• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「Virtua Fighter2」「Fighting Vipers」「Sonic the Fighters」の
配信日と価格が正式決定!

http://amcvt.sega.jp/model2/topics.html
77365132_400x300

● 配信日

2012年11月28日

※時間は未定となります。配信が開始され次第、Twitter等でお知らせします。

● 価格

よりお求めやすい価格になりました!
PlayStationR3 : 「Virtua Fighter2」「Fighting Vipers」「Sonic the Fighters」の
3本セット購入で 1500円
Xbox360 : 各400MSP


topics_01topics_02topics_03





























滅茶苦茶安い!と思ったら、赤字覚悟かよwww

これは買うしかないですねえ!











龍が如く5 夢、叶えし者 予約特典 龍うた -龍が如く5 THE BEST SONGS SELECTION- 全国5大都市マップ 付き龍が如く5 夢、叶えし者 予約特典 龍うた -龍が如く5 THE BEST SONGS SELECTION- 全国5大都市マップ 付き
PlayStation 3

セガ 2012-12-06
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]


バンダイ 2013-03-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:24▼返信



3DS何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:24▼返信

龍5でも連動する感じ?


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:24▼返信





       ハブられてWiiU・・・




4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:24▼返信
おっさんが買うだろ   しかし安いなwそれに比べて任天のDLときたら・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:25▼返信
嬉しいんですがJSRも早くお願いします
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:25▼返信
PS3版のバラで売れよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:25▼返信
バーチャはともかく他2本は厳しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:25▼返信
こういうの公式で言われるの凄い萎えるわ
ミクのやつといいセガにはろくなのおらんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:26▼返信
なぜにバラ売りじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:27▼返信
如く5はこのVF2がまんま入ってるってことなんだよな多分
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:27▼返信
WiiUに全力すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:27▼返信
>>8
セガは今リアルでつらい
許してやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:27▼返信
ポイント余ってるから買おうかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:27▼返信
これがセガの味じゃないか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:28▼返信
やっすw
久々に千本パンチでもやるかな
腕が落ちてると思うがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:28▼返信
とりあえず買っとくか
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:28▼返信
ばら売りしてんだろ800円
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:28▼返信
ファイティングバイパーズ懐かしい
3本で1500円?やっす買うか
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:29▼返信
これじつは龍が如くの値段に入ってんのかな
それにオン対戦サーバー別だったら泣くわあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:29▼返信
バラで売れよ
この中じゃバイパーズしか欲しくない
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:29▼返信
ソニック浮きすぎ・・・・3本セットで売るなら
ココはソニックじゃ無くてラストブロンクスだろ・・・?
まぁ結局格闘ゲーム3本一度に買わされても3本全部は遊ばんと思うわww
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:29▼返信
VF2だけ800円とかで売って欲しいが
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:29▼返信
VF2だけで良いのに・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:30▼返信
こんなの韓国人かバーチャ勢()しか買わんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:30▼返信
実家に行かないとアプデも出来ないオフ専野郎でもDLして遊べるん?


26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:30▼返信
sega有能過ぎる
バーチャルコンソール()
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:31▼返信
売れるとまた移植が増えるんかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:31▼返信
ツインスティックの時といい
買ってアピールがすごいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:31▼返信
小さく単品800円って書いてあるなこれは失礼
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:32▼返信
龍が如く5のサーバーと一緒なのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:32▼返信
なぜプレステだけ3本セットにしたし
偏るとまずいのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:32▼返信
SEGAのアーカイブス?は全体的に安い

ってかJSRまだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:33▼返信
>>29
わろた
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:33▼返信
こりゃ伝説のバーチャの鉄人達がオン入ってくるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:33▼返信
赤字覚悟でバカをするSEGAさんは相変わらずだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:33▼返信
糞箱版安くなってねえか?
やっぱ痴漢脳だなコイツ等。バイパーズ買おうと思ったけど止めた
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:33▼返信
いいからさっさとシャンムー1・2のPSV版を出してくれ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:34▼返信
バーチャコップシリーズやハウスオブザデッドの1と2も早く
ついでに5もつくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:34▼返信
なぜ痴漢のほうが安いし・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:35▼返信
JSR早くしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:35▼返信
ソニックはプレイするだけでも今じゃ容易じゃないので欲しいけど
PS3は抱き合わせかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:35▼返信
3本セットで1000円なら買ってたのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:35▼返信
安いとかじゃなくて、いまさらやりたくない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:36▼返信
>>12
だったらなおさら普通に黒字が出やすい値段にして黙って売れって思うけどな
DLソフトなんてじわ売れしてナンボだろうに
なんで赤字覚悟の大セールまでやって初動に賭けてるのかさっぱりわからん

まぁ今回はミクやチャロンの時ほど不快にはならんから別にいいけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:36▼返信
抱き合わせすんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:37▼返信
MSPがよく分からないんだけど1P=1円なんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:37▼返信
>>36
日本での需要が期待できないから海外に向けての値段設定にしたんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:38▼返信
WiiUでやれるんでしょ?
やったー
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:38▼返信
売れてくれー言われても今更バーチャ2なんか10分もやったらおなかいっぱいだよ。
どうせこいつら移植するなら今の技術でファイターズメガミックス移植してくれよ。
それなら3千円は出すぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:38▼返信
十年はぇぇんだよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:39▼返信
>>46
普通に買えば1.5
アマゾンなら1.3。多分な
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:40▼返信



WiiU7年遅ぇんだよ!


53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:40▼返信
龍が如くでやるのでいらないです
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:40▼返信
これってトロフィーついてる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:41▼返信
>>21
だよなぁ
モデル2に加えてAM2研ってことかな
ラストブロンクス久々にちょっとやりてぇな。ちょっとやって満足しちゃうだろうけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:41▼返信
セットなんていらねえからPS版単品800円を600円にしろよ
チャロンでもそうだけど、この開発頭おかしいんじゃねーの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:42▼返信
サターン型のコントローラーも売ってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:42▼返信
>>51
なるほど、ありがとう。
箱の方が安いんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:43▼返信
>>44
ネット対戦できるとなると、ジワ売れじゃ困る。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:44▼返信
こんなハンパに古臭い移植常連を500円で出されてもなあ
エイリアンストームとかバレットとかもうちょっとあんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:44▼返信
悪い
安くても抱き合わせは抱き合わせなんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:45▼返信
早くシェンムー出して下さい・・・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:45▼返信
>>31
元記事呼んだらバラ売りだった
セットだと安くなるってことだった・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:46▼返信
ストームもいいけどまずはエイリアンシンドロームをオリジナル状態で出せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:46▼返信
>>56
開発じゃなくてPSNがボってんだろw
内容一緒なのに箱のが安いんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:48▼返信
単品がPS3の方が高いのはツインスティックが売れなかったからか?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:48▼返信
やっぱみんなシェンムー期待してるんだなw
俺もドリキャスじゃなくPSのコントローラーでHD画質のシェンムーがやりたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:48▼返信
ラスブロもそうだが、Fighting Vipers 2 も欲しいよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:49▼返信
50円やな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:49▼返信
なんで糞箱優遇してんの?
売れてほしいんならこういう事すんなよ
バカじゃねーの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:49▼返信
秋葉原でサターン用の新品100円で買った
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:51▼返信
メタルソニックがボスで居た気がするけど、CPU限定?
メタルソニック好きだから、使えるなら欲しいな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:51▼返信
>>65
は?初報だと800MSPだったんだけど?
PS3版は初報とセットも単品も値段変わらずで糞箱だけ半額って頭おかしいだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:51▼返信
箱◯版がバラ売り400MSPならPS3版は600円でいけるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:52▼返信
ぶっちゃけPS3だろうと360だろうとたいして伸びるもんでもないだろ
ゲイツマネーでも出てんじゃねーの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:54▼返信


糞箱で買えよww俺はPS3で買うからww

対戦金掛かるけどなw

77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:54▼返信
通信対戦できないんだろうけど、龍5についてくるんだよな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:55▼返信
単なる表示ミスってオチが見えるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:56▼返信
ユーザー数でいったらPS3のが遥かに多いんだから、道理で言えばPS版は安くできて箱版は高くなるはずなのにな
PS3版はぼったくりとしかwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:56▼返信
segaはバーニングレンジャーとかパンツァードラグーンとかクレタク3とか
シャイニング・フォース3の3部作とかガンヴァルキリーとかルーマニアとか
過去作でもまだまだ弾あるから
ガンガン出してほしいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 16:57▼返信
>>77
出来るだろ確か、ファミ通かなんかに書いてなかったっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:01▼返信
バーチャ2でもこんなカクカクだったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:02▼返信
結局文句たれて買わないゴキちゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:02▼返信
VF2がオン対応ならスゲーのびるんじゃね昔のファンとかVF2の熱すごいからな。
ゲイツマネーとか箱優遇とか言ってる奴バカまるだしだな、箱はもともとオン有料な上に単品だから3本買うと1500円だろMSPは1400のプリペイドで2000円だからPSNの方が安いだろ
MSPは密林で買うと箱の方がお得だがな。
とりあえず
≫70はバカと言いたいバカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:05▼返信
ファミコンソフトで500円ボッタくってるとことは大違いだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:05▼返信
>>84
元記事読んだか?
PS3版はバラで買うと一本800円だぞ
箱○はバラでも400MSP
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:05▼返信
な ぜ セ ッ ト に し た し
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:06▼返信
>>84がバカだというのはわかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:07▼返信
なんでわざわざ昔の格闘をせねばならんのだ
GT1をPS3でやるのと同じ感覚
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:08▼返信
3本で1500円とかぼろ儲けだな
昔UFOキャッチャーの商品にされてたくらいのゲームなのに
今更こんな古いゴミデータ0円でも要らんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:10▼返信
バーチャ2と3以降みたいな分類あるしなぁ
でもまぁ2にハマってたヤツはその時点でいいトシこいてるのがけっこういたし、もうゲーム熱失ってんのが大半じゃね
池袋サラとかいくつだよ今
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:13▼返信
バーチャコップ2が欲しいわ

>>67
シェンムーはWiiUのタブコンが合うと思っているのだが、Wii向けのゲームじゃないよね

93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:13▼返信
1994年に散々バーチャファイター2はやりこんだしもういいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:14▼返信
>>90
データとかじゃなくてPS3とかで動くようにするのどれだけ大変だと思ってんだカスが
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:19▼返信
>>56

任天堂なら1000~1500円。
充分安いよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:28▼返信
安くても今更なラインナップだな
しかもセット販売とかいらんわw
97.ネロ投稿日:2012年11月16日 17:29▼返信
こんな下手物で金とんなよ

もったいないやろが
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:29▼返信
SS版じゃなくてMODEL2の移植になってる感じ?
背景がペラくない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:29▼返信
バーチャは龍が如くに入ってるじゃん・・・
セットから外してくれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:31▼返信
MODEL2を謳うならデイトナはよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:32▼返信
あ、デイトナはもう出てたのか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:33▼返信
トロフィーに対応するんだろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:37▼返信
ミクVITAが爆死したからなぁ
公式が認めたぐらいだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:39▼返信
これはお買い得ですねぇ
ファイティングバイパーズのためだけに買うはw
サービスしてくれたしな!
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:40▼返信
FVめっちゃやり込んだな記憶があるな
ソニックもそこそこやり込んだ
VFは言わずもがな・・・
そんな俺徳セットでこの値段・・・買うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:42▼返信
今年の春、PSNでセガアーカイブスタイトルの500円キャンペーンあったよな、
今は積みゲー消化するのに大変だし、来年の春まで待つわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:44▼返信
箱○版高い気が
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:45▼返信
1500円ってめっちゃ高いと思ったんだけど、それで赤字なんだ。
steamとか海外のDL販売サイトってしょっちゅう数百円でゲーム売ってる時あるから、
それに慣れてしまってるとなぁ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:47▼返信
>>103
ああそうか
ミク3DSが爆死したからWiiUはハブられてんのかwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:48▼返信
赤字と言っておかないと売れないからだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:52▼返信
「よりお求めやすく」って箱のポイントをPS3の3本セットで釣り合うように調整しただけじゃないの?
PS3の1本800円、3本1500円は発表時に告知していたと思うが。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:53▼返信
2なのか2.1なのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:56▼返信
懐かしいけどオンラインに興味無いし
PS2で持ってるから正直いらんわ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 17:58▼返信
ゲイツマネーだな
何という無駄遣いww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:00▼返信
>>112
切り替え可能
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:01▼返信
バーチャはこないだ5FS出てたからいいけど、バイパーズは久しぶりにやりたいな
アーマー破壊するとスッキリする
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:03▼返信
これ龍5のバーチャ2とオンラインできるのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:05▼返信
鉄山一発KOとか久しぶりにやりたくなった
あと、ぬぐー
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:07▼返信
古い3D格闘ゲームなんて100円も出したくない
限定でもないしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:10▼返信
>>116
ほう
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:10▼返信
>>120
古いファミコン用のパックマンには500円出すんだろ?wwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:16▼返信
オン対戦有りだから鯖代の差だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:18▼返信
ソニックはいらんな つーかL.Aマシンガン出してくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:20▼返信
バーチャルコンソールのファミコンソフトと同じ値段なんて安すぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信
>>86
いやだから箱もといliveが有料なんだから
セットで1500円のほうがお得だろ、バラで800円をいっぽんずつ三本買わないだろ
それに過去ゲーっていってもオンが付いたんだから問題ないだろ。
これさ3本セットにソニックじゃなくてチャロンセットだったら最高だったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:30▼返信
抱き合わせwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信
こんなの安くてもかわねえよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:42▼返信
箱安い!買お。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:44▼返信
これ、サターン版をPS2にコンバートした物だよね?
アーケード版では無いよね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:47▼返信
安いけど今更なぁw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:48▼返信
プロジェクトクロスゾーンにファイティングバイパーズのバンが出てたな。
PXZで初めて知ったから、見た感じおっさんかと思ったが、17歳に吹いたwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:48▼返信
セガアホすぎるw(褒め言葉
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:00▼返信
※PS3版は各タイトル個別で購入した場合は800円となります。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:07▼返信
MODEL3コレクションも出してくれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:18▼返信
バーチャ2は当時ありえないくらい綺麗だと思ってたが、今見るときついな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:19▼返信
>>130
登場時にMODEL2基盤云々言ってたんだからアーケード版の移植だろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:21▼返信
高い安い優遇とか
たかだが数百円程度どうでもいいだろ、とおもえんのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:39▼返信
すでに購入決定した。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:40▼返信
>>138
まぁまぁ、こんな所に溜まってるのは
聖戦ごっことかしたい馬鹿とそういう馬鹿を馬鹿にしてドヤ顔したい馬鹿(俺とかw)と
稀にいるガチな馬鹿くらいだからそういうのが楽しいんですよ
世の中には何の影響もない屑ばかりですから捨て置いてくださいなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:41▼返信
10年、早いんだよ! ×
 1桁、安いんだよ! ○
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:43▼返信
アーカイブスより安いってw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:48▼返信
しゃーねーな
買ってやるか
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:48▼返信
Xbox360 : 各400MSP

※PS3版は各タイトル個別で購入した場合は800円となります。

なんだこれ、また糞箱だけ優遇か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:56▼返信
>>144
ゲイツポイントの建前は1MSP=2円
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:19▼返信
こういうのは嬉しいね
もっと昔のアーケードゲームを配信してほしいわ。もう実機どこにも置いてないのとかあってプレイすら出来ない状態のが多いし
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:21▼返信
シャイニングフォース3 シナリオ1・2・3で3000円お願いします。
マジでw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:24▼返信
Steamのセール価格を見て「こんな売り方できるのか」って思ったから、この値段でも安いとは思えない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:31▼返信
ファミコン(笑)500円ゲームボーイ(笑)400円
のところに比べるとはるかに良心的だと思うけどねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:32▼返信
本当に俺らの事を想うならバーチャ2、オラタン、バニレンだろ。
チャロンを初代から出す卑怯ぶり。
何が売れてくれないと困るだ!3万のツインコンを当て込むとかいい加減にしろよ!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:34▼返信
これはいい
この流れで隠れた佳作ファイターズミガミックスをHDリメイクしてくれないかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:36▼返信
クソ高いリアプロ筐体と同じ環境が家にあるかと思うと
胸熱だわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:10▼返信
セガこうゆうの結構積極的だよね、しかも安い
でも俺が欲しいのはハウスオブザデッド1,2なんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:26▼返信
ソニックだけ600円ぐらいでほしかったなぁ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:41▼返信
バーチャの新作がこの間半値で投げ売られていたし懐古厨以外買う奴いるのかこれ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:41▼返信
バーチャーファイター5って龍がごとく5で丸ごと遊べんじゃなかったけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:41▼返信
>>157
ごめん
2な
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:51▼返信
いらん。そして、10年以上経ってるんだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:55▼返信
>>144
1MSP=2円だから同じ値段
むしろセットで販売しない分360のが割高
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:12▼返信
>>160
大抵360のほうがロイヤリティ高いからXBLのほうが高くなるのが普通なんだけど
赤字価格だからPSNと同じ値段にしてるんだろう、ただそれでもさすがにセットでは販売はできなかったって事だろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:26▼返信
バイパーズ1、2、ラスブロのセットなら3000円でも出したんだが…。
バーチャ2、ソニックとのセットで1500円ならバイパーズ単品800円でいいな。
というか今出されても新作続きでやる時間がないから年明けくらいにしてほしかったな
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:38▼返信
ヴァーチャレーシングだったら買ったかもしれん
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:23▼返信
その辺で100円とかで売ってるが
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:36▼返信
バーニングレンジャーだったら買うのに・・・。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:41▼返信
ソニック・ザ・ファイターズは当時SSでやりたかったわ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:04▼返信
実はゴミ捨て3版の方が価格設定高いんだな
やっぱゴキブリはなめられてるなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:56▼返信
バーチャはやっぱり2が一番わくわくするわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:58▼返信
バラで一個500円で売れよ。。。
いらねえゲームつけられても安いとは思わねーよバカ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 02:26▼返信
バラ売りでペプシマンいるなら買うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 04:20▼返信
>>154
あれ?もうあるんじゃね??
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 04:30▼返信
ここ見てると、まともに記事の内容理解できないバカと
どんなに安くても更に安くしろよというカスが大量に居て笑えるなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 08:52▼返信
VITAでしたい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 11:45▼返信
暴利を貪るスクエニも見習ってほしいですねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 12:07▼返信
よりどり3本って事なら選ぶ楽しみもあるんだろうけど
DLのタイトルで抱き合わせ商法て
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 12:51▼返信
セガファンって貧乏なの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 12:58▼返信
>>167
豚はゲイツポイントも知らねえのかよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:40▼返信
パンツァードラグーンAZELやZWAIや
魔法騎士レイアースなども配信してくれ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:21▼返信
バージャ1がやりたいのだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 21:05▼返信
ソニックザファイターズ買ったんだけどPSN,XBLA版で敵専用のメタルソニック、エッグマンメカ、没キャラのハニーが使えるようになってた。やり方はキャラセレでソニック、ビーン、エミーにあわせてスタートボタン押すと変化する

直近のコメント数ランキング

traq