• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」TSUTAYAで7泊8日無料レンタル&レジストレーションコード販売が12月1日よりスタート
http://www.gamer.ne.jp/news/201211260014/
78072333_400x300

スクウェア・エニックスは、TSUTAYAゲーム取扱い店舗において、Wii用ソフト「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の7泊8日無料レンタルおよび、レジストレーションコード販売を実施する。

「ドラゴンクエストX」TSUTAYAで7泊8日無料レンタルは、より多くのプレイヤーが気軽に「ドラゴンクエストX」の世界を体験できるよう、TSUTAYA(ドラゴンクエストX無料レンタル実施店舗)にて本作ソフトの無料レンタルを実施するというものだ。

レンタル実施期間:2012年12月1日(土)~2013年2月28日(木)まで
レジストレーションコード販売期間:2012年12月1日(土)~2013年3月8日(金)まで


さらに、レンタルで「ドラゴンクエストX」を遊んだ人は、体験版をレンタルしたTSUTAYAにて、製品版と同様に楽しめるようになるコード(レジストレーションコード)を特別価格3,800円(税込)にて購入可能だ。

※セーブデータについては、レンタル用データから本編へのデータ引き継ぎはできません。

(全文はソースにて)


2012y11m26d_132914315


























普通に体験版配信すればよかったのでは・・・

しかもセーブデータ引き継ぎできないのかよ!














初音ミク -Project DIVA- F初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2013-02-07
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:46▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:46▼返信
借りません
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:47▼返信
引き継ぎできないとかないわー
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:47▼返信
お断りします
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:47▼返信
>体験版をレンタルしたTSUTAYAにて、製品版と同様に楽しめるようになるコード(レジストレーションコード)を特別価格3,800円(税込)にて購入可能だ。

もう値下げ始まったの
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:47▼返信
必死だなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:47▼返信
レンタルしませんよ~だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信
・・・(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信


    必   死   だ   な

10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信
これはひどい
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信
私はドスコイオンライン続けるよ運動はまだですか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信
意味がわからん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信
>>体験版配信
wiiじゃアカンやろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:48▼返信
いらないよ、これ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
色々模索するのは良いと思うけど、売りたいゲーム作る前に面白いゲーム作ってよ
16.Waffen SS投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
USBフラッシュメモリは貸してもらえないのね・・・それってどうなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
今更セーブデータ引き継げない体験版って…

まじでアホじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
任天堂側のTSUTAYAで任天堂ソフトが負けるなんてw
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
新品2980でワゴンに投売りされているのに、3800円とか無いわー

しかも引き継ぎ出来ないとか、どれだけカスってるんだww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
ゲームソフトのレンタルって著作権との絡みで事実上禁止されてなかったか?
まあ著作側が許可してればいいんだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:49▼返信
>普通に体験版配信すればよかったのでは・・・

いやWiiだし・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:50▼返信
ほんっとさ
足掻けば足掻くほどブランド価値が下がっていってることに気付いた方がいいよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:50▼返信
安く買えるのはいいけど、引継ぎなしとか面倒すぎるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:50▼返信
>セーブデータについては、レンタル用 データから本編へのデータ引き継ぎはで きません

ハイ解散
ぶーちゃんは全力で叩け
これ以上ないクソ仕様だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:50▼返信
引き継ぎできるようにしなきゃ意味無いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:50▼返信
3DS何も無いなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
かわりにモンピースとVitaをレンタル! 返すときにはイカ臭くなっとるよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
これ無料で借りる>レジストリコード3800円で購入
>データ破損>DQ10再インスト要>ソフト購入要

計6980円+3800円=10780円

この流れが怖いので止めたほうがいい。

逆に8日でクリアするなら安い。
まぁ無理だがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
BO2がアマでボロクソに叩かれてるけど・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
引継できないなら、やる意味ないな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
もう、形振り構って要られ無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
ドラクエ10オフラインはまだなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
ドラクエにしろFFにしろ
スクエニの運営は少し頭がおかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:51▼返信
任天堂で出したドラクエは赤字が続くなーw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:52▼返信
高すぎるわボケ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:52▼返信
ドラクエブランド崩壊w
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:52▼返信
タダでもいらないものが存在するとかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
一週間プレイして面白くても引き継ぎなしかw
それはキツイ
特に序盤とか死ぬほどつまらんのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
スクエニさっさ潰れてくれ・・・
FFやDQはもうどうでも良いわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
昔、ファミコンのカセットレンタルとか
NEOGEOのレンタルとかあったねぇ

で、これは誰得?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
普通に7リメイクの方が面白そうだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
引き継ぎなしってやる意味あるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
まだ回収出来てないのに人が減り始めてるから焦ってるんだろうなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:53▼返信
無料に飛びつく客は
買ったり月額なんて払わない
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:54▼返信
なんていうか


  必  死  だ  な
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:54▼返信
一週間やって引き継ぎ無しwゴミすぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:54▼返信
おいおい、まだWiiUでも出すんだろ・・・
ドラクエが死んじゃうぅぅー
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:54▼返信
USBとかネット環境のチェックも含めて体験版の配信をすればいいのに…
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:54▼返信
借りて荒らし回ってくるわwww
皆に嫌な思いさせてWiiごと手放させてやるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:54▼返信
公式が投げ売り始めたぞwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
引継ぎできない?
ちょっと何言ってるかわかんないですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
なぜ引き継ぎさせない…
理解不能なんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信


>特別価格3,800円


たけえええええええええええええええええええ


54.メレブ投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
ゲラ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
意味がわからんのだがスクエニ主導なんだよな?(勝手に店舗だけでできないもんな)
国民的RPGの売れ行きがよくわかるな!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
淡路恵子に怒られるよ。

金曜に5時に夢中に出るから
又、ドラクエに怒るかな…。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
え?何がしたいの?馬鹿なの?糞なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
ゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
無料だとしても、どうせ無駄になると分かっているデータだろ?
時間をかけて遊ぶ価値ないわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
>>38

一番面白いのは初回lv10~40だよね。
少しずつの町の機能開放~とうぞくのカギ入手まで。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:55▼返信
うわぁ…これはきしょい…。
が、第一印象。

どったの?スクエニさん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:56▼返信
完全に迷走中
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:56▼返信
何がやりたいのかまじで分からなすぎる
こんな糞仕様の体験版ばらまくなら
もう普通にF2P化すればいいんじゃねーのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:56▼返信
ただでも高すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:56▼返信
かなり末期だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:57▼返信
>>51
それいいな俺もやろうっと
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:57▼返信
ハンマープライス!
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:57▼返信
延滞したらどうなるんだろうなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:57▼返信
淡路恵子マジギレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:57▼返信
モンピース
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:57▼返信
そもそもMMOでパケ代かかるって時点でありえない
73.Waffen SS投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信
>>29
ゾンビはそこそこだけど
キャンペーンはキャラが全然立たず深みがない。
マルチはフリーズはしてないがリスポーン位置が良くない
あとは武器のバランスが悪い(例えばARが凡すぎる、スカベンジャーで補給できるランチャーなど)
あと当たらナイフがさらにひどくなってる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信



        イラネ



75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信
この糞ゲー一番初期が苦痛だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信
製品版を希望する場合、ディスクいらないの?
そう書いてあるけど…
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信



バーカ!流行んねぇよw


78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信
引き継ぎさせないのは少しでも課金させる期間伸ばすためでしょw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:58▼返信
>>51
>>67
ドラクエ楽しんでる人苦しめて楽しいか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
ガンスリやらドラクエ10やらこけまくってるがスクエニは新しい事をせず、リメイクや移植だけやってりゃいいんだよ
新作は他のメーカーに任せとけ

もうすぐドラクエは弾切れだがFFも10までならまだリメイク移植の需要あるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
>>61
まさにそれww
レベル40超えたあたりから移動がダルくなってもうやってないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
Wiiじゃなきゃ一週間お試しできる体験版を、しかも引き継ぎ有りで配信できたのにね
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
任天堂と関わるサードは、どんどんおかしくなるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
レンタルの奴マナー悪そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
必死だなぁ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
ネトゲの体験版で引継ぎできないとか頭わいてんのか?
スクエニくるくるぱーになったとおもったけど
もっと深刻だったか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 13:59▼返信
>>79
ニシ君が泣くなら喜んで
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:00▼返信
叩きまくり行く末はどうなるか
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:00▼返信
wiiも貸してくれるの
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:00▼返信


つ、続けるよ!!


91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:00▼返信
Wiiって体験版も出せないの?
バーチャルコンソールあるから出来ると思ってたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:00▼返信
ドラクエは完全に死んだね…
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:00▼返信
オンラインストアから体験版DL
→気に入ったら製品版解除キー購入、そのまま続行。
or
→製品版をDL、セーブデータ引継ぎ。

とかが普通かと思っていた。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
臭いオナラ=メタンガス
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
USBメモリは無料ではありませんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
>>73
またリスポーン位置を無能配置にしたのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
現状収益が厳しいんじゃないかしら
普通だったらこんなテコ入れいらんよね・・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
引退します

お金ください

ゲームの中でも乞食まみれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
これ製品版ディスクもらえないならUSBメモリクラッシュしたらどうするの……
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
自分で金出して買ったソフトは詰まらなくてもある程度遊ぶけど
これは7日あっても2日でやるの止めると思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
>>73
当たらナイフ本当酷いわ
あそこまで弱体化するならつけなくていい
あとBO、MW3みたいなクリアリングしてもどうしようもないマップが悪化してる
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:01▼返信
GK乙!Wiiが低性能だから、体験版配信出来ないというのに!
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:02▼返信
>>91
やれば出来ると思うんだが
めんどくせーからやんないのかもね
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:02▼返信
早くも3000円引きで叩き売りかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:02▼返信
Wiiがなければそのままディスクで遊べ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:02▼返信
もうクズエニもダメだな
こんな事までしないと厳しいのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:02▼返信
>>97
やるなら最初からやってるよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:02▼返信
すげぇ!!!いらねぇ!!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:03▼返信
これでしばらくは
※すいてる が少なくなって
※ふつう が増える?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:03▼返信
ドスコーイ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:04▼返信
なにこれ(苦笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:04▼返信
レベル上げのめんどくささにすぐ投げる人が続出しそうだな。
面白くなるのはいろいろ行けるようになるレベル28辺りからなので頑張ってください。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:04▼返信
任天堂に関わると、こうなるのか・・・
さすが、サードキラーw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:04▼返信
お前レンタル?
俺もレンタルw
これ続ける?
続けるかよww
俺もwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:04▼返信



ありがとうが飛び交う世界(笑)


116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
>>93
PSPん時からそれくらいありますもんね。そこにプラスで体験版内でのみ手に入る限定コスプレゼントとか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
愛着わく初期キャラなのに使い捨て前提って愛がない

ディスクレンタルは一週間
プレイデータは30時間までとか制限でいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
ジーコサッカー!
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
IDの悪用みたいなことされないか
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
>>81

そして、とうぞくのカギで開けた宝箱のガッカリ感w
中にはいいものあるがほとんどスカ。
全てちいさなメダル入ってるものだと思ってカギ入手したのにw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
赤字の原因がドラクエ10だっただけにテコ入れが後手後手になってるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:05▼返信
時代遅れのハードで、現代のビジネスなんかできるはずないんだからさぁ。
素人だって適したハードを選択しないと儲からない事くらいわかるのに。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:06▼返信
>>116
零式だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:06▼返信
1~5人すいている
6~10人ふつう
11~こんでいる
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:06▼返信
>>112
FF13で同じ様なセリフ聞いた覚えがある
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:06▼返信
そして無料体験版も購入数にカウントされる罠
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:06▼返信
誰もが思ってるこの一言をささげましょう…



必 死 だ な ス ク ウ ェ ア エ ニ ッ ク ス 



128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:07▼返信
>>76
おそらくだけど
最初にディスクを貸して貰って、それをWiiにインスコして遊ぶってなってるから
それはレンタル品で返さなきゃいけないが、別途にディスクを買う必要は無いって話かと
インスコ済みだから当たり前だけど、Wiiユーザーは情弱だからな

129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:07▼返信
もうこれを言うしかないね

あ り が と う 任 天 堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:07▼返信
つーかこんなめんどくさいことまでしてDQ10の世界を味わいたいっていうやつは
もうDQ10買ってると思うんだよな・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:07▼返信
>>122
VITAとかいう世間からずれたハードがあってだなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:08▼返信
>>93

それだと、任天堂にシステム使用料払わないといけなくなりそう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:09▼返信
>>123
正解w
136.shi投稿日:2012年11月26日 14:10▼返信
wiiに体験版とか求めたらダメw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:10▼返信
>>125
やっぱ初回から世界やゲームシステム、その他諸々に惹かれなきゃだよなぁ
別にゲームで修行なんてしたくもねーしw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:10▼返信


もう無理かもしれんね
自業自得だけど^^
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:10▼返信



3800円も出して一週間レンタルして、引き継ぎもないとかwwwwwwwwwwwwww




140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:10▼返信
>>131
何で話逸らすの?
現実見ようよ、ここはDQ10の記事
141.Waffen SS投稿日:2012年11月26日 14:10▼返信
>>101
キャンペーンで刀拾った時のリーチが殆どナイフと変わらないのも非常に・・・
結局、どの近接武器でも敵に密着した状態じゃないとまず当たらないのがなあ・・・
ゾンビくらいでしかまともに使えない。しかしゾンビは火炎ダメージが鬱陶しすぎるし、今回は駄作かね
マルチはプレステージ前提でレベルが上がりやすくしたのは微妙だったな
後はスクエ二のアホ翻訳改造武器をゾンビで探すくらいしかやらないかな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信
>>120
俺も小さなメダルだと思ってたわw
盗賊のカギ貰うの苦労したんだけどな···
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信
>>131
VITAは普通に体験版DL出来るんだよなぁ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信

500円から考えるレベル


145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信
スーパースコープでモンスター死滅
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信
ドラクエの最新作が無料レンタルされるゲーム機があるらしいwwwww
これは他のドラクエもレンタルしてよって流れを増長しかねない禁じ手。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信
オンラインが有料なんだし、ソフトは無料でいいんじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:11▼返信
>>139
3800円レンタル代じゃないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:12▼返信
明日にはスライム討伐イベントの初日結果でるよ。
メタルスライムの討伐数は毎日追ってみると楽しいかも。
FF零式やFF13-2のような不自然な盛りが見られると思うよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:12▼返信
>>128
だろうね
俺もそう言うことだと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:12▼返信
ドラクエ7のみで300万本近く売れないと
スクエ二が消えかねないので
豚共は買ってあげてね
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:13▼返信
データ引継がないなら体験版と変わらなくね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:13▼返信
データ引き継げなきゃ意味ねえだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:13▼返信

投げ売り始まったか……


155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:14▼返信
なんで肝心な部分ができてねーんだよ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:14▼返信
これは必死過ぎw

オフの体験版の方が遙かに効果的だと思うな
騙される奴が増えるという意味で
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:15▼返信
まったくお得感ないんだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:16▼返信
ドラクエ10の無料体験版を一本用意する度にWiiUベーシックかWiiの入荷がTSUTAYAに必須ってオチじゃね。体験版ダウンロードさせりゃすむのにディスク配布させるのは任天堂ゴリ押しの抱き合わせ商売だからだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:16▼返信
スクエニが新しいカモをおびき寄せようと必死だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:16▼返信
さっさと基本無料のPC版も出さないと
先行き不明のWiiU版なんか期待していたら一周年すら危うい
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:17▼返信
爽快感がないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:17▼返信
めんどくせーwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:17▼返信
スクエニ必死だなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:17▼返信
>※セーブデータについては、レンタル用データから本編へのデータ引き継ぎはできません。

普通はタダでやらせておいてレアアイテムゲットしちゃってやめるのもったいねーって感じで継続するだろうに
引継ぎなしとかすげーなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:17▼返信
どんだけ必死なんだよwww
しかも引き継ぎ無しって・・・無能もいいとこだろwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:18▼返信
まぁそのー・・・必死ですな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:18▼返信
>>152
体験版以下だろ
最近の体験版ってデータ引き継げるの多いし
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:18▼返信
Vitaでアニメ、映画を100円レンタルできるようにしてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:19▼返信
>>164
たぶんビジネスとしてはそれが妥当なんだが技術が足りなかったんだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:19▼返信
人間に戻るまでだよ
楽しいのは
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:19▼返信

これは考えたな

有料ユーザーを繋ぎとめるには
無料レンタルであっても人を多く見せかけないとw

つまり
逆に言えば現在は過疎ってことだw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:19▼返信
一応
世界で期待されているタイトルはFF10HDだけか
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:20▼返信
オワコンの投売りwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:20▼返信
謎仕様過ぎてワロタw
しかも手元にディスク残らない&不安定なUSBメモリへのインストール
これで3,800円ってボリ過ぎだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:20▼返信
あ、そうか
いまWiiのアクティブってDQの為にWii押し入れから引っ張り出した連中だろうから
体験版なんかプレスするだけ損か

つまりこの無料レンタルは課金に至らなかった客が押し入れに戻すまでのラストチャンスって訳だ
泣けるのう・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:20▼返信
>>171
心配しなくてもとっくの昔に過疎ってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:20▼返信
ドラクエっていったい…
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:21▼返信
>>168
うちはセル作品もっと増やして欲しい
映画は基本何度も見るから特に
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:21▼返信
ホモサピエンスに戻るがいい!
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:21▼返信
>>174
いくらなんでも怖すぎるよな…
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:21▼返信
おわこん
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:21▼返信
パッケージで100万くらい売れる見込みがあって大量に余ってるってオチかもしれんなw
WiiUが爆死して値下げした時にWiiUとの同梱パックが出そうwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:21▼返信
まだ1年たってねえのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:22▼返信
実はドラクエⅩってもう発売してんだぜ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:22▼返信
は?最初からやれよ糞
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:23▼返信
半年もたってねーよw

187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:23▼返信
本当に10年続ける気なのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:23▼返信
結果ただの値下げじゃんw
普通の値下げの方が良いんじゃないの?中古売り潰してるんだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:23▼返信
やればやるほど、どんどんブランドが失墜してるような気がする…
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:23▼返信
ベテランに「役に立たない」と相手にされないで
レンタル者は購入を諦めそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:23▼返信
>>182
いやそんなもんだと思うぞ実際w
ドラクエってだけで相当作っただろうし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:24▼返信
スクエニってドル箱コンテンツあれだけ持ってたなにな
無能にもほどがあるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:24▼返信
これでサーバーは大盛況風に見せかけられるから
株主を騙せるよ!

194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:25▼返信
レンタルユーザーお断り
ってパーティーが増えそうね…
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:25▼返信
今はこんなに廃れてるドラクエでも発売前までは豚が精一杯持ち上げてたんだぜ・・・泣けるだろぉ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:25▼返信
もうWiiでゼノブレイドプレイしたら売るんで
どうでもいいです
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:25▼返信
>>194
そりゃ1週間で消える可能性高いからなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:25▼返信
無料でもやりたいと思わないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:26▼返信
>>193
株主だって無知じゃないw
こんなキャンペーンなら株主もどうなるか分かってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:26▼返信
は?こちとら普通に買ったんだけど、差額分金返せよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:26▼返信
二ヶ月課金すりゃ十分だったな三ヶ月目はいらんかったわ
アプデも来なかったし
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:26▼返信
これは……


荒らしとか来るんじゃ……
有料ユーザーは鬱陶しいだけでは?


203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:26▼返信
なんとかして混んでいるように見せたいっていう苦肉の策だなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:26▼返信
やったねスクエニちゃん
接続人数が増えるよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:27▼返信
セーブデータ引き継ぎできないとかアホか
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:27▼返信
豚がどんな上手い言い訳を考えるか楽しみだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:27▼返信
ゲームもレンタル可能にしてくれ
100円ならいろんなソフトが楽しめるし買うとか馬鹿としか思えんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:27▼返信
友達と一緒にやってたが、友達がギルド作ってギルド仲間との馴れ合い見てたらなんか冷めて辞めたわ
未だに毎日一緒に冒険してるみたいだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:27▼返信
>>193
お金が入らないと決算でアウトだぜw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:27▼返信
これうまく使えば金を稼げるんじゃないの?
よく知らないけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:28▼返信
0~4人 すいている
5~9人 ふつう
10~  こんでいる
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:28▼返信
最初から、基本無料のアイテム課金で良くないか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:28▼返信
こうやって日本の技術力が低下していくのね
もう情弱をターゲットする作戦止めたほうがいい
和田さん 岩田さん お願いしますよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:28▼返信
>>208
MMOなんてみんなそんなもんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:28▼返信
スクエニか任天堂かどっちの要望か知らんが
そんなに小売りが利益確保に走るの嫌か?
結果株価落ちるってのに・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:29▼返信
どうやら豚はドラクエを見限ったようだなw
WiiUスレみたいに湧いてこない
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:29▼返信
>>207
それは海外でやって酷いことになったからダメだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:29▼返信
現在やってるユーザー30万ぐらいはいるのかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:30▼返信
もうイオナズンでもメラゾーマでも雑魚にぶちかまして遊んでくれ

あれ?まだ使えないんだっけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:30▼返信
FFと同じでナンバリングタイトルにしてるから絶対に失敗できないんだな……。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:30▼返信
>>200
アスカ「アンバサーダ!?」
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:30▼返信
普通にF2P化した方がいいだろ
1週間のみとかデータ引き継げないとか
ユーザーフレンドリーの正反対いってるし
金満主義がチラチラ見えてて見苦しいわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:31▼返信
メラミで倒せるラスボス
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:31▼返信
>>204
おいばかやめろ!(賢明な株主)
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:31▼返信




すいてるすいてるwwwww



226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:32▼返信
FF11では儲けが出たのにDQ10は駄目でしたか
DQユーザーはゲームしなくて良い
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:33▼返信
WiiU版はパッケージ販売やめるかもねこの感じだとw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:33▼返信
FF14が控えてるのに本当に頭が悪い。
これでFF14は無料配布前提になった。
3DSの値下げと一緒で業界壊しの駄策。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:34▼返信
ドラクエ11はどうするんだろうなぁ
3DSで出したらWiiU死亡
WiiUで出したらドラクエ11死亡
ってなりそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:34▼返信
PS3より普及してるはずなのに
オフラインモードでも遊べるドラクエなのに何でプレイしてくれないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:34▼返信
一番怖いのはまだwiiu版が控えてるって事だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:35▼返信
チャットの仕様なおったの?まだあのまま?
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:35▼返信
ディスクを投げて遊べ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:36▼返信
むしろこのタイミングはまずいよな。
FF14が無料マダ-?になる可能性高いし、
情弱が「これが今のドラクエ?イラネ、昔はよかった…」でDQ7の売上に響く可能性がある。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:37▼返信
ウェディ女ですがなぜか移動してるだけで馬鹿にされます
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:37▼返信
20日もやれば十分なコンテンツに
今更美容師でキャラ変えてもやる気なんか出ねーよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:37▼返信
>>230
3DSよりはwiiUの方がましかなあ
本体ごと買うつもりは全くないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:37▼返信
なんでドラクエ10なんて作っちゃったんだろうな
しかもWiiで、おまけにオンラインで、GO-サイン出した奴は表に出ろ(解雇的な意味で)
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:39▼返信
もう少人数でパーティ組んでレベル上げっていう仕組みが古すぎるんだよ
これからのマルチプレイはMAGみたいにホンモノのマッシブじゃなきゃダメ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:39▼返信
>>235
新生FF14はたしかDL版あるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:39▼返信
ドラクエブランドの驕りが生んだ崩壊までのカウントダウンが始まった
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:40▼返信
末期臭はもちろんだけど、引き継ぎ不可とかもなんだかいろいろとポンコツ仕様だなあ
てかこんなんで本当に長年続けて行く気あるの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:40▼返信
FF14はクライアント無料でいいんじゃね?
ベータテストを長期間やるって言ってるし
長期間ベータやったあとにクライアントをパッケージ販売なんてしたらユーザーいなくなると思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:40▼返信
今現在も順調に人が減り続けているといういい証拠ですな
黙ってても新規がガンガン入ってくるような人気なゲームなら
こういうことはやらんよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:40▼返信
ドラクエβ版がついてるWiiUプレミアムをエニックスが見限ったって事か。
ドラクエやりたい人はWiiU買わずにレンタルと中古や押し入れのWiiで済むから買い換え需要は存在しないって判断だ。和田にしてはGJやね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:41▼返信
wiiu版発売したらまたエグいキャンペーン始めるに100ギル
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:42▼返信
あのドラクエで毎月課金してる奴って馬鹿だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:42▼返信
>>245
無料っての発表してたと思うが?
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:43▼返信
GK乙 Wii版は前座にすぎないというのに! WiiU版が出てからが本番だというのに!
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:44▼返信
Wiiでドラクエ外伝作って、WiiUでナンバリングすれば良かったのにな
Wii版のドラクエ、3DSのモンハンのせいでWiiUの目玉になってないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:44▼返信
>>251
衰退の?
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:44▼返信
この糞ゲーの為にコントローラーもハードもツナイデントも充電器も予備電池もUSBメモリ買ったわ
4000円分のニンテンドーポイントもソフトも発売日に買って
結果このザマ
βで面白いって評判を信じすぎた
周りが選ばれた人間の中で無料でプレイ出来ればそりゃ何でも面白いわ
二度と糞豚の捏造は信じねえよこんな糞ゲー出しやがって
あとシナリオはレベル5クラスのゴミ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:45▼返信
>>239
任天堂の新ハードにはドラクエを出すことを発表するのがお約束になってるんだからしょうがない
まあオフのナンバリングドラクエじゃなくて良かったんじゃないかな
オンラインなら爆死しても言い訳できるし
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:46▼返信
ロケットニュースの記事で吹いた
完全にwiiuバカにしてんなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:47▼返信
解像度が上がるWiiU版売れるといいね
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:47▼返信
>>252
Wiiでドラクエを出すって発表会の場で公式に発表しちゃったし
メディアにも大きく取り上げられてたんだからしょうがないだろwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:49▼返信
てかどうせなら製品版を無料で配れば良いのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:49▼返信
3800円で限定の帽子を買えって事ですね?分かります
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:50▼返信
あきらかにキャラメイクの幅削ってるのを大勢のプレイヤーに見破られてたな
あれはないわ
NPCですらデブキャラいるのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:50▼返信
>>256
JINの※見てこいよ、ミス豚VUUUUUが完全におかしくなってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:51▼返信
こんな事してユーザー数水増ししないといけないほど過疎ってるのか。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:51▼返信
>βで面白いって評判を信じすぎた



その評判どこでだ?俺はカニ狩りとか固定モンス以外やる必要なくて、実質数種類のモンスしか必要無いとか、職人いらねえとかなら何度も見たから余裕でスルーした
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:52▼返信
WiiU買う層って絶対Wii持ってるもんな
てことはドラクエやりたい奴はすでにWii版買ってるわな
で、これWii版のデータ、WiiU版に引き継ぎできるんかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:52▼返信
USBいるから無料じゃねえじゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:57▼返信
>>264
????
いや何で俺がお前の文章見て買った事になってるんだ?
真性のアスペ?
何言ってんだコイツマジでアホだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 14:58▼返信
よっぽどやばいんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:00▼返信
あれ、俺DQ10のアンバサダー?
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:00▼返信
そもそも今更wii版とか誰が買うんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:02▼返信
>>265
勝手に決めつけんなボケ
wiiu買うけどwiiなんか持ってないわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:06▼返信
WiiU買うのにWii持ってない人ってなんでWii買わなかったんだろ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:06▼返信
案の定苦戦してるんだな
これ元々パッケージ必要無かったって事じゃん?
パッケ買った人可哀相だ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:06▼返信
友達も家族もいないから
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:07▼返信
つまり3800円に値下げですかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:07▼返信
>>271
情弱アピール??
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:08▼返信
>セーブデータについては、レンタル用データから本編へのデータ引き継ぎはできません。

理解に苦しむ仕様だな・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:10▼返信
>>267
お前が何言ってんだ?俺が書き込んだのを見ろなんて一言も言ってないぞ?
そういう情報も結構報告されてただろって言ってるだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:10▼返信
16GB以上のUSBメモリが必要

あれ、WiiUでもまさかUSBメモリつかうの?外付けHDD?
内臓フラッシュじゃ無理だよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:11▼返信
?(´・ω・`)
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:12▼返信
クズエニ必死すぎだろwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:12▼返信
堀井はこのまま引退しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:12▼返信
信者でもアンチでもないけど、DQ10やるならFF14を選ぶわ
DQも8とかPS2のリメイク5は最高だったんだがな…
9もすれ違い通信がめんどかったけど、wifiクエストの数が200近くあったから長く楽しめたし
やんやかんやで面白かったけど…10はないわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:13▼返信
引き継ぎできないのがおわってんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:13▼返信
つかまだクライアント代ひったくろうとしてるのが笑えるw
そんな姿勢だから大赤字になるんだよ、低能WDw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:14▼返信
データ引き継げないとか、そこらのゲームの体験版以下ですねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:17▼返信



※「ドラクエX面白いですか?」
◇「その質問どうか?と思うんだが。面白いからやってるわけで」
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:19▼返信
>>247
海外の現状見てWiiUヤバいと思ったんだろうね
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:21▼返信
ありがとう任天堂!ありがとう任…ありがと…あり…あ…




                             終
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:22▼返信
俺も普通にPCで遊べるFF14やるわ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:23▼返信
WiiでMMOとか頓珍漢な事するからこうなる
このサービス自体無理がありすぎてなんか目眩がしてくるわ
心底馬鹿じゃないかと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:24▼返信
ドラクエ10を成功させたいならPCでの展開が避けて通れないんだけど
任天堂とスクエニがアホな約束してるせいで
こういうおかしなことになる
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:24▼返信
はじめましてスーパーなWiiです。
寝っころがってマリオ

寝っころがってドラクエX

寝っころがって・・・
テレビがいらないニンテンドーWiiU。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:24▼返信
まだやってる奴いるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:26▼返信
体験版でデータ引継ぎも無いんだろ、ならせめて500円くらいにしろよ。
MMOなんてどれだけ入り口の敷居を低くするかが勝負なのに、
最初から金取ることばかり考えてたら誰も借りないぞ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:29▼返信
そもそも月1000円も掛かるのにガッツリパケ代取る時点で論外
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:30▼返信
>>295
俺12月まで課金残ってるけど、11月頭からもうやってねぇ
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:31▼返信


まだ、追加ディスクを販売するんだぜ、コレ…

300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:34▼返信
>>294
できるのとできないのがある時点でアウト
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:34▼返信
過疎ってるから仕方がない

いまだにやってる奴なんてまこなこ位だろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:34▼返信
>>293
任天堂はPCと無縁の存在
PCが絡むような技術に関しては真面目にノイジーマイノリティの典型だと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:34▼返信
>>294
確実に3DSと共食いになるけどわかってる?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:36▼返信
このタイミング、スクエニはWiiU版は伸びないと判断してWiiでどうにか稼ごうと思ってる
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:36▼返信
クズエニも任天堂もゲーム業界の老害だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:36▼返信
VITAですら最初は肘が痛くなった>寝っ転がりプレイ
500gのデンモクじゃまず無理
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:37▼返信
ダウンロードとか体験版とかやりだしたら
方向性がSCEと同じになってしまうだろ
やらないのは当然
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:37▼返信
>>304
もっと早い段階で別な事を正しく判断すべきだったよな
もう何をやっても焼け石に水だろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:38▼返信
wiiuでもやるだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:38▼返信
mmoやってて引き継ぎできないとか意味あるんかね?
いまいちDQ10のフレとかギルドとか知らないけど、そのへんは引き継げないと困るよなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:41▼返信
TGSのDQ10WiiU版実機プレイ紹介で
斎藤プロデューサーが1番推してた変化
「見てください!影が丸型から人型になりました!これはWiiじゃ無理だったんですよー」
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:43▼返信
なにこれあほじゃないの
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:43▼返信
WiiのMH3も、Gなのにばっさり切り捨てて引き継げない3DSでMH3Gを出すとか
わけわかんないことやってたから、任天堂ハードだと色々制限あるんだろうね
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:44▼返信
>>312
マジっすかw今どきそんなことで感動できるほど俺らピュアじゃねえしw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:46▼返信
糞仕様過ぎて逆に感心したわ
何がしたいのこれ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:46▼返信
人影なんてPS2のFF11でも、できていたんだが;
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:47▼返信
月額課金前提のソフトなんかは基本無料でいいんじゃねのって思うんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:49▼返信
>>312
すっ、、、すごい、、、、、
これで無敵ですね斎藤P
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:49▼返信
>>319
ピュア野郎
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:53▼返信
人型の影がつけれるようになった、スーパーなWiiです
CMの台詞になれるねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:54▼返信
必死すぎというか迷走しすぎ
14ちゃんの潔さがよくわかるな新生は成功してほしい
でも11と14の利益がドラクエの補填に充てられるのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:55▼返信
Wiiじゃクライアントを無料配布するってことできないのかね?

そういえば、Wiiって他のソフトで体験版ってあった?
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:56▼返信
誰得にも程があるw
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:56▼返信
だから、なんでオンライン上で全部完結出来る事をわざわざ外に持ち出してやるんだよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:59▼返信
>>280
「Wii U版だと、プレミアムの場合は内蔵フラッシュで大丈夫。
ベーシックの人は別途外部記憶装置が必要。」
と、公式に書いてある。
けど、DL容量がどの程度になるか分からないから、プレミアムでも外部記憶装置を使った方が良いだろうね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 15:59▼返信
クズエニ必死過ぎて気持ち悪い・・・
なんでいつまでもこんな糞ゲーにこだわってるの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:11▼返信
やっべっぇええええ おいスクエニw 当初こんなことする羽目になると思ってなかったろwww
くそゲー会社www どら糞Xカッソカソなんだってなぁwwwwww
ギャルゲー会社一直線だなぁwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:14▼返信
新規ヒット  ありません
ドラクエX  過疎って赤字です
FF14     赤字垂れ流してもやめません
ゲーマー向け 作ってません
情弱向け   ひとつも当たりません
HDノウハウ  ありません

仕方がないのでギャルゲーつくります
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:15▼返信
今のゲーム、体験版からの引継ぎ当たり前のように実装してるのに
ハードが周回遅れだとソフトもこれだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:16▼返信
ドラクエはこれからもどんどんおかしくなっていくだろうね
任天堂ハードに縛られ続ける限り
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:20▼返信
任天堂ざまあとしか言いようがないww
ドラクエ独占したのにこんな不人気コンテンツ化して今どんな気持ち?wwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:21▼返信
発売してもうすぐ4ヶ月か
大丈夫か?
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:23▼返信
MMOとしては成功?ってぶーちゃん言ってたよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:24▼返信
大丈夫なわけねーだろwww
FF14と丸かぶりになるしwwww
絶対にFF14の方が儲かってドラクエ10はいつの間にかサービス終了になるよ
FF14はPC版もあるしFFブランドは世界でもドラクエよりは通用するからね
しかもWiiUとWiiって
ドラクエ10を売りたくないとしか思えない
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:26▼返信
>>312
なんか痛々しいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:27▼返信
DQ9がDSのアレで
DQ10がWiiのコレで
DQブランドってもう死んだんじゃないか?
まあモンスターズと過去作品のリメイクでなんとか3DSでは頑張れるだろうけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:30▼返信
レベル5「かかわらなくて良かった^^」
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:31▼返信

Wiiなんかで出すからw
体験版の配信すらできねーのかよwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:31▼返信
久々のなにこれ三上級きたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:33▼返信
体験版やるのにUSB自分で買えとかひどくね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:34▼返信
買って良かったって言う人いないの?これ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:34▼返信
>>312
ドロップシャドウって、少なくともPS2では実現出来てた覚えがあるんだけど、
Wiiじゃ無理だったの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:37▼返信
もうWiiって名前やめて、そしてタブコンやめて
スーパーファミコン2のほうが注目浴びたかも?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:40▼返信
レンタルはOKで中古はダメなのか
変なの
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:41▼返信
普通にPS3とPCにも出しときゃこんなことには・・・宗教ってこわい
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:43▼返信
45 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

パッケージ版しか入り口がないのに
週販がこれじゃもうダメだろこれ

小売がパッケージ版のドラクエX買取拒否してるんだと思うわ
無料体験版なら小売が買い取る必要ないし置いてくれるんだろ多分
逆にスクエニが謝礼とか払ってるかも
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:43▼返信
DQ10はヒトに戻るのが目的だと思ってたんだけど
いまだに緑肌の小人とかのスクショばっかりってことは人間実装されてないの?
それとも人間に戻るのはイベント内のみなの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:45▼返信
いつもVitaのパッチって何曜日にくる?
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:47▼返信
>>91
Wiiは体験版配信しようと思っても内蔵フラッシュメモリーが512MBしかないからね

DSも一応体験版配信してたんだよ?Wiiのみんなのニンテンドーチャンネルで
ダウンロードプレイをネット経由でやってるだけだから電源切ったら消えちゃうけど

※ダウンロードプレイは製品版1本でローカルマルチプレイする為に
他の本体にマルチプレイ用アプリ的なのを渡せる機能で体験版っぽいのを渡せるソフトもある

任天堂がちゃんとした体験版を配信したのは3DSが初です(しかもロンチから半年以上あと)
回数制限付きだからまだちゃんとしてないか
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:47▼返信
>IDとパスワードがレンタル

これは返却されるごとにツタヤの店員がキャラ削除する作業があるのかー
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:49▼返信
3000台しか売れてないWiiなんかで自社の看板タイトルを発売する
スクエニはカッコよすぎる
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:49▼返信
>特別価格3,800円(税込)にて購入可能だ。

いっそのことソフトは無料にしちゃえばいいんじゃないですかね
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:49▼返信
>>350
曜日なんて決まってないんじゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:52▼返信
MMOなんて入り口はなるべく広くしなきゃいけないのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:53▼返信
>曜日なんて決まってないんじゃね?

決まってないのか
アサクリVitaでコンティニュー押すとタイトルに戻されてゲームができなくて困ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:56▼返信
ゴミ食え× 終わっている
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:57▼返信
住民も大概クソばっかのdq10なんかやんねーよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 16:59▼返信
>>357
それはまずメーカーに報告しないとダメなんじゃない?
既にメーカーがそのバグ把握してるとは限らないし
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:06▼返信
>>357
×が決定、○がキャンセル、普通のゲームとは逆だ。
それは分かってる?
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:07▼返信
三ヶ月で値下げ
3DSよりはええええええええええええええ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:08▼返信
>>357
ボタン間違って押してるとかない?
アサクリは×が決定だよ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:09▼返信
WiiはWiiウェアの体験版をいくつか配信してたくらいで
パッケージゲームの体験版は無いはず
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:09▼返信
洋ゲーは×が決定なことが多い
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:09▼返信
×が決定なのは知ってる
アヴリーンの物語完結と真実のトロフィーこの前ゲットしたから
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:12▼返信
>>366
攻略wikiにそのバグの事例上がってるな。
今週パッチ来るらしい。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:12▼返信
>>356
老害堀井「入り口を広くするためにWii独占にしましたw」

現実はWiiがもっとも狭い入り口だったというw
まぁパケ売り逃げするだけならWiiが最適だけど「長く遊んでもらう」となると話は全然違って来るんだよなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:17▼返信
レンタルIDで悪さするやつが必ずいる
BANになったらどうなるんだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:17▼返信
つーか問題なのはドラクエブランドを自社ハードを売るために利用してる任天堂だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:18▼返信
※任天堂信者の脳内ではGKが嫉妬してることになってます。
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:21▼返信
PC、PS3、360、Wii

↑この中でUSBメモリが必要なのはWiiだけ
そのWiiでわざわざUSBメモリをユーザーに負担させてまでだす頭がおかしい
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:21▼返信
ゴミクズの末路w
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:24▼返信
1万店舗あったら各店10枚ずつ強制購入で10万の売り上げアップだというのに!
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:26▼返信
やはりこうなってしまったね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:27▼返信
初期糞箱に負けず劣らずなWiiUでも控えているんだよなこの糞ゲー。 どうする和田。
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:28▼返信
いっそ雑誌のオマケとかで付ければいいんじゃね?と思ったが、
wiiソフトとしてプレスしなきゃならんから委託費ボラれるのかほんとに不自由なハードだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:28▼返信
まあドラクエもFFも随分昔にやらなくなったからどうでもいいんだが
黄金期をwktkして過ごした身としては寂しいな
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:30▼返信
>>372
ケーブル類別売りにするのも任天堂だけだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:37▼返信
ろくなネットワークシステムが無いばっかりに、どんどん恥をさらしてるなぁw
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:38▼返信
引継ぎ不可のネトゲ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:46▼返信
※セーブデータについては、レンタル用データから本編へのデータ引き継ぎはできません。

なにのためにするのでしょうか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:52▼返信
ドラクエブランドが完全に死ぬのが先か
任天堂がハード事業やめるのが先か
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 17:54▼返信
>>382
雰囲気を楽しめ!!
よければ製品版を買え!!
WiiU版でも買いやがれ!!
って感じだったりしてな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:10▼返信
時代遅れ集団の中のファーストアダプターが
「だめだこりゃw」と逃げちゃったんですね
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:12▼返信
引き継ぎなしの体験版とかどんだけw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:18▼返信
たまたまあまってるUSBメモリとか無いからwしかも16ギガww
こんなん借りてもしょうがないやんwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:19▼返信
もうPC版も出せよ。Wiiは必用なもの多いから絶対無いわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:20▼返信
なんの為の体験版なんだよこれw
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:37▼返信
レンタルしたプレイヤーぶんアカウントが増えたと発表するんですかね
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:48▼返信
体験版のレンタルとか斬新だなあww
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:53▼返信
過疎化が深刻なんだろうな
任天堂独占やめて、FF11みたいにマルチにしたほうがまだ新規増えるじゃないの

393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 18:57▼返信
罪もない無知な親子をまだ釣る気かよ、スクエニww
ホントに潰れてしまえww
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:00▼返信
引き継ぎできないとかないわー引き継ぎできないとかないわー
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:01▼返信
※344
プログラマがよっぽどヘボかWiiの処理能力がよっぽどヘボかってことだよな
ライブラリの問題じゃねえだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:04▼返信
(wiiも貸出ししてくれるんなら)おう考えてやるよ
397.名無しさん必死だな投稿日:2012年11月26日 19:05▼返信
必死すぎるwwwwww
レンタルするくらいなら体験版限定でPC版作れやwww
どうせ無料レンタルするにもコストかかるんだし、同じだろ?
体験版やってみて、面白いと思ったらwii買う人もいるかもしれないし。(まあないだろうけど)
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:05▼返信
必至スギワロタwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:06▼返信
↑字間違えたw「必死」ね
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:08▼返信
※395
間違いなく両方が原因だろうね。
スペックでごり押しできるFF14ですらあのざまだからな。
もうハイエンドはあきらめてソーシャル一本でやっていったほうがいいよこの会社。
そのソーシャルもろくに作れてないみたいだけどw
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:12▼返信
任天堂、電通→創価(TSUTAYA)3社によるビッグプロジェクトやね
wiiU発売前に創価ライン使って押入れで漬物石になってるwiiに注目させてローンチに繋げたいという魂胆が見え見え
黒wii(U)買ったらドラクエ10βもついてくるんやっけ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:13▼返信
本作を発売してかなり経ってから体験版配布→史上初
体験版をわざわざレンタルで配布→史上初
体験版をするのにわざわざ付属品(USB)をユーザーに買わせる→史上初(稀?)

今回のスクエニの戦略は全てが業界史上初なんだが、どれも愚策。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:13▼返信
FC、SFCの時はクソゲーの抱き合わせで2万円でも売り切れ続出だったのになぁ。。。
やはりユーザーないがしろ、利益第一に商売するとダメだ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:13▼返信
白騎士物語でMOの経験のあるレベル5に外注すればここまで酷い結末にはならなかったのになwwwww
福島と堀井とスクエニの宗教心で一つのブランドが終わったwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:20▼返信
新しいクエスト配信されたから
久々にキッズタイムにログインしたら、サーバー1ですらスカスカでワロタ。

20分で終わって、また来週に「つづく」。
これで課金続ける奴は阿呆だな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:29▼返信
もう完全に末期じゃんこの会社。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:31▼返信
面白いゲームなら体験版やって製品版やろうって奴も出るだろう。
面白ければ毎月1000円払おうって奴もいるだろう。

問題はドラクエ10がつまらないこと。だからみんなやりたがらないし、過疎化が止まらない。
体験版とか友達紹介キャンペーンとかもいいが、
本編のコンテンツをちゃんと拡充しないと意味がない。

ストーリーの続きもカジノも2013年9月以降のVer.2.0で実装とかもう、アホかと。
それまで小出し・小出しで繋ぐのかよ・・・。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:34▼返信
もう本当にダメなんだろうなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:35▼返信
DQ10は本編のコンテンツがスカスカなのを誤魔化すために
レベルが超絶に上がりにくい&金が稼げない仕様なんだよな。

今までのドラクエはストーリーを進めるうちに自然にレベルが上がる&金が貯まる仕様だったのに、10はレベル上げだけで100時間・200時間と延々と雑魚モンスターを狩らないと行けない廃人仕様。

オフで普通に出してりゃ名作だったのに、金に目がくらんでクソMMOにしたのが運のつきだったな。
しかも、オンラインに向いていない低性能Wiiでの発売……。
せめて、WiiUやPS3みたいなHDハードにしておけば良かったのに、Wiiで最初に発売したことが足を引っ張るだろうな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:38▼返信
結局、レンダーシア実装しようにも、コンテンツを拡充しようにも、16GBのメモリ内でやりくりしないといけないから限界あるんだろうな。

「ドラゴンクエストX Ver.2.0」になる時は32GBのメモリと追加ディスクのセットを6800円出して買ってね(^^)とか言い出しそう。
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:42▼返信
>必至スギワロタ

間違ってないな。次で詰むんだろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:46▼返信
誰もが認める終わったハードで出してる時点でまぁダメだなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:47▼返信
目先の利益に飛びついて、技術も人材も何もかも失ったスクエニ。
DQ7リメイクの後はなにするんだろうね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:52▼返信
ツタヤはゲームレンタルを何度か試運転していて利用したこともあるけど返しに行くのがなぁ。
気に入ったのならぞのまま延長したいし、気に入らない時は捨てに行くようなもので凄く面倒くさい
体験版なんてDLか店頭、メディア配布等の一方通行で良いんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:53▼返信
お金を払えば無料(必要な物一覧)※wii本体を除く
wii専用USB有線LANアダプタ 2800円
USBメモリ16G 1000~1500円
セルフパワーUSBハブ 1000~円
USBキーボード 1000~3000円

+特別価格3800円
計9600円
無料です
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:54▼返信
アメイジングスパイダーマンは面白く無かった
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:55▼返信
新生FF14に優秀なスタッフ全部行ってるしな
この前のUSTREAM放送でゲーム業界の関係者呼びまくって相当気合入れて新生作ってるのが分かっちまったので
ドラクエは一時置いとくわ
あれは遊ぶの一年後でもいいわけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 19:55▼返信
そのうち新生(しんなま)すんだろ?
この糞ゲww
お前ら?このご時世未完成品売る糞ゲー会社多発してる中なんか楽しいのねぇか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:04▼返信
8年間ちんたら作って「DQ10はまだ発展途上です(キリッ」ってのたまうのがおかしいだろww
オリンピックが2回開催される年月だぞ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:07▼返信
>>415
クラコンPRO 2000円が入ってないぞ。

まさかヌンチャクでやるつもりか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:16▼返信
末期だな
ドラクエブランドの面影すらない
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:20▼返信
PS3で発売していれば300万本は売れていただろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:30▼返信
>>422
ねえよw
だが儲けは大きくなったろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:33▼返信
ブランド名だけで売れてる商品なんだから、敷居を高くしちゃ駄目だよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:35▼返信
ドラクエ10が10年も続くとはとても思えない

普通のペースでやっても2ヶ月でラスボスだからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 20:55▼返信
ドラクエやってるけど理解に苦しむ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 21:05▼返信
子供が手を出してしまいそうな廃人育成ゲームをここまでして売るってすごいな

ゲームが社会に悪影響ってまさにこういうことだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 21:29▼返信
PS軽視でゲーマー敵に回して、欠陥ハードと低性能クズハードに入れ込んで、ブランド全滅。
ものすごく気分がいいわ。そのまま潰れてくれ。
スクエニって書いてあるだけでゲームからマンガまで一切買いたくないからなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 21:38▼返信
良い事じゃね?
DQつまらんし、ブランド崩壊してくれればエニックスには何も残らんだろ。
企画倒れの企画屋が幅を利かせてもいい事ないよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 21:42▼返信
まだパッケージで金取る事しか考えてねえのな
そんな出来じゃねえよ今作は
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 21:46▼返信
まあクズエニには何一つブランドはなくなったけど大丈夫だろ
金勘定だけは得意な社長がなんとかしてくれるよwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 22:08▼返信
素晴らしい
ぜひともやらずに擁護してる人達にやってもらいたいものだ
まあ最近は擁護コメント見かけないけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 22:34▼返信
もう人気アクション・RPGソフトをwiiに出すのはやめたほうがいいな
せめてwiiUで出すくらいしないとヤバい
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 22:43▼返信
まあ、思った以上に過疎って来てるんだろうな。
フレは30人近くいたけど、今でもログインしてるのって1~2人くらいだし。

ピンモー帽やらメタルチケットやらキャンペーンの必死さが凄い。
12月のバージョンアップでどれくらい人戻ってくるかは分らんけど、それまで人を繋ぎとめようと必死。
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月26日 23:39▼返信
wiiU版は根底からリファインせんと誰も買わんだろうし
ハード普及台数を引っ張ってくれるかどうかも怪しい
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 00:13▼返信
うまいやり方じゃん、と思ったけれど、
よく読んだらデータ引継ぎできないとかアホか
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 00:19▼返信
韓国製の量産型ネトゲでさえ、もっとテンポよくコンテンツやアップデートを投入するのに、
天下のドラクエがどうしてこうなったのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 00:19▼返信
WiiU版の販売本数が楽しみになってきた
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 00:30▼返信
無料でもやりたいと思わない

それが真実だろ

大体データの引継ぎ無しって
どんだけポンコツなのよWiiは!
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 01:19▼返信
着眼点としては悪くない・・・

・・・悪くないが、そこからの詰めが甘い

引継ぎ出来ないとか客を舐めてる
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 01:46▼返信
タダでも要らん
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
こんなことする暇あったら3のリメイク早くしろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:17▼返信
これ12月1日開始って事は8日発売のWiiU情弱用メーリークルシミマス作戦に便乗する気マンマンだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:43▼返信
興味なす

直近のコメント数ランキング

traq