• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






pa1353073793120

viploader2d728775

viploader2d728774

viploader2d728773

viploader2d728776

viploader2d728777

viploader2d728785

pa1353073916944

pa1353073922883

1353074810936






【最速上映の新宿バルト9も賑わってる模様】



3R4mI



GIG_1215_m

GIG_1213_m

GIG_1167_m

GIG_1160_m

c9d7b1bb-s




【マスコミも待機】

688112922




















いよいよエヴァQ公開やでぇぇぇぇぇぇぇ

ネタバレに気をつけろオオオオオオオオオオオ!!









新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)
貞本 義行,カラー GAINAX

角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-11-22

Amazonで詳しく見る

Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.
鷺巣詩郎,サントラ

キングレコード 2012-11-28
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:24▼返信

  【笑】糞Vita、早くも3DSLLに販売台数で追いつかれる! 【笑】

  ぶつ森、モンハン、ドラクエ、メガテンetc.
          大作・話題作は3DSに続々と集結!

  その一方で…       →       Vita 4,021

2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:24▼返信
やでえって・・・はちま何人だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:24▼返信
楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:24▼返信


 ぶつ森、売れまくりでゴキブリ大発狂


5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:25▼返信
サッカーファンより明らかに民度が高い件
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:25▼返信

 っ
  て
   こ
    な
     い
      モ
       ン
        ハ
         ン
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:26▼返信
ネタバレこえええええええ

ここも観るまで来ない方がええやろなあ
テイルズとか平気でバラしてくるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:26▼返信
アスカ不遇すぎぃ―
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:27▼返信
このネタバレサイトはもう見るのやめるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:27▼返信
いきなりふしぎの海のナディアの曲がかかって笑ったわ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:28▼返信


  糞Vita、年末商戦はAKB一本で逆襲を誓う

        Vita 4,021


12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:28▼返信
明日の朝9時に上映見る予定だけど、席残り空席0とか凄い…首都圏に近いとかもあるだろうけどさ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:29▼返信
さよなら、はちま
さよなら、ゲハ民
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:30▼返信
ネタバレなら9月にν速に貼られてたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:31▼返信


一方の任天堂信者は今日もネガキャンです

16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:31▼返信
エヴァ見てここ来たら
豚が沸いてたw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:32▼返信
ふしぎの海のナディアじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:32▼返信
エヴァンゲリオンのオールナイトニッポンやらんのかよ・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:32▼返信

※ネタバレ トウジはホモ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信
アスカ死ぬんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信
ナディアの曲で鳥肌立ったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信
トルネフが破見ながらツイッターで実況してたなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信
まさかTV版の19話が伏線になってたと誰も思わなかったよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信
ああ、あの綾波レイとかが出る気持ち悪いアニメか(世論)
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信
最初からクライマックスだぜ!
豚発狂的な意味で
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:33▼返信

ワンピースファンの原作に対する評価と信頼は12月の尾田映画の興収&動員が教えてくれるでしょうね
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:34▼返信
0時にみたところで帰る手段がないわ~
これってみんなとまりで見に行くのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:34▼返信
24
ははっ
死ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:34▼返信
明日見に行く。ワクワクしてきた
後数時間でネタバレの嵐か…久々にネットを断つかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:34▼返信
まぁ、映画見に行けるだけの金も持たない豚ちゃんは
VitaVita言ってるがよろしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:34▼返信
ネタバレ





マリ死んだ……合掌
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:35▼返信
使途あったかそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:35▼返信
あの箱なに?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:35▼返信
アスカの胸モミモミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:36▼返信
いきなし話ブッ飛んでたけど
まぁ見に行ってからの楽しみにしとくか

相変わらず作画はいいな~
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:36▼返信
エヴァは過剰評価され過ぎ

雰囲気勝ちなアニメ

37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:36▼返信
しばらく仕事が忙しいのでなかなか行けそうに無い…のになんで近辺の映画館は12月7日までなんだよ短すぎだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:37▼返信
ああ、録画したけどまだ見てないや…明日あたり見ますかね(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:37▼返信
6分でだいぶ予想裏切られた。数時間が待ち遠しいわ
さて、そろそろ寝ないといかんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:37▼返信
今日バルトナインにアウトレイジ見に行ったわ
そういや明日はエヴァの公開だったかすっかり忘れてた
空いてそうなときに見に行くか
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:39▼返信
未だにエヴァのすごさがわからない。
何が面白いんだろう。
革命的代表アニメとしては認めてるが
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:39▼返信
中身がありそうで全くないアニメ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:39▼返信
過大評価とか言う奴は自分が過小評価されていると思ってるから
今の君への世間の評価が本当の評価で、今の君の現状が実力の限界だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:40▼返信
いやっほおおおおおおおお!明日見に行くぜえええええ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:40▼返信
明日に備えて早く寝よう
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:40▼返信
>>10
使いまわしは昔からだからw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:40▼返信
>>42
中身があるアニメ出してみろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:41▼返信
豚ってなんでアニメまで嫌ってんだ? 正体がやらチルだからか?煽る事しか興味ないとことかソックリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:41▼返信
ちょっと、破より画が衰えたとか言ってた奴爆死wwwwwwww
すんごい新感覚で絵も向上してんじゃん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:42▼返信
>>47
宇宙兄弟
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:43▼返信
なんやようわからんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:43▼返信
>>41
まぁまぁ、とにかくQを見に行こう!
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:44▼返信
>>50
???
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:44▼返信
>>47
けいおんがエヴァの全く逆だな
中身がなさそうで中身がある、そんなアニメだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:44▼返信
アニメ版エヴァ評価した人ってこの映画版どう思ってるんだろ
どう考えても皮被った別物だよな
大衆受けは良いだろうけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:45▼返信
たったの6分なのに興奮しすぎてスカヲタの私号泣‥。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:45▼返信
ま~た説明チックな独り言満載の戦闘シーンか
ホント寒いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:46▼返信
>>55
アニメと劇場の2種類が先にあって、これはそれの更なる改変代物だしw
2chでは、へんな論争でもおきているの?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:46▼返信
>>55
今回わざとわかりやすく作りなおしたんじゃないの?
庵野が言ってたよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:46▼返信
ちょっとやりすぎじゃねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:46▼返信
火曜にTjoyのチケット買ったぜ~。
バルト9の方はうらやますぃ~ぜ~。
明日は、息子の幼稚園の制服採寸会後、三時の回で見ますW
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:47▼返信
>>21
冬月先生があの仮面を付けたり‥‥しない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:47▼返信
今、三三七拍子の練習してるwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:47▼返信
>>59
最終章が、さらにあるんだよな
いったい、どこへいくんだろう?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:48▼返信
私の中のヱヴァは「気持ち悪い」で終わっている
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:49▼返信
>>7
ネタバレほんと腹立つよな
ああいうやつらって友達いないんだろうな
つう訳で月曜観に行くからそれまではちまにくるのやめるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:49▼返信
>>64
前回みたいなラストにはしないって言ってるがw
まぁ庵野だし信用できん
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:50▼返信
※55
アニメ版とは精神的な迫力に雲泥の差がある
それと新劇はいろんな意味で寒すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:51▼返信
封印された初号機取り返しに行ったら使徒が付いてたのか
そもそも使徒がさらって行ったのか
気にはなるが明日見に行く元気がない

というか仕事だちくしょー
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:51▼返信
>>66
俺は火曜日 とりあえずネット関連は遮断せんとな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:52▼返信
映画はのぼうの城や悪の経典が面白かった
俺はアニメには興味ないな
皆さんも実写見ましょうよ実写
さーてぶつ森やるかな
みなさんご機嫌よろしゅう
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:52▼返信
バベルの光流れてテンション上がっちゃった
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:53▼返信
新キャラの声あやち?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:53▼返信
>>71
邦画はパス^^;
ロックアウト観ろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:53▼返信
>>66
正直、エヴァの場合はネタバレされても
映像美で圧倒されるからなー

そこらへんは、観ないで語る奴等と煽り豚のネタバレは同じだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:54▼返信
>>71
だまれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:55▼返信
どうしてカヲルくん髪切ってしまったん?
78.vb投稿日:2012年11月16日 23:56▼返信
明日 eリザーブで予約してるから見に行く

79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:57▼返信
>>67
最後のドンデン返しは色々と期待できるがw
旧劇の最後も、あれはあれでまぁ良かったと言えるがw
TV,旧劇と似ているようで表現が違う終わり方だったから
賛否あるんかね?
はたして、新劇はわざわざ序破急を取り入れての再構築だけど
どういう終わらせ方してくれるかなーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:57▼返信
楽しみですねえぇぇぇぇぇぇぇぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:58▼返信
卑怯者の任天堂信者に死を
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月16日 23:58▼返信
>>77
パラレルという意味なんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:00▼返信
これの何がええんや
前回はいつの間にか寝てたし、今回もすぐチャンネル消したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:01▼返信
物販屋外でやってるのかw
すげえな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:01▼返信
>>83
だまれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:02▼返信
アニメ版は独特の雰囲気があるけど、劇場版はただ綺麗な普通のアニメになってしまってる。
それにしても個々のブログは公開される前にエヴァの画像とか無許可で載せてるからある意味
勇者だな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:02▼返信
>>85
何がいいのか言えやゴキブリ
現実から逃げるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:03▼返信
>>74
洋画もたくさん行きますよ
だが最近は邦画が多くなってきた
3DS充電したらぶつ森始めます・・・電池が切れそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:03▼返信
>>71
糞邦画見るぐらいなら原作読めよ豚
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:04▼返信
>>83
チャンネル消す?(´・ω・`)
チャンネル消せるんだ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:04▼返信
Q予告でアスカの怪我してた箇所が旧作版と同じだから
もしかして惣流の方じゃね?って予測が立てられてるけど
事実ならパラレルだのなんだの言ってる場合じゃなくなるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:04▼返信
Qやる前はQと最終章は同時上映とかいう話になってたような気がしたんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:05▼返信
>>88
いやw勝手にやればいいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:05▼返信
>>71
ウザい
なんでここでコメントしているんだ
95.55投稿日:2012年11月17日 00:06▼返信
>>59
あぁわざとなのか
なんか当時って、あの判りづらさまで含めて社会に問題提起して云々って感じに有名になってたから、その頃の評価してた人ってこの判りやすい映像重視に価値を見出せるのかって疑問だったんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:07▼返信
>>87
だまれで切れちゃうなんて
これだからぶぅ~ちゃんは
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:07▼返信
>>92
こんなうまい商売一気に終わらせるわけないじゃないですかw

円盤→パチと展開決まってんのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:08▼返信
>>95
いい加減見る方も正解が欲しいというところだからな
マンガ版もかなり分かりやすくなってるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:08▼返信
このアニメ好きだったヤツ、いじめられっこ率のまぁ高い事高い事
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:09▼返信
アスカの声優かわったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:10▼返信
>>91
そういう遊びは、昔から得意のスタッフだぞw
ちなみに、TV,旧劇と貼ったりフラグ貼りなシナリオを
映像で観客を騙した奴等だぞw
それを踏まえて観て踊るくらいなのが、今の熱狂なファンだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:11▼返信
>>98
漫画は、貞本解釈だしなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:12▼返信
ネタバレされてもストーリー意味不明だし全然痛くないのが凄い
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:13▼返信
>>79
旧劇の25話はよかったが、26話で映画館内の観客や、街中、声優のコスプレなど
現実シーンを見せて「見てるお前ら夢(オタク)から覚めろ」的監督のネタがひどく、
自分の思想に酔った作品になったため批判が多かった・・・
買いてて当時の怒りを思い出すわ!
今回はそんなことしない、って序の前に聞いてるから安心してるわ・・・たぶん。苦笑

まぁ旧劇の続きが新劇場版なんでしょ?カヲルくんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:14▼返信
>>63
三三七拍子って緒方さんがやらないでって言ったんじゃなかったっけ?
こういう最速上映に行く人って結構ネットやってる人が多いだろうにどうなんだろ
アニメ版見たことないから何で三三七拍子なのかよく理解してないが
俺は火曜に見に行くからネタバレ見ないようにそれまでネットは断つかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:14▼返信
>>95
あの頃熱狂していた者としていうけど
あの判りにくいだけのシナリオと設定は、全てハッタリだと思っているw
だから、正解を求めているほうがアレなんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:14▼返信
>>89
という君も邦画好きなのでは?
俺はアニメは子供の時から見ないし、マンガも読まないけど、映画やゲームには特にこれといったこだわりはないですよ
今はぶつ森やっているけど、Vitaでミクも買ったしねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:15▼返信
アニメ版が全てだからなぁ、、、、、、
新しいのは、古い映画のような静動の緊張感が全部なくなった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:15▼返信
金曜劇場で破みたけど新劇場はちゃんと説明してくれてて好印象だった
しかし眼帯アスカはかっこよかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:16▼返信
>>101
でもさーあれが惣流なら帽子深めに被って移動してるシーンとかも納得するんだべ
顔見られたら不味いって分かってるって事だし
大体破でヤバイ状態になったであろうアスカが簡単に復活するとも思わないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:16▼返信
>>104
まぁ、旧劇26話は、最後のカタルシスの部分で感動を味わえたので
途中のコスプレ云々は帳消しでしたわw
俺はw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:19▼返信
私もなめこを育てるか……
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:19▼返信
>>111
ただな、序BDについていた予告編のシーンが、破では見かけなかった件もあるのでw
そういう意味でスタッフを信じていないよ、俺は
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:20▼返信
オタ最強アニメは桁が違った

まどか()けいおん()

深夜アニメは恥ずかしいわ、ほんと
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:22▼返信
あの使徒、アンチATフィールド使えたり数いたりいろいろおかしかった・・・

まさか、初号機もってたのがゼーレとすると、
使徒的な兵器を量産してるのだろうか?
明日が楽しみだ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:23▼返信
急をQに変更したのはQが旧劇の続きだから急ではなく旧と掛けるためにQにしたらしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:23▼返信
創価学会アニメってマジ?嘘だろ?嘘と言ってくれ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:24▼返信
Qは鬱展開だそうで
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:24▼返信
>>111
あんだけわざとらしく「バカシンジ!」って言わせてるのが惣流である何よりの証拠
…と見せかけてミスリード狙いな可能性もあるから油断できないw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:34▼返信
>>105
そもそもやろうぜってツイッターで話題になってる
っていうこと自体がデマだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:35▼返信
エヴァに比べたら2000年以降ちゃんとしたアニメって無いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:41▼返信
さっきテレビでやってたの暇だったから見たけど酷いゴミアニメだった・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:49▼返信
BDはよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 00:55▼返信
>>120
破でもバカシンジ言うてるがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:04▼返信
>>123 えっ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:17▼返信

>>123
2回目の劇場作品化でようやく作品としての形になったのがエヴァ…
TV版なんざ色んな他の作品のパクりやパロが酷かったからギャグアニメにしか見えなかったよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:19▼返信
次で終わりになるん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:26▼返信
アニメ版を少し改変した程度だったから序は楽しめた
破は視聴者置いてけぼり
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:28▼返信
アスカ「待たせたな!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 01:38▼返信
テレ朝もこれに便乗して、「アメトーーク」のエヴァ芸人の再放送とかすればいいのに。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 02:40▼返信
オワコーーン
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 03:59▼返信
みた感じもう一つの世界では地球が使徒みたいなものが繁栄に成功した可能性の世界な訳だな
でネブカドネザル?のカギで人が繁栄に成功した世界と使徒みたいな者が繁栄した世界を隔てる扉を開くカギって感じかな??
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 04:35▼返信
十字架の箱につめて初号機すてたんか
しかしガイナだからバスターマシン化してるな宇宙ってD型装備か
バスタービーム撃ってるし

パンフレット買いたいけどすぐ完売なんだろなこの感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 06:42▼返信
欲しいグッズが一つもない…新劇面白かったと喜んでる奴らが素直に羨ましい
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 07:01▼返信
気を付けろたってそこら中にコピペされまくってるだろうからどうでもいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 07:13▼返信
過大評価か過少評価はすぐに結果出るだろ。今日が公開日なんだからww

人が少ない→所詮はその程度のアニメ

人多すぎ→月日は経ってもやっぱり人気があるアニメ

すぐに分かることだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 07:15▼返信
>>131
自分で頭悪くて、話ついていけないと認めてしまったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 07:44▼返信
めっちゃ興奮したぁ!
エヴァはアニメも旧も新も含めてエヴァだと思ってるんでループとか続きとかこだわらない。取りあえず初号機が好きなんです!
クソとかゆーてるやつはなんでこの板におんのかな?なんやかんやでミーハーやからですかー??w
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 09:45▼返信
Qで終わり?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:09▼返信
映画だけ見ても絶対付いていけんわ。
旧作から見てて解説本とか読んでないと無理だろ。
そういう一部のオタクを除いて、大半の人は何となく分かった気になって雰囲気を楽しんでるだけ。
熱狂的なファンがいるのは分かるけど、普段アニメを見ないような一般人にまで普及しているのがいまだに理解できない。
みんな見てるから見るという日本人らしい習性?

エヴァが受けるなら、ラーゼフォンとか亡念のザムドとか流行ってもよさそうなんだけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 10:17▼返信
「ネタバレに気をつけろオオオオオオオオオオオ!!」って書いておいて、次回作のタイトルを記事にするのは、何かのギャグですか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 13:13▼返信
厨二くさいアニメ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 14:28▼返信


やっぱループなのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 14:47▼返信
>>129
TV版で作品として完成していたけど、第二世代オタクが理解できず説明要求が酷かっただけ
世紀をまたいで庵野も親になって、別の希望を込めたヱヴァンゲリヲンを創ったのが新劇場版だと思う(映画を最後まで観ないと判断はできないが)
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 16:52▼返信
冬月があ…
冬月があ……
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:18▼返信
昨日のテレビで放送されてた奴と実際に上映された奴って、結構違うね
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:40▼返信
似てる曲かとおもったら
まんまナディアの曲のアレンジじゃん
どしたのw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 02:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 05:41▼返信
>>114
予告編はそれぞれ(NOT)がつかなかった世界のもの、っていう解釈が相当面白い。

破で流れたQの予告は綾波を助けられた世界の予告、実際に放映されているQは綾波を助けられなかった世界

序とQは同じNOTの世界、破と最終回はNOTがつかない世界になるとか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:30▼返信
NOT有り無しは考えたけど、*シン~反復記号*は尺足りんのか?
上下編とかに分かれなきゃいいな~
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:47▼返信
>>141
クソとは言わないが 観てる人を突き放しすぎだと思う
一回観て、一発で理解しようとするのは無理
どうも慌てて作ったような気がしてならんし
2013年に破→Qの間部分追加したQ3.01でも公開するのでは?

155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月23日 03:45▼返信
テレビで序と破しか観てないけど、初号機を地面ごと落としてラミエルの超光線から逃れる場面が一番好き

直近のコメント数ランキング

traq