• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Googleがアプリレビュー「実名制」を強行 ユーザーから猛反発の声!!!
http://exdroid.jp/d/48840/
78226292_400x300

アンドロイドユーザーたちの間に今、動揺が広がっている。11月27日、Googleは突如、Google Playの仕様を変更し、ユーザーがアプリレビューを書こうとした場合、下記のような文言が表示されるようになった。

これ以降、あなたの書くレビューはGoogle+ 名と写真を利用して一般公開されます。以前のレビューの名前には「Googleユーザー」と表示されます。

レビュー欄にアプリの感想を書くだけで、写真と実名が全世界に晒されてしまうとは! Googleもずいぶん思い切った方針変更をやってくれたものだ。しかし、一体どんな意図があってこんな動きがはじまったのだろうか。

「Googleの狙いの一つはスパム的なレビューの排除です。最近ではスパム投稿を専門に請け負う業者まで現れて、不自然に評価が高いアプリがランキングに上位表示される問題が起きていました。また、『カネ返せ』、『クソアプリ』『日本語じゃないから☆1で』といった質の低いレビューを、実名制の導入で追放したい意向もあると思えます」(アプリ開発者)

しかし、これまでは好きなニックネームなどで自由に投稿できていたレビューに、Google+が強制されることには、ユーザーからは強い反発の声も上がっている。

名前だけならいいが、写真までさらされるのは勘弁してほしい。
Google+に登録しないとレビューも書けなくなる?強引な客集めだなあ。
敷居が高くなっちゃうね。そしてスパムは減るのか・・・?
Googleアカウントをオープンにするつもりは無いんで、もうレビューは書きません
こういうクソみたいな対応するよりAndroidの腐った部分の改修に力入れろよ。


(全文はソースにて)


post-48840_1

























iPhoneのアプリに比べて、無法地帯感があったAndroidのアプリマーケットに謎の動きが

こんなことで抑止力になるのだろうか。普通に良レビュー書いてた人もいなくなっちゃうんじゃ?











WORKING'!! ぺたん娘 種島ぽぷら (ノンスケール PVC塗装済み完成品)WORKING'!! ぺたん娘 種島ぽぷら (ノンスケール PVC塗装済み完成品)


ペンギンパレード 2013-04-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

とある魔術の禁書目録II 神裂 火織 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)とある魔術の禁書目録II 神裂 火織 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


ペンギンパレード 2013-04-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:02▼返信
今までどこものせいで実名にされてたけど、逆にニックネームに変えられて助かったわ。写真の付け方も名前の変え方もわからなかったからな…。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:02▼返信

はちまのコメント欄も実名制にしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:03▼返信
工作防止だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:03▼返信
どうせレビューしないし俺は構わんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:04▼返信
>>2
え?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:05▼返信

>Googleの狙いの一つはスパム的なレビューの排除です。
>最近ではスパム投稿を専門に請け負う業者まで現れて、
>不自然に評価が高いアプリがランキングに上位表示される問題が起きていました。


答え書いてあるじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:05▼返信
Googleはホント個人情報軽んじているなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:06▼返信
>>7
尼レビューも工作業者の巣窟なんだろうなぁ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:08▼返信
はちまも顔写真、メールアドレス、住所、氏名、電話番号強制表示にしろ
おれは匿名で行くけどなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:09▼返信
>>9
Amazonは今はレビューは商品を買ってるか買ってないかわかるよ
利用してないで言ってるのまるわかり
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:10▼返信
>>7
ある意味はちまも業者みたいなもんだしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:11▼返信
ネット上に本名晒すことを問題視するのって日本だけだからな
どこまで日本独自の文化を考慮するかが問題
中国みたいに 検閲します→なら撤退するわ もありえる
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:12▼返信
>>11
買ってレビューするからレビュー業者なんだろ
買わないレビューなんて個人の工作レベル
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:13▼返信
またニシ容疑者か…^^;
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:19▼返信


アマゾンとかは自分の会社で買ってレビューとかやってそうwww


任○堂とかが
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:27▼返信
ニックネームも決めろって書いてあるし実名はアカウント登録だけに必要なのかな~
と思いながら登録したらプロフィールを実名で表示してくる先生・・・迂闊だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:36▼返信
ネットのラクガキに実名とかアホス
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:37▼返信
Appleのほうも十分無法地帯やで。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:37▼返信
ここまでネット文化が匿名主義なのは日本だけ。
世界を相手に商売してるGoogleが日本の基準に合わせる理由はない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:48▼返信
モバゲーとグリーの大手アプリよりも大量に☆5評価がはいってる同じジャンルの
無料ゲームとかあるんだよ、インストールしてみたら、初心者がつくったみたいな
おもしろくもなくて、クオリティも低かったりするの。あれがムカつく。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:52▼返信
これ結局、業者は排除できないんじゃ?
糞みたいな低レベルレビューは減らせるかもしれないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:55▼返信
>>18
落書きだと思ってるのはお前みたいな奴だけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 05:58▼返信
クレームするのに対価がいるようなものだ。
役に立たない文句は減るだろうね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 06:10▼返信
実名だと何も言えなくなる方がおかしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 06:38▼返信
だが顔写真はさすがに行き過ぎだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 06:47▼返信
責任を持てって事だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 06:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 06:56▼返信
ソーシャルは特に酷いからな
あいつら何であんな★5必死なんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 06:57▼返信
星5付けないと先に進めないみたいなアプリもあるんだよな
ああいうのって規約違反だったりしないんだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:03▼返信
まぁ頭悪そうなレビュー多かったからな
いいんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:08▼返信
ネットに実名晒すなと教えられてきたので実名はいやどす
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:19▼返信
PSのトロフィーも日本主導だったらあんな配慮のないのにはならないよな
ちょっと日本人向けじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:35▼返信
海外と日本のネットの違いだろうな
日本は晒しとかヲチとか特攻とか陰湿なの大杉
実名なんて無理だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:54▼返信
iPhoneのレビューのほうが無法地帯だろ。
Androidのレビューなんてマシな方だぞ。
使ったことあんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:55▼返信
いいんだろうけど、googleってやたら改悪するよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 07:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
ゲハも実名にしろよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
別に海外じゃこれが普通だろ
日本人のレビューは特に頭悪すぎんだよ、バカにスマホ持たすな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
は?これ言ってるやつ馬鹿じゃないの
そもそも大分前に、個人情報収集しまくるからねって言ってたじゃん
グーグル使ってる時点で頭おかしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信
いいねとい一言のみの☆5レビューが消えてくれるならありがたいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:32▼返信
本名とか自分の顔を強制ではない。それを守らない馬鹿がいる。強制だと思っている人は、頭を冷やそうか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
安易な星1つのレビューが減るなら良いことだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:38▼返信
Googleに、「プライバシー」と言う概念は無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:39▼返信
いちいちレビューなんぞに投稿しなきゃいいとおもうのだがなぁ…
無駄に自己主張が激しいくせに匿名出ないと困るとか
どこの半島土人だよって感じがするわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:59▼返信
蓋を開けたら、アップル以上に、締め付けが苦しかったでござるの巻。
もうグーグルを選ぶ理由はなんもないな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:00▼返信
レビューしなきゃいいだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:01▼返信
アップル以上に信者がわいて擁護始めたでござるの巻
アップル以上に宗教だったでござるの巻
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:06▼返信
日本人は問題ない。

結構実名で、日本語じゃないから星1つとか堂々とした人いるし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:12▼返信
>>45
なぜそれならここの匿名掲示板に投稿してるのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:19▼返信
招待ID書く奴がいなくなるのでソシャゲ脂肪wざまあw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:31▼返信
いいんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:40▼返信
>>7に出てたか。まあしょうがないと思うよ。
とはいえ、昨今ではフェイスブック人気高まってきたし、今後は本名等晒すことへの抵抗は薄れてくるのかもね。
超気にしてるのは日本人くらいじゃないの。いや、俺もまだまだ抵抗あるけどさw

最近スマホ買ってストアちょくちょく利用してるけど、マジでアホな評価コメ多いな。
無料なのに「広告がウザい」とかそんなんばっか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:51▼返信
いいじゃん
書きたい人はそれでも書くだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:11▼返信
別垢作ればいいんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:29▼返信
尼レビューもこうするべき
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:41▼返信
appleもandroidも碌なアプリ無いしかなりどうでも良い。
携帯電話の方面で電話・メール・ブラウザ・GPS対応地図・お財布機能・
高機能アラームだけしか無い格安端末が欲しいくらい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:50▼返信
Google+いらんから削除出来してほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:55▼返信
名前が付いてたら責任やロジックに問題が無いのかと言えばそうではないんだけどな
ネット覚えたての大学生のすくつになるんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:12▼返信
チキンども乙
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:18▼返信
これはナイス
どこもかしくも2ch気分で書かれたらたまらん
ネット上の書き込みは全て落書きなんてことはないだよ 2chと一般的なサイトを一緒にしてはいけない
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:31▼返信
まだ読んでないからわかんない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:39▼返信
もはやレビューなんてもんを読む気もする気もない
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:45▼返信
Androidに紐付けされる垢なんて最初から複垢の内の1つだし偽名がデフォだと思ってたは

実名の垢使ってる奴もぐぐたすの公開制限かけるなりすればいいだけじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:12▼返信
反発してるやつって日本語じゃないから☆1とかの馬鹿だけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:12▼返信
反発してるやつって日本語じゃないから☆1とかの馬鹿だけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:12▼返信
残念ながら仕様が変わっても起動しない☆1みたいな馬鹿は山程居るよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:44▼返信
ど~でも良いけど写真はどうやってUPするのかな。
画像に紐付けされたコメントを検索して最多候補をピックアップするとか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 16:00▼返信
これはいいんじゃね
2chみたいになっちゃってるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:54▼返信
良レビューよりクソレビューのが圧倒的に多いし、いいんじゃねーの。
クソならレビューしてくんないほうがマシ。
アマゾンも実名にしてほしいわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:48▼返信
どうやってレビューの時に決めた名前変更出来るんですか?
おしえて…
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 21:06▼返信
自分の発言に責任持てって事だな
いいんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 21:19▼返信
いいことじゃん
Amazonもそうしろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:56▼返信
本名でレビューしてるやつは案外いる・・・
ドコモショップのヤツ平然となんも知らない客のアカウント本名で登録しやがるんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:58▼返信
なんか実名歓迎コメント自演臭いなー

アプリの低評価も更新での性能劣化や異常報告はかなり参考になってたから
これがなくなるのは不安だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 00:19▼返信
自分のレビューには責任を持って欲しいよねwGoogleさん最高や!アップルも実名制にしろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 01:04▼返信
>>77
いざどこも実名になったら一番文句を言う奴らだろうなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 13:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 19:17▼返信
偽名で登録すればおk
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 19:27▼返信
>>81
せやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 22:51▼返信
このご時勢に実名公表はおかしいと思うけどなぁ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 23:43▼返信
>>23
落書きだと思ってるのはお前みたいな奴だけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:04▼返信
業者多すぎてレビュー欄が現状何の役にも立ってないからな
なんらかの改善は必要だろう

直近のコメント数ランキング

traq