• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Bungie's Destiny Story Details, Concept Art Leaked
http://www.ign.com/articles/2012/11/28/destiny-story-details-concept-art-leaked

destiny-35jpg-489af9

destiny-12jpg-8430f4
thirdtimesthecharmjpg-843114
61
91
13
























Destiny・・・一体どんな作品になるんだ・・・










名称未設定 2











全機種確n・・・あっ












とある魔術の禁書目録II 神裂 火織 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)とある魔術の禁書目録II 神裂 火織 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


ペンギンパレード 2013-04-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
PlayStation Vita

セガ 2013-02-28
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:01▼返信
んwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:02▼返信
あれええええええええええええええええええ
WiiUは???
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:02▼返信
うおおおおお全機種で新ヘイローできるううううううう!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:02▼返信
これ世界最大の脱箱だろwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:02▼返信
これ見てFF13のエンディング思い出したわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:03▼返信
おいおい PS2版無しかよクソ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:03▼返信
Vitaハブwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:04▼返信
マルチに入れてもらうつもりで作ったハードが低性能すぎてハブられるって
こんな悲惨な話あっていいのかよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:05▼返信
あっ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:05▼返信
おいおいww・・・おいおいおいおいwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:06▼返信
WiiUはハブられる運命だったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:06▼返信
スターウォーズっぽいな
これは期待だわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:06▼返信
結局のところ箱○独占ってギアーズぐらいしか残ってなくね?
フォルツァは4で死んだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:06▼返信
まあもう箱だけでやるほど無駄な事はないからな。これでPS360とその次世代機の普及は約束されたようなもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:07▼返信
これ何でマルチなの?
ヘイロー作った所なんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:08▼返信
マルチなのか
ヘイロー似の何かでなければ買うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:09▼返信
ヘイロー作ってたバンジーのスタッフって残ってるのだろうか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:09▼返信
ファーストじゃないし仕方ないねー
ヘイポーも4でしょーもない凡ゲーになっちゃったし
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:10▼返信
脱箱と同時にWiiUハブリか

これはチカニシ同盟復活の予感w
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:10▼返信
>>14
あれもMS販売ってだけでIP持ってるのはエピックだから他ハードに出せるんだよね、独占契約がどのくらいの期間なのか知らんが
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:11▼返信
おいw自称次世代機はどうしたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:12▼返信
アカンww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:12▼返信
箱独占のおかげで他のマルチソフトより伸びないかったからな。契約切れたらマルチにするよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:12▼返信
WiiUは次世代すぎたか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:12▼返信
MMOFPSらしいですなあ
MAGもMMOだったなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:13▼返信
これで、あの球体からなにか出てきたら確実にアレだな
29.高田馬場投稿日:2012年11月29日 05:13▼返信
雪のイラスト、かっけえなぁ。
あれだけで買いたくなるんだが。
どういったゲーム性で来るのか気になるが、楽しみに待つとしよう。こうしてリークがって事は発表も近いだろうしな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:13▼返信
WiiUって発売したばっかなんだけど?ハブとか意味わかんなくない?
煽れればいいだけのガキかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:15▼返信
チカクン煽ったらいいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:16▼返信
>>30
ぶーちゃんイライラぽんけw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:16▼返信
WiiUにようこそ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:17▼返信
世界じゃもうPS360しか選択肢無いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:17▼返信
>>27
Dust514があるさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:17▼返信
WiiUはもうマルチでないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:18▼返信
WiiUはCODのオン人数的に作らなくてよかったと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:18▼返信
>>30
だって早くマルチにしてもらわないと
もうすぐ次世代機に移行しちゃうじゃん

あと2年がマルチに入れてもらえるリミットですし
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:19▼返信
ニンテンドーダイレクトでやんじゃね?
またブーメランになるかもしれんし程々にしとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:20▼返信
バンジーはwiiUのCoD見てホッとしてるだろうなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:21▼返信
なんで360独占じゃねーんだよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:22▼返信
任天堂さんはせめてCoDのオンラインを1000倍にしてからねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:22▼返信
>>30
IGNが複数の開発者へアンケートした結果が60%が14年以降現行機での開発をやめるっていうのに
おこぼれマルチ路線のWiiUが余裕こいていられるのか?
あとこんなのもあったな
・63%が開発がもっとも困難なのはWiiUと回答
 「WiiUは複雑すぎて我々は開発対象から外した」
 「独自機能を使ったゲームを他機種に移植するのが困難」
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:22▼返信
あれ?PS3も作るのか
今までPS3で作ったことあるのか?
ベゼスダみたいになりそうで怖い
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:24▼返信
CODと張り合うくらいになったらすごいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:24▼返信
>>39
ニダでやるんだったら前回で出し惜しみなんかしないよ任天堂は
3DSの発表の時だっていつ発売するかも分からん有力タイトルを一緒に発表するぐらいだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:25▼返信
>>43
長々とご苦労さんだけど任天堂ハードが「いつものように」売れてくれれば全部ひっくり返るよそれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:26▼返信
CoDがアレなんだからWiiUで出してたって意味ないんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:27▼返信
wiiUがいくら売れてもひっくり返る事はありませんw性能がゴミだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:27▼返信
WiiUは本体売れたってこういうソフトは売れないでしょ・・・
Wiiがそうだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:27▼返信
>>47
本体が無駄に売れてる中心ハード()の3DSですら
最近ろくなソフト発表されてないのに何言ってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:28▼返信
まあ仮に一万歩譲ってWiiUもマルチで出たとしても
マルチソフトの数々の劣化っぷりを見れば最初から選択肢に入らんだろうがなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:28▼返信
豚がミリオンミリオン言ってる間にPS360は1000万ソフト売るんだよねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:29▼返信
>>44
まぁ、当然経験者入れるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:30▼返信
>>47
先輩、一番売れてるWiiさんが真っ先にソフト供給されなくなった件については
どうやって整合性取りましょうか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:30▼返信
開発がこなれてない現時点で語っちゃう人って・・・w
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:30▼返信
>>47
いつもの様にって、Wiiの前はどうだったのかとw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:30▼返信
>>39
発売前ならともかく、もう発売したんだから隠しておく必要もないだろうが
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:31▼返信
元々MSと任天堂の戦略が似てたし
技術的、セールス的な側面も考えて
PS3マルチに持ってきたんだろうな
たぶん海外は露骨なWiiUマルチハブりが増えていくと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:31▼返信
>>56
WiiUに熟れる前に確実に次世代機開発に移ってるだろうな
技術的にも利益的にもWiiUに注力する意味は全くないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:32▼返信
開発がこなれただろうにwiiや3DSは海外でろくなソフト出してもらえてないねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:32▼返信
クズエニの分けわかんないムービーより断然良い感じ。 何このワクワク感。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:33▼返信
>>56
なれたころには次世代機
by WiiU
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:34▼返信
>>59
まぁね、ハードメーカーの支援無しでやろうと思ったら、どちらか片方だけってなると市場の半分を
みすみす捨てる感じになっちゃうからね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:34▼返信
>>60
WiiUの開発に慣れれば次世代機とのマルチだって可能になるだろが
もっと先のこと考えて語れや
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:35▼返信
>>56
こなれる程作って貰えるかどうかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:35▼返信
デザイン だっさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:36▼返信
てかブーちゃん次世代機のマルチにWiiUが含まれるとでも思ってんだろうか
さすがにそこまで頭悪くないかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:36▼返信
>>65
スペックは足りるの?
たぶん次世代機はWiiUの数倍のスペックになるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:36▼返信
任天堂はまたwiiスポーツみたいにただで同梱してソフト売上誇ればいいさw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:36▼返信
豚足プルプルしてるwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:37▼返信
>>65
先のこと考える前に今までのこと考えてほしいんだけど
WiiとPS360のマルチなんてほとんど無かった上に
売り上げ考えると世代またぎマルチなんてただの愚行だよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:37▼返信
>>56
慣れたところであのゴミ性能じゃたかが知れてるだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:37▼返信
>>65
次世代機と現行機のマルチって、現行機で確立したIPが殆どだろ。今更WiiUに出しても、アサクリや
マスエフェと同じ様なパターンでしかないし、余り意味無いだろ。他は完全に今世代は切って次世代に
移行しちゃうだろうしな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:38▼返信
>>65
それでwiiuが次世代機の足引っ張るんですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:38▼返信
>>69
言っとくけどスペック上げた時点でそこの陣営の負けだよ
性能高くても爆死したVita見てみろ
77.高田馬場投稿日:2012年11月29日 05:38▼返信
元サイト見てきたけど、どこに機種云々の画像が有るんだ?
別にWii Uで出せって訳じゃなく、これがPS3や360で出るという保障が何処に有るんだろうな。
もしかしたら次世代機に持っていくかも知れないし、或いはPCという可能性も有るだろうに。
これはもしかしたら、はちまお得意の捏造では・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:39▼返信
開発に慣れたところで
性能上の限界ってもんがあるんだよ
限界がないなら次世代機なんて必要ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:40▼返信
>>77
ここにある画像を見直しなさい
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:40▼返信
>>76
違うよwwWiiUが低いんだよwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:40▼返信
>>76
性能足りないwiiリモコンとか言うゴミコントローラー
挙句の果てに本体は売れたがソフトが全くのwiiはどうなんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:40▼返信
>>77
むしろ次世代機での発売大歓迎だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:41▼返信
>>77
タイトルの一枚絵の下に思いっきり書いてあるじゃん
はちま以下の低能やの
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:42▼返信
>>76
性能高くしたおかげていまだに売れ続けてるPS360を見て
よくそんなアホみたいな意見言えるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:42▼返信
>>81
俺はスペックの話してたんだけど?
都合が悪くなると話すり替えるのやめようぜwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:43▼返信
>>76
WiiUのCoDBO2の接続人数見てきなよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:43▼返信
>>65
なんで海外のサードが次世代への移行に積極的なのかって言えば、端的に今世代のソフトの売り上げが
一部大作を除き落ちちゃってるから。だから、WiiUを含む現行機とマルチで出すとなると既に現行機で
確立したIPしか出す意味が無いんだよ。となると、既にお客がついてるハード向けって考えるのが自然。
今更現行機で新規獲得とか考えてねぇからw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:43▼返信
>>84
箱はどうだか知らんがPS3は確実に失敗だろ
PS2の時代からどれだけ落ちぶれたと思ってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:44▼返信
へぇPS3でも出るんだ
ちょっと楽しみだけどヘイローあんま合わなかったからどうだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:44▼返信
Destiny Wikiには
PlayStation 3, Xbox 360, PC, PlayStation 4, Xbox 720
ってあるんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:44▼返信
WiiUが旧世代機に並んだ事を喜んでクレクレしない方がいいと思うけどなぁ…
任天堂ユーザーはマリオだけ出れば満足なんだしそれだけに特化して良いと思う
実際任天堂だけで100万くらい囲える能力あるんだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:44▼返信
>>85
お前の話だとスペックだけ高くても売れねーんだろ
低スペックでも十分なんだよな?
で、低性能のwiiはどうなったんだ?と聞いてるんだがよ?
真っ先に死んでんじゃねーか
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:44▼返信
>>76
WiiUってWiiよりスペック上がってるよな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:44▼返信
>>76
WiiUは最高性能って自慢してるアメリカゴリラ涙目ww
95.高田馬場投稿日:2012年11月29日 05:45▼返信
>>82
な。こういう期待出来そうなのは、スペックをフルに活用したハードで出して欲しいよね。
それこそ、PC専売でも良いくらいだわ。

>>83
失礼した。
あんな所に書いてあったとは。PC版は出ないのかねぇ。出そうな気もするが。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:45▼返信
7000万台売ってるPS3が失敗ならほとんどのハードは失敗だな。PS2が化物だったとは考えないのかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:45▼返信
悪いけどWiiUはもうマルチを遊ぶハードとしては完全に対象外だよ
バットマンとCoD見ればわかるとおり、クオリティもオンの人数もPS360に遠く及ばない
いつもの通りマリオゼルダをお楽しみください
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:47▼返信
>>88
PS2と同等に売れないと成功とみなさないとかアホかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:47▼返信
>>96
PSブランドがあったから売れただけ
今やそのメッキも剥がれたしもう終わりだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:48▼返信
じゃあPS2に及ばない任天堂ハードは全部ゴミでいいねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:48▼返信
>>76
スペック上げると負けって、これまた珍説がw

問題は価格だろ
102.高田馬場投稿日:2012年11月29日 05:48▼返信
>>88
メーカーが付いてこなかったってのがデカイよな。
信者はCELLこそが至高!!みたいな持ち上げ方してたけど、実際の開発じゃあ何あの面倒なゴミ?って感じだったんだろうなw
結局、開発のしやすい方に流れるのは当然の話よね。変に制約が多くてってなったら、そりゃあ付いてきませんわ。
使いこなせるって所が有るならそれはそれで良いけど、それが一般的で無いなら今のPS3の惨状は自ら招いた問題よねぇ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:49▼返信
じゃあ確実にwiiU失敗じゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
>>99
SFCまでに完全な独占体制を築いた任天堂ブランドが一世代で崩壊したわけで
ハードの趨勢なんぞ世代ごとにどうとでも転ぶよ
昔と比べてしまうと任天堂に一生「成功」は無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
4部作でダウンロード拡張パックも4つあるの?
違う?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
なんでブーニベルゼがでてくるんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
>>102
今やタブコンが「何あの面倒なゴミ」と思われてるようですがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
>>99
任天堂は現在進行形でメッキ剥がれてるよなwww
3DSにしてもWiiUにしても
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
>>88
PS3がPS2時代からシェア落とした理由はハッキリしてるだろ。値段が高かったのが一番大きい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:50▼返信
開発者「WiiUのCPUは最悪のゴミ」
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:51▼返信
DSより売れなくて値下げした3DSも失敗やなあwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:51▼返信
>>99
メッキが剥がれた結果が世界シェア1位か、なるほどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:51▼返信
>>102
糞箱の惨状は誰が招いたの?痴漢?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:52▼返信
高田馬鹿はまだ糞箱をボコボコにされた逆恨みしてるんだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:52▼返信
>>102
Cell叩いてたクリエイターはアンチャ2が出た途端一斉に黙ったがねww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:53▼返信
>>112
剥がれた後に出した携帯ハードはどうなりましたか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:54▼返信
うそおおおおおん!
wiiuをハブにしないでぇぇぇ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:54▼返信
WiiUのCoD見りゃわかるけど、人数少ないわ画面劣化してるわのハードなんて買う要素全く無いのよ
それを考えると1年後発で人数が数百万対ゼロの状態から始まってDirectXベースのソフトが
軒並み劣化移植される中、360とほぼ同数まで漕ぎ着けたPS3は凄いと思うよ
PS2に毛が生えたようなマシンを出してたら間違いなくWii以下の運命だったね
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:55▼返信
豚はPS2の話すんなよな。せめてPS2超えたんなら分かるけどさ。PS2より売れないから云々と言ったら全ハードになるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:55▼返信
そういえばバンジーは脱MSした会社か
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:55▼返信
WiiUがマルチ出来ないくらい性能上げた次世代機なんて必然的に糞高い値段だろ
そんなもん誰も買わないんだよ
今の3DSとVitaの関係みたいなもんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:55▼返信
>>116
大爆死で発売から半年で異例の1万値下げしたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:56▼返信
誰も買わないと言ったPS3が今や7000万台ですねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:56▼返信
2013年秋?そんな早い?
125.高田馬場投稿日:2012年11月29日 05:57▼返信
>>113
おい!!北米でロンチしたばっかなのに、販売台数で360に負けたWii Uをディスってんじゃねえぞ!!
まぁ、日本では死んでるけどアメリカじゃあ未だに成長中な化け物なんですけどねw
キネクトで更にブースト掛けてるし、ムーヴとかいう猥褻な代物で対抗しようとしたPS3涙目www
正直な話、来年のLoUとビヨンドまでPS3は蚊帳の外って感じだろうね。何にも無さ過ぎる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:57▼返信
>>116
3DSのことじゃねーかww
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:57▼返信
PS3に関しては、BD量産でコケてなければ随分違ったろうけどね。そもそもあんな数量産出来るラインを
確立する前に発売したからな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:57▼返信
>>102
開発の障壁になって中小メーカーが参入し辛くなったのは残念に思うけどアタリショックみたいな
クソゲー乱発は抑えられるようになったとも思う
今考えるとプロゴルファー猿とかメジャーみたいなゲームはPS3にはなかったし
クソゲー愛好家としてはPS3と360は論外ではある
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:57▼返信
>>116
PS3はブランドで売れただけでメッキが剥がれたあとはどうこう言う話じゃなかったのか?
論点ずらそうとしてますなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:59▼返信
>>122
その大爆死してた頃より売れてないVita・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 05:59▼返信
メッキが剥がれたならなんでPS3は今も売り上げ伸ばし続けてるんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:00▼返信
貯金半額半年値下げ
これなーんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:00▼返信
>>125
まぁ今世代の北米は箱が獲ったな。次でどうなるか解らないのがXBOXTVだよなぁ。360の廉価版を
次世代箱と並販するだけでいいのに、あれでちょっと分散しそうな感じがする。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:00▼返信
都合が悪くなるとビータビータ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:00▼返信
売れてないVITAがブラックフライデーあたりの北米アマランでしばらくトップだったがな
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:01▼返信
WiiUが25000円、PS4が仮に50000円だとしようか
それ結局WiiとPS3をそのままなぞるだけなんだけど、ブーちゃんはそれで満足なの?w
Wiiの悲劇を繰り返さない要素が何かあるの?
しかも今回フィットネスのブーストはもう期待できないんよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:01▼返信
>>130
VITA発売する前に任天堂が顔真っ赤にして1万円値下げしたからなぁ
おかげでSCEは黒字、任天堂は大赤字という現状だけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:02▼返信
写真下2枚のメットが、ダサすぎるんだが…。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:03▼返信
>>136
それ3DSの時にも聞いたわ
お前の言うことが正しければVitaも復活するんけ?

それどんな奇跡だよwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:04▼返信
朝起きたらニシくんが独りパンジーの新作記事で関係ないのに
頑張っててワロタwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:05▼返信
>>139
任天堂はそれが怖いからモンハンを金で奪ったわけでねw
ただWiiとPS3の形勢が逆転するに至った原因は全く取り除かれてないのよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:05▼返信
HALOは4から343Studiosが開発してるからBungieStudioはもう箱には縛られていない
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:06▼返信
本気でwiiuが不安になってきた
一応日本のメーカーだろ、任天堂って
ガチでヤバい。ファミコンから始まった任天堂のゲームの歴史が終わるぞ
オレは応援するからな
144.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:06▼返信
>>136
マシレスすると、PS4はPS3の比じゃない位落ち込むと思うで。スタートから大コケ確実。その値段差だとね。
今はもう安くしないとスタートにすら立てない時代だと思うのよ。あくまで、ある程度の金額っていう所で抑えないといけない。じゃないと、PS3のスタートよりも厳しくなると思われ。
まだPS3はPS2の力が有ったけど、PS3で落としてる分その引っ張る力も弱くなってる訳で。そうなると、確実にジリ貧だろうね。
そういう意味でも、PS4っていうのは結構ハードルは高い。特に、今はXboxっていうハードが強力な対抗馬になってくるからなぁ。厳しいでぇ。マジな話で。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:06▼返信
>>136
なぞらないだろ

WiiUがWiiみたいに売れるとは到底思えないものwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:06▼返信
>>139
そこはDSの時にも聞いたわっていえよwwwwwwww

言えねーかwwww

クッソwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:07▼返信
ハブられWiiU
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:08▼返信
箱なんて所詮謎の水増しブーストでもしなきゃPS3に抜かれてるんだから、ヤバいのは箱も同じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:09▼返信
>>144
そりゃ当然だろ
PS3だって本当の意味でスタートに立ったのは薄型になってからだ
ソニーには小型化・低コスト化の技術があるので発売当初高くなっても
任天堂とは一世代違う性能をショーケースの中で見せておくことに意味がある
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:09▼返信
>>144
そのスタートラインに立てる価格帯ってのがどの程度かが不明なんでね。現行のPS360もあるんで
単に世代交代が緩やかになるだけかもしれんし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:12▼返信
>>144
それ以上にヤバイ日本での次世代箱のスタートを当事者なんだから心配しろw
これはハードの値段とかソフトとかでどうこうできるものじゃないんだからww
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:13▼返信
>>144
北米は次世代箱有利だけれど、非英語圏への対応が余り上手くいってないのがどうなんだかな。
153.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:14▼返信
>>148
次は同じとはならないと思うわ。
今世代機でXboxというブランドが確立された訳で、ある意味これはPSからPS2という形になったように、Xbox360から次世代Xboxという繋がりが生まれると思うのよね。移行率っていうので考えたら、そのまま移るっていう感じになるんじゃないかね。
発売時期を考えると、恐らくXboxの方が早いだろう。そうなれば、後発のPSは厳しい立場になるだろうね。PSっていう看板も昔ほど強固では無いからな。そうなると、どれだけの人間がわざわざPS4を買うのだろうかって事になるだろうか。今は独占がそれほど幅を利かせる時代でも無いしねぇ。
同じような作品が出るとなれば、わざわざ二つ持つ必要も無い。結果、アメリカではXboxだけが売れるな~んていう未来になるかもね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:14▼返信
MSはコンソールメーカーとは競合しないってスタンスを取るみたいだし箱次世代機はXboxTVなんて名前が出てるし、コア向けのハードではなくなる可能性があるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:14▼返信
最悪次世代箱のソフトもハードも日本じゃ出ないよ。現に日本は箱ソフトハブり始まってるし
世界売上が一番大切だけど国内も少しは市場ないと…
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:15▼返信
ソニーもMSも両方落ち目だし共倒れしそうだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:17▼返信
落ち目は任天堂だけだよ。他社のゲーム事業は任天堂みたいに酷くはないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:18▼返信
>>143
ハードをもうちょっと真面目につくっておくべきだったと思う
2012年の年末に出してPS360に優位勢をちょっとでも見せられなかったのはまずいって
とりあえずファーストのソフト、マリオやポケモンだけじゃなくて色々作るしかないと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:19▼返信
>>153
その部分でも、現行360のSTB需要の部分がXBOXTVに流れるとどうなんだろうかな、とは思うよ。
ついでに、XBOXTVなるものを別途用意してくるって事は、次世代箱は結構高価かもしれんし。
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:20▼返信
>>156
ソニーとMSの前に坂を転がり落ちて奈落の底に一直線な任天堂を心配してやれよw
161.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:20▼返信
>>149
そうなると最初は買い控えが凄い事になっちまうぜ。PS3で何を学んだんだって話で。
ソニーとしてはそんな無駄な事してる体力も無いだろうしな。出すことに意味があるとか余裕ぶっこいてる暇は無いだろ。
只でさえ、今はゲームが売れない時代なんだ。薄型云々とも、そんなのは最早通用しないだろうね。360なんてモデルチェンジしてるのは1回だけなんだしな。最初っから全力出せよって話ですわ。

>>150
35000円~40000円ぐらいじゃね?
それ以上行ったら、もう今の状況じゃあノンゲーマーには見向きもされなくなるだろうねぇ。
2万とかで現世代機が買えるんだ。その位から始まらんと、ユーザーは付いてこないだろうな。俺たちみたいなコアゲーマーなんかは値段関係無いけどなwライト層のゲーム離れは予想以上に深刻だからなぁ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:20▼返信
Windows8と何かするだけだろ。今TVに参入したらそれこそMSは死ぬ。PCにいっても価格やスペックの安定的に厳しいと思うよ

まだCS機の形は崩さないんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:22▼返信
Xboxは世界的に見ればブランドを確立したけど日本人から見れば2世代連続の負け組ハード、
しかも巻き返す努力もせず諦めモードっていう姿勢を見せちゃったから完全に信頼を失ったね
せめて「世界で売れてれば日本のユーザーにも得がある」ってのを何か見せるべきだった
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:23▼返信
PS3は最初はPS2がくっついてるから高かっただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:23▼返信
>>161
$398だろ。この線で来ると思うよ。
>>162
TVって言っても、TVそのものじゃなくAppleTVみたいなSTBね
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:25▼返信
>>164
あれはそんなに・・・高かったのはBDだよ。Cellもまぁ高コストではあるけれど
167.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:25▼返信
>>159
XBOXTV?そんなもんが有るのか~。
確かに、Windows8とか今年のE3なんかを見てもXboxを幅広いマルチメディアに持って行きたいっていうのは見えるね。
そうなると、ゲームだけのXboxって奴はコアゲーマー路線とは変わっていくのかもね。或いは、存在しなくなるか。
何にせよ、今の家庭用ゲーム機の未来はMSが握ってると言っても過言じゃないかもねぇ。どうなるやら・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:26▼返信
>>161
箱○はモデルチェンジ一回って言っても中身は粗悪過ぎてなんども基盤を変えてきたろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:29▼返信
ここって今どこに所属してんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:29▼返信
>>150
多分両社ともにPS360は残す方針だよねこれ
欧米メーカーでも次世代機はキツイかもしれないと言ってるところもあるし
まぁベストな選択だとは思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:29▼返信
>>167
もともとコンシューマーゲームっていう業界を潰して
客をPCゲームに引っ張ってくるって目的で作られたのがXboxだ
プロジェクト・ミッドウェイなんていう物騒な開発コードは
家庭用ゲームを支配する日本企業(任天堂・SCE)潰しという意味
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:29▼返信
>>167
現行360がゲーム機としてスタートしたけれど、北米でシェア獲ったから配信系のサービスの窓口としても
機能してるんで、その部分だけ独立させる感じになるんだと思うけどね。というか、サービスの総称
みたいな方向目指してるのはMSもSONYもそんなに変わらないと思うけれど。次世代でそのとっかかり
をつかんで、その次の世代あたりで下手すりゃハードそのものが無くなるかもしれん。
173.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:31▼返信
>>163
というか、日本でのゲームという立ち位置が悪い。
次世代機が出た事で世界のゲームがコア化していく中で、Wiiとかいうゴミが冷や水を浴びせやがって、日本ではゲーム=ガキのおもちゃっていう路線を決定づけてしまった。
なまじ、売れたせいでゲームってこの程度だよねっていう悪印象を印象付けて、ゲームはスマホなんかのゴミに取って代わってしまった。
日本でのゲームを殺したのは任天堂だよ。これは真理。あそこがゴミを売りつけたせいで、日本でのゲームそのものが陳腐化した。だけに、Wii Uとかいうゴミを今になって出すのは失笑としか。もう遅いんだよ。日本ではゲームは死んだからな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:34▼返信
SONYとMSは将来わかりやすいし、必要なコンテンツもあるが…数世代遅れてる任天堂どうすんだろな
他社は最終的にネット上に溶かしての配信サービスになるんだろうが
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:34▼返信
>>170
今までの世代交代と違って、旧世代のハードを売っても、そのお客さんがアカウント作ってくれたら
いずれサービスの継続性のある後継機に乗り換えてくれる確率が高いしね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:36▼返信
>>175
本当は自社で色々コンテンツ持ってるSONYが一番乗りしても良い位だったんだが、どうも後手後手で
ようやく最近まとまってきた感じだからねぇw
178.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:37▼返信
>>168
PS3も相当基盤は変えてるぜよ。
無駄に本体も変えて、内臓HDDのせいで無駄に種類ばっか有って、その度に泣かされる小売。
>>169
アクティと10年契約だって~。
>>171
って事は、作戦は成功した訳か。まさか、家庭用の様相があそこまで変化するとは露にも思わなかったわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:37▼返信
家庭用ゲーム機という概念が薄れていくのは間違いなかろう
MSはDirectXというライブラリを武器にPCと同化させていくだろうし
ソニーは今までのゲーム資産を武器にgaikaiを始めとしたクラウド、PSMでのスマホ配信に移行していく
それらのサービスを利用するために、酷い例えだがFM-TOWNSに対するMARTYのような
統一スペックのコンソールとしてPSやXboxというものが存在するだろう
180.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:41▼返信
>>177
無駄な部署構造の弊害って感じかね。前は家電とエンターテイメントとでも色々としがらみが有ったみたいだしね。
ホント、くだらん内部の問題でどんどん疲弊してる辺り、日本の大手の馬鹿さ加減が出てるよなぁ。大企業病の悪い所だな。
良いものを持ってても、それを活用しないし、出来ないってんじゃあ何も持ってないのと同じだからな。ホント、下らんプライドでどれだけ機会損失してきたやら。
iTunesでのSME楽曲の配信禁止とか完全にキチガイの所業だったからなぁ。大局が見れないとあんな事になっちゃうんだなぁと。
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:42▼返信
>>167
家庭用ゲーム機自体の存在理由が問われてるのに
MSにそもそもの有利とかそんなのもうないわ
DX11.1が開発者からあまり歓迎されてないのもわかるだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:44▼返信
>>178
PS3は変えてきている箱○はそんなことない
てお前自身がいってるから箱○も変えてるよね?
とツッコまれたんだろw
ちゃんと自分の文章嫁よw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:45▼返信
SONYの一番の痛手はPS3が最初こけた事でも、wiiDSがあった事でもなく、iPhoneのようなのを先に出せなかった事だと思うわ

PSPまで作ってDSなんてタッチパネル使ってるのが身近にあったんだから、いち早く出せても良かった。クタタンが携帯電話がライバルになるって予想もしてたんだし、そこ抑えられたら…
184.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:48▼返信
>>181
詰まるところ、家庭用ゲーム機っていうのは無くなるって事やね。
今はどんどん集約されていく時代だからねぇ。何でも出来るデバイスってもんに収まっていくんだろうな。
それこそ、スマホだの何だのが駆逐していくんだろうな。んで、手元のデバイスで今のゲームが出来る時代が来るんだろう。何時になるかは知らんがw
それでも、コアなゲームという物を求める層は出るだろうな。結局、家庭用ゲーム機というのは今のゲーミングPCと同じようにニッチな物となっていくんだろうねぇ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:48▼返信
PSと箱はコアユーザーついてるとは言え、一番の敵はもしもしゲーとそれに満足して金までだす馬鹿ユーザーだよ
糞クオリティに金払うのはいいが、真面目に作ってるのより儲けられたらメーカーがやる気なくなるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:52▼返信
>>182
基盤なんて些細な話だろ。
基盤なんていう目に見えない部分での改良は別に良いんだよ。問題は、一々モデルチェンジです!!値段も変えました!!っていうのが馬鹿げてるって話でさ。
そんな事するなら、最初っから安定した値段供給せいって話で。ポンポン値下げなんて愚の骨頂だろ。それで初期モデルの買い控えとか馬鹿すぎるって話で。待ったほうが得だろ、って思わせたら負けだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:52▼返信
>>183
OSから作れるかってなると、大変だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:55▼返信
>>187
急に岩田みたいなこと言い出したなオイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:55▼返信
2012年第3四半期モバイルOSシェア
Android 72.4%
iOS   13.9%
Symbian 2.6%
RIM   5.3%
Bada 3.0%
Microsoft 2.4%
その他 0.4%    林檎死んでるwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:55▼返信
>>187
いや、それは良いんじゃないの?これだけライフサイクル長いんだから、マイナーチェンジで
値段下げたり装備変えたりはアリでしょ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:56▼返信
携帯電話に参入してたんだから将来的にOS開発は必要だったと思うよ。単独じゃなくてもGoogle先生と組むなりしてさ
193.高田馬場投稿日:2012年11月29日 06:56▼返信
>>183
ウォークマンが俺たちには有るんだ!!っていう所かね。
今じゃあ、意味の分からんアンドロイド搭載ウォークマンとか出してる始末だしw
良いもの持ってても、それを活用出来なきゃ意味が無い。下がどれだけ有能でも、上が無能ならどうしようも無いよね。
下らんプライドやブランドなんかにしがみ付いてたら、そりゃあダメになるさね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 06:58▼返信
iPodにやられちゃった時点で終わってたな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:00▼返信
>>194
林檎信者は現実が見えないらしいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:00▼返信
結局テレビ事業を粘ったのがダメ。携帯電話と音楽プレーヤーのシェア取りにいくべきだった
197.高田馬場投稿日:2012年11月29日 07:00▼返信
>>191
今は良いかもだけど、これが今後の販売戦略でやっていくってんなら愚の骨頂としか。
まず、最初の段階で興味を持たせないといけない訳で。その時点で審査が始まってる訳だ。ここで手が出せないとなれば、それはもう興味の対象外な訳。
無駄に高い値段設定でも、最後安ければ良いだろなんつうのは違うでしょと。最初の時点で安い、と思わせないと。まぁ、それが3DSなんかの話にもなりそうだけど。ある意味、あれは正解かもね。
何にせよ、最初のPS3の値段でどれだけの客が逃げたかって話よね。だけに、値段って奴は大事だと思うわい。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:01▼返信
>>195
SONYの話だよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:01▼返信
PS1もPS2もコストダウンに応じた値下げを繰り返したけど買い控えなんて起きてないでしょ
最初からそういう姿勢で貫いてきたソニーと、値下げ否定の発言をしておきながら
売れないとなればいきなり4割下げる任天堂では客の姿勢も違ってくるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:03▼返信
>>183
日本の法律云々もまぁーちょっとは同情できるんかね
B-CAS含めて色々独自縛りが多いよなこの国
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:03▼返信
200ならVITA爆売れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:04▼返信
まあ、まだいけると思うがな。MSの動向なんて気にしないで、テレビとコントローラーがあればいいゲームなどの複合サービスを将来提供できるかどうか
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:04▼返信
>>196
いやあれは某半島が国民を犠牲にしてまで家電戦争やったからだろ
実際国内大手家電メーカーは苦しかったわけだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:05▼返信
>>197
まぁ、PS3は消費者がそのジャンルの製品に対して支払える上限の額を超えちゃってたからでしょ。
それだけならまだしも、まだHDTVそのものが普及してなかったしな。その上限の線ギリギリに
収めてスタート出来ればいいんだろうけれどね。
205.高田馬場投稿日:2012年11月29日 07:05▼返信
>>196
個人的に使ってた、ウォークマン携帯っていうコンセプトは良かったと思うんだよねぇ。
ああいう路線で音楽も高品質で聞けるスマホを売り出せば、もしかしたら。今のスマホなんてどれも似たり寄ったりな訳だし。
後は、そのスマホで音楽をいつでも好きな時に買えるサイト(iTunes的な)を積めば良いんじゃね?ガッチガチに固めたり、CDと変わらんような値段設定なのは論外だけどなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:06▼返信
というかソニーもVitaで性能比でかなりお安い戦略出してきたじゃん
直前に同価格でお高い機種が値下げテロ起こして水の泡になったけどな・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:07▼返信
だからって半島に何もできねえんだから、TV切らなくてもいいがさっさと縮小するべきだった
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:08▼返信
>>206
ゲーム機は大体逆ザヤ上等でスタートするからそんなにビックリする程の値段でもないでしょ。
209.高田馬場投稿日:2012年11月29日 07:10▼返信
>>204
だね。高すぎるのは幾らなんでも限度がね。
元々がゲーム機としてのPS3だった訳だしね。そのコンテンツに対する認識においての、値段設定っていうのが大事だよなぁと。そう簡単にそういった価値観は覆らんからねぇ。
だけに、PS4がどういう値段にしてくるのは大いに関心を集めそうだね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:10▼返信
TVは機種絞るべきだったな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:13▼返信
>>209
多分、日本円で\40000超えない位だとは思うよ。これでも今のご時世だとちょっと高いとは
思うけれど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:13▼返信
これからどんな企業でもテレビじゃ利益出ないからな。技術開発のためにやる分野になるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:16▼返信
次世代パネルまでは暫くTVは駄目だろうね。有機ELが本当の次世代たり得るかも微妙な
気がするけれど
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:21▼返信
テレビへの対応遅れた結果がパナやシャープだからな…
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:21▼返信
主要スタッフ抜けてるぞ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:32▼返信
ハブられてWiiU
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:39▼返信
向こうのSFやスペースオペラってやっぱコンセプト画像や映像からいっていいよね
日本じゃ何故か根付かなかったよなぁ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 07:56▼返信
StarWars1313ってやつ早くプレイしてみたいですな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 08:00▼返信
FF13-2のEDみたいな絵ですな
まんまコクーンやんけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 08:49▼返信
ヘイローを開発したところだから箱独占かと思ったけどPS3でも出してくれるのね
世界観良さげだし箱で軒並み高評価なゲームの新規を遊べるとは嬉しい限り
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 09:15▼返信
あーあリークしてはいけないのに
鉄平が消えるように手配した
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 09:43▼返信
>>219
惑星上にもう一つ小さな惑星ってSFじゃあ普通にあるあるじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 09:57▼返信
4枚目の画像のレタッチ素材で使われてる地球写真ってナショナルジオグラフィックのじゃない?
これ著作権フリーなのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 10:00▼返信
なんだこのファルシのルシがコクーンでパージみたいな世界観は…
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:37▼返信
Haloが売れすぎたのが徒になったな
金に余裕が出来れば
クリエーターとしてマイクロソフトのDVD一枚制限がウザクて仕方なかったんだろ
実際Halo4の背景とかイベント画面とか人物とか背景が思いっきりハリボテだしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信
レジスタンス2の最後を思い出した
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
>>226
レジ2は良かった。3がなんであんな事に
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:11▼返信
Xbox720はBD-ROMになるし、PS4もBD-ROMとHDDでしょう?。
性能的にも1080pの60fpsになるだろうし、次世代戦争が本当にHD戦争になるね。
今から楽しみです。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:44▼返信
高田馬場っていつも長文できもち悪いなガチで
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:29▼返信
劣化した本家に代わる真のHALO
楽しみですね
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:36▼返信
ほうPS3で出すとは意外だな
箱の顔にするつもりはないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:38▼返信
>>218
バトルフロント3とフォース日本語版でねぇのかねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:40▼返信
高田馬鹿は昔から気持ち悪い独り言が多かったけど
最近は頻繁に他人に噛み付くようになって気持ち悪さが倍増
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:39▼返信
全機種確n・・・あっ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:57▼返信
北米でxboxが圧倒してるみたいに書いてるけど
ソフトの売り上げみても日本のPS3とxbox程開いてるわけじゃないし、マルチプレイのオン接続数とか比較してもそんなに違わないぞ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:00▼返信
アメリカでは圧倒してるという夢をみたいのさ
ほっといてやれよ
日本で箱信者やってるんだぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 19:28▼返信
>>220
でもここPS3での開発経験ないからヘタしたらベセスダ以上にPS3版劣化するかもよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 19:50▼返信
>>228
多分光ROMメディアは両方共BDXLだろうなー。というか現状それしか選択肢がないし。
ただ内蔵ディスクがどうなるかがわからんな。2年後発売となるとSSDになってもおかしくない。
読み込み速度を重視するか、大容量であることを重視するか、だけだろうけど……。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 20:48▼返信
そういやヘイローから手を引いてマイクロソフトから独立したんだったな。果たしてどうなるのやら。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 23:44▼返信
ソニー信者これ期待してるみたいだけどps3で出るのはXbox の一年後だ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:18▼返信
wktkすぎる!!

詳細はよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 04:00▼返信
 
 
でぃすてぃにーーーーーーーー!
 
 
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 04:04▼返信
(やっとこさ、これを叫んでいた意味を記事にしてくれたか……)
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 17:51▼返信
Marathon関連の新作が出たら、どんな機種で出ようが機種ごと買うな。
今のBungieの技術力でMarathonを作るとどうなるか・・・Haloか。

直近のコメント数ランキング

traq