• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Wii U TVCM WiiカラオケU篇



a











デンモク

4ce8eab7a4da18d7cd13737edfaf5a65


101021_1


419



ゲームパッド

2012y11m29d_110500140










これは正しいゲームパッドの使い方だな!

カラオケが捗りそう!











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

Wii U マイクセット カラオケ U トライアルディスク付きWii U マイクセット カラオケ U トライアルディスク付き
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 422

Amazonで詳しく見る

コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:39▼返信
この方向なら成功すると思う
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:40▼返信
もうね、ずっとブーブー歌ってればいいと思うよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:40▼返信
デンモクだw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:40▼返信
ただのデンモクハードだった・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信
日本でもノンゲーマー宣言やるの?
北米じゃやったんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信
音はどうなのよ?やっぱりwiiカラオケみたく、間が抜けた感じなのかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信
キャラがキモイ
よってデンモク以下
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信





      知ってた!w




9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信
むしろこれがやりたかっただけなんじゃねっていう・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信
まだ地震から復興してないのに
こんな能天気なCM毎日流されたらストレスたまらね?
ふざけてるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:41▼返信
こういう客と仲良くしててくれ
良ゲーを金で囲わないでくれ

迷惑だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:42▼返信
まぁあれ見たら誰でもデンモク思い浮べるだろうし出るとは思ってたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:42▼返信
今はPS3でやってるけど
このためだけにWiiU買うか迷ってる(ソフトは買う気無いです)


PS3のがクロスコントローラに対応したらWiiU買わずにすむんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:43▼返信
あ?デンモクじゃねえよキョクナビだろ!
まあでもPCじゃねえよPC-AT互換機だよ!とか今更言われるのもアレだし
デンモクでいいか
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:43▼返信
近所迷惑がやっぱネックだわな
自宅カラオケはいろんな機器やサービスが出たけど結局根付かない
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:45▼返信
なんつーか年末年始用のハードになりそう
親戚が多くて、任天堂のゲームがやりたい人ならありなんじゃねーかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:45▼返信
まさかの公式でデンモク扱い
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:45▼返信

このCM、どんだけマイク買わせたいんだよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:46▼返信
周辺機器で防音ヘルメッツを出せば大声で歌い放題や
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:46▼返信
ゲーム以外のマルチ路線ですな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:46▼返信
開幕ゴキブリ発狂ワロタwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:46▼返信
イッツア、デンモク!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信


安心してこの路線を突き進めw

24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信
日本の住宅事情じゃ自宅カラオケ出来るやつあんまいないだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信
まさにこれの為にwiiUは作られた言っても過言ではない!
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信
Miiきめえええええ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信
こーゆーのでいいんだよ
コアゲーとか全方位に迷惑でしかない
さすがにサクサク動くよなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:47▼返信
ウドンテンニリクパ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:48▼返信
豚ちゃんカラオケしたかったん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:48▼返信
場末のスナックにでも置いてやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:48▼返信
近所の方の迷惑とならないようWiiUを購入致しません
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:48▼返信
最新のK-POPが配信されれば勝つる!
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:48▼返信
都内のパセラあたりじゃΣ-Naviがタブレット端末に変わりつつあるんだが
デンモクも廃れていくのかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:49▼返信
日本でこういうのはやめてくれ
ご近所トラブル激増するぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:49▼返信
これのせいでかなりの容量取ってそうだなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:49▼返信
任天堂「ソフトが出ないから歌でも歌っててくれ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:50▼返信
なんだこれ金とんのか
そりゃ安いとは思うけどさそれなら家でやる必要なくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:50▼返信
WiiUのパッド画面の見た目がカラオケのデンモク以下な感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:50▼返信
デンモクってタッチの反応悪すぎてイラつく
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:50▼返信
これを絶賛する人は四方に庭が広がる一戸建てか
防音設備のある豪邸に住んでるんだろうな…
うらやましい
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:50▼返信
音質とマイクが全て、Wiiと同じレベルだったら産廃もいいとこ
PS3のやつもしょぼかった。
店に行かなくなるくらいのレベルで作ってよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:51▼返信
ゲーム出ないからカラオケ専用ハードか

いいんじゃないかな(適当
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:51▼返信
1時間100円ww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:51▼返信
相変わらずこういう路線でしかCMしないハードに
CODとかアサクリとかわざわざ後発で出してどうすんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:51▼返信
健康器具・カラオケセット…そのうち押入れに仕舞われるモノの代表格
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
これソフトに曲が入ってるんじゃなくて
時間で金取るの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
PS2の登場と共にアーケードゲームは衰退していったけど
Wii Uの登場でカラオケ店も衰退していくだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
いわっち「別売りのマイクも買えよ!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
ほう、
マイク3,000円と月額1,000円でカラオケにもなるのか
こういうのでいいんだよ、こういうので。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
はちま煽んなよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信

お試しセットとか言ってるから無料体験版なのかとおもいきや、フツーに30日分のチケット料金がマイクに上乗せされてるだけじゃねーかwww
相変わらず詐欺くせー会社だなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:52▼返信
ニシくんゲーム機はゲームするためのものだって言ってたのに…(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
ネットつなげているんなら他の人が歌ってるところも聞ければいいけどな モエー
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
デンモクの方が 画面発色良いってどういうこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
つかカラオケにWiiU置けばいいと思う
みんなでマリオも出来るし
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
デンモクってなんであんなに操作性ゴミなんだろ
安いからなんだろうけどひどすぎるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
>>50
絶対無いな
タイトーや京セラが同じコトして自爆していった過去もあるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
お前らデンモクデンモクって…これ曲はJOYだろ?
まぁどうでもいいんだけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
豚 「ざ~ん~こ~くな天使のテ・・・」
隣 「ドンッ」
豚 「・・・・。」
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:54▼返信
ベーシック「また、容量減っちゃうねっ☆」
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:54▼返信
まんまデンモク
スポーツで売りにくいから今回はカラオケか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:54▼返信
自宅カラオケは流行らないよw
騒音問題なるしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
女の子がファンキーモンキーベイビーズのDJケミカルにそっくり
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
社長が訊く ペーパーマリオの記事書かないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
>>59
まあ似たようなことはセガがサターン内蔵JOYサウンドってのを設置しましてね
結果はそのまま廃れていきましたよっと
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
>>63
>>64
吹いたw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
PS3じゃどうやっても出来ないことだね
無能すぎだろ、PS3
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
専用マイクきましたわ!
周辺機器が止まりませんわ!
…DCの悪いところばかり真似しなくてもいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
>>63
ワロタwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:55▼返信
オカンは自分ちで歌っても気持ちよくないそうだ
応援してくれるギャラリーがいないと しかもたくさんww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:56▼返信
友達んちでカラオケってのも気恥ずかしいんだよな
カラオケはカラオケボックスでってのが日本人の性分だろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:56▼返信
これが完全に活かされてるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:56▼返信
>>2
それを聞いたゴキブリが発狂してショットガン担いで撃ち殺しに行くんだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:56▼返信



        近所迷惑             


80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:57▼返信
Miiverseで歌った曲の履歴が全公開される巧妙な罠
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:57▼返信
自宅でカラオケ歌って近所迷惑にならないところは限定されね
家と家が離れてる田舎や防音がしっかりしてる建物じゃないと厳しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:57▼返信
海外みたいに大きな家・広いリビングとかがないとな・・・金持ち専用だな!w
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:57▼返信
>>72
うん、まぁPS3にもJOYSOUNDのカラオケあるんだよ……
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:57▼返信
壁ドンする隣人がいるところでは不可能だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:57▼返信
>>72
Vita対応来たりしてな・・・要らんけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
>>63
子 「あいうぉんちゅ~」
隣 「うるさいぞ!」 ドンッ
親 「こっちはお金払ってるのよ! やめて欲しいならそのお金あなたが返しなさいよ!」

~法廷へ~
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
普通のカラオケ機はマイク2本標準だけど
それでも5,000円+月額1,000円か。
これのためWiiuってのは無いけど、妥当かな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
もう遊べない(ドンッ)
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
>>78
不逞外国人でもナタでも持って殺しに行くレベル。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
壁ドンするなよ
アニソン歌う女の子とか最高じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
年末年始は売れるだろうなWiiU
それでサードが売れるかは別だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:58▼返信
>>43
カラオケボックス並みの性能、音質、環境をこれで再現するのは100%無理
良くてPS3版のやつに毛が生えた程度かそれ以下じゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:59▼返信
集合住宅でカラオケなんかする奴いるかよwww

・・・

いるかよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:59▼返信
>>84
壁ドンされなきゃいいってもんでもないがなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 11:59▼返信
※ただしマンション・集合団地は除く
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:00▼返信
カ ラ オ ケ 行 け よ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:00▼返信
俺様の歌を聴け! ボエェェェェェェェェェェェェーーー
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:00▼返信
>>93
Uの購買層考えればわかる
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:01▼返信
どうせショボいんだろ
そのショボさを許せるユーザー向けだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:01▼返信
任天堂自身が騒音についてはっきり大きく明記するかどうかで評価が変わる
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:01▼返信
カラオケの価値を守るゲームハード、それがWiiUなんだよね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:02▼返信
壁をドンドコドン!
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:02▼返信
てかこんなモノまでCMすんのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:02▼返信
カラオケの良いところって
近所迷惑考えず気兼ねなく歌えるから良いのであって。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:03▼返信
カラオケなんてファミコンの2コンでもできますし
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:03▼返信
日本はマンションか住宅街に住んでる人がほとんどなんで非常に迷惑です
田舎か金持ち以外はカラオケでやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:03▼返信
開き直った

まぁそもそも任天堂ハードでゲーマー取り込もうなんてのが間違いだからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:04▼返信
発売直後からノンゲーム宣言とは恐れ入った
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:04▼返信
田舎民の俺歓喜wwww歌いたい放題wwww
そう思ってた時期が俺にもありました
近所の婆さん「昨日は気持ちよさそうに歌っとったね(笑)」
→ 田舎特有の高速情報拡散
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:04▼返信
WiiUのねカラオケやってたら壁ドンされたんですよ
怒って文句言いにいこうと部屋出たらね、気づいたんです・・・
この部屋が一番端だってことに・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:04▼返信
このマイクはさすがにUSBにつなげているよな・・・?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:05▼返信
爆音ハードWiiU「ブヒーン!」
360「うるせーど!ブオーン!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:05▼返信
Wiiでは体重計
WiiUではカラオケ

これが任天堂の描いた情弱騙しの最終兵器
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:06▼返信
>>113
有線だけどUSBだね
まあヘッドセット関連は繋がるようになってるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:07▼返信



ユーザーが騒音になるハード。
ぶーちゃん、ユーザーじゃないのに騒音だけど。

118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:07▼返信
CMの売り出しがうまいな。買いたくなる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:10▼返信
‥‥‥Uってカラオケ会社とタイアップしてこんな仕様になったんとちゃうか?
これ以外に上手く使えるソフトが出ると良いっスね。。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:11▼返信
一軒家ならいいんだがな、隣家との距離にもよるが
マンションタイプじゃ勘弁な
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:11▼返信
あ、本物のデンモクだ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:11▼返信
太鼓の達人のポンポコ音ですら立派な騒音なんだけどね
まわりは我慢してるだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:11▼返信
セルフネガキャンw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:13▼返信





そりゃゲーマーに馬鹿にされる訳だわ




125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:13▼返信
GK「PS3もVITAも新作ゲーム続々出てくるぜ!ひゃっほい」
豚ちゃん「カラオケできるブヒ」

なんだこの差???
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:13▼返信
マンションですんなよ!近所迷惑極まりないからなwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:13▼返信
ヘッドフォンでやられると余計に迷惑だけどね
音楽なしの音痴な歌声だけが、本人に自覚がないまままわりに拡散してうるさいのなんの
ソースはうちのクソオヤジ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:14▼返信
ご近所との確執を作るにはもってこいだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:15▼返信


結局、これが一番似合ってるよ!タブコンちゃん!




130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:16▼返信
一方PS3は本物のエレキギターでゲームが出来るのであった
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:17▼返信
最も適した使い方ですなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:18▼返信
こういうイメージを植え付けるからサードが離れていく
健康器具ハードから何も学んでないのな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:18▼返信




あれ、本当にデンモクだ!!!!!




134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:18▼返信
>>130
+これ だな
PS3にもJOYSOUNDあるからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:19▼返信
一軒屋でも防音がしっかりしてないと十分近所迷惑だぞ・・・w
日本は住宅密集してるしなw
隣家との距離がかなりないと厳しいと思うw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:21▼返信





ウチのような田舎の一軒家じゃないと使い物にならない件について




137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:21▼返信


全 国 か ら カ ラ オ ケ 店 が 消 え る な

138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:22▼返信
辻本「大丈夫かこれ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:22▼返信
カラオケ好きのおっさんおばさんはCM見てこれの為だけに買いそうな気がする
PS3やWiiにもあるけどCM流れて無いから知らないだろうし
んで、買った後にネット回線無いとダメなことに気づいてそのまま置物もしくは孫にスライドしそうな気がするw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:23▼返信
糞カプと糞エニが逃げ出す未来が見えるw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:24▼返信
ブタとは正反対の正当性だけどWiiで十分な所がどうもねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:24▼返信
これでマリオのテーマとか歌うんでしょ?
ブーちゃんキモ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:25▼返信
平井「つまんねーハードだなww
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:25▼返信
>>136
宅配業者「どうも、Amazon様からお届けものねー。声がよう響くね。」

ソースは俺
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:26▼返信
GK乙
任天堂がおすすめするリフォーム会社とタイアップして防音壁を販売するというのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:27▼返信
PS3、箱にゲームじゃ勝てないから・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:27▼返信
んな気味の悪いほど仲の良い家族ホントに実在するのかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:28▼返信
カラオケは一定の需要がある
数万くらい平気で出すし
PS3はなぜ宣伝しないんだろうな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:30▼返信
>>147
それはするだろ
その中心にWiiUが存在するかは別として
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:31▼返信
>>148
あくまでも付属サービスの一環だからじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:32▼返信
カプコン社員「平井社長、辻本さんからお電話です
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:33▼返信
うん、これでこそ任天堂ハードって感じで安心感があr…
あれ、任天堂って何の会社だっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:33▼返信
異臭フィルターマイクでもええよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:34▼返信
カラオケできるのはいいけどさ、
わざわざ最初から内蔵して、ロンチの売りにするようなものか?
そりゃ一番タブコン活用できてるソフトなのかもしれんけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:34▼返信
なにこれ糞ハードすぎる・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:37▼返信
わずかな時間を見つけてマイレボリューションする久本さん
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:40▼返信
異臭フィルターマイクセットアップせよ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:40▼返信
カラオケ屋は閉店だわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:40▼返信
見事にタブコン使いこなしたなー
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:40▼返信
WiiUを囲んで一家団欒、微笑ましい光景が目に浮かぶ。
vitaなら1人部屋の隅で、カチャカチャしてるからなぁ。
この差はでかいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:42▼返信
これの為に貴重な8GBが埋まると思うと
必要な人だけ後からインストールする形で良かったんじゃないかと
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:42▼返信
一般家庭のカラオケは防音がしっかりしてない場合が多いから近所迷惑
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:44▼返信
むしろカラオケ屋さんにWiiUが納品されるレベル
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:44▼返信
日本家庭は防音や近隣宅への距離とかでカラオケやりづらいよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:48▼返信
WiiUのレンガ化とロード地獄でまず微笑ましい光景なんか起きないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:48▼返信
>>160
そりゃ、CoDが500人だったりMaddenが21人だったりするわけだな。

良くも悪くも住み分けがちゃんと出来てる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:52▼返信
太鼓とバチで演奏もすれば近所迷惑の完成や!
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:55▼返信
家で練習できてええやんけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:55▼返信
声を完全に封じ込める防音ボックスの発売はよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:57▼返信
>>163
それで結論でた
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:57▼返信
低性能ゴミハードにお似合いだなwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:57▼返信
WiiカラオケU「ブオオオオオオン!!」
「夜中に掃除機かけんなやゴルァ!!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:58▼返信
>>170
ちゃんとしたものを自分で作ると数万円かかる計算になったから断念したんだよなぁ
防音材を敷き詰めると意外と金がかかる
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 12:58▼返信
つかネットと課金に慣れてないファミリー層で大丈夫なのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:00▼返信
これはいいな
んだけど・・・なんかカラオケwii出すぎじゃない?
これで3回目だよな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:03▼返信
WiiですらできるんだからWii Uだってカラオケくらいできるのは当然だが
その機能標準で入れるってどうなの?
標準で有料とか邪魔でしかない
やりたい奴がeショップからアプリダウンロードすりゃいいじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:04▼返信
これのせいで使える容量が減らされてるってよく怒らないな
使わない人からしたらむかつくだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:05▼返信
マイクもWiiリモコンに付けてのワイヤレスかと思って調べてみたら、
WiiUのUSBに接続してだった、ワイヤレスじゃないのかよww
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:09▼返信
ゴキめ!いつからWii Uがゲーム機だと勘違いしていた?
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:09▼返信
ワイヤレス文化に
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:10▼返信
マイクはWiiリモコン逆さ持ちして端子にマイクヘッド付ければいいんじゃねーの?
付属品がケーブルレスで小さくできて良いことずくめ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:10▼返信
あーさやけーの光の中を放つ人はミラーマーン!
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:11▼返信
家で熱唱なんてしてみろ
防音設備整ってる家なんてわずかなんだから駄々漏れで近所から笑われるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:11▼返信
WiiにあったんだからWiiUでも入れるのはそりゃ分かるんだが、何も大々的にCM打たなくても…
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:12▼返信
>>180
× ゴキめ!
○ 豚め!
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:13▼返信
なんでもかんでもMii使わんでいいと思うの
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:14▼返信
Wii用のマイクじゃあかんかったんですか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:18▼返信
公式デンモク
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:20▼返信
まずWiiカラは好評だったの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:22▼返信
隣の家のやつのカラオケがうるさい ぶち殺したい
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:26▼返信
もはやデンモクが煽りでもなんでもなくなったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:26▼返信
E3でやってたやつか。あのカンファは退屈すぎてイライラしてたわww
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:27▼返信
カラオケの端末だと反応が遅いけどこっちならサクサク動くだろうし良いんじゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:31▼返信
熱唱中に店員が入ってきて微妙な空気になるのがカラオケの醍醐味だと言うのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:33▼返信
>>184
射なか舐めんな
うちの実家なんて隣家まで100mはある
歌い放題だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:36▼返信
のちに専門家は語る・・・
「任天堂の迷走(とりわけwii辺りからの家族向けなのかゲーマー向けなのかよく分からないコンセプト)がゲーム業界の衰退を後押ししてしまっていた」
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:41▼返信
カラオケはシングルカットされた曲しか原曲ないのやめてほしい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:42▼返信
テレビをネットにつなげばJoysoundでカラオケできるのにわざわざゲーム機を起動するとか電気代のムダ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:44▼返信
あのさあ・・・
WiiUだけに限った話じゃないんだけど
防音環境整ってないなら自宅でカラオケなんかすんなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:49▼返信
これは売れない日本的な意味で
壁ドンしちゃうよwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 13:57▼返信
>>151
そこはSONY社員、もしくは平井秘書だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:04▼返信
Miiに子役合わせるなよ・・・
電通もか・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:05▼返信
田舎の農家なんかには売れるんじゃない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:13▼返信
マイクと90日でフルプライス並みに取るな
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:21▼返信
どっちにしろこういうのは長続きはせんよ
続いているなら、この手の先駆者だったタイトーや京セラだって続いてるわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:22▼返信
ソニーがパクリそうだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:25▼返信
Wiiからの伝統か
低スペハードには、他に使い道ないしなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:34▼返信
一番のネックは騒音問題だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:37▼返信
カラオケやる前に防音壁にしないとな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:39▼返信
別料金かかるし、曲数も盛ってる可能性あるし、
マイクは別料金だし、音は?だし、

まあ、がんばれ、、
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:51▼返信
そう言えばFCにもカラオケあったな
友達の家で盛り上がった記憶があるわ
あの頃は良かったな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 14:54▼返信
>>207
もうその煽りもカビ生えてますよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:03▼返信
人が歌ってる間に曲選べたりするのは良いな!
某ハードはゲーム内で戦争やったり犯罪やったりしてんだろ?w
楽しそうだなぁ~ww
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:04▼返信
イーカラで充分
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:06▼返信
>>207
カラオケまで任天堂起源ですか

さすがですwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:09▼返信
一曲いくらなんだろう
当然有料だと思うが
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:14▼返信
いらねえーよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:15▼返信



糞ソニーはなんでこんなCMもまともにつくれないのか・・・
PS3のカラオケなんて知ってるのはわずかだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:21▼返信
>>206
それ以前に現行機であるPS3とWiiで現在進行形で全く同じサービスしてるのに全然流行ってない
WiiUで突然流行るとはとても思えない
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:25▼返信
普通に店行って歌うよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:29▼返信
>>219
豚も無印Wiiですでにカラオケやってるって知らないじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:40▼返信
>>214
よさそうと思っただけで買わないんだろ?
ゲーム買える人間を僻むのは楽しそうだなーwww

つーかwiiUでBO2が出たのはもうなかったこと入りか
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:48▼返信
デンモクって・・・何?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:48▼返信
問題は場所だよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 15:56▼返信
日本の住宅でなんの気兼ねもなく歌えるならカラオケはいらないわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 16:00▼返信
マイクまで売るのかよ

周辺機器だけでどんだけ掛かるんだWiiU
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 16:08▼返信
カラオケ店開くかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 16:22▼返信
こういう方面で行っていいから
コアゲー路線にちょっかい出してくれるなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:02▼返信
これで欲しいなと釣られかけてる俺…
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:10▼返信
あと30年早ければWiiUで荒井注がカラオケBOXを開けたな
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:12▼返信
え…ゲーム機だろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:21▼返信
飲み屋とかスナックに引っ張りダコですな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:26▼返信
台数売上でホルホルするためにゲームしない人にも売らないといけないから大変やね
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:29▼返信
花札屋→ゲーム会社→カラオケ屋

次は何屋さんになるんだろう♪
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 17:50▼返信
>>235
お前優しいな
ラブホ経営抜かしてやるとかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:21▼返信
>>234
カラオケ目的で買う奴ってどれくらいいるんだ?w
WiiとかPS3でもカラオケできるけど、家でカラオケなんてしたら速攻苦情くるわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:30▼返信
ニシ君、マルチをハブられても、カラオケで暇を潰せて良かったねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:49▼返信
こんなんで歌うより素直にカラオケ行くわ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:54▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
ソニーのパクリはゴキブリwwwゴキブリwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:57▼返信
ダメだこりゃw
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 18:57▼返信
ソニーはボカロとかクソを扱うクソ企業
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 19:04▼返信
ご近所から苦情くるね!やったねニシくん!
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 19:12▼返信
日本だとどうか知らんが、海外では既にこの路線がコケるのではないかと玄人の俺は睨んでいる。
Wiiで大ヒットしたJust Danceシリーズの最新作もAmazonでPS3版以下の順位だし
マジやばいよ岩田、WiiUまじやばい はよう40%値引きしないとWiiU死ぬわりとまじで
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 19:23▼返信
いきなり周辺機器商法とかさすがヤクザ堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 19:24▼返信
ラブホに置くためのカラオケ機能ですか
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 21:13▼返信
買ってきた後半日くらいレンガになりますって注意書き無いけどこんなの売って大丈夫なの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 22:29▼返信
豚ちゃんのコミュ障を馬鹿にするな!!!!!!!!!!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 22:44▼返信
おい、ブタ
これが新しいゲームの遊び方か?
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 22:47▼返信
>>238
GK乙!
クラスの連中がカラオケで無駄金を使ってる最中に、定額で歌いたい放題を楽しむ我々一般人は勝ち組だと言うのに!!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 23:02▼返信
ソニーミュージック所属歌手の曲はありません
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 00:00▼返信
>>4
>あ?デンモクじゃねえよキョクナビだろ!
>まあでもPCじゃねえよPC-AT互換機だよ!とか今更言われるのもアレだし
>デンモクでいいか
そうゆう問題じゃねーよDAMに訴えられるか金取られるぞwwww
はたまた販売停止www
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 00:01▼返信
代替精密採点できねーカスじゃんwwww
PS4はDAMで!
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 00:12▼返信
ライトそうが集まりそうでなにより

WiiUはコアゲーなんて夢見てないで素直にWiiの後釜ねらうのが正解
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 03:04▼返信
で、家にジャスラックはやってくるの?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 18:44▼返信
ソニー工作員が喋ってるぞ
聞いてやれよ友達はネットだけらしいから。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月08日 17:49▼返信
ジョイサウンドだと良くてクロッソレベルだもんなー
DAM並の音質が家で再現できるといいんだけどなあ。
とはいえ、カラオケの為にWIIを買ったうちは購入確定。
WIIは常時車載カラオケになりそう。

直近のコメント数ランキング

traq