初デートでユニクロの彼って
http://bbs.sp.findfriends.jp//?pid=thread_detail&id=7761
別れたいです。会社ではスーツが決まっていたのに、私服がユニクロでダサすぎ。服に興味ない人は人間的にもダメな人が多い気がする。お洒落な人がUNIQLOをチョイスする分けないじゃん。
作成者:匿名さん
掲示板の反応
しまむらだったらセーフだったのにな!
この彼女さんが服選んであげればいいのに・・・
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱 (◆初回封入特典 ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-25」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]
平田広明,森田成一,米たにヨシトモ
バンダイビジュアル 2013-02-22
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
しまむらだろ普通
まぁでも初デートでユニクロはねぇよ
ぶっちゃけ今はリア充でも大して気にしない
でもブランドは関係ないだろ
外見だけ完璧でも、中身がダメだとその分一気に冷めるぜ。
シンプルで誰でも着れてお洒落だとおもうけど
デートで相手に好意があるんなら身なりにも気を遣った方が良いって事だ
人間的にダメってのは言い過ぎだと思うが
ゲーム本やめてファッション誌の1冊でもかってみろや
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) ここまでしまむらくんなし
(:::::::::::::)
し─J
似たような服はUNIQLOに限らずいくらでもあるだろうがよ
偏見はやめろやブス
高けりゃいいと思ってるやつはいるな
生地やらぬい目みると高いブランドでもユニクロ以下のものなんざごまんとある
どうせなら>>1を狙おうぜ
これが本当の
ステマだ
特に服なんかは似合わない服よりは似合う服
それとも着こなしが安っぽいって言いたいのかね。
今はそんな事ないやろ
偏見で馬鹿にしてんのはこいつみたいなやつのことを言うんじゃねーのww
最近は質も上がってきてて、それほど安いってわけでもないしな
って言うマジ突っ込みはアカンの?
ついていけねぇや。
初デートくらいもう少し気合い入れても良いと思うが。
7000円男カッケー
今は釣りにしかなってない 時代が変わったな
歩き回るの分かってるデートでピンヒールはいてくる奴とかも。
自分でコーディネートしてやれ
人間的にもダメな人が多い、みたいな人間的にダメな発言しちゃうのがいかんね
>自分でコーディネートしてやれ
それが良い女
お互い高め合う関係が理想よね
てかユニクロってシンプル過ぎて上手く着こなさないと普通にダサくなる気がする
価値観が合わない人間とは付き合わない方がいいと思うよ
絶対にうまくいかないから
さすがにそれはないわぁ…
ユニクロも劣らないってのならわかるけど
あとちゃんとした所なら言えば取り換えてくれる
少し焦ったほうがいいよ。すぐ老けるし、若い子はどんどん入社してくるしww
ただ、ユニクロというブランドだけで判断してる
センスのない人間はブランド名だけで選ぶ
こういう女は車とかも外車ならなんでもよかったりする
5年ぐらい前はユニクロ>しまむらだったな
相手が素敵な人なら少なからず、服装にこだわるよ
相手の磨きたりなさを指摘するまえに、自分を磨け
ファ系専門内だったらこのノリでも一向に構わんし、ファ系の女とつるむのに最初から服に気を使わないってのはちょっとだらけすぎと思うから非難されても仕方ないと思う。
でも元記事のスレ主はそういう限定なしに喚いてるからおかしいよ。
ほかのメーカーも無地でシンプルなのってだしてるし
逆にユニクロって同じものずっと売ってないしユニクロよく買ってても
わからないことがおおい
だからユニクロだとよくある服って感じに見えるんだよね
値段的にはもっと安くて個性のあるものはいくらでもある
ただそのぶんユニクロは値段の割に裁縫がしっかりしてるんだけど
スーツと結婚したらいいのに。
キモイやつが着たらださい服でも
同じ格好をイケメンがしたらオシャレになることもある
普通に気持ちがよくわかるけど。
ユニクロって…マジでダサイし。。
インナー以外買ったことないな。
ユニクロでをカッコイイとか思ってる奴のセンス疑うわ。
「彼氏が軽自動車に乗ってます」
「彼の免許がAT限定でした」
他にもいろいろある
自分がどう見られてるか興味が無い人って他人にも興味ないからね
ただ全身ユニクロの奴は、着こなすセンスが無い。
ユニクロがダメなんじゃなくて、センスが無いのがダメなんだよ。
分かった?
ブランド着てりゃおしゃれじゃないでしょ
DIESELとか似合ってないのに無理して着てるとかそっちのが笑える
ユニクロはやめてデパートとかで売ってる服にするよw
俺はユニクロを特に格好いいともダサいとも思ってないから
一々貶すおまえがさっぱり理解できんよ
それだと「会社ではスーツで決まっていたのに」のくだりが意味わかんなくね?
お似合いだと思うよ
その事で自分が失望したのなら別れればそれでよし。
別れたいですとかいう事じゃねーよ。
って言うか、ユニクロの服って何故かパッと見て、ユニクロって分かっちゃうよなぁ…
生地は結構しっかりしてるし元がシンプルだからいじりやすい
こんな事で別れ云々とか言ってるなら
これから付き合って行く上で、お互いの気になる部分がいっぱい目につくようになっていくから
どのみち長続きなんてしないよ
お互いの為にさっさと別れな
試しに褒めたらアホみたいに喜ぶし、脳ミソ弱そうだった
他人に何かを与えてもらうのが当たり前の環境で育ってきた人なんだろうな。
こういう人は自分から人に何かを与えることはしないし、せいぜい与えてもらったことに
何かを返すことができれば御の字って程度じゃないか。
友達にもなりたくないし、家族や親戚といった身内にいたら絶対嫌だな。
ある程度身なりは大切だから、ダメなヤツって事で彼氏にしなくて正解だろ
問題は全身ユニクロ着ちゃうようなヤツには、服を着こなすセンスが基本的に装備されて無い点
まぁ真理だな
現実は違ったってファビョってるだけじゃん
けど男も自分のことを他人に話さない性格なら
どっちもどっちだな
別にいいじゃないスか。ユニクロでも。僕自身はそんな着る事ないけど、そんなんで人を判断しないですよ。恥ずかしいとか失礼ですし。
そら泥だらけとあ服伸びきってるとかはアウトかもですが、ただ普通にユニクロきてるくらいなら、あなたの言うある程度ってのにいれて上げてもいいんでは?
ユニクロ普通に使うぞ
うちの小学校にも近くにユニクロが出来た時、こぞってココで親が服を買っていた。
友人の姪がそこに通っていて聞いたら次の日同じ服ばかり着てるからすごく嫌だったらしい。親に二度とユニクロの服なんか買ってくるなと言っていた。
ユニクロのトラウマから未だに脱却できてないんじゃないかなwでもね、ブランドだって結局同じ事なのにねw女って分からんわw
あれなんなんスかねw
上から下までなんで真っ黒やねんwと。
センスのなさを批判して自分とは合わないと言うのも別に勝手だと思うけど、
ユニクロ着てきただけでその人間の見方が変わるとか、どういう風に人間を見てるんだろうかと思う
痩せてて格好いいならLeeやLevi's、軍モノ、スポーツメーカーを。最低はこの辺で。
この手の女の話を聞くと、ほんといつもそう思う。
なんなの? お客さん気分? 自分は最終的な製品を受け取るだけ?
あとは目立たない色の服は着ないって事を覚えれば若者はだいたいカッコ良く見えるもんさ
太い方は、エアロポステールとか、ホリスター、アメリカンイーグルあたりオススメですけどね。
こうやってゴチャゴチャ言うてくるヤツにもある程度は通用しますしね〜。
ユニクロディスるのとワケワカラン偏見を持つ奴には殺意わく
今の人「チョイス」なんて使う?
ましてやチェックしたりするかぁ???
目の付け所がシャープすぎて明後日の方向見てんじゃしょうがねーだろw
恋愛、結婚、出産、育児は資格制にでもしとけよw
ただそういう男だと見抜けずにデートを選んだのはお前だ
見てわかったのなら、この女も御用達なんじゃね
(あ、この人と価値観違う。早く気付けて良かった)とか
「こういう服興味無い?良かったら今度一緒に買いに行かない?」とか自分色に染めたり
そういう風に良い転機にしていかなけりゃいい出会いなんて一生ないわ
「ユニクロ着てる奴は人間的にダメだから別れる」と
見た目に気を使う奴はつまり周りに良く思われたいと思って最低限の努力をしてる訳だから
争点がブランドの有無にあるなら、この女はその程度の人間ってこと。
騒ぎ過ぎ、吊られ過ぎ。
書き方の悪意があるから、煽ってるか、
この女は振られたんじゃないの?ユニクロ男にw
流石に相手とのバランスは考えるだろうし。
まだ理解できる。
ブランドが違う服ばっか持ってるってのはオシャレ目的とかあるだろうけど
同じ所ばっかでチョイスしてる人は他にも目向けろってことかな?
「なんだよたかろうと思ったのに金持ってねぇのかよ、チッ」って事だろ
どうせ
ハゲオヤジが全く似合ってないうん十万のコートとか着てたらべた褒めしそう
ユニクロで着こなせてればカッコいいよ。
結局、服なんてガワなんだから ブランドは関係ない
内面から出るっつっても、清潔感やセンスなどはブランドで決まることじゃないからな。
だから この女は 馬鹿だろ
ZARAだろJK
勉強になったな。
結婚したらユニクロ着せるくせにww
おしゃれな人もユニクロ活用してるとかそういう話じゃない
この反応によって相手の人間性を判断するに足るかどうかもあるけども
少なくともネガティブに反応したらとか、一定の判断材料になる
とか、言ってみたりw
結局は※イケメン、美人・・・なんです
最近のユニクロ細くてしょうがない
コーディネートするついでに自分のを見て買ってもらうこともできるだろうに
長い目で見れなかった女が馬鹿すぎるw
何回かよく見ないと誰だかわからないんだよな
服の個性が強すぎるのか無さ過ぎるのか
不思議な服だよなユニクロって
スタイルの問題じゃないのかね
貧乏でも富裕層でもない
平民だけどプライドだけは富裕層なんだろうな
よって女の主張は正しい。
相手の人間性を確かめるのもありじゃないかと
デートするのはキモイって女が主張してるのは正しいだろ。
もっとも、ユニクロはデート先ではなく普通の買い物だわな
けど社交的な人間が人間的に必ず優れてるかって言うと・・・
人間性の善し悪しはまた別の問題だと思うけど
さすがに服に興味ない人は人間的にもダメな人が多いってのは暴論すぎるわ
この女、極論すなぁ
着るとしても家着か冬場のインナーぐらいだろね
でもその事と人間的な評価を一緒くたにするのは短絡的過ぎるよな
むしろこの女の人間性を疑いたくなる
彼氏が稼いだ金を彼女に使わない→愛が足りない
要は女は、彼氏でも旦那でも、稼いだ金は全て自分の為に使えと言ってるだけ
自分は働きもしない糞みたいな女程良く言う
ユニクロ着てる奴は、自分を貧乏でセンスが無くて面白く無い人間ですと宣伝してるようなモノ。
一流の人間は絶対に着ない。
俺とか俺とか俺とか
初デートでユニクロ着る勇気はないわ。
やっぱそこそこオシャレするよデートなら。
コミュ力も人望もあって誰からも好かれてるけど服装には無頓着みたいな人はざらにいる
一流の人間ほど、そんな事で人を判断しない。
その発想が、成金か2流って気付こうぜ。
ダメなのはユニクロだろうがしまむらだろうが同じだ。何着たって何したってダメなもんはダメ
返ってブランド物で身を固めてる奴は似合う似合わない以前にバカっぽく見えて仕方ねぇ
もちろん男女関係無くそうだけどな
女のアイドルじゃあるまいしトイレも屁だってするし普段ラフな格好してたって良いじゃん
会社でも家でもどこでもカッコつけるなんて疲れるぞ
つか女の方も常に可愛いくなんて維持できないどころか図々しくなるしお互い様だろ
ちょっとまてw
身なり云々と今回の話を混ぜたらだめだろ
今回のやつはあんたが言ってる事を
高い服をきてなきゃ周りへの気遣いもできないって勘違いしてるだけ
ユニクロの服だってきっちり着こなして身なりがよければなにも問題ない
発想はともかく、一流の人はユニクロ着てなくね?
具体的な改善案言える奴少ないよな
彼のセンスが悪かったらアドバイスしてやれよ
今回の話は
たとえば、ドレスコードがある店にいくのに
ユニクロの普通の服を着てきたとかって話なら理解できるんだよぁ
ただユニクロの服を着てきたってだけで人間性まで否定してる時点で質問者の程度もしれると言うもの
だからそれをいかす服は必要
それにせっかくのデートなんだからもうちょい考えるべき
女みたいにファッションに給料全額ブッコんだりする見得ないだけだ。
清潔感ある格好してればいいってのが大抵の男なんだよ。
言わせんな、恥ずかしい。
自己紹介か?三流人間
お前の紹介してやってんだよ ユニクロ人間
それともブサイクな人はもっと努力しろっていう皮肉なんだろうかw
服とか交際費とかにお金かけても女性と付き合うって思っている人がどれだけいるか・・
好きになったらどうでも良くなりそうだけどね
貧乏人ほど外ヅラを良くしようと必死になるんじゃね?一流の奴は自分のこと一流なんて言わないだろ?ww
ダメな人間ばっか、、、、。当たってるじゃん
「ユニクロで悪いかっ!」って人は合コンや友達の結婚式の二次会なんかもユニクロで行っちゃうのか?
文句は言わせねえ!!!!!!!!!!!
俺はサーッ!と見て、パッと見て気に入ったものは即取る。
そんな買い方をした、初めての服の買い物。
マジでわからん。
毎年アパレル業界のさじ加減で流行が変わる様なもんに金なんてかけられるか
聞いたら上下で12万だった。笑っちまったよ。
レディースに比べてメンズの服は無駄に高し、安くても自分が気に入れば別になんだっていいと思うの。
ブランドってそんないいものなの?
お前の方が人間的にダメじゃないか
自分のスペック公開してから言えば反応は変わったかもなw
正しい服の買い方だな
迷っても結局は最初に目に留まった服が正しいからな
後はサイズに気をつけるだけ
ユニクロは平均点以上のオシャレな服装だと思うけどな・・・。
勿論すっごい細かい仕立てにまで気になるような奴なら話は別だが。
アナスイの事か?
俺はそういう選び方
そう、とにかくANNA SUI ってか女性用のブランドだったのか くれたのは女性だったけど
インナーは買うが、見えるものは買わないな
自分の金で買う分にはいいけど、貢がせて買わせる女は質が悪いと思ってるし、知り合いになりたくもない
初デートにユニクロ着てくとか絶対本気じゃないだろw
しまむらは論外だしw
ユニクロの服は作りが甘いしデザイン的にもださいから
値段で判断云々~言ってる人はまじでセンスないんだろうなw
休日はさすがに着ないけど、ラーメン屋からホテルのレストラン、仕事後の合コンまでどこでもOKだもんなぁ。
もともとユニクロ好きだった奴はもう数年前に乗り換えてるでしょ。
女はしまむらとかいけるけど男物の服が困るんだよね。みんなどこで買ってるの?
そこに多額の投資が出来る人は、かなり裕福だと思うよ
他の衣料も綻びやすい。
ヒートテックも安売りは一向にせず、他所のヒートファクトやiヒート、
ヒートスティッチの方が安く買える。
まぁ、1シーズン持てばいいやって気持ちなら、ユニクロも良いかもしれないけどね。
初デートでユニクロって駄目なの?!
うわぁぁぁ・・・ これからあるのに・・・ どーしよ・・・
叩いてるやつは心当たりがある人間的に駄目なやつ
UNIQLOに失礼だろ
ほんとゴミ
ユニクロもしまむらも着るなよ
モバグリーでずっと初期アバのやつには関わりたくないだろう
とくにユニクロは見た目的にもネトウヨ的にもダメだ
単にいいと思うものがユニクロにはないからユニクロは着ないというだけの話で
ましてやブランドで人間性を図るとか賤しいにも程がある
なにか意図してるなら別だけど
スーパーの特売とかシーズン終わりのバーゲンの時期に買って翌年着ると半値以下ですむのに
お前らの方こそヤって捨てられるだけやろが
立場分かってるか?
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。これからは働く妻を夫が支えなきゃ。あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。女はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。それと女に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。でも男性はやっぱり男らしくないとね。男性は男らしく、女は自分らしく。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんて絶対ありえないし。少子化だって男性のせいでしょ。男性がだらしないから女が結婚できないんだよ。え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
フルボッコだったのにここじゃ賛否両論だ
ブランド尽くめに固執する人もそれはそれで馬鹿みたいだけどさ
人間的にダメな人みつけた。
性格がいい人もいるのにwww
常識のある人がブランドで人を差別する訳ないじゃん。
メンズ版しまむら欲しいなーって言ってたのにヤダ恥ずかしい
自分もユニクロによく行ってるってことじゃん
どうみても釣りだろ
というか文章内容からして色々とおかしい所が多すぎる。
会社ではっていう事は同じ会社の人間だろうし
服に興味ない人は人間的にもダメな人云々いいながら
私服を見るまで駄目な人間だと見抜けなかった時点で
駄目人間じゃないというのもわかるし。
詰めが甘すぎるというか単なる何も考えていない馬鹿だな。
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
CM見てもカッコいいはずのモデルさんですらあれでは…
ヒートテックだけは買ったがこれもいまいち…
やはり買う物がない。
古着屋でも行こう。
優秀な遺伝子を選ぶために顔や体型、年収で異性を値踏みするのは当たり前だが
何で服装が重要なの?
服装がおしゃれな奴が、どう優れてるわけ?
不快じゃない程度でいいんじゃない?
こういう馬鹿女は死ねばいい。子孫を残す価値もないごみw