディングオベーションは映画を見て感動した人が行う自然発生的なものだろ
映画の中身もわからないのに、事前にみんなに呼びかけて三三七拍子やろうとかアホすぎる
ほんと、ただ自分が目立ちたいだけなんだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:23▼返信
帰り際
すれ違い様に死ねとかきめぇとかいろんな人に言われるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:23▼返信

上映終了後に残テを集団で歌う奴らを囲んで、クスクス笑って拍手するイベントを主催しようかな
もちろん文句はないよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:26▼返信
金払ってんだから好きにさせろ!←成金に多い発想だろ
ろくな人生送ってないのがよくわかる
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:27▼返信
>>191
結局「他の人への迷惑を考えて」って話なんだから
行為を行うまでの過程なんて関係無いんじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:31▼返信
これはアレだな
バカな鉄オタが電車撮るのに必死で運行の邪魔した挙句に逆ギレしたのと似てるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:39▼返信
>>197
あーそんな感じだな
ごく一部のキチガイオタのせいで全体のオタイメージが下がっていくという

エヴァは一般人もいっぱいくるだろうし、実行されたらアニオタやっぱキモイ&怖いって再認識させそうだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:43▼返信
>>167
緒方に怒られたからイライラしたのか?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:54▼返信
ファンでもない目立ちたいだけのキチガイだからなコイツラ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 04:59▼返信
そもそも三三七拍子をするという発想がどこからでてくるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 05:09▼返信
今サッカー日本勝ってスクランブル交差点で騒いでるサッカーファン共の事を考えたら
よくよく判る話やな
それにしても緒方恵美はあいかわらず小島秀夫以上に説教好きやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 05:10▼返信
馬鹿騒ぎしたい連中は最底辺だけど
日本にはアーティストは居ないぞ歌い手位だ
んで今歌い手みたいに名乗ってるのはもっとそれ以下の存在
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 06:32▼返信
声オタに限らず、周りに迷惑かける事はやっちゃならんでしょ
やめてくれと言われたら、黙って引き下がれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 06:41▼返信
要はこのおばさんはネタを本気にして釣られたって事か
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 06:51▼返信
オタクってなんでこういう場になると連帯感を求めるんだろうな
普段大勢と何かを共有することがないから、テンションあがっちゃうの?
目立ちたいというより、自分のなかの昂ぶりを誰かと共有して最高の状態でイベントを締めくくりたい
っていう気持ちなんだと思う
24時間テレビでサライを歌うのに近い感覚
観る前から「昂ぶり」ってのもおかしな話だけど、こういうことを企画する層ってもう「観ること」が目的になってそうだし
その点はスポーツバーでサッカー見て勝っても負けても往来で馬鹿騒ぎする層と一緒

こんな素晴らしいイベントなんだから無礼講くらい許してよって思ってるのかも知れんけど、
そのテンションに至れない普通の人からしてらただただ迷惑
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 06:59▼返信
普通の客からしたら勝手に盛り上がって騒ぐバカがそばにいるだけで迷惑だからやめたれや
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:10▼返信
もしや「Q」のラストって、壮絶な鬱展開で終わるのでは…
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:21▼返信
外で騒いでるサッカーファンみたいなもんだろ、ファンはファンでも一目見れば人間のクズの集まりしか迷惑行為はやらないわけだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:25▼返信
緒方兄貴をガン見して楽しむわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:32▼返信
ぐう正
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:33▼返信
つかニコ動とかのせいで皆で騒ぎたいだけのにわかが増えたんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:37▼返信
世間さまに迷惑かけんな(´・ω・`)
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:39▼返信
いやいるだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:43▼返信
サッカーもそうだろ。
日本代表は応援しているが、端からみてると公道で馬鹿騒ぎしている奴は相当迷惑だぞ。

217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:44▼返信
流石アニキ。カッケーっす。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 07:47▼返信
周りの迷惑って意見はその通りだけどさ

製作者が観客のことを考えてるとは思えんけどね
やたら解説本とか出て解釈が多い自己満足アニメ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:03▼返信
キモオタの合唱聞いて誰が感動すんのよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:16▼返信
>>220
キモオタが感動する
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:19▼返信
よく三三七拍子やろうとかいう発想が出てくるな
おっさんなのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:26▼返信
さすが兄貴
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:29▼返信
関係ないけど、ここまで長い文章書くならツイッターじゃなくてブログのほうが向いてね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:30▼返信
今度見に行くけど、そんな奴が居たら写メとって2ちゃんに晒してやる
流石にいないと思うけどね
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:40▼返信
そもそもなんで三三七拍子なんだ?
普通に拍手でいいだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:45▼返信
最近はコンサートとかでも気持ち悪い企画考えてみんなでやりましょうとかつぶやくやつが多すぎる
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:48▼返信
三三七拍子とか頭狂ってんじゃえのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:50▼返信
長い。三行でまとめろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 08:53▼返信
参加者が自発的にやるんだからいいだろ、みたいな馬鹿は、自分たち以外の観客の存在忘れてるだろ
全員が自発的にやるならともかく、一部が騒いで大勢に迷惑かけんなって事なのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:08▼返信
なげーよ
ブログでやれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:09▼返信
声優とかアニメ系のライブでもよく他の客を煽って何かやらせようとするキチガイが居る
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:16▼返信
流石アーティストやで
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:32▼返信
兄貴「やったの見かけたらシャイニングウィザードするわ」とか言っておけばみんな止めたはず
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:50▼返信
まーたこのBBAか。。。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 09:56▼返信
ぶっちゃけ映画館で拍手とか笑えるよね

破を観に行った時拍手してるバカ達がいて笑ったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:02▼返信
>>16
こういう奴がいるのが本当痛いよねぇ
緒方が言うように他人がいる場でも自分の欲や快楽最優先なんだろうなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:02▼返信
自分が観に行った時に、そんなやつがいたら
ちょと殴るかも。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:10▼返信
>>16
おまえが迷惑
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:13▼返信
>>238
群れをなしてたら殴りきれんお
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:23▼返信
兄貴のライブで
三三七拍子する奴がいることに
ドン引きwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:24▼返信
声当ててるだけのくせに何勘違いしてるの?
うざいんじゃボケ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:27▼返信
>……そんなにいないと、思うんだけどね、、、

いるんだな、それが・・・バカってのは何処にでもw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:35▼返信
>>227
自分も関わったという満足だけを味わいたいだけで
作り手にたいしてもの凄く失礼だと思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:42▼返信
金払って見に行ってるんだから好きにすればいい
その場に居たやつが処理すればいい話
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:43▼返信
またこんな馬鹿をするやつが拡散希望ーみたいな事言ってやってるのか
やるならカラオケにでも行って歌ってろクソガキども
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:44▼返信
vipの連中って結果の是非とか良し悪しとか全く無視で「話題になれば俺らが面白い」
って発想で物事まぜっかえす事しか考えてねーな
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:54▼返信
こんな当たり前のことを当事者がわざわざ言わなきゃないらないほど日本人
いや、オタクってダメな存在になってたのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:56▼返信
三三七拍子とかダサ過ぎんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:57▼返信
なんという正論
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 10:58▼返信
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:09▼返信
うーん、やっぱり田村ゆかりは偉大だわ。器が違うね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:15▼返信
本当は全然売れてない3DSこれからどうすんのw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:16▼返信
拍手は映画祭とかでよくやるね
ヘンな自己主張は無いわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:24▼返信
これって要は「俺たちはプロだから素人がよけいなことすんな」って言ってるのか?
お客あっての作品だって事に気づかずに自分に酔ってるんじゃねえよw
三三七拍子?残テ合唱?結構なことじゃないの?
たかだか一出演者風情が客に指図すんじゃねぇよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:49▼返信
三三七拍子するとかキチ○イだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:54▼返信
ただただ頭がおかしい
ライブで異常な行動とるのと似た気持ち悪さを感じる
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:54▼返信
俺達の作品を見せてやるんだから一分一秒余韻に到るまで見逃すな、という意味かと思ったら
スタンディングオベーションならやっていい、てどういうこと?
余韻に浸りたいのを邪魔されるという意味なら三三七拍子だろうが立ち上がって拍手だろうが同じでしょ。
そこまで隣の人の行動が気になるのであればDVDを部屋で一人でヘッドホンつけて鑑賞すればいい話で
公共の場というのなら少なくともいろんな人がいることは覚悟するべき。

というか映画館でしょ?オペラシティとかカーネギーホールならまだしも。
そんなん映画終わってから騒ごうがほっときゃいいじゃん。
これで緒方恵美さんのコンサートの最中に音が聞こえないから声援や拍手しないでほしい、という人がいたら拍手止めるの?この人言ってることおかしいよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:57▼返信
>>244
それは作り手が「コンサートは皆でつくり上げるものです」とか「◯◯の会場でお客さんが××してくれて嬉しかった」とかメディアで言うからそう思うんでしょ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 11:59▼返信
そもそも三三七拍子をやる意味がわからん
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:00▼返信
>>259
こういう考えのやつが空気読まずに好き勝手やるんだろうね
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:06▼返信
>>242
声無しのアニメでも見てろバカ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:07▼返信
>>262
お前の望んでることを隣の人も望んでるとは限らない、って
お前の大好きな緒方恵美さんが言ってるぞ。
空気読む、って誰の空気を読んでるんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:08▼返信
>>242
声優なくしてアニメは成り立たねぇだろ。
考えてから書けボケ。

つか、オタ芸って見てて楽しそうとも何とも思わない。
あんなサブダンス的なの踊るより、普通に家とかででも曲の
振付やった方が楽しいわ。

まぁ、ただ周りの雰囲気ぶち壊すだけだから死ね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:08▼返信
よくわかんないけどこの日のこの会場のこの回!って決めたらいんじゃねの。
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:11▼返信
>>265
…あれ? 無声アニメってあったっけ?
「じゃあ声優が声当ててるアニメ一生みんなボケ」と
変えての解釈で頼む。
俺も考えてなかったw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:11▼返信
>>265
じゃあ周りの雰囲気がオタ芸を歓迎していたら
そう考えてるお前が雰囲気ぶち壊しなわけだけど、死ぬの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:17▼返信
>>268
全体で楽しんでるなら俺は参加する気ないからほっとく。
ってかライブ自体参加したことはないけどな。
ただ、一部の人間が自分の気持ちだけでやるなってこった。
周りが迷惑してるようなら。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:19▼返信
>>269
迷惑してるようなら「邪魔なだけだ」を書くの忘れた。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:19▼返信
>>259
長文きめえよカス
一般的な行動から逸脱した奴こそ部屋で一人でDVDて鑑賞して好きに337拍子でもやってろや
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:23▼返信
>>264
誰が何を望んでるとか把握できるやついるの?いないだろ?絶対にいないと言い切れるぞ
でも好き勝手やるのは間違ってるよな
君は「俺が好き勝手やることをみんなは期待してる!」とか妄想しちゃうの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:27▼返信

サッカーのサポーターのこと言ってるやついるけど、お前ら仲間外れにされたからって叩いてんじゃねぇよww

そりゃ自分達が応援してたチームが勝ったら興奮して騒ぐだろうよ。まあ便乗する連中はダメだけど。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:37▼返信
どうせおまえらはネットでみるんやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:39▼返信
「前回」は静かなものだった
みんな項垂れて死んだような目になってたけど
今回はどうなるのかね
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:41▼返信
>>259
ようは電車の中で化粧するな、物食べるなと一緒だよ。
けしてやっちゃいけないわけじゃないけど、多くの人が不愉快だと感じる行動は自粛しろってこと。

最近は自由という言葉を履き違えて、人の気持ちも考えられないような人が増えたなー…
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 12:49▼返信
「偉そうに~」とか言っている奴も居るが
この人が言ったほうが一番ヲタに効き目があるからこれで良いんだよ

後、自慰行為は自分の部屋でひっそりとしろよ 公共の場でしてんじゃネーよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:13▼返信
まぁ皆が表現者になれるわけじゃないから何かやりたい!と言うやつの中にこういう事で
自分を出す奴が出るのかもな

こんなんがなんかの間違いで恒例になるとよくない優しく潰して上げなさい
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:17▼返信
ゆとり世代って道徳って学ばなくなったんだったね
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:28▼返信
>>269
「周りは参加するけど俺は参加したくないからノリ悪かろうがほっとく」が許されるのなら
その逆の可能性も考慮するべきだろ、ということ。
で、問題提起している本人が「隣の人の考えはわからない」と言っているのだから
映画館側が止める様な行為でないのなら好きにやらしとけばいいじゃん、と思うわけ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:31▼返信
>>272
説明しないとわからないほど頭が悪いのなら説明するけど
誰が何を望んでるのか把握できるやつがいないのなら「空気を読む」という行為はただの自意識過剰にすぎない、ということを言ってるの。
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:31▼返信
 
「ーーけれど、ジェンダー移行者の大半は、微化男女になるか、せいぜい外面的な汎性どまりなんだ。移行者たちは男女の境を超えたりはしない。そんなことをする理由がないから。
移行は抗議行動なんだ、政党から脱退したり、市民権を放棄したり‥‥‥戦場を放棄したりするみたいな‥‥‥でも、移行者の数が低いレベルで安定したままジェンダーをめぐる世論が大きくかわり、移行する理由がなにもなくなってしまうのか、それとも今後数世代のうちに人々が、強化男女、微化男女、転男女を含むそれ以外の男女、そして汎性の七つのジェンダーすべてに均等にわかれて終わるのか、僕には検討もつかない」
ジーナは顔をゆがめて「七つのジェンダーーーそのいずれもが一枚板のように語られる。誰もが一目で型にはめられる。そんなふうに分類枠が二つから七つになるのは、進歩じゃないわ」
「そうだ。しかし最終的には、汎性と強化男性と強化女性だけが残る気がする。分類されたがる人々は望みどおりになってーーそうでない人々は謎めいたまま残る」
「いえ、違うーー最終的にわたしたちはヴァーチャルの身体だけをもつようになって、だれもが気分しだいで性を謎めかしたり明らかにしたりするのよ」
「そんな時代が待ちきれないね」

 『DISTRESS(万物理論)』
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:47▼返信
映画見て余韻感じたことないから何がダメだったのかわからなかったぜ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:47▼返信
空気読める奴の「空気読め」と
空気読めない奴の「空気読め」は違うって事がよくわかるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:48▼返信
自分が観たときにやられたら素直にうざいだろうと感じるから、
声優がどうとか、想いがどうとかどうでもいいので、キモいことせず黙って帰れ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:52▼返信
終わる終わる詐欺で引っ張ってるだけのオワコンだろ
まあ、次の看板作品ができないんだから終わらせられないんだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 13:53▼返信
ただのヲタ芸ですよね三三七拍子って
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:02▼返信
>>276
「多くの人が不愉快だと感じているに違いない」という事を確たる根拠もなしに前提に持ってくる行為が傲慢なんじゃねの。
誤解を恐れずに言えば緒方恵美のコンサートもエヴァの映画も見に行くのはオタクだろうよ。
で、そのオタクたちがなんかやりたいって言ってるんだったら普通の映画好きとそもそもの客層が違うわけだから
お前らで解決すればいいじゃん、というのが俺の意見。
ツイッターで言ってるんだったらそこにやめて欲しいオタクが「やめてくれ」と言えばいいだけなのに
そこに一般的な、しかも日本独特の映画のマナーを持ってこられても「そもそもそういう人はエヴァとか見ないよ」としかいえないし
ましてや制作側が「スタンディングオベーションなら受け付けますが、それ以外の行為はやめてください」なんて通達するのはどう考えてもおかしい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:04▼返信
>>287
へ?宴会のシメじゃねーの?
いつから三三七拍子ってオタクの物になったの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:17▼返信
おもいあがったおなべだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:19▼返信
この声優の人に完全同意

しょーもない内輪のノリを公共の場にもってこないでほしい
放送部員がアニソン、ボカロを流すくらいしょーもない、自分勝手で無個性な行為
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:30▼返信
>>288
自分の言葉を短くまとめられない上に支離滅裂って相当やばいぞ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:30▼返信
>>288
「そもそもそういう人はエヴァとか見ない」という事を確たる根拠もなしに前提に持ってくるなんて傲慢な奴だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 14:47▼返信
気持ち悪すぎ。
制作者のためって言っておいてただ自分達が目立ちたいだけっていうのにすごく同意。
自重しない人たちがいるからオタクって叩かれるんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:03▼返信
この人は極めて一般常識というかマナーを説いているだけだと思うんだよな
もちろんそんなのは暗黙の了解なわけで
それを長々と説明されるまでわからんとは、ヲタもここまで堕ちたか・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:07▼返信
相変わらずイケメンだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:13▼返信
>>288
オタクは一般的な日本のマナーや慣習が通用しないと言いたいのか?
ここのコメント欄を見ても分かる通り、大半の人は映画館で合唱したり、三三七拍子をすることを
気持ち悪いと言ってるぞ。それは、オタクとか一般人とか関係なく当たり前な反応だと思うんだが…

そして、緒方さんは「私達が一生懸命作った作品なんだから黙って見てろ」って言ってるんじゃなくて、
“周りの人を不快にする行為をしようとする人たち”に向けて、作品を提供する一役者として、エヴァを
楽しみに劇場まで足を運んできてくれた多くの人たちのことを考慮して、「他の人の気持ちも考えて行動して」と、
注意を促しているだけだと思うんだけど。
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:45▼返信
騒いだら空の紙コップ投げつけてやれば良い
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 15:46▼返信
デマだというのは分かったが、それでも
>「応援するために三三七拍子を」「応援するために応援の踊りを」等する方々は、「本当に(その対象のアーティス>トや作品が)好きなのではないのだな」と思います。 …いえ、好きでいてくれるのかもしれません。でも、その方達>にとっての1stは、「自分が目立ちたいから」。

この部分は完全同意だな
劇場版エヴァって公開直後はオタがうるさいイメージあるからな
静かに楽しみたいファンもいる反面、こういうことする奴がいてもおかしくないと思ったよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 16:13▼返信
そもそもオタクのお前らが一番嫌いな行為じゃねーか、集団で何かするってことは。
ならオタクらしく静かに楽しめ。
サラリーマンの親父が飲み会の締めでやるようなことすんな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 16:17▼返信
一般人→うん、まあそうだよな。ここまで長文書く必要もない位当然の事だよな

キモオタ→そんなの自由だろが!何様だコラ!勝手な都合を押し付けるな!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 16:33▼返信
>>301
キモオタ
→自閉的な俺はそんなん恥ずかしくて絶対出来ない

"自称"オタクの一般人
→そんなの自由だろが!何様だコラ!勝手な都合を押し付けるな!!これだからオタクは


こっちの方が正しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 16:36▼返信
どうでもいいわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 16:38▼返信
337拍子や残テは言わすもがなだけど、エンドロールすっ飛ばして帰るのも余韻というのであれば同じ位悪質だよね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:18▼返信
でも、エヴァ自体、こういうキモオタのおかげで成り立っているんだろ
もし、このオタクがいなかったら新劇はなかったかもしれんのに
だから、文句があるなら騒ぎたい連中用に劇場を確保すべきだと思うよ
これもサービスでしょ。客がいないと成立しないんだから
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:18▼返信
上映している間は静かにしてろって。
館内の明かりがついてからなら勝手にやれよ。

迷惑なんだよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:36▼返信
緒方△
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 18:57▼返信
オタ芸キモい
いい加減気づけよ、面白くないんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:11▼返信
嫌ならヤメロ
誰のおかげで飯食えると思ってんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:30▼返信
言わんとしてることはわかるけど、
制作側の情熱を理由にやめてくれ、っていうのはどうかと思うよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:34▼返信
三三七拍子だって(笑)さむー
エヴァオタってこんなんばっかかよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:41▼返信
理解できない・・・
三三七拍子とかやってるの?
いったい何の意味があるんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 19:57▼返信
三三七拍子はねーわww
拡散したあほは死ねよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:04▼返信
余韻をぶち壊すという意味合いではスタンディングオーベーションも同じだけどな
映画館みたいな公共の場では静かに退出してほしい
退出した後なら仲間たち同士で集まって盛り上がるなり、逆に残念がったりしても良いだろう
(劇中ギャグシーンとかで咄嗟に笑ったり、泣いちゃったりとかってのは仕方ないけど)

でもこの人の言い方も常々押しつけがましいというか…
公共の場は自己主張をするところじゃない、マナーを守りましょう程度じゃ駄目かね
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:07▼返信
なんでスタンディングオベーションはいいんだよ。白人崇拝の海外かぶれかなんかか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:08▼返信
三三七拍子?
三本締めじゃなくて??
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:34▼返信
ただの人気取り、自分が目立ちたいだけでこういうのやってる連中多いよね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 20:47▼返信
ツイッターとかニコ厨とかキチガイばっかだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:08▼返信
しょうがないんだブヒ。
自分を表現できる場がアニメしかないんだブヒ。

320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:18▼返信
観終わったら静かに出ろよ…それが常識だろ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:24▼返信
ある意味すげえなおい
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:31▼返信
旧劇の「他人が自分と同じだと、一人で思い込んでいたのね」を思い出した。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:36▼返信
ゲリアン一般人多いから普通にやりそうだな
派世終われ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:48▼返信
馬鹿なゆとりキモヲタデブは劇場に来るなよ迷惑だろ
家のテレビで三三七拍子でもやってろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 21:59▼返信
んなことより管理人の
>さすがにそこまでやる勇気のある人はいないんじゃないか
って言葉に誰か突っ込もうぜ。

勇気とかそういう問題じゃねぇから!
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:20▼返信
これで本当に三三七拍子しなかったら萌え豚大敗北だなwww
ちょっとはプライド見せてみろよオタクどもw
まぁどうせ奴隷のように従うインポ野郎ばかりなんだろうけどなwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:30▼返信
正論だな。

Mr.Childrenファンだが20周年ライブ途中でハッピーバースデイ歌い出した集団にはホントに腹が立ったわ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:36▼返信
普通に話の途中で携帯いじり始めるカスとかをまず何とかしてくれ・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 22:44▼返信
こんな無駄に長いならブログでやれ

というかエヴァンゲリオンって産業廃棄物だからこんな馬鹿なのがお似合いじゃない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:01▼返信
>>325
確かに。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:38▼返信
ホントにやっちゃうキチガイがいるんだよなあ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月15日 23:40▼返信
なんで三三七拍子?
ワケわかんない…
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 00:40▼返信
むしろこのニュースがきっかけで馬鹿が実際にやったりしたらどうなるんだろうか?
「緒方が言ってたから」とか平気で言いそうで怖い。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 02:54▼返信
どうでもいいけど年相応の格好しなよ
デブのBBAだって自覚してないのか?
腐豚が兄貴だ何だ煽てるからますます勘違いする
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 05:05▼返信
観終わったら続きが気になってそれどころじゃないor一緒に観に行った友人と熱く語り合うので忙しい。だからこういうことしている暇は無い。これこそニワカというやつだろう。
ただ、盛り上げることはいいことだから、人の迷惑にならないところでやろう。自宅のトイレとか…
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 12:50▼返信
何でスタンディングオーベーションはいいのに七拍子は駄目なの?

どっちも迷惑だろ
やめてくれっていうならどっちも駄目って言えよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 13:57▼返信
スタオベはあくまでも作品自体への喝采
他人に促されて身内の宴会ノリでやる奴なんてまずいないだろうよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:28▼返信
この人作品愛してて尊敬するわ
10何年前のブームから意気込み一切変わってないんだろうな
安心して観れそうでよかった
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 15:45▼返信
つまらんかったけど。。。
あんな程度で。。。作品だと。。ぷ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:41▼返信
MJのThis Is It観に行ったときに一曲終わるごとに拍手する集団いたな。
めっちゃウザかった。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 12:28▼返信
ものすごく正論だな、禿同だ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:23▼返信
4半世紀以上映画館で映画見たことないから知らんが、
迷惑なやつらもいるもんだねえ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 21:58▼返信
私念で叩くしかなくなったか
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 05:47▼返信
概ね賛成だが、「厳命」とかいい歳こいて物の言い方を知らんオバサンだなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 07:43▼返信
エヴァ以外が良い!エヴァは下呂!嘔吐!胸糞悪い吐き気する💢極悪作品💢

直近のコメント数ランキング

traq