• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







一人っ子の特徴ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/VI65Y2iBYlSK/
ダウンロード (2)

1位 甘やかされることに慣れている
2位 身勝手
3位 わがままが多い
4位 マイペース
5位 独りよがり
6位 独占欲が強い
7位 協調性がない
8位 世間知らず
9位 気分屋
10位 競争心がない




















うわっ いいところがひとつもないぞ・・・

一人っ子なだけでそんな性格になるものなのか









Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.
鷺巣詩郎,サントラ

キングレコード 2012-11-28
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]
平田広明,森田成一,米たにヨシトモ

バンダイビジュアル 2013-02-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
親に大事に育てられるからそんな性格と印象になるんだろw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
日本人の特徴だよなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
だから俺NTRもの大嫌いなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
かまって欲しいオーラがすごいんだよな、一人っ子は
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
と、一人っ子じゃない奴が言っています
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
俺の事じゃんまぁ二人姉が居たけど
基本青春時代に自分の部屋に引きこもればこうなると思うよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
競争心ないなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
一人っ子ですが大体当てはまってますごめんなさい
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
まんまVitaでワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
完全に一致
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
中国人か
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
女一人男二人 これが最強
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
一人っ子ってか親の教育の問題なのでは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
一人っ子だと社会の悪者に育つのでたくさん産もうよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
完全に一致してるやつが1人いるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
一人っ子だった時期が長かった長男長女(年の若干離れた弟妹がいる)も
わがまままとは言わんけど、マイペースではあるかもね

下の子は一つの皿に盛ったお菓子を猛然と食べるけど
上の子はゆっくりゆっくり食べてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
一人っ子にニートが多いってマジ?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
他人に負担をかけることに躊躇が無さ過ぎるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
中国人だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信



あれ?これぶーちゃんじゃね?w


22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
まるで兄弟がいるとこれらの項目に当てはまらないとでも?w
兄弟がいるやつにかぎってランキングもやってよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信



豚じゃん


24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
唯 妹あり キチガイ
澪 一人っ子 コミュ障
ムギ 一人っ子 世間知らず
梓 一人っ子 短気



律 弟あり ムードメーカーかつ他人への気遣いがある、また家事もきちんとできる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
親が共働きな今こそ、遊び相手であるお兄ちゃんお姉ちゃんが子供のころからいないとな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:01▼返信
フグ田タラオは一人っ子!
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信
素直でいいところばかりじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
中国の若者はまじでわがままらしい
日本のゆとりすらましに思えるレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信
ゆとりの特徴ランキングでもしっくりくるじゃねーか
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信
母親がリア充で子供を積極的に同世代の集団に投げ込んで躾ていれば
一人っ子でも世間知らずや自分勝手に育つっていうのはないな
兄弟がいないからこそ積極的に下の子の面倒をみる子もいるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
2人兄弟の次男だけど俺かと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
1,4,6,10はわかる
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
俺か
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
目に映るものしか見てない、耳に入る音しか聞いてない
つまり物事の上っ面しか見れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
ごめん、ネット弁慶の特徴かと思ってた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
けいおん笑
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
まぁ勝手なイメージですわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
ひとりっこって2通りにきっぱりわかれる気がする。超絶リア充か超絶おとなしいか。父は前者で私は後者。
父は友達一杯で社交的、依存的な内弁慶だけど私は人との距離感がわからないコミュ症でぼっちのプロ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:21▼返信
イクラちゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
太田か
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
>>31
甘やかされて育つ点は同じだけどね。ポイントは上の兄弟がどれだけ君を弄ったかで伸びるかどうか決まるね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
あっ…俺だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
愛情薄く育つ中間子よりはマシ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
…のんびりはしてるな~かなり打たれ弱いかも(@_@;)
ただ上位のは、どうだろ?一人っ子ですが。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
日本人の何割が一人っ子なんだろう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
ブサイクの勘違いは一人っ子に多い気がする。

兄弟居ると比較したりされたりで客観性が育つ。

47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
完全に一致…直さないと…
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
兄弟いても当てはまる人もいるだろこれ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
『片親の』と付けると
全て当てはまらなくなるんだけどね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
この手の調査は優秀な人がしないから釈然としない結果になるんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信
何故かまわりに一人っ子がいないんだけどどこにいるんだろう…
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:51▼返信
全くその通りだが兄弟がいても子供ってみんなそんな感じ。更に狡猾だよ。
周りの人の良さにつけ込んで自分の意見通そうとしたり許しを得ようとする所がある。
ナンか日本に対する中朝露の人達みたいな所がある。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:54▼返信
人と群れるのが苦手
というか、一人の時間は必須
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:58▼返信
なんでここまで言われるんや(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:59▼返信
長男だけど、まさにこれ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:02▼返信
一人っ子は猫のような人だから長年付き合わないと良さがわからないとこがある。
他の国の人はシラネ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:02▼返信
子さい頃の兄弟との競争・ケンカで
ゆずりあいや犠牲心、暗黙のルールなどが育まれると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:06▼返信
一人っ子とゆとりが合わさったら最強やな(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:07▼返信
好きで一人っ子になったわけではないんだがな
まぁ完全一致だわ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:07▼返信
真に受けんなよ。人それぞれ。まとめ記事鵜呑みにしちゃうと、自分も周りにも悪影響起きるぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:10▼返信
妹いるけど俺に全部当てはまっててワロタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:16▼返信
※18
親の遺産独り占めだぜ。
ニートになるため生まれてきたようなもんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:17▼返信
ゆとりでしか煽れないおっさんもゆとりと思考が同レベルなんだよなぁ・・たまげたなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:18▼返信
それで結構
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:19▼返信
マイペースってのは多いにある
一人の時間がないとイライラし始める。

恋人相手でも構われすぎるとイライラして、
それをよくよく理解されない。
好きは好きだけど、それ以上に一人の時間が無いとムリ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:28▼返信
一人っ子でB型の俺は全て当てはまってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:30▼返信
流石血液型に当てはめようとする国民性なだけの事はある
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:32▼返信
末っ子の特徴かと思ったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:37▼返信
戦前は長男が家継いで戦争行かないわでレッテル貼られたし伝統だろう
他人には家族構成とか言わないことが得策なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:42▼返信
長男、長女の特徴でもあるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:46▼返信
拡散希望

●ザイ日勢力デンツウに目を付けられる。●女1人男2人の三人組に駅で待ち伏せされる。●工作員がターゲットに近づく。●女が悲鳴を上げる。●男がターゲットの腕をつかんで持ち上げる。●2人目の男がターゲットを指差し「この人です」と周りにアピールして出来上がり。

ザイ日工作員による日本人弾圧方法

NHK森本アナはザイ日犯罪通名報道に反対していた。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:48▼返信
長男長女とは違う
第一子はお兄ちゃんお姉ちゃんなんだからガマンしなさいと言われるし
他人に対して一人っ子よりも良い人
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:00▼返信
俺と親が甘やかして育てた弟は身勝手でわがままで欲が強くなりましたが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:01▼返信
ゆとりの特徴でもあるな
あいつらひとりっこ多いし
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:02▼返信
あながち間違っていないから怖い
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:04▼返信
まだ血液型が~~って言ってるバカがいることに驚いたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:06▼返信
これはガチ
俺の周りに一人っ子は2人いるが
2人とも自己中心的で相手に立場に立って考えるという事ができない
それはちょっとわがままじゃない?って注意しようもんなら顔真っ赤にして怒り出す
しかもこの2人、一見相性がよく見えるが
お互い譲らないため2人揃うとしょっちゅう場の空気が悪くなるというオマケつき
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:08▼返信


鉄平じゃん


81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:10▼返信
一人っ子の友達に2回ほど自分の私物を盗まれたことならある
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:13▼返信
確かに中国人こんな感じだよな


83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:14▼返信
俺も一人っ子だけど、乳児期も幼稚園入ってからも病気ばっかで入院と通院繰り返してたからかな。甘やかされ慣れっていうよりは、親が子離れさせてくれないんだよな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:16▼返信
競争心がないってのはなんかわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:21▼返信
足並みは全く揃えてくれないな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:36▼返信
ねーよwww

末っ子の方が甘やかされる事に慣れてるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:38▼返信
みんなが慌ててるシーンでも一人落ち着いてる。
マンガやドラマならそいつが実は影で活躍するフラグだが、
結局、なーんにもしない。
あと、あてにされないと意外と一人でむくれるし、
あてにすると、何も出来ない。
自分のことでいっぱいいっぱい。
よって、一人っ子はイコール役立たずでおk
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:43▼返信
俺のクラスに一人っ子いるけどそいつ相当うざいし世間知らないww
俺は上に2人いるから大丈夫ww
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:46▼返信
まぁ大体当てはまるけど
兄弟いても一方が一人っ子並に甘やかされる場合も多いからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:47▼返信
一人っ子の特徴ランキングなんて、偏見な感じがしてならない。
私は3人兄弟の一人だけど、特に上の弟は、金銭感覚がおかしいし、マイペースやし。
下の弟は食べ物に関してわがまま多いし、一人っ子自体が悪いのではなく、親の躾が悪いほうが有力だよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
>>66
俺、まさにソレなんだよな‥
一人っ子じゃないけど兄弟は年が離れてて、早いうちに
家を出てったから、自分の家がまさに自分のお城のような感覚。

だから長時間、彼女がいるとウンザリしてしまう。帰ってくれると
すげーホッとしてしまう。嫌いとかじゃないのに。
自分がイヤになるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:53▼返信
程度の差はあるが兄弟の一番上の奴も似たようなもんだよ。
下の弟か妹ができるまでは一人っ子と同じだったわけだし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:58▼返信
一人っ子ってだけで親からの依存度が高くて困る
こっちは好きで一人じゃないのに押し付けがましい
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:11▼返信
競争心がないのは30代の会社にブラさがり世代でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:14▼返信
今のクソシナみたいな感じだな
やっぱ兄弟はいるべきだな


その前に嫁探さないとな!
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:19▼返信
独占欲が強いんじゃなくて
自分の物と他人の物の線引きをハッキリさせたいだけなんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:22▼返信
一人っ子ですみません
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:26▼返信
好きで一人っ子になったわけじゃないんだが…
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:34▼返信
おっかしな~·····
一人っ子じゃね~のにもろ俺だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:36▼返信
一人っ子は親が理解ない場合は家継げるのが結婚の条件になる
何だか子の幸せより、そっちの都合ばっか言われて腹が立った。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:54▼返信
自分の意見が通らないと怒り狂うし、こっちの提案は甘えだの我が儘だの、自分の事しか考えていないとか喚き散らす
それに、女でもマザコンみたいな奴が多い(ちょっと前に流行った友達親子とか、異常にベタベタしてる奴等)

頭オカシイレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:02▼返信
清水鉄平の履歴書読んでるみたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:02▼返信
中国人
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
一人っ子に限ったことじゃないよね。なんだこの印象操作。
105.政子投稿日:2012年11月19日 16:12▼返信
私、一人っ子の独占欲が強い人ですが何か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:21▼返信
まあ確かに間違ってはいないよな
一人っ子のほうがクズ率は高いと思うわ 特に空気が読めないタイプが


けど、一人っ子でも普通のヤツ、いいやつは居ることも忘れないほうがいい

一人っ子ってだけで印象悪いから基本言わないようにしたほうがいいと思う

107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:31▼返信
かなり当てはまる
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:56▼返信
姉・妹がいないのはだいたい女苦手なの多いよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:06▼返信
※108
苦手というか変に夢持っちゃって高望みしすぎてうまくいかないイメージ
異性の兄弟いた方がいいよ、現実見れる
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:10▼返信
俺ひとりっ子だから部屋も広いし菓子は独占だしテレビもPCも専用のがあるし寝室まで別にあるんだから最高だわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:13▼返信
111なら
来年度から独身税及び一人っ子禁止条例可決
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:16▼返信
すげぇ・・・俺のこと言い当ててるわ全てw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:18▼返信
トップ3はまんま末っ子の特徴だろ
一人っ子のトップ3はマイペース、世間知らず、競争心がないってとこ。
案外協調性はあったりする
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:22▼返信
今まで会ったいじめっ子、いじめられっ子にはひとりっ子が多かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:58▼返信

自分性格当てはまってるとこあるから言えた身分じゃないけどさ、好きで一人っ子なんじゃないんだよな…。俺だって兄弟欲しかった…。親が高齢出産だったからな。
でも、兄弟いたらこの性格回避出来てたんかぁ?そう思うと一人っ子て損な気分だな。
ま、俺の事情なんてどうでもいいだろうから、一言だけ。
俺のまわりに一人っ子居るけど、そいつはこのランキング全く当てはまらない。すげぇ良い奴。よく駄目な俺と比較されるわ(あいつも確か一人っ子だったけど全然違うなっていう)。ま、それはいいんだけどさ。
色々居るんだよ。
偏見やめてくれ。結構くるんだよ。なんか、辛いわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:06▼返信
別にすべての一人っ子に当てはまるわけでもあるめい
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:06▼返信
ゴキ君そのものw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:08▼返信
と、兄弟いるやつが言っております

実際一人っ子は優秀だぜ
ゲームの時間は24時間自由だし(目が疲れるからやらない)
PCも使い放題
親は変態じゃないし(うちの場合親がよく喧嘩して苦労する)
いろんなものをたくさん買ってくれるからさwww
まあ所詮凡人の兄弟がいるお前らにはわからんだろうがなwwwwww
あれ?あてはまるすげー(棒)
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:12▼返信
こんなん人によるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:12▼返信
一人っ子=メンタル面が弱いため一人っ子だから・・とか言われたら傷つく(実は一番裕福)
兄弟がいる子=本当は兄弟がいるせいでわがままができないから一人っ子を恨んでる
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:18▼返信
お前ら一人っ子がここに来るのはふつうだけど
兄弟いるのになんでここにきてるの?
同じ屑なのに屑のことを馬鹿にしてるーwwwwww
まあしょうがないよな同じ屑だからwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:25▼返信
うんうんお前が屑なのはわかったから、落ち着こう
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:34▼返信
1位 性欲が異常に強い
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:41▼返信
なんだゴキブリのことか
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:46▼返信
これはマジで前から思ってたし!
一人っ子とか、あと
長男は大抵自己中だわwwwwww

女はどうなんだろな?
俺、女は興味無いから分からんわ(意味深www)
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:55▼返信
兄弟の多い団塊の世代はどう説明すんだよ!
こいつら以上に迷惑な奴がいるのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:57▼返信
これ親の育て方の問題じゃねえのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:08▼返信
お前がいうなwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:14▼返信
一人っ子の悪いところbest10と思ったぜww
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:39▼返信
テラ中国www
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:11▼返信
だから中国はあんななのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:45▼返信
なんで俺の事知ってるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:08▼返信
鳥山求は一人っ子だったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:28▼返信
>>9
1人っ子だからじゃ無い。

個人的な問題。自覚を持てば治せる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:32▼返信
兄弟持ちは兄弟持ちで上の兄弟に勝てないからと他人にやつあたりするDQN多いけどな…
ただの僻みや妬みで因縁つけられてマジ迷惑
DQNはレッテル貼りしか脳が無いのは今にはじまったことじゃないが
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:41▼返信
兄弟もちのほうが身勝手多いよ
あいつら自宅で身勝手できない分を外で身勝手やって取り返そうとする
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:41▼返信
発狂してるとはいえ親にむかってあんなに発狂できるのは一人っ子なんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:42▼返信
豚刃も清水も一人っ子だからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:44▼返信
常識がない、自分が絶対一番じゃないと嫌はよくあるね
親に異常に甘やかされて育ったんだと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:57▼返信
だそうですよ中国さん
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:10▼返信
全部当たってるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:18▼返信
俺一人っ子で全部の項目思われてそうで泣いた
最近一人っ子ってだけで付き合いたくないって言う奴もいるし、
※16なんて俺が友達だと思ってる奴が書き込んでそうで怖いわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:19▼返信
元同期
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:24▼返信
末っ子の部下ばかりの俺にはそいつらの事をいってる様にしか思えない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:02▼返信
愛されなかった嫉妬お疲れさまですお(^ω^)wwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:03▼返信
とか書いたけど兄弟欲しかったよくそ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:43▼返信
1位 甘やかされることに慣れている
2位 身勝手
3位 わがままが多い
4位 マイペース
5位 独りよがり
6位 独占欲が強い
7位 協調性がない
8位 世間知らず
9位 気分屋
10位 競争心がない
11位 3DSと3DSLLを持っている
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:45▼返信
>>146
>とか書いたけど兄弟欲しかったよくそ
うーん毎日ドツキ合いで大変だぞ?www
ねーちゃんだともうよそ者だしな!
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 03:25▼返信
血液型占いに毛が生えたみたいなもんだろ
くだらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 04:47▼返信
末っ子も大体そうだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 06:56▼返信
『死別以外で片親になった一人っ子』は本当に最悪だぞ。このランキングを軽く越えたクズさを兼ね備えている。とにかく傲慢で歪んだ根性してるんだ。こういう奴の見分けかたは簡単。普通じゃ考えられないほど親に依存してるかどうかだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 07:03▼返信
いるわ、一人
みんなが寒いと言って暖房付けている最中に、突然「空気が悪い」と言って暖房を消して全部窓を全開に開ける奴
文句言うと「少しだけ」とか言うけど、絶対に自分から窓を閉めて暖房を付けようとしないから周りが閉めて暖房付ける事になる
あと、勝手に人の持ち物を使ったり捨てたりするの
人間のクズだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 08:14▼返信
ひとりっ子から見て兄弟いる人の特徴を1つあげると
すごい寂しがり屋に見える。
ひとりっ子はボッチ力が異様に高い場合が多いから
寂しがる人々が理解できない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 10:21▼返信
一人っ子じゃないけどほとんど当てはまる…
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 00:59▼返信
言われんくても一人っ子が性格悪いかとぐらい認めとるわばあたれが
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 06:22▼返信
レッテル貼り大好き日本人
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 13:57▼返信
ひとりっこは礼儀正しい奴多いと思う
あ、親次第か・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月21日 22:00▼返信
一人っ子に生まれるとか兄弟持ちに生まれるとか選びようがないのに
こんな偏見ランキング作るとか日本人は本当にクズばっかだな
血液型占い()とかに踊らされるのも日本人だし、どうしようもねえ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 06:37▼返信
こういうスレたてるからには、
一人っ子ではないのだろうが、
育ちの悪さは一人っ子未満ですなww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 09:05▼返信
どうせこれから少子化でみんな一人っ子だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 01:42▼返信
いつも思うが
こういう人を不愉快に
させる記事を書いて
何が目的かと思うが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 02:13▼返信
一人っ子とか兄弟いるとか関係なく親の子育て次第で性格ってかわるものでは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月27日 12:20▼返信
末っ子も大概だけどな。コミュ力はマシかもしれんが我儘すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 23:41▼返信
一人っ子に告白された私は四人兄弟の長女…迷惑してます!!今は、ダンナ一人と3児の母だけど…



165.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月25日 18:56▼返信
コメに一人っ子より性格悪い奴らばっか湧いてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 00:00▼返信
一人っ子より末っ子のが嫌われやすかったりする
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 17:13▼返信
まあ当てはまってる部分もあるけど見事に悪いことしか書かれてないな・・・・
家に居ても同世代の家族が居ないからいろいろと寂しい
兄弟喧嘩とやらもしてみたかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 05:23▼返信
一人っ子は基本的に平和主義者。
これは溺愛の弊害として、人から嫌われることを極端に拒む性質にある。故に、八方美人な人間が多いはず。ワガママや協調性に欠ける行動をしたら他人から嫌われるからそういう行動は避けるはず。
ただ、譲れない部分もあるのも事実。でも、基本的に他人に迷惑をかけてまで我を通さないと思う。
1番は嫌われたくないから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 17:43▼返信
兄弟とにぎやかに育った奴の方が寂しがりやだよ。
あの、かまってちゃんなうざさは異常。

一人っ子は一人に慣れてるから、逆に結婚後も一人の時間が必要。

私は女だけど、たまーに一夫多妻っていいかも、って思うんだよね。
だって毎日まとわりついてくる夫が一週間の内、何日間か私をほうっといてくれることになるんだよね。
それってすごくラクそうだし、好きなものを勝手に食べられるし、勝手に時間を過ごせそう。
問題は、夫の、私以外の妻が、私に妙にライバル意識燃やして張り合い始めたら、、、嫌だな、と。
私、競争するのって苦手だし、こういう、男をめぐって他の女と張り合いたがる女とか見ると、逃げ出したくなるし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 02:01▼返信
一人っ子は同世代に本当に信用できる人がいないから辛いよ…親いなくなったら天涯孤独だしね…
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 22:54▼返信
礼儀正しくはないよ
ひとりっこの私がそうだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 22:37▼返信
だまれ
そんなの偏見だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:43▼返信
一人っ子でいい人は少ない。
ウザくて空気が読めないクソばかり。自分に注目が集まるのが大好きなクズ。たまぁーにずば抜けて優しい人もいる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:44▼返信
中国人か
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:45▼返信
>>1あんた最低
  一人っ子より性格曲がってんじゃないwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:55▼返信
悪かったなw(一人っ子)
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月09日 10:59▼返信
一人っ子の女です
うーんこれは核家族の中流家庭で親戚はノーカウントってことが前提?
マイペースで気分屋で競争心が無いのは当てはまるなあ
小学生まではひたすらわが道を行く感じで、同世代の子に気を使うことに慣れてなくて、空気が読めないところはあった気がする
でも父母、祖父母と一緒に住んでて近所のおばちゃんとも交流があったから、かなり躾はされた方だと思う
だから大人になった今では自分勝手なことはしないよう常に気を付けてるし、気を使うことを意識して人とかかわってるけど、もし無意識にマイペースなところが出てしまっていたらすみません・・・
人の気持ちが瞬時に想像できなくてすみません本当に
ちなみに独立心はかなり強いのでマザコンとかではないな

178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:01▼返信

※177

一人っ子って自己顕示欲も強いのかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月06日 13:58▼返信
長子は我が強かったり、末っ子がワガママだったりするように、1人っ子はマイペースな「気質」がやっぱりあると思う……

ようは親が甘えたな性格にならないようにしつけてれば良いんじゃないか。
構って!構って!構って!みたいなところが本当辛いわ……
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 00:00▼返信
いやこれ事実だぞ
俺が一人っ子なんだけど、まさに当てはまってる。ちなみに俺は一人っ子だけど、毎日凄く寂しい。だから自殺をしようとした事もある。
俺にとって自由はいらないし、物もいらないだが、兄弟は1番欲しかった。

直近のコメント数ランキング

traq