• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ATARIとは - はてなキーワード

1970年代初頭、ノラン・ブッシュネルによって設立されたゲーム会社。

既に解体されている*1が、本国アメリカのみならず、日本にも今なお熱狂的なファンは多く、洋楽バンドのメンバーがATARIロゴが入ったTシャツを着ているのはよく見かける。

なお、『マーブルマッドネス』『ガントレット』『ピットファイター』等のメーカーのアタリゲームズと混同される事も多いが、それぞれ異なる会社である。


ノーラン・ブッシュネル - Wikipedia

ノーラン・ブッシュネル(Nolan Bushnell、1943年2月5日 - )は、アメリカ合衆国の元ゲームデザイナー兼実業家で、アタリ社の創業者。「ビデオゲーム(産業)の父」と呼ばれる。以前の日本語表記はローマ字読みで「ノラン」だったが、現在は発音に忠実な「ノーラン」が使われている。



Atari社の創設者: Wii Uに困惑。コンソールという時代の終わりを感じる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11414030834.html
78126761_400x300

Atari社の創設者であり、PongのクリエイターNolan Bushnell氏は、Wii Uへの疑念を表明している。

The New York Times紙で広く報じられた特集記事では、Bushnell氏はWii Uに感銘を受けていないようだ。
「実際、Wii Uには困惑しています。私はWii Uが大成功するとは思いません」と彼は言った。

(全文はソースにて)




















これからの主流はソーシャルゲーになっていくのかねぇ

それでもコンシューマが無くなるのは嫌だな











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定カラー】初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ ホワイト ver. (特典:オリジナルクリーニングクロス 同梱)【Amazon.co.jp限定カラー】初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ ホワイト ver. (特典:オリジナルクリーニングクロス 同梱)
PlayStation 3

ホリ 2013-03-07
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:52▼返信
その指摘はアタリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:52▼返信
僕も困惑しています、ええ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:52▼返信
なくなるのは珍天だけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:53▼返信
あたり
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:53▼返信
アタリはGK
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:53▼返信
アタリでショック
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:53▼返信




WiiUオワタww



8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:53▼返信
なに言ってんだこのおっさん
もう大成功してんじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信
やべぇニシクンの体アタリが始まる
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信
任天堂は10年遅れの低性能ハードが次世代機ですものw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信
アタリショックの記憶が
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信




WiiU終焉



13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信
コンシューマ市場はなくならんよ
無くなるのは任天堂だけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信
イ・ワタ「40万台売れましたが?」
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:54▼返信
ショック・アタリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:55▼返信
LOWGUYは
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:56▼返信
コンソールじゃなく

英語発音に忠実な

カンソォになるのはいつの日か。

18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:56▼返信
タブコンが全然直感的じゃないからなぁ
でかくて重くて扱いにくいし
Wiiの後継機とは思えない
っていうかWiiでマリオやってればOK
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:56▼返信
ただ一つ言えることは



こ の 記 事 に 豚 が よ り つ か な い こ と だ 



20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:56▼返信
こいつが言うなら逆に大丈夫じゃねえのwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:57▼返信
突撃ぶひー
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:57▼返信
害悪だな
まさに子供を騙す商売だもんな
綺麗事言って子供だましを正当化しようとしてるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:57▼返信
何言ってんだこいつ
wiiUは1200万台売れてBO2も初日560万人がプレイしてただろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:58▼返信
ニシくん八つアタリやめーや
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:58▼返信
WiiUが糞過ぎるだけ
これがコンソールの最新機種だなんて思わないでもらいたい
でもコンソール機は縮小していくのは間違いない
ライトユーザーの受け皿はソーシャルになってゲーム全体では伸びていくんじゃないかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:58▼返信
チンテンショック
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:58▼返信
ノーヒットノーラン
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:59▼返信
この人はあれだな。
ゲーム界の張本みたいな感じ。

レトロゲームの時代で事実上引退してるから、
業界の先を見通す目は持ってないよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:59▼返信
WiiUだけですって・・・PS3を巻き込まないで
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 10:59▼返信
>>23
まったくだな
いまはプレイヤー42万人に落ちたがそれでも大成功の数字だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
ごめんこの人誰?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
PCも安くなってきたからゲーム専用機は役目終えた感はあるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信



マジかよWiiU時代の終わりw


35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
据え置きは好調じゃん
終わってるのは携帯ゲーム機だけだ
勝手に一緒にするな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
なくなりはしないさ
小学生はゲームも仕事の内みたいなもんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
>>これからの主流はソーシャルゲーになっていくのかねぇ
>>それでもコンシューマが無くなるのは嫌だな
コンシューマーはニッチ化傾向にあるが
それでも無くならないよ
市場規模は縮小した今もそこそこ大きいし
無くなるのは中途半端な任天堂だけ
事業規模模縮小してソフト屋になると思うけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
おまえが言うとややこしくなるから黙っとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:01▼返信
PCじゃ儲からないからCSに移行したんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:01▼返信
WiiUはレンガだったんだよ!

な、なんだって~!
っていうか知ってた
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:01▼返信
サード「わかってます。やばいと感じればさっさと逃げるので」
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:02▼返信
100億円で新社屋建ててる場合じゃねーぞwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:02▼返信
終わったのは任天堂でありWiiUだから、そこのところ間違えないでね!
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:02▼返信
>>39
そこはWiiUを積んでやれよw
それともレンガだから売れないと判断したのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
WiiUが全てを終わらせるだって! かっこいい!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
コンピュータゲームがゲーム専用機だけのものだった時代は確かに終わったね
でも専用機自体が消えるのはもっと先だろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
豚もぶっちゃけ困惑してるよねw
気づいてないのは亀頭だけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
DSWiiはあれでもまだ良かった
売り逃げ出来たからね
その次の3DSWiiUで騙し売り継続路線を歩もうとしたのが間違い
DSWiiバブルで得た資源を研究開発に投資すべきだった
まあ技術屋ソニーMSにはそれでも勝てないと踏んだんだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
いくら綺麗だろうがつまらなかったら意味は無い
いくら儲かろうがソーシャルはゲームと呼べない
新しい方向に向かってる任天堂に何を言ってるんだこのジジイは
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:03▼返信
売上もしょっぱい上に面白い要素が皆無だからな
既に終わってるよwiiuは
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
ニッチな市場がニッチもサッチも行かんように
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
技術も資金も無かったがヤクザ経営で形を維持していただけ
もう崩壊寸前42人
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
>>50
とても中心ハードとは思えないww
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
ソニーは生まれてもいない
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
>>43
マジで法則ってあるよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
成功って言うとややこしいな
任天堂のゲームが売れればいいなら成功か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
>>56
絶好調ですが?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:04▼返信
COD42
AKB48
どっちが上?
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
任豚発狂してた
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
>>51
新しい方向が電車に本体持ちこんでゲームをすることですかwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
徐々にコアユーザーだけの市場となり今のアーケードと同じポジションになるだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
>>60
は?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
ソフトメーカーからしたら魅力のないハードだよな。
マルチにしても、タブコンのせいでwiiU版だけコスト増えるし、既に普及してるPS3、箱○には勝てないし。
独占にしても新ハードで普及台数少ないし、wii、3DSの状況を見る限りサードのソフトは売れない。

今までの任天堂ハードと違うのは、wii、3DSのマイナスの実績があるから、最初からサードが乗り気じゃないことだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:05▼返信
ソーシャルって、技術の進歩によるハイテクも逆転の発想からくるアイデアも何も感じないんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:06▼返信
なーにWiiUの逆ザヤを考えれば100億円の新社屋くらい誤差みたいなもんさ・・・

それってやばくね?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:06▼返信
>>51
キノコ虐殺してろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:06▼返信
そういや岩田もCSがゆっくり死んでいってるとか言ってたような…
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:07▼返信
> 明らかにBushnell氏は、顕著なグラフィックの進歩がない限りほとんどの消費者は新しいコンソールにおカネを
> 払うことはないと信じているようだ。Wiiの驚異的な成功は、性能の飛躍ではなしにハードウェアのイノベーションが
> 重要であることを実証したにもかかわらず。

え?何この記事、ブーちゃんが書いたの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:07▼返信
>>66
は?
PS3も普通に売れてるし
vitaですら全くソフト切れない上に
アサクリがなぜか尼上位だったな
wiiUと3DSはブラックフライデーでも売れなかったみたいだが
この欠陥ハードなんでソフト予定真っ白なんだwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:08▼返信
任天堂の時代はとうに終わってるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:08▼返信
全滅論キター
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:08▼返信
>>1がナイスだw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:08▼返信
据え置きとスマホと一緒くたにしてもね・・・
映画がテレビと競合しなかったように
据え置きゲーム機も豪華なゲームを楽しむハードとして生き残るだろ
思いっきり競合する携帯ゲーム機は市場を奪われて完全に終わっとるけど

まあでもスマホとタブレットをテレビに繋げるのが当たり前になって、バッテリーの問題を解消したら据え置き機もヤバイかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:08▼返信
性能が伴わないとWiiみたいにすぐメッキが剥がれちゃうからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:08▼返信
メジャーFPSやFIFAが爆売れしてるの見ると
がっつりゲームしたい人は現在もたくさんいる
PCに移行する可能性もあるけど、まだまだ問題も多い
とりあえず次の世代までは確実に売れるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:09▼返信
>>73がソニーとSCEの違いで煽られると予想
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:09▼返信
>>72
ワロタ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:09▼返信
しかしみらいとかいうこのサイトはソニー応援サイトか?と思うくらい単純な記事構成だなw
管理人のコメントみてても思考がアレだしなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:09▼返信
ち、痴漢の心配が停止している・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:09▼返信
>>67
というか、サードは既にCS市場に魅力を感じてないんだよね。
ケータイ向けゲームなんて、適当なイラストと中二設定だけで、いい年こいた大人がアホほど買ってくれるもん。
CS向けだとシナリオやキャラに追加課金しただけで、オタクにごちゃごちゃ文句言われるだけだし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:10▼返信
>>73
うむ、米アマランを見てもwiiUソフトは100位から下みたいだったから確認出来なかったな。
米AmazonではwiiUソフトは取り扱っているはずだから間違いないかと。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:10▼返信
WiiUで任天堂ショックが起きるかもな
まあ業界全体じゃなくて任天堂だけへのダメージになるだろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:11▼返信
もうやめたげてよぉw


アタリってどっかで聞いたことあんなぁ…って思ったら、ねぷVでパロネタにされてた奴か な?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:11▼返信
ワープロが無くなったのと同じか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:11▼返信
いい名前だよなアタリw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
そりゃそうだ
ぶーちゃんだって褒めようがないんだもん
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
終戦だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
任天堂に両足突っ込んでたサードは今頃ガクブルだろうなw
大部分のサードは片足というより指先乗せてただけだから大丈夫だろうけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
>>73
ゲーム事業で5000億以上赤字出した後に、今更そこそこ売れたところで明らかな失敗だろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
あれ?アタリショックを知らない人多いのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
パズドラ最高だけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:12▼返信
性能はガッカリ、本体&オン仕様も最悪、根本的に作りづらい仕様、任天堂ソフトに偏ったユーザー層
オマケにロンチのマリオが2Dとどうしようもない。それにマリオって普段ロンチにしてたっけ?焦りすぎだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:13▼返信
vitaは
背面タッチ、TV出力、充電ケーブル、ソフト、ボタン

これらを、また「企業努力」で見直ししたらいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:13▼返信
>>82
期待の次世代ハードが発売したばかりだからじゃない?
VITAの時なんかあり得ない捏造まで記事にしてたぞw有機ELが画面の外までシミてる画像とかねw

そしてこのサイトはXBox応援サイトだったのが始まり
エステルエステルw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:13▼返信
>>93
7000万台の何がそこそこなんだよwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:13▼返信
据え置きコンシューマ機は無くならないだろ
WiiUは失敗するだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:13▼返信
>>51
新しい方向って言ってもなぁ…

発想がトンチンカンすぎて、ついていけんのだよwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
今のデスクトップPCみたいな位置づけになってニッチ化はするだろうけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
>>93
任天堂は兆の単位で資産減らしてるよねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
>>97
持ってない奴の意見なんて必要無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
>>97
ここ、WiiUの記事ですよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
任天堂終わる前にSONYが終わっちゃうよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
ここでもvita,vita言ってるだけかよwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
でもスマホはスマホで面白いよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:14▼返信
wiiの時よりは売れそうな予感はするんだけどなぁ
wiiがあんなうれたのはほんと驚いたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:15▼返信
>>107
ありえないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:15▼返信
アタリショックのようにニンテンショック、ソーシャルショックもあるんかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:16▼返信
株価も反落するわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:16▼返信
>>97
そういうのは”げーむぱっど”に言ってやりなwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:16▼返信
WiiUが見向きもされてないのは次世代機じゃなかったから
今更WiiUに力入れてもすぐに置いてきぼりくらうだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:16▼返信
お前レンガかよぉ(困惑
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:16▼返信
タブコンは単純につまらないゴミ
あんなもんでゲームが面白くなるわけがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:17▼返信
豚ちゃんがVITAガーVITAガーして誰一人としてwiiUの魅力を語らないのは何でなんだぜ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:17▼返信
ソーシャルはゲームと呼べない物が多過ぎる、特に日本のわ
延々と一枚絵が流れるだけってアホか
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:17▼返信
出荷が40万なだけで40万台実際売ったわけじゃねえぞWiiUは

あそれと3DSも去年よりか売れなくなったぞ北米は
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:18▼返信
>>111
ソニーのポジションは、シャープやパナよりマシという程度だぞ。
十年後、消えていてもおかしくはないが。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:18▼返信
実際問題、Wiiが一過性のもので終わったしな
目新しさで売れても、後が続かないかもしれんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:18▼返信
豚は週販まででてこないのか
つまらん
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:18▼返信
>>120
ゴキブリはまじでバカだな
ないものは語れないだろ
お前らのPSW持ち上げと違ってお世辞が嫌いなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:19▼返信
周回遅れ、しかもその差二周
なのに一般人からはいまだに並走してるように思われてるから困るよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:19▼返信
うおーVITAがー
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:19▼返信
サードには逃げられ、本体は逆ざや赤字、アナリスト達には馬鹿にされる任天堂w
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:19▼返信
ソニーの不振の方がよっぽど一つの時代の終わりのように感じられるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
>>126
やめろwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
>>123
おかしくはないな
だが、それでもソニーは任天堂とは所有してる事業や資源が違いすぎる
同列に扱うことに無理ありすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
一言で言うとHD据え置き市場は甘くなかったてことかな
珍天の抱えるすべてのボロが出た感じ
それでも今まではSD据え置き市場や携帯市場ならギリギリごまかせてたが金で
なのでHD市場にもそれ以上の勢いで金ぶっこめばあるいはというレベル
しかし世界売り上げをあそこまで縮小させ溜め込んでた資産も
とんでもなく減らした珍天がはたしてそれをやるかと言えば・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
PS4と720が出たらWii Uの存在価値って完全に無くなるよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
>>123
絶対潰れないなんて言ってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
wiiの後継機じゃ買う気しないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
>>126
ww
販売台数の記事でもやってるよな? そういう文書くのうまいなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
各ゲーム機=歴史上での文明
ととらえると、そういう風に感じなくもない
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
はちまはアホだな、終わるのは任天堂だけだw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:20▼返信
wiiUの寿命は2~3年持てば良い方じゃないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:22▼返信
マリオのメタスコアでるまで黙ってろよゴキブリ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:22▼返信
>>132
ぶっちゃけ、任天堂はハード撤退すれば生き残れるとは思う。
単独で生き残れなくても、ディズニー辺りが買いそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:22▼返信
スマホの性能が上がっていっても
体感ゲームは据え置きしかできないから、
ある程度は分散するだろうけど。
どちらかとWiiUよりVitaの方が心配だけどね。

145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:22▼返信
>>125
その週販も1月以降は任天堂信者にしてもやりにくくなって3DSの売り上げだけを強調すると予想。
1月には後発マルチの北斗無双しかないからなぁ。
売り上げ落ちるよ。
断言しても良い。
まあ誰でもわかっている事だけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:23▼返信
現行機の劣化版WiiUが、メタスコアの上位にランクインするはず無いだろ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:24▼返信
レンガ屋にゲーム機の話しをしても筋違いだろうが!
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:24▼返信
>>144
3DSは諦めたかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:24▼返信
3DSはブラックフライデーでも2011年の販売台数が50万台だったのが2012年は27、5万しか売れてないぞ

これは値下げしたのに売れてない証明だぞ、海外じゃあ任天堂はマジで詰んでるよ色々
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:25▼返信
>>137
ゴキブリ煽るの楽しいからな
バカゴキはWiiUをプレイしてからPS3の良さでも再確認してろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:25▼返信
マリオガーVitaガーって同じ事しか言えないのか?w
これだから豚わw
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:25▼返信
既に終わってるやつに言われてもなw

大体外部の人間がどうこう言っても当たったためしが無いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:26▼返信
>>151
可もなく不可もなくって点数だなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:26▼返信
>>150
煽っていたんだwww
そんなゴミハードいらない
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:26▼返信
ゲーム機の進化はドリームキャストで終わった
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:26▼返信


デンモクみたいな糞ハードだされて僕らも困惑してますよっとw


158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:26▼返信
>>153
当たってるのに自分に都合が悪いから
受け入れられないだけじゃねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:27▼返信
ゴキイラ鎮火記事
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:27▼返信
任天堂機来期もたないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:27▼返信
>>159
面白記事が山ほどあるから飽きないよな
wiiUって馬鹿しか買わないよwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:27▼返信
おいおい、ぶーちゃん
これ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:29▼返信
今後はスマホ•タブレットをTVに繋げてゲームやる様になったりするんだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:29▼返信
Wii Uが終わってるのはここだけだろ
実際には終わってないのに可哀想な奴等だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:29▼返信
ブラックフライデーで売ったWiiUのCODは今のオンの接続数42人は想像以上にやばいぞ

40万台ってのは出荷だぞ実売は任天堂の決算が出ないとわからないが、20万売れてるかわからないぞWiiUは
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:29▼返信
スコアもHDになったからハード補正はなくなったんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:30▼返信
来年の1月は真・北斗無双だけ、ということも可能だろう・・・ということ・・・!
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:30▼返信
ソーシャルのほうがアタリショックに似ていると思うけど。
同じようなクソゲーばっかりで
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:30▼返信
PS箱ほどのネットサービスも持ってないしな
あれほどのもんを構築するのは金も時間も掛かるで~
それまで任天堂が持つとは思えんわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:30▼返信
>>164
北米どころか欧州もやべえぞ
あま見てこいよwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:32▼返信
>>169
アカウント制も始まるらしいし
全てのゲーマーがWiiUに集まるのも時間の問題かと
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:32▼返信
因みにWiiUが予約120万台だったのに実際は売れてない山積みだってのは
とある海外のニュースで流れてましたかなり有名な放送局がね
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:33▼返信
>>171
あれアカウント制じゃないぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:34▼返信
>>173
いやわざとだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:35▼返信
はい突撃
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:35▼返信
wiiU買うって言ってる人に、個人的な意見やグラ、ソフトによる差を省いた事実だけを話してごらん?

「とりあえず、様子見するわ」って言うから。
ちなみに俺はこれで2人は救ったと思ってる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:35▼返信
>>171
WiiU独自の意味不明な仕様のアカウント制を
支持してるゲーマーなんて世界に一人もいないよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:36▼返信
>>177
ネタにマジレス
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:36▼返信
ゴキがネガキャンしてるってことは売れるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:37▼返信
>>170
Vitaは日本はイマイチだけど、海外は好調なのか
情弱が多い日本じゃ仕方がないか…
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:38▼返信
>>179
ネガキャンしてるのはゴキじゃなくてサードの社長さんですw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:38▼返信

WiiUはいろいろクソなとこあるけど
3時間で電池が切れるタブコンが一番ありえない



183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:38▼返信
WiiUみたいなのでコンシューマの未来を見たつもりにならないで
アレはゲームハードとしては下の中程度だから
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:38▼返信
ブヒにもあんころ餅
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:39▼返信
CoDのプレイヤー数42人て、凄いなw
発売日数日は1番盛り上がる時期なのに、過疎時間でも数万人いるはずだろ、あのCoDなら
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:39▼返信
この記事って、簡単にいうとノーラン爺をバカにしてるってことだw
よく記事読んでからコメントしろよw

記事を分かりやすく言うと
Wiiの一人勝ち状態グラの進歩はゲームに不要であることを証明したのに、この爺は未だにグラの進歩が必須だと信じているようだねwやれやれwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:39▼返信
もうかなり前から知ってたおっさん遅い
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:39▼返信
こんな雑魚会社知らねーよ
生意気ほざいてんじゃねーよ
ミリオンも出せない癖に
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:40▼返信
アタリショック
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:40▼返信
>>179

×ネガキャン【捏造】

○ネガティブなニュース【事実】
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:40▼返信
今の任天堂、今後の任天堂を心配していないのは豚だけ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:40▼返信
ヒソヒソ…雑魚会社ですって…嫌だわぁ…無知って怖いわねぇ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:40▼返信
PSと箱を巻き込まないでくれ
いずれ食われるとしてもまだ次世代は戦えると思ってるんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:41▼返信
不具合祭りだしソフトは無いしでもう当分伸びないだろ
日本で発売したら米と同じことになると思うぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:41▼返信
vitaは海外でも売れてねぇよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:41▼返信
>>178
171がネタに見えるなんてお前優しいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:41▼返信
結局PS3のミリオン何本あるの?
すでに3DSに抜かれてるじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:42▼返信
VITAにビビって3DS1万値下げなんて馬鹿なことしなけりゃ大赤字出さずにすんで
wiiuもこんな未完成の状態で出さなくてもすんだのにね
しかも多くの任天堂ユーザーは3DSの時と同じようにwiiuも近いうちに値下げすると思ってるよ
完全にあの値下げから全てが狂い出した
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:42▼返信
>>186
ノーラン爺をバカにしたのが
馬鹿だとは思わないのかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:42▼返信
>>186
じゃあ、何で任天堂はSDからHDにしたん?
E3じゃ7年遅れで「HD体験!」とか
WiiUにキャッチフレーズ付けてたのには爆笑したがw



201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:43▼返信
はぁ任天堂舐めんなよ
ピンチになったら金の力でサードタイトル独占するに決まってんだろうが

モンハン、ドラクエだけじゃ足りないしな

松野、神谷、三上、板垣この辺は確保して欲しい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:43▼返信
まあ携帯ゲーム機は先がないだろうな
据え置きはスペック厨が残るだろうから最低限やれると思うが
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:44▼返信
ユーザーはWiiUより前のDSとかの時点で既に困惑してけどなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:44▼返信
「有名人」としての発言は気になるけど空気読めずに会社潰したおっさんだからなー
まぁWiiUは大して売れないだろうからアタリのように大きくバブルが弾ける事は無いと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:44▼返信
>>197
えっ?
ミリオンごときPS3だとめっちゃあるけど?
アホなの??
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:44▼返信
実際WiiUはゴミだと思うよ。PS3と変わらない性能とか笑えるわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:45▼返信
ミリオンミリオンって言ってるが、クソゲーとかショボゲーは別として、全体のソフトの売れ行きは確実にPS3のが上

3DSでミリオンが多いのは、それ以外面白いソフトが無いからじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:45▼返信
まあ携帯ゲーム機は先がないだろうな
据え置きはスペック厨が残るだろうから最低限やれると思うが



日本の得意分野は小型化だぜ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:46▼返信
>>205
WWW
PS3でミリオン挙げてみ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:46▼返信
>>206
つまりPS3はゴミってことか
ブーメラン刺さってるのに気づかないとか(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:46▼返信
こんな歪んだハードはボッコボコにぶっ叩いたほうが世のためになる
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:46▼返信
豚こんなに発狂して、可哀相に・・・
WiiU発売前は、あれだけ「WiiUグラ綺麗!現行機なんて糞w」って言ってたのに・・・
マルチのほとんどが劣化版という事実に、堪えられなかったんだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:46▼返信
神谷すでにワンダフル101とベヨネッタ2をWiiU独占で出すぞ

後は三上だよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
>>206
変わらないじゃないよ
かなり下
Vitaちゃんとどっこいでメモリで劣る
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
>>209
【数年前のハードと同じ性能】


ですよ?いいんすか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
>>197
じゃあWiiUは何本あるんですか?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
まあおれらが困惑するてことはまた情弱に当たるかもしれないて
可能性はあるかもな、でもそれがどうしただよな今や
当たった結果wiiDSが結局どうなったかとかさらなる強大な情弱機の
スマホが今は君臨していてもうどうしようもないだろとか色々な
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
あぁ失敗、同じ性能ではないわな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
ミリオン豚も国内での売り上げてマリオマリオだろ
そんなんだから任天堂が死んだんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:47▼返信
>>209
CoD、GT、MGS4、FIFA、バイオ、
FF13、GTA4、LBP、アンチャ
書ききれないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:49▼返信
金出すからうちのハードでソフト出せよってなことやってるチョ任天堂さん
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:50▼返信
PS3のミリオンは数えきれないな
COD全作
アンチャ全作
FF
GT
デモンズ、ダークソ
戦ヴァルetc
多すぎてかけないわ

もちろん世界累計な
日本みたいな狭い市場だけでミリオンなんて意味ねーよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:50▼返信
>>217
DS今でも売れてるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:50▼返信
全文読むとこの人グラ厨じゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:50▼返信
やべぇやばいよぅ、もう予約しちまった、wiiの時もあんなコントローラーじゃ売れないって、みんな言ってたけど今回は本当にダメなのか?!
仕方ないから予約取消のついでにクソ箱売ってくる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:51▼返信
なんでや!!箱○関係ないやろ!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:51▼返信
任天堂はハード事業、そろそろ諦めろよ。
オモチャ屋が技術屋、開発屋にかなうはず無いだろ。
まぁ、任天堂自体は儲かってる?からどうでも良いのか。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:52▼返信
>>216
Wiiuておまえw
まだ国内発売されてもいねぇw
Wii.dsをいれないあたりが泣けてくるねw

で、PS3単独でミリオンいくつ?
え?無いの?まっさかぁwwwwwwwww
ほら、はやくwwwwww
教えてよwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:52▼返信
WiiUは売れてもソフトが出ないから絶望しかない
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:52▼返信
俺はとっくにキャンセルした
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:52▼返信
>>228
日本語読めるか?キチガイ
面倒くせーのに優しい方々が書いてくれてんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:52▼返信
本文読んだら「WiiUはグラがしょぼい」って文句言ってるだけやん。
何よりおまえが言うな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:53▼返信
>>143
TDLをダースベイダーが闊歩してるのを想像するのさえ厳しいのに
配管工が堂々と人目につくところを歩きまわるのを想像させるのはヤメテ
夢の国なんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:53▼返信
もはや煽りにすらなってねぇよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:53▼返信
>>227
その前に糞ニーが先に諦めそうだがww
VITAちゃん死んでるwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:53▼返信
DMC4・CoD・BF・デモンズ、ダーク・FF13・アンチャ・バイオ
俺が持っているゲームでミリオン突破は、こんだけだな
海外分は無しだってファビョらないでね、任天堂と違って国内だけのハードじゃないから^^
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:53▼返信
とりあえずこの人誰?
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:54▼返信
>>227
ソフトの利益をハードが放出してる状態
WiiU3DSは作っちゃったから出したんだろうけど
もうハード売る意味ないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:54▼返信
THQもせっかくセインツが当たってたのに、変な周辺機器でコケてスタジオ事実上潰してたよね…
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:54▼返信
アタリの言うことは当たり。ショック第二弾が来そう
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:54▼返信

WiiUはポジティブな意見
2人くらいしか聞かないw


242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:55▼返信
Vitaで100万売れたソフトを教えて下さい
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:55▼返信
ソニーはハード作るなら安く作れよ
作って5年は毎回ほったらかしじゃん

ソフトも作る気ねーしな

Amazon見習え!原価割れしてハード販売してるぞ、コンテンツを揃えるにはこういう施策が必要なんだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:55▼返信
だからこの人誰?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:56▼返信
今、挙げられてるゲームってPS3単独でミリオンだけど?
国内だけ、国内だけって喚くなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:57▼返信
PS3も360がいたからマルチでゲームがでたけど

国内だとギャルゲーしか独占ないしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:57▼返信


別にアタリ爺さんだけじゃなく
モリニュー、EA、UBI、ロックスター
バンナム、コーエー、みんなWiiUに困惑してる発言してるじゃん



248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:57▼返信
誰か知りたいなら自分でくぐれよ
馬鹿すぎるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:57▼返信
糞ニーハードはグラ以外で進歩出来ない創造性の無いのゴミだからなw
任天堂のぱくりリモコンが懐かしいwww

新しい遊びを創造する能力が無いんだろうねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:58▼返信
>>242
俺は3DSの記事に迷いこんだのだろうか・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:58▼返信
批判だけしてゲーム買わないゴキブリ

VITAがそれの証左
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:58▼返信
アタリは任天堂に強烈な恨みがあるから
そこらへん差し引いて聞いたほうがいい
アタリショックという言葉は任天堂とアタリの喧嘩から生まれた産物だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:59▼返信
wii、DSは流行りで売れたがwiiUは何で流行らすつもりなんだろう?
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:59▼返信


ゴキガーソニーガーヴィータガー



wwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 11:59▼返信
マジでこのじーさん誰?
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:00▼返信
いやいやこいつの名前とかはじめて聞いたぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:01▼返信
VITAは同性能の携帯ゲームねーから
ソフトがPS3のお下がりかリメイクばっかだもんなー今後もオリジナルはなさそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:01▼返信
>>253
流行りで売れるって意味ふw
売れたから流行るんだろうが、んでその流行りがさらに客を呼ぶ

まづ、話題性があろうが、流行りを作る売り上げが必要
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:01▼返信
批判だけしてゲーム買わないゴキブリ

VITAがそれの証左


クソゲーでも神ゲーと言う癖にソフト買わない豚。

その結果wii、3DSを殺す。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:01▼返信
お前らggks
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:02▼返信
まあWiiUは7年遅れの次世代機だしな…
確かにすでにPS360持ってるコアゲーマーに限っては、性能の向上なしに
取り込めそうにないわけだから、言ってる事は間違っちゃいない。

コンシューマが瀬戸際に向かってるのは良く言われる話だし、まあ今さら。
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:02▼返信
このじーさん何者だよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:02▼返信
豚にミリオンブーメランが突き刺さって、頭おかしくなったw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:02▼返信
特殊な機能で差別化したらマルチを切られてソフト不足になるし
結局はスマホじゃ体験できないグラで勝負するしか道は無い
その結果コア層だけの市場になるのは不可避だが
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:04▼返信
wiiuはゴミです勘違いしないで下さい
捨ててください。臭いますから
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:04▼返信
このジジィは言葉に糞程の価値もない、任天堂と喧嘩っしたじいさんwwww

こいつが落とす=売れる
の認識でおkw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:04▼返信
で、このじーさん誰?
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:05▼返信
流行りで売れるって意味ふw
売れたから流行るんだろうが、んでその流行りがさらに客を呼ぶ

まづ、話題性があろうが、流行りを作る売り上げが必要



は?何も情報が無いもの買うのか?

wiiの体重計や脳トレなんてまさに流行りで売れた物だろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:07▼返信
はじめて見たよくわからんなんの力もないじーさんに何か言われたからなんなの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:08▼返信
>>271
じゃあ記事ごとスルーするばいいと思うがww
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:08▼返信
豚は、日本でBO2が出たらちゃんと買えよw
42人は上回れ、ここまでハードル下げてやったんだ、感謝しろよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:09▼返信
ゴキのあたまの悪さか、現実逃避かww
ミリオンついに日本逃げて世界累計にしちゃったよ

世界累計のトップを任天堂が独占してるのを忘れてっwっwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:11▼返信
のーらんぶっしゅねるwww

誰だよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:11▼返信
そのWiiも海外じゃ倉庫行きだがな・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:13▼返信
あれか、このなんの力もないじーさんはゴキにとって神なのか

不憫だなゴキって
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:13▼返信
Wiiとか3DSってどうあれ存在意義はあったと思うのよ。
ライト層に向けてめちゃとっつきやすいリモコン採用したり、携帯ゲームで立体視しかも裸眼で とか。

(U)ちゃんって…
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:13▼返信
アタリショックでゲーム業界をいちど潰した奴が何を言う
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:14▼返信
世界累計にしちゃうと箱にすら勝てない恥さらしPS3で世界累計出してくるとかどんだけマゾなんだよwゴキブリぃぃぃwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:14▼返信
最初に逃げて、会話逸らしたのって豚じゃん
じゃあ話戻そうか、えーと話の続きってWiiUが爆死した辺りか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:15▼返信
>>277
神?
なんか宗教臭いな……
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:15▼返信
天下のSCEは永久に不滅だけど、珍天はねぇ・・・(苦笑
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:16▼返信
豚も満足したし、さぁWiiUの話に戻ろうか^^
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:16▼返信
>>277
いきなり神とか言い出しててワロタw普段から宗教してる方は違いますなぁwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:17▼返信
周回遅れのWiiの売り上げに何か意味があるのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:18▼返信
>>277
すげーちからで会社傾けた張本人がいまだ社長なんかやってるよりは・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:18▼返信
>>288
ドベで負けハード確定してるPS3の売り上げになんか意味あんのか?

まづ箱に勝てよwせめてwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:19▼返信
サードはWiiでも色んなゲーム出してたのに、豚が買わないから
WiiUではしっかり買い支えてやれよ、海外じゃ絶望的だけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:19▼返信
WiiはGCを2個ガムテでくっつけただけ

この発言した奴、謝罪させらせたけど
合ってたよな
実際はGC2個分もパワーなかったけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:19▼返信
>>197
で、ミリオンがいっぱいあるからどうした?
一番最初に沈没したぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:19▼返信
wiiは短い命でしたね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:20▼返信
>>291
(-_-)つ逃走中w
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:21▼返信
イワッチが世界一尊敬している人にダメ出しされたか・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:22▼返信
豚がサードタイトルちゃんと買ってたら、もっと長続きしたのにな・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:24▼返信
PS3←現役

wii←wiiUに移行

ハードが短命でコロコロハード変えられたんじゃユーザーもついてこないぞ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:24▼返信
WiiUを見てCS業界を判断するな
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:24▼返信
つうか、サードが売れないとか言うけど、売れてないサードが任天堂よりおもしろく無いってだけじゃない?

面白いソフト作れば売れる、売れてない、任天堂に負けるってことはソフトもその程度のもんだって思うんだけど

反省すべきはサードじゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:24▼返信
任天堂による焦土作戦
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:25▼返信
>>299
不安な気持ちにさせないでw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:26▼返信
売れることがイコール面白さなのなら
アングリーバードはマリオ超えやな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:26▼返信
ぶつ森が国内で100万売れて豚ちゃんがドヤ顔してる間に海外でCoDやアサクリが数百万売ってるんだからそりゃ任天堂も衰退するわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:27▼返信
サードのソフトを沢山買う層がwiiを持って無いんだろ。

wiiのメインターゲットはソフトをほとんど買わない一般人だから。
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:27▼返信
間違いなく衰退するのは任天堂だけだが
奴らは周り巻き込んで自爆する893企業
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:27▼返信
今現在世界最下位は発売してばっかのWiiUじゃねえの?w
まあどうでもいいけど…(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:27▼返信
>>302
じゃあマルチでPS360に歯がたたないのはどうしてですか?
サードに言って来いよ
売れないのはお前らがつまらねえから悪い!任天堂は悪くねえ!ってwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:27▼返信
別にゲーム専用機だけがコンシューマって訳じゃなくなっただけだろ
任天ハードもプレステも必要なくなって来てるのは事実
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:28▼返信
>>299
ソーシャルで出せばなんでも儲かるとか思ってるの?w
10とか20出して1本あたるかも?って使い捨てだぞ
あたったあともちゃんとフォローしていかないとすぐ他に取られちゃうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:28▼返信
実際wiiUは厳しいだろう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:28▼返信
そういえばWiiUというゲーム機があったなぁ(遠い目)
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:29▼返信
珍天がハード撤退したら
ゲーム事業でセガ
玩具事業でバンナムに抜かれて大転落するな
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:30▼返信
3DSやWiiUなどの質の悪いゲーム機が乱発されて業界を衰退さした2011~2012年を後に「ニンテンショック」と呼んだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:30▼返信
wiiで出たサードのソフトなら買ってるよ?

PS3で出た完全版だけどww
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:30▼返信
>>302
CoD、FIFA等他のハードでは売れるソフトも任天堂ハードに出すと死んでしまうのよ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:30▼返信
なぁ(遠い目)
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:31▼返信
※302
それもあるだろうけど任天堂はマリオとかのブランドでサード殺してるってのもある。
現に任天堂から出た潜水艦は爆死したしな。
面白い面白くない関係なくマリオだってだけで飛びつく奴が多いってこと。
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:31▼返信
サード完全撤退まで秒読み段階
あと一度でもCODみたいな事件が起きたら少なくとも海外サードはもう完全にハブるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:31▼返信
まあ、珍天とソーシャルは内容的に被ってるもんなぁw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:31▼返信
>>312
クオリティが高ければ文句はない
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:32▼返信
スマホがタチパネルだけじゃなくて十字キーと数個のボタン付けばマジでコンシューマー機いらないと思うわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:33▼返信
アタリ社の頭がゴキブリ並みに終わったか
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:33▼返信
>>210
えっ?何処が?時系列が分からないの?それともノーカウント?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:34▼返信
CODの販売本数っていつ出るんだ?
普段売り上げは全く気にならんのだが流石にあんなことされちゃ気になるわ
怖いもの見たさですごい楽しみなんだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:34▼返信
時空を超えるブ~メランコリーアタック炸裂かw
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:36▼返信
>>325
タッチパネルに出てくるボタンは夏とかに手汗で勝手に反応するからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:36▼返信
日本で言えば横井軍平クラスかな?いや、それ以上の伝説的存在だな・・・。
そんな人手すら未来のゲーム業界はスマフォやソーシャル系に飲み込まれると予想してるんだなあ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:37▼返信
ま、任天堂のハード事業撤退が最終局面を迎えたね。
豚がソニーテタイとか言ってたら任天堂がテタイしそう。
ぶーちゃんは逆フラグマイスターだからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:37▼返信

任天堂は糞ゲー多いからな
売って売りっぱなしの任天堂はアタリと似てるわw
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:37▼返信
他のゲーム機も一緒にしないでください。w
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:38▼返信
>>328
何日か前にコメ欄の書き込みがあったような
WiiUのは行方不明とか書いてあった
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:38▼返信
Call of Duty: Modern Warfare 3
Xbox360 : 1469万本!!
PS3 : 1253万本!!
PC (パッケージのみ) : 154万本!


Wii : 53万本
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:38▼返信
WiiUのアサクリは?まだ出てなかったっけ?
CoDに続いて、アサクリまで爆死したら海外サードは逃げるよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:38▼返信
ハード撤退したら本気で潰れるぞ
他の事業に絡みついてないからな任天
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:39▼返信

早く終わって欲しいなぁ珍天堂はw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:40▼返信
相変わらず凄いなCoD,1000万本余裕かよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:40▼返信
累計が何の意味も持たないことには目をつぶっちゃうニシくん
大事なのは稼働率なんやで

現在遊ばれて無いハードにソフトは出ないんや
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:41▼返信
もうVITAは撤退して、この資産を活かしたタブレットPCを作れ
とりあえずソニーの携帯ゲーム機はもうムリぽ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:41▼返信
ソース文読んでもソーシャルゲームが主流になっていくなんて論調じゃないんだが……
つか、典型的なグラフィック至上主義の考えみたいだぞ
つまり、箱とPS次世代機はやく来てくれーって話だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:44▼返信
>>342
俺は3DSより好きだけど
携帯機で本格的なオープンワールドが出来たのは感動した
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:45▼返信
コンテンツ産業の外堀埋められてる任天堂に逃げ場はない
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:52▼返信
※337
いや爆死すると思うよ。
codだって売れなかった理由がps360で出来るから新ハード買ってまでやることないっていうことでしょ?
恐らくps360マルチのwiiuタイトルは総じて爆死するんじゃない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:54▼返信
岩田「任信どもこれが新しい道だ、さっさと進め」
新しい道=死の道
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 12:58▼返信
豚オワタw
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:06▼返信
任天堂つぶれたらゲーム一切やらなくなると思う。割とガチで
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:08▼返信
>>349
いわゆるアニメはジブリアニメしか見ないような人ですね
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:08▼返信
Wiiはモーションコントロールが面白そうで買った。
DSはタッチパネルなどが面白そうで買った。

WiiUは、なんかこう機能的に面白そうな感がないのよね…
3DSも似たような理由で買ってないけど。
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:10▼返信
WiiUのせいでCS未限られたw
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:12▼返信
アタリティーンエイジライオット
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:22▼返信
イワッチ「アメリカよ、これがCSゲーム機だ」
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:23▼返信
8 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月27日 10:53▽このコメントに返信
なに言ってんだこのおっさん
もう大成功してんじゃん




このように任天堂工作員は
嘘を大声で喚き散らして拡散し
既成事実化する活動を行っています
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:24▼返信
アタリ屋
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:26▼返信
プレステ4もXbox次世代機も、スペック勝負にはならないと思っている
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:29▼返信
>>356
ん?
どこかで見たような・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:30▼返信
携帯ゲーム機は終わってるけど
据え置き機は好調じゃん
ゲーマーが1億5000万人もいるんだから市場としては十分成り立つ
まあ年間6億台も売れるスマホには勝てんけどね
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:30▼返信
誰だよこのじーさんは
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:35▼返信
珍天は無借金経営をいいことに
金融機関をないがしろにしてきたから
カネ回りが悪くなると・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 13:45▼返信
>>362
銀行を利用しない=信用がない。
ってことでOK?
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 14:19▼返信
スマホやソーシャル関係なくて、
この人は単にWIIUはダメなんじゃね?
と言ってるわけですが。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 14:26▼返信
>>361
ゲームというものを大衆化させた偉大なるじいさん
ファミコンより早い
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 14:28▼返信
開発費の問題もあるだろうけど海外向けと国内向けははっきりさせんと無理だ
国内で海外向けのリアル指向大作指向はもう無理
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 14:51▼返信
洋楽バンドってatari teenage riot?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:22▼返信
>>205
さらにPS2では珠玉の如く面白いミリオンゲームもあるよ。楽しい時代だったね。自分はワンダであまりの刹那さに涙したよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:27▼返信
>>349
こういう奴は任天堂のソフトか超大作しか買わないから大半のサードにとっては「客」じゃないんだよなぁ
だからサードは「自分たちの客」がいるPSWに集まる
サードがPSWに集まると任天堂はロイヤリティ収益が激減して大赤字になる
大赤字になると任天堂は数年で倒産する
自分たちの「任天堂教」が任天堂を潰す原因になってるって気づいてないのが滑稽だよなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:32▼返信
そもそもこのじじいがソーシャルを持ち上げてるのが気に食わない。 これは任天堂に限ったことの問題じゃないなゲームなめてんのかこのじいさん
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:32▼返信
>>368
PS2時代はゲームの黄金期だったね
WiiDS時代にフルプライスの手抜きゲーの氾濫でゲーム業界をメチャクチャにされたせいで台無しになったけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:34▼返信
むしろソーシャル押しなじじいだからコイツw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:36▼返信
アタリハードが日本で当たらなかったからって変ないちゃもんつけるのやめてください><;
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:38▼返信
過去にしょっべーハード日本に押し付けて来たくせによく言うわwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:43▼返信
アタリって今何してんの? だいぶ前に引退したしょべぇ負け犬ハードがなんて??
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 15:47▼返信
一つの時代の終わり?アタリのこと? あ、もう終わってたわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 16:06▼返信
まぁ1画面に慣れてきた昔かたぎのクリエイターには
2画面でゲームを作るアイディアが全く浮かばないんだろうなぁ・・ww
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 16:23▼返信
>>349
どうでもいいよ、豚は
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 16:37▼返信
>>それでもコンシューマが無くなるのは嫌だな

ネガキャンばっかりしておいて今更何を言うかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 16:44▼返信
GK乙。
任天堂はアタリショックの再現をしているに過ぎないというのに・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 17:09▼返信
WiiU死亡 というか誰も期待してないだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 17:45▼返信
任天堂「ショックだわ~」
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 17:54▼返信
ネガキャンは無意味

はちまなんて底辺サイトは世間へ何の影響力も持っていない
ソースは大爆死のvita
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 18:15▼返信
正直、無印Wiiはアタリショックとも解釈出来る様な終わり方だと思う
売れた台数で成功かもしれないが、その後どんな終焉をむかえた?
活気のあるソフトラインナップも無ければ、惜しまれつつWiiUとバトンタッチとは言えないだろう
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 18:20▼返信
アタリショックは、ユーザーにそっぽを向かれた衰退現象
そして無印Wiiは、開発サードと一部ユーザーにそっぽを向かれた真アタリショック
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 18:39▼返信
俺も賛同
だってどう考えてもパッドに画面追加してゲームが面白くなるとは思えん
面倒になるだけでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 18:39▼返信
>>384
そんな現実も豚には関係ないよ
連中の脳みそでは理解できんから
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 19:18▼返信
大丈夫。信者以外は失敗すると普通に判断してる
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 19:43▼返信

悪い意味でだけ色々な人間を困惑させるハードw
それがWiiシリーズ
事実上「任天堂の据え置き機だけ」が
終わってんだけどねw

390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 19:53▼返信
はちまはさすがだよな
WiiUはダメ=ソーシャルの時代 だからなw

普通に考えたらCS機はPS4と箱で何の問題もなく続くだろうがwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 19:56▼返信
はちまのコメントって明らかに任天堂様に向けた対応だよなw
この会話のどこにソーシャルの話題が出てきたんだよw
この爺さんは「WiiUは残念なハードだね。任天堂の市場終わったね」って言ってるだけだぞww
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 20:07▼返信
WiiUは大成功しないってさw
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 20:19▼返信
お偉方の戯言も大概だがソーシャルにネタを持ってくはちまも何考えてんだよとしか

あとPS4はありえん(笑)
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 20:24▼返信
ソーシャルはともかくw

WiiUはそら無理だろ、低スペだから欲しかったコアゲーマー逃げたし
一般人はWiiと同じく売り逃げしようにも、オプション品多いから小売の人間が説明してソコで一般人も逃げる

小売りが説明しなきゃならんハードとか前代未聞だぞ、しかも説明しなきゃモンペアから凸食らうし
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 20:30▼返信
WiiUマジでゴミだったな
予想スレの連中が予想してるよりも、実物は遥かにゴミクズだったことに衝撃を隠せない・・・
設計した奴も発売許可した奴も頭がオカシイとしか・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 22:38▼返信
WiiUボロクソ言われ過ぎじゃねえか?wVITAとかもぱっとしないとは言えこう色々言われちゃいないだろうに
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 00:02▼返信
>>349
辞めたら良いと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 08:12▼返信
つーか、まだ生きてたのねこの人。
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 09:15▼返信
アタリからの駄目だしきたなwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 14:57▼返信
無駄な機能いらねぇから画質上げろよwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月07日 18:22▼返信
ゲームは無くならないけど任天堂は終わり
ただそれだけの話

直近のコメント数ランキング

traq