黒と赤の騎士現る!!!
警察騎士 アルベルト
警察騎士 イェンファ
やべえ、イェンファちゃん可愛い・・・
まさかこの二人ってカップルだったりするのかな
関連記事
【PSP『サモンナイト5』のスクリーンショットが公開!3D表現のバトルシーンを見よ!】

サモンナイト4
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
サモンナイト3
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 137
Amazonで詳しく見る
黒と赤の騎士現る!!!
警察騎士 アルベルト
警察騎士 イェンファ
サモンナイト4
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
サモンナイト3
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 137
Amazonで詳しく見る
ドットはこのご時世で難しいんだろうが
タイルパターン…も厳しいか
神ゲーとはいかないまでも、しっかりと良作にしてくれよ!
PS2でさえ去年までソフトが出てたからな・・・
もう2.3年細々と続いていくんじゃなかろうか
‥けど何時も序盤で仲間になるキャラはイベント的にビミョー何だよなw
楽しみ
ところで響友以外の非人間キャラはまだっすか
新作出るなら安心
PSPや
完全に前作から劣化してやがる、どうしてこうなった
糞続編だしてさらに汚点広げただけだけどなw
産廃VTIAはあきらめてください
PSPじゃなければ3DSですよ
久々の続編だーうれしーとかクソゲーでも飛びつくから美味しい美味しい
日本語でおk?
3Dにして可愛いキャラに魅力がなくなったと同時に、画面に表示できる数も限られるんじゃないのこれ
せめてVITAならな
売れるからな
それイルベルトw
サモナイはPSPになって完全復活wwww
任天堂に出したのはミスだったね
黒星信者だから買うけど
ドット絵つーか等身の問題じゃね
>>48
いやあれは違和感なかった
元々ドット絵といいつつ普通に書いた物をドット絵風に加工したもんだしな、アレ。
しかも同程度に売れるどころかむしろ売り上げ減る可能性も高いし
グラフィックが3Dになってるけど、テンポの崩れがなければ問題ないです
ただ、3DにするならVitaで見たかった気も正直ちょっとあったり…
まぁそのへんは6に期待します
何気に過去作キャラとの絡みとか好きだったんだけどね
あと筋肉要素が足りんせめてカイル並みは
その理屈だとダンボールは無くなるなぁ
ま実際微妙ではあったが
待ち遠しくてたまらんのだがwww
まあ若いもんはドットで育ったわけじゃないから需要が無いのかな
これがそこそこ売れたら1と2のリメイクしてくれんかな
PS版はシステム的に不便だし、DS版は喋らない&称号バグあるし
今のシステムで誓約者のチートっぷりを味わいたい
洋ゲーもおんなじようなデザインばっかだしお互い様だね
まあ売れるようなデザインにするのは当たり前なんだけど
DL開始するか。
瀕死の携帯ゲーム機市場を盛り上げるべきなんだけど
開発費が高いからどこもソーシャルとかPSPに逃げていきますなあ
ブレブリも爆死しちゃったし益々サードが携帯ゲーム機から逃げて行きそう
PSPもPSVITAが発売されて6年経った2017年頃までソフトが出続けるんじゃね
俺もPSVITA積まんないからPSPばっかりだし
逆
開発費はVITAの方が安い。
売り上げでPSPに出す
DL版
誓約者1の主人公だね。召喚適正が全てS流石。でも暴走召喚に抜剣覚醒による変身がある3の先生も大概だと思うよ。
PSP開発に慣れたらVITA開発も楽になるようにVITAは設計されてる
PSPで開発するのは逃げではなくVITA移行への下準備
数年前からPSPメインで開発していたサード(ファルコム、シフトなど)はさっさとVITAに移行してるしな
逆に3DSでの開発経験は他機種に一切転用できないのでリスクがでかい
だから逃げ出すサードが多い
お前の携帯電話には写メ機能はないのか?
DSでサモナイ移植が爆死した過去があるから任天堂ハードには出せねえだろうなぁ。
ポリゴンモデルがグリグリ動いて演出が即キャンセル可能である事を祈ろうかな。
なるほどその手があった。自分が4をPS2でプレイしていた時の携帯のカメラが酷かったから思いつかなかった。
絶対発売ムリだったんだから出るだけでも御の字
1からはエスガルド
2からはレオルドとメイメイ
3からは主人公、生徒、護人4種、アール、クノン、ヴァルゼルド、ファリエル(霊って歳食うの?)
4からは竜の子、鋼の軍団(爺さんだけ抜き)
後は大往生平均年齢が不明な各種召喚獣系が一部かな
基本はメカ系だけど、3の長命な種族のキャラなら島から出なければ生きてる可能性あるかも…時間の流れが緩やかだから
そして境界線から力を得てる護人4種と先生、生徒はほぼ不老不死設定
メイメイさんはエルゴの王の時代から生きてるっぽいし、多分生存可能
竜の子は……流石にたかだか数百年~千年で至竜になって寿命ってポックリって事は無いと思いたいw
キャラだけ力入れてるからキモヲタゲーになんだよ
DS版のop・ボイスカットとギャラリー・エンディングリスト無しには絶望だったし、そろそろ立ち絵とかも新規描き下ろしにしてくれないと10年前のイラストじゃあちょっとな