その他サード タグ :#ゲーム全般#NAXMusicPlayer コメントを見る 217 2012.11.16 18:20 PSVitaの次世代多機能音楽プレイヤー『NAX Music Player』が11月21から無料配信決定!! twitterでシェア facebookでシェア http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0036pcsg00030_00naxmusicplayer00.html ついに配信日決定! なぜかジャンルが「ギャンブル」なのですがそれはどういうことなんでしょうか・・・ 「その他サード」カテゴリの最新記事 iOS向け「グーグルマップ」のテスト版が配布開始!一般公開はもうすぐか? 米TIME誌が「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」を公開! コメント(217件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:22▼返信 【笑】ソニー株価暴落、年初来安値を更新 【笑】 ぶつ森、モンハン、ドラクエ、メガテンetc. 大作・話題作は3DSに続々と集結! その一方で… → Vita 4,021 2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:23▼返信 岡部 @okbhimocviee あぁ後例のAKBナンパ。予想外の方向からのアプローチになったけど無事に終了しました。友人と行いましたが彼が近いうちにおつきあいすることになるでしょう。 3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:23▼返信 3DSなんもねーな・・・ 4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:23▼返信 Vita 4,021 5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:23▼返信 これって最初はノエルのシルエットうつってたやつ? 6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:24▼返信 3DSの糞見たいな音楽プレーヤーよりましだな 7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:24▼返信 Vitaスッゲ Vitaスッゲ 8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:24▼返信 3DS何もネタねぇな 9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:24▼返信 ノエルは? 10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 こんなのにリソース裂いて誰が喜ぶのやらwww 11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 任天堂ならフルプライスで売るレベルw 12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 正直ゲーム機で音楽鑑賞とかしねぇからwww 13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 ゲームも入れるから音楽入れる容量ねえよ 64Gはよう 14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 ざわ 15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 3DS版が出るの待つわ 16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:25▼返信 >>6 どっちもねぇよ 18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:26▼返信 3DSにはこんな手の込んだ無料ソフトは出てこないな 最初っから内臓してあるやつはショボいし 19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:26▼返信 帰 っ て こ な い モ ン ハ ン 20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:26▼返信 >>6 性能無いとなんにもできないからなあ 任天堂はホント勘違いしてるよね 自分達はマリオ売ればいいんだろうけど 21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:26▼返信 WiiU版が出るの待つわ 22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:27▼返信 こういうのいらねぇからさっさとソフト揃えろや 23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:27▼返信 ゲームは諦めてスマホ路線に切り替えたんか? ま、どうでもええけど 24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:27▼返信 >>12 3DSさんの「レコチョク」ディスってんじゃねーよ屑が 25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:27▼返信 Wii版が出るの待つわ 26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:27▼返信 無料アプリにマジになっちゃってww 27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 >>19 今のvitaにモンハンはいらない 28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 モンハンマダー? ロックマンマダー? 29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 そのうちミクとか追加されそうだな 30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 これって好きな曲で音ゲー出来るんだったよな 結構楽しみ 31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 これSCEじゃなくてアークが出すんだけどね 32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 よくわからん機能やらアプリやらがどんどん追加されるのがVITAの面白いところだな~ まぁ追加されても使いこなせる訳じゃないんだけどね(´・ω・`) 33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:28▼返信 ひゃあああああCD買い漁って待ってるぜぇえええええええええ!! 34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 ロンチ予定だったのに長かったな 無料ならとりあえずDLしてみるか 35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 ちょっと面白そう PCしてる時にスタンドに立てて流すのも良さそう 36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 >>22 盛大なブーメランだな 37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 >>24 は?3DSとか元から眼中にねぇよ vitaってゲーム機知らないの君?だっさww 38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 WiiU完全版待ち 39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 おお、何気に待ってましたよ どんな感じになってるの楽しみ! 40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 カプコン様、お願いします 売れない哀れな糞VITAにモンハンください 3DSだけにモンハン悔しいです 41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:29▼返信 今のVitaにいるのは・・・・俺の屍だ!! はやくだせソニー!! 42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:30▼返信 ありがとう任天堂許さんぞ民主党 43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:30▼返信 その内ミクが来るとかwwwwボカロとかもう流行んねぇからwww 44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:30▼返信 これがタダなら素晴らしい事だな 昔GBAの音楽ブレーヤー出たけどあれ5000円だろw 45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:30▼返信 >>32 え?使いこなせないの? 46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:31▼返信 ソニーもVitaもお先真っ暗 47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:31▼返信 cero Aだからギャンブルは誤植かな 48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:32▼返信 今のVitaにいるのは・・・・パタポンと勇者のくせになまいきだ、だっ!! はやくだせソニー!! 49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:32▼返信 トロクロ以外のダンスコンパニオン情報を待ってたら来週配信 マコトは落とすぜアークさん 50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:32▼返信 ようやくかよ 51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 CPと同じ日か 52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 またアークか なんなんだここは。どんだけデペロッパー抱えてんだ 53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 小さいゲーム機な3DSでもスマホよりでかいのにVITAでプレイヤー? なにそのゴミ。 54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 >>40 要らないっていってるだろ もしもvitaの他のゲームが死んだらどうすんだよ3DSの二の舞じゃねぇか 55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 ちょん天信者は毎日発狂して忙しいねw 56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 ゴキブリクソワロタニダ 57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:33▼返信 ギャンブルねぇ ガチャでもやってキャラ増やすとかだったりしてw いや、よく知らないんだけどもw まぁDLしてみるかね システムソフトウェアのアップデートも同じ日くらいにくるのかな? 58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信 >>48 君は分かってる 59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信 あれ? Vitaって素で再生出来なかったっけ? さらにこんなのも追加? 60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信 何をやっても売れないVITA 61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信 >>37 元から眼中に無いとかあんまりだぁぁぁww 62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信 >>16 すごいな3DSwww 限りなくゴミに近いwww 63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:34▼返信 そういやVITAのアップデートでデータのワイヤレス転送が出来るようになるんだっけ? 音楽ファイルとか出来るようになれば丁度良いな 64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:35▼返信 え?無料なのかw 延期してたから有料のに変更してるのかと思ってた 65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:35▼返信 また任天堂のパクリかよ 66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:36▼返信 こんなの要らないからモンハン出してくれ 67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:36▼返信 >>53 何かいけないの? 68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:36▼返信 モンハンモンハン言ってるのは豚だけというね… 69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:36▼返信 ゴキブリはマリオをVITAに出して欲しいよね? その為には任天堂にごめんなさいしないといけないよね。 70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:37▼返信 音程を変えずにスロー再生とかやらせてくれ 71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:37▼返信 vitaは売れないからどんどんゲームを出さないとならない 3DSは売れるからまったくゲーム無くてもどんと構えていられる それが解らないゴキブリは何なの? 72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:37▼返信 >>62 vitaよりゴミじゃないよね 73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:37▼返信 >>66 モンハンなんて要らないんだよ 欲しいなら3DS買え 74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:37▼返信 まじかよ! 75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 無料アプリはどんどん出てほしい 76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 ボカロみたいな音聞くと気分が悪くなる 77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 もうちょいいろんな圧縮形式に対応して欲しいけど、結構楽しみだw 78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 ごめんなさいで謝って済むかよ ゴキブリ何匹か責任取って罰を受けないと絶対に許さない 79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 何で収益上げるんだろう 80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 11月21日配信か PSストアで購入したマリシアスのサントラをこれで聞きながら次の日までテンション上げとけってことですね 81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:38▼返信 おー面白そうだな ・・・トロクロは要らないが 82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:39▼返信 >>72 犬の糞が道端の石ころに汚いって言うくらい滑稽だな 83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:39▼返信 >>69 ゼルダ・F-ZERO・メトロイドあたりはvitaに来たら大喜びする人いるだろうけど マリオは誰も得しないわw 84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:39▼返信 3DS何もネタねぇな 85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:39▼返信 >>71 3DSって何のために存在してるの?w 86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:39▼返信 ということはVitaにモンハンか!? 87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:39▼返信 わざわざvitaで音楽聴こうとは思わないな アイポッドでよくね? 88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 まあ任天堂自身が3DSはVitaと同じ値段で売るとカスであると認めたんだけどねw こういうのがでるとクレイドルが欲しくなるな~ 89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 無料です! 90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 >>53 3DSLLはもう無かった事リスト行きしたのか 91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 曲をitunesよりやすく買えるようにしろよ 92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 カプコン絶対に許さん 93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 音楽入れるならゲーム入れるわ。 余分なvitaカードを買うほどの価格じゃねえんだよな。 vitaカードの値段を半額ぐらいまで下げろよ。 曲ならスマホとかで十分。 94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:40▼返信 やっとか・・・ Vita発売からずっと待ってたよっ 95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:41▼返信 マリオより潜水艦の方が興味あるわ 96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:41▼返信 ウォークマンみたいにメガバスやカスタムイコライジングがあればいいとか ソニーに要望したところだったからちょうどよかったわ 97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:41▼返信 NAXはただの音楽プレイヤーじゃないんだが 豚ちゃん 98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:41▼返信 VITA用のクレイドル欲しいな 高音質スピーカーがついてるやつな 99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:42▼返信 ブラウザアップデートはいつ来るんだろう 100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:42▼返信 >>87 iPodでもいいが、あれはスピーカーをつけなきゃ部屋で垂れ流しにできんだろ ま、そもそもこれはただのオマケだから「~で代用できる」ってもんじゃない 101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:42▼返信 FW2.0も近いうちに来るんだよね 楽しみ 102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:42▼返信 ぶつ森売れまくりでゴキブリ大発狂 Vita 4,021 103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:42▼返信 >>69 マリオはイラン・・・別のにしてくれ 104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 >>87 そりゃわざわざ音楽聴くのお前くらいだからなww 俺はゲーム中やゲーム終わった後に何となく気楽に聴くくらいなんでVitaの方が助かるw 105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 間違いなくぶるらじHで宣伝されるなw 106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 任天堂だったら1000円は取るレベルwww 107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 >>98 普通のクレイドルに音声の出力があるから自分の好きなスピーカーを繋げるのはどうか? 108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 >>71 大手の大作ゲームを出し続けた3DSの末路を見てりゃな…… 109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 アーク開発って聞いて一気に不安になった 110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 PSPやVITA使って音楽聴いた事ないけどNAXってどんな事ができるんだ? このアプリすごい待ち望んでた人いるよねw 111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 >>99 海外では19日とか20日とか言われてるね 日本でも同じくらいじゃない? 112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:43▼返信 VITAは音質がちょっと悪い せめてPSPレベルにまで戻して欲しい あとイコライザが酷すぎる まぁおまけのアプリにそこまで期待はしてないけど 113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:44▼返信 >>109 流れる音楽に合わせてエリアルコンボ! ではないだろうから大丈夫だろ 114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:45▼返信 無料アプリに全力ネガキャンw 115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:45▼返信 トロさんのあの不思議な踊りを眺めながら曲聴けるのか・・・ 116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:46▼返信 また音質馬鹿が湧いてきたよw 音質の意味理解してる? 117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:46▼返信 豚相変わらずコントみたいな事しか言えないのな。 118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:46▼返信 いいねぇ エフェクト色々付いてるみたいだし、音ゲーにもなるのか 119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:46▼返信 >>71 その売れるハードが逆ざやでどんどん赤字になってるがな 120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:48▼返信 >>112 確かになw ただPSPとVITAはそこまで乖離してないと思うけど 121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:48▼返信 まだ逆ざやだと思ってる馬鹿いんのかよ 122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:49▼返信 無料なのか 123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:49▼返信 WiiUも逆鞘だし大変だな 124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:50▼返信 これはまずは落とさないといけないな こういうアプリは本当にクォリティ高いのが欲しいからしっかり評価までしよう 125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:50▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:50▼返信 >>112 別に悪くないよw 127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:50▼返信 >>104 俺だけだったのか…(´・ω・`) 128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:50▼返信 WiiUアメリカで発売まであと2日だな 楽しみだなぁ() 129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:51▼返信 無料アプリに全力でネガキャンwwww 130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:51▼返信 自分で音楽入れたらそれを自動解析して音ゲーとか出来るのか? ちょっと面白そうだなw 131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:52▼返信 有料ダンスキャラクターは売れるな 132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:52▼返信 >>126 そうか? 高音よく飛ぶじゃないか 133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:52▼返信 カスタムサントラ対応ソフトも増やしてくれ そうしたらこのアプリも楽しめる Gジェネとか最高にテンション上がるんだぜ! 134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:53▼返信 >>71 じゃあVita買った方がいいという結論になるな ソフトが出ないどころか致命的なバグのパッチさえ出ないハードなんて嫌です 135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:54▼返信 トロステ終了らしいね 136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:55▼返信 ぶつ森はいつ公式発表&パッチ配信するんだろうなぁ? シェルノサージュは5日、零エボは今日配信で発売から30日でパッチ公開したけど 137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:55▼返信 ゲーム作れよ無能 138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:56▼返信 >>121 調べてみたらもう逆ざやじゃないらしいな でも馬鹿と無知は違うと思うぞ 139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:57▼返信 >>35 最近は携帯音楽プレイヤーをスピーカーに繋いで室内用として使ったりするからな ゲーム機でも出来るようになるのは嬉しいな 140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:57▼返信 >>138 まぁWiiUは逆鞘なんですけどね 141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 18:59▼返信 >>133 とりあえずメインで使うメンバーは原作は原作の曲、オリキャラはこれだと思う曲に差し替えたな 特にセンチネルはブレイブのをFのBGMに差し替えられなかったら凄く不満な部分になっていただろう こういうゲームでBGMが気に入らないなら好きな物に差し替えられるといのは素晴らしいよ 142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:00▼返信 >>136 零エボ再開したけど面白い!全然フリーズしないし最高! まぁフリーズはしないのが当たり前なんだが・・・ 安心して出来るって良い事だね 143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:01▼返信 >>140 知ってるよ まぁ、逆ざやでも買わないけど 144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:04▼返信 >>142 前より処理速度が少しだけ上がってる気がする。 完全に不具合を潰すことは難しいけどほぼ無くなったようで 俺も今日から再開したよ。今二章の二日目 145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:04▼返信 サード製アプリって今後も欲しいな。ライトニングのキャラ人気を活用するアプリ欲しいな~(チラッチラッ 146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:04▼返信 Bluetoothスピーカーに繋げてVITAはスタンドに立てて…って感じで使ってみようかなw 147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:09▼返信 このCMソングは何だ!?この曲に関する情報は無いのか!? 148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:10▼返信 別に在っても構わないが他にやることあるだろうとは思う 149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:12▼返信 こんなのいらんからモンハン早よ! とか言ってるやつなんなの?wwwこれ発売元カプコンじゃなくてアークなんだけどwwwwSCEはPSVita売る暇あるなら3DSでも売れよって言ってるのと同じだぞ。 自分の持ってる音楽を音ゲーにしてプレイできるってのは面白そうだな。mp3に対応らしいけどその他の形式は対応してないかもね。 パタポンと勇者のくせになまいきだシリーズの新作も欲しいな。 150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:14▼返信 音楽いじれるのか 無料ならやってみたいかも 151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:17▼返信 >>148 SCEがやってるわけじゃないんだけどな 152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:17▼返信 >>85 3DSの存在価値は、自爆テロで赤字垂れ流しの反面教師として必須だろ 任天堂最後の携帯ゲーム機なんだからさ 最後の据え置きハードもそろそろ発売されるらしいが 153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:19▼返信 任天堂もソニーも、性能向上にもっと力を入れて欲しいです。 >>147 同意です、自分もこのソフトに関する情報がほしいですね、このCM見ても何を伝えたかったのかわからない 154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:22▼返信 >>153 もっとって任天堂はともかくソニーはこれ以上どう入れれば良いんだ…… 155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:23▼返信 さっぱり要領を得ないPVだな でも画像見る限りじゃカッコイイ 156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:23▼返信 なんか良さげだな バックグラウンドで聴けるなら最高なんだがどうなんだろう… 157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:25▼返信 32Gでメモカの容量が足りねえって言ってるのに曲なんか入れねーよ >>136 ゲーム出来ないようなバグじゃないし、何とかサージュみたいにまともにテストもしないで配信するよりましだろw 158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:25▼返信 ソニーは逆だろ ちょっと性能の事は忘れて他のいろいろを整備した方が良い 159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:25▼返信 おせぇーよ 160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:28▼返信 人生はギャンブルやで 161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:28▼返信 ウォークマンとの同期が出来ないクソ仕様には困った 162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:28▼返信 >>157 中途半端にプレイ出来るからたちが悪い 163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:29▼返信 >>158 例えば? 164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:29▼返信 >>157 バグプラスぇ… 165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:30▼返信 vitaユーザーだがソニーのCMだけは理解できない 166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:32▼返信 >>157 でもデータ破損はさすがにいただけないですよ 167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:34▼返信 vitaユーザーだけどCMなんてどうでもいい そんなもんに金かけるんだったら他のことに金をかけてほしいな 168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:39▼返信 対応形式載ってないんだが、調べてみたらMP3のみってゴミじゃねコレ?w 使わねぇ多機能とかどーでもいいから対応形式増やせよ 169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:46▼返信 >>168 DLCで儲かるんだからそんなん不利益にしかならんだろ 170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:47▼返信 こんなのいらないから nasne に早く対応させろ 年末までに 早くしろ無能集団 171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:49▼返信 ぶーちゃん何か勘違いしてね?w 172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:50▼返信 >>170 SCEがやってるわけじゃ…… 173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:52▼返信 なんでSCEがつくっていると勘違いしているんだろうか 174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 19:53▼返信 手持ちの音楽を音ゲーに出来ると聞いてこのソフトを見る目が急に変わったわw スマホでその手のモノないかと一通り試したんだけどロクなのがなかった・・・ 175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:00▼返信 糞vitaに伊都香先生と密室にいたら〇〇しちゃうかもしれない。下さい! 176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:03▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:04▼返信 >>175 皮肉だとは分かってるけど一応言っておく 要らんわ 178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:06▼返信 >>174 スマフォでそれやろうとするとかなりマシンパワー食うからな。 元から譜面が組んであるならまだしも、音楽ファイルから譜面自動生成とか解析でかなり負担掛ける。その上で演奏までとかなるとそれこそ最新スマフォしか動かんだろうな。……出るとしたらiPhoneかねえ……その手のは。 179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:09▼返信 伊都香先生でシコれないゴキブリ可哀想…(^ ^)v 180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:12▼返信 >>179 ちゃんと買ってやれよ? 181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:21▼返信 あ~、やっぱりVITA高音に弱いのか ハイハットだっけ?シャンシャン鳴る様な音が、うねる様な響きになる ビットレート変えて取り込んだら、多少は変わるんだろうか 182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:21▼返信 32Gがほぼ埋まっちゃったから、これは無理だなぁ 64G早く出してくれ 183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:26▼返信 >>180 ちゃんと買ってやれよ?じゃねーんだよwww 他人の心配してる暇あったらVITA10台くらい買って週4000切らないようにしてやれっつーのw 184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:30▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:31▼返信 これはPS3と同じスタートですね ソフトが出ると売れると思うけど・・・ 186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:41▼返信 Nash Music Library?(難聴) 187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:43▼返信 ゲーム的な要素もあるのか 面白そうだな 188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:43▼返信 まだパッチ来ないサムゲタンの森ww 189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 20:59▼返信 おいノエルはノエルだろ?ノエルどこいったんだよ!!!!! 190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:06▼返信 おおおおおお無料なのかww これは熱いなw 191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:20▼返信 >>183 へぇ、ニシ君はそうやって支えてるのか 192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:50▼返信 そろそろ16Mじゃキツクなってきた俺。 193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:52▼返信 Vitaで音楽聞くんけぇ・・・・・ カセット時代のウォークマンより大きいんだがww 194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:55▼返信 で・・・胸ポケットに入るのコレ? もしかして部屋とかテーブルでわざわざコレを置いて聞くの? あの内蔵スピーカー、もしくはヘッドホンで??www 195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 21:57▼返信 >>13 64GBじゃ足らん、128GBよろ 196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:29▼返信 まあ、本気の音楽聴くときはウォークマンだからな~ 最新アルバムはロスレスで聴いてるし PSPにはサントラやアニソン等が入ってる 197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:34▼返信 聴いて、見て、作って、「遊べる」だからiPodやウォークマンじゃダメじゃないか? 198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:54▼返信 そんなのいいから早くDLNA対応プレイヤーを出せや 199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 22:58▼返信 vitaをスマホのほうに使うのは正直不可能だ 200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:05▼返信 かっこええなー 任天堂じゃ無理 201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:11▼返信 こんなのいらねー あったほうが良いだろ 3dsみたいに有料でもろくなもんがないよりいい 202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:45▼返信 皆なんでそんなに容量容量言うんだ? 俺基本パッケージだから容量21GB余ってるんだが DL版で買うのPSPのゲームだけにすれば容量空くんじゃないの? vitaはパッケージにすればいいんだし 203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:57▼返信 寝落ちした時のためにタイマー設定をつけほしい(切実) 朝起きたらバッテリー切れで困る 204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:57▼返信 寝落ちした時のためにタイマー設定をつけほしい(切実) 朝起きたらバッテリー切れしてて困る 205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:08▼返信 iPhoneアプリで既にありそう 206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:03▼返信 VITAでしかも音楽作成とか敷居高すぎるんじゃあ、、。もし本当の本当に3DSが低性能玩具だとしてもウィジェットの体系に似たオフラインで譜面作って、専用サーバーにアクセス、変換再生、保存の形で音楽作成可能だと思われ、、。(。・_・。)ノ やっつけ増設スラパスラパオワタwぐひゅひゅひゅ 207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:33▼返信 かっこいい、なんかよくわからんけどかっこいい。 たぶん一回で飽きるけどかっこいいな。 208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:46▼返信 >>202 君がパケ派だから容量余ってるとかどうでもいいんだよ。 DL版に大きなメリットを感じているからこその容量への文句だ。 vitaソフトDLに加え、解像度高めの動画も楽しめるわけだし、 コンテンツを積極的に活用しようとしたらどう考えても32GBじゃ少なすぎる。 vitaはそういう使い方を想定しているはずなのに、ということだよ。 209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 02:26▼返信 おおお・・・はやく来い 210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 07:59▼返信 ゲームは全DL版だけどアーカイブス遊ばないしVitaじゃ動画観ないから32GBでまだ間にあってるな 一杯買う人はゲームだけでもすぐ埋まりそうだね。 おれもゲームだけで足りなくなったらぶー垂れることにするか 211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 08:01▼返信 記事タイトルが一瞬改行の関係で無能音楽プレイヤーに見えた 212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 08:43▼返信 メモリーカード安くしろよ〜 213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:22▼返信 リッジのE3デモの時も思ったけどVJやDJやりたいならゲーム機じゃなくて本物やればいいのに PCDJはそんなに高くないし 214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:48▼返信 トロはここに移住けぇ 215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 13:28▼返信 >>213 興味ない人を引きこむのが目的かと 216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 14:49▼返信 また延期かよ 217.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 05:13▼返信 容量足りないだとか言ってる奴ww 俺なんか8GBで音楽入れてねばってるぞwww コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング iOS向け「グーグルマップ」のテスト版が配布開始!一般公開はもうすぐか? 米TIME誌が「歴史上でもっとも偉大なゲーム100本のリスト」を公開!
【笑】ソニー株価暴落、年初来安値を更新 【笑】
ぶつ森、モンハン、ドラクエ、メガテンetc. 大作・話題作は3DSに続々と集結!
その一方で… → Vita 4,021
あぁ後例のAKBナンパ。予想外の方向からのアプローチになったけど無事に終了しました。友人と行いましたが彼が近いうちにおつきあいすることになるでしょう。
Vita 4,021
Vitaスッゲ
3DS何もネタねぇな
任天堂ならフルプライスで売るレベルw
64Gはよう
最初っから内臓してあるやつはショボいし
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
性能無いとなんにもできないからなあ
任天堂はホント勘違いしてるよね
自分達はマリオ売ればいいんだろうけど
ま、どうでもええけど
3DSさんの「レコチョク」ディスってんじゃねーよ屑が
無料アプリにマジになっちゃってww
今のvitaにモンハンはいらない
結構楽しみ
まぁ追加されても使いこなせる訳じゃないんだけどね(´・ω・`)
無料ならとりあえずDLしてみるか
PCしてる時にスタンドに立てて流すのも良さそう
盛大なブーメランだな
どんな感じになってるの楽しみ!
カプコン様、お願いします
売れない哀れな糞VITAにモンハンください
3DSだけにモンハン悔しいです
はやくだせソニー!!
昔GBAの音楽ブレーヤー出たけどあれ5000円だろw
え?使いこなせないの?
ソニーもVitaもお先真っ暗
はやくだせソニー!!
マコトは落とすぜアークさん
なんなんだここは。どんだけデペロッパー抱えてんだ
なにそのゴミ。
要らないっていってるだろ
もしもvitaの他のゲームが死んだらどうすんだよ3DSの二の舞じゃねぇか
ガチャでもやってキャラ増やすとかだったりしてw
いや、よく知らないんだけどもw
まぁDLしてみるかね
システムソフトウェアのアップデートも同じ日くらいにくるのかな?
君は分かってる
Vitaって素で再生出来なかったっけ?
さらにこんなのも追加?
何をやっても売れないVITA
元から眼中に無いとかあんまりだぁぁぁww
すごいな3DSwww
限りなくゴミに近いwww
音楽ファイルとか出来るようになれば丁度良いな
延期してたから有料のに変更してるのかと思ってた
何かいけないの?
その為には任天堂にごめんなさいしないといけないよね。
3DSは売れるからまったくゲーム無くてもどんと構えていられる
それが解らないゴキブリは何なの?
vitaよりゴミじゃないよね
モンハンなんて要らないんだよ
欲しいなら3DS買え
ゴキブリ何匹か責任取って罰を受けないと絶対に許さない
PSストアで購入したマリシアスのサントラをこれで聞きながら次の日までテンション上げとけってことですね
犬の糞が道端の石ころに汚いって言うくらい滑稽だな
ゼルダ・F-ZERO・メトロイドあたりはvitaに来たら大喜びする人いるだろうけど
マリオは誰も得しないわw
3DS何もネタねぇな
3DSって何のために存在してるの?w
ということはVitaにモンハンか!?
アイポッドでよくね?
こういうのがでるとクレイドルが欲しくなるな~
3DSLLはもう無かった事リスト行きしたのか
余分なvitaカードを買うほどの価格じゃねえんだよな。
vitaカードの値段を半額ぐらいまで下げろよ。
曲ならスマホとかで十分。
Vita発売からずっと待ってたよっ
ソニーに要望したところだったからちょうどよかったわ
豚ちゃん
高音質スピーカーがついてるやつな
iPodでもいいが、あれはスピーカーをつけなきゃ部屋で垂れ流しにできんだろ
ま、そもそもこれはただのオマケだから「~で代用できる」ってもんじゃない
楽しみ
ぶつ森売れまくりでゴキブリ大発狂
Vita 4,021
マリオはイラン・・・別のにしてくれ
そりゃわざわざ音楽聴くのお前くらいだからなww
俺はゲーム中やゲーム終わった後に何となく気楽に聴くくらいなんでVitaの方が助かるw
任天堂だったら1000円は取るレベルwww
普通のクレイドルに音声の出力があるから自分の好きなスピーカーを繋げるのはどうか?
大手の大作ゲームを出し続けた3DSの末路を見てりゃな……
このアプリすごい待ち望んでた人いるよねw
海外では19日とか20日とか言われてるね
日本でも同じくらいじゃない?
せめてPSPレベルにまで戻して欲しい
あとイコライザが酷すぎる
まぁおまけのアプリにそこまで期待はしてないけど
流れる音楽に合わせてエリアルコンボ!
ではないだろうから大丈夫だろ
無料アプリに全力ネガキャンw
音質の意味理解してる?
エフェクト色々付いてるみたいだし、音ゲーにもなるのか
その売れるハードが逆ざやでどんどん赤字になってるがな
確かになw
ただPSPとVITAはそこまで乖離してないと思うけど
こういうアプリは本当にクォリティ高いのが欲しいからしっかり評価までしよう
別に悪くないよw
俺だけだったのか…(´・ω・`)
楽しみだなぁ()
ちょっと面白そうだなw
そうか?
高音よく飛ぶじゃないか
そうしたらこのアプリも楽しめる
Gジェネとか最高にテンション上がるんだぜ!
じゃあVita買った方がいいという結論になるな
ソフトが出ないどころか致命的なバグのパッチさえ出ないハードなんて嫌です
シェルノサージュは5日、零エボは今日配信で発売から30日でパッチ公開したけど
調べてみたらもう逆ざやじゃないらしいな
でも馬鹿と無知は違うと思うぞ
最近は携帯音楽プレイヤーをスピーカーに繋いで室内用として使ったりするからな
ゲーム機でも出来るようになるのは嬉しいな
まぁWiiUは逆鞘なんですけどね
とりあえずメインで使うメンバーは原作は原作の曲、オリキャラはこれだと思う曲に差し替えたな
特にセンチネルはブレイブのをFのBGMに差し替えられなかったら凄く不満な部分になっていただろう
こういうゲームでBGMが気に入らないなら好きな物に差し替えられるといのは素晴らしいよ
零エボ再開したけど面白い!全然フリーズしないし最高!
まぁフリーズはしないのが当たり前なんだが・・・
安心して出来るって良い事だね
知ってるよ
まぁ、逆ざやでも買わないけど
前より処理速度が少しだけ上がってる気がする。
完全に不具合を潰すことは難しいけどほぼ無くなったようで
俺も今日から再開したよ。今二章の二日目
とか言ってるやつなんなの?wwwこれ発売元カプコンじゃなくてアークなんだけどwwwwSCEはPSVita売る暇あるなら3DSでも売れよって言ってるのと同じだぞ。
自分の持ってる音楽を音ゲーにしてプレイできるってのは面白そうだな。mp3に対応らしいけどその他の形式は対応してないかもね。
パタポンと勇者のくせになまいきだシリーズの新作も欲しいな。
無料ならやってみたいかも
SCEがやってるわけじゃないんだけどな
3DSの存在価値は、自爆テロで赤字垂れ流しの反面教師として必須だろ
任天堂最後の携帯ゲーム機なんだからさ
最後の据え置きハードもそろそろ発売されるらしいが
>>147 同意です、自分もこのソフトに関する情報がほしいですね、このCM見ても何を伝えたかったのかわからない
もっとって任天堂はともかくソニーはこれ以上どう入れれば良いんだ……
でも画像見る限りじゃカッコイイ
バックグラウンドで聴けるなら最高なんだがどうなんだろう…
>>136
ゲーム出来ないようなバグじゃないし、何とかサージュみたいにまともにテストもしないで配信するよりましだろw
ちょっと性能の事は忘れて他のいろいろを整備した方が良い
中途半端にプレイ出来るからたちが悪い
例えば?
バグプラスぇ…
でもデータ破損はさすがにいただけないですよ
そんなもんに金かけるんだったら他のことに金をかけてほしいな
使わねぇ多機能とかどーでもいいから対応形式増やせよ
DLCで儲かるんだからそんなん不利益にしかならんだろ
早くしろ無能集団
SCEがやってるわけじゃ……
スマホでその手のモノないかと一通り試したんだけどロクなのがなかった・・・
糞vitaに伊都香先生と密室にいたら〇〇しちゃうかもしれない。下さい!
皮肉だとは分かってるけど一応言っておく
要らんわ
スマフォでそれやろうとするとかなりマシンパワー食うからな。
元から譜面が組んであるならまだしも、音楽ファイルから譜面自動生成とか解析でかなり負担掛ける。その上で演奏までとかなるとそれこそ最新スマフォしか動かんだろうな。……出るとしたらiPhoneかねえ……その手のは。
伊都香先生でシコれないゴキブリ可哀想…(^ ^)v
ちゃんと買ってやれよ?
ハイハットだっけ?シャンシャン鳴る様な音が、うねる様な響きになる
ビットレート変えて取り込んだら、多少は変わるんだろうか
64G早く出してくれ
ちゃんと買ってやれよ?じゃねーんだよwww
他人の心配してる暇あったらVITA10台くらい買って週4000切らないようにしてやれっつーのw
ソフトが出ると売れると思うけど・・・
面白そうだな
これは熱いなw
へぇ、ニシ君はそうやって支えてるのか
カセット時代のウォークマンより大きいんだがww
もしかして部屋とかテーブルでわざわざコレを置いて聞くの?
あの内蔵スピーカー、もしくはヘッドホンで??www
64GBじゃ足らん、128GBよろ
最新アルバムはロスレスで聴いてるし
PSPにはサントラやアニソン等が入ってる
任天堂じゃ無理
あったほうが良いだろ 3dsみたいに有料でもろくなもんがないよりいい
俺基本パッケージだから容量21GB余ってるんだが
DL版で買うのPSPのゲームだけにすれば容量空くんじゃないの?
vitaはパッケージにすればいいんだし
朝起きたらバッテリー切れで困る
朝起きたらバッテリー切れしてて困る
たぶん一回で飽きるけどかっこいいな。
君がパケ派だから容量余ってるとかどうでもいいんだよ。
DL版に大きなメリットを感じているからこその容量への文句だ。
vitaソフトDLに加え、解像度高めの動画も楽しめるわけだし、
コンテンツを積極的に活用しようとしたらどう考えても32GBじゃ少なすぎる。
vitaはそういう使い方を想定しているはずなのに、ということだよ。
一杯買う人はゲームだけでもすぐ埋まりそうだね。
おれもゲームだけで足りなくなったらぶー垂れることにするか
PCDJはそんなに高くないし
興味ない人を引きこむのが目的かと
俺なんか8GBで音楽入れてねばってるぞwww