• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「女子がドン引きした彼女の呼び名」
http://mdpr.jp/021213242
名称未設定 13


一部抜粋
男友だちとの会話中、相手の彼女のことが話題にのぼったとき。「俺の彼女がー」と言う人が一般的ですが、中にはちょっと変わった愛称で彼女のことを呼ぶ人もいるようです。女子がその呼び方はない! と思った、ドン引きする恋人の呼び名について聞きました。


■妄想気味?(28歳/飲食)
「アルバイトで入ってきた大学生の男の子が、彼女のことを『嫁』と呼んでいた。最初意味がわからず、『え? 結婚してるの?』と聞いたところ、『そんなわけないじゃないですか! 天然だね!』と言い返され、なぜか私が恥ずかしい思いをしました」

■漫才コンビ?(29歳/証券)
後輩の男子が彼女のことを『相方』と呼びます。その彼女に会ったことはないけど、漫才コンビのような印象を持ってしまい、『俺の相方がー』と言われるたびに、『南海キャンディーズ』のしずちゃんや、『かつみ・さゆり』のさゆりの顔が頭をかすめます」

■紛らわしさにNG!?(28歳/食品)
彼女のことを『ツレ』と言う同僚。おじさんっぽいし、人によっては男友だちのことを『ツレ』という人もいるので、混同してしまいます」



















結婚してないのに嫁はさすがにないと思うけど、

相方って呼ぶのはむしろ女性のほうが多い気がする








俺の嫁 ~あなただけの花嫁~俺の嫁 ~あなただけの花嫁~
Xbox 360

アイディアファクトリー
売り上げランキング : 7569

Amazonで詳しく見る

figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:30▼返信
確かにない
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:30▼返信
任豚死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:30▼返信
嫁は夢
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:30▼返信
ツレが嫁になりまして
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:31▼返信
バグプラスには触れるなあAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA嗚呼
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:31▼返信
女でも普通に使ってるが
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:31▼返信
ぁたし女だけど変だとおもぅ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:31▼返信
3DSがゴミ過ぎてゴミん

なんちって
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:32▼返信
恋人だけどツレでも相方でもない、と

結婚する気は無いと言うことだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:33▼返信
知り合いの女は普通に相方つってたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:33▼返信
ツレはおっさんっぽいから嫌だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:33▼返信
彼氏のこと旦那って呼ぶ女も多いよな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:33▼返信
いきなりゴキちゃん発狂w
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:33▼返信
性奴隷
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:34▼返信
彼女って呼び方に違和感がある
なんで三人称で呼ぶの
恋人がしっくりくる
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:34▼返信
林原めぐみは旦那の事を
相方と呼んでるなwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:34▼返信
愛妻です!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:34▼返信
ツレ呼ばわりは嫌なのにコレ呼ばわりはランクインしてないんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:34▼返信
相方が一番意味分からない
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:35▼返信
か↓れ↓し
か↓の↓じょ
のイントネーションがすごく嫌い
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:35▼返信
チ〇コデラックスですわよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:35▼返信
彼女っていうと自慢っぽいからさりげなく言っているというのにそれを指摘するとは…
だから彼氏、彼女出来ないんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:36▼返信
鉄人って呼んでるよ俺は
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:36▼返信
相方は女のほうが言ってんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:36▼返信
ジョーカーって呼んでるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:37▼返信
彼女のいないおまいらには
関係の無い話ではないかwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:37▼返信

ウチの奴、とかはダメかしら
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:37▼返信
結婚してないが子供もいる場合なんと言えばいいのだ。

結婚ってのは、婚姻届けを出して初めて法律的な婚姻関係になるのだが、
出さなくても実態としては変わらんではないか

30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:37▼返信
>>19
人にコレていう奴いるのかよ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:38▼返信
ハハハ
ハニーと呼べばいいんだよボーイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:38▼返信
結婚してないのに嫁って言うのはかなり変だろ
しかも知らない人間相手にいきなり使うとか頭おかしいレベル
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:38▼返信
ハニー
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:39▼返信
ポチ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:40▼返信
>>29
「さっさと婚姻届け出せ」でFA
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:40▼返信
>>30
社会に出ればそういうカスにはたくさん出会うようになる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:40▼返信
聖なる契りにより契約を結んだ我が半身(暗黒微笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:40▼返信
家内が
でいいんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:41▼返信
>>30
コレさーって感じで呼ばれたりしない?
俺だけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:41▼返信
やっぱそうだよな、相方って言い方は女の人のほうがしてる気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:41▼返信
昭和なら、

小指を立てて「レコ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:42▼返信
おTOTOさん(魚人便器)
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:43▼返信
相方はいわゆるパートナーの意味合いだろ。
他に何を想像するんだろうな?関西芸人のネガティブなイメージが印象を悪くしてるのかな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:43▼返信
戦う理由は見つかったか?愛棒!
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:44▼返信
ツレって言うと怒りはしないけど
空気が悪くなったのはわかるから使わないな
他人に言うときは「さん付け」や代名詞使うようにしてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:45▼返信
俺の嫁がこんなに可愛いわけがない
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:46▼返信
マイワイフ
マイバディー
マイハニー
さあ、どれがいい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:47▼返信
ツレは友達とかに使う言葉だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:47▼返信
あ、相方とか嫁とか駄目ですか…?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:48▼返信
タレとかよりはマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:48▼返信
相方も嫁もツレもいない






どん引きする相手もいない
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:49▼返信
そういや同人やってる女は、ネットじゃ恋人や夫を「相方」って呼ぶなあ
男がいるのがばれると売れ行きに影響あるそうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:49▼返信
>>44
ネガティブとかポジティブとか関係ない
相方って言葉が「お笑いコンビにおける相棒」って意味で定着しているのに
その言葉をあえて彼女の呼び方に使ってる奴がキモイってことだろ
だいたいなんでネガティブなイメージが関西芸人限定なんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:50▼返信
細君とでも言えと
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:50▼返信
>>21
こ↑こ↓
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:50▼返信
相棒は水谷豊を思い出す
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:51▼返信
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:51▼返信
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:52▼返信
「鉄平」
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:52▼返信
相方はむしろ女の彼氏に対する呼び方だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:52▼返信
ウラジナちゃんのコメントからリア充の香りが
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:53▼返信
よよ嫁
ほれほれ嫁
フマキラーついてるょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:57▼返信
相方やツレは俺も大嫌い。嫁も人によってはイラッとする。全部、そんな呼び方をする理由がわからん。普通に彼女って呼べよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:57▼返信
お前らには関係ない話だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:57▼返信
あの時舐めればよかった~~♪

↓空耳かw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:58▼返信
コレ(小指ピッ)
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:58▼返信
ツレあかんのかい
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:59▼返信
ジョカノ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 22:59▼返信
>「『お笑いコンビに於ける相棒』で意味で定着してる」

自分で答を言ってるぞ‥‥‥
ネガティブでないなら何故相方と呼ばれる事を嫌うのか教えてくれ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:00▼返信
その程度でドン引きする方がドン引きする
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:02▼返信
ツレ以外だったら わたしは おk
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:03▼返信
相方ってオタクの女友達がよく使ってる
男はツレってよく聞くかも
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:04▼返信
女のだーりん()のほうがあれだとおもうが・・・・
まあ彼女に嫁はたしかに引くな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:04▼返信
彼女を嫁って言ってる奴知り合いにいるなぁ
やっぱ変なんだなあれは
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:05▼返信
確かにキモイ、男女共にこの言い方はきもきもい
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:07▼返信
女も言うじゃねえか
ただのひがみですわ
ムカつく
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:07▼返信
結婚を前提に付き合ってるなら嫁でもいいじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:12▼返信
雌豚
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:13▼返信
(十年来の親友を相方呼ばわりして)すまんな
(相棒に)切り替えていく
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:14▼返信
友達がツレツレ言うから仲のいい友達だとずっと思ってたら
ある日それが女性のことだとわかって驚いた。
ってか一番ドン引きするのって「女」だと思うんだけど。
男女問わず。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:14▼返信
ウチの嫁さんは~~はよく使うだろうが、どこがきもいんだよks


と思ったら未婚ね。そらキモいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:15▼返信
嫁は2次元の女の子だぜ(キリッ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:17▼返信
お前ら、女の子と話す機会多いんだな・・・・


はぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:17▼返信
「相方」は、mixiとかで気取ったバカ女が使い始めた言葉だろ。
男でこんな呼び方してる奴おらんよ。
つか男のせいにすんなボケ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:18▼返信
うちのワイフがねぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:22▼返信
ツレ・相方はよく聞くな。
彼女とか彼女さんってのが面倒がなくていいと思う。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:23▼返信
結婚できない女の僻みにしか聞こえんわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:24▼返信
結婚してないのに嫁は確かにない。気色悪い。
結婚してても嫁は失礼にあたるらしい。俺は照れ隠しで嫁と言うが妻が一番らしい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:25▼返信
嫁 → 妻帯者における、配偶者の一般的な呼び方
相方 → 嫁と呼ぶのがまだ気恥しい新婚さん、もしくは同棲中なだけ
ツレ → (基本男の)友人、同僚
女 → 未婚男性における、彼女の一般的呼称
これが基本
うっかり呼び方を間違えると、勝手に妻帯者として扱われたりするので誰もそんなことしない

そもそも29歳とかBBAであって女子じゃねえだろJK?
会話に入れないからってありもしない話捏造すんなBBA
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:25▼返信
>>86
な…なんか、頑張れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:26▼返信
女子がドン引きするって嘘だわこれ

男もドン引きだからこんな呼び方
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:26▼返信
オンナだ…悪かねぇぜ ぬへへ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:29▼返信
彼女とか…そんなんじゃねえ!
友達…そう友達だよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:30▼返信
まーた朝鮮広告代理店が言葉狩りを始めたか
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:30▼返信
めんどくせーから、会社では未婚と言っている

年末調整も無し無しだ

婚姻届出してないから法律的に結婚してないことになるが、
会社が妻と子供あり、ということで扶養手当とか出してくれた
しかし法律的に結婚してないし、扶養は母親側に入ってるから、それはおかしいと返還しろとか言ってきたのでな

なんで結婚しないかって、めんどくせーからだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:31▼返信
大切な仲間だ(キリッ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:34▼返信
セガレ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:37▼返信
男でもドン引きだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:46▼返信
うちのカミさんがね
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:48▼返信
別にどうこう呼ぼうと勝手だろ
結局恋人がいない人の嫉妬にしか見えないな
ん 俺ですか?居ませんよクソガー
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:48▼返信
彼女を姫って呼んだ友人には、ドン引きしたけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:49▼返信
彼女を嫁って言うやつはそういう願望あるんだろうなって思う
普通に言ってるけどドン引きする
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:56▼返信
家内がね・・・
なんかかっこいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:59▼返信
友達と会話中に出すならいいけれど、会社などで言われたら嫌だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 23:59▼返信
友達と会話で出すならいいけれど、会社などで言われたら嫌だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:01▼返信
ハニーやダーリンとでも呼べと言うのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:01▼返信
自分の子供をチビ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:10▼返信
彼女を嫁とか言っている奴なんて見た事ねーぞ
2次キャラを嫁って言っているのに気づいてないだけなんじゃないの?
どっちにしろ引くけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:10▼返信
女で彼氏のことを相方って言っているやつはいたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:16▼返信
林原が旦那の事相方行ってるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:17▼返信
かがみは俺の嫁
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:18▼返信
相方で何が悪い!
悪魔で同姓同士の会話だ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:20▼返信
糞箱と痴漢が死体蹴りされた件
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:23▼返信
実際に結婚していて嫁さんを「奥」って言ってる奴いたけど
心の中で
様をつけろよデコ助がァって言ってやったよ(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:32▼返信
家内がとか妻がって言うよね?奥様って言わないと思う。
他人がお宅の奥様はって言うんだと思います。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:35▼返信
嫁ってダメなのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:39▼返信
ウチは嫁って言ってる。正直「妻が~」の方がヤダわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:39▼返信
腐女子の仲間うちやお気に入りキャラの呼称じゃねーか
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:39▼返信
結婚してなくても彼氏の事「旦那」って呼ぶ女もいるけどなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 00:50▼返信
人の呼び方にケチつける気はないけど嫁とか相方だと紛らわしいからなぁ
そんな照れなくていいと思うが…
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:04▼返信
「うちのツレが迷惑をかけたもので・・・・・」
「うちの相方が(ry」
「うちの嫁が(ry」

何だよ最近の女性は昔みたいな奴いないのかよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:04▼返信
知人ぐらいの人には丁寧な口調で相方さんと呼んでるな…
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:06▼返信
「タレ」はいいのか
あの呼び方、男の俺でも引くんだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:26▼返信
珍しく意見一致だわ
前の上司も結婚してないのに嫁って言っててすげー違和感あった
責任とってないのに呼び方だけは立派っていうか
俺も彼女にツレとか相方とか旦那とか呼ばれたらなんか嫌だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:31▼返信
>>29
>>100
無責任乙
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:45▼返信
すでに彼女いるならドン引きさせとけばいいじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 01:51▼返信
彼女に相方と呼ばれているのだが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 02:02▼返信
>>100
えっと、誰も聞いてませんけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 02:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.ネロ投稿日:2012年11月26日 02:39▼返信
彼女は「彼女」

それ以外はメス
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 04:54▼返信
彼女は彼女であって配偶者たる嫁ではない。
その違いが結構でかいんだけど、未婚の奴は言いたがる人はいる。
その都度返しでは彼女って言い直してるけど。
会社とかで言ったらドン引きするし、マジレスされるだろうに、
普段から癖つけとかないとちょっとした瞬間に嫁が……とか言っちゃわないんだろうか。
相方、ツレは別にいいんじゃないの。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 05:55▼返信
上の例だと結婚してたら嫁でもええってことやんか
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 06:00▼返信
メス奴隷
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 08:39▼返信
B・B・A☆彡
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 09:36▼返信
そんなあやふやな言い方するからバカが混乱すんだよ
ちゃんと「俺の奴隷」って言えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:00▼返信
友達に彼女を嫁って言ってる奴いるけどもう家族づきあいしてて
まだ結婚してないだけって感じだったから特に違和感なかったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:09▼返信
生け贄さん
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 10:46▼返信
相方が1番ないわな
きもい
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 11:56▼返信
「彼女」って二人称のほうがおかしいけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:06▼返信
「家畜」「ゴミ」「中古」
どれがいい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:14▼返信
男でも相方呼びは引くし
女子でも彼氏を相方呼びしてた
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:12▼返信
売れ残りが喚きやがりますか
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:34▼返信
女の方も最近やたらと、相方とか同居人、家主とか言うの
増えてるぞ。あれ見ていて女の程度も低いなって思うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:01▼返信
女友達がよく相方相方言ってるが男も言うんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:37▼返信
もう一人の僕って呼んでるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:07▼返信
相手を都合よく使いたいやつがよく
ツレだ相方だいってるような気がするよ
聞こえようによっちゃ友達って意味にもとれるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:58▼返信
相方って呼び方女性からしか聞いたことないけど・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 22:36▼返信
何で地域性による言葉の違いを考慮しないの?
この場合の「ツレ」は「連れ合い」の意味で、友人や同行者といった意味で使用されるツレとは別だろう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 02:28▼返信
>>30
コレはとかはセーフか…よかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:02▼返信
俺の彼女はメスブタて呼ぶと嬉しいらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 18:39▼返信
ツレとか相方言ってる奴ってそう言ってる自分に酔ってる感じがとてつもなくきもい
自然体でいい距離感でいますよーみたいな意図を感じる

直近のコメント数ランキング

traq