タイのアニメ同人絵がカオスになってた…伝統の画風で描かれたアニメキャラいろいろ
http://labaq.com/archives/51770036.html
いまや世界中で人気の日本のアニメですが、タイのファンサイトに投稿されたアニメの同人絵がとんでもないことになっていました。
なんと伝統のタイ画風に描き直されているのです。
๑๑๑๑ ลายไทย สไตล์ ๑๑๑๑ [รูปเยอะโหลดโหด]
http://www.pantip.com/cafe/chalermthai/topic/A12952890/A12952890.html
【伝統的なタイ画】



どれもタイっぽい感じが出てるな!
タイのアニメファンもなかなか高度なスキルを持っているようだね
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也
ポニーキャニオン 2012-12-19
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
どっちのスタンドか忘れたけどw
なんか洋風な気がする
ジョナサンさんかとオモタ
やはり外国産は味わいが違うぜ
こんなのも見てるのかと感心したわ。
妙にブライトがかっこよく見える
ネタのチョイスがすげー日本人くさいんだが・・・タイ語分かる人そんなに居ないと思うが
>>30
同感
結構いいな、十分許容できる
絶対わざとだw
これもすべて奴の仕業・・
タイが隣国なら良かったのに
でも元ネタが分かるのが凄いな
その下のはドラゴン紫龍だよな?
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!
むしろ自国風に描いてくれて好感が持てる。
日本の猿真似して起源の主張をするどこかの半島なんかよりずっといい。
↑
はちまキッズ
↓
アメ持ってるし
はちまキッズ
↓
向こうの決めポーズなんだろうか
これがタイの伝統ポーズだというの?
AA可愛いw
そのポーズ一つで国の文化が表せるんだから凄いと思うな。
一部以外は上手くも面白くも無いな
おまえふざけんなよこのやろう! (鼻血
あー、それ思い浮かべたわw
もう少し上手く依頼しろよ
アレンジ一つとっても上手く無いと同じパーツ使ってるはずなのに理解されないし
多分結構上手い人が遊んで描いてるんだろうなぁ
今年の第19回電撃大賞のイラスト部門で金賞に選ばれた zpolice さんはタイ出身
PANTIP.COMでお祝いの言葉ばかりのところに、何でタイ風の絵じゃねぇんだよの一言でタイ人絵描きさん達が皮肉的タイ風絵柄祭りを始めた
大分、よく見ないと分からないものがあるw 澪のは時間かけてようやく分かったw
未来日記の恍惚のヤンデレポーズの2つ上がマジで分からんw あとワンピースの上の奴w
デスノートはノート見るまで分からんかった…。
チョッパーがヤバいことになってるぞw
>>52
ぱっつん、ヘッドホン、左利きで澪。
ジョジョは何故か違和感を感じない
ジョジョに違和感を感じなかった理由はそれだw
タイ人が電撃大賞に受けたことである人達から
タイ人ならタイ風を描け!
タイ人なのに何故日本風描くんだ?そんなに好きならタイから出て行けよ
タイ風も描けないのに日本風?恥を知れ!
金でも使って賞買っただろ
とか言われ続けたので絵描き好きの人達からあるザイトに皮肉イラストをうpしたら
他のなにも知らないが波乗り好きだから俺もうpする!な人達もやった
あれはタイビールのロゴ(シンハー = ライオン)のままだったから念のため目モザイクしたんだよ
こういった画風がこの国の文化なのだと一番最後の壁画を見て理解しました。
すばらしい文化だと思います。
それと日本のアニメ文化も好きなようですし、
タイは自分の中の好きな国のひとつに入れておこうと思います。
なんか ごちそうさまでしたですわ
…浮世絵風にアレンジするのは日本人じゃなくて欧米人だという…
エヴァは正に
アスカ「気持ち悪い・・・」
幼稚なナワバリ意識出すんじゃねえよ日本鬼子の逆をやられて日本完敗だわ
いや、同じタイ人らしいよ
絵の世界だし自由にさせてやれよぉと思うけどな
そういうことかw サンクス。
タイ語で「タイダヨー」って書いたあるから、ミクダヨーの方だとおもう
『聖闘士星矢』も合いそう。
おもしろい!
もっとやれw!!!!!!!!!
ちょいといろいろ調べてみるか
CDジャケっぽい
ミクダヨーさんとかせんとくんのイメージだ
こういうの大好き
笑通り越してちょっとイラっとくるわww
オセアニアやアフリカの原住民の絵だったらもっと気持ち悪いけどこれくらいの絵ならぜんぜんOKだろ
タイです。