• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





OVERMAN キングゲイナー|BDメモリアルBOX発売決定!! 2013.3.22 ON SALE!!
http://www.king-gainer.net/

2012y11m19d_155750495


BDメモリアルBOX発売決定!!

2013.3.22 ON SALE!!

























キンゲBDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!












リボルテックヤマグチ No.07 キングゲイナーリボルテックヤマグチ No.07 キングゲイナー


海洋堂
売り上げランキング : 14529

Amazonで詳しく見る
マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱 (◆初回封入特典 ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-25」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード 同梱)マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~ 30周年記念 超銀河箱 (◆初回封入特典 ゲーム内でマーキングバルキリー「VF-25」(シェリル&ランカ)を使用できるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る



コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:05▼返信

  【笑】糞Vita、早くも3DSLLに販売台数で追いつかれる! 【笑】

  AKBや中川翔子ら有名人も絶賛&爆売れ中の『とびだせどうぶつの森』

  モンハン、ドラクエ、メガテンetc. 大作・話題作は3DSに続々と集結!

  その一方で…       →       Vita 4,021

2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:05▼返信
メタルオバマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:06▼返信


 糞VITAラメ入り新色、安っぽいと大不評!


4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:07▼返信
きたあああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:07▼返信
本当かい!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:07▼返信
なにそれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
( ・∀・) イイネ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
おお!安いし初キンゲ確定だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
何このOPw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
ときめくブルーレイ化です
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
エクソダスしたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:08▼返信
これぞ神アニメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:09▼返信
OPしかしらんけど面白いの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:09▼返信



3DS何もネタねぇな


15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:09▼返信
きたーー!
だが高い…1080i…特典しょぼい


イラネ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:09▼返信
俺はアクエリオン派
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:09▼返信
>>13
ホワイト富野作品
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:10▼返信



注:WiiUでは見れません


19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:10▼返信
富野作品は黙ってても本数出るのか、特典がいつもちゃちいんだよなぁ。
DVDの封入特典のほうがはるかに豪華だった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:11▼返信
WoWoW、ビバップもBD化記念でデジタルリマスター版が放送予定だから、キンゲでもやりそう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:11▼返信
エヴァのパクリ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:11▼返信
DVD単品と5.1BOXを買ったが、やっとBDキター!!!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:11▼返信
サラァー!!!好きだーーーーー!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:12▼返信
最後酷い(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:12▼返信
>>21
冨野がエヴァに対抗したのはブレンパワード
こちらは本人公言
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:14▼返信
キーング キーング
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:16▼返信
監督コメンタリーは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:17▼返信
アニメのBDなんて買うとしても北米版で充分だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:17▼返信
全体のノリはザブングル的なその場のノリでいけいけどんどん
メカとかはブレンパワードのような不思議系
最後は尻すぼみ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:19▼返信
誰かがモンハンのウルク装備でキンゲOPのMAD作ってくれると信じて疑わなかったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:20▼返信
総合的に見ると糞アニメだったな
一部の作画が多少良かっただけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:21▼返信
>>23
俺は、君が大好きだ~!!! by レントン
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:21▼返信
個人的には明るい未来に向かって頑張ろうよを前面に押し出した作品だから鬱になる事無く観れた
まぁ最期辺りの説明不足感は否めなかったが
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:21▼返信
PS2引っ張りだしてACE3やろ^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:22▼返信
総合的に見て近年まれに見る気持ちのいいアニメだったな
作画も全体的に高レベルだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:22▼返信
なんかダサいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:23▼返信
エヴァ以降の「見てて気分が悪くなるアニメ群」に対して一喝した名作
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:24▼返信
男は黙ってガチコで出撃だろjk
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:24▼返信
誰が金出して見るかボケー TORRENTがあるからなんでもタダだよーん
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:24▼返信
>>38
機種乗り換えでこんなにがっかりした作品も珍しいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:24▼返信
OPの曲がかっこいい!
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:26▼返信
構成の大河内はイデオンみたいにしたかったが富野が自分のアニメだからってもう人が死にまくるのはやんなくていいでしょっていった結果殆どキャラが死ななかった
最初はイデオンみたいに途中でギスギスしまくって内乱予定だったとか
最終回は元プロット版の方が盛り上がったとは思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:26▼返信
最後のほうがわけわからんくなったやつか
なんでデカい豚と戦ったのかとかよくわからんかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:27▼返信
ニンジャゲイナー欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:29▼返信
7~8年ぐらい前にDVDBOXを買ったなぁ…。
値段はこのBDBOXと同じぐらいだった。
流石にBDまで買う気にはなれないわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:29▼返信
残念なWii(U)
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:31▼返信
サラ--好きだーーー愛してるーーー!!!!!
と言うGガンと張り合える恥ずかしい告白シーンは好きだなwww

ザブングルの流れを汲んで作られてるから、大半の敵キャラも憎みきれないし面白い奴が多いからな。
ケジナとか小悪党なんだけど3馬鹿がかなり隠し味だして作品に一躍買ってるし面白い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:31▼返信
いえ、こいつキングゲイナーて言うんです

俺得情報
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:31▼返信
好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼‼‼
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:33▼返信
正直レンタルで十分
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:38▼返信
Blu-rayのアニメはレンタルしないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:40▼返信
富野さん、そろそろ閃ハサか黒本のアニメを・・・
あ、その前にGレコがあったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:40▼返信
やっとか、ハイビジョン製作なのに劣化版のDVDしかなかったからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:40▼返信
>>13
全裸OPと勘違いしてないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:42▼返信
僕もアナ姫に耳掃除して欲しいです
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:47▼返信
A.C.Eで存在を知ったにわかはいねえがー

俺のことだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:49▼返信
セミファイナル最後と最終回冒頭が話として、微妙に繋がらないって感じたのは私だけ?
ちょっと曖昧な不鮮明な記憶だけど、前の回で色々と対立してた筈のキッズ・ムントとアスハムが最終回の最初で仲良く一緒に行動してた気がするんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:50▼返信
これ大して面白く無かったな
全体的に物足りない感じ
グラハム?がキチガイだった事は覚えてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 16:54▼返信
セル画時代のアニメはBD化してもあまり劇的な画質変化はないからなぁ
何よりたけぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:00▼返信
サラ!好きだああああああああ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:06▼返信
>>60
セル画は高解像度で再度撮り直しができるがデジタルは引き延ばししかできん
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:08▼返信
声優が下手すぎてみてられないアニメ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:08▼返信
声優が下手すぎてみてられないアニメ
65.マラニック速報投稿日:2012年11月19日 17:10▼返信
このブログってもはや糞ブログだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:18▼返信
マンモ殉職
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:21▼返信
>>60
キングゲイナーは、フルデジタル作品ですよ。
68.ネロ投稿日:2012年11月19日 17:34▼返信
変な名前やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:36▼返信
無理やり脱がすなんて…俺でもやらんぞーっ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:57▼返信
キンゲ嫌いじゃないんだけど終わり方や終盤の作画崩壊など気になるところも多いんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 17:59▼返信
DVD持ってるけど買うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:29▼返信
熱すぎる最終回だったじゃないか、あれ以外どういう終わりがあるんだよ
エクソダスを理解してない奴が終わりが気になるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:57▼返信
好きだけどさぁ・・・高すぎるわ何年前のアニメだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 18:59▼返信
やったああああああああああ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:35▼返信
キング!キング!キングゲイナー!
キング!キング!キングゲイナー!
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 19:53▼返信
いいアニメだったじゃん
人もあんまり死なないし
最後は確かにイミフだったけど
手繋いでるとこは良かったと思うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:17▼返信
寧ろニコ生で放送してくれないかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:38▼返信
富野信者の過大評価の極みのような作品。
1話の前半まで観れば、ストーリーテリングの基本がなってないクソ演出と理解できる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 20:59▼返信
ブレンとラーゼってまだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:10▼返信
ロンドンIMA、シベリア鉄道公社、ドームポリス、エクソダス、オーバーマン…
キングゲイナーのデザインがなんかカッコよかったな
あのドレッドヘアみたいなデザイン考えた奴スゴイわ
ただ、終盤のストーリーが迅速過ぎたような…話数が減って制作が間に合わなくなったのか位勘ぐるレベル
キングゲイナーの能力も最後まで曖昧な感じで分かりにくかった。加速能力だっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:34▼返信
このアニメの4割はアナ姫のかわいさで持ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:44▼返信
ブリュンヒルデとドミネーター回は何度も見たなあ
DVD持ってるけど欲しいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 22:57▼返信
ぶっちゃけラストはキングゲイン状態
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:15▼返信
ゲイン・ゲイナーとアスハムのオーディオコメンタリーとか入れてくれたら神なんだが。。。

まあ、バンダイだしねーわなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 23:55▼返信
ホワイト御大の真骨頂な作品だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 02:25▼返信
ひとことで言うなら「お禿げがジブリでアニメを作るとこうなった」作品。
そして白富野作品(オリジナル)で最高傑作である
 
※実際にジブリ関係者が多数参加してる
 
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 07:16▼返信
SEEDよりこっちHDリマスターしてほしかった…
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 13:56▼返信

これ、非常に面白かった記憶がある。 動き凄いし。
地上波でやればよかったのにw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月20日 21:19▼返信
相変わらず意味の良く分からないOPだな。でも嫌いじゃないw

直近のコメント数ランキング

traq