• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







「おもちゃのカンヅメ」を当てるには、森永チョコボールを何箱買えばよいのか?
http://entabe.jp/news/article/1035
77480172_400x300

一部抜粋
森永チョコボールを買うと当たる「おもちゃのカンヅメ」。子どものころの憧れでしたよね。でも、実物を目にしたという人は、意外と少ないのではないでしょうか?

謎に包まれたおもちゃのカンヅメの情報を求めて森永の Web サイトを訪れたところ、次の記載を発見しました。

9P4kmDsk_A


「Q:金や銀のエンゼルマークが入っている確率はどのくらいですか?
A:確率を申し上げることは出来ませんが、毎月17,000人くらいの方におもちゃのカンヅメをさしあげています」


え?「確率を申し上げることは出来ません」? これって、企業秘密だったの??


■まずは、森永チョコボールを大量購入しよう

調査にあたり、えん食べ編集部は森永チョコボールの「20箱入りパッケージ」を5つ購入。合計で100箱のチョコボールを用意しました。

100箱の森永チョコボールが放つ存在感は圧倒的。縦に積み上げると、その高さはなんと2メートルにもなります。これぞまさしく、「大人買い」!


■結論

さて、調査結果をまとめると、次の通りとなります。

「森永チョコボールでは、銀のエンゼルは平均して20箱に1枚入っている」
「金のエンゼルは、100箱開けても1枚も見つからなかった」


森永チョコボールの1箱あたりの平均価格は78円前後なので、どうしてもおもちゃのカンヅメが必要な方は、7,800円分程度のチョコボールを購入すれば、統計的には手に入ることになります。

(全文はソースにて)


KxTcQpi4TM

TAKASATATE(1)

JIMI

SaiSHOHITOKAHONANAME(1)

SUZUMEKANARIYOI






















金なら1枚 銀なら5枚

100箱開けても金が出ないってかなりの確率だな











森永製菓 チョコボール ピーナッツ 25g×20個森永製菓 チョコボール ピーナッツ 25g×20個


森永製菓
売り上げランキング : 1126

Amazonで詳しく見る

figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ブラックゴールドソー TV ANIMATION ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ブラックゴールドソー TV ANIMATION ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:47▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:47▼返信
そういや周囲に当たったやつ聞いたことない
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:47▼返信
夢の有るような、全く無い記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:48▼返信
プリキュアチョコや仮面ライダーチョコの方が今は売れる
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:49▼返信
金は0.1%でもあれば驚くわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:49▼返信
キムのエンゼル
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:49▼返信
40箱ぐらいで銀5枚集まって宇宙缶手に入れた
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:49▼返信
コンプガチャ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:50▼返信
任天堂の缶詰にはサムゲタンが入ってます
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:50▼返信
大昔に番組でやってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:50▼返信
いくつ使えばいいんだろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:52▼返信
金のエンゼルは見たことない
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:53▼返信
金のエンゼルのが価値あるんじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:54▼返信
今不況だから入ってないとかあるんじゃねえの
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:54▼返信
金は当たったことあるけど仕事中でそのまま忘れて捨ててしまったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:54▼返信
金は当たったことガチであるよ
でもまぁ運なんだろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:55▼返信
当たったこと有るけど
たいした物は入ってなかったなカンヅメ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:55▼返信
ラスボスはヒズリー
特撮のような変身を行い、非常にダサく、シリアスなシーンが台無しである
クルスニクの鍵エルとはルドガーの娘であり、数台に一人しか生まれない
これはクロノスに対抗する手段としてオリジンが与えたもの
ダンジョン町フィールドは使い回しのため、バンナムがいかにユーザーを
馬鹿にしているかが分かる
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:56▼返信
チョコボール何気にめちゃくちゃ美味しいよね(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:56▼返信
銀は何口出たのかな?金の調査でしたが(*^_^*)
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:57▼返信
金でてキョロ缶と交換したわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 08:57▼返信
当たらないうちに大人になってしまった
もういらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:01▼返信
ロケみつで800箱買っても金出てなかったよ
たぶん相当な低確率だろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:03▼返信
100箱程度でw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:03▼返信
金のエンゼルとガリガリ君当たり棒は都市伝説だと思っている
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:04▼返信
おもちゃ缶より金のエンゼルの方がレアということはもっと知られて置くべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:05▼返信
子供の頃はキャラメルだったけど、今じゃピーナッツだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:07▼返信
これテレビ企画で1000個調査やってたよ
金1か2
銀18くらいだった覚えがある
俺は適当に選んだら二回連続で銀出たことある
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:08▼返信
チョコバットのホームランすら出ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:08▼返信
金のエンゼル>>>>>>>>チョコボール>>>>>>おもちゃの缶詰>銀のエンゼル
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:08▼返信
>>28
ずっとピーナッツです
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:09▼返信
>>28

結構好み分かれますな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:10▼返信
チョコバットホームラン出たけどバットと交換できない時期だったし
ノートもらってもぜんぜんうれしくなかったから捨てた
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:11▼返信
金は出したことないけど見たことならある
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:11▼返信
缶詰貰う前に糖尿病になるわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:12▼返信
確率が万分の1でも億分の1でも、当たり付きの方が売れる。
これ人の性
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:15▼返信
去年、年末短期で3ヶ月ほど佐川で働いてたけど50個くらい見たなおもちゃ缶。
なんだっけ・・・地球缶と宇宙缶だったか・・・そんな名前だったような。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:15▼返信
なっちゃんのバケツとチキンラーメンのひよこちゃん特大ぬいぐるみ
今まで生きてきてそんくらいしか当たった事がない
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:16▼返信
そりゃ薄利多売で売ってる商品に100箱程度で当たり出たら
大赤字だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:17▼返信
どっかのサイトみたいだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:20▼返信
ロケみつのパクリ企画だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:20▼返信
景表法だと景品は売り上げの2%までだろ
売り上げが定価ベースで計算されるとして、チョコボールの定価が100円とすると
100箱開けて1缶当たる確率なら景品は200円相当のショボいものってことになる
夢が無いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:24▼返信
まとめて買うんじゃなくて 別ロットみたいな感じで10個くらいずつ別の店で購入しても確立違う感じするよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:25▼返信
おもちゃの缶詰の種類がしばらく宇宙缶と地球缶とかいうやつだけだったけど
最近キョロちゃん型が追加されてたんで先月貯めてた銀のエンゼルで交換してもらったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:31▼返信
おもちゃのカンズメは6個あるわまた欲しくなったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:35▼返信
銀のエンジェルなら20枚あるが
金は今までで俺は手に入れたことは無い

1度だけ子供会で配られた、お菓子詰め合わせで出た子がいたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:35▼返信
中 古 肉 便 器 女 = 病 気 持 ち の 汚 物

H I V を ば ら ま く ゴ ミ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:48▼返信
散々テレビでやった使い古されたネタだな、おい
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 09:56▼返信
>>26
ガリガリ君の当たりは50分の1だから銀よりレアだけど金には遠く及ばないな
よく食うので2年に一度は当たってるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:00▼返信
1万円分で1個貰える程度ならまぁそんなもんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:01▼返信
金は一回あるわ
銀はそこそこ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:14▼返信
金のエンゼルは都市伝説級だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:15▼返信
10年前は銀なら結構出た気がする
最近当たらねーわ数減らされてんのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:18▼返信
学校の先生が言ってたけど銀は特定の場所にあるらしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:28▼返信
忘れてた。いつも見ないで捨ててた
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:36▼返信
7800円でカンヅメとか割に会うのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:47▼返信
Amazonで1万で売れるから割には合うよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:50▼返信
金捨ててやった 気持ちよかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 10:54▼返信
三十●年生きてきて、二度しか銀のエンゼルを見たことがない。
二度とも兄が引き当てた。
うち貧乏だったから、そんなに何度も買ってもらえなかったんだよな……。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:02▼返信
ロケみつで全然金が当たらなくてワロタwww
もう勘弁してやれ。www
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:06▼返信
1ダースに1個銀が入ってるからひとつだけ印刷がずれてるのを見つけてあっさり揃えたな
10年前だから今は変わってるかもしれない
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:11▼返信
>>51
ガリガリくん2本買って両方当たってたことあるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:15▼返信
金のエンゼルが出たってtwitterで検索したらむっちゃ出てくるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:16▼返信
でもこれタダでも要らないようなショッボイオモチャの詰め合わせだし
昭和の貧しい子供ならそこそこうれしかったのかも知れないが
今の時代には嫌がらせレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:25▼返信
子供の頃は黄色の部分でエンゼル印刷されてるか識別できたな
今じゃ無理だが
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:29▼返信
おもちゃのカンヅメを扱う秋葉原のプライズ売り場で買ってきた方が、早くてかつ安いんじゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:33▼返信

ロケみつって番組で800箱ちょい開けてたけど、
金のエンゼル出てなかったぞwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:34▼返信
当てたことあるけど友達にあげちゃったな~
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 11:46▼返信
銀のエンゼル集めて缶詰貰ったなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:05▼返信
都市伝説だが、ピーナッツには金のエンゼルは入っておらず、キャラメルでしか出ない
って言われてた
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:08▼返信
金なんて博物館行っても見れねーよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:23▼返信
俺も一枚しか持って無いし、友達にも出したことある奴いない
金の方が明らかに缶詰より価値あるから残してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:30▼返信
今の時代、ガリガリ君をコンビニで買って当たりが出ても交換してくれなさそうなんだけど…。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:32▼返信
子供の頃時々買っていたけれど銀のエンゼルさえ見たことがないデスヨ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:33▼返信
もらったことあるけど、すげー無駄なお金使ったなぁと思う。
箱買いしても銀がいちまいも入ってないとか普通にあるし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:37▼返信
課金ガチャの一例
レア:85.5%
ハイレア:13%
Sレア:1.5%
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:38▼返信
昔、ラジオライフだったかで同じようにチョコボールで金と銀のエンジェルの出る確率について調査していたことがあったような・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:41▼返信
小学校の頃、缶詰2回当たったよ
中身は残念な感じだったw

プラスチックパーツで組み立てるヘリコプター模型とかww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:46▼返信
コンプガチャもこれと同じ方式にすれば合法になるんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 12:49▼返信
どうみても横に積み上げてます。記事を書いたのは日本人じゃないのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:01▼返信
金は大事にとってあるわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:19▼返信
俺の金はいちごチョコボール味から出た
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:40▼返信
12月に12ケース買って、試してみるお。😱
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:42▼返信
金のエンゼルは見た事ないけど、銀は割と頻繁に見るよ。
子供は10歳くらいまでの間に3個おもちゃの缶詰をもらっている。
(10歳くらいまでしかチョコボール食べてなかった)
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:43▼返信
管理人さん。お年玉年賀葉書の1〜3等当選も、ニュースにしたら、面白いとおもいます。周りに当選した人はいません。^_^
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:53▼返信
食べられるだけ課金ガチャよりいいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 13:54▼返信
銀が当たって残してたけど2枚目が出てこないから
結局捨てる羽目になるw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 14:06▼返信
金は二回当たった
ガチで
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 14:18▼返信
当て方知らない奴ばっかなんだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 14:58▼返信
こういった統計をやりたいのならサンプル数を6万程揃えろよ。
これじゃ毎日新聞のアンケート調査(延64名)とかと同じレベルだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 14:59▼返信
>>89
几帳面さを試されてるんだよ。幼少の頃の経験そのものが勉強なんだよね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 15:02▼返信
見出し見るとはちまが挑戦したかのように見えるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 15:40▼返信
今家に銀3つあるよ
チョコボールはたまに買ってちょっとした運試しみたいなのにしてる
といっても全然あたらないけどね。この銀3つも数年前のからだし
缶詰がキョロちゃん型になったからそろそろ欲しいところ。地球缶とかよりいいよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 16:00▼返信
こういうくだらない調査は好きだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 16:27▼返信
二番煎じ、三番煎じもいいとこ
ロケみつで散々やってたじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 16:31▼返信
ラジオライフで
解析してたけど
最近やってないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 17:15▼返信
昔、2箱買って金と銀でたことある!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 17:25▼返信
何気に買った1個が金だったでおじゃる
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 17:27▼返信
俺金出たことない
銀は何度もあるけど5枚たまるまでにどっかいってしまった
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 19:29▼返信
あたったことあるけと中身下らないおもちゃだよ。
子供は喜ぶかもしれんが
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 19:57▼返信
100で1当たったら夢じゃねぇだろはちんまぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 20:07▼返信
昔は取ってたんだけどな。もう無いなー

そもそも買わん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 21:18▼返信
20箱に1つもあったのか
でもよく考えたらチョコボールそんなに食ってなかったな
回りも含めて一度も見たことないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 21:30▼返信
1%もないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 21:52▼返信
金は2500分の1の確率と、どっかで聞いたような…
小生、太古の時代に銀5枚でタマゴ形のおもちゃのカンヅメもらいました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 22:08▼返信
ずっと前金出たなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 22:49▼返信
定価でかうやついんのかよ1個当たり9円で1000個くらい昔買ったわ銀何個か出たけど全部捨てた
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月18日 22:59▼返信
金のエンジェルとか誰得?。。とか考えてるんだろ多分。ww
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 00:33▼返信
マジレスすると金が出る確率は0.05%
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 03:52▼返信
おもちゃの缶詰めうちに4個くらいあるわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
金のエンゼルはロケみつの「テクテク・モグモグ!ブログ旅」
で連続850個開けしても出なかったものなぁ。
しかも二回やっているから1700個以上開けても出ていない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:52▼返信
チョコボール値上げ幅が酷い
80円位するのに半分くらいしか入ってないんだね
以来買ってないなあ

直近のコメント数ランキング

traq