前回
【次回の社長が訊くは『ゾンビU』!ユービーアイソフトCEOと岩田社長が対談するぞ!】

↓
Wii U|社長が訊く『Wii U』|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol8/index.html
一部抜粋
ギオム
ちょっとした工夫ではあるんですが、
プレイヤーキャラがWii U GamePadで
バックパック(※31)などの手元操作をはじめると、
それまで主観視点だったテレビ画面で
プレイヤーキャラが俯瞰で映るようにしたんです。
そうすることで、自分の周囲に注意を払いつつ、
いくつかの動作を行うための十分な時間を
確保できるわけです。
※31
バックパック=荷物を入れるバッグのこと。
ザビエ
Wii U GamePadはコントローラーとしてだけでなく、
ゲーム中のサバイバルキットとして、
さまざまなシーンで万能のツールとして
使うことができます。
たとえば電話やパスワードの入力、スキャンなど、
実際の生活で行うのとまったく同じやりかたで、
直感的に使っていきます。そうすることで、
「手元でピンポイントの重要な操作をしつつ、
テレビ画面をときどき見て周囲を警戒する」
といった、2つの並行した行動を
両立させることができるようになったんです。
岩田
Wii U GamePadは本当にいろんなことができるけど、
「どう活用するか?」というところで
試行錯誤していたのが、
サバイバルホラーというテーマを受け、
その存在価値が明確になって、
とても身近に、生き生きしたものになったんですね。
ギオム
ゲーム体験が膝の上でさらに身近になるわけです。
それはとてもすばらしいことであるとともに、
同時にアーティストたちにとって、
新たな腕の見せどころにもなっています。
岩田
それは、どういう意味ですか?
ギオム
アーティストチームは
いつもインターフェイスフリーな画面を
求めていたんですが、これまでそれは
あまり現実的ではありませんでした。
でもこの『ゾンビU』では、プレイ中に
いくつかの特別な時をのぞき、
テレビ画面にはその世界が在ること以外の
ゲーム的な表示はありません。
それらは今回すべて、
Wii U GamePadに収納されているからです。
ギオム
ただじつは『ゾンビU』には、
「サバイバルモード」という
「一度やられたら完全にゲームオーバー」という、
難易度の高いモードも用意しています。
やられてしまうとスタッフロールが流れ、ジ・エンド。
一切のコンティニューはできません。
セーブなんてもちろんできません(笑)。
ただ、わたしはこれこそが、
このゲームの「本来の遊びかたではないか?」
と思っています。
倒されれば、本当にすべてを失うわけで、
一体一体のゾンビたちと戦うことが、
「最大の脅威」になるわけです。
岩田 完全に「真のハードコアゲーマー向け」ですね。
でも、緊張感は最高でしょうね(笑)。
ギオム
このモードは、敵の強さなどは
ノーマルモードと何ら変わりませんが、
開発スタッフでも気を抜いた瞬間、
やられてしまうことが多々ありました。
逆に言えば、ゲームはフェアなバランスで
細部まで調整を行っているので、
そこでやられてしまう原因は、
プレイヤー自身にあるんです。
だからさきほど言われたように、
「次はもっとうまくやるぞ!」といった
気持ちがわいてきます。
(全文はソースにて)
ゲームパッドの使い方や、難易度調整にかなり苦労したらしい
>「サバイバルモード」のデバッグのコメントには、
わたしの開発者人生の中で、はじめて目にする
バグ報告が書いてありました。
「難しすぎて、クリアできません」と(笑)。
サバイバルモードってそんなに難しいのか・・・
ZombiU(ゾンビU)
Nintendo Wii U
ユービーアイ ソフト 2012-12-08
売り上げランキング : 274
Amazonで詳しく見る
アサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Nintendo Wii U
ユービーアイ ソフト 2012-12-08
売り上げランキング : 599
Amazonで詳しく見る
こりゃUBIを完全に怒らせたなwww
どうも任天堂からやくざの臭いが強すぎる
いっきにうさん臭くなったな
どうすんだこれ
岩田 完全に「真のハードコアゲーマー向け」ですね。
でも、緊張感は最高でしょうね(笑)。
テストプレイヤーの程度がどんなもんか知らんけど、ただ単にチューニングミスっていう”バグ”じゃねーの?
社長が聴いちゃった事でコケることが確定したなw
訊きに行ってんじゃねーかw
迷惑かけんなw
セーブしないで良いぐらい短いってこと?
爆死U
どんだけイワタ必死なんだよ・・
昨日今日開発者になったのかね?
UBI「お前が来い」
水だけ出してやるわ。
メタスコア低いよね
これ
あぁ公式で「真の○○」とか言っちゃうんだ?w
GK乙!というのに!みたいなネタだと思ってたわww
これ、メタスコアがバイオよりもさらに低いですよ
海外じゃこんなん笑われるだけだからな
WiiUにはあるんだな、それが
韓国語でしゃべるほうがマシ
COD42が結成されたぜ。
マッデンはどうなったんだ?
対戦くらいはまだ出来る・・・よね?
イワッチは頑張るんだよ
ギオム「『Killer Freaks』で試したところ、敵の動きが思っている以上に速くて、なかなか思うようにできなかったんです。
唯一、プレイヤーがどこか安全なところにいるときぐらいにしか、Wii U GamePadを操作する余裕がなかったんです。」
ギオム「Wii U GamePadの画面を見ると有利に戦えるような工夫もしてみました。
すると今度はみんなWii U GamePadを見続けて、まったくテレビ画面を見なくなってしまって・・・。
結局カメラが制御不能になりました。これはあきらかに失敗です。」
イブ「ゾンビ特有の“ゆっくり迫り来る動き”の話がありましたが、結果としてそのほうが
あらゆる問題や疑問に解答できますし、「Wii Uを本当に活かす」という意味ではベストの解決案だったからです。」
何かワロタ
まあ韓国での商売がんばってね?w
生産が追いついていないだけだというのに!
なんてね
苦労が忍びないなw
マッデンWiiUのオンは
たしか21人
UBIの苦労がうかがえる
問題なのはこのレベルの試行錯誤を任天堂自身がまったくやってなさそうなところだが
やべぇ・・・爆笑だろここw
イワッチが「真の」ってw
バランス悪いだけじゃ・・・
ザビエ「ひとつには、やられてゾンビになってしまったらやられる前のシーンからやり直し・・・
というゲームの世界の暗黙のルールを、くつがえしたかったんです。
プレイヤーキャラが倒されたとき、持っていたバックパックは、まさにそのままで、ゾンビと化した
前のプレイヤーキャラが持った状態になっています。
新たにその世界に呼び出されたプレイヤーキャラは、何も持たない新たな生存者として、
生き残りをかけてそのバックパックを1体のゾンビから奪い取るところからはじまります。」
目指すようなものか。目新しさゼロだなwwww
こいつなんか勘違いしとりゃせんか
※ロンチ付近ではいつも任天堂はコアゲーマーに媚びた発言をします。もしくは騙す。
まあキノコから来る分にはどうしようもないしな断るわけにもいかんし
ノコノコ京都に出向いてこんな茶番したとか
海外ゲーム業界基準じゃ職務経歴が汚れるレベルだからなw
不自然なほどコアゲーマー向けを強調してたなw
コアゲーマーを味方にするなんて
豚が敵意を煽りまくってるからもう不可能やでw
コアゲーマー向けじゃないぞ
「真の」ハードコアゲーマー向けだ
つまり信者専用機だ
何一つ間違ってないだろ
うわっなんか背中がゾクっとした
まじでホラーですわぁ
稲妻雷光斬は勘弁なんだけど
まあ本人はないとしても間違いなく
息のかかったやつら(ミスト)だったんだろうねw
いわっちはまだコアゲーマー釣るの諦めてなかったの?
海外じゃどーだかしらないが、国内でやりたいたならゾンビU持ち上げるより、3DSにSFCのVCをアプデで出来るようにするのと、マトモなアカウント管理システムの構築を急いでくれ
その方がよっぽど釣れるわ
とうとう海外企業にまで布教けぇ・・・
コアゲーマーのことを1㎜も理解してないな
まじで擦り寄ってくるなよ気持ち悪い
ホラーつーかカルトだなw
CODなんて二桁だぞ
正常なら口が裂けてもこんなこと言わねえぞ
駄糞は難易度が高い!コアなゲーム!
とかゴキちゃん言ってましたよね
幸いまだバグにも遭遇してないしな
なめてるのかこいつ?
まじでこっちくんな
WIZ的な感じで
ただ、一度倒したゾンビは生き返らないってことは、
結局その前のプレイヤーが死んだところまでは直行できるってことで、
その場で復活するのと大して変わらないんじゃないかっていう
3DSの性能ではSFCエミュ無理なんじゃね
ゴリラはCoDで釣ろうとして炎上してたがw
完全に脱任フラグ
UBIに、さようなら。
そして、全ての信者達に「おめでとう」
誉めちぎらないと逃げられちゃうからな
媚りまくり
情けねえ
さっさとFE発表しろ亀頭
リアリズムの追求に一役使えないかと模索して、やって見たけど
実際のゲームではイマイチだった みたいな、、、
さすがに噛みつきすぎ、WiiU叩きの流れは病的だよ
コアゲーマーにおいては高スペPCでモッド遊びやFPSゲーのオンをどっぷりしてる人の事とかを指すと思う
マリオやゼルダくらいでいい
なのにわざわざPS360とマルチほしがるなんて・・・
任天堂は建て直したかったらまずはゴリラと亀頭クビにしないとどうにもならんぞマジで
こんな微妙ゲー褒める暇あったらゼノブレの次をさっさと作らせろよ岩田
あっちのほうが楽しみだ
メタスコアは散々だけどファミ通ならオール8くらいは付けてくれるでしょw
真のって
元のコアゲーマーをバカにしてね?
3時間以内に終わるの?
それで真のハードコアゲーマー満足するの?
サードもビキビキしてるしね
このゲームをやらずしてコアゲーマーを名乗ってほしくないですね
IE8でも無理だよ
ですよね
俺コアゲーマーじゃないから
価格が10分の1でもいらないw
こういう使い方はゲーマーには好まれないんだよ、使うと快適になるようなやり方じゃないとダメ
決算ではスルーされるだろうな
へ?それだと単に面倒なコンティニューってだけだろ?
そういう仕様なのか?これ
カステラ前提だなw
タブコンってのは不自由であるべきなんだよ
デイパックの中を表示できて便利!マップを表示してメイン画面見やすい!じゃねーの
壁の向こうからドンドン音がなってて、小さな穴があいてる
覗きこみたいならタブコンを見つめてください
覗き返されるけどな!
こういう風につくるの
わかった?
まさにアイシールドww
ええい、SFCのエミュもまともに動かんのか3DSは!
不便さで難易度上げるとかいつの時代だよ。
マゾゲーマーwwww
難易度あげるんじゃねーよ演出だよ
ホラー映画のギミックだよ
まーこのへん理解できない開発者はただのマルチモニタゲー(別になくてもできる)で
微妙なアピールとセールスしか出せないだろうね
この作品も持ちあげるだけ無駄
SIRENNTみたいに画面分割すりゃ簡単に移植できるじゃんw
べ、ベヨ2・・・
1月の予定無しで察しろw
マルチで様子見してるんだよwww
UBI「ゾンビU移植しまーす^q^」
え?まだコアゲーマー欲しがってたの?もう無理だろ。諦めな。
頭大丈夫?
そんなはなし誰もしてないよ
マルチだったらいいがwiiUベースならちゃんとチューニングして欲しいもんだな
セーブなんてもちろんできません(笑)。(略
岩田 完全に「真のハードコアゲーマー向け」ですね。
イワッチ「(よし、セーブデータひとつだけにしよう!)」
これ絶対あとでPS3、箱でもでる
更に引き抜いたゲーマーをタブコンの魅力だけで
WiiUに繋ぎとめ続けなくてはならない
無理ゲー
いっぱんじんwがハードコアユーザーwww
岩豚は重度のゲーマーコンプレックスを抱えてる
ゲーマーを敵に回しながら、ゲーマーを欲しがる態度の原因がこれだな
ハードコアゲーマー「わかった、他に移植されるの待つわ」
けどWiiUをコレ一本の為に買うっつーのもなぁ
あとPVの腕が侵蝕される演出は見づらくて逆効果だと思う
劣等感w
え?買わないから用なし?
真のハードコアゲーマーってハードル上がりすぎだろ
今更やっても滑稽なだけ
これは評価できるw
つーか、今のところ何の魅力もない、ってのがニシくん以外の総意だからなぁ。
(ゲハとは無縁のゲーマーは除く)
岩田がいろいろ指摘して改良されていく
みたいな展開なら良かったのにな
どれもこれも茶坊主かよって茶番劇だし
任天堂?うちの会社のが上だねって内心おもってそうだ
「とりあえず他ハードに触れろ」で終了だな
指摘点多すぎて改良というか作り直しになる
VITAに集うハードコアゲーマーなら余裕だというのに
イブ・ギルモをイブ、ザビエ・ポワをザビエって表記はどうなんだろう。
イワッチがファミリーネームで、他はファーストネームってのはUBIなりのフレンドリーさなのか。
まあ、気にしすぎか。
いちいちこだわりポイントとして書いてるラーメン屋みたいなコーナーだな
パリのUBIまで遙々行ったのに
よく見ると岩田だけグラスが無いんだぜ
社長は呑気にフランス旅行かい。
やりやすくしてるのがショートカットリングだったりするわけで
それをタブコンでやれるようにしただけ
でもゲーム設定は面白そうだけどな
死んだら新たなプレイヤーになって、今プレイしてたキャラはゾンビになってるから倒さないとアイテム取り戻せないとか
そんなクソサイトに行かない方が良い人生を歩めそうだ
コアゲーマーとは違うな何かか?
何かそのサイト全然コメついてないね有名なの?
爆死させたら許さんからな!
あれはどれぐらい売れたっけか…
カサカサカサッ!
GKから見ても駄目駄目なサイトだな、そこw
会話形式豚がいる分、まだはちまの方がいいw
「爆死する」か「爆売れするけど重大なバグが出る」の二択です
好きな方を選んでください
爆死した上に重大なバグが出たラブプラスという例もあるけどな!
真の○○ って、亀頭も使ってんのかよwww
笑うところ?
これはパスだな
ワゴン行きっぽいな~
一回はさすがにねぇ・・・。
こうやって見ると REDSTEEL にも社長が聞くがあればどうなってただろうかw
そこ、PSアンチサイトじゃん。
何が何でも悪い情報を速報するという。