• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







I think I either hacked the Wii U Miiverse or I am stupid.
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=500411
ダウンロード

機械翻訳 一部抜粋
私はどちらかのWii U Miiverseをハッキングだと思うか、私は愚かだ。

そうすることで私が誤ってMiiverseの"デバッグ"メニューを見つけました。最初は、私は"ちゃんとしろ、おい!"と思いました。それを考えることはただ合法的な秘密か何かだった。私も日本での実際のプロトタイプMiiverseと思われる名前"プロトタイプ"で何かをアクセスすることができます。どう ​​やらジョン・レノンはまだ生きていると日本のMiiverseに掲載されています。私が試したことをほとんどのボタンが機能しない(Acid_Test?)ので、私は干し草、思った、多分GAFはこれで楽しみを持っているか、それを翻訳することができます。それは私が管理者リストを見つけたときです。

(全文はソースにて)


2012_11_18_17_44_03_487

iLhUdJJ68n1Zj

icr0thOkt34O8

ibwrOOFJAo8xCw

iZa6ehYrl47mK

iH7ClURBKiCl6











EjJeB













>すべてを破壊し、任天堂が要求した場合、無知なカジュアルなゲーマーのふりをする。あなたは何をしても許されるでしょう。

「何も見なかったことにして知らないふりをしろ」という反応が

解析早すぎだろ・・・大丈夫か











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ブラックゴールドソー TV ANIMATION ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ブラックゴールドソー TV ANIMATION ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(1520件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:56▼返信
oh・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:56▼返信
パターンレッド!
割れフラグ確認!
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:56▼返信
入り方を書くのは流石にヤバイでしょ
機械翻訳消してボカシは入れておいたほうがいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:57▼返信
イワタオワタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:57▼返信
オワタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:57▼返信
早すぎワロタwwwワロタ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:57▼返信
よく分からんけど、なんか大変なものが見つかったって事はよく分かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:58▼返信
なにこれ三上
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:58▼返信
WiiU早速割れたのかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:58▼返信
豚「水曜の夜ー!!早く来てくれー!!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:58▼返信



ミバース割れたwww



12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
VITA爆死wwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
もう割れたらしいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
ワロタワロタ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
ヤバい情報どんどん出て来るなこのゴミハード…
やはり法則か…
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
セキュリティ対策など必要ない
なぜなら任天堂ユーザーは例え殺人犯でも善人となるから任天堂に仇なす行為はしない
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
最速割れの儀を執り行う
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
いきなり割れ割れモードwww
これで在庫を売り逃げるつもりなんだろwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
これはもうマジでだめかもわからんね
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
もう割られるのか?
最速割れでギネスにのるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:59▼返信
Vitaのイルカの方が酷かったよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
機械翻訳やめろ
わけがわからなくなる
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
安心の割れハードWiiU
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
早すぎだろ・・・

1日ともってねぇぞ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
VITAガー発動
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
そのうち初期ロットは買いとか言い出す豚が出るだろうなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
チン毛パーマ「呼んだ?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:00▼返信
任天堂のセキュリティ能力高いね
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:01▼返信
2日で割れるとかもはや伝説のハードやでぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:01▼返信
>>22
うんうん頑張って話を逸らそうねwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:01▼返信
さっさと割れ中の巣窟になってしまえ

廃れて消えてしまえクソハードめ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:01▼返信
これがPS3だったらゲハが落ちるレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:01▼返信
>>30
いや、発売前に割れたハードが確か任天堂に…
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
今割られたらアカンやろ
本体まだ逆ざややのに
ソフト売って行かないといけないのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
任天堂終わったね
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
ダメだなこりゃ。
んで機械翻訳の「私は干し草、思った」って何だw
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
(ノ∀`)アチャー
珍天逝ったなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
これ・・・
情報ダダ漏れに見えるけど・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
あーぁwwwwww


あーぁ……
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
もう色々とザルすぎるだろw
突貫で発売したのが見え見えなんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:02▼返信
>>3
こんなもんやり方書いてなくても誰でも見つけられるわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
うっはwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
同じ任天堂を愛する者どうし、隠し事なんていらんのだよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
というかコレ何気に
セキュリティやばくないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
任天堂ザルすぎてお話にならないwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
流石韓国堂…クソ過ぎて泣いた…
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
>>30
出荷前に割れたGBAだっけ?
あれにはまだ及ばない!w
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
メアド晒されまくりわろた
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:03▼返信
こんなもんザルですらない
ノーガードだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
これ任天堂勝手に凋落していくんじゃ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
>>45
やばいのではなくセキュリティが無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
どうしてこうも次から次にボロが出てくるのか

任天堂バカじゃないのか本当に
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
>>34
GBAにはびびったね あれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
サムスンを使うからこうなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
>>45
何気にじゃない
洒落にならないレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
ミーバースだけ割れたって
なんか問題あんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
うわあ・・・・まじかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
いくらなんでも酷すぎだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
トゥィッターで拡散は絶対にするなよ
割れたなんて事が・・・

ギャー
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
なんでデバッグモードがこんな早く見つかるんだよwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
犯罪者のせいにしつつ任天堂が韓国に情報売りそうで怖い
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
もうツタヤランキング記事がかすむわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:04▼返信
任天堂マジで業界の害悪
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
年内中に割れる、確実に
てか外人ができるっつってるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信




法則発動の儀を執り行う



68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
モンハンで言うとランス装備なのに盾持ってないレベル
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
>>58
ミーバスが発売中止になるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
本体売れるな!

ソフトは売れないけれどwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
ギガパッチでオンザフライの第2弾来よるで!!!w
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
第二のアタリショックにリーチかけてるなw
仮にニンテンドーショックが起きたとして、その教訓は…社長は教祖になってはいけないって事で落ち着くかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:05▼返信
見える・・・イワッチの視界がぐにゃあと歪んでいくのが・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
>>39
前の不正アクセス事件から気になっていたんだけど
任天堂のネットワークは個人情報に暗号をかけないんだって事が証明されてしまったね
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
京都バカすぎ
シャレにならんわ
何やってんだよマジで
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
はちま起稿の管理者権限流出はまだですか
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
はちま広めてんじゃねーよ
ほんとネガキャン必死だなソニーにいくらもらってんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
もう任天堂はソニーに吸収合併された方がいいんじゃね
ハード作りは限界だよ時代に遅れ過ぎてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
割れたんじゃない、割らせたんだよ
コレが粋な計らいってやつだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
ゲ、ゲハで現実見てくるブヒ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
1週間でCFW出回りそう
そして中華需要で爆発的に売れる
よかったなぶーちゃん!
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
岩田
「任天堂はあさって廃業します」
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:06▼返信
いわっちの白髪姿がまた拝めるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
2012年も終わろうって時期に出た製品がこれですよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
割れたと言うか
玄関に鍵掛かってなかったと言うか・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
亀頭「このバグ修正のために新たに5Gの修正ファイルをアップデートしました」
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
このバックドアを塞ぐためのアプデ第二弾(5Gw)くるぞ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
WiiU終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
>>85
ズルっといくんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
>>74
福本絵で想像してワロタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:07▼返信
いや消せよデバッグモードぐらい
何で残してんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:08▼返信
まぁもう割ろう割ろうとしてる奴は居るんだろうから
時間の問題や

アプデで対処してくしかないわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:08▼返信
>>78
隠蔽したいのかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:08▼返信
>>83
そうか!これは瀑売れさせるための任天堂の罠だったのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:08▼返信
>>94
問題は割ろうとして必死にやったんじゃなく
名前入れただけってのが洒落になってないw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
見切り発車で糞ハードを世に出した報いだ
存分に味わえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
はえーよwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
>>68
違うだろ
剥ぎとりナイフしか持ってない状態で出撃してしまったレベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
メールアドレスwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
いくら山内がドンでも
本社に経済産業省が監査に来るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
血液型占いは信じないけどGKの予言とニシ君のブーメランは信じるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
こんなに早く割れが横行したらサード即死じゃねぇかwwww
しっかりしろよw
内蔵の残り3Gが修正で更に削られるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
割れても無いのに割れた割れたってホントゴキは存在そのものが害悪だなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
いくら何でも早すぎだろおいww
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信




これ、他人の任天堂IDとかクレカ情報とか
ぶっこぬける?



108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
HD機は任天堂には50年早かったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
>>89
3DSですらてこずってる任天堂だ・・・
3ヵ月後とか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
まさに伝説の糞ハード
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
どうりでMSもSCEも新型発表しなけりゃ値下げもしないはずだよ…
ライバルどころか格下
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
こんなハードでソフト開発する企業あんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
こんなミス、同人ゲーでもありえないレベルなんだが
任天堂さん何やってんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
>>78
ネガキャンもクソも発売初日にデバッグモード発見出来るような仕様にした任天堂が悪いに決まってるだろw
これで割れたらサードにとんでもない迷惑がかかるんだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:09▼返信
サムスンというか韓国と関わったから法則発動した
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:10▼返信
はやすぎワロタwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:10▼返信


まさかのロンチ回収あるで!



119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:10▼返信
ハッカー集団がアップを始めました
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:10▼返信
イワッチ脱糞してんじゃねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:10▼返信
なるべく犠牲者を増やさないように
あちこちに拡散してやる必要がありそうだな
決してネガキャンではなく、犠牲者を増やさないための措置だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:10▼返信
割れハード馬鹿売れだわぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
>>105
少なくとも現時点で個人情報(メアドなど)が生のデータで流出してるけどな

SCEのハッキング騒ぎのときはハッシュ化で生データ流出してなかったのにお漏らしお漏らし騒いでたの誰だっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
もう割れハードか、さすが次世代機()だぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
>>105
いや画像よく見直せ
それだけの問題じゃねーってすぐわかるからw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
>>118
逆鞘なのに回収とか洒落にならんでw
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
おk、お前らが誰も英語読めないってことは分かった
まあはちまのメインターゲットは小学生くらいの知識知能しかないやつらだろうからしかたないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
これユーザー情報をぶっこぬけるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
任天堂の株価が・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
>>115
大丈夫
ロンチ以降ソフトが無いから傷は浅い
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
デバッグモード進入の儀を執り行う^^
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
京都府警がんばれよ?
おまえらこういうのに容赦無いんだろ?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
メトロイドとかバイオやらメタルギアってこの項目なんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
これ罠だわ
ハッカーが突っこむと攻性防壁がうんたらで位地特定される
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
>>107
メアドが出てるからやろうと思えば出来るんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
大変だなこれは
早く注意喚起の為に広めないと

ってのがPS3が割れた噂が出た時の豚さんの理屈でしたねー
今回もそうするべきだよねー
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:11▼返信
>>120
白髪が急激に増えたりして
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
3DSは大丈夫なのにWiiUどうなっちゃうの
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
これまじで倒産するんじゃね
回収したらただじゃすまんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
購入者を馬鹿にしたハードだな
ここまで不快に感じるハードは初めてだ

何もかもが、糞、
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
>>127
アドミニ取ってんのに暢気な事言ってられんな、おいw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
>>122

ゲームが割られてるんじゃなくて
個人情報が割られるハードとかいらねーwwwwww



144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
回収ーwww
豚息していないww死ぬなよ、頑張って生wきwろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
もう4DSとWiiVを発表しちゃいなよ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:12▼返信
割れ需要で本体たくさん売れるからどんど広めてあげないとね^^
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
>>135
メアドとIDで成りすましてメール送ったりできるなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
VITAのイルカモードのブーメランきたー^-^
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
一番やらかしちゃいけない事だろこれwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
ありがとう任天堂(笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
>>105
うん、けど別報告じゃWiiUのデバッグモードが見つかってるけどなw
もはや割れる直前w
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
(U)買って得する奴がひとりもいない
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
ザルすぎて笑えない・・・
はやく替え玉パッチー来てくれー
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:13▼返信
>>155
また五ギガパッチだけどいいの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
え?
このメールアドレスってユーザーの??
違うでしょ??
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
いろいろと別の意味ですごいハードだなwiiuは
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信

WiiUユーザー個人情報開封の儀wwwww

160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
デバッグモードを潰すためのアプデで、残り少ないストレージ領域が更に圧迫されるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
>>149
あんな条件不明なやつどころじゃねーよw
他人の生データ見れるんだぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
容量足りなくてセキュリティ入れれなかったとか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
つーかローカルマシンのアドミンとっただけで
ネットワーク上の他ユーザーの情報が見られるって意味不明なんだが
どういう作りになってるんだよ>任天堂
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
うわぁ・・・管理者権限が名前だけで・・・?
もうマジで時代についていけてないっていうか知識がなさすぎるだろ任天堂
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信




ソニーのお漏らしを昔叩いてたら
任天堂はフルチン(U)だったでござるwwwwww




166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
割れた、ワロタwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
>>146
4次元DS・・・
時間まで加えられたらオーパーツになっちまうだろwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
任天堂がユーザーの個人情報をお漏らし!?
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:14▼返信
で何が出来るかハッキリかけよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
>>149
イルカの方がまだ入り方難しくなかったっけか?

つかイルカよりなにより割れにつながりそうな感じだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
回収キタコレwww

さらなる赤字www
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
任天堂のネット管理パネェっす
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
ここまで糞セキュリティなんてな
安易にハード出さない方がいいよ
もう任天堂がどうこうできる時代じゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
ザルってかもうワクだなここのセキュリティはw
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
発売したら安物パーツ祭りはあると思ったが
ここまで面白…悲惨になるとは思わなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
フェイク画像でGKだまして笑ってるんだろ、そうだろ!騙されんで!
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
フルチンハードわらたw

180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
すごいな
こんなに色々話題がつきないハードって近年なかったぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
いくら回収かけたところで見ることが出来るWiiUがもう存在してしまっているのだから
全てのシステムを入れ替えないと潰すことは出来ないだろうな
初回のアップデートがこの対策ならいいがレンガになる危険言われたら
そのままで遊ぼうとする人はいくらでも出てくるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
>>152
これとそれは偶然の産物だけど
ガチも動いててセキュリティ甘いし余裕じゃね?とか言われてるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
>>170
プレミアのタブコンかっこいいわ
やっぱこっち買ったほうが良いかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:15▼返信
>>132
埼玉県警がカリオストロ公国に乗り込んだみたいに
京都府警がロサンゼルスに突入するのか・・・胸熱
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
ヒャッハー汚物は消毒だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
ヤバいヤバい
ヤクザに消されるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
大丈夫

オンに一生つながんかったらええねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
>>163
MMOで言えばユーザーみんなに管理者の鯖クライアント配っちゃって機能制限してただけって感じだなw
GM権限でログインすれば神様状態
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
ゴキブリ死ね
いくら事実でも隠蔽すべき事実があるはずだ
徹底的に情報を隠せ
世に拡散したやつを特定しろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
いくら暗号化してても管理者権限が使えるなら意味が無いなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
つーか暗号化すらされてないユーザー情報が丸見えとか大問題だろ
しかもユーザー個人が簡単に管理者権限得られるとかもうね・・・
リコールくるかもなあ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
さぁゴキにとって都合のいい記事は伸びるぞー!
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:16▼返信

パッチでどうとでもなるだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
いや……WiiUは低性能とか言ってたけどごめんよニシ君

これはちょっとあまりにも想像の斜め下すぎるわ……
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
>>167
バグ盛り的な巻き戻しが標準搭載ということで
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
>>178
正直言うと
書き込みは煽ってるけど内心任天堂潰れるんじゃね?ってくらいヤバいレベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
>>172
イルカは操作不能だっけか?
てか、イルカは特定の端末でしか出来ない初期不良レベルだからな・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
任天堂がユーザーの情報収集するためのモードじゃろ・・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
これは酷い
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
PCじゃねぇのになんで据え置きでこんなことなってんだwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
俺 今まで PC-FXが一番残念ハードだと思ってたんだが
WiiU 1日で それ超えてきたわー
360 PS3という前世代機よりも低いスペック ギガパッチ  いきなり セキュリティやぶられる(故意じゃなくて)
 
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
サ・・サムスンの罠じゃ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
豚よかったなw
善玉ハッカー()が仕事するぞwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
意味も分からず大喜びのゴキの知識のなさ笑えるwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信



スクエニといい任天堂といい
管理者モード見られるとかなにしてんの



208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
WiiU買う金でVita買うわwww
任天堂ハードでゲームやるのはMH4で最後になるな…今までありがとう任天堂!

そしてさらば
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
真冬にロングコート着たイケメンがいるかと思ったら中はマッパの露出狂でしたってレベル
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
割れ厨もやる気が起きねーだろ
こんなザルハード
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
一流企業と言われる会社が作っていいレベルのセキュリティじゃねーぞこれwww
小さい穴を探してその脆弱性からシステムを乗っ取るのが一般的だが、
こんなんじゃクレーターがいくつも転がってそうwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:17▼返信
速攻解析されたwwwぶーちゃんwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
>>172
イルカはクラック失敗の結果でハードも終わりらしいから守りきっているが
これはちょっと…
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
やっぱり京都の企業ってクソだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
>>193
いやそんな余裕ぶっこいてられるような内容じゃねーだろコレ……
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
WiiUのマークがあれなのは
フルチン状態を表していたということか
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
>>177
そういやまだ分解祭りもあるんだっけ
WiiU大人気だなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信




通り抜けフープ



219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
逆に
逆にな?
見てるだけでここまで楽しめるハードないだろ
もう滅茶苦茶だわ、購入者にどう対応すんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
プラチナーー!早く逃げろ―!
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
全員がノーガードなら恐れることはないwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信

ゲーハー戦争 ~第12話~
 豚ちゃん火消しに奔走するの巻
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:18▼返信
煽る気にもならん
未完成というかまじでこれ発売していいものなのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
これ拡散したら業務妨害で逮捕されるからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
終わった…
全てが終わった…
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信


なにこれ
マジで回収しようが意味ないじゃん
WiiUのネットワークシステムを
早急に総入れ替えしないとw



227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
全然関係ないけど北米のアマゾンから
ソウサクの発売日が3月13日ってメール来てた
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
技術以前の問題じゃねえの・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
おい、京都は馬鹿にすんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
これ個人情報漏れた利用者からの集団訴訟あるだろ
PSNのアノニマスは国際的ハッカー集団だから恩情があったが
これは発売してすぐだから企業側の不手際、怠慢だろ
賠償金ハンパなくなるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
>>217
もうでてるぞ
サムスンメモリ使用してるってよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
さっきの5Gアップデート記事が可愛く見えてくるほどの衝撃だなこれはw
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:19▼返信
ターミネーターのスカイネットのように滅ぼされてしまうニンテンドウワールド
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
ユーザーやサードから訴えられても文句言えないレベル
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
デバッグコンパイル版を配信したのかifdefし忘れたのか・・・
まあいずれにせよ良くあることだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
これセキュリティゼロにする事によってハッカーのやる気をそぐ戦法だよ
大丈夫安心してWiiU買おう
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
購入しなくても楽しめる神ハード
それがWiiUなんだよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
田舎の無人販売並のセキュリティだな、これ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
ノーガード
皆で割れたら怖くない
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
>>227
ずいぶん前に記事になっとる
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
なんかWindowsの簡易共有を見てる気分
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
だってファームウェアを生データで配信してるんでしょ?
そりゃ解析されりゃ仕組みだってわかるだろうさ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
>>224
ユーザーがアクセス出来るようにしてあるから
業務妨害は問えないよ
わざとこじ開けて行ったらな問えるかも知れないけど
名前入れて行けるようなレベルだと無理w
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
豚は「GKが騒いでるww」とか余裕ぶってる場合じゃねぇぞ・・・
ぶっちゃけ任天堂にとってWiiUのこの流れはヤバすぎ。
今リコールなんて食らうもんならマジで会社傾くぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
改造厨にとっちゃ最初からデバッグモードを使えるなんてありがたい話かもな

普通のユーザーにとっちゃ情報が悪用されないかどうか不安でしょうがないだろーけどさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
「いつの間にか割れ厨」みたいな新境地に達しそうな勢いだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信



(U) ←フルチンマーク セキュリティはノーガード



248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
これって、サムスンのメモリ使ったことによる法則発動ってこと?
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
たかが個人情報とフレンド一覧と発言がハックされただけだろうが
まだ慌てる時間じゃない
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:20▼返信
この件に関して任天堂は得意のだんまりを決行
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
サムスン製なら安心だな
スマホでも実績があるし
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
>>235
よくあってたまるか
企業のシステムなら信用失墜・損害賠償レベルだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
>>220
クローバースタジオの再来とかもう嫌だお…
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
豚「何か問題があるの?(震え声)」
豚「(もう勘弁してくれよ…)」
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
WiiUエミュまだかなぁ~~~
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
もう悲しいよ、僕は悲しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
つまりロマサガ3のTASでよく見る砂漠のアレみたいな物が普通に入ってると
オンで使うモノにそんなもん残して三流企業かよ。いやとっくに三流だったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
>>217
もう出てるわ
メモリがサムスン製で"g"DDR3であることが発覚
いいか"G"DDR3じゃないぞ"g"DDR3だ
小文字になっただけじゃなく、性能も別物のメモリだぜ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
これはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリ
これはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリ
これはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリ
これはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリ
これはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリこれはコラ黙れゴキブリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
>>219
NECの看板キャラロルフィちゃん以来の衝撃だわこれ というか軽く超えてきたな 悪い意味で
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
これはすぐに割れきちゃうな・・・萎えるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:21▼返信
Vitaもイルカが管理者への入り口だったんだっけ?
入り口は硬く閉ざされていたようだがwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
まだ割れたわけじゃないだろ
いい加減なデマ流すな
任天堂の法務部はソニーと違って優しくないよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
明日になったら治ってるはず寝るわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
任天堂はもうハード作るな
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
>>195
パッチですぐにどうこう出来るレベルの
話じゃないから
ほんとに豚は無知無知ポークなんだな
それに豚はパッチを出すのは未完成とか言ってなかったっけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
>>224
拡散以前にかぎ掛けとけ言う状況だろコレ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
>>188
マジでバックエンド含めたシステムを総入れ替えしないと駄目じゃん…
ネットワーク関連のサーバを即刻停止→変更→(必要なら)ファームアプデ→再開…Mii終了…にしないと任天堂潰れる?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
>>235
よくあるその例を教えてくれ
もちろんネットワーク事業の例でな
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
サービス即時停止したほうがいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
ああ、(U)って フルチン=ノーガード ってことだったのかよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
>>247
フルチンマークはこういう意味だったのか…
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
お前ら理解してないであおってるだけ
ノープロブレムだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
WiiU三重苦
珍コンを有効活用したゲームを開発するのが大変です
発売しても任天堂以外売れません
どんなに苦労してゲーム作っても割れ厨に無料で遊ばれます
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:22▼返信
ノーガード戦法を取って来たか

サムテンドー「さあ、私は武器を何も持っていない。割れ厨の皆さん、話をしようじゃないか。」
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
NFCは大丈夫!          たぶん
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信


あえて個人情報を丸出しにして共有させることでありがとうが飛び交うオンラインにしてくれた任天堂


ありがとう任天堂


278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>263
けどデバックモードが見つかってしまった以上、割れるのは時間の問題ね
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>240
まじかよー
とりあえず来年1月から3月まで買うソフト決まって幸せだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
豚「クレカ情報が漏洩したPS3に比べればどうということはない」
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>195
またレンガの恐怖と戦う事になりそうやな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>252
製品にデバッグモードが残ってるなぞ普通だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
よくわらからないので、どりあえず高木ひろみちゅ先生に連絡しておきますね
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
ぶーちゃん本体バク売れやぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>224
捏造ミス豚は放置だけど、やば事実を注意喚起すると逮捕ってか?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>249
ほとんどダダ漏れだなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
>>211
任天堂は一流企業じゃねぇ
三流以下の糞会社
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
なんでミーバースのデバッグモードにはいれたらWIIUが割れたことになるんだ
説明してみろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:23▼返信
ヨッシーズランドのところのソフト群は何なんだ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
ソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろソニー廃業しろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>263
個人情報がもう割れてるだろ
危機感ないのかお前は
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
ノーガード戦法すごすぎるww
 
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
アカウントはまだやらないからセキュリティの問題は無いと思ってたらこれかよ・・・
もうなんていうか知識ある奴があれこれやったら
簡単に身ぐるみ剥げそうなハードだな・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>275
カッカッコイイたる~
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
発売から1ヵ月後にまだ誰にも知られて無い状態で悪い人間がひそかに情報抜き取り続けてたとか思うと
これが1日で発見されたのはむしろ良かったんじゃね
どの道ダメだがw
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>266
ぶーちゃんにとっては万能パッチだから・・・(震え声)
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>288
メアドほか個人情報が割れてる
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
ブーちゃんに分かりやすく説明するとはちま起稿を乗っ取って勝手に記事上げられるようになってるってこと
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
知ってるか…このハードでDQXやるんやで…
今回ばかりはいくらスクエニが頑張っても任天堂が漏らしてしまうんやで…
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
速すぎるっていうかそう言う所に昔から任天堂は金かけてこなかったんだから当たり前でしょ
信者が必死に隠すからこういうことになる
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>273
では詳しく解説して皆を安心させてやってください
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>283
新ハードは必ず買うって言ってたしな
楽しみw
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
>>206
既に任天堂の株価が、ナイアガラフォールしてますがな。
まぁアップデートに数時間やらレンガやら、バッテリースカスカがバレて
しかも、セキュリティーが笊で、株が上がる筈もない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
この程度で潰れるとか
本当にニートって世間知らずだな
これで任天堂が潰れるならPSNの情報流出したソニーはとっくに潰れてるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:24▼返信
ゴキブリが喜んでるキメェ
さすが割れゴキ
コラ画像に騙されて嬉しい?www
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
任天堂やられた!
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
個人情報が漏れ漏れ というだけで
ソフトがなぜ割れるのかよく分からないのだが
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
>>282
それが最速で見つかってしまったことについてw
海外の人曰く「一ヶ月、あるいは三ヶ月あればCFWが作れるかもね」って
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
日本で出る頃には対処するでしょ安心安心
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
SCE→漏れた可能性でPSN停止措置
任天堂→なんだか偶然で一個人が管理者レベルで他ユーザーの情報見れる常態

これすぐに鯖落とさないとダメなレベルだろww
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
諦めろ任天堂。
もうゲーム機はオモチャ屋がどうにか出来る時代じゃないんだよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
>>263
俺にはどう見ても善良なユーザがたまたまいつもの癖でユーザ名にAdministratorと入れただけに見えるが、最強()任天堂法務部にかかれば犯罪者か
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
これ日本で販売出来るかな?
ギガパッチ連発してもアメリカ人にマジギレされるだろうし
とりあえずオン回り停止する以外やりようがないよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
DT松本「お前何重苦やねん」
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
現実的な話、日本での発売までに何かしらの対応ってのは可能なの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
>>282
まあ割れできて当たり前だもんな任天堂製品は
普通普通
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
>>305
そういうのはコラ画像である証拠をよろしくー
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
ようするに個人情報とメアド登録しなきゃいいだけ、
前らだって
どうでもいいゲームとかのアカウントの名前は山田太郎にするだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
むしろWiiは正しかったなwガラケーがセキュリティは優秀なのと同じでw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:25▼返信
これでパッチも来るとなるともう内部ストレージパンパンじゃんw
ベーシックモデルは地雷
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:26▼返信
無防備宣言都市ならぬ無防備宣言ハードwwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:26▼返信
訴訟もんだなこれは
アメリカは日本と違って優しくないよ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:26▼返信
そこらのゲームのデバッグモードが残ってたならまだマシだった
しかし今回のこれは他人の個人情報が関わるソフトウェアなんだわ
他人の個人情報見えまくりってのは流石にヤバイよ・・・
しかもその条件が管理者権の一般的な名前を入れるだけって・・・ありえんわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:26▼返信
まあこれくらいはやらかすんじゃないかと思ってたわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:26▼返信
>>310
そんなことしたらレンガ量産になっちまうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
集団訴訟だろうな
ニンテンアメリカ閉鎖レベルだろ
マリオまではいかなくとも
ドンキーの権利を外資に売ることになるかも
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
これにNFCが乗るのか・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
出てくる情報がCODがちょっと綺麗って言うの以外
致命的な情報しか出てこないんだけど…
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
早く

もう一回

5Gの

神アプデを

330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
あの大容量パッチってもしかしてセキュリティ強化したOS丸々入れ替えるため???
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
>>318
メアド入れないでアカウント作る方法教えてくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信

偶然なわきゃねえだろ

ゴキブリの陰湿な工作によっておこった事件だ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信

こんなハードでオンラインゲームとか死んでもやりたくないわボケが
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
>>282
いくらなんでも簡単すぎるだろw

私は終了ボタンの上にマウスを移動しながらゲームパッドの "X"ボタンを押すことで
Miiverse上でデバッグメニューにアクセスすることができることを発見しました。

I found out I could access the debug menu on Miiverse by hitting the "X" button
on the gamepad while hovering over the exit button.

335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
アカウント始めてたら即アウトだったなwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
なんで製品版にデバッグモード残しておくの?馬鹿なの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
>>323
バッファローのルーターでも糞長いパスワード入れてどうにかなるのに
名前だけで行けるんだもんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
ゲーマーなら全機種持つのが当たり前って言ってたGKはこれ買うの?
箱○買った俺でもこれは無理だ
ベヨ2と神谷の新作を餌にされても無理だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
>>282
普通は潰して出荷するわw
どれだけザルセキュリティ企業なんだよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
日本での発売はあと3週間くらいか?知らんけど
それまでにどうにかなるのかこれ。

日本用に梱包とか終わっててもいい時期だろうし
すべてにおいて見切り発車すぎ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
割れ需要で爆売れ!!
サード憤死

なんだ いつも道理じゃないか
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
任天堂ヤバイ
やばすぎるよ・・・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
これ信じてるのかよゴキは本当に現実逃避が上手いな
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:27▼返信
悲報しかねぇw
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
コラ画像ということにしたいらしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
パッチだそうにもベーシックじゃ容量不足なんだよね
なんだこの産廃!?(驚愕)
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
任天堂ハードが割れないわけない
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
>>305
火消に必死www
豚ちゃん恒例www
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
個人情報お漏らしの儀
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
>>330
最初にパッチ当てないと何も出来ない
つまりパッチが当った状態でこれ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
イルカちゃんなんて目じゃなかった。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
>>310
アップデート無しで大丈夫なんか?
5Gとかヤバイレベルの不具合あるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:28▼返信
予想の斜め上どころの話じゃねーな
ぶっちぎりすぎて銀河系を飛び出しちゃったレベル
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
割れたらサードのゲームも割れちゃうの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信



事実拡散しようぜ


357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
6GBのアップデートきた!!!!!!!!!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
WiiUに明るいニュースはよ、はよ…
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
コラだと100回言い続ければコラだということになるらしい
ほんとあの国に何もかも染まってしまったようだな任天堂は
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
ネツゾウネツゾウ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
とりあえずコラという事にして火消し作業に入ろう(震え声)
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
ゼルダハックの次はミーバースハックになるのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
もう本当にめちゃくちゃなハードだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
>>338
CFWいれて完全OFFで使うしか安全な方法がないな
まあマリオくらいしかやるもんないけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
>>328
ぶっちゃけCoDも他機種よりオブジェクト少なくなってるのがYouTubeに上がってる
綺麗ってのもよくわからんな・・・少なくともバットマンは他より汚かったはずだが・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:29▼返信
おいおいおい
なんでこう次から次からおもしろ情報てんこ盛りなの!
WiiUはすごい!
今世紀最大のお笑いハード!
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
はちまがWiiUのクラック方法載せてんぞ~
こいつ逮捕しろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
>>334
これは酷いwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
誰もWiiU使えない見たい
アメリカ人が生贄になった
お疲れ様・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
ダークブヒッチ「ゲームは無料!購入厨しねええええええええええええ」
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
ハードの有料ベータテストなんて前代未聞だな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
やべぇwww
いかにもadmin取った感じの画面www
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
これでまたアップデートかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
店に龍が如く5を受け取りに行った時にWiiUの予約キャンセルしてくるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
画像で訴訟までゴキブリの頭の中でいってるのか
頭イカれてんな
チョニーが個人情報もらして訴訟されたから
任天堂も管理者画面の画像だけで訴訟されるだろうと思い込んでるwww

378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:30▼返信
アプデもう5GB追加だー!
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信



ここまで酷いとは誰も思ってなかったでしょう?


380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
大型アップデートはレンガ化の危険はらむ恐ろしい仕様だしなあ

コレマジでどうすんだろうなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
歴史上
最悪据え置きハードになったなwiiu
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
>>350
そっか、偶然発見したレベルだと遊べていないとおかしいよな
再びギガ級のパッチが来る事が確定したのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
>>334
コナミコマンドの方が難しいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
>>366
静止画がちょっと綺麗にしてあげようよ
動作するとおそろしく酷いのだから
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
先に日本で発売されてたらどうなっただろ
恐ろしいwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
寿命の間にすら一台頭ソフト4本以上売れないかもしれんねww
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
WiiUゲームは評判良いのに思わぬ所でマイナス要素出てきちゃったなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
これ3枚目のYoshi's land WiiUに緑枠ついてるやつ見て欲しいのだが、
メトロイド、ヨッシーアイランド、ドンキーコング、ソウルハッカーズ、バイオハザード、メタルギアソリッド、FF3がWiiUに出るの確定だな

これはいい情報得たな
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
こんな糞ハードと糞システムでも情弱は買ってしまうんだろうな 外人が日本で バイオオペラク売れて何でこんな糞買うんだと言われてた用に
今回は 俺たちの人柱あったのになんで 日本人 WiiU買うんだって嘆きそうだな

俺は 外人の犠牲を無駄にはせず 箱次世代かPS次世代待つことにするけどさ 
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
これはあれだ。
任天堂大好きな韓国と中国に割れるからいっぱい本体買ってねってアピールだね。
本体だけ売れれば任天堂とぶーちゃんはご満悦みたいだから。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:31▼返信
>>369
まだ日本で販売されてないから捕まえられんw
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
チートだけ出来ればいいや、多忙なリーマンには必要。 
また、とりあえず買って積んでおいて安心できるわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
WiiUはグラフィックはキレイに表示できるらしいよ
CPUが弱いから削らなきゃいけないところもあるけど
別に草がなくなるぐらいどうってことないだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
>>385
日本人は馬鹿だから売れちゃうよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
>>378
ベーシックモデル殺す気かwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
くそわろたwいきなり割れるんか?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
>>334
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …はああああ!?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
任天堂株を全力で売ってきた
おまえらも急げよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
予約キャンセルして様子見するかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
>>385
日本人が先だったら豚凸で情報封鎖だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:32▼返信
>>388
3DSorDS版のHDリマスターでがっくりってオチがすでに見えてるんだが
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
GK的にこんなに遊べるハードなら予約しておくんだったw
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信

結局コラ画像でGK沈黙しちゃうから数時間後楽しみだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
さすがにここの連中無知すぎるだろ…、割れとは全く関係ないよなコレ。まぁ割れ対策大丈夫か?とは心配になるけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
ありがとう任天堂(爆笑
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
デバッグモード使ったらリージョン変えられるみたい
残されたら便利ですね
まあ次の6GBアップデートで消されると思うがw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信

おーおー、脱糞ゴキが元気いっぱいだなw

調子のんなや、クソゴキどもが
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
おーい、コラ画像ならはやく情報よこせ
これが事実なら出かけるついでにWiiUキャンセルしてくる
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
>>377
漏れてないよ。漏れた可能性な
で、実害あったら補償出るよ?誰も実害出た人いなかったけどw
訴訟も全部関係のない人たちが訴えて負けてたね

ってか任天堂はサーバーすぐに止めないとヤバイよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
これが何も問題無いと思えるブーちゃんの脳内ってどんなメルヘンワールドなのっ!?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
これは寧ろ騒ぎまくって早く対策してもらった方がいいだろ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
任天堂株マジで下がっててワロタw
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:33▼返信
>>403
コラじゃなかったらお前ら憤死もんだぞw
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>387
なんだって?
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
ニシ容疑者にとってもいいニュースじゃないか
割れ需要で爆売れくるぞw
売り上げこそ全てなニシ容疑者にピッタリじゃないかw
それに早くもWiiUのニックネーム=レンガが決まってよかったじゃないか

今日はWiiUにとって素晴らしい日だ(笑)
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>369
ほう
コラだと言い張るのはあきらめたのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
任天堂社員なら知ってたやつ絶対いただろw
なにに使うつもりだったんだ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
ユーザー「これより割れの儀を執り行う」
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>381
PC-FX「まじで 任天堂が変わりに最悪の汚名被ってくれるの」
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>381
PC-FXや3DOなんか目じゃないな!

>>387
ばかやろうコーヒー吹いただろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>407
そういうのいいから
擁護しろよ、豚ちゃんwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>407
加瀬さん遅いっすよwww
早くこのクソゴキどもを懲らしめて!!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>403
むしろ酷すぎw
コラ画像でしたと言われる方がまだマシなくらいだわw
GKでもコラでしたといわれて「そうだよなー」ってほっと出来るくらい酷いんだからなw
GKでもこれはコラであって欲しいレベルだよもはやw
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
ギガパッチ、デバッグ。
日本の発売延期、中止しないとマジで訴えられるんじゃないか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:34▼返信
>>413
kwsk
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
3DSもヤバイかもね
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
発売日に中国人が列を成して買いあさる姿がwwwww
ソフトは?ふん!いらない!
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
なにこれーw
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
とりあえず公式発表はよせーや
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
ぶっちゃけMiiverseに繋いでる人のメアド出てね?
暗号化すらされずに個人情報流出してるようにしか見えんが
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
>>387
むしろどこが評判良いか教えてー
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
>>407
そんな挨拶いいっすから加瀬さん!
持ち前の高度な技術論でねじ伏せてくださいよぉぉぉぉぉぉ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
>>366
所々角張っていたからポリゴンの数減らして綺麗なテクスチャ貼った感じ
中身を詰めたポリゴン同士を繋げて表示できる特許は任天堂が持つはずだから
これが使えれば結構少ない数でも見れるものになるかと
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
>>377
お仲間が発狂してんぞ

369 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月19日 11:30▽このコメントに返信
はちまがWiiUのクラック方法載せてんぞ~
こいつ逮捕しろよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
>>418
社員どころかデバッグのバイトすら知っていてデバッグ専用機でもない自分のWiiUでできるレベル

アホかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
>>411
あのさぁ
ふつうアカウント取るためには、確認のためのページに行くためのURLが登録メアドに届いて、そのURLを踏むことが必須条件なんだが
まさか任天堂のアカウントは偽メアドで確認なしで取れちゃうのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:35▼返信
ザルするぎるだろw

このハードどうなってしまうん・・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信




玩具屋の限界




441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
>>431
だからGKヤバいって騒いでるんだろうが
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
>>411
それじゃメール受信して認証出来ないんじゃねーの?
それともWii U垢って認証なしで垢作れるの?
まあフリメ使えば漏れても多少平気だろうけどさ

任天堂ハードのユーザーってプロバメールそのまま使ってそうなイメージ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
いやぁ、もうこれだけでVITAネガキャンしてたの全部ブーメランしてもたりないぐらいwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
>>403
コラっていう証拠だせよ!
使えねぇな
ニシくん失格な
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
WiiUって本当に良い情報全然無いね
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
>>58
ソフト経由で本体ハック可能な場合がある
PSPハックの入り口の1つがそれだった。
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
こんなゴミでも情弱には売れるんだろうな。ブランドブランド





しかし逆ざや!
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
チカ君ですら
鼻で笑っちゃうハードになっちゃったね
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
>>431
だからPSNどころじゃない
すぐに鯖止めるべき

でもお得意の隠蔽かな?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
というか何気に尿液晶かコレ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
>>411
アホ発見www
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
なんでAdminになれるんだよwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
強烈なWiiU悲報ダブルアタックで豚発狂レベルwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:37▼返信
Vitaちゃん以下の糞ロンチやで!!
お疲れ
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
>>448
ワロタwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
えーっと
ぶっちゃけこの状況を一番心配してるの
GKじゃね???
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
ただの欠陥割れ糞レンガハードwww

それがWiiなんとかwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
>>448
この、10時にちょっと上がったのはツタヤランキングの影響かな
それにしてもダダ下がりだなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
酷い
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
スゲー任天株 本当にナイアガラになってたw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
はっきり言おう
発売延期にしてもおかしくないレベル
延期すれば認めちゃう訳でどっちに転んでもひどい扱い。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:38▼返信
WiiUが任天堂を滅ぼす
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
ちゃんと翻訳しろ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
>>437
PSNの海外アカウントはそれで通ったんだけど今は出来ないの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
ひとりでもみんなでAdmin
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
なぜadministratorにパスワードを掛けなかったのか。
なぜ本体のUIDでアクセス制限しなかったのか。
こりゃ高木浩光さん案件やで。
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
>>448
発売したのに上がらないってことは悪評の影響か
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
>>448
完全に「ねーわー、売り売り」って感じで手放してるのがよくわかるw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
ねぇ、このゴミどうすればいいの?
漬物石にするかwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:39▼返信
株主さすがだなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
知恵遅れ覗くとwiiUのがPS箱より性能上って頑なに主張してる豚ばかりで笑えるぞ
まじで情弱騙すしか手が無くなってきてんな
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信

任天堂「計画通り」

これで中華需要が捗るな
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信




セキュリティーがザルすぎるwwwwwwwww




475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
>>457
一般ユーザーがゴミの被害にあうのがすっげー心配。バグ森もそうだが。

任天堂はユーザー離れが加速するようなやり方すんなよマジで。
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
>>457
一番心配してるのは任天堂株を持ってる人だとおもう
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
エヴァで例えるなら
初号機が出るはずが、JAが出てきてサキエルにフルボッコにされたあげく、
速攻セントラルドグマに侵攻されてサードインパクト直前みたいな状態
なお、防御壁は設置していなかった模様
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
>>454
ダブルアタックってw
これ一つだろ?
アップデートに時間かかるのも仕様だし
バットマンがバッタモンになったのも仕様だし
ゲームパッドのバッテリーも仕様だし
レンガ化も任天からしたら事前に分かってた事で仕様だし
何も問題無いだろう
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
デバッグモード、みんなで渡れば怖くない
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
どうしたのニシ君顔が青いよ・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
株激下がりワロタwwww

いやもうダメかもしらんねコレ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
「神降臨www」みたいなこと言われとるなw
ガチなら大急ぎで塞がないと大変な事にならないか?
できること次第ではこれはハッカー・クラッカー大喜びの不味いことになりそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
>>388
3DSやWiiのMiiをWiiUに引越しすることができるから
すれちがい情報を集めているだけかもしれないけどね
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
個人情報お漏らしブーメラン
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:40▼返信
>>473
ハードだけは売れそうだな、ハードだけはwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
(アカン)
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
こりゃアップデート地獄のはじまりやなぁ~丸一日アップデートで潰れるとか余裕でありそう
情弱は機械に疎いからついてこられへんで~どうするんや?任天堂さんよ~
女子供相手の情弱騙し商法がここに来て仇になったな
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
>>472
やらせとけw
情弱だまして売れば売るほど任天堂がやばくなるってことに
豚が気付いたときにはもう手遅れだが
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
任天堂はある意味すげーと心から思うわw
未だにゲーム機を「おもちゃ」としか思ってないんだろうな・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
>>448
評判次第で株価爆上げの可能性あったから一応買ったってだけだろうからなw
駄目っぽいから売っただけだなw
ピョコタンとまこなこは耐えてるのかなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
株駄々下がってんのは
このハードはマジでアカン
これから先任天堂は大丈夫か?

と思われたんだろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
イワっち助けてくれー
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
デバッグモードになんで任天堂本社でしか認められないような権限与えてあるんだ・・・
丸見えすぎるだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
PSHomeの様なWiiUサービスのセキュリティキーが「Password」並みのザル警備だと話題に!
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
もう割れハードかよ・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
>>470
漬物石に失礼だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
>>470
私はリビングで置くつもり
使うつもりは全然ないけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
>>446
そういえばWiiの時はゼルダのトワイライトプリンセスであったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:41▼返信
これ、30分かかると噂のMiiverse手動検閲画面じゃないのwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
つーか開始直後から売り続出な時点で株主は相当危機感持ってるだろw
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
もうやめてw
ニシくんが寝込んでしまうwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
発売直後にデバックモード見つかるとかさすがに……。

こりゃホントに割られるのも時間の問題かねぇ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
>>485
3DSと同じ状況か……
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
ミーバーズのデバックモードが見つかっただけで割れた訳じゃないから(白目)
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
情弱騙して本体だけ売っても

逆ザヤで赤字

だからね
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
>>490
新ハード発売前の期待買いはどのメーカーでもあるからな
ソニーもMSも例外じゃない
発売後も維持できなければアウトだけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
あちゃー悲報続きですねーニシくん
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
>>485
逆ざやハード売れてもどうにもならないw
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
>>477
JAってなんだよ、農協の人か?エヴァはTV版しかみてないからわからんわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:42▼返信
もう日本は発売延期でよくね
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
本体だけ売れても逆ざやだからな……割れてもマジでやばいよ任天堂。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信




だんまりの儀を執り行う



514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
>>482
神降臨どころかこれみんなが神になれる状態だわw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
これ素人でも1日で見つかったって事はだ
ハッカーならもうかなり深いレベルまで潜れてるって事だ
日本発売までにCFWできてんじゃね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀割れの儀
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
もし本当に速攻で割られたら一台あたりソフト四枚とかどうあがいても不可能だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信


ストップ安来い


519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
メアドまで見れると出会い厨がとんでもないことになりそうだ
ネカマキャラ作って登録すれば直でメールがきそうだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:43▼返信
>>511
もう発売中止でもおかしくないわw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
>>498
トワプリってめっちゃ初期じゃねえかよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
なんつーかこりゃ任天堂はアカウント事業やっちゃだめだわ・・・
一日でハックされる様が想像できる・・・
クレカなんて手を出したら確実に会社終わってたなこれは
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
>>519
豚「かわいい女の子ゲットぶひぶひ」
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
割れハードになろうがなんだろうが、WiiUが早く死んでくれればなんでもいい。
ゲーム業界の面汚しめ
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
任天堂にセキュリティを期待するのが間違いw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
任天ファミリーに入れば個人情報は共有されるのは当たり前
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
信仰心が足りなかったんだよ御布施しろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
いきなりこんなの連発ってさすがに悲しくなってくるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信

     Miiverseのデバックモード発見
                       ↓
                    5Gパッチが来る
                       ↓
                     WiiUレンガ化
                       ↓
                    任天堂「計画どおり」

530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:44▼返信
>>510
TV版の話だろ
あの核で動くリモコンロボだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
レンガってさっきから何のことかと思ったら
アップデート中に回線落ちしたら本体が使い物にならないただの置物になるってことかwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
DSやWiiで対策しようとしても1日もたずに全て突破され続けてきた企業が
この先何ができるかな?楽しみだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
情報漏えいを防ぐにはサーバーを止めるしかないのでは?
パッチを充てようにも数時間で修正できるような内容なのか?
ローンチしたばかりでサーバーを数日止められるか?
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
あーあお前らやっちゃったね…
株価に実害与えちゃったし風雪流布で逮捕だわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
>>531
そんなのもうどうでもいいから
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
本体だけだと逆鞘なのに・・・
また赤字やん
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:45▼返信
>>510
お前は何を言ってるんだ
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
こういうのはアプデでどうにかなるもんなの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
なんというか・・・ソフトメーカーになればいいんじゃないかな
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
さすがミバースやで!個人情報ダダ漏れオンライン(涙目)
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
>>532
ちょっとこれは笑えないレベルです
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
これはニシくん泣いていいレベル
いいニュースがまるでない
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
>>521
トワプリはWiiのローンチ
改ざんしたセーブデータ使ってた
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
たった2日でありがとう任天堂
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
アップデート中に電子レンジ使わないようにお母さんに頼んどくんだぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
>>532
最初ちょっと「やっちまった」って表情うかべたあと
爆笑してるじゃねーかwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:46▼返信
>>539
少なくともアプデしないとどうにもならないな
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
TAS見たいからWiiUくらいはいいんじゃないかな
Wiiはノーガードだったから面白いTAS見られてよかったよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
>>539
任天堂のサーバーの全システムをハッシュ化対応して構築しなおせばなんとかなるけど
少なくとももうお漏らし済みなのでそこはあきらめるしかない
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
アノニマス?だっけ助けてくれー
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
あーこりゃ伝説の呂布だわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
ありがとん任天堂w
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
>>529
いやあの5GBパッチはデバッグ直す為ではないよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
はぁ…ゴキブリ馬鹿すぎて話にならない。

あのさ?これがなんなの?
割れるわけじゃなし、なんの問題が?
WiiやDSみたいに普及させる作戦ってわからないの?

まずVita普及させてから出直してきて
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
>>535
法律用語使いたいなら漢字間違えるなよ
背伸びしても論破されるだけだぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
>>532
クッソワロタwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
いや風評じゃないやん
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
ぶーちゃんだって6年後に任天堂がPS3以下の性能低いハードを
出すとは思わなかったよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:47▼返信
>>539
アプデの前にまず鯖止めないとダメ
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
>>534
もうそれしかない
ローンチ止めてでも今の時勢はセキュリティを何より優先しないとダメ
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
>>555
はいはい
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
どう考えてもこれやったのはゴキだろ・・・悪知恵だけはハンパネェ・・・


そこまでして任天堂が怖いのか・・逆に可哀想になってくるよ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
任天堂押しサイトだとどういった表現になっているんだろうか総スルーか
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
MS「720まだ出さなくていいな 見てみろよ WiiUのあの様」
SCE「MSさんもそう思いますか ぶっちゃけWiiU見てると PS3と 360であと数年間がんばれるレベルだよね」
MS「あいつら勝手に自滅するぜきっとHAHAHA」
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
5GBアップデートの次は6GBアップデート来るや~
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
>>555
ん?ん!?www
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
>>556
風雪を流布しても逮捕出来ないもんなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
これは初期ロットは割れ放題ってことなのかね・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
どんな被害が起きるの?そんで被害者は訴訟起こせるレベル?
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:48▼返信
>>535
じゃあ通報してみれば?
鼻で笑われて終わりだよ、今回のは
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
ザルってレベルじゃね~ぞwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
>>530
ああ、いたねぇ、そんなのw

つまりWiiUも十五年後には、あったねぇ、そんなハードって言われるって言いたいのか貴様!
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
中にはまだ電話かかって来ただけで回線切断する奴もいるだろうに
停電もいつ起こるかわからないのに
怖すぎだろアプデ
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
デバッグモードも遊ばさせてくれる任天堂の遊び心だというのに
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信


珍天オワタ

578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
>>569
やってみれば?PS3持ってんでしょ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信




はやくサーバー停止しろよwwwwww




580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
任天堂は最近バグやフリーズも多いまま売るしな
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
>>555
作戦てなに?
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:49▼返信
はやっ
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
これなんていう補完計画だよ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
>>555
デバッグモードの発見は割れる直前です
ソフトがどの様に制御されているか、どんなドライバが組み込まれているのかが分かってしまう状態です
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
>>581
買わせちまえばこっちのものって事じゃないの
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
レジーでも岩田でもいいから早くコメントだせよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
事実がネガキャンになるハード WiiU
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
>>563
全部ゴキのせい、全部ゴキのせいwww
それでも任天堂を責めないおまえは立派なニシくんだwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信



凄いハードだなwwwwwwある意味最先端をいってるわwwwwwww



590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
>>535
株主がゲハブログで売り買い判断してたら異常だろwwww
いやまぁ、そういう人もいるだろうけどなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
>>530
ジェットアローンとかなつかしすぎだろwww
言われるまで名前すらでてこなかったわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
WiiUのこの一件とvitaのイルカとどっちの方がヤバイの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:50▼返信
これは煽り抜きで任天堂詰みだろ…
莫大な金が吹き飛ぶんじゃね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
ありがとう任天堂
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>585
まるで詐欺師じゃないですかー
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>568
場所によっては威力業務妨害や迷惑防止条例違反にはなるんじゃないかな
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>555
ちょっと夢見すぎじゃないっすかねー奥さん
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
ヤシマ作戦発動だぁぁぁぁぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>593
金よりも信用のほうが深刻かもな
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
なにこれ
オンライン上で相手側の情報を管理者レベルで見放題だったりすんの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>589
ハッカー「さて、最新鋭機のセキュリティはどれほどのものなのかな、PS3やVITAくらいは楽しませてもらえるんだろうな」
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>585
それは作戦やない、詐欺や!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>592
イルカは見たらハードが死ぬ
Wiiuはフリーパス
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
任天堂潰れるなよ・・・流石に・・・。
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:51▼返信
>>586
レジー「うほお」
岩田「黙秘の儀」
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
そろそろ、ぶつ森のバグは直りますか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
正直ビータガーって言ってる場合じゃないと思うぞ豚もw
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
>>592
ちなみにvitaはまだ割れてない、wiiuはこれから分かることだが・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
>>592
なんかよくわからないけどイルカが出てきた
なんかよくわからないけど他人の個人情報が見れる
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
>>578
1ヵ月位前にやって出来たけどみんながアホとか言ってくるから聞いたんだけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
>>596
ちがうってw
「風雪」は流布してもしゃーねーだろw
自然現象をどうやった逮捕すんのw
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
とりあえずMiiverseはやらない方がいいな
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
>>569
アンカくらい付けろよばかたれ
というか自分で試せや
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
>>592
イルカはあそこで通行止めだったのです
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信
あちゃー
こりゃリコールくるかもわからんね
主に5GBパッチの件でだけどさ
ただこれも個人情報流出してるしヤバイね
条件が名前入れるだけってのもなんとも・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:52▼返信



人類史上稀に見る糞ハードっていうことで宜しいか?



異論ありませぬな?


617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
元記事読むとデバッグモードやらで管理者しかアクセスできない所に行けちゃったみたいだねw
いやしかしこれセキュリティがありえないレベルなんですが、本当に大丈夫かwiiu?ww
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
>>611
人工降雪機で民家を雪隠詰めにしたら威力業務妨害になるって話だろw
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
また割れでハード売る作戦か 汚い 汚いよ! ニンテンちゃん!
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
FF14につづき始まる前から終わってたとは・・・かなしいもんだね
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
はいゴキブリ通報しましたー
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
サッカーで例えたらサッカーゴール近くにGKや仲間が誰一人として居ない状態
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
いやさっさと任天堂は対応しろよバカなの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
>>601
数時間後
ハッカー「いや…今のご時世でこれはないだろwwwwザルすぎwwwww」
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
WiiUって良いニュース無いね
問題ばかりw
最悪なロンチだぜ!
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
こんな事やアプデ5G
やらより

ロードが長いってのが致命的やわ
俺には
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
>>616
まて、判断をあせるな

まだ不具合は出尽くしてないに違いないだろうからw
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
ハッカーの出番すらなかったかw
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:53▼返信
豚は実際割られないとわからないみたいだね…ククク…キサマに生き地獄を見せてやろう…
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
>>621
何を通報したのかな?
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
>>612
やらないも何も
色んな所にミバース絡み過ぎて無理やろw
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
>>592
イルカを見るとハードが二度と使えなくなる、どう考えてもハック対策のブラフ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
任天堂の場合はまともなアカウント制が無くて正解なのかもなwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
>>610
できるのか?
そもそも適当な登録すると後悔するだけだと思うんだが・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
>>619
汚いどころかハードだけ売ると赤字拡大ですw
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
またかw
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
>>611
パトカー雪で埋まらせたり、雪を大量に撒き散らしたりするなってことじゃね?w
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:54▼返信
ハッカーが素人に先を越されたのか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
バグだらけじゃん、もう死ねよ、いやマジで任天堂は死ね潰れろダニが
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信

うわあ

ゲームが割られるんじゃなく
個人情報が割られるハードは
さすがに買えないよ……
怖くてクレカも登録できねえ


641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
出てくる情報順に危険度が増してるなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
豚「これは捏造だ!」
証拠は?
豚「通報しましたー」
えっ??
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
>>339
例えばC++だったらプリプロセッサ使ってリリース時にはデバッグコードそのものを消すのが当たり前だと思ってるんだが・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
>>612
ここでまず個人情報入力しないと遊べないんだよ
面倒だったから適当な名前入れたら管理者権限とれちゃった!がこの記事
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
ハッカーすらドン引きのセキュリティ
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
>>638
ハッカーが手の内を見せると思うか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信




ハッカー「なんか適当にコントローラー弄ってたら管理者権限にたどり着いてた件について」



648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
ハッカーストーカー変質者御用達ハード
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
はちまが逮捕されますように
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
>>610
そのアカウントにもう一度ログインしてみな
再確認問われたりするはずだから
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:55▼返信
ぶーちゃん
通報祭りけ?

どんどん通報しろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
>>622
いや、ゴールキーパーはいるんだけど、真正面にシュート撃ったらどけてくれたみたいな?
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
まだまだ発見されてないだけで問題抱えてそうだな・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
>611
えっ?
風雪の流布って人工降雪機を使ってところ構わず撒き散らすことだろ
違うの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
ぶHiiぶU
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
これでプレイできるソフトが6年前ハードのマルチとか救いようがねぇな
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
ザルに失礼なくらいのセキュリティレベル
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:56▼返信
風雪の流布クッソ吹いたw
これからの季節は確かに極悪な行為だなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
>>654
雪だけやから違うなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
もう一回5GBパッチ出そうぜ!
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
なんでさっきから風雪の話してんの?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
はちまー!苛めないでくれー!
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
風雪の流布は犯罪だろw
迷惑防止条例で捕まるわw
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
任天堂「仕様です」
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
>>661
適度にネタを混ぜないとやってらんないくらいシャレにならない不具合の話だからw
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:57▼返信
ゲハの本スレは何もなかったように静でワロタwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
>>661
だってー
ぶーちゃんが「風雪の流布で通報する」っていってるからー
じゃあどうなったら逮捕されるのかなーって
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
通報したとして、この人は何の罪になるん?
ただ管理者って入れただけなんでしょ?
公開したからアウトなのか
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
>>663
アメリカでのWiiU発売祝賀会やってる場合じゃねーぞw
鯖とめろw
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
GK乙
イルカが見えるだけのバグと違って
誰もが個人情報が見れる神仕様だと言うのに!
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
風雪の流布という新手の環境テロが今冬に流行するのか。凄い時代になったんだね
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
>>634
メインのアカウント使ったアドレスは使えないしまた作るのも面倒だからやってみたら出来た
海外アカウントだし先行体験版しかやってないから
ウォレットも常に0でメールなんか殆ど届いていないと思う
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
わりとマジで洒落になってない
俺たちは1ユーザーだから笑ってられるけど
任天堂社員はすげぇ青ざめてるだろこれ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
>>654
つまりマリオのスノボかスキーのゲームが出るっていうことでよろしいか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
本体発売前に完璧に動くエミュが出回ってたゲームボーイアドバンスの伝説は破れまい
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
北米だと緩かったけど日本は
ガチガチのセキュリティだから安心シテネ(棒)
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:58▼返信
>>664
どうやって風雪を流布するのか
その方法が気になるw
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
はよ対策しろや任天堂
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
>>668
なるほど!www
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
まこなこにも是非コメントを頂きたいところだな
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
なんかさ、一つぐらいWiiUにポジティブなニュースないのか?orz
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
>>588
ゴキ意外に誰がやるんです?まさか自分サイドの人間がやるとは思えませんし。


チカ君はとっくに投降して息をしていません。


だからゴキなんです。もそもそ4,021が何をしても無駄なんですはい!
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
>>667
「GKの捏造」ってことでスレが乱立してないだけマシだなw
ぶつ森バグ騒ぎのときはわざわざツイッターID作ってGKの捏造ってことにしようと工作までしてたからな
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
>>667
ゲハは少しでも批判言うとゴキブリ沸いてきたで封殺するからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
>>638
ハッカー「ダメだコイツ早く何とかしねえと…」
って結論になったんだと思う
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
イワッチ 助けて池田大作様ぁぁぁぁぁぁぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
オープンソース!
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 11:59▼返信
>>677
そんなの50コメ以内で言われてるから
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
つまりこういうこと?

WiiU買う

5GBのアップデート2~4時間(その間に電源が落ちたらアウト)

ユーザー登録する

個人情報ダダ漏れ

死ぬ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
>>664
スキー場でやれば迷惑どころかお金もらえるだろ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
クソワロタw
さっさとリコールされろや製品未満のゴミハード
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信

大丈夫だよ

豚が大好きな正義のハッカーさんが頑張ってくれるはずさw
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
1日で しかも 北米という一部分での発売で 今だけやばいネタあがってくるなんて今までのゲーム業界で前代未聞だろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
全システムを
総入れ替えしなきゃいけないから
また大赤字やなw


698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
>>684
ロード中にVitaができる

昨日外人が配信でやってたw
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
これって手の込んだネタでなかったらさ、真剣にオワタ\(^o^)/レベルじゃねーのか?
任天堂はどーなってしまうん?
そして国内でWIIUは発売されんの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
>>686
豚ちゃんやばいなwww
行動力(工作力?)ハンパねぇwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:00▼返信
因果応報
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:01▼返信
>>685
自分サイドとか言ってんのがクソ気持ち悪いわw
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:01▼返信
なんだか情けないレベルだよね
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:01▼返信
>>21
GBAというものがあってだな...
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:01▼返信
>>698
洗練された皮肉だなw
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信


ゴキブリ乙!
ぶつ森で通信エラーだったから
WiiUでは通信を筒抜けにしたというのに!


707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信
ええい黙れ黙れGK!黙れというのに!!
これはより多くの人に楽しんでもらいたいという岩田様の崇高なるお考えがわからないのか!!
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信
>>685
それは意外だなうん
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信
もう一個か二個未発見の爆弾隠し持ってそうだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信
豚「どうにかして、ゴキのせいに出来る方法ないか・・・?イライラ」
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:02▼返信
見よゴキブリ
これが任天堂次世代ハードWiiUのマリオになぞらえた七変化だ!

・地蔵マリオ
アプデ中に電源が落ちたら反応しないレンガと化す

・スター(無敵)マリオ
デバッグモードで個人情報見放題 ←New!!
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
>>692
>>5GBのアップデート2~4時間(その間に電源が落ちたらアウト)

この時点で既に笑いが止まらんw
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
>>707
発売前から楽しませてもらってますw
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
>>685
意外w
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
ノーガード戦法とか肝すわってんじゃん、任天堂
しかし、ボコボコにされるのは目に見えてるな
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
>>685
自分サイドwww
豚ちゃんの仲間意識www
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
ぶーちゃんでもさすがにもう分かるやろ…他社ハードは表から見えないところに随分金掛けてるからあの値段になってるんだって…。
SCEハードは鉄筋コンクリート製なのに、任天堂ハードはレンガでありながら藁ぶき製だなんて笑えないよ…?
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
>>707
アメリカやと訴訟レベルやでw
PSNの時訴訟になってたやろ?w
これはがちで他人の情報見れるからマジもん訴訟ありえるでw
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
もはや通常のメニュー画面に管理情報への入り口がしれっと並んでるんじゃないかと疑うレベル。
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:03▼返信
ソニー製品→保障期間が過ぎると故障の確率が不自然なくらい上昇する
任天堂製品→開封の儀と同時に地雷が爆発する
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信
いい方に考えるんだ!!!!!

これ以上に酷い仕様はもうないだろうと!!!!
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信


マジかよwどんだけ~

ゴミどころか有害ハードじゃねーかw

723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信
ちょいと悪意のある奴がこれ知ったら終わりじゃね?
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信


フルチン真っ裸なWii、Wii(U)です



725.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信
>>721
ないといいねぇ・・・・ニヤ
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:04▼返信
>>699
俺は予約してるけど日本では直るまで発売延期したほうがいいと思う
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
>>721
発売1日でこれだ
まだまだ隠し球はあるで!
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
>>723
もう全世界に知れ渡ってるけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
初日にこれはワロタ
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
GK乙!
セキュリティはないけど人間がいちいち検閲する言論統制システムがあるというのに
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
任天堂が故意にこの状態を残したのだとしたら・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
>>720
それ本当はソニー製品は保障期間中絶対に壊れないってほめ言葉だったのにアンチソニーが意味すり替えたね・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信


任天堂にオンラインとか無料だったんだよ……

737.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
>>720
ソニータイマーってのは、ソニーほどの技術力があれば、故障時期をも操作できるだろうという皮肉
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
ソニータイマーとPSを扱き下ろしつつも
豚が必死に主張してきた任天堂のハードの品質()とは一体何の事なんだろう?wwwwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
管理人用ネームがあったってこと?
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
>>718
争点はMiiverseは有料か、
クレジットカードを登録して明確にWiiUが原因で不正利用されたか。
あとは個人情報が漏れた場所が間違いなくMiiverseで、そこから不都合なことがあったか、かな?
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
>>732
他人の裸まで見えてるぞw
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
裏技ということにして放置しよう
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:06▼返信
ネトウヨの任天堂叩きが酷いな
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:07▼返信
次のゲームは何にしようかなあ・・・
PS3のゲームが多すぎて困るなあ・・・
アップデートも~200MBで小さくて速過ぎて選ぶ時間がないなあ・・・
ダウンロードとインストールが別々で速過ぎてレンガ作り難いなあ・・・
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:07▼返信
明日にはもう割れてるんけえ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:07▼返信
>>740
ミーバースをとっかかりにしてWiiUが全ハックされたら争うまでもないことだと思うがなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:07▼返信
豚のブーメラン率は異常やでwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信
>>740
丸見えですやん
少なくとも個人情報は漏れてるってw
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信
もう日本での発売って延期に出来ないのかな
このまま販売ってバカげてると思うんだけど
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信


これ、WiiUちゃんの中までのぞいてることになるのか……ゴクリ


753.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信
スーパーなWii本当にすごいな Wiiより酷い
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信
>>748
マスタークラスの実力は伊達じゃないからな
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:08▼返信
>>743
この記事の内容でネトウヨなんて単語出すおまえはちょっとアホすぎ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
デバッグモードもゲーム性の一つだというのに!!
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
これが日本企業とかちょっと恥ずかしいね・・・
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
>>739
その管理者ネーム「だけ」でインできちゃうし制御もできる
あまつさえ、その名前は特別なものではなく、PCではごく普通に使われているレベルのもの
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
ひろみちゅだんまりの儀
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
>>735
まさかWiiUロンチにハックが来るとは思わなかった
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
PSNの件を忘れたのかよネトウヨwwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
ハッカー連中もちょっと呆れてるんじゃね?
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:09▼返信
これサーバーの帯域をケチってローカルに保存してるって事か?やばすぎ
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
不安な立ち上がりだな
日本ではかなり売れるんだろうな
大丈夫かww
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
いいよ~
wiiuちゃん
見えちゃってるよ~
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
adminで入れちゃったの?

まっさか〜wwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
>>723
とっくに知れ渡ってますがな
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
えーと・・・
2008年発売くらいのハードですか?
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
情弱にはそんなの関係ないだろうな
奴らはCMが流れると買うって言う思考だから何も問題ない
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
>>764
1ヶ月位でCFW作れるほどのフルチンセキュリティだからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
ユーザーの殆どを占める一般人には無関係なのにね
ゴキブリは虚しくならないの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:10▼返信
PSNのハック騒ぎのときは、データハッシュ化してたおかげで生データは一切流出していないというのに
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
ソニーがネット環境必須なんてめんどくさい物を広めたのが悪い
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
>>762
ついぞPSNの個人情報は特定できなかったねw
いきなり個人情報が丸見えのWiiUほどじゃないな
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
サムスンのせいとかネトウヨ必死すぎんだろ( ´,_ゝ`)プッ
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
>>762
忘れてないよ
で、それが何?この記事と何か関係あんの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
>>762
うん、そのレベルが「素人レベルの知識の人間でも出来ちゃう任天堂のサーバ」ってなんなのって話
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:11▼返信
>>776
箱の方が先やでw
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
>>774
ユーザーの殆どを占める一般人の個人情報が危ないからみんな心配しとるねん
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
つかさっさと公表して修正しろや
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
豚の話題逸らしいいぞ~
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
>>766
>大丈夫かww

日本人の 頭 がな・・・

マジ日本人は馬鹿だからね・・・ちゃんとしたモノ(情報)を見る目を養ってもらいたい
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
WiiUちゃんのパンツ見えちゃった
豚ブヒブヒ
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
>>762
既にそれを超えた
外部で確認されてないPSN
丸見えのコレ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
Vitaのイルカにまでブーメラン帰すとか任天堂流石だな
ここまでくるとわざとやってるとしか思えんわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
うん、このゴミハードは無かったことにしようバーチャルボーイのように記憶から消そうそうしよう
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
>>748
しかも今回は倍以上のカウンターダメージ付き
すごいね
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
コナミコマンドで割れるとかw
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:12▼返信
>>751
だってニダで初回起動でアップデートする必要がありますってはっきり言ってるんだから、その辺は織り込み済みだろう。
となるとこのデバッグモード潰すってことになるだろうけど、たんにDLするファームウェアがVer2.00から3.00に変わるって
だけだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信




 ノーガード戦法



796.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
>>762
プロが束になってまともな情報抜けなかった
素人が適当な操作したらデバッグモードに入れたり
名前打つだけでアドミニ取れたり
全くレベルが違うけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
>>786
日本市場はマジで狂ってると思ってる
アサシンクリード3凄い面白い
これが売れなかったら引くわ~w
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
>>784
ぶつ森のバグでさえ未だにだんまりな事実
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
ソニータイマーは、ソニー製品の時計がめちゃくちゃ正確っていうのが始まりだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
まじでニシくんへの、ブーメランが早過ぎるな…。
つーか向こうの解析マニアのハッカーも困惑してるのがウケる。
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
>>774
お前、大丈夫か?
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
PSNのときは実際に漏洩してる事例は出てこず、訴訟を起こした人らも敗訴で終了してたが
コレは直でメアド見えてるしヤバイんじゃねーの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
なんでや任天堂くん・・・
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
>>793
コナミコマンドの方が難しいっての
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
豚が一番酷いのは、こういうニュースでさえも何とも思わないってことだよな。
まあ、個人的にはPS4でマリオやゼルダが動く日を楽しみに待ってるわ。
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
どうせ海外を先にしたのは見切り発車を自覚していて
北米を人柱に1つでも多くバグ取りした後に一番売れそうな日本で出そうとしてたんだろ

VITAは日本企業が日本を優先して発売するという至極当たり前の国内先行だったがw
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:13▼返信
ここ数日息してなくて既に死亡してた豚の死体殴りすぎでワロタwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
>>774
もうちょっと考えて書き込めマジで

いや、実際俺マジで任天堂の事を心配し始めてるんだけどw
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
>>664
天候を操るのか
エックスメンにいたなそういうやつ
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
>>794
アップデしてこれなんだぞ?w
もう無理だよwこのゴミwwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
日本人はAHOだからWiiUは売れるよ
芸能人がたのしそうにマリオプレイしてるCM流せばいいだけ
単純な国民
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
クラッカーじゃなくて一般ユーザーが気づく時点で論外
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
割れたw
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:14▼返信
今、アメリカではMiiverseで個人情報が現在進行形で漏れてるって事?
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
このままだとニコ生は阿鼻叫喚なのは間違いない
公式がダイレクトで説明して株価にダイレクトアタックするか
海外を有料βという名の犠牲にして延期するしかないな
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
任天堂が暗黒面に完全に落ちたな、手抜きハードに韓国ゴリ押しにボッタクリ商法
あ~元からか・・・
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
>>809
ニコ生で首吊りの儀とかマジで勘弁してほしいよな
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
スタートからクラッシュやコースアウト連発だな・・・どうすんだよこのハード
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
>>774
一般人だからさらにやばいんだろw
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
>>815
当たり前に思考するならそう考えるのが妥当
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
悪いニュースしかねぇw
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
>>812
売れた後に任天堂に茨の道が待ってるんだけどなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
ぶーちゃん
玄関の鍵ぐらいかけなよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
>>816
後ろも前もガバガバや
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:15▼返信
>>806
いやただ単に北米の商戦に合わせて発売しただけだよ
北米→欧州→日本の順で発売というどこの企業だよってレベル
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
ぶつ森の通信エラーの件も未だに何の発表もないのに
あと19日でWii Uが日本上陸してくるw
白レンガと黒レンガ来航www
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信


BO2が3機種の中でPS3が一番 劣化 という事実は変わらない


それすら 捏造 しようとするゴキブリ
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
岩田「逆に考えるんだ「見えちゃってもいいさ」と考えるんだ」
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
一般人ほどフリーのメアドじゃなく、プロバが提供してるメアドをそのまま使っちゃいそうだよな・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
ルーターの設定じゃねーんだぞwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
ここまで酷い据え置きハードも珍しい
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
>>806
海外の方がWiiのアクティブユーザーが圧倒的に多く、
頼みの綱だった3DSが不調だからだと思う
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
ゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイ
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信

どう対応すんの?これ
今からシステム総入れ替え?
悲惨やな……


837.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:16▼返信
>>818
いやー
売れればあとは知ったこっちゃないってこの姿勢は
明らかに韓国に染まった結果だろう
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
ひとりでもみんなでWii Uを実現するとみんなのメアドが丸見えなんですね
さすがいわっち
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
やはりこうなってしまったね・・・www
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
ニシ君が発狂しはじめたな
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
>>829
ああ、確かその比較画像捏造されてるってやつ?
比較してた奴が生粋の任豚ってことで
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
せめて機械翻訳じゃなくて意訳くらいしろよ。
まぁ記事的に消した方が良い気もするが
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
もう製造終わってるだろうにギガパッチとかこれとか実際どうすんのさ
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
>>829
それやってないから言いようがない
アサクリ3の話ならいくらでもできるぞww
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
株価も爆下げしちまったぞ…
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:17▼返信
5GBのアップデートのあとにさらなるアップデートくるんでないの?
ベーシックモデル完全死亡するんでねーの?切捨てか?
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
ニシ君ニシ君

この記事がネタとかコラとかだってんなら後でいっぱい謝ってあげるからさ
とりあえず今はマジでレジーや岩田が上手い対応してくれるように祈っといたほうがいいよ

事実ならたぶん相当ヤバいけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
ゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイ
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
規約はどうなってるんだろう。規約しだいじゃ訴訟に負けるぞ。アカウント以外のデータも送信してるということは了解得てるのか?
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
>>815
しかも誰でも見れる状態だからなw
それに自分も見られているからノーガードの殴り合いだなw
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
ゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイゴゴゴゴゴキブリイイイイイイイイイイイイイイ
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
これコンピューター史上最大の失敗でしょ
割れより、個人情報が筒抜けなんて、どのハードでもなかった事だからね
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
アプデで対応すればいいよね、その間に電源落ちたらアウトだけどwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
また、5GBアプデしたら大丈夫なんじゃない?w
合計10GBアプデwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:18▼返信
ゴキブリうざい

重くて
大きくて
高くて
充電がもたなくて
ロードが遅くて
情報が丸見え

なだけだろ、騒ぎすぎ
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
発狂芸人にし
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
ひとりでもWiiUみんなでもWiiUだからみんなで個人情報を見れるようにしたんじゃねwwwww?
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
>>856
多いなww
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
>>829
おまえ書き込む記事間違えてね?
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
日本市場の発売日延期したほうがいいんでないの・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
次のアップデートは9GBになります。
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
割れたら買うかと思ってたけど早いわ!!!

もちっとソフトそろってから買うわw
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信
>>856
あと、本体だけでコンセント二つ占有も
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:19▼返信




                     寒国面に染まったな……



866.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:20▼返信
任天堂はSONYにでも頭下げて助けてもらえよ。
今のところSONYがいちばんまともにセキュリティ管理できてるからな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:20▼返信
>>856
おお、もう・・・
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:20▼返信
よくこれでPSNを叩けたな
結局個人情報漏れてなかったし

ソースは俺のアカウントww
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:20▼返信
Wii Uはこの先大丈夫なのか・・・
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:20▼返信
>>829
もうPS3が劣化でも構わんよ
それより任天堂の心配したほうがいいんじゃないか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:21▼返信
>>829
ゲームに映像の良し悪しは関係ないって言ってなかったっけ?

お望みなら任天堂劣化の歴史をお見せしますよ?
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:21▼返信
>>851
まさかの絶二門w
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:21▼返信
>>856
今の時代に自虐ネタでは食っていけないぞ…
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:21▼返信
ネカマひろみちゅ何か言えよおい
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:21▼返信
やべえよ…やべえよ…
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
>>866
個人情報の暗号化とか土下座して学ばしてもらいたいレベルw
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信

任天堂「韓国発売から本気出す」

878.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
岩田はこの公開している人に感謝しろよ
対策が立てられるから
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
>>820
エンジンかけて軽くふかしたら爆発したレベルだろこれw
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
>>861
サーバー停止→修正パッチ作成&ついでに5GBのアプデもしておく→サーバー稼動開始→日本発売

の流れにできりゃいいんだけど
まず隠蔽して鯖止めないだろうし、日本もそのまま発売だろうよ・・・
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
>>873
その人は任天堂を馬鹿にしているだろw
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
だれでもadminになれるMiiverseなら安心だねwwwwwwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
>>868
俺もクレカ登録してたけどなんも被害ない
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:22▼返信
早すぎ・・・いや遅すぎたんだ・・・
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
任天堂はHDハード初めてなんだから仕方ないな
PS3だってアップデートを重ねて糞からマシになったんだから
WiiUの真の評価は6年後に行うべき
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
>>815
個人情報ダダ漏れ
下手すればクレジットカード情報も見られるんじゃない?
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
こんなんロハでも使いたくない
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
フリーズが多発した売女には遠く及びませんよ(笑)
890.伝令係投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
岩田教祖から最終命令

はちまを消せ

繰り返す はちまを消せ
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信



                はやくサーバー止めろよ無能集団



892.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
>>829
オブジェクト減少光源処理駄目駄目なWiiUが綺麗に見えるお前の目から見たらそうなんだろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
スパム業者にとっちゃ最高だろうな
ゲーマーのメアドを続々ゲット出来るんだから
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
なにもかもケチってこの有様、たぶんWiiUが任天堂最後の据え置きハードになるだろうな
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:23▼返信
>>884
結局ID前と同じやつ使ってるからな
パスワードだけ変えただけ
何だったんだろうな?
あれはw
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
>>889
レンガ化多発がなんだって?w
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
>>889
WiiUもフリーズ多発しとるぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
よりによってアメリカだし訴訟は有るだろ
今の任天堂に対応できるのか?
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
PSNや箱◯のようなアカウントがどうのこうのって言ってるどころじゃなかった
なんだよこのレベル低すぎな会社は・・・
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
>>886
Wiiが3,4年でもう死んだのに、そんな先にはWiiUなくなってます
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
>>889
俺はフリーズしなかったし今はないよ
wiiUは後で改善できるかも怪しいwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:24▼返信
サーバ止めにかかったか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
豚が任天堂を甘やかした結果だから
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
>>889
もはやそれすら些細に思えるけどね、これに関しては
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
アンチソニー「いいもん!WiiU死んでも糞箱072があるもん!!」
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
ゴキの捏造もいい加減うざくなってきたな
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
発売延期って簡単にいうけどな、海外先行販売は有料βでした^^
とかなったら、それはそれでかなりマズイんじゃないのか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
今さら止めてももう情報ぬかれてるだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信
>>895
ガチで漏らしてトンずらしたのがMS
漏れたかもしれないが隠したのが任天堂
漏れたかも?って告知したのがソニー

ソニーが真面目すぎるんだよ・・・
今任天堂は駄々漏れの真っ最中だけどw
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:25▼返信


好きな人の個人情報や趣味指向が知りたくなったことはないかい?

Wii Uならそんなのはお手の物

誰でもいつでもみんなの個人情報が見れる

そう、Wii U ならね

912.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
>>907
この買った人に抗議してこいよww
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
とどめさされちゃった
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
>>898
最強法務部舐めるなよ、訴訟してきた人間は全員行方不明にしてやるわ、そしてそいつらの周りも根絶やしだ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
これ個人情報見放題ってリアルタイムに進行してるんだったら
さっさとなんとかしないと時間経過でどんどん漏れてくんじゃないか
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
悪い情報が昨日から連発してるね…大丈夫か?
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
対策しないまま販売継続するのかな?いいカモだな。
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
>>889
WiiUは永眠しますが?
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
このまま日本発売したら絶対漏れるぞwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:26▼返信
こりゃミバースとかいうツイッターのパクリは使い物にならんな、怖くて使いたくないだろ
しかもリアルタイムでコミュニケーションできるわけでもないし、30分の遅延あるし、検閲によって言論統制されるし・・・
まじ中国かよw色々お粗末すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大wwwww爆wwwww笑wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
ユーザーの殆どを占める一般人には無関係なのにね
ゴキブリは虚しくならないの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
>>910
真面目すぎる?「普通」の対応だぞ、これが。
他の奴らがおかしい
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
>>762
消えろゴキのなり済まし
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
>>914
そういうコメントはちょっと面白いw
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
あまりにも酷過ぎてSCEも手を差し伸べるレベル。
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
>>914
さ す が や る こ と が 8 9 3
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信


時代的は遅すぎた糞ハードでも

任天堂にとってはまだ早すぎた糞ハード


929.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:27▼返信
>>922
そんな無関係な人たちの情報が筒抜けです
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:28▼返信
>>922
正気ですか
どう考えても一般人の方がやばいだろww
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:28▼返信
>>847
出さざるを得ないだろうw
それに、実現すると言いつつ初期段階で実装されてない機能がいくつもあるし、
アップデートはどんどん来るぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:28▼返信

だれだって管理者になれるんだ、そこのキミだって


そう Wii U ならね

933.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
負けハードの信者がひしにWii Uを叩いててワロタwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
>>931
そういえばWiiソフト動かないんだっけ現状だと
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
お互い同じ条件、気付いて利用した者が勝利…

これがネガキャンオンライン・ウリアゲームに次ぐ、任天堂が贈る第3のゲームけ
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
これは訴訟wiki作らなきゃな
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
叩いてるのはゴキブリだけだから
叩いてるのはゴキブリだけだから
叩いてるのはゴキブリだけだから

何度でも言おう
叩いてるのはゴキブリだけだから
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
仮にサーバー一旦止めても今度はギガパッチのアプデができなくて動かないなんてオチになるんじゃ
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
俺はゲーム好きだしネットで色々調べたりするから多少は対処できる
一般人?
ノーガード戦法ですかww
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
>>911
ブラック企業のプレゼン用PVですね、わかります
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
手動検閲のバイト用か
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
>>938
これは叩けよww
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
>>923
そうだなw
周りがおかしすぎて感覚狂ってたわw
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
きっとこれは任天堂の初の試み
「毎日ギガパッチ配信」開催のお知らせやで…!
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
>>914
それは、ミーバースの人間が検閲してるのと関係するんだね


とある外人が海外の掲示板で言ってた
「中国にだって言論の自由はある、言った後の自由がないだけだ」
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:29▼返信
>>922
一般人は情報を見られてることを知らないからおkってこと?
カス企業じゃねーかw
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
騒いでるのってゴキブリだけだよねw
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
>>933
日本語くらい勉強しよう?
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
>>933
負けハード?
wiiかwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
ぶーちゃんがブツブツ独り言を言いながら女の子のメルアドを根こそぎ回収中wwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
WiiUといいバグ森といい任天堂の技術力酷すぎだろ・・・
DS・Wiiで儲けた金でいくらでもやりようがあっただろ。本当に電通に貢いで終わりだったなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
>>949
これは騒いだ方がいいよ
君が本当に買うんならww
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:30▼返信
>>938
じゃあ今回の個人情報が筒抜け状態の「素晴らしい点・良い点」を教えてくれませんか?
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
>>933
オレ妊娠じゃないよ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
重要なアップデートも容量不足でインストール出来ないなんて事がスタンダード版には起こりうると思ったら、怖くて買えねーよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
問題は
・おそらく現在進行形でダダ漏れ(さっさとサーバー止めろ)
・WiiUへのパッチだけでは対応できない可能性(バックエンドの開発しなおしとか大変だぞw)

悪いことは言わないから即刻サーバー止めて
問題の告知をしろ(それゆえサービス開始は無期延期って)
個人情報漏洩しといてバグ盛りみたいに売り逃げできないぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
>>949
むしろ騒いでもらったほうがいいんじゃないのこの場合・・
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:31▼返信
>>933
何人事のように語ってるんだよ
次世代ハードの最下位はお前らだよ豚w
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
>>915
だから鯖止めろって書いてる人がいるの
鯖止めたらとりあえずアクセス切れるから
動いたままなので今は誰がドコで何やってるか丸わかりみたいだし(ユーザー名もメアド等も)
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
真面目な話として、これがもの凄くヤバイのは個人情報が筒抜けなため、
クレジットカードや住所と言ったのが相手方に漏洩している事と、
ここからが一番危険なのだけど管理者権限使ってウィルス流したり、
相手のアカウントを永久停止出来るかもしれないって事
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
これマジで漏れるぞ
特に日本ww
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
任天堂からWiiUユーザーの皆様へクリスマスプレゼントとして
セキュリティ強化の特盛りギガパッチが配信されるんですね
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
ゴキバカ共はアノニマス対策でもしてろ。

こんなの任天堂がサラッと対策して即風化だわ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:32▼返信
て言うかローカル側で見れるってのはどういう事?任天堂のシステム自体が個人情報をばらまいてるって事だよな。最悪サーバーから構築し直しでwiiU終わりあるぞ。このまま行くにしても爆弾抱えたまま。いつでも死ねる。
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
終ったな…
ソフト的にも、容量的にも、操作的にも、アプデ的にも、稼働時間的にも、セキュリティ的にも…

ってなんだよこのハードwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
とりあえず株価で煽るのは止めておこうぜ
任天も大概だがソニーは今現在それ以上の下げ幅になってるぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
このまんま日本で発売したら笑うw
まだ出荷前だよなさすがに?
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
日本発売日伸びるか?
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
加瀬「叩いてるのはゴキブリだけ!」(なんとしてでも火消しなければ・・・)
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
米のハッカーでこれなら、さっそくWiiUを入手しているだろう中華ももうすでに解析すんでるだろうな。
やべえな、これは。
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
>>965
対策もなにもあれは何だったんだ?
全然漏れてないんだが
ソースは俺ww
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
まあゴキブリはここで騒ぐことしかできない雑魚だから安心
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
>>965
マジで今すぐにでもサラっと対応して欲しいくらい
というか、それぐらいしないとマズイんだけどね
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
>>965
コラだと騒いでたくせに事実だと認めたのか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:33▼返信
>>972
奴らは絶対やるよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
これもぶつ森も一週間以内に解決しろよ?

さらっとできるんだろ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
簡単にadminになれるMiiverseで全能感に浸りましょうwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
>>966
個人情報をサーバーで保管せずに、ローカルで共有する設定?なのかな?
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信


豚は買わないから、関係ない

だからこれを問題視してない
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
ふたばで見た豚ちゃん新ルール

「悔しかったらPS3を同じ40ワットで動かしてみろよ!」
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
>>974
俺はそれじゃないみたいだな
PSNの時はソニーに抗議電話とかしたしな
君も任天堂に抗議すれば?

買うならだけどwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:34▼返信
>>974
まあこの情報の発信源は海外なんでw
ここで騒いでいるのも所詮一部ですからw
情報単体は現在進行で拡散中ですよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
>>980
なんたってぶーちゃんご自慢のクラウドネットワークだからなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
>>966
たぶん、その最悪
最速・最適な道を進めばギリギリ生き残れるかもしれないが
この調子だと任天堂が潰れてもおかしくない
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
>>974
株価暴落中だけど……
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
>>985
だよな
水面下で広がっている方がさらに怖いw
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
パッチを当ててこれだもんなwww
またパッチを作り直したら何ヶ月かかるやらwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:35▼返信
どっちにしろベーシック組はさらなる出費確定だろ
この修正だけで8Gなんてゆうに埋まっちまうw
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
豚はPS煽ってる場合か?お前らの買うハードがどえらいことになってんだぞ?
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
>>981
5GBはわらったなww
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信



アンニョンハセヨ イワタサトル イムニダ!

995.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
>>934
デバッグオンラインwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
この事実自体もヤバいけど、もっとヤバいのは任天堂のセキュリティ意識がこの程度だってこと
仮に無理矢理WiiUのサービス続けたら、これからいくらでもやらかすぞ、間違いなく
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
>>988
いや、なんか持ち直してる
まだ株主まで情報行って無いみたいだな
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:36▼返信
あのなぁぶーちゃん……

正直このネタに関しちゃPSNだのVITAだのゴキ捏造だの言ってる場合とちゃうで……
俺GKだけどマジで任天堂の今後を心配してるわ

まぁWiiUはコケてくれて一向に構わんけど、さすがにこれ程のネタは考えてなかった
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信
>>997
100%だよなw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信
ぶつ森にしても、何のコメントも出さない状態だし
任天堂マジでどうなってんの?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信
これはこのまま販売継続したらダメなレベル。訴訟リスクが高すぎる。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信




                 WiiUが割れました、割れ厨豚君大歓喜!!!!!!!!



1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信
>>889
そ、そうだな
3DSがフリーズしたままで、電源が切れません 3DSに致命的なバグ発見!フリーズ多発!
【速報】 3DSが謎のフリーズ&故障を発生。購入者「金返せ クズ会社!!」
【3DS】フリーズハザードリベレーションズ 3DS『いつの間に交換日記』にフレンド増殖・フリーズバグが発生している
【3DS】開くとフリーズするメールがきた【いつの間に交換日記】 - YouTube 3DS本体のフリーズの多さ - インサイド
ヌレイヌ : 【不具合多発】3DSでフリーズが多発していたことが発覚 3DS『NEWラブプラス』でフリーズが多発か!?
3DSがフリーズした・・・ - YouTube マリオカート 3DS フリーズ FAINL - YouTube
海外版3DSでフリーズ頻発!!なのに米任天堂は黙殺!! 海外で3DSのフリーズ&故障が多発中!!!!!
3DSのゲームはフリーズばっかり 3DS体験版でフリーズ報告多数!!!!|HighGamers
3DSの暗転フリーズどうやったら直せるでしょうか? - Yahoo!知恵袋
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信
>>998
けどそれも時間の問題だけどな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:37▼返信
ぶっちゃけこういったリスクは問題化したほうがいい
ネットでの評価を気にする今の任天堂ならそれだけ速く動くだろうから
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
メール情報がマジユーザーのものってソースはどこよ?

ジョンレノンとか言ってるしテスト用のデータなだけでしょ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
ハッカー推奨ハードw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
>>1005
海外の市場が動き出したら一気に来るかもね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
小学生でも3秒でMiiverseにハックできる次世代機。
それがWiiUなんだよね。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
>>1006
バグ森・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信
WiiUおたわ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:38▼返信


GK乙!
無限メモリなWiiUは家庭内クラウドで安心だから電車の中でタブコン使うというのに!

1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:39▼返信
ただ単に相互監視できるようにしてるだけだよ
みんながadminになれるわけないじゃん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:39▼返信


海外から続々と良い所がない情報が入りすぎだろwwwwww
一体どうなってるんだよ豚wwwwwwwww

もう異次元ハードだな、このゴミwwwwwwwwwwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:39▼返信
ローカル保存してるならもうパッチじゃどうにもならんだろ。て言うか詐欺だろ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:39▼返信
>>1016
発売して手に取ったら色々あらが出てきたんだろ
買った人はごまかせないw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
なんだこれ・・・
マジでなんだこれ・・・
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信



よし!日本でのWiiUの発売を中止しよう!


1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
ハッカー入門用ハードww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
>>1006
でも、豚は隠蔽工作に必死なんですよ
過去もバグで騒ぐな我慢しろ大したことないとかやってましたし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
完全分解記事がまだ控えてるってのにこれだぞ
まだまだデカい爆弾あるで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
>>1008
そのジョンレノンが日本語な時点で、
テスト用の情報まで閲覧出来る状態
これ通常ではあり得ない事
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
このソフト割れたとしても、みんな使えるものだし
割れの被害ってタダでDLして遊べたり、チートが起きるのが問題ないんだよね?
このMiiverseが割れたとしても、タダで遊べる。チートして不満がおきる要素ある、このゲームに?勝ち負けないのに?
全てを破壊ってあるけど、ユーザー側からそれが出来るわけない。
Miiverse関連のソフトが割れるって考えにくい。

なんかおまえらって知識がうやむや。ふわっふわしとる。
言えばいいって奴でしょ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:40▼返信
さ…流石にこのままで出荷はしないよな?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:41▼返信
システム占有領域がやたらデカイと思ったら、もしやローカル保存だからか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:41▼返信
おーおーゴキブリがはしゃいじゃってまあ
しねばいいのに
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:41▼返信
こういうのは拡散しない方が面白いことになるのにな・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:41▼返信
>>1021
入門用っつーか体験用じゃね?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:41▼返信
>>1025
お前が一番ふわふわしとるわw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:41▼返信
>>1028
お前がゴキブリじゃねえの?
ゴキ、ゴキうるせえしwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:42▼返信
ハードを買うんやないで、バグと個人情報が漏洩するスリルを買うんやで、これだからシロウトはアカン(白目)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:42▼返信
ゴキブリがなんと言おうと性能は一番いいと言う事実
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:42▼返信
>>1025
こんだけコメ伸びてんのにまだ問題が割れだけだとでも思ってんのか
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:42▼返信
>>1029
もう出回っているだろ
中華あたりのハッカーにw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:42▼返信
>>1034
よくないよ
さらっと嘘つくなよwww
1038.るる投稿日:2012年11月19日 12:42▼返信
に、ニシ君落ち着いて!どんなにクラックされてもライト層は買ってくれるから!
落ち着いて!
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
ミーバースって全てのゲームに標準機能として使えるんでしょ?
解析捗るんじゃない?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
あーこりゃ完全にダメな展開だわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
>>1031
そいつ怖いよなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
>>1034
おまえら普段VITAと3DSでなんて言ってるよ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
いい加減にしろゴキブリ。

漏れたからどうひたよ。別に割れた訳じゃないだろうが。

ネガキャンばかりして、恥知ってるなら死ねよ。日本のゲーム業界衰退させんな。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
ニシ豚息してないw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
>>1043
お前だよ
捏造、売上、大好き売り上げーマーwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:43▼返信
>>1025
一個割れたらいもづる式よぶたちゃん
テメーは豚だ!あっはっはー
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
任天堂の技術力(適当)
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
>>1001
出さないじゃなく、出せないんだと思う。
今回のバグ森は、通信の仕様が原因でSDカードを破壊したことが原因。
通信の仕様だから、発売当初から存在していて、基盤の設計変えるしか直す方法はない。
やるなら全3DS回収になるから、バグ森は永久に直せないってこと。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
>>1025
それより
メアド丸見えとか個人情報だだ漏れが
問題なわけで、
クレジットカードとかもやられる可能性がある


1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
ソースの記事にもあるけど、アドミンっぽい画面で投稿の削除ボタンとかはあるけど
実際に押しても削除は出来ないしなにもおきなかったって書いてあるからな
権限がバグったんじゃなくてテスト用UIが見えたってことでしょ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
韓国で売ればいいのに、こんな欠陥ハードを日本で売るな恥さらし
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
ハッカーを釣る餌だろ?

さすが任天堂www
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:44▼返信
いいから割れたって証拠だせや
じゃなきゃ捏造の流布
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:45▼返信
この手のSNSってGREEやモバゲで散々やってるよね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:45▼返信
>>1043
デバッグモードに入れる時点で割れる手前
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:45▼返信
>>1050
分かる奴からしたら簡単だということだよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:45▼返信

岩田「被害にあったのが韓国人以外ならどうでもいい」
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:46▼返信
この時代、技術力を持たない会社がハードメーカーになるのは罪だな。
責任も取れないくせによくやるよ。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:46▼返信


GK乙、

駆け出しのハッカーに最適の入門ハードだというのに!!!!!!!!!


1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:46▼返信
Miiverseだけじゃないじゃんwww
BIOSっぽい画面とかデバッグモードとか出てるしwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:46▼返信
>>1053
割れた?
問題になってるのは個人情報丸見えな件じゃね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:47▼返信
ゴキブリ通報したからな
今すぐ風説の涼風で警察が逮捕しにくるから
俺は捕まりたくないから立ち去るわ

ざまぁw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:47▼返信
>>1053
既に水面下で広がっていたりしてww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:47▼返信
サーバー停止せずにこのままだといつでもローカルから個人情報が漏れる可能性を秘めたままか。
これ早期にシステムを1から構築し直さないとダメだろ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:47▼返信
流石は任天堂だな
セキュリティは万全や
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:47▼返信
>>1064
お前わざとだろw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
>>1064
海外の人に言ってこいよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
>>1064
お前わざとやってるだろw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
元はといえばクソニーが漏らした程度で大々的に発表したせいで
こんな取るにたらないよくある話でも尾ひれどころか捏造までされて拡散されるんだわ
ほんと業界の足引っ張ることばかりしてんなクソニーって
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
つーか個人情報になり得る情報がなんで
暗号化もされずに一覧できるかなあ
セキュリティ意識皆無じゃね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
>>1043
日本のゲーム業界面して足引っ張ることしかしてないのは任天堂本人だよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:48▼返信
>>1048
買ってないから知らないけどバグ森のって何も公表してないのか?
普通は謝罪と対策中ですくらいのリアクションがあるもんだけど
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:49▼返信
割れる割れたの話じゃないんすよ

ざるだよ
これww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:49▼返信
イワッチ痩せこけてハゲそうだな
値下げの影響とはいえ3DSがせっかく好調になってるのに
WiiUで傷口を広げてしまったんだから
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:49▼返信
>>1072
個人データ見えとる時点でPSNのお漏らしよりたち悪いで
下痢便漏らしクラス、だだ漏れっちゅう事やな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信

管理者モードで
全部割られるだろこれ
ゲームも個人情報もすべて


1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信
>>1072
ごめんなあ
あれ漏れてないわ

ソースは俺のアカウントww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信
>>1070
つ「涼風」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信
PS3はとっくに割れてますよねww
それは無視するゴキブリ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信
>>1072
頭足りない奴がネット使わないでください
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:50▼返信
>>1082
われてないよ
あれから一向に続報が来ないねえwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:51▼返信
豚「僕のWiiUがこんなに簡単に割れるわけがない。」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:51▼返信
>>1072


正気の発言だとは思えない
完全に冷静さを失ってるな

1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:52▼返信
>>1082
豚が工場忍び込んでマスターキー盗んだから
豚の犯罪なのだが
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:52▼返信
コエテクの人が
CPUがPS3 360より弱いのがボトルネックの一つみたいなこと言ってたが
一つどころか 一番致命的なとこ出たな オンラインのセキュリティーざるざる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:52▼返信
これ
回収しても、システム入れ替えても
すべてが遅いよなw
丸裸のフルチンだよwwww


(U)

1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:52▼返信
>>1082
発売から何年経って割れたんですかね?
WiiUは昨日発売ちゃいますの?w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:52▼返信
つうかこれってスタッフが常に会話などを監視してるシステムになってるわけだよな?
そういえばやるって言ってた気もするけど…
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:53▼返信
>>1082
この記事のタイトル名よめまちゅ?^^;
WiiUがヤバいことになってるからここのコメントがそういう流れなのはあたりまえでちゅよ?^^;
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:53▼返信
だんまり決め込んでもハッカーのカモじゃん。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:53▼返信
もう割れたんかwwwwww
早いよ。日本発売前だよwwwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:53▼返信
これ メアドもれたら垢乗っ取られないの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:53▼返信
手抜き開発するから割られるんだよwww
良いことじゃないか
あ!知っててやったのかもなさすがあり任()
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:54▼返信
任天堂社員と同等の管理画面へいけるなら簡単に乗っ取られるよな。
ヤバすぎ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:54▼返信
割れてないから大丈夫とか本気で思ってるのか?
他にも問題山積みだろうに…5GBアプデとかどうすんだよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:54▼返信
また韓国人以外を貶めるのか任天堂
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:54▼返信
>>1095
乗っ取られる。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:55▼返信
ゲハではさっさと対策すればいいとか言ってるお花畑脳豚ばっかでワロタw
それをとっかかりに何をされるかってのがミソなのにな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:55▼返信
>>1091
んなことしてないでセキュリティ強化すればいいのにな
完全に金と力入れるところ間違えとる

まさに無能だわ・・・
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:55▼返信
I think I either hacked the Wii U Miiverse or I am stupid.
私はどちらかのWii U Miiverseをハッキングだと思うか、私は愚かだ。

機械翻訳のレベルってまだこの程度なんだな。
文法メチャメチャw そして自分で間違いを手直そうともしないはちまw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:55▼返信
任天堂はだんまりで対抗
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:55▼返信
豚「ハッ、そうだ!一般人もMiiverseの検閲に自由参加できるから、よりクリーンなオンラインになる!」
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:55▼返信
そういやクラック大好きのあのチン毛ホッツはWiiU買ってないんか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:56▼返信
問題だらけだな、噂とか捏造とかネガキャンじゃなくて事実だからマジでやばい。
ベーシック版といい予約取り消して様子見する奴かなり出たんじゃない?
任天堂大丈夫かな・・・。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:56▼返信
CPU弱い「コエテク談」 メモリ遅い「解体より」 セキュリティーザル「一般人がデバッグモード入ったことにより判明」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:56▼返信
これってアノニマスの時のPSNより深刻?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:57▼返信
ことの重大さが分かってないようだな
この情報が出ているだけでやばいんだよww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:57▼返信
もう終わりだよ、始まる前から終わってたハード、それがWiiUなんだよね、それ一番いわれてるから
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:58▼返信
>>1109
個人情報見えとるからな
ヤバいとかそんな生易しいレベルじゃない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:59▼返信
これマジで訴訟になるんじゃないか
どうすんの任天堂さん
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:59▼返信
WiiU用コードフリーク発売決定かな?・・・出たとしてもいらないけどw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:59▼返信
セキュリティやら運営なんかより売れればいいんだよ!

ってことだろう
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 12:59▼返信
リモートで任天堂側から管理IDとパス書き換えられる仕様なら何とかなりそうでならんかも
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:00▼返信
対策ってこれゼロからしないと解決にならないだろ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:00▼返信





おーーーっと、ここで任天堂!!不都合はミエナイキコエナイ発動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:00▼返信
>>1109
アノニマスの時は被害ゼロだったけど今回は実害出てる可能性がある
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:00▼返信
あーあ調子に乗り過ぎちゃったな


こっから先は逮捕される覚悟がある人以外書き込まない方がいいよマジで
一応警告はしたから
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:00▼返信





おーーーっと、ここで任天堂!!不都合はミエナイキコエナイ発動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
>>1120
もう実害出てる可能性があるのか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
年末商戦にもぐりこませたかったのは判るが・・・・
発売急ぎすぎたんじゃないの?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
>>1121
逮捕ですか
マジで任天堂の心配しているんだが
買う人ならこれは放置しないだろww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
すぐに割られるだろうと思ってたらそんな次元じゃないのが即座に来たっていう
もうやだこの糞ハード
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
機会翻訳イミワカンネ(´・ω・`)
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:01▼返信
良かったな豚、海外では割れ厨がたくさんいるからWiiU売れるぞ
ソフトの利益が出ないからサードは撤退
さらに、本体は逆ざや赤字で任天堂終了だけどなwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:02▼返信
>>1113
これ本体回収して修正するレベル?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:02▼返信





おーーーっと、ここで任天堂!!不都合はミエナイキコエナイ発動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:03▼返信




おーーーっと、ここで任天堂!!不都合はミエナイキコエナイ発動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:03▼返信
どう考えても訴えられるべきは任天堂じゃなく
この外人とはちまとゴキブリ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:03▼返信
正直、このハードに割れでやりたいほどのゲームないわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:03▼返信
デバッグ用のデータ閲覧だけならまだいいけど、
サバ管理の情報まで見られたら確実に個人情報流出だな・・・
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:03▼返信
危なくて買えないよ


最初から買わないけどww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:04▼返信
>>1133
はい?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:04▼返信
逮捕とか何言ってんだwwwwww
風説の流布は犯罪だが事実だからどう犯罪になるんだよwwwwww
豚の捏造と一緒にすんなど阿呆
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:05▼返信
風説の塗布してるって消費者センターに連絡しといたから
喜んで書き込んでるお前らの家に警察くるかもな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:05▼返信
>>1025
普通にマジレスするけど
こういう情報を悪用する人間が存在するから問題になってる
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:05▼返信
>>1139
来るといいねww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:06▼返信
米のこの情報が日本に届くくらいだから、
今頃は世界中のゲーマー・ハッカーが固唾を呑んで見守っているだろうな…。
任天堂がどう動くのか興味あるわ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:06▼返信
日本では発売延期かなw豚のイライラが限界突破しちゃうーw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:06▼返信
ネタでいってるんじゃなかったら信者って本当にすごい頭してんだな
その場しのぎでやっていても、コレが事実ならかなりの大問題なんだが。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:06▼返信
>>1142
そこだよね
一般人は知らんがクズハッカーが放置するはずがない
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:06▼返信
ニシ豚がブヒッチオンしてるって養豚場に通報したから
ブヒってるお前らの家に養豚場の人がくるかもな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:07▼返信
>>1128
CPUは476FPにしてはダイサイズが大きいな
3コアのカスタム476FPかな
GPUはRV740みたいな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:07▼返信
なあ豚くん。俺さあ実はWii買ったんだよ。あんだけこき下ろしてたけどさ、割れたじゃん?
だからソフトDLしてゼルダやマリオ遊ぼうって。で、本体買ってさ、遊んだのよ。Wiiスポーツ。勿論割れで。





だれがこんなので遊ぶか豚野郎って思ってそのまま仕舞い込んじゃったwそのまま押入れwwww

だからWiiUが割れたからって買わないから安心してwwwWiiよりも魅力ないのに買うわけねえってwwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:07▼返信



ID  本名 メアド パスワード 削除

                 ↑
                 なにこれ・・・・


1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:07▼返信
只今、任天堂株を10KをトリガーにS待ち中。
おマイらも金があるなら仕込んどけよ~
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:08▼返信
任天堂はどっかのお漏らし企業と違ってハッカーにも好かれてるから
そんな酷い事態なはならないね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:09▼返信
>>1151
漏れてないからソニーじゃないな
MSか?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:09▼返信
>>1151
嫌われろよw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:09▼返信
>>1139
情報通報ありがとう
ただし警察が出向くのは任天堂だぞ
不良品とわかって販売するのだからな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:09▼返信
バレたのが一部の人間だと高括ってると後々大問題になるぞ
セキュリティーザルだとかシャレにならねぇ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:10▼返信
PS3のマスターキー消失の方が深刻だろうが
そのせいでこれからサードはどんどんWiiUにソフト投入だわ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:11▼返信
>>1156
諦めろ
既に対策済みだ
割れの続報来ないよねwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:11▼返信
任天堂が全ハッカーに好かれてるなら
マジコンとか出てるわけ無いだろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:11▼返信
>>1149
ユーザーアカウントもろにバレとるな
はやく潰さないとえらいことになるぞ・・・
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:12▼返信
普通に死産するだけじゃなく
周囲を巻き込んで自爆テロとか斬新すぎるハードだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:12▼返信
>>1128
マジでGDDR3なのか? 数年先見据えるならGDDR5でいいだろうに…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:13▼返信
>>1103
はちまが変に意訳したら
いやそれは違う、偏向だとまた豚が騒ぎ出すからな
なら機械翻訳でいいだろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:13▼返信
これ公式は未だになんの反応もナシ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:13▼返信
WIIU買っちゃった外人さん可哀想だな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:13▼返信
こんな話が出る時点で
既にだだ漏れだろw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:14▼返信

他人のアカウントとパスで
ログインできるじゃんwwww
DLゲーも他人のクレジットカードでDLし放題www




1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:14▼返信
ブタが定期的に燃料投下しないとコメ伸びネェだろカス
働けブタ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:16▼返信
とりあえず避けられないとおもわれる事
・現行Verのハードが割れる
・現ユーザーの情報が漏れる
・↑による集団訴訟
で対策だけど
・サービス中止による被害拡大の防止
・ネットワークサービス及びハードウェアの更新(回収交換も含む)による再発防止
・和解金の支払い
…任天堂死んじゃう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:16▼返信
まぁ日本のゲハブログで取り上げられてるような状況だから向こうではだだ漏れだと思うよ
任天堂マジで潰れちゃうんじゃね?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:16▼返信
>>1161
Gじゃなくてgだよ
Gならまだ戦えたよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:16▼返信
チカ君「ニシ君どんまい(うっわぁ・・・次世代機って今だして7年前にだした箱より低性能の据え置きしか出せない任天堂終わってんじゃんwだっせぇw)」
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:16▼返信
いい曲ができたんだ
ってなんで日本語で書き込んでるのこの人
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:17▼返信
ぶーちゃん喜べよ、これで日本の発売日にはゲーム全部入りHDDが東南アジアから入荷するよw

WiiU爆売れ間違いなし!ww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:17▼返信
SONYだったらスレ100はたってそうな話題だな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:17▼返信
うわぁマジ在庫の山抱える小売可哀想だわw
すでに発注してるだろうし、予約キャンセル相次ぐわで大変だろうな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:18▼返信
>>1170
ことの重大さが分かってないよな
煽り豚はw
こんなブログにすら出てくる情報ってことをなww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:18▼返信
>>1175
俺ならパスワードはとりあえずかえるレベル
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:19▼返信
WiiU 初めてのハック
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:20▼返信
今任天堂株を空売りしたら大儲け出来るかもな。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:20▼返信
これがニシ君の言ってた家庭内クラウドか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:20▼返信
任天堂は、WiiUを最初に購入したトライフォースさんに謝れよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:20▼返信
これ買う奴ってまさに情弱の鑑みたいな人間だけだよな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:20▼返信
実際にID パスが見れてる画面はインパクトあるな
捏造じゃない限り、実害はすでにでてることになる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:21▼返信
>>1184
トライフォースさんはお仕事だから不満なんてないんだよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:22▼返信
>>1185
GKは残念、マスコミはどこも報じてないからこれはねつ造だよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:22▼返信
ハードだけ爆売れくるな。
豚ちゃん良かったねHD機でも箱とPS3の販売台数をあっさり抜くだろうね。
そして、またしても割られまくられサードのソフトが売れないっと…
サードはこれを口実にとっとと逃げた方がいいだろうなぁ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:23▼返信
>>1173
見たかんじデバッグ時に日本語で使用したテスト用のコメントじゃねーかな
同じ名前・アドレスや有名人が羅列されてるからオンライン上のものでは無いと思うけど
こんだけ中身晒し続ける状況がよろしいとはとても思えない
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:24▼返信
トライフォースさん脱任したら面白いのにw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:25▼返信
>>1189
逆ザヤだからそれじゃ終わる
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:26▼返信
添付画像でメルアド拡散してるけど本人に許可取ったの?
訴えられたらヤバくね?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:27▼返信
>>1189
本体逆ざやで赤字確定なんだが・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:27▼返信
>>1189
3%DS,WiiUともに逆ざやで、ソフトでも取り返せない状態になってるから
売れれば売れるだけヤバいんじゃね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:28▼返信
アカウント情報のところ
regenarate passwordってあるけどregenerateじゃね?

任天堂公式でミススペル?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:28▼返信
>>1191
これが最後の任天堂ハードだから嫌でも脱任するでしょw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:29▼返信


そろそろ、タブコンが海に沈んでる画像でも作られるんだろうかw

1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:30▼返信
「いい曲が~」ってニダで見た様な気がするわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:30▼返信
サムスンメモリじゃなくなったと思ったらhynixで結局朝鮮でござる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:30▼返信

 終 わ り の 始 ま り だ ! !

1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:30▼返信
金と時間と情報もうばわれます
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:31▼返信


ねーねーそういえばWiiUってオンライン周りをアカウント制にするんだよね??




これガチで大丈夫なの??アカウントハックとかやられないよね???

1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:31▼返信
人は集まるけど誰からも愛されないブログとその住人達
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:32▼返信


初日から個人情報流出ハックwwwwwwwww
しかも知識なくても可能wwwwwwwww


1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:32▼返信
WiiUちゃんさよなら
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:33▼返信
>>1204
やられるに決まってんだろ
ID本名メアドパス全部他人の見れるんだから
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:34▼返信
逆ザヤって廉価版の方だろ? プレミアムは今時あの仕様と価格で黒にならないわけがねえ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:34▼返信
>>1206
問題なのはそれだよな
素人でも出来るってのが痛い
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:34▼返信
ミス豚お仕事大変だね
こればっかりは君らの仕事じゃどうにもならんよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:34▼返信
不正アクセスをするかしないかは
ユーザーの良心のみにかかってるってことだろ
あり得るのかそれw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:35▼返信
ハックされてWiiU
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:38▼返信
>>1212
ないわ~w
割れする奴に両晋とかあるわけがないww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:38▼返信
もうハッカーが動いてるだろうなぁ…
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:39▼返信
>>1212
見える時点で情報流出
既に裁判で負けるレベル
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:39▼返信
>>1204
これがそのままならやりたい放題だよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:39▼返信
>>1212
現行機で唯一PCエミュが動作するWiiだぜ
WiiUもそんな風になっちゃうかもね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:40▼返信
任天堂は沈黙か?

あいかわらず姑息な会社だ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:40▼返信
>>1188
こういうのは表に出ない方が怖いんだよw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:41▼返信

WiiU買ったよー!

オンラインアップデ必須、有線LANの人はアダプタを買いに行く

気が狂いそうな5GBのアップデ

ミバースに接続

外人に個人情報抜かれるwwwwwwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:42▼返信
はちまがつぶれれば事態は収束すると思ってる豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚wwwwwwwwwwwwwwwww
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:42▼返信
日本で発売するまでの間にもっと致命的なことが起きそうだなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:42▼返信
この時代にやべーハードが出たときいて
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:42▼返信

GK乙!

これは任天堂製品を購入する人間は誰も皆
善人であるという性善説に則った仕様だというのに
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:43▼返信
>>1188
GKだけど捏造だったらいいね…って思うレベルの悪夢なんだが
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:44▼返信
WiiU爆死すぎるだろ
危なくて子供に買わせてらんねえ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:44▼返信
>>1222
こんなブログにすら出ている時点でやばいことに気付いてほしいよなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:45▼返信

何だっけ
PS3のトロフィーが見えるのは
セキュリティが甘いとか言ってた
セキュリティ専門家の出番だなw


1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:45▼返信
割れ秒読み
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:46▼返信

でも日本じゃ
ガジェット以外報道しないんだろ?w


1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:47▼返信
>>1197
カプコポンの前例に比べるとたいした問題ではないな
てかさー、続報ねーの?
捏造にせよ事実にせよ、何かしらのアナウンスはいるだろこれ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:47▼返信
>>1232
これは報道した方がいいよな
被害がシャレにならないところまで悪化する
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:47▼返信
>>1223
日本での発売も3週間切っているという事実が恐ろしいw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:47▼返信
ゲーム機しか作ってないと
この辺りは追い付けないっぽいな

今度はゲームだけじゃなくて人も金で奪ってこなくちゃw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:47▼返信
年明けにお年玉ですって言いながら値下げとアンバサくるなこれ。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:49▼返信
>>1234
下手な事しない方が良いよ
法務部怒らせない方が良い大丈夫安心してWiiU買おう
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:50▼返信
値下げしても売れない
仮に売れたら赤字がかさむ
そして前科があるから別に喜ばれない(印象Upにつながらない)
・・・やめたほうがいいと思うよ?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:50▼返信
毎回思うけどはちまってちゃんとした翻訳人雇ってないの? 文の意味がいまいちわかんないんだけどw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:50▼返信
オワ豚息しとるか~
PSN以上のお漏らしくるぞ~
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:50▼返信
>>1236
ネットワークの統括者として、ディズニーから人材を引っこ抜いてきてなかったっけ?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:51▼返信
>>1238
君のほうが下手なことしてる件
ネタのつもりだろうけど場合によってはしょっぴかれるよ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:51▼返信
大丈夫?
任天堂のネットワークだよ?

1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:52▼返信
>>1238
いりません
こんなもん買う余裕はねえ
エンパ、アサクリ買った上にまだある
集中しすぎなんだよw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:52▼返信
人柱になるお!
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:53▼返信
>>1246
やめるんだ!
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:53▼返信
イワッチがまた
白髪染めしてない
ボサボサ頭で会見だなw

1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:54▼返信
一般の個体でも管理者用のが使えるのかよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:55▼返信
ブヒイイイイイイイイイイイイイイ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:56▼返信
誰か今の任天堂の現状をF1で例えて説明してくれないか?

俺的には予選のタイムアタック(次世代機への設備投資や研究)にも参加せず
いきなり決勝をピットスタート(wiiU発売後の珍情報の数々)しだした様にしか見えないんだがw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:57▼返信
>>1251
レースにすら出場してないw(オン周りが素人)
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:57▼返信
WiiUのユーザーは善良な一般人だからお漏らしとかないよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:58▼返信
任天堂はやすぎる
エミュのできとか引くぐらい割られるのはやいな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:58▼返信
こういう情報って統括するサーバーに特別なソフトでつないで管理するもんだと思ってたよ…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:58▼返信
問題はこれからだな、さっさと修正しないと拙いぞぉ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 13:59▼返信

こんな簡単に・・・
こりゃオンも危なくて出来ないだろ

1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:01▼返信
>>1256
その前にぶつ森の修正もオナシャス
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:01▼返信

こんな情報出たらハッカーに狙われるなwwwwwwwww

1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:01▼返信
ゴキ「ニシくんなんでや……」
ニシ「外国人なんでや………」
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:02▼返信
こんなところまで開封しちゃいけませんw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:04▼返信
>>1259
これの真に恐ろしいのはそこだよな
煽り豚君は色々的外れだw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:05▼返信
こういうのって後からどうにかなるものなの?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:06▼返信
PSNに散々絡んだセキュリティ専門家()のひろみちゅ何とか言えよこら
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:07▼返信
もう割れたのか・・・3DSは割れないのにね・・・あ、マジコン使えるんだっけ?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:07▼返信
世界最速の個人情報漏洩ハード
それがWiiUなんだなあ~
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:08▼返信
既に手遅れっぽいのに
全く動きが見られないとか…まあ今頃会議室で喧々囂々だろうと思うが
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:08▼返信
>>1265
97%のマジコンは防いだ!とか言ってなかったっけ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:10▼返信
ロボットアニメの主人公機って初期型とかプロトタイプが多いじゃん?しかもそれが最強な事もありがちでしょ?
つまり、WiiU買うなら今しかネーだろ、バカヤロー!って事。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:11▼返信
>>1270
PS3は発売日に買ったがこれはいらん
希少価値がねえw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:12▼返信
Vitaガー
1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:12▼返信
どうせ防げないのであれば、セキュリティなど最初からつけなければいいのだという発想
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:13▼返信

岩田「漏洩の儀を執り行います。」
豚「あり任。あり任。」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:14▼返信
どうすんのこの産廃…
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:14▼返信
>>1273
斬新だなw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:15▼返信
>>1270
任天堂にそのロボットを開発した組織のような開発力が有ればその理屈もうなずけるが。。。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:15▼返信
さすがにここからハードは割れることはないだろうが、雑過ぎるw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:16▼返信
>>1270
プロトタイプ(実験機)と初期型(初量産機)はちげえw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:16▼返信
>>1270
それが当てはまるのはソニーのゲーム機だぞ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:17▼返信
>>1278
ひでえ

笑えるけどwww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:17▼返信
イワッチ「夜逃げの儀を執り行う」
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:17▼返信
>>1270
プロトタイプ(試作機)売っちゃいけないでしょw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:17▼返信
おいガジェオタ、こういう変なの好きだろ? 買えやああああ!
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:18▼返信
>>1278 レジーピクミンのがツボったけどな俺は
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:18▼返信
>>1282
イングラムとAVRみたいな違いがあるもんなw(そこまで違わないか)
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:18▼返信
初期型PS3は内容を詰め込みすぎた試作機
これは削りに削った試作機?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:18▼返信
任天堂さんは早く公表して謝罪しろ
1291.1281投稿日:2012年11月19日 14:19▼返信
>>1270
ちょい間違えたw
テストタイプ(実験機)プロトタイプ(試験機)だった
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:19▼返信
>>1270
試作機は採算度外視でスペックの追求と動かすためのソフトウェアの開発、最適化が役割だから高性能なんだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:20▼返信
>>1286
コレで、アホみたいに高性能だったら、ゲーマー以外も飛びつくんだろうけど。ねぇ。。。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:20▼返信
>>1270
それは初期型が積めるもの全部積んでガチ仕様になってるソニーハードくらいだ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:20▼返信
>>1286
すまぬ
vitaも発売日に買った俺だが

これはマジで無理だw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:21▼返信
いや~いきなり割れちゃってすみませんwwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:22▼返信
PSNの個人情報流出ってレベルじゃねえぞw
管理者権限で丸見えじゃねえかw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:23▼返信
>>1286
ガジェオタは機械的に魅力あるものを買うんだよ
WiiUを買えってのは何かの罰ですか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:23▼返信
WiiU・・・ヅダ
岩田・・・デュバル少佐
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:23▼返信
>>1296
発売する時に割れ物注意って注意書きつけとかないといけないな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:23▼返信
ザルテンドー
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:24▼返信
>>1270
トラバントじゃあるまいし
仮にこれ以上質が下がるんなら絶対買わん
1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:24▼返信
>>1288
初代60GB:ガンバスター
それ以降:シズラー
戦闘力ではなく搭載機能的な意味で
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:24▼返信
まだだまだ終わらんよ(棒
1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:25▼返信
>>1299
そんなにカッコ良くないだろ
WiiU:ボルジャーノン
岩田:ギャバン
1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:26▼返信
>>1294
そぉ言われるとソニーハードってマイナーチェンジで
細かく削っていくよね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:26▼返信
>>1286
ガジェオタだけど割れたら買うよ。違法ゲームDL用じゃなくてただ色んなことしたいだけ。
あ、もう割れたのか。やっぱいいやw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:27▼返信
>>1299
おまえヅダバカにすんなよ
ヅダは尖り過ぎてたが故に採用されなかった欠陥機だからな
万能を目指して旧ザク以下の性能になったwiiUと同じだと思うな
ヅダを例えるならバーチャルボーイだな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:27▼返信
>>1286
ガジェオタならwiiUより中華の怪しいタブレットとかの方がまだ魅力的なんじゃないか
1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:29▼返信
>>1306
機能的に削削っていくのは意外と少ないよ
例えばPS3だとPS2互換チップとSACD再生機能、USB削減とカードスロット削除を一回でやって、
あとはそのまま
ソニーは中身を最適化していくのがメイン
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:30▼返信
>>1308
こっち見るんじゃねーww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:31▼返信
>>1128
ちょwwwww
本当に個体差あったwwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:31▼返信
旧ザク以下だよ
こんなもんはw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:34▼返信
>>1313
個体差ないよ!!!!

高品質パーツ導入しても低スペックにあわせた制限使用してるからwwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:35▼返信
>>1313
買うときにシリアルかなんかで厳選作業したほうがいいかもな
他のパーツにも個体差があったりして
1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:36▼返信
>>1311
PS3 60GモデルユーザーだったけどUSB4ポート
は美味しかった。ハブ使えばいい話だけどやはり
バスパワー懸念がねー
今の薄型PS3ではトルネとキーボードで固定になってしまっている
コントローラー充電時にキーボード外す・・・
1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:38▼返信
>>1309
wiiuはあれだよヅダといよりZZの劇中にあった歓楽コロニー「タイガーバウム」で
骨董品扱いされてた、ザクⅡカラーに塗装されたザクⅠ見たいなもんだよなw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:39▼返信
>>1161
Gじゃねえ
そしてgですらないノーマルDDR3
1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:39▼返信
>>1316
やっと閉じたか、でもこれ最低限の一歩だよ?
あと文章がやたら宗教臭いんだが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:40▼返信
WiiUを発売日に買う奴はアホ
少ししたらいろいろ改善&値下げしたのが出るよ
発売後しばらくは不満の嵐になるから
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:41▼返信
>>1316
読んでないけどアクセスコマンドをオミットしただけのような気がする。結局は穴だらけで。

いや、任天堂の技術力からの推測だけど。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:43▼返信
アムロ・平井がガンダム(PS3)でア・バオア・クーに行ったら
シャア・岩田がオッゴ(WiiU)に乗り反撃してきたというヤバいレベル
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:43▼返信
問題出るとは思ってたが
たった2日でここまで化けの皮剥がれるとはなあ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:45▼返信
>>1321
いや、昨日の時点で既に速攻で穴は閉じてる
なのにわざわざ広めてるのがこの記事
1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:46▼返信
>>1323
仕方ないだろ
DDR3よりは多少はましなgDDR3を使ってると思ったら、個体によってはドノーマルのDDR3を使って低品質のものに合わせて帯域制限かけてるなんて予想の斜め下だったござるって状態なんだもん
1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:46▼返信
割れたの?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:46▼返信
>>1327
こんな家で言えば玄関の鍵開けっ放しレベルのミスがあった事自体笑いものだろ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:46▼返信
グダグダなゴミwwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:47▼返信
>>1323
使っているパーツに関して言ってること自体は正しかった
ただしGKは上限の方のクロックで稼働させるという事で計算していたけど
実際は低クロックで動かしているのが分かってその性能だという事が判明した
なんでそうなってるのかと思ったら安いパーツ使っているのが混ざっていてそっちの上限に合わせたのか……
1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:47▼返信
>>1327
そういう問題じゃねえよw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
昨日の時点で既に速攻で穴は閉じてる(ブヒィ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
まさかのサムスンメモリがマシな方だったで御座る
1336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
>>1327
閉じたところですでにバレてる時点で遅いんじゃねえの?
真っ当な企業ならちゃんと経緯を説明しないと。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
技術競争から外れたツケは遥かに重かった
1338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
>>1327
次はいつ穴が空くんですかねぇ?漏れるものが個人情報なので怖くて購入できませんよ。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:49▼返信
>>1329
割れたよりも酷い状態。
割れただけの方がましだった・・・
1341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:50▼返信
>>1327
被害規模は公表はされたのかい?だんまりで勝手に閉じちゃダメだよね?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:50▼返信
>>1299
シチューふいたwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:50▼返信
>>1339
ブヒブヒうるせえぞ豚w
1344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:52▼返信
WiiUの良い状態が一つもないけん・・・

異例の一ヶ月値下げ来るかもなw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:54▼返信
>>1339
お前らがゲハの外でも暴れるから勝手に増えてきてるだけだろw 自分らでどうにかしなさいw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:55▼返信
>>1327
もう塞いだなら問題ないだろ?

何か困る事でもあるのか?w
1347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:55▼返信
>>1332
熱じゃなくて安物部品バージョンとかw
…どうするの?このゴミ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:57▼返信
発売して良かったん?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:58▼返信
こんな穴だらけなのに余裕こいて開封の儀()とか宗教臭い事してたのか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 14:59▼返信
だんまりは得意技だからな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:00▼返信
もーなんなんだよ・・・
どこ行ってもWiiUがボロクソじゃん・・・
はぁ・・・ゲハとニコニコで現実逃避させてもらうわ・・・
1353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:00▼返信
もうだいぶ前に閉じられて安全なのに未だに煽ってるゴキ糞なんなのウケルwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:01▼返信
割れても欲しくないからすごいな…
1355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:01▼返信
>>1350

今思うと、セキュリティホールも開封しちゃうって言うフラグだったんだなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:01▼返信
>>1358
ならもっと早く言えよアホが
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:02▼返信


なぁWiiUの性能とパーツがゴミなのに本当に逆鞘なのか?
イワッチ嘘ついてるんじゃない?

1358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:03▼返信
>>1356 
1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:04▼返信
>>1355
笑い事じゃないわ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:05▼返信
あかんかんやつやこれ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:05▼返信
>>1353
発売日に開けられたっていうセキュリティ性の低さが問題かな。これからも大丈夫なの?コレ。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:05▼返信
黙って直せば許される
1363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:06▼返信
学校帰りの小学生にwiiU広めてきた、今日の仕事終わり。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:06▼返信
>>1357
まぁ逆鞘ほど高価な商品には見えないしな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:10▼返信
普通の企業だったらこうなることを予見してすでに対策つくってるだろぼけ
ゴキちゃん達は来たるべき日にそなえて部屋の隅っこで何かに怯えながらびくびく震えて霞でも食っとけぼけ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:12▼返信
むしろこれで逆ザヤだったらパーツ購買が買収されてるだろw
どうやったらこんな低スペックで2.5マンだとか5万だとかいくんだよwwwwww
腹いてえwwwww
1367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:12▼返信
>>1365
普通の企業だったらこうなる前に対策施してるわボケw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:13▼返信
>>1365
何が起きるか教えてもらっていいですかね?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:13▼返信
ジョンレノンwwwwwwww

つかやっぱこんな杜撰会社に個人情報預けたら全部流出するわ。
ハックしようとしなくても偶然見つけちゃえるレベルなんだから
1370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:14▼返信
>>1365
こうならないように事前に対策しておけよwww
しかも、発売日当日だぞw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:14▼返信
>>1365
すげえゴキちゃんとやらは仙人だった
1372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:15▼返信
短期間でも穴が開いていて情報が漏れたんでしょ?
その間に悪意を持った人間に情報が流れなかったとは言えないわけだが>ぶー
公式がだんまりだとユーザーは危険の可能性にすら気付けないよな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:16▼返信
>>1365
つまりすでに破産手続きや会社更正法の申請の準備は出来てるってことかな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:16▼返信
塞いだからノーカン!
とか豚は本気で言ってんだろうな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:18▼返信
真・開封の儀
1376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:18▼返信
今頃中国ハッカーどもが涎垂らして攻略してるなwww
クリスマス前には割れソフトで回りそうだw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:18▼返信
いやいやまずは個人情報が漏れてないか調査するなりアナウンスするべきだろ


まさか無かった事にしないよね?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:20▼返信
これも隠蔽するんか…
誰も居なくなるぞ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:20▼返信
その辺のユーザーが管理者権限で入れてたとかw
「今はもう塞がれてるから! キリッ」
とかで済むレベルじゃねーよなw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:20▼返信
対策がされたならソレでいいんだけどさぁ、どんな対策したのかとか今後発生しない保証とか説明ないと怖くて使えないだろw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:20▼返信
箱のセキュリティよりひでぇw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:21▼返信
>>25
1日どころか発売すらして無い件
1383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:21▼返信
>>1377
お前らksが広めなければ良かったのに本当にネガキャンばかりしやがってよう
業界の為にならないわお前らの存在、埃でも食ってろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:22▼返信
>>1327
お前信者臭いなプンプンだぜ
こういう甘い会社だと世間に知らせるのも当然だろ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:23▼返信
>>1383
いや今知ったんだけど・・・
任天堂信者からしてこれだもんなぁ・・・
1386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:24▼返信
>>1377
実害が出るまではノーカン!!!(マイクロソフト
1387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:24▼返信
なんかクレカ登録必須みたいなニュースがあるんだが…>JIN
ハメコンボくるんじゃね?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:25▼返信

GKの主食って霞だったんだなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:25▼返信
>>1327
こいつ岩田じゃね?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:26▼返信
>>1388

もう任天堂が霞のような状態だからな。。。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:26▼返信
任天堂は隠したいだろうなw
どちらにしてもアウトだけど、せめて誠意くらい見せてほしいわ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:27▼返信
駄目だこりゃ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:27▼返信
せめて説明してくれ
わけがワカランし怖いわ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:27▼返信
>>1386
まぁ対訴訟の姿勢ならそれはそれでいいんだけどさww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:28▼返信
ソニーお漏らしで一ヶ月近くPSNつなげられなかったのに比べれば
一日で迅速な対応した任天堂はやはり違うね、引き締めなおしたし今後はこんな事起きないよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:28▼返信
クレジットカード登録必要ー5セント円換算で40円位 18歳未満のみで年齢詐称可 意味ねえええ
てか、既に割られてるから個人情報ごっそり&金までウハウハされる危険性大 
1397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:28▼返信
「塞いだからノーカン!」
「事実広めてネガキャンするな!」

何、この人。。。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:30▼返信
>>1395
それ任天堂は無責任って言ってる様なもんだぞ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:31▼返信
>>1395
対応したんじゃなくて、そもそも発売前にデバッグモードを塞いでおくのを忘れてただけだろw
セキュリティ意識が低すぎる。クソです。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:31▼返信
>>1395
個人情報見放題のWiiUがどうした?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:31▼返信
>>1397
社員さんに見えるなw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:32▼返信
>>1395
対応?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:33▼返信
>>1395
あれってクレカ情報とかもダダ漏れだったんでしょ?
それはオッケーでこれがダメってゴキのダブスタ半端ねー
1404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:33▼返信
穴は塞いだってことはアップデートしたってことだな
で、まずアップデートしないとMiiverseは使えない

1日に何度も1~4時間かかるアップデートをしていたんか?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:33▼返信
PSNの大量お漏らしに比べれば些細な事じゃん
なんでこんな騒いでるの?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:34▼返信
>>1401
GKって実は任信のことなんじゃ・・・
1407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:35▼返信
>>1403
逆じゃね?PSNがダメなら、コレもダメだろwww

つか、クレカ情報も漏れたっていうソースは?産経とか、毎日とか、日経とかで報道されたの?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:35▼返信
>>1387
クレカ登録必須でなおかつお金取られるとかどういう…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:35▼返信
これから脱糞しちゃう豚さんには言われたくないなー
1410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:36▼返信
塞いだってソースが見てみたいんだがある??
1411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:37▼返信
なんだ、もう対策されてるのか
さすが任天堂。どこぞのPSNが数か月放置漏れっぱなし状態だったのとは訳が違う
1412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:37▼返信
割れちゃったとしたらまたハードは売れるけどソフトは売れないっていうサード殺しの機械になるなw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:38▼返信
>>1410

>>1316がそうらしい
1414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:39▼返信
アカウント導入で今更かよと思いながらも感心していたら
アカウント導入してはいけないレベルでざる管理だったでござる

>>1405
CIAですら対象しきれていないハッカー集団にお漏らしされたのと
一般人がたまたまお漏らしさせちゃった状況を一緒にすんなw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:39▼返信

たった一日で任天堂のネットワークに対する脆弱性が露見してしまったな。
マジで、こんなクソみたいなセキュリティー意識で、今後どうすんのコレ?w
1416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:41▼返信
>>1413
サンクス、見てくるYO
1418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:42▼返信
PSNは侵入はされたけどお漏らしは確定情報じゃないがな。
侵入されたから漏れたという前提で対応したわけでね。アカウントハックの被害出続けても否定し続けるどっかとは違いますよ?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:42▼返信

WiiUとは
無線LAN必須
オンライン必須
クレカ必須

だが、オンラインは初日で割られてるwwww

1420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:42▼返信
ハッカーがその気ならもうデバッグモード見られた時点でセキュリティのソース回収されて大量お漏らし確定だと思うが
1421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:43▼返信
任天堂のセキュリティは専門的な知識なんか何もないただの一般人でも割れると証明されてしまった
1422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:45▼返信
>>1420
そうなってないってことはそういう事なんだろう
1423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:45▼返信
一般人でも入れちゃうデバッグモードの入口潰したところで
セキュリティの根本から変えないと簡単にハックされるよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:45▼返信
イワタの泣き顔みたいー
1425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:47▼返信
>>1422
いやお漏らしさせるとしたら人増えてからだろう
今やってハッカーに何の得があるんだw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:47▼返信
>>1422
発売から1日だぞw 今現在、絶賛解析中なんじゃねーの?www
1427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:47▼返信
糞ニートが偉そうにハッカー気取りで語ってんじゃねーよバロスwwwwwww
1428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:48▼返信
>>1405
中身が解析不能で盗んだ意味が皆無だったPSNと違って
生データで個人情報が見放題の状態でお漏らししたから
これでクラッカーに構造を把握されていたらWiiUの存在を無かったことにしないとどうやっても駄目ということになりかねん
1429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:49▼返信
miiverseは真のキラーアプリっていうのはそういう意味だったのか
1431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:49▼返信

デバッグモードのフラグを消し忘れたとか、マジでそんなレベルだろ?
こんなの対策でも対応でもねーし、こんなアホみたいなセキュリティー意識じゃ、ヒューマンエラーレベルでちょくちょく事故が起こると思うぜ。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:49▼返信
>>1429
最近は知恵袋でもこんなことやってんのかw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:50▼返信
個人情報入力は怖過ぎて出来ないだろこれじゃ
何時抜かれるか分かったもんじゃないわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:50▼返信
>>1429
豚には見えないが
1435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:53▼返信
>>1430
何が何にキルされるとはいってないもんなww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:53▼返信
>>1434
質問者の方じゃなくて回答者の方じゃない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:55▼返信
>>1429
ゲハでやれで終わりじゃん
外に持ちだす奴は豚もゴキもキチガイ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:56▼返信
任天堂印のセキュリティソフトでも売り付けるんかじゃないか?www
あり任あり任
1439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 15:57▼返信
確実に割れまくりwwwww

だから本体紐付けアカウントにネット接続強制か
1440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:11▼返信
>>1440
まぁクラッカーに愛されてるらしいから侵入されることになっても
優しく個人情報だけ抜き取ったら何ごともなかったかのようにそっと出ていくさ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:15▼返信
この調子じゃ一通りセキュ穴見つけたら飽きられそうだけどな
緩い鍵開けても自慢になんねぇよw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:15▼返信
任天堂ファンサイトが埋めたソースみたいだけどそれ以外も探しても何か見あたらないお?本当に埋まってるの?
後アップデートで埋めたなら公式でアナウンスしてないの?

無知で悪いのだが詳しく知りたいお
1444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:17▼返信
また割れたか・・・。3DSは割れないのにな・・・。不思議だ。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:18▼返信

対応済みって情報知ってからGK元気なくなっちゃったかな?wwww
もう少し泳がせとけば良かったわwwwwごめんごめっぶふふwwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:19▼返信





      割れWiiU




1447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:20▼返信
>>1443
埋めたもなにもパッチあてなきゃ埋まってないはずでしょ。
5ギガのアップデートした奴は埋まったみたいな感じで市中の本体は埋まってない状態。
結局アップデートしたかどうか。



と言っても発覚する前からパッチは用意してあったはずだから、本当に埋まってるのなら任天堂は発売前からこの穴を認識してたのか?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:23▼返信
>>1444
ネットワークの弱さがセキュリティになってる現実だなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:23▼返信
>>720
ソニータイマーって元々は期間内では壊れないって品質の高さの話だったみたいだけどな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:23▼返信
>>1445

いや、だから、対応って何をやったんだよ?再発防止策はどうなってんのよ?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:24▼返信
WiiUってネット接続強制なの?もし買うにしても
ネット接続したくないんだけど…
1452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:26▼返信
>>1447
あぁ5Gので埋めたのかお?
それ適応後にこれ発覚してってことじゃないのかお?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:27▼返信
・現行携帯機以下の性能
・ストリーミングアップデートに失敗するとレンガ化
・ザルなセキュリティ
・操作性、LAN端子なし、値段、etc

脱任するニシ君は出てこないの?
訓練されすぎだろ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:32▼返信
>>1181
すげぇ……なんやこの低速
まぁもうスペックはどうでもいい地平に飛んでしまったけど
1456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:34▼返信
>>1181
気がついたら昨日の段階での暫定値より更に下がってるw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:34▼返信
>>1453
いや、本当に埋まってるとしたら、ね。
それしか埋められる方法ないんだから今のところ。

そもそも起動にアカウント作成、クレジットカード登録&課金、パッチ5ギガダウンロードと言う越えがたい壁がいくつもあって・・・w
それをこえて初めて本体が更新されるわけで。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:41▼返信
>>1457
ミバースで友人と騒いでるからしてアプデ終わっていると思うんだ、ちょっと書かれてるし
1459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:41▼返信
>>1453
サーバーのほうのコマンド受付けを修正したってんならありうる
1460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:46▼返信
>>1459
あ~どうなんでしょうかね?
海外のソースの方にはどう対処したか書かれてないのでわかりませんが取りあえず塞がってるといいです

1461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:48▼返信
>>1459
ええ?鯖の情報抜かれてたの???
俺勘違いしてた。本体に入力した情報が特殊なコマンドで見れるみたいな。

鯖の情報が漏れてたの???????それってスーパー超絶大事じゃん。何で誰も騒いでないの?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:52▼返信
ハードがゴミなのは知ってたけど、
セキュリティまでゴミだったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:55▼返信
任天堂名物ゴミハード
1464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:02▼返信
>>1461
何かミバースの管理者権限取れたらしいお?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:03▼返信
誰か情弱の俺に噛み砕いて説明して;;
1466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:07▼返信
この影響で日本での発売が延期になるかもな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:07▼返信
い い 曲 が で き た ん だ 。 み ん な に 聞 い て ほ し い ☆
1468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:13▼返信
>>1466
ないない
よく解りもしない奴が大事だって騒いでるだけw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:13▼返信
任天堂終了~
1470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:18▼返信
>>1465
間違ってたらスマンお

この記事のソースの外人が言うには何かミバースの管理者権限取れたらしいお
それで他の管理者のパスワード変えたり削除出来たりとか出来るらしい


1471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:20▼返信
まぁ3DSでさえ割られてるしな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:38▼返信
プレミアムセット予約出来るようになってたww
1473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:39▼返信
なんだ、またイルカとかフリーズとか言ってたのにブーメランか
1474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:41▼返信
よかったなニシくん、ここでも取り上げられたからよそのブログだとネガキャンって事に出来るよ
現実は変わることないんだけどねw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:48▼返信
>>1128
メモリ帯域幅はVITAの半分か
実効性能がVITA以下は確定だね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:01▼返信
これが任天堂の限界なようだな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:14▼返信
>>1444
3DSとうの昔に割れてるぞ
さすが無知無知ポーク
1478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:27▼返信
なんか・・・いやな予感がするな
これきっかけで割れハードになってしまったりしてww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:28▼返信
GKだけど
この前のニンダイでさすがにネガキャン要素は全部出尽くしたと思ってた

ありがとう任天堂
1480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:28▼返信
任天堂がもう惨めすぎて見てられないんだが

早くハード事業撤退してくれよ
プライドとかもう捨てろ
マジで死ぬぞ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:38▼返信
> MiiVerse::Admin

うはっwwwwwwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:56▼返信
最速割れ記録でも目指してんのか?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:03▼返信
個人情報開封の儀
1484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:09▼返信
んー、何いいよるかわからん。ちゃんと日本語で訳せや。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:13▼返信
なあこれって今の状態を放置したままでWIIUが売れれば売れるほどやばいってことなの?
ニシ君がドヤ顔でウリアゲガーってできなくなるの?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:29▼返信
>>1485
アノニマスがやってきたようなことをド素人でも出来るようになる
個人情報が漏れるかどうかは知らないけど、アカウントの乗っ取りは超簡単だろうな

日本じゃ不正アクセス禁止法で引っ掛かるだろうけど、ザルなセキュリティの場合にどうなるかは知らんw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:33▼返信
>>1386
箱は実害でてんだろ
実害が出てないのはPSNだけだ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:34▼返信
任天堂の場合パスワード設定しただけでセキュリティ強化とか言いそうで怖い
ノンパスワードで二回も侵入されてるし
1490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:39▼返信
GK乙!
アカウントは本体紐付けだから漏れても悪用出来ないというのに!!!
1491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:40▼返信
うわぁあああああ
ビタガービタガー
1492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:49▼返信
で、これのどこが悪いの?
GKは逃げずに答えろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:51▼返信
1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル

3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能

4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない

4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない。重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。別の大手開発も現行HD機のグラフィックを表現できないし追いついてない」

11月18日 配信視聴者「ガチでVITA以下の性能じゃん・・・」

11月19日 素人「適当にID入れたら管理者権限が取れたんだけど?」←NEW!
1495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:52▼返信
>>1493
じゃあおまえの個人情報全部勝手に見られて、もしかすると悪用されるかもしれない
それでも笑って放置できるならお前の言う「どこが悪いの?」でOKね
勝手に住所がばらまかれ、パーソナルな情報が色んな人にまばらまかれ、最悪クレカ情報が取られて
翌月使ってもないキャッシュを誰かに使われても何にも文句がないなら、確かに「どこが悪いの?」であってるね
1496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:52▼返信
どこが悪いって、デバッグモード=好き放題に中身が弄れるって事の意味すら判らないんか、ニシ君は。
それで良くゲハードしてられるな‥‥さすが宗教。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:54▼返信
>>1495
ああ、ちょっと訂正な
最悪クレカ情報が取られて、翌月使ってもない多額の請求書が送りつけられても何にも文句が無く、
笑いながら使用用途不明のお金を支払えるならたしかに「どこが悪いの?」でいいと思うよ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:56▼返信
他人のWiiUを文鎮にする魔法が使えるのか
1499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:56▼返信
>>1493
スクショに挙がっているような画面でどんな操作が出来るのか想像できないのはちょっとオツムが残念かな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:21▼返信
これが最速割れとかGK乙!
GBAの時には本体発売前に既にエミュレータとROMが出回っていたというのに!
1501.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:27▼返信
>>1500
ww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:36▼返信
解析されたら買うわwwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:51▼返信
誰か、英語とプログラミングに詳しい人、分かりやすくまとめて解説して。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:06▼返信
>>1503
少なくとも他人のアカウントをそこから1クリックで消すことが出来るってことは分かるだろ
「アカウントを消す」すら分からないなら「解約」とでも解釈すればいい

メアドとか携帯電話もアカウントで管理されているわけだから、後は分かるよな?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:43▼返信
運が悪いとしか…
1506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:43▼返信
>>1498
ゴキブリ乙!
魔法など使わなくてもすでにレンガだというのに!
1507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:05▼返信
teppeiはソースの内容を理解してないだろ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:06▼返信
※1506
クリフトのザラキぐらいの効果は覚悟しといた方がいい
1510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:11▼返信
>>1477
割れていねえから。無知はお前だろ。

念のために教えておくが3DS用と謳われて発売されているマジコンは全て3DSROMの動作は不可能。そもそも、上げられている3DSROMが本物なのかも疑わしい。

後、3DSのセキュリティはATMに倣ったものでもし割れれば国際問題になって下手すれば新聞一面飾れる。

因みにVITAは上記のものにOSの強固さが加わり、ただえさえ突破不能なセキュリティーがさらに強化されている。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:52▼返信
ざるセキュリティーすぎて吹いたwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:19▼返信
個人情報の操作が事実なら最速で修正しないと
WiiU売れない+漏えい被害賠償で任天堂は完全に死ぬぞ・・・
撤退はおろかソフトメーカーにもなれずに倒産直結にもなりかねない
1513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:21▼返信
ごみすぎだろ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:11▼返信
早くも割れたのかwwwwwwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 01:28▼返信
何言ってんだか全然分からん
英語読んだほうが分かりやすいわ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 07:30▼返信
性能機能ときて今度はセキュリティまで糞か
産廃とはまさにこのこと
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:25▼返信
このくらいの英文翻訳してのせとけよカスブログ

直近のコメント数ランキング

traq