• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







"トトリ フリーズ" リアルタイム検索結果


ダウンロード

ダウンロード (1)

ダウンロード (2)

ダウンロード (3)

ダウンロード (4)











1256483296604










修正パッチー!早くしてくれー!

こまめにセーブしておいた方がよさそうだね











トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ (通常版)トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ (通常版)
PlayStation Vita

ガスト
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ プレミアムボックストトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ プレミアムボックス
PlayStation Vita

ガスト
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る

コメント(763件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:01▼返信
またエアフリーズが始まったなぁ・・・
ガストとか訴訟を起こした方がいいと思うよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:02▼返信
トトリちゃんトントンして転ばせるの楽しすぎわろた
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:02▼返信
ミミちゃんの事を考えると股間がジンジンする
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:03▼返信
VITAのフリーズは綺麗なフリーズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:03▼返信
ミクトトリイオンカグラフォトカノ

あとアイマスが加わるとギャルゲーマシン決定
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:04▼返信
Vitaのフリーズっぷりは無双。
どんだけ糞ハードなのか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:04▼返信
またかよ
この会社の製品初期ロットはフリーズするのが仕様なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:04▼返信
アトリエってシリーズ全部フリーズするんじゃないのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:04▼返信
ゴキブリにブーメランwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:04▼返信
まぁ、どっかの隠蔽企業と違ってパッチがあるからなぁ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:05▼返信
フリーズやらバグやらもうVITAも3DSもおなじみになってるんだから
いい加減いちいちネガキャンしてないで黙って対策されるの待ってろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:05▼返信
VITAにフリーズは平常運転
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:05▼返信
Vitaの不具合直ってねえし当たり前だwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:05▼返信
まーたネット接続が悪さしてるっぽい?>フライトモードで無くなる
他のゲームみたいにネット接続を強制遮断しとけよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:05▼返信
>>1
ロロナの時から学ばないな
エアの時なんてないのに
ちなみにロロナはパッチでもフリーズは治らなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:06▼返信
ぶつ森のバグは直ったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:06▼返信
トトリの森
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:06▼返信
PS Vitaもフリーズするけどwiiuもフリーズするよねどうして?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:06▼返信
ゴキブリそっ閉じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:06▼返信
またエアフリーズ報告かよ
無限ロードだろJK
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:07▼返信
ブーメラン?
セーブデータは飛びださないけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:07▼返信
ゴキブリのコメントが酷い
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:07▼返信
>>16
フリーズのないガストなんてガストじゃない!
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:07▼返信
>>11
爆死とはなんだったのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:08▼返信
さすがゴミバードwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:08▼返信
こうやってキーワードだけで摘み上げるからニシくんが一斉に嘘ツイートすれば簡単に釣れるよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:08▼返信
>>1
シェルノの時もGKは盲目的に
そんな事あるわけ無いよ!!と信じてたよなぁ・・・ww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:09▼返信
フリーズ報告してるやつは、ネット接続の有無と3GかWiFiかどっちのモデルか晒せ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:09▼返信
アップデートしてない奴多いんかなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:09▼返信
そういや俺も一度起動できなかったことがあるな
本体を再起動したら直ったけど
フリーズは本当に勘弁してくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:09▼返信
『実験ソフト トトリ』なんてな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:10▼返信
軌跡よりはマシだが、まぁちゃっちゃとパッチ下さいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:10▼返信
俺も1度だけ調合中にフリーズした
フリーズっても本体は動いてて音楽も普通になってたのでソフト側の問題
フリーズというよりなんか次に進む為の入力が出来なくなってる感じだったな…
再現性はなし
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:10▼返信
多発してんのってC2でしょ
C1じゃなけりゃ問題ないよ、シェルノで問題なったのはC1だしね
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:10▼返信
どうぶつの森は叩く
トトリは擁護
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:10▼返信
ぶつもりのバグ修正パッチは早くて2ヵ月後ぐらいだろ、vitaなら1週間くらいかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:10▼返信
お値段以下トトリ♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
フリーズもとい無限ロードってあるけど零エヴォと同じ現象かな。
FW変わったばっかだけど、制作時とFW変わると問題起こりやすいのかね。
零エヴォの時もそうだったけど、こんなん気づかないなんてありえないんだから。
まあパッチくるでしょ。ちょっと様子みてみよっと。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
ガストのゲームはパッチ無しじゃできないのは基本
俺はもうわかってるから箱すらあけてないわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
>>30
アップデートが必要ぽいってツイートがあるし、やっぱりそれなんじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
C2エラーはハードウェア側の問題だろ、トトリというかガストに責任は無いぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
まあフリーズが発生したところで1週間から1ヶ月でパッチが配信されるからな
数ヶ月放置がデフォの神ハードユーザーよりはマシ、という話
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
アップデート必要っていうことが途中にかいてあるのにそれをスルー
はちまは自分でコメントピックアップしてんだから、それくらいちゃんと確認しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:11▼返信
零evoみたいにちゃんとパッチ出してね
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
>>1
最近だと、シレンやイースも豚の捏造だったっけ?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
またか…
正直アーシャでウンザリしたから、トトリは様子見した
アトリエシリーズ自体は好きだからちゃんとデバッグしてくれ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
フリーズは直せない場合あるがなバグと違って
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
またVITAのフリーズ地獄かよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
まぁ、フリーズなんて無いに越した事は無いけど、少なくとも対策は入るっていうセーフティーライン的な安心感はあるわな

某ハードと違って。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
なんでぶつ森が叩かれてるなんて勘違いしてるんだろ。


一向に処置のしょのじも行わない任天堂を叩いてんのに。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
Vitaのフリーズはソフトが悪いのかハードが悪いのか
解り難いから大変だな。
パッチにかまけてないで商品はちゃんと完成させてから売ろうぜホント・・・
ネットに繋がない人も居るんだからさ?
下手すれば「ネットに繋がない奴が悪い!貧乏人がwww」とか信者は言い出すからなぁwww
それならVitaの外箱に『ネット必須』とか記載しとけってのw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
軌跡もフリーズ報告多かったな
もしSDK周りならさっさと直してくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
トトリ「ミクさん・・・フリーズがあるって・・・」
ミク「まともなハードが作れないソニーって・・・」
響「低スペックな所為でPS3で6人で踊れなかったぞ」
トトリ「やっぱり3DSの方が安心かも」
ミク「行こう!任天堂ランドへ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:12▼返信
>>29
wifiでDL版だがアプデ後に無限ロードを確認したよ
幸いデータは飛ばなかったけどちょっと心配
まぁ普通にプレイする分には問題ないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:13▼返信
vitaのソフトってフリーズ多いよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:13▼返信
よし、ぶつ森とどっちが先にパッチ出るか勝負だな
まさか世界的企業の任天堂がガスト()ごときにまけるとは思えんが
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:13▼返信
>>47
お客様がデバッカーですからw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
まともに移植もできないVita
Uならトトリもそのまま移植できちゃうからね
駄作ハードVita
ゴキフリーズwwwゴキちゃん思考停止してるwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
わはははは
まずそのセーブポイントにたどり着くまでが大変だったぜw
4回ほど このソフトでエラーが起きましたSCEに報告しますか? みたいなの見たぜw

ゲーム自体はおもろいなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
勝負()も糞もゴキブリの捏造でしょうに
62.高田馬場投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
>>43
目糞鼻糞。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
セーブデータが消えるよりはマシだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
イオンちゃんに続いてトトリもか
ガストのゲームのプログラムぐちゃぐちゃなんじゃないかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:14▼返信
パ、パッチくるから
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:15▼返信
不完全移植 笑笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:15▼返信
逝くぜ!
幻影陣!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:15▼返信
>>56
起動エラーは特に何とかして欲しいな
VITA再起動するのも手間だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
>>52
wi-Fiの表記だけでネットが必要なのまるわかりだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
またかwww売女はホントゴミだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
まぁバグがあるならあるでさっさと直して欲しいですな
それはそうと、フリーズなんて起きてないよっていうつぶやきまで拾ってくるのはどういうこと
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
Vitaは爆発しそうで怖い
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
リアルタイム検索したら、はちま引用ツイートしか出てこねぇwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
こうまで各社フリーズ乱発して事前に気づけないのは、開発環境と動作環境が違うって事か??
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
ポンコツwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:16▼返信
フリーズねぇ
俺はなってないがもしなるとしたらパッチは早めかね
オロチ2のスサノオフリーズは3日くらいでパッチ来たしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
「Vita フリーズ」で検索した方がヤバいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
PS3の時も多かったし成長しねえな
1時間プレイしてフリーズくらったの初めてだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
プププあれだけ、ぶつ森バグがーとか言っててブーメランくらってやんのだせぇなゴキブリww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
ここ最近の3DSのバグの多さを見てたら、すごい久々に感じるな。

あ、最近じゃなくて最初からずっとか。失敬。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
FW1.80以降ゴミすぎ
サードにちゃんと仕様変更伝えてないんだろうな
零の軌跡もそれで酷いことになってたし
82.高田馬場投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
寝る
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
ガスト恒例だなもうw
Vitaのせいということにして豚が煽るのも恒例だけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
これで師匠から氷の女王の座も継承だな
やったねトトリちゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
アトリエは割りとフリーズ多いだろ
今更なに騒いでんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
>>71
工作無しで検索結果丸々写しただけでしょ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
来週パッチか
なんかもうアトリエの定例行事になってるぞ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
どう森の記事は伸びて
どうせこれは伸びない

89.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:17▼返信
症状としては零エボとよく似てると思われ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
電池切れは強制スリープ入るのに息するように嘘つくなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
3DSなら終わってたな
パッチでどうにかなるやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
パッチで治ると思う奴は素人
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
つーかトトリ本スレの豚常駐率が異常なんですけど~
どんだけ気になってんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
VITAを再起動すりゃ起こらないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
ゴキそっとじ記事w
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
そんなに面白いのかこれ
パッチ出たら買おうかな...
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:18▼返信
ガストはシェルノの時にスピード対応してるからパッチは早いと思うけど、出来れば最初からバグは無くして欲しいな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:19▼返信
vitaが悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:19▼返信
>>81
軌跡シリーズはPSPでもフリーズ祭りだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:19▼返信
俺そっとじ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:19▼返信
フリーズのアトリエ
何の成長もねえ会社
コーエーなんとかせえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:19▼返信
いつもパッチ出してるし、これも後からパッチ出すんだろうけど
最初が甘いよなガストって

わざとやってるんじゃねーかってくらい定例行事だろこの流れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:20▼返信
所詮四流サードのやること
まあ美少女出しとけばゴキに売れるから楽だな 
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:20▼返信
おい、はちま
はやくにんしんさんの引退宣言記事をつくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:20▼返信
フリーズするわけねえだろ
企業はこいつらを訴えろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:20▼返信
>>92
豚ちゃんが言うには、パッチでチューナーがついてないWiiUでもテレビが映るようになるらしいし、余裕だろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
最近Vitaがフリーズしまくるんだよ
何を遊んでてもフリーズする
今までフリーズしなかったゲームアーカイブスやPSPのソフトでもフリーズするし
トロフィーなんかを見てるだけでもフリーズする

なんでトトリがフリーズしてることになってるかっていうと
今トトリを遊んでるユーザーが多いからっていうだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
環境無くてパッチ当てられない人もいるんだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
>>94
シェルノもそうだけど、ガストだけ
再起動したら普通に動くってことが多い気がする。

他のメーカーのソフトで再起動したことほとんどないのに。
ドリクラでさえ無かったぜ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
>>98
まあそのとおりなんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
不要な連打するとフリーズする
気をつけてればそうそうしない
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
>>88
そりゃそうだろ
ゴキブリばっかなんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:21▼返信
VITAやったら謎に叩かれるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:22▼返信
まぁ、どこかのハードのファーストがバグありソフト出すよりはましだな。

116.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:22▼返信
この中の何人が本当なんだろうか…(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:22▼返信
豚歓喜ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:22▼返信
ぶつ森のアイテム無限バグよりこれのフリーズとか月蝕のコンプリート不可とかの方が問題だよ
ゲーム進行に支障をきたすのはね
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:23▼返信
フリーズするって言ってる奴はれっきとした犯罪行為ですよ?
VITAはフリーズしません
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:23▼返信
任天堂関連のフリーズならゴキブリの発狂で1000コメ楽勝だったのにww
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:23▼返信
>>88
向こうはパッチリリースの保証がないからなぁ
こっちは出るのがわかりきってる

ってかユーザー数が数十倍違うんじゃねーの
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:23▼返信
最近発売されるソフトが全部フリーズするって言われるのは
単純にVitaがフリーズしやすいだけなんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:23▼返信
>>99
そんなレベルじゃなかったわ
一周する間に何十回フリーズしたことか
パッチ来た頃にはクリアしてたっていうね
危機意識がないSCEはホント潰れればいいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:24▼返信
パッチが来ればいいとか言うけどそんな問題じゃないわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:24▼返信
>>112
360だけじゃなくPS3も売れてたのか
スゲーな向こうは
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:24▼返信
前の記事に書いたがこっちにも一応

オープニング終わって親父に冒険者免許見せたとこで固まった
BGM流れた状態

零エボと同じや・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:24▼返信
完成されてるゲームを移植するのにバグが入り込むのはVitaがいけない
Vitaが糞ハードだからトトリがダメにされた
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:24▼返信
>>118
某ゼルダで進行不能バグをずっと放置の糞みたいな企業があるらしいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
>>122
3DSとVITAかな、最近フリーズ多いイメージなのは
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
本当にこんなんでフリーズするんだったら天井見えちゃったわ
PSPには無限大の可能性があったけど、VITAはトトリか
なんか進歩がないなぁ
これじゃ買わんよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
俺のVITAフリーズしたことない
1月に買ったのに
俺勝ち組フリーズした奴ざまぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
>>123
軌跡はSCE関係なくね ファルコムじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
俺等GKは豚と違って駄目な部分は駄目だって言うとかほざいてたのに、この流れだもんなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
フリーズのコメント検索しただけじゃねーか
糞ゴミのはちまはまた捏造ネガキャンしてるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
Vitaは結構フリーズするよ実際
毎日使ってるけど1週間に1度はフリーズするね
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:26▼返信
零エボはソフトがフリーズするだけですぐライブエリアに戻れたけど
トトリはどんな感じ?OSまで巻き込んでたら毎回DB再構築になってめんどそうだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
>>107
お前のVITA見せてしてくれよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
なぜハードを叩く?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
シェルノサージュも酷かったらしいし
原因つきとめて公式で原因発表しないと今後もダメだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
>>99
俺PSP版の軌跡全部やって本スレもかなり見てたけどフリーズしたことないし
報告も聞いたことないんだけど、君はどこの世界から来た人なの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
零の軌跡の悪夢ふたたび
vitaはRPGが大嫌いなんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
多発は言い過ぎだろ
ま、どーせ炎上狙ってんだろうけどなこのクズは
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
多分Vitaのほうに問題があるんだと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
やって4時間たつがフリーズはないな
エラーなら1回あったけど><
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
GKは駄目なところは駄目と言ってるじゃん
今回はソフトが駄目でVITA側は関係ないじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:27▼返信
>>131
俺もそう思ってた時期あったんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:28▼返信
フリーズ報告したらGKに捏造扱いされてつらかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:28▼返信
FWのアップデートしとくのは当然として、ピコットナイトやシェルノみたいな
ネット接続多用するソフト起動した後は本体再起動が今のとこ無難だな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:28▼返信
vitaでギャルゲが出ると必ず起こる。
そう、エアフリーズです。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:28▼返信
>>128
知らんけどそれって回避不可なの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:28▼返信
>>126
ってことはPE関連のバグかね 軌跡もたぶんPEでしょ PSP~VITA PS3~VITAに変換する機能がバグってるっていう感じで
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
>>137
すぐに戻れるよ。違うのはこっちのが頻度が少ないってとこかなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
>>133
事象に当てつけて関係ないところまで叩こうとする品の無さが無ければこうもならないんじゃねーの
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
シェルノに続いてトトリもかよ
ガストちゃんたのむよお
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信


ゴキの言い訳がブーメランすぎて腹が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwww

157.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
つーかPCだってフリーズするときはフリーズするし
ブルースクリーンになるときはなるだろ
むしろフリーズしないって言ってるやつがアホだと思うわ
実際にフリーズするし
しないって言ってるやつ本当にVita使ってる?
使わなきゃ絶対にフリーズなんてしないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
ニシ「フリーズした!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
いつフリーズするかわからん恐怖におびえるよりは
多少じらす程度の時間かけても最初にベストな状態作ってくれるwiiUのほうが良心的だわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信
アサクリVitaもバグが酷いよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信
>>152
それならデバッグのときに普通気付くでしょ……。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信
Vitaのファームかハード自体がおかしいんだろ
フリーズするソフト多すぎるもの
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信
まあ一番騒いでるのはやってないやつなんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:30▼返信

ここで炎上してもパッチきて
パッチもあてられないハードがあるらしいとか 煽られるだけじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
本体が悪い、SCEが悪いっていうが
特定のソフトだけ異常にフリーズって本体のせいか?
ミクなんか全く聞いたことないぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
VITAがフリーズするわけ無いし

フリーズしてる3デスのぶつ森と間違えてんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
>>161
どう酷いの?
終盤まできてるけどこれといってないんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
>>151
気付いた時には時既に遅し
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
>>162
開発機とはファームウェアバージョンが違うってのに問題があると思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
>>107
あるソフトをやった後にvitaの動作がカクカクしだして、その内なんかの拍子に高確率でフリーズする
回避するにはソフトやり終わったら一旦電源切って再起動
おれのvitaはそんな情況
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:31▼返信
>>153
やっぱりFWに問題ありそうだね
サードも可哀想にな
SCEから何も説明来てないんだろうね
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:32▼返信
>>159
ベストの状態は初回アップデートなしでwiiのソフトがプレィ出来る状態のことだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:32▼返信
特定のソフトしかフリーズしないのだからソフトが原因だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:32▼返信
だからPSPのソフトでもアーカイブスでもフリーズするって言ってんだよ
ソフトの問題じゃないと思うな

最近Vita使ってなかったやつがアップデートしてトトリ遊んで
フリーズしてるっていうだけだと思うわ
俺はトトリ買ってないし買うつもりもないけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:32▼返信
すでにパッチ出てる。。。。。。なぜ気付かない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:32▼返信
>>153
なるほどありがと
んじゃトトリも2-3週間くらいでパッチきそうやね
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:33▼返信
>>165
そうそう
VITAや3DSその他のハードもそんなもん
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:33▼返信
さてとパッチきたら煽ってやるか
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:33▼返信
PSPのソフトもアーカイブスもフリーズしないぞ
捏造かよ豚が
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:33▼返信
任天堂みたいにだんまりしとけばいいんちゃうか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:34▼返信
>>170
回避は可能って事か
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:34▼返信
度々ピコットナイト犯人説がでるけど濡れ衣だったら可哀想
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:34▼返信
スマホだって簡単にフリーズするだろ
なんでVitaだけフリーズするわけがないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:34▼返信
最近出たソフトみんな犠牲になってるな
だから任天堂にメーカーが注力するんだよ
サードと連携取れてないなバカソニーは
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:34▼返信
豚ちゃん捏造Twitterで大忙し
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:34▼返信
どう見てもガストが悪いのにVitaのせいにする人は頭大丈夫?
シェルノ以外でフリーズなんてしたことないわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:35▼返信
>>184
あんまり関係ないんじゃないかな
俺のは入ってなくても固まったし
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:35▼返信
>>183
誰もそんなこと言って無いけど。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:35▼返信
PSMとか始まってからフリーズしやすくなった気がするな
最近もPMSのランタイムライブラリの更新あっただろ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:35▼返信
フリーズ云々はどう考えても豚の捏造だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
>>177
みんな自動更新切ってるんだろ
自動更新オンだとフリーズする糞仕様だしw
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
PSP軌跡なら電源落ち報告は以前からあったよ
うちもSCで三回くらいフリーズ→電源落ちを経験した
ファルコムサポートにも対処方法が書いてある

FC、3rd、PSP零、碧ではフリーズ経験ないけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
どんなソフトでもフリーズするって奴はサムドラシェルノみんいつピコット全部消せ
そして初期化しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
最新のシステムアプデ来てるのにしてないんだろ?
全くフリーズしてないって人もいるんだから
常に本体アプデしてれば問題ないんじゃないか
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
既に3回フリーズに遭遇した
トロフィ取得後にフリーズ起きやすいから機内モードにしてプレイしてるよ
元記事で2カ月分のデータ飛んだって書いてるヤツはアトリエ初心者か?
調合や移動する前に逐一セーブするのが基本だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
>>188
それはラッキーだね
たぶんVitaをシェルノ以外でほとんど使ってないんだろお前
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
アサクリがどう酷いのか早く言えや馬鹿豚w
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:36▼返信
VITAがやたらフリーズする奴は、一日一度は電源落とせ
ネットでデータをやりとりしたりインストールしたりして、スリープも多用してると固まる確率が上がる
みんいつ、ピコット、シェルノやってたらその傾向が顕著
剥がすだけじゃメモリ内のデータを綺麗に出来てない感じ
起動直後に通信入るゲームをプレイしてる奴は、起動前やDLCインストール前に電源入れ直せ
これだけやったら全くフリーズしなくなった
面倒だから、早くFW側で安定させて欲しいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:37▼返信
でもよくフリーズする人はピコットナイト消したら直るんだぜ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:37▼返信
GKに捏造豚扱いされてつらかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:37▼返信
>>190
答えないのにレスかよw
んで結局回避は可能なの?不可なの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:38▼返信
原因が何か特定するのは難しいけど
Vitaがフリーズしやすいのは事実
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:38▼返信
捏造豚がなんか言ってるの
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:38▼返信
ゴキ君ハッカー記事から出て来ないの?ww
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:39▼返信
>>198
アンチャ、DAZE、TOIR、忍道、イース、ミク、LBP、ラグオデ、ドクロ、モタスト、サウンドシェイプ、マリシアス、ピコナイ
発売日に3gかってこんだけやってるけど?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:39▼返信
フリーズなんて起きないので皆でトトリを買おう
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:40▼返信
>>203
不可
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:40▼返信
調教されてる俺はロロナより大分マシだから余裕で遊べてる
でもまぁ早くパッチくれ、そしてFWで安定性高めてくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:40▼返信
なんか、ありにゃんみたいなモンスターが生まれるのわかるわ
ちょっとでも不具合報告すると豚扱いだし、ほんといやになる
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:41▼返信
2Chの本スレ見てきたらフリーズで怒ってる人より、携帯機でトトリが出来て幸せそうな人の方が多いぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:41▼返信
>>213
クオリティがPS3そのまんまなので
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:42▼返信
>>200
そんな事しなくても自動更新切ればいいだろ
ただパッチが来ててもアクティビティ更新してても手動更新しない限り気づかないけど
SCEはホント馬鹿だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:42▼返信
アサクリもフリーズはないけど
アサシンフードかぶれないバグがあったな
海外ではパッチきてたみたいだけど日本ではどうなのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:42▼返信
ゴキブリ必死の話題そらしwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:42▼返信
捏造豚は犯罪者としての自覚はあるのか?
自分がフリーズと言う事で信用毀損、営業妨害、風説の流布してるってわかるか?
VITAがフリーズすると言う捏造を垂れ流すのは違法だぞ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:42▼返信
豚はいい加減にしないと訴えられるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:43▼返信
>>211
どこでもそうだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:43▼返信
…またやってんの?
いい加減犯罪だって気付こうよぶーちゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:43▼返信
はちまの記事の作り方が悪意に満ちてる件
フリーズの語句検索した

たくさんヒットした

フリーズ多発だわ~

っておかしいだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:44▼返信
>>216
捏造は軽犯罪法違反だぞ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:44▼返信
何度も言われてるがソフトが原因
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:44▼返信
>>222
はちまも豚も犯罪の巣窟ってこったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:44▼返信
>>211
持ってないゴキブリと煽り豚の争いに巻き込まれて気分を害するのはいつも購入者
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:45▼返信
>>213
フリーズなんて事実無いんだから当たり前
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:45▼返信
自動更新のバグとソフトのバグが相まって酷いことになってるなw
俺は2回しかフリーズしてないからまだマシな方か
さっさと改善してほしいね
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:45▼返信
ソーレソレソレ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:45▼返信
>>203
オタなら回避可能。非オタなら運任せ。

で、逸らされた話を元に戻すと、そんなバグをかれこれ一年以上放置してる糞企業があるらしい。
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:46▼返信
Vitaのアサクリってパッチきた?
経験したバグだと家の中にのめり込んで抜け出せなくなる
バイユーでチェインキルするとフリーズ
敵を暗殺すると空中で死ぬ
市民Eを殺してさぐるを押すんだけどさぐるボタンが出てこない
真実のトロフィーを取った後、タイトルループ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:46▼返信
ソニーもフリーズ後の復帰レポートあるから把握してると思うけどなー
いつになったら安定するんだぜ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:46▼返信
>>209
セーブデータ修復出来るから一応回避可能だぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:47▼返信
>>231
持ってねえのに捏造して楽しいか?
なぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:47▼返信
vitaのフリーズは綺麗なフリーズ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:47▼返信
>>223
いやいや
防具屋でアサシンフード買っても装備してくれないんだよ
本スレでもバグって言われたし
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:48▼返信
ここで親切心で不具合報告したところで
本気で捏造だとするか、煽りで捏造だというやつばかりなんだから、するだけ無駄
というか、捏造捏造いう奴は
あとで公式で発表された時に恨み言いう為の布石でやってるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:48▼返信
>>231
俺それ一つもないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:48▼返信
また不具合あったとか捏造流してるのかブーちゃんは・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:48▼返信
>>230
だからオタじゃなくても一応回避可能だって
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:48▼返信
どうせ売れないからな
被害者も少なくてよかった
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:48▼返信
シェルノサージュ騒動再来か
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:49▼返信
>>231
持ってたらパッチ来てるかすぐわかるだろカス
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:49▼返信
コーエーのせい(キリッ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:49▼返信
酢飯の煽り屋の多いこと多いこと・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:49▼返信
>>236
煽り屋に反応しなくていいから^^;
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:49▼返信
正直都合の悪い事は捏造だと思ってるから宜しく
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:49▼返信
捏造豚は仕様って言葉知らんのかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:50▼返信
火消し必死w
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:51▼返信
どれも再現度ひっくいやつばっかりじゃん
そんなの不具合とは言わない
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:51▼返信
何故か豚を叩きだすゴキブリwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:52▼返信
はちまと結託してネガキャンとかどこまでクズなんだよ
253.るる投稿日:2012年11月30日 08:52▼返信
あれ、これってFWを最新にしてもダメなんだっけ?
ダメならパッチ待ちだねぇ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:52▼返信
>>240
セーブデータいじる対応は「回避」じゃなくて、「復旧」が正しい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:52▼返信
>>250
SCE自体がそんな態度だから売れないんだろうなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:53▼返信
>>251
何故もなにもいつもお前らが原因だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:53▼返信
公式が認めなければバグじゃない

以上
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:53▼返信
くるくる回転する青いマークを押してるけどパッチマークが出てこないから聞いてるんだけど
誰だよ今週中にアサクリのパッチがくるっていったやつは
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:54▼返信
>>256
トトリがフリーズするのは豚のせいだもんなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:54▼返信
>>257
それ任天堂やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:54▼返信
>>256
なんでやwww
ツイッターで報告してるvitaユーザーと
はちまの記事やろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:54▼返信
今のところフリーズはないな 仮に起きてもこまめにセーブしてるしパッチまで問題なさそう
しかしグラ綺麗だなぁこれ テイルズもこれくらいやってほしいぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:55▼返信
>>254
まぁどっちでもいいすよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:55▼返信
セーブデータも復旧できない3DSはどうしたらいいですか(+_+)
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:55▼返信
>>1>>4の流れに吹いたwww
まさにそれだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:56▼返信
修正できるのはいいけどソフト初期のフリーズ多すぎやしないか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:56▼返信
フリーズするって言ってる奴はどんな状況でフリーズしたのかkwsk
俺も試してみるので
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:57▼返信
>>261
だからいつも煽ってるお前らだろw
もしかして自分が煽りやってると気づいてないとかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:57▼返信
フリーズとか不具合あっても後でなおせばええやって考えちょっと改めようや
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:58▼返信
>>266
だってガストだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:58▼返信
ガストはちやほやされている内にバクチェックの工程修正しとかないと
イメージダウン半端ないぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:58▼返信
>>253
逆に古いFW1.6台なら正常に動きそうだけどね
零に軌跡のときそんな話があったし
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:58▼返信
>>263
んーとりあえず回避なり復旧なり可能という事ね
それならマシな部類だわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:58▼返信
>>256

まさに宗教
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:58▼返信
やってるけど今のところ全くフリーズしないけどな。
てかvitaでまだ一回もフリーズしてないよ。
俺の中ではフリーズは都市伝説。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:59▼返信
どうせVITAをぞんざいに扱ってる奴がフリーズ起こしてんだろ
日頃から気を使ってればフリーズなんて起きるわけ無い
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 08:59▼返信
大丈夫、ソニーに都合の悪い記事は何故か他機種ファンを叩く馬鹿が現れて
必死になかったことにされるからw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:00▼返信
>>267
イベントでの会話中に突然ボタン入力を受け付けなくなった
何か特別なことをしたわけじゃない
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:00▼返信
で、結局ギャーギャー言ってるのは買ってもいない煽り屋の連中なんだよね
空しい奴らだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:00▼返信
糞ハードのファームウェアの問題だわ
何勝手に仕様変更してんだよ
サードの商売の邪魔してんじゃねえぞクソニー
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:00▼返信
トトリではまだフリーズないがFWが怪しい気がするんだよなぁ
アップデートからゲーム終了してホーム戻ると不安定になってないか?
だから最近はゲーム終了したらいちいち電源落としてる
FWアップデートはよはよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:01▼返信
>>278
なんでそこでwii uでてきたんだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:01▼返信
>>279
真性なら病院逝け
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:02▼返信
ガストェ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:02▼返信
ガストちゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:03▼返信
>>279
豚はゲーム持ってないから
なんのファンデもないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:03▼返信
>>274
某サムゲタンのようにデータが飛ばないならまだ我慢できるよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:03▼返信
そりゃ弱小メーカーが糞ハードで開発してるんだからフリーズくらいするだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:03▼返信
ゴキブリ「で、結局ギャーギャー言ってるのは買ってもいない煽り屋の連中なんだよね」

バグが起きたら敵だ!!
ソフトがバグありだったらどうすんのwww
まさに宗教
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:04▼返信
ガストちゃんだし・・・
ロロナ以降ずっとバグつきまとってるだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:04▼返信
>>280
具体的には?
ストーリー進行で起きるものなのか調合中にランダムで起きるものなのかも教えてくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:04▼返信
>>288
男なんでファンデは付けないです^^;
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:04▼返信
フリーズは他のソフトでも出るから本体のファームウェア2.0の問題だと思うけどな
GEBを機動しようとするとたまにフリーズするしイオンちゃんもたまに起動でコケるし
やばくなってきたら再構築するとやや軽減すると思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:04▼返信
ツイートがみんな信者臭いw
さすが訓練されてるだけの事はあるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:05▼返信
メル降板、シェルノブイリ、フリーズのトトリエ
タイトル詐欺の軌跡、フリーズの軌跡
クソゲーACV

最近の中小サードってボロクソじゃんwこれのどこが頑張ってるんだろう?
あ、決算が好調だから中身なんてどーでもいいのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:06▼返信
フリーズってか強制終了されるよね。
画面が固まるんじゃなくて、急にプリッとエラー報告画面に切り替わる感じ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:06▼返信
>>296
そういやみんゴルでもフリーズ多くなったな
起動時間短縮のため左下のショップから起動してるのが原因かもしれんけどw
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:06▼返信
>>255
ぶつ森も公式がそんな見解だったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:06▼返信
まぁた捏造垂れ流す豚きたか
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:06▼返信
>>291
やってもいないくせに叩くのは宗教だよ
まるで創価みたいだぞお前w
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:07▼返信
>>283
スリープ放置でも1週間余裕で持つから電源切る癖がないんだよな~
FW由来のバグなら早く更新してほしいわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:07▼返信
>>298
大手も酷いがな
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:08▼返信
>>298
万人に通用する言葉で書かないと理解できないぞ
あと大手頑張ってるとこ教えてくれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:09▼返信
豚もゴキもどうでもいいけど本当に最近のゲーム不具合多過ぎだろ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:09▼返信
>>294

俺は>>126
ちなみに普通魚が揺れてるけどそれも止まったまま
つまりボタン受け付けて次のテキストにいく間に何か起きたんだと思わる
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:09▼返信
SCEのFWとかのソフトウェア開発のレベルが低すぎて笑えない
SCEに限らず日本企業はハードウェア開発は優れてるけどソフトウェア開発が糞すぎる
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:09▼返信
まぁ、ガストだから1週間以内になんか言うだろうよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:10▼返信
不具合だらけなのは3デスだけですから
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:11▼返信
>>307
複雑になってるんだから分からんでもない
デバッグとかちゃんとやって欲しいが
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:11▼返信
>>307
ペナルティ付けるくらいしないとどうしようもないよな
最近のVITAソフトに関してはソフトだけの問題とも思えないけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:12▼返信
>>296
それはシェルノが原因。消して初期化すれば他のフリーズも起こらなくなる
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:12▼返信
ゲハ見てきたら朝からトトリ祭りだった
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:12▼返信
実際にフリーズしてるんだから
ゴキブリが捏造って言っても無駄w
パッチ来なくなっちゃうよゴキブリw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:13▼返信
結局360ユーザーが一番まともだってのが
ぶつ森とコレのコメ欄から分かったな
豚もゴキもどうしようもねえわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:13▼返信
零に軌跡にしてもトトリにしてもデバッグ段階では問題起こってないんだと思うよ
マスターアップ後にハードのFW変更に振り回されてる感じ
319.超高校級のアスラ投稿日:2012年11月30日 09:14▼返信
>>309
PS3の初期と現在をみてもそんなこと言えるのがすごいわ。
で、比較対象のいいFWってなによ?

フリーズはパッチで何とかなるからいいだろ。
パッチもあてれず、ファースト謹製でデータ破壊バグのほうが恐ろしいわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:14▼返信
>>314
根本的な問題は糞ハードにある
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:14▼返信
Vitaがフリーズしないって言ってる狂信者は任豚と同じだってことに気づけよ
ていうかもっとVita使えよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:15▼返信
PSWよ、これがバグノサージュだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:15▼返信
>>317
フラゲGKの件を忘れたというのかw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:15▼返信
今のところ冒険者免許取るまでにフリーズは2回だな。
依頼品を一気に渡してゲラートの店から出るときに一回と強制イベント発生日を越える調合しようとしてトトリがやめとこといって調合出来なかったあとにもう一度錬金釜にアクセスしたときに一回。
どっちもライブエリアに戻れたからどうでもいいけどね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:16▼返信
これ再現性低いよ。
3DSのぶつ森みたいに再現性高くてデータは消えないのは救い
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:16▼返信
>>316
だからポケモンもぶつ森も来ないのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:16▼返信
>>321
するのかもしれんが俺のはしてないんでそう言われましても
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:16▼返信
>>319
パッチで解決すればいいとかないわ
家にネット環境がなくてパッチ当てられない人だっているんだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:17▼返信
買わなくてよかったー
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:17▼返信
>>パッチで解決すればいいとかないわ

あれ?3DSのバグのときパッチあてれるからいいじゃんと言ってたね
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:18▼返信
>>328
今時、ネット環境ないとかニシ君ぐらいでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:18▼返信
>>328
ネット環境ないやつのほうが間違いだろw
ゲーム機買う前に環境整えろと
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:19▼返信
3DSソフトのフリーズ・バグ再現率の高さに比べればねぇ。
しかも1週間以内にくるだろうし
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:19▼返信
最近のゲームはもれなくフリーズもついてくるのかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:19▼返信
ほぼ起きないものをバグと言わない
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:19▼返信
VITAのフリーズなんて毎日のようにあるわ
慣れると気にならないけどね
ただ、熱くなってくるとタッチパネルのせいなのか
なんか変な動きするのが嫌い
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:20▼返信
>>328

3DSソフトのフリーズ・バグのときも同じこと言えよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:20▼返信
トトリのフリーズもLiveAreaで捲れるのか
零の軌跡も同じだった
最近のフリーズには共通点が多いね
SCEもよく黙ってられるな
いつまでそのゴミFWでサードに迷惑かける気だ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:20▼返信
背面タッチでトトリにいたずらしたら、こかしちゃったw
トトリちゃんm(._.)m
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:20▼返信
>>336
手元よく見てみ
それ3DSや
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:20▼返信
>>熱くなってくると

PSVITAが熱く?
こいつPSVITA持ってないと自爆したな
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:21▼返信
FW1.80以降に発売された他機種からの移植ソフトで同じような症状になる
もうやらなくなったから知らないけど、それまでに発売していた移植ソフトでも同じ症状になるのかもしれない
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:21▼返信
>>337
同じだな
また豚扱いかよ
アンチ作るの上手いねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:21▼返信
やってみたが・・・・なんかPS3のをそのまま持ってきたのかやたらと文字や表示がちいせえんだよなw
テレビの大画面ならちょうどいいんだろうけど、vitaのあの画面じゃ正直なぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:21▼返信
本当だとしてもパッチで直るから良いよ
というか、これ、OSが最新のバージョンでも起きるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:22▼返信
昔からガストにバグはつきものだからね
ガストゲー買わないニシ君にはわからないみたいだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:22▼返信
豚扱い?
持ってないのバレバレですし
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:22▼返信
>>328
まぁVITAユーザーでネット使えないやつは本当にごく少数だろうね
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:22▼返信
>>344
問題なく見えるのだが?
捏造もいいかげんにしろよ豚
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:22▼返信
>>343
お前みたいな奴3DSの記事でもwiiUの記事でも見たことねーぞw

豚はバレバレすぎw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:22▼返信
ガストもいつも通りか。VITA自体フリーズ多発機体だから、覚悟してやれって事だな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:23▼返信
起きてない人が大量にいる時点で・・・
再現性低いし
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:23▼返信
>>332
そういう考え方がコンシューマをマイノリティ市場に変えてるんだよ
そりゃライト層がもしもしに行くわな
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:23▼返信
>>344
2時間もやってたらそれには慣れたよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:24▼返信
こうやって捏造していくから豚が現実世界では嫌われていくという。
今回のやつキチガイゲハ民で話題になってるだけだし
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:25▼返信
>>350
ここでの豚やゴキブリ扱いされるのはなれてるんで^^
煽り屋さん
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:25▼返信
ほとんど調整してないんだな
買おうかと思ってたけど
やめるか
次も出るみたいだし
そういえば要望とか受け付けてるらしいから
文句があるならどんどん言った方がいいぞガストに
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:25▼返信
>>348
有線しかなくても無線できるUSB安価で売ってるしなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:25▼返信
起こらないフリーズで騒いでサードに迷惑かける
だから3デスからサードが逃げるんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:26▼返信
>>353
誰と戦ってるの?
現行機すべてネット接続前提なんだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:26▼返信
>>349
横からだがフォントはちょっと見づらいとは思うよ?
ただ背景等の見た目はPS3と同等かそれ以上。画面が小さいのが要因かね
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:26▼返信
vitaのスリープ復帰フリーズがまだ解消されてないからな
頻度は減ったけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:27▼返信
3DSとか持ってないんでどうでもいいわ
自分が持ってるハードでフリーズ頻発する方が問題なんで
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:27▼返信
>>362
それ発売された時から言われてるけど俺は一度もなってない
3Gモデル限定なのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:28▼返信
別にフリーズが捏造とまでは言わんよ。
ただ、今回は本スレでも再現性低いからあんまり問題になってない。起こってない人の方が多いし
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:28▼返信
>>363
どうせやっすいパチもん買ったんだろ
本物買ってこい
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:28▼返信
トトリ文字が読みにくいっていう感想はよく聞くぞ
つーか体験版ぐらい出すべきだよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:28▼返信
>>360
だからマイノリティ化してんだろw
読解力なさすぎワロタ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:28▼返信
ニシ君は結局トトリ欲しいんだよな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:29▼返信
文字が読みにくいやつは眼科行け
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:29▼返信
フリーズが頻発するのは3DSだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:30▼返信
>>355
いい加減PSWを現実世界と混同するのはやめたらどうだ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:30▼返信
>>365
俺3Gモデルだがスリープ復帰からのフリーズは一度も無いな
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:30▼返信
>>368
うん、で?
一生GBでもPSでもやってれば?
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:30▼返信
つうか、ぶつ森のデータ破壊に比べたらねぇ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:30▼返信
トトリ「ソーレソレソレフリーズ」
ミク「あちゃ~バグっちゃったか~」
響「ただでさえ10万も売れないのに余計な問題増えて大変だな」
ゴキ「豚の捏造!俺のは問題無い!」
ミク「どうぶつの森で散々騒いでだよねゴキ君…」
トトリ「もうロロナとか欲しがってる時点で爆死確定だし任天堂に逃げよう」
響「自分もついてくぞ」
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:30▼返信
勝手に起動して欲しくないのに、LiveAreaが通りますよ、でブチ!
初期画面に飛ばされたから、トトリのソフトのせいではない気がするww
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:31▼返信
別に3DSがフリーズしても持ってないんで
どうでもいい
ただVitaがフリーズしないとか言い張ってるやつがいるのは我慢できない
実際にVitaはしょっちゅうフリーズするからね
379.超高校級のアスラ投稿日:2012年11月30日 09:31▼返信
豚も最近わかってきたと思うけど、複雑化している最近のゲームはバグ、フリーズはつき物なんだよ。
デバッグだって海外めちゃくちゃ頑張ってるのにそれでもでる。
だが、バグを恐れてゲーム作ってもやりたいことができない。
DSやPSPの時代はプログラムも単純でそこまでなかったんだろうけど、もう時代は変わったんだよ。
あ、3DSは本体のせいで物森データ破壊とかおこってるから例外ね
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:31▼返信
>>378
俺はしないんでなんとも
扱い方悪いんじゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:32▼返信
3DSのトラブルはソフトが原因だよ
VITAはハードもあるから厄介
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
Vitaも本体のせいでゲームがバグったことあったよなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
それ5400円のPS Vistaだろ
本物買ってこい
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
>>200でも言われるように、VITAは1日1回は電源切った方が良いぞ
1週間ぐらいスリープだけでやったことがあるけど
タッチパネルが反応しなくなって、スリープから復帰できなくなったし
再起動で問題なく直るとはいえ、スリープの多用は控えた方が良いぞ
そして、オレも早くトトリ+やりたいのにkonozamaっていう
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
きれいなフリーズ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
PSWが現実世界と混同?

ゲハが現実ですかwwww
現実世界はPSWが実際好調だぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
さぁ、こっからの対応の早さが鍵ですよ
どっかのバグまみれとの違いを見せてほしいところだけれど
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
軌跡の方はこの前のパッチでちゃんと直ったのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
>>377
ちょっと何言ってるかわかんないです
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
ひでえコメ欄だよなあ
ゲハ外では陣営関係なく一緒くたにされるのがよく分かりますね。これじゃ・・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
トトリちゃんフルボッコww
ゴキちゃんなんでや・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:33▼返信
ソースはツイッター(ブヒッ

糞 はちまも大概にしろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:34▼返信
>>378
ソフトがフリーズすることはあってもVITAがフリーズしたことは一度も無いな
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:34▼返信
>>369
う~んどうだろ?結局はどうでもよいんじゃね?w
オレは男だから女の子を操作するゲームとか性別違うからピンと来ないし、
テキスト読んでも感情移入は難しいわw
PSWにお似合いのソフトだと思うし、欲しい人はハードごと買うんじゃ無いかねぇ・・・
多分君はこういうのが好きだからVita買ったんだと思うし、
君が羨ましがって欲しいと考えるほどは居ないんじゃねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:34▼返信
>>381
3DSのハードはラダー並みに単純だからな。
バグの起こりようがない
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:34▼返信
ぶつ森煽ってたらそれ以上に酷いフリーズ地獄がブーメラン
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:34▼返信
バグ無いのに何を対応すんだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:35▼返信
>>しょっちゅうフリーズする

はいPSVITA持ってないの自供
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:35▼返信
まだトトリ届いてないので何とも言えない
取り敢えずパッチはよ
俺がアサクリ終わらせる前にはよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:35▼返信
>>379
うわ君ハンドルネーム気持ち悪いなあ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:35▼返信
>>394
主人公=自分とかドラクエかよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:36▼返信
軌跡は直ったぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:36▼返信
>>364
家に発売日購入の3G、wifi両方有るけど一度も起きた事がないな
何なんだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:36▼返信
タッチ反応しなくなることもよくあるよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:36▼返信
>>ぶつ森より酷いバグ


ぶつ森みたいなデータ破壊ではないが?
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:36▼返信
>>6
お前バカだろvitaが糞なんじゃないソフトが駄目なんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:37▼返信
>>215
自動更新オフじゃ変わらねぇよ
そもそもずっと前のver.からだぞ
特定のソフトとシステム部分が相性悪い感じ
シェルノのせいでインストールエラー(E8だっけ)も当たったし
起動時、ロード終了時、DL時、インストール時、前もって再起動してないと上手く動作しない場合があるんだよ
シェルノのエラー時のテンプレ見てみろ
他のゲームにも応用効くぞ
面倒くさいから早くソフトもFWも改善してほしいが
現状のVITAはデリケートな部分がちょっと多い
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:37▼返信
豚の捏造に構わないでください
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:37▼返信
別にトトリのせいじゃないと思うよ他のソフトでもフリーズするから
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:37▼返信
>>397
動作の安定性の向上だな
再現性が低いというか無いに等しいから
バグというか動作が安定してないんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:37▼返信
ぶーちゃん顔真っ赤。
本スレでも再現率低いし、この手のやつは3DSではしょっちゅう起こってるよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:38▼返信
フリーズ&C2共に発生したけど大騒ぎして炎上するほどでもないな
簡単に復帰出来るし、データ飛ぶわけじゃないし

ただ、普段スリープ多用して定期的に電源落とすのを怠っている人がなりやすいっぽいな
俺もいったん電源落としたら問題なくなった
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:38▼返信
PS3版ちょっとだけプレイしてすぐ売ったから別にいらないしいいわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:38▼返信
>>393
VITAで言われるフリーズの大半って、多分、ニシ君が想像しているフリーズと違うよな
エラーがハンドリングされてて、OS巻き込まないし
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:38▼返信
>>386
これが宗教か
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:38▼返信
>>403
俺みたいに酷使してないんだろ
持ってるだけじゃフリーズはしないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:38▼返信
>>396
ぶつもり→ファースト謹製、ミリオンタイトル級でデータ破壊
トトリ→中小サード、5~10万級でフリーズ少々。

ぶつもり→いまだにアナウンスなし、パッチなし。
トトリ→今までの対応みてもパッチは直ぐに当てられる。

ぶつもり酷すぎるだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:39▼返信
>>396
データ破壊級ではないから安心しろ
しかしフリーズはあかんねぇ、ハードってよりこれはソフトだろ?
発表と対応、任天堂みたいな対応したらここのゲームはもう発売日には買わんぞ
まぁ、買っちゃうんだけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:39▼返信
ファームウェア絡みなのかね
零Evoの時もバージョン古い人は症状起きにくいとか聞いたけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:40▼返信
どうしてもフリーズが多発することにしたい豚が湧いとる
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:41▼返信
>>418
ガストちゃんいつもだからねぇ
初回特典DLCついてたら買わざるをえないんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:41▼返信
>>409
しないよ?
シェルノ、ピコット、みんいつあたりやってる人の報告はよく聞くが
スリープ多用しようが問題ないけどな
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:42▼返信
Vitaは絶対にフリーズしないとか基地外じみたこと言ってるやつがいるから
フリーズするよって言ってるだけ

だからどうっていう話ではない
ただ事実を言ってるだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:43▼返信
3DS3DS言ってるゴキブリはトトリVita買ったの?www
俺たち一般人は3DSにトトリが来るまで待ち続けるわ
これでパッチがきたら捏造ゴキブリ発狂するだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:44▼返信
>>394
なんか話がすり替わってるな。ニシ君がやたら執着してるし、買うかどうかはさておき任天堂に出なくてイライラしてるんだろう。任天堂ユーザーじゃなくてニシ君が。任天堂ハードで出しても売れないことはみんなわかってるが、「Vitaなんもねえな」って言えなくなるからだろう。

ちなみに余談だが俺はイースがやりたくてVita買った。
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:44▼返信
お前のVitaがフリーズしないってのは分かったよ
でも俺のVitaはフリーズするんだよ
それだけのこと
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:44▼返信
>>421
もはや修練に近いぜ
文鎮眺めて発表待つかな
個人的にフリーズ起きてないが、起きると萎えるからね
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:44▼返信
VITAのフリーズは1回しかなった事ないな
なお、終わったら電源いつも落としてる
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:44▼返信
任天堂は再現性が有るんだかわからないバグを認めろと言ってたらPSWはもっと酷いフリーズ地獄を認めてませんでした、ってことか
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:45▼返信
>>424
DSに昔出してたから尼でポチればすぐできるんじゃない?
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:46▼返信
本当にバカしかいないなここ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:46▼返信
どうやら偽物が出回ってるみたいだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:46▼返信
ここの米欄ってちょっと異常だよね
ガストとファルコム絡みだとすごい擁護が沸くし慣れ合いするし他との温度差が違い過ぎる
信者と社員と業者が常駐でもしてるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:46▼返信
>>429
認めるも何も昨日発売したばっかなんですが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:46▼返信
>>424
もし3DSにトトリが出たらどうなるだろうね。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:47▼返信
>>416
酷使ってどれだけ使ってるんだ?ってずっと使っていたらスリープ自体必要ないんじゃ・・・
個人的には一日 1~2時間程度しかやっていないけどフリーズした事無いな。
タッチパネルが異常な動きしたのは1回有ったけど。
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:47▼返信
ゲーム以外でフリーズが多発するなら1カ月の間にどんなときにフリーズしたかまとめたものを添えてサポートに出してみたら?
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:48▼返信
一度もフリーズはしてないが
任天堂最低だな
零の軌跡といいトトリのアトリエといい
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:48▼返信
>>429
通信中に接続切れたらセーブデータ破損するんじゃなかったの?
これは十分な再現性と言ってもいいだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:49▼返信
スリープのまま一月くらい使ってるとエラー出やすくなるってのはわかるな
復帰した状態からそのまま電源が切れるってことがあったっけ
たまに切るようにするってのは正解だと思うな
にしてもソフトによって発生率かなり変わってきそうだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:49▼返信
捏造は豚が息吐けば出ますから
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:50▼返信
>>432
任天堂に対する擁護に比べりゃかわいいもんよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:51▼返信
>>438
前者はそのなんとか堂と違ってパッチ対応してるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:52▼返信
パッチ出るかな?今日買いに行くつもりだったのに
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:53▼返信
しっかり対応してくれるなら文句ないさ
だが早めに頼むぜ
豚と違ってこっちはちゃんとゲームしてるんだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:53▼返信
VITAフリーズするよ
ミクでエディットぶっ続けで作ってるとたまにある
こまめにセーブしてるから問題なしだが
それより△ボタンで音がでないバグ直してセガさん
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:53▼返信
取り敢えずフリーズは起きないって事でFA
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:54▼返信
フリーズするって人は本物のVITA買ってこいよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:55▼返信
初期に1回だけ確かにフリーズしたよ
LOAやってた時だな1回だからよく覚えてる
VITAにパッチ来てから一切無くなったからハードの方の問題だったんだろうよ
パッチ後はどのソフトでも一度も無いけどな
セルセタも無かったし
零EVOとシェルノはやってないから知らんけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:55▼返信
買ったけどまだやってないや
パッチ来るまで別の消化しとくかね
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:56▼返信
>>447
おまえ豚になりたいのか?
あるものはあるでいいんだよ
問題はそのあとの公式での対応
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:56▼返信
またかよガスト

最近は移植物でもバグ多すぎだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:56▼返信
バグ森と違ってまたすぐアプデ来るだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:56▼返信
これVITAのバージョン上げてたらフリーズしないんだけどな
実際昨日から一度もフリーズしてない
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:58▼返信
狂信者ゴキブリがフリーズをなかったことにしてるwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:58▼返信
ガストちゃんだからあり得るとは思うが
実際の発生件数は10倍くらいに盛られているんだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:59▼返信
最初期のFWじゃnearが鬼門だったように思うな
あれの自動更新切るだけでかなり動作安定した記憶がある
今のFWは結構安定してると感じるが、まだフリーズあるのかね
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:59▼返信
>>451
フリーズ起きないのに何処を対応すんだよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 09:59▼返信
Ver2.00なのに最初のチュートリアル部分でもうエラー出たわ
パッチはよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:00▼返信
>>452
昔からじゃん
最近は再現性のかなり高い進行不能バグが見当たらなくなっただけでもいいほうだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:00▼返信
フリーズしない=ソフト不足でVitaを動かしてない or 持ってない
擁護お疲れさまですゴキブリ
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:00▼返信
>>444
出るだろ。
シェルノの時も出したし、どこぞのハードメーカーよりもその辺の対応は信用出来ると思うが?
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:01▼返信
どこでフリーズしてんだよ?
俺はまだフリーズしてないぞ
買ってねー奴が大分盛ってるだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:01▼返信
>>454
むしろ古いFWのほうが何も起きないという
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:01▼返信
とりあえず速くパッチ出るようにクラッシュレポートは送信しておいた
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:02▼返信
フリーズとか嘘ながしてるやつらなんかの罪になるんじゃないの
俺10時間くらいしたけど一度もフリーズしてないんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:02▼返信
>>458
お前には起きてないんだろ?良かったな
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:04▼返信
>>467
あんたフリーズしてんの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:04▼返信
豚が盛ってる部分に苛立つのは分かるけど
報告全否定とか豚とやってること変わらんぞ
べつに、黙り堂とちがってガストは対応早いからいいだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:07▼返信
ニシ君朝から元気一杯でご苦労なことだが
どこかと違ってこっちはバグが出たらちゃんと修正されるから

個人的には消化しきってないのたまってるしのんびり待つわ
そりゃ無いにこした事はないのは確かなんだけどね
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:08▼返信
VITAは対応するまではフリーズするソフトそれなりにあるよ
まぁ2、3日でパッチでるから気にすることでも無いけどな
初期はソフトによっては頻発するもんもあったみたいだけど今は運の悪い奴が当たり引くだけだし
最新機種のゲームハードなんてなんであれバグやフリーズは少なからずあるさ
それはしょうがない人間の作るもんだからな
問題はそれによって生じる被害の規模と何より対応
ぶつ森みたいに明らかにバグがあってセーブデータ破損なんていう酷い被害があるのにアナウンスして謝罪することすらしない隠蔽体質は最低だと思うよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:08▼返信
コエテクはバグ報告を無視するくそ企業ってことだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:09▼返信
結局どっちなんだよ。
口じゃ何とでも言えるからまだ買ってない俺としては確認すら出来ないが…?
もうガストに言った奴はいるんだろ?
取りあえず1週間位待ってみたらどうだ?
バグが本当ならその頃にはガストが何らかの対応をしてるだろ。
アーシャやシェルノって前例があるんだからさ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:09▼返信
捏造に振り回されるガストも可哀想に
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:09▼返信
豚はオオカミ少年だし
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:09▼返信
トトリ叩いてもWiiUは売れませんよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:10▼返信
バグ森のブーメランとか言われてもなぁ
結局バグ森のパッチが来ない遅いと笑われるネタになるだけだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:10▼返信
とりあえずフリーズした奴はガストに連絡しろよ
フリーズに遭遇したときのFWから、フリーズ前に何の動作をしていたか
自分の環境とか詳しく書いてな

俺はまだ一回もフリーズしてないけどなったら報告するというかしている
メーカーは違うが零エボのときは報告してパッチでたしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:12▼返信
>>468
トトリの話?本体の話?
トトリなら今のところ問題なく動いてる
本体は1カ月に一度くらい、スリープばかりだとフリーズするね
メール、near、メッセージの自動更新ONで、平均一日1~2時間使用ってとこか
オートセーブのミクやらマリシアスだったから問題なかったけど、ゲーム中に
フリーズってのは起こり得るの
全否定しても始まらないの
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:12▼返信
報告数からトトリにフリーズはある
ただしキチガイが盛ってるのは確実
当たりを引いていない人も多いところを見ると運の悪い奴がなるってところか
ただし再現性はありそうだね
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:12▼返信
毎回思うんだが、何故かウチのトトリは全くフリーズしない不思議
でもさすがにイオンちゃんはたまにバグってたから、イオンちゃんのみ格が違う
482.超高校級のアスラ投稿日:2012年11月30日 10:13▼返信
フリーズはこれから豚任天堂もドンドン増えていくから、正直この無用な争いはそろそろやめにしないと業界がすりへるだけだぞ。
バグ報告はメーカーへ、SSS級のぶつもりデータ破壊バグ等とかは拡散報告でいいんじゃねぇかな。
あ、ディスオナードバグ報告は助かったよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:14▼返信
ぶつ森は格が違ったよな。
データまで壊れるし、公式はバグについてガン無視だし。
再現率高いのにね。

売り逃げだもん
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:15▼返信
個人のネット環境や鯖の込み具合で起こる不確定要素が多い通信エラーと
オフのゲーム本編そのもののフリーズを同等にしちゃダメでしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:15▼返信
皆プレイできてうらやましいわ
オレは昼過ぎにならんと配達されないってのに
都会暮らしがうらやましいよ
ってかガストちゃんもDL版出すならHPに値段載せててよ
DL版の方が利益率高いって話だから
好きなメーカのはDL版買って応援したいのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:16▼返信
>>482
そういやラブプラスのパッチ配信は全部終わったのか?
あれからKONAMIから何のアナウンスが無いけど。
まだ終わってなかった気が…
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:18▼返信
>>486
終わったんじゃない?ネタにもならんただの凡ゲーになりさがったけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:18▼返信
ガストは前科が少なからずあるからな…
対応が早いのはいいことだが、というか常識からみて当たり前のことだがフリーズみたいなともすれば致命的になるバグはなるべく潰して発売しろよとは思うな
対応が早くてもあまり立て続けにやらかすと信用無くなるぞ
ま、世の中にゃ「症状が再現できる実物がないと対応できない」とか抜かす日本企業にあるまじきトンデモ企業が京都にあるらしいがなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:19▼返信
>>484
これもフリーズは個人の環境によってぜんぜん起こらないよ
ちなみにデータが壊れるから悪質さはぶつ森のが断然上
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:19▼返信
うちのイオンちゃんはフリーズは全然しない。
しないが・・・お出かけの採取報告に「チャーゼン」とか料理が出てくるな・・・

まぁ所持品確認するとちゃんと依頼したアイテムが増えてて料理は増えてないからいいが。
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:19▼返信
本体月1ってのは悪いが嘘くせえわ
俺はずーっとスリープだが少なくとも半年はフリーズなんてしてねえし
メール、near、メッセも自動更新常時オン、使ってはいないけどな
アプリはSkypeとブラウザ以外は使わない
サムドラやってっからゲームは毎日起動してるし
イオンちゃんはやったことないから知らんけどwwwwww
本体が月1とかマジならお前のVITAがおかしいだけだぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:19▼返信
>>449
パッチで直るのはハードじゃなくOSの問題w
まあ実際今年頭のパッチであらかた直ったな。

セーブデータ破壊とか伴わないならフリーズ程度はまあいいや。
そのうちパッチで直るだろうし。
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:20▼返信
どーせ豚とVitaのFWのバージョンアップもまともに出来ないガキのツイートだろ・・・

学校行ってからやろうとかあるし・・・FWのバージョンを2.0にしないとフリーズするのは当たり前、それは説明書に書いてある初歩の初歩だろ

ソフトウェアの更新をコマ目に出来ねえガキがVitaなんて買ってんじゃねーよ

俺は今10時間ぐらいやってるがフリーズなんて起きてねーよ

気になってるのは戦闘の時のロードとフォントが少し小さい事ぐらいだわ・・・

マジエアフリーズ垂れ流してる奴らは営業妨害で捕まれや
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:21▼返信
ラブプラスの修正は終わってるよ
修正が完了するまで半年も経ったので(その間放置)、修正を適用したがもうやる気なくなってそのままにしてるけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:23▼返信
豚が危機感持ってるのは良くわかったw
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:24▼返信
100万売れてて2~3件だかのデータ破壊が
まるで100万全てに起こってるみたいな言い方だもんな
被害者が甚大に増加してるはずなのにその割にどんどん売れてるのがすげー不思議(棒)
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:25▼返信
ところで零エボのパッチはどうなったし
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:26▼返信
三時間プレイして今のところフリーズはないな
まぁこまめにセーブしておくか
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:26▼返信
>>493
発狂すんなカス
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:27▼返信
>>497

Vita持ってない人が気にする事ですか?^^;


もうとっくにパッチ着てますよ
501.超高校級のアスラ投稿日:2012年11月30日 10:27▼返信
このまま怒りにまかせてお互いのバグ煽りあってたら、一般人にはコンシューマはバグが多いから駄目って印象を植え付けかねない。
ゲームのバグで言えば、スマホゲー、PCゲーよりはるかに少ないのに。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:28▼返信
>>497
いやもうとっくにきてるし
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:28▼返信
>>493
尼レビューでも
まずFWをバージョンアップしてからまともに動かないとか書かれているな
FWを最新にしない奴がフリーズしたとか言いまくってるんだろう
もちろん最新のFWでも環境によってはフリーズする奴もいるだろうけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:28▼返信
>>496
一般人、それもおじいちゃんおばあちゃんや小さい子はツイッターやここなんざ見ないだろ。若い女性も同じく(とはいえツイッターはやってるかも)。
今の40~50代の人ですらネット関連疎い人いるくらいだし。
そういう人に売れてるゲームなんだから実売数とエラー報告数が乖離するのは当然だわ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:29▼返信
100万中の2~3件のソースよろ
もっとたくさん報告はあるはずだがなw
いかにも豚らしい捏造だ
何本売れていようが一本でも不具合が報告されたら出荷数全てに不具合が起こる可能性はある、ってこと
未だにシカトに放置、ってのは考えられん暴挙だよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:29▼返信
>>499


つまんねーコメで返すくらいならコメ打つなガキ


507.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:29▼返信
アサクリのパッチは?
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:30▼返信
てか「俺のvitaはフリーズしないけど」って発言がなんで捏造扱いされるんだよw
今年の4月にvita買ったけど一回もフリーズなんかしてねぇよ。
もちろんトトリも然り。
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:30▼返信
>>497
とっくにパッチ配信済み
パッチ当てたあとはあのフリーズはなんだったのか
というほどフリーズがなくなった。
キャラアニが一ヶ月でやってくれました

任天堂のぶつ森も早く更新データ来るといいね
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:31▼返信
>>506
イライラしないでよゴミクズ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:31▼返信
俺も買ってから一度も起動できないくらいマジでひどいぞ
VITAもう捨てたわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:32▼返信
豚理論だとレアケースなので問題ありません

ってか、俺もフリーズしてないわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:33▼返信
トトリのアトリエソフトだけ買う豚多過ぎワロタ
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:35▼返信
シェルノの悪夢の再来だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:35▼返信
俺のVITAも一度もフリーズしてないな、まだ箱から出してないからw

もちろん3DSもフリーズしてない、買ってすらないからw
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:38▼返信
>>507
アサクリは1のときから歩いてたら突然フリーズしたり
2とかジャンプしてたら屋根に埋まったりしたこともあったな(抜け出せたけどw)
再現性は低いがそーいうゲームだと思ったほうがいい
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:39▼返信
いつもフリーズとかいってるけど、なんで毎回私もフリーズしたことないのかしら?
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:41▼返信
>>517
豚がフリーズって嘘ついてるから
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:43▼返信
豚ちゃんの頭ならいつもフリーズが起きるwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:46▼返信
1時間で2回フリーズした
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:47▼返信
まあ本当かどうかは分からんがガストなら直ぐに対処してくれるだろう
ついでに細かな不満点も送っておけば次回で修正してくれるかもしれないな
俺もフリーズしたならちゃんとサポートに連絡しておくぜ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:47▼返信
一秒間で16回フリーズしたぞ!

どうなってんだよコレ・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:49▼返信
俺は来月の給料日に龍が如くと一緒に買うつもりだから、仮にバグがあったとしてもその頃にはパッチが配信されてるだろ。
それまでは昨日買ったスパロボをプレイしてるよ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:51▼返信
ブーメランwwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:51▼返信
>>522
16連射でもしたの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:52▼返信
ガストならいつものことだろw
シェルノでも色々あったしね
すぐに不具合報告みたいな感じでHPにでも載せるんじゃないかな

2週間もあればパッチあるでしょ
驚くことはない

しかしぶつ森はいつになったら対応するんだ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:53▼返信
プレイタイム4時間行ってたがフリーズ0だぞ?
ゲーム開始にフリーズしたって人もいるけど。

昨日どこぞのクソ野郎に言われたが、俺のVitaはついてるらしい()
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:53▼返信
フリーズ記事キターwwwww言い逃れはできないぞゴキブリぃwww
KOTY候補!KOTY候補!vita最後の希望がフリーズってwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:57▼返信
フリーズ言いたかったら証拠画像出せっての
無いんだろ?やっぱ捏造じゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:57▼返信
俺がフリーズするって言ってもゴキ糞信者は聞く耳をもたなかった
原発じゃないけどPS安全神話みたいなものは是正するべきだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:58▼返信
>>530
だから証拠出せカス
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:58▼返信
結局1つも画像も動画も出てこないのな
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:58▼返信
>>522
まだマシなほう
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:59▼返信
>>529
本スレはフリーズ報告会になってるし、捏造とか・・・さすがに毒されてるよ君
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 10:59▼返信
ぶつ森の方はデータ破損の証拠画像があるのになぁ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:00▼返信
トトリちゃんvitaなんて欠陥ハードでだすから
任天堂に股開けばいくらでも出してあげるのにねプークスクス
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:03▼返信
どうせ意味のないボタン連打するにわかが多いんだろ・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:03▼返信
>>535
そこなんだよな。同じツイッターソースでも画像のあるなしで信ぴょう性がかなり変わってくる。
単なるフリーズならアレだけど、エラーでて落ちたって言うならそのエラー画面を携帯なりスマフォなりで撮影してツイートすりゃいいわけで。
それが一向に出てこないのが不思議で仕方がない。ぶつ森の時は始めっから写真ソースがあったのに。
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:03▼返信
>>536
バグをか。
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:04▼返信
どうせ信じないんだろうけど俺はフリーズっていうか強制終了したよ、本体じゃなくてアプリがね
エラーのレポートを送信しますかって表示されたから、一応送っといた
FW2.0.1とかで安定性向上のアプデくるんじゃないかな
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:04▼返信
vitaでここ見てる訳だけどトトリ関係なしにフリーズ増えたがなバグも多い
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:05▼返信
>>522

一秒間で16回フリーズできるなんで次世代機レベルじゃねぇなー
もう超未来型じゃん
君のVITAはもう次世代機超えたなー、おめでとう
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:07▼返信
フリーズしてんだから画像なんて出せるわけがない
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:09▼返信
あーあバグがー証拠だせーで争っちゃってホンマ糞ハードですわw
ああはなりたくないもんだねーVita買わなくてよかったーーー持ってて良かった3DS
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:10▼返信
Vitaでバグ頻発させてるのはガストだけ。
シェルノで何も学ばなかったようだな。
ロロナも酷かったし、こんな舐め腐った糞会社潰れちまえ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:10▼返信
フリーズしてないとかありえないだろ。むしろそっちの方が不良品なんじゃねえの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:10▼返信
豚ちゃんは妄想の中に生きてることを誇りに思ってるようだなー
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:12▼返信
つかセーブポイントまで巻戻るだけだろ

データ全削除村消失の、"3DSデータがとぶ森"とは比較にならんだろうに

そういうや”金と時間をドブに捨てる森”のパッチって来たっけ?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:13▼返信
>>549
ガストに関してはシェルノの前科がある限りその理屈は通用しない
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:13▼返信
>>547
買ってないGKの戯言だ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:13▼返信
ゴキはツイッター報告者=バグ被害者ってどうぶつの森で散々喚いてたよね??もう手の平返しは出来ないよ??

今更トトリのフリーズ報告者が豚の捏造とか言い出さないでね^^
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:14▼返信
ガストゲーは発売日に買うもんじゃない
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:14▼返信
バグ森とかって煽るのは止めたほうがいい、ゴキブリの品格が問われるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:14▼返信

効いてる効いてるw
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:15▼返信
>>550
シェルノ関係ないじゃんw
これトトリだよ、池沼か?
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:16▼返信
結局証拠の画像すら出せなくて豚走か
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:16▼返信
あちゃ~
段々>>546みたいなアンチガストを生みだしてきちゃったね
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:17▼返信
ぶつ森のフリーズはねつ造したくせに、トトリフリーズ連発という事実を擁護とか
GKの手のひら返しには毎度呆れる
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:17▼返信
でバグ捏造ツイートのバイトは任天堂からいくらもらえるの?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:18▼返信
>>554
3DSデータがとぶ森

金と時間をドブに捨てる森

3DSの仕様がひどすぎてパッチが当てられない森

好きなのどうぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:18▼返信
よかった


買わなくて(どっちも)
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:19▼返信
これでトトリの方が先にパッチ来たら笑えるな

ぶつ森はー?ってコメで埋め尽くされるで
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:20▼返信
>>560
バグ捏造ツイートのバイトはソニーからいくらもらえるの?w
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:20▼返信
ミク「最近安定してきたよね、イオンちゃん」
イオン「うん。体が軽くなった感じ」
ミク「トトリちゃんは発売おめでとう!」
トトリ「・・・」
イオン「トトリ・・・ちゃん?」
トトリ「・・・」
響「アカン、フリーズしとる」
イオンミク「もうVITAいやあああああああ!!!」
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:20▼返信
>>550
話がメーカー単位になってるけど大丈夫か?
それ言ったら任天堂も色々と・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:20▼返信
>>559
ぶつ森→証拠画像付き多数

トトリ→証拠画像無しで騒いでるだけ

おわかり?
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:21▼返信
俺も一回アシストガードでフリーズしたわ
早くパッチ頼むよ~
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:21▼返信
トトリが先に来たらトトリは欠陥品でしたを先に認めて終わりだろw
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:22▼返信
>>563
たぶん仕様上無理

3DSにはソフトにもハードにもパッチ当てられる領域がないらしい
SDカードに書き込んでもそこから起動できない仕様だとか
前にここの※でみた
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:22▼返信
>>565
なんで響が関西弁やねん
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:22▼返信
豚ちゃんって気持ち悪い会話形式好きだねw

一人でニヤニヤしながらそんな妄想してるのってむなしくない?
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:23▼返信
まぁどっちにしてもどこぞの森ゲーよりは対応早いだろうな
ぶーちゃんはあんま煽らない方が良いと思うよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:23▼返信
フリーズとかいぜんに動作が重い
王様物語くらい重い
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:23▼返信
PSPもそうだがバッテリー切れてもスリープになってるから完全に切れる前に充電すれば復帰するんだけど?
電池切れて1時間吹っ飛んだって言ってるやつはDSしか持ってないんじゃないの?
自分がPSPの後にDS買って一番不便に思ったのがスリープ機能無しってことだった
3DSには有るのかはもってないから知らんが
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:24▼返信
ファミコンだって母ちゃんが歩いただけでフリーズしたよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:25▼返信
>>575
自分でスリープにすることはできる。けど、電池不足の時は相変わらずいきなり落ちる。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:25▼返信
>>576
ないよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:26▼返信
あれずれた?>>578は>>576へのレス
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:28▼返信
>>576
ニシ君の中ではバッテリー切れ→データ消える
だからVITAもそうだと思い込んで言ってるんでしょ
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:30▼返信
データが飛ぶのとフリーズするのを同列に扱ってブーメランとか言ってるバカはなんなんだw
致命的なのとちょっと戻るだけなのを同レベルの問題にすんなよ…
PS系はパッチ対応も早いからすぐ直っちゃうからって、今だけ煽れりゃいいやみたいなノリは
いい加減やめれw
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:30▼返信
VITAはバッテリー交換できません
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:32▼返信
>>578
いや、PSPより猶予があまり無くていきなりスリープに入るのは知ってるし不満だけど
充電すれば続きから出来るでしょ?
でも吹っ飛んだって言ってるってことはトトリでは電池が減ってくるとフリーズしやすくなるとか
スリープから復帰できないとかがあるの?

>>579
そうなんだ スリープ便利だからあると良いのにね
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:35▼返信
本体によるんじゃないか?
俺はまだフリーズ、エラーは出てないぞ(4ヶ月過ぎでまだね
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:37▼返信
>>581
その考えってゲームボーイカラーソフトとゲームボーイアドバンスソフトの内蔵ボタン電池じゃねぇかよ
一緒にすんなよって話…
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:40▼返信
とりあえずトトリのアトリエのセーブデータ
PCにバックアップしておいた
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:41▼返信
あーあ・・・VITAなんかで出すから・・・
スリープなんてあったってフリーズしたんじゃストレスたまるだけだろ
ハードの選択間違ったなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:41▼返信
>>585
主に会話イベント発生時に突然C2エラーが起こる
自分は最初のジーノ君との会話後に1回、丁度4ヶ月目くらいに1回
SCEのエラーらしいので治るとしたらVitaのパッチが当たった時なんだと思う

何故かセーブロードだけはやたら早いから現状はとにかく毎日セーブする癖を付けるしかない
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:46▼返信
何が3DSが劣化だよ
フリーズ連発のVITAの方が最悪だろ
不良品を売りつけるソニーはいい加減にしろ
ゴキブリはソニーが好きならこれ以上劣化する前にもう引導を渡してしまおう
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:47▼返信
>>588
DSで3作出して爆死したのをPS3で立て直したのに3DSに持ってく訳ねーだろwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:48▼返信
>>590
3DSはゴミ
商品ですらない
劣化とかじゃなくて単なる環境負荷
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:48▼返信
>>590
3DSみたいにセーブデータ破壊されるよりはマシだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:49▼返信
>>583
できるわw
無茶いうな
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:49▼返信
なんつーかガストだからすぐにパチ出すんだろってことで予約しちゃった

つーか在庫切れてんのな、一週間後に届くとかw
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:50▼返信
>>583
非公式だけど、割と簡単にばらして交換できるらしいよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:50▼返信
PSVita セーフティガイド12頁

バッテリーについては寿命があります。使用回数を重ねたり、時間が経過したりするにつれバッテリーの持続時間は少しずつ短くなります。持続時間が大幅に短くなったときには、バッテリー交換サービスを行っていますので、インフォメーションセンター(⇒裏表紙)にお問い合わせください。
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:51▼返信
豚は早くぶつ森のデータ復元作業に戻れよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:52▼返信

お、どうした何かここのゴキブリ元気ねーなwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:53▼返信
フリーズする奴はまずキャッシュ消せと
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:54▼返信
またかwwwガストやばすぎだろ…
VItaのソフトでフリーズしたソフトなんて零エヴォしかねーからイマイチ実感わかねーけど
あとはDAZEのラグが終盤ひどかったりアンチャとアサクリで敵が空中停止したり岩に突っ込んだらそのまま出られなくなったりくらいだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:54▼返信
あれ?あまり豚が騒いでないな
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:54▼返信
ガスト信者「決算が好調だからバグフリーズなんて直るし騒ぐことじゃない!(キリッ)」

ユーザーというより株主や社員目線なのは何故だろう…
最近は内容も売り上げも残念だからそこが心の拠り所なのか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:55▼返信
ゴキブリが宗教ってわかったわ
ゴキブリのトトリがフリーズしたら手のひら返すんだろうな
パッチ出たらどんな気分?www
宗教って判明しちゃうよwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:55▼返信
ガストなんだから当たり前だろ。
PS3のロロナもVITAのシェルノサージュも固まりまくりなんだから、いつも通り。
なんでこんな日常でニュースになるんだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:57▼返信
まあフリーズとか決まった条件で発生するわけじゃないから、
する奴としない奴がいるんだろう
俺はチュートリアルしかやってないが今のところ問題なし
というか、Vitaでフリーズしたことがない
噂のピコットナイトもエラーメッセージは時々出るけどフリーズはないし
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:57▼返信
>>604
改善される場所があるなら嬉しいに決まってるだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:58▼返信
ガストゲーは初めてか?力抜けよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:58▼返信
>>604
アホだねぇ
ハード信者なんて宗教やってるようなもんだろ今さらすぎ
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 11:59▼返信
>>604
俺は性能を崇めてる
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:00▼返信
コメント欄酷いな
ゲハにうんざりしてしばらくはちま見なかったが
久しぶりに客観的に見るとホント醜い
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:01▼返信
人によって出たり出なかったりってとこなのかな
じゃあ帰ったら試すか
問題でなかったらラッキーだしな
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:02▼返信
>>611
ゲハブログのコメントなんてゲハとそんな変わらんから記事に目を通す程度にしておけ
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:02▼返信
洋ゲー信者がFOシリーズのバグフリーズに対して
フラグや負荷が絡んで複雑な構造だから仕方ねーだろ糞グラで単純構造のJRPGならならねーわなw

とか言ってたけど確かにこんな単純構造でフリーズするのがよく分らんわ…
テイルズとか余所のJRPGだとフリーズなんて見たことないし基礎的な技術がヤバいのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:04▼返信
>>614
PS3からの移植だからな調整不足なんだろ

ガストだし1週間以内にパッチ来るだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:09▼返信
あかん…昨日からぶっ続けでプレイしてフリーズしたことないからちょっとどころかかなり困惑中…
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:11▼返信
Vitaのフリーズは通信機能が何かと衝突してる気がするよ
だから大規模運用してみないと原因が洗い出せない
とりあえず機内モードでもいいけど、エラー吐かせてソニーに報告(最近そういう機能が付いた)するのが一番だろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:19▼返信
本当にゲハって社会と切り離された屑共の巣窟だよな(笑)
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:19▼返信
Vitaの仕様自体が糞なのか、仕様変更を吸収できない各メーカが糞なのか、ちょっと判断しかねますねえ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:20▼返信
ガストは悪くない、悪いのはVITA
3DSで出せば良かったのに
まぁキモいゲームは買わないけどな
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:22▼返信
えマジかよ!?12月2日に届く予定なのにフリーズとかマジかぁーww
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:23▼返信
3DSだと動きすらしなくなるよ(爆笑
お前の好みなんか知りたくねえわ気持ち悪い(笑)
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:23▼返信
会話中に1回フリーズしたな
最初の頃だったから別段ダメージなかったが
3DSなら絶望するけどVitaならパッチで直るから気にしてなかった
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:25▼返信
>>620
そう、悪いのはVITAなんだよな
3DSとかどうでもいいけど、VITAよりはマシだし
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:25▼返信
FWアップデートでオン周りが改善されるまでは、オン多用のゲームした後は
本体再起動した方がいいな。

あとトトリはそれとは別に、重い処理や特別な処理が入った際に低頻度で落
ちるような感がある。あくまで俺の体感な、二度遭遇したから。
入力時のもたつきもちょっと変で気になるし、気になる人はパッチ待ちかな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:26▼返信
全く判らん。
ツイッターだけだと嘘も多いだろうけど、アマでも購入者でフリーズ書いてる人もいるし。
零エヴォみたいに後からほぼ全てフリーズで糞評価かもしれんし、
一部の人だけがなってるだけの気もするし判断難しい。
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:26▼返信
最近パッチ待ちを積みゲーの言い訳にしてる俺が居る
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:26▼返信
他ゲーをどれだけ起動してるかも関係ある気が
ミクしかやってない友人はフリーズ経験無しで、DLでVITA5、PSP10常駐、DLCも良く買う、頻繁にゲームを変えて遊ぶ自分は、シェルノ前後は再起動しないと他のゲームもフリーズ、ロードが終わらないとかにたまになる
C1エラーは他ゲーのデータを破壊する場合があるから気をつけろよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:27▼返信
これだけ報告があるのに判断難しいとかないわw
普通にフリーズしますw
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:33▼返信
ソニーは頭がオカシイ捏造しまくる任天堂信者を訴えたほうがいいよ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:35▼返信
まあ、ガストは未だにシェルノサージュでやらかしてるし、
PS3のアトリエシリーズもバグだらけだったしな。
今回もいつものガストじゃねーか。
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:42▼返信
エラーもあるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:42▼返信
ガストってプログラマの人材不足なのかな・・
フリーズが気にならなかったのってリリーぐらいまでなんだが・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:43▼返信
ゴキブリが否定してるからバグを直さなくていいよ
アサクリもトトリもフリーズ、バグはなかったことにしないとね
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:44▼返信
>>606
チュートリアルで異常なしちょっとワロタ
全然参考にならんなww
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:47▼返信
有機ELに映るトトリ美しす
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:47▼返信
>>634
任天堂じゃないんだからそんな事はしなくていい
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:50▼返信
PS+会員になってセーブデータをクラウドにあずけられるように
なってからの異様な安心感
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:51▼返信
まっ証拠画像or動画来るまで何とも言えんな
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:58▼返信
3dsなら起動すらしないけどなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 12:59▼返信
>>629
何件あんだよ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:00▼返信
てかコーエー開発だろ、今回はw
ガストあんま関係ないぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:01▼返信
毎回こんなフリーズって叫ぶ人出てくるけど、最近零エボくらい本当にフリーズしてたっけ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:01▼返信
>>624
VITAよりマシな3DSは、対策が遅い。
不具合を認めない。

任天堂が糞だってこと?
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:13▼返信
零エヴォほどの頻度じゃないからまだマシ
これも本体自体がフリーズするわけじゃないし
セーブデータが壊れるわけじゃないから安心して w
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:23▼返信
PS系は不具合が出ても「すぐパッチくるな」って楽観的に構えてられるんだよなあ。
セーブデータ破壊とかじゃないから気楽なもんだ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:28▼返信

こういうのに詳しい友達いるけどハードが問題あるって言ってたなぁ
そういえばバグ続きだしね納得は出来る
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:32▼返信
パッチで直るものがハードに問題あるって言ってるようじゃ、詳しいとか言えんぞw
バカな知ったかの友人を持ったな…
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:47▼返信
フリーズしてんのはどうやらそいつらがちゃんと鐚アップデートしてないからみたいだね。任天堂信者どんまい
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:52▼返信
パッチ一発で済む話だし

システムアップデートに失敗する糞ハードみたいなことにはならんよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:53▼返信
イラストが微妙・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:54▼返信
尼で5~8日遅れの品切れ起こしてるなぁ
まだどれくらい売れたのかわからんが爆死ラインは超えた感じはするし
次移植するとしたらVitaメルルで最後にロロナリメイクって感じかな?
3DSとWiiUには来ないから安心して。ね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:56▼返信
所詮アトリエ
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 13:57▼返信
とりあえずメルが嫌い
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:01▼返信
一方バグ森は岩田が売れすぎてごめんなさいをしていた
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:09▼返信
…まあガストだしな。事実だとしても驚かないw
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:10▼返信
買わなくてほんとによかった
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:13▼返信
主役全部同じ顔じゃねえか
ハンコ絵大好きゴキブリ、ハンコゲーも大好きゴキブリ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:14▼返信
おい豚捏造してんじゃねえぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:17▼返信
>>659
トトリを馬鹿にするな糞豚 密室で○○も相当なハンコゲーだよね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:21▼返信
サムドラとかしたあとそのままやってるからじゃね?VITAキャッシュ捨てれないし電源切ってからやれば少しは安定するともうがww
自分は昨日5時間したけどフリーズ無かったぜよ??
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:39▼返信
他のソフトが悪影響を与えてるとかじゃない?例えばピコットナイトとか
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 14:56▼返信
>>433
同感過ぎる
妙だよねこの会社とかだけ
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:01▼返信
>>664
ここはパッチ早い事で有名だからね
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:05▼返信
Ver1.80?からフリーズが起こるようになった
Ver2.0になってもまだ改善されてないね
誰か吉Pにお願いしてきてよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:17▼返信
ガストの携帯機移植作は何かしら問題出すな
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:17▼返信
フリーズするけどさ、長いイベントで起きなきゃ気にしないんだよね
序盤の冒険者イベント乗り越えればしばらく大丈夫だと思う
でもパッチはよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:22▼返信
キャラデザに魅力ない
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:26▼返信
Vitaはエアユーザーによるエアフリーズ情報が多いから信じられないなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:28▼返信
FW2.0以降、ブラウザは微妙に不安定だけどソフトで不具合出たことないなあ。
ソフトの組み合わせの相性とかあるのかねえ‥‥
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:45▼返信
やはりガスト安定の低クオリティ
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 15:45▼返信
通信エラーでデータ吹っ飛ぶ案件が多数報告されてるのに
メーカー側がいまだにスルーしてるミリオンタイトルがあったような
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 16:00▼返信
調合が意味不明すぎたり、期限に追われすぎたりしてアトリエは嫌い。

トトリちゃん可愛いけど。いや俺はロロナだけど。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 16:14▼返信
>>664
大雑把にいえば、そのうち直るから
あまり危機感ないんだよ 何度もぶっ壊してる過去とそれを直してる実績があるんで

そしてすぐに直らない・もしくは即時致命的な不具合だと、叩く以前に回避に必死
ざけんな糞め、でどうすりゃいいんだとなる・・・まあプレイしてれば当然だな

どうぶつの森とかは要するにコメ欄にプレイしてない奴が多いから荒れるんだろう
本数の桁が違うからプレイ人口多そうなもんだが、偏ってんだろうな
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 16:17▼返信
ところで一年以上進行不能バグを放置してるゼルダが何故「マシな部類」になるんだ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 16:27▼返信
ゲーム進行不可は多分2種類
1つはイオンちゃんでもお馴染みのC2-~~~エラーが発生する奴
強制的にゲーム落されてエラー報告するかどうか聞かれて終了
もう1つはロード画面(右下に太陽マークが出てる状態)が永久に終わらない暗転バグ
10分以上待ってもロードが終わる事は無かった


まぁ何にせよとりあえずこまめにセーブする事だけが現状での解決策だ
街で何かやる度にセーブ、外から帰ってきたらセーブ、出掛ける前にセーブ
面倒だろうけど絶対にやっといた方が良い
ゲーム進行上もこまめにセーブして損になることは無いから癖にしておくと後々も楽い
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 16:40▼返信
トトリは覚える事ありすぎて面倒くさいかも頭痛くなったわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 17:10▼返信
データ破損よりは何倍もマシ
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 17:14▼返信
PS3の頃からフリーズしまくるのに
全然直ってねえのか・・・ここのプログラマーは無能
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 17:19▼返信
フツーの進行不能とかバグはFF5の洞窟の前に飛空挺止めたら終了みたいな
一定条件のやつだし気を付けてゲームするぶんには問題ないもの
藍の軌跡だって空気イスだの色々笑えるのあるけどあれもパッチでなかったろ
ガストのは毎回ゲーム本編そのものがまるでプレイできないようなもんだからレベルが違う
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 17:28▼返信
C2エラーは通信関係?
ソフト起動中は基本的に遮断してしまえば回避出来るんじゃね。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:04▼返信
まぁフリーズが豚の捏造じゃないなら普通にパッチ来るでしょ
どこぞの売り逃げメーカーと違って、ガストには隠蔽体質は無いんだしさ
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:13▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:13▼返信
また憤死しちゃうかー
え?ゴキブリに決まってんじゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:14▼返信
ヲーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキブリ出てコーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフリーズだってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:14▼返信
Vitaンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:14▼返信
ゴキブリ怒りの発狂連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:15▼返信
酢飯ゴキパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:26▼返信
あっ今トトリ通販で申し込み、はちまに来ました~
フリーズ少し不安だけど、まぁイイか(*^_^*)
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:30▼返信
素晴らしいハードをありがとうソニー
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:35▼返信
ガストのゲームを発売してすぐに買う層が、フリーズしたって騒ぐか?
いつものことなのに……
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:42▼返信
>>6
俺はまったく起きたことないわwww
起きてもパッチで修正してくれるからな
3Dsは大変だよな
パッチ修正できないんだから
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 18:52▼返信
まだ自分はフリーズしてないけど、フリーズはいつものことだし予想はできた。
それよりなんかサクサク動かない感じがする。
戦闘後アイテム取得時とか、こんな重い感じだっけ?
今、手元にPS3版ないから比較できない。
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 19:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
699.桜井智樹投稿日:2012年11月30日 19:41▼返信

最近多いな・・・ 開発時間がないのか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 19:59▼返信
また任天堂ユーザーの捏造だったか
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:16▼返信
勘違いバカ多すぎ。
VITAはフリーズ殆どしませんwwってか一回もフリーズしてないわww
初期生産VITAは確かに本体じたいのフリーズあったけど。
今回のも本体じたいはフリーズしない!するのはトトリのゲームがフリーズする。
主にゲーム開始から免許取得までの間が他スレ見てても多い。
でも油断してると何時くるか解らないからこまめにセーブはするしかない!
オフゲだから1,2回のパッチで直るだろ多分。
フリーズは確かだけどそれでも綺麗だし楽しい尚且つ可愛いw買って後悔は全然してない
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:23▼返信
>>701
おれサムドラ→ホームボタン→ペロリ
でフリーズ一回だけしたことあるわ

本当「殆ど」はフリーズしないな
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:42▼返信
>>702 701の者だけど、そうだね!
殆どフリーズしない。「殆ど」って付けたのは極まれに初期生産VITAじゃなくてもフリーズした人が居たから。
でも何回もVITAじたいがフリーズした人は今のでは見た事ない。
だからここで吼えてるのは豚さんのエアVITAだろww
本体フリーズじゃなきゃ致命的じゃないから問題ない。パッチで何とでもでなる!
3DSはパッチ期待できないけどねwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:50▼返信
ガストの製品はフリーズドライ製法だからな、これが標準
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 20:54▼返信
トトリ買っちまったがやるべきかパッチ出るまで封印すべしかどっちがいいかな?
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 21:19▼返信
>>703

俺ver1.81の期間だけ異常にフリーズしたぞ・・ 週に2回はあった。
それ以前と、2.00になってからは起きていない。ちなみに3Gのおそらく初期ロット
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 21:25▼返信
>>706初期生産はフリーズ仕方ない。はっきりした理由はわからないけど初期生産のVITAはwifi持ってるけど昔のファームウェアの頃はフリーズした。2,00になってからは初期生産VITAいじってない。
現在はミクVITAでしかやってないから。
初期生産じゃないVITAの場合殆どハードがフリーズってのは無いに等しいと思う。
極まれにフリーズしたって例もあるから100%ではないけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 21:28▼返信
>>705こまめにセーブしてればやっても良いと思う!楽しいよ。
でもセーブ忘れてるとフリーズ来た時になけるw
開始時~免許取るまではトトリのフリーズ特に注意!
その後も一応セーブのこまめだけはやった方がいい。
今もプレーしてるけど、フリーズ来たらって多少怖いけど、それでも楽しいから見捨てないでいられる。
まぁ・・・トトリ可愛い!!可愛いは正義w背面タッチも忘れずにw
709.キャサリンLOVE投稿日:2012年11月30日 21:56▼返信
マリーのアトリエ以来だけど久々にアトリエ買ってみた
アイテムの説明文が結構好きだった記憶
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 21:58▼返信
トトリbatエンディングしたわ無念疲れた
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 22:01▼返信
2.00あててもまだフリーズするな
いつになったら免許とれんだよ・・・免許取りに行くまでで3回フリーズとか笑えねえ
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 22:13▼返信
2,00だろうが初期生産VITAじゃなかろうがトトリのフリーズはするよそれは事実。
でも知ったかが騒いでるようなVITAフリーズは特にしないね。
本体にダメージが行くのはVITAのフリーズ!
トトリプレーでトトリのフリーズはパッチ待ち、こまめにセーブ必須。
トトリプレー時にVITAエラーは多分ハードのファームウェアとトトリのかみ合わせの問題だからどっちに非があるか今の所不明!
まぁトトリのフリーズ、VITAのエラーどっちもハードに致命傷は無いから、取りあえずセーブしつつパッチ待つしかない!
>>711 免許取るまでが確かにフリーズ多かった。取った後も多少はあるみたいだけど全然少なくなった!気合で乗り切れw
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 22:20▼返信
>>701 >>703 >>707 >>708 >>712 俺のコメント。
長文ばっかでごめん。面倒ならスルーでも良いけど、これ読めば不安は少し減るんじゃね?w
取りあえず言いたい事はトトリのせいでハードに不安を抱くことは無い。
後トトリフリーズは嫌だけど可愛いから許す!!ここ大事!!
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 22:35▼返信
Vitaなんて産廃買うからだよwwそれもゲームのうちだしな
俺はミクだけやって売ってしまったが
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 22:46▼返信
サムネに釣られて来ますたw
やっぱメルルのアトリエのトトリちゃんが一番可愛い
異論は認めない。

開始早々会話バグ(永久ロード?)発生したので修正はよ><
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:02▼返信
昨日から忙しくて尼から受け取ってすらいないわ
始めたらこまめにセーブするようにするか
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:03▼返信
>>708ありがとう
トトリのためにやるわ!
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:27▼返信
Vitaでフリーズしても日常すぎて今更驚きもしませんよ。

720.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:30▼返信
さほど売れてない割にフリーズ報告多いからさすがにパッチ出さないとね。
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:32▼返信
昨日届いたけど開ける時間なかったからさっき開けて、さっそくやってみたら、初めての採取から
戻ってきてお父さんと会話シーンになったところでフリーズしやがったw。本体3G版でFW2.00ね。
最初のオマケ接続の期限が切れてからSIMカードを差しっぱなしにしてあったから、この機会に
抜いてみることにした。これで変化あるかな?ガストだけに、ソフトの問題かVITAの問題かは
区別つけづらいよなあ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:33▼返信
あんま売れてないみたいだな
コレを買わずして何を買うというのか。
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月30日 23:38▼返信
売れてない?
最終的にどれだけ売れるか不明だけど、予約の時点で黒字確定でガストは次回作もほぼ決定って言ってたんだけどねww
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 00:07▼返信
うん!止まるねぇ

けれど、ガストのことだからすぐにパッチ配信してくれるだろ

むしろ、間違ってセーブしてしまったデータを消せるようにしてほしいな

いくつもデーブデータがあっても邪魔だし
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 00:11▼返信
そっかフリーズ多いのか
買ってみるか
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 00:21▼返信
なんだってー!壮大なkonozama食らって今アマゾン待ちなのにー。
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 00:32▼返信
SONYに都合の悪い記事は伸びないなw

さすがゴキブリの巣w
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 01:20▼返信
これがVITAの性能だwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 01:31▼返信
>>728そうだねwww3DSと違ってパッチやアプデで何でも直るからねww
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 01:35▼返信
>>695
まぁガストちゃんだから正直フリーズはありそうかも

ただ症状の報告しないでフリーズしたって呟いてんのは虚偽報告の可能性が高い
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 01:40▼返信
ちょうどミミにちょっかい出されて釜がボコボコ変な音立ててるとこで固まったから暫くそれと気づかんかった
そして巻き戻る3時間半
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 01:50▼返信
3DSのゲームならプラス1000コメは余裕だったなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 02:57▼返信
OP直後で躓いてから問題なく進めれてる
頻度は低いかな
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 03:04▼返信
さっきティファナの雑貨店から冒険者ギルドにショートカットで移動したらフリーズしたわ。
普通に電源落として起動してからは何ともないが。
まあ5時間以上やって起きたのってそれだけだけど。
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 03:55▼返信
発売日に購入して
みんゴル
ミクさん
ダンボール戦機w
pspとアーカイブスをちらほらだけどフリーズなんて最初に数度あった程度でそれ以後ずっと無縁だな
ソフトによって差があるのかしらね
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 04:43▼返信
>>735
俺の場合、本体巻き込んだフリーズはニンジャガで1回あった
巻き込まないフリーズはイースで1回
結構な数買ってやってるがそれ以外は体験したことがない
零エボとトトリはフリーズっていうか次に進まなくなるだけ
最初固まってることに気づきもしなかった
BGM普通に流れてるし
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 07:07▼返信
ゴキ「フリーズしたって言ってるのは豚の捏造だろww」
      
      一方部つもりの記事では

ゴキ「フリーズしたわ、ぶつもり売って来る」    
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 07:55▼返信
まーたVITAのエラー祭りけぇ
ほんと出来損ないハードだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 10:49▼返信
よかったギャルゲーハードで所持者少ないから被害者すくなくてすんだ
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 12:10▼返信
単なる台詞送りでもフリーズする
零evoの時と同じで極力ゆっくりとボタンを押すしかないか
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 14:23▼返信







あれ?ゴキちゃん「回収しろ!謝罪しろ!!」って言わないの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 19:45▼返信
軌跡といいこれといいVita固まりすぎィ!!
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月01日 21:22▼返信
またかよ

とりあえずfate終わらせるころにはパッチうpられてるだろうしまあいいか
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 00:17▼返信
一回もフリーズがしたことのない俺は勝ち組w

745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 01:01▼返信
パッチ当てずにフリーズ喚いてるヤツって営業妨害だよな
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 03:17▼返信
>>1
ドジっ娘ガストちゃんにはよくあることだって分からんのかwww
後々ユーザーサポートやらパッチが出るからガストちゃんはファンが減らないんだよwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 04:41▼返信
PS3版と比べると戦闘の前後が重いね
ちょっと処理落ちしてる気がする
あと2回フリーズしたからこまめにセーブしたほうがいい感じ
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月02日 17:01▼返信
パッチパッチ言ってる信者はなんなん^^;
パッチ当ててもフリーズするからこんなにレスつくんだろーが
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 00:25▼返信
<<26

お前はゴミ人間だけどなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 00:40▼返信
アップデートすれば大丈夫~
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 05:10▼返信
>>748
パッチ当てたらフリーズしねーよ。
馬鹿ですか?
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 19:55▼返信
>>751
日本語も理解できないのか^^;
してるから言ってるんだよ、少しは調べてから決めつけな^^
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 19:55▼返信
確かに連打したときにフリーズしてる気がする
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 08:52▼返信
フリーズ心配でしたが購入…ネットレビューで見た○ボタン連打も実行
でも何も起きません(@_@;) 個人差あるのかもね。
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月04日 19:19▼返信
システムアップデート2.01にしたらかなり軽くなった。
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:39▼返信
だってガストだもんww
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 03:31▼返信
アーランドでのイベントでローディングが終わらないw
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 07:27▼返信
しょっぺえ売り上げのソフトにコメつきすぎだろうて
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 07:29▼返信
VITAソフトフリーズやら重かったりが多すぎや
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:14▼返信
完全に vita 止まっちゃいました…。 もう動きません。アップデートしたのに…。
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:30▼返信
セリフをスキップするとかなりの高確率でくるよ
まあアトリエの1ヶ月は10分にも相当しないけどな、
確率が問われるような調合や戦闘は事前にセーブするしな

それでもコーエーテクモの移植チームはしょぼいな、はっきりいって
こういうフリーズにはPCゲームで慣れてるけどさ、
それだってさすがに会話とかで負荷がかかって落ちるとかはないわけでさ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 22:07▼返信
マジでフリーズ多いわ・・・
でもゲーム作品としては面白いよ
だから対策はよ頼む
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq