• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






カプコンと東京マルイの最強タッグ再び!

http://www.tokyo-marui.co.jp/bio/history/10/
v_main

ゲーム「バイオハザード6」の主人公の1人、レオン・S・ケネディのカスタムハンドガンが、「完全限定品」第10弾として発売決定!
“大統領の剣”と呼ばれるエージェント組織「DSO」。その制式採用ハンドガンに、レオン独自のカスタムを加えたモデルです。

ガスブローバックシリーズの「SIG P226R」をベースに、オリジナルのカスタムが満載!一目で“バイオハザードの世界観”と“レオンというキャラクター性”が感じられるインパクトのあるデザインになっています

ブローバックエンジンは「SIG P226 E2」タイプへバージョンアップし、20連型ロングマガジンを新規に製作!
また、専用のハードガンケースが付属します。

価格は¥25,800(税抜)で、2013年新春発売予定!

カスタムの詳しい設定や、このモデルに関するバイオハザードの公式設定など、さらなる続報をお待ちください!


ph_01





















かっけえええ!これ欲しいけどちょっと高いな・・・











バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 281

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]
平田広明,森田成一,米たにヨシトモ

バンダイビジュアル 2013-02-22
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:32▼返信



3DS何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:33▼返信
いらねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:33▼返信
シグちゃん思い出した
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:33▼返信
とってつけたようなノズルと色がね
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:34▼返信
サムライエッジの方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:34▼返信
ダサいしショボイ
バリーバートンモデルくらい専用パーツ盛り込めよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:35▼返信
かっこいい・・か・・・・?
なんかおもちゃっぽい感じがすごいと思うんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:35▼返信
こんなんに25800とかあほらし
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:35▼返信
かなり前に出たバイオ2のDEは酷い出来だったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:35▼返信
この銃だったのか
銃身短いやつだと思ってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:36▼返信
なんかザウエルみたいな形だね
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:36▼返信
高杉。いらん。興味もない!
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:39▼返信
そういやこんな糞ゲーもあったね
懐かしいや
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:41▼返信
玩具w
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:42▼返信
銃口のギザギザがカッコ悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:44▼返信
バイオ6って糞ゲーで有名じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:44▼返信
BB弾だと35発くらいか
こんなんよりウェスカーモデルくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:45▼返信
正直ダセェw
ハイダーとか「ぼくのかんがえたかっこいいじゅう」じゃねーんだからw
ただ20連(6mmBB弾40発)マガジンはゲームで使いたい人は居るかもしれないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:46▼返信
ブラックテイルがよかったなあ、まだモデル化されてないだろ?
グロックと226のいいとこ取りで完璧無欠って感じだぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:47▼返信
これ買うんだったらガスブロMP7買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:48▼返信
>>なんかザウエルみたいな形だね
ベースがSIG P226Rですもの

ハンドガンとしては高いけどカスタムとケース込みなら妥当かな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:48▼返信
作るモデルガンのグリップとパッケージだけ変えて
レッドナインとか出せばいいのに、ストックもあわせて再販したら
騙されて買う馬鹿が絶対いるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:48▼返信
グロ規制、操作性、カメラワークを改善してDLC全入りした完全版を1900円で販売しろ
話はそれからだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:48▼返信
シグザウエルとか中々・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:49▼返信
バイオ4のレオンの初期ハンドガンを出してほしいな
USPっぽいやつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:50▼返信
>>21
スプリングフィールドXDか
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:50▼返信
いつもの金型使いまわしやん
M14の短いやつとかMP5J-POLICEとか
こういうの挙げだしたらキリがないくらいあるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:50▼返信
バリーバートンモデルの「サムライエッジ」の方がカッコイイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:53▼返信
いろいろな業界とコラボして収益に貢献させてあげる小林Pは凄いね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:53▼返信
お前ら高い高い言うけど、メーカー自ら厨二カスタムしてくれる銃はこんなもんダ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:55▼返信
>>31
うわ、なんぞキモイ発言よのぉ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 18:56▼返信
なにしろ割り箸マガジンのルガーをエングレ入りの
金メッキ仕様にして二丁設置用レリーフまで作って
売った会社だからなあ、あれに比べたらまだ良心的か
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:02▼返信
4のレオンが最初っから持ってたハンドガンマジで欲しいっス!
この中で自分でカスタマイズして作った人いる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:04▼返信


どこでも言ってる気がするが、西側ばっかで腹が立つ。

アメリカ行ってテッポ撃ちするときも、仮に実戦があるとしても

ぜってえ西側の銃は使わねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:06▼返信
マルイの時点で論外。マルイのはマガジンが重いだけで銃本体は軽いからやだ。
なんでWAが出さないのか。まあWAだったら軽く四万超えるだろうけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:07▼返信
拳銃なら、ロシアのMP-446のほうが遥かにいい
アメリカでは10万ちょっとで売られていて
他の拳銃より少し高いが買うだけの価値はあった

特に性能が優れてはいないが
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:09▼返信
やっぱりサムライエッジかバリーバートンモデルのがいいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:12▼返信
ずっと疑問だったんだがバイオリメイクでウェスカーが使ってたサムライエッジってグリップの色白じゃなかった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:12▼返信
ごてごてしすぎ
ノーマルが一番
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:13▼返信
>>制式採用

引用元が間違ってても修正くらいしろよバイト君
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:14▼返信
頭でっかちのVP70ってバイオ2でレオンが使ってから人気が出たんだよなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:14▼返信
そもそも6は銃自体カスタムできないから存在感が皆無
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:15▼返信
微妙だな
リメイクバイオの時に買ったサムライエッジは良かった
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:15▼返信
いくらレオンが使ってた銃でもこれはいらないわ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:18▼返信
マガジンが飛び出ててカッコ悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:22▼返信
P226豆知識

「226」にはフラッシュハイダーやサウンドサプレッサーの類は取り付けられない。
付けられるのは「226 TB」である。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:23▼返信
2丁拳銃の内の一丁かえ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:24▼返信
>>42
別に間違ってなくね?
むしろ、『軍隊や警察などの組織が研究や開発、生産と配備を行う兵器や主たる付帯装備に採用される』→『制式採用』であって、『正式採用』じゃあないぞ?こういう場合は。

51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:35▼返信
笑ってしまうほどショボイな
今時このメッキとプラスチックの質感はねーよw
子供が買う戦隊物の銃とかと良い勝負だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:35▼返信
6で使ってた銃とは形が違うような…
4の初期装備のハンドガンじゃないのコレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:38▼返信
指摘もいいけどまずはきちんと自分で調べた方がいいなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:44▼返信
そう考えると、あらゆるゲームハードって安いよな
俺のカスタムガバ1丁で全ハード買えるもん
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 19:54▼返信
ダサい、高い
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:01▼返信
やっぱり銃は実用性や使いやすさが一番重要だと思うんよ。
デザインは二の次だよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:02▼返信
高いなー
コレ買うんだったら電動ガンであばばばばしたほうがおもしれえぜw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:08▼返信
3のときにも出てたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:10▼返信
格好良くない
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:12▼返信
レオンも銃の趣味変わったよな。VP70なんか愛用してたのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:17▼返信
クリスとかジェイクのハンドガンの方が格好よくね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:19▼返信
家にあるタニオコバのVP70Mは僕の宝物です(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:24▼返信
エージョント組織の名前ってDSOじゃなくてFOSじゃなかった?
カスタムと言っても、デザインもゲーム中のものと全然違うし、何かこれいろいろおかしい・・・。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:49▼返信
コルト・ガバメントから本当に全然形変わらないよね、銘銃って。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 20:50▼返信
はちまたけぇってww 高くねぇよw上物だとこんくらいするぞ普通
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:00▼返信
ガスでこの値段は高いやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:04▼返信
バイオ6クリアしたが、憶えてない銃火器周り・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:17▼返信
(´・ω・`)レミントンM870の木製ストックバージョン最高だよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:23▼返信
2のときはカスタムイーグル。3はサムライエッジだったけ。木製グリップレミもあったか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:32▼返信
1人暮らししてるとガスガンは必需品だわ

うざい訪問客には玄関で銃片手にお出迎えするんよ

結構ビビってるかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:12▼返信
>>72
ただのイタイ人だと思われてるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:21▼返信
東京マルイって本当にクソ。 今村だっけ? あいつ離婚したらしいし
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:26▼返信
まだこんな商売してるんだな。
う〜ん、つくづく進歩も進化もない業界だな、エアーガンって。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:28▼返信
エアーガンとか消えてくれ。 森とかで馬鹿みたいに撃ち合うなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:31▼返信
YouTubeのクソ共ウゼ。 東京マルイとかで、こういうのすぐ高評価だから。

社会に失敗した哀れな人達
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:37▼返信
つーか使ってる銃全然これと違う気がするんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:48▼返信
昔マルイは電動でゴルゴ13モデルを出したが、最近はウェスタンアームズがガス風呂でゴルゴ13モデルを販売してるな。
値段は違いすぎるが、こんな小学生向けデザインの誤魔化しよりも、ゴルゴ13モデルの方がシンプルでいいわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 22:56▼返信
>>77
お前みたいな殺人ゲームばっかやってるヒキニートよりマシだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 23:07▼返信
>>81

お前の方がニートっぽい件w
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 23:14▼返信
新春って買ってもガス動かねーじゃん
マルイもさっさと炭酸やれよ。違法対策くらいなんとかなるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 23:20▼返信
あのね、BIO6ではこんな銃がありませんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 23:30▼返信
4やディジェネで使ってたケンド製ハンドガンの新解釈版じゃね
あのデザインなら即買いしたいほど好きだったがちょっと弄りすぎだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月17日 23:32▼返信
東京マルイは表は明るいけど裏はくらいよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 00:05▼返信
ハンドガンで25000はちょっと高いかもね。
サムライエッジは15000くらいだった記憶があるけどどうだったっけか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 00:10▼返信
>>81

モデルガン>>>>>越えられない実害度の壁>>>>>ゲーム
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 00:19▼返信
ぼくのりそうこうせい

メイン・・・PKP
サブ・・・・OSV-96

今はこれになった
問題は実際に買うとなった場合にOSV-96が手に入りにくいであろうことだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 00:26▼返信
サブはGepard M6も好ましいが、とにかくいずれにせよ
12.7 x 99以上でなければ日本で身を守ることは出来ない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 01:39▼返信
カスタムモデルでコラボ品なら十分安いだろ・・・はちまの価値観ってどうなってるんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 01:40▼返信
>>35
このガンのベースがそれなんだが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 01:55▼返信
レオンモデルかぁ…。
トリガーがモロバイオw
クリス編とジェイク編はクリアしたけどマジクソダルかった。
ジュアヴォとかなんだよ撃ってくるんじゃねぇよてめぇらなんかは
脳なしで充分なんだよって言いたくなる。
とりあえず、ゾンビ相手で難易度的にぬるいレオン編を後回しにした。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 02:03▼返信
なんかやけにVP70持ち上げてるよなwオペラクのパケも、ものすごく目立ってたしw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 02:47▼返信
>>43
70年代にMGCが発火式モデルガンで少量生産してからというもの
21世紀までマニア垂涎の幻の一丁、結局調子が悪くて本格販売には
至らなかったバーストストックまでついてた日にゃあ家宝にされてる逸品
96.ネロ投稿日:2012年11月18日 03:04▼返信
いらん
資源の無駄
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 03:48▼返信
2ぐらいの時の銃のさりげないロゴとかはかっこいいと感じたけど

もう無理
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 04:20▼返信
こんなんだったっけ?
いやまあサムライエッジのほうがかっこいいが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 05:21▼返信
こういうのあんまり詳しくないが、公式サイトのサムライエッジと比べると確かにおもちゃっぽさがあるな
つーかサムライエッジ欲しいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:20▼返信
レオンが使用してた銃じゃないよ。
レオン仕様っていう設定なだけ。
これからのシリーズに登場予定だよ、まだ使われてない
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月24日 06:52▼返信
ガンケース込みでこの値段なら特別高いというわけでもない
おそらく店頭価格は2万前後じゃないか?
まあそこまで変なデザインでもないけどこれならなんか4のブラックテイルとかレッド9のほうがいいなぁ
モーゼルM712事態にファン多いからレッド9辺りはマルイでだせば売れそうなんだがなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 18:42▼返信
上の数個のコメントを見るだけでも、
モデルガン好きがいかに気持ちの悪い人間かがよく分かる。
この手の人間が人に好かれることはまず無いだろう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 11:47▼返信
本編で使ってないしwww
まじで6はシリーズで一番最悪だと思う。
なんで初代の視点に戻さないのかが不明。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 22:00▼返信
何これ?
6で使ってないし、ダサすぎる・・・
こんなの買うんだったらサムライエッジ2丁買うわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 05:36▼返信
ガセ乙
レオン編でこんな銃一度も使ってないから
情報不足の詐欺広告に決まってる。
なんせ、カスコンかどっかのドイツの小遣い稼ぎていうやつさ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 00:17▼返信
最近のマルイ糞だな

直近のコメント数ランキング

traq