ミクさんが世界の巨匠とコラボ! 「イーハトーヴ交響曲」の生中継が決定(動画あり)
http://www.kotaku.jp/2012/11/mikusan_sings_isao_tomita.html
シンセサイザー・アーティスト界の巨匠・冨田勲さんが制作している『イーハトーヴ交響曲』の一部で、我らが電子の歌姫初音ミクがソリストとして登場するそうです。 さらに11月23日の世界初公演のネット生中継も発表されました。
日本フィルハーモニー交響楽団の正指揮者として活躍した経験を持つ大友直人さんが指揮する、総勢約300人の管弦楽団と合唱団というガチなオーケストラの生演奏を背に、我らがミクさんは一体どんな歌声をホールに響かせてくれるのでしょうか?
ネット生中継は11月23日 15時30分からスタートです!
以下略

〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA〉開局記念! 冨田勲×初音ミク〈イーハトーヴ交響曲〉世界初演を生配信
http://tower.jp/article/news/2012/11/16/n06
〈11.23 TOWER RECORODOMMUNE SHIBUYA 開局記念番組〉
URL:http://towerrecordommune.jp/
【冨田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演 生中継! feat.初音ミク】
配信日時:11月23日(金・祝)15:30~(予定)
概要:
東京オペラシティコンサートホールから、世界的作曲家として知られる冨田勲の新制作作品、「イーハトーヴ」交響曲の世界初演公演を配信。大友直人指揮による総勢約300人におよぶ管弦楽、合唱団とともに、初音ミクが生出演し、公演当日に開局を迎えるTOWER RECORDOMMUNE SHIBUYAの開局記念番組として生中継。
【「イーハトーヴ交響曲」の全貌~冨田勲×宮沢賢治×初音ミク Perspective of SYMPHONY IHATOV TOMITA×Miyazawa Kenji×Hatsune Miku】
配信日時:11月23日(金・祝)21:00~(予定)
出演:冨田勲(作曲家)、伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア代表取締役)、篠田元一(シンセサイザーアーティスト)、四本淑三(ライター)
司会:松山晋也
概要:
初音ミクとの世界初演を行った冨田勲と、クリプトン伊藤社長を迎えて、〈イーハトーヴ交響曲〉の全貌を解析。
以下略
シンセの巨匠とミクさんのコラボ
これは必見ですねぇえええ
これは必見ですねぇえええ
【天使】あのルイヴィトンが初音ミクの衣装を制作!!オペラ「The End」にて披露!
初音ミクとファッションブランド「VANQUISH」がコラボ!ミクさんのオリジナル楽曲やイラストが登場!
初音ミクさんのドキュメンタリー映像「ミクメンタリー」が北米で制作中!予告動画も公開

レイトン教授VS逆転裁判
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2012-11-29
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~
Nintendo 3DS
任天堂 2012-11-23
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
【笑】糞Vita、早くも3DSLLに販売台数で追いつかれる! 【笑】
AKBや中川翔子ら有名人も絶賛&爆売れ中の『とびだせどうぶつの森』
モンハン、ドラクエ、逃走中、メガテンetc. 大作・話題作は3DSに続々と集結!
その一方で… → Vita 4,021
糞VITAラメ入り新色、安っぽい小汚いと大不評!
明るい話題が全く無いPSW
ロンドンオリンピックで歌うんじゃなかったの?ミクさん(笑)wwwwww
あいつらミク豚にクラシックなんてわかんねぇよw
はちましょ~もない記事で560人記事流そうと必死やなww
と必死なゴキちゃんでしたw
ミクさんとはいったい…うごごご!
ボーカロイドはもう同人の枠と枠外があるから東方とは比べれんよ
東方厨=糞豚でおk?
イメージがダブるんだよなw
暇やな
シンセサイザーってそういう物やで
ミク豚あれだけ暴れてるのにCD全然売れてねーぞwwwwwwww
ミク豚出てコーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwww
オリコンで一位も取ってるんだけどな
もうちょっと大きい会場用意しろよ
あいかわらずミク関連は商売ドヘタだなあ
なるほど
オリコン一位とれずにどれだお金を採取されたかを誇るアイマス厨と
オリコンすら出ない東方厨は土下座すべきということですね
操作インターフェースが古式蒼然とし過ぎとる。BDとかなら、まだ我慢できる範囲だが。もはや、ショップで買うようなものとはいえない、同人メディアにこそふさわしい、というのがあのメディアの現実。
とはいっても音楽配信とか全然進歩ねえし、P達にはつらい季節がしばらく続きそうだが、時代の転機って言うのはそういうもんかもな。