普通の人がF1に乗ったらどうなっちゃうの?【動画】
http://clicccar.com/2012/12/02/206405
モータースポーツの最高峰として、クルマに詳しくない人でも一度はその名を聞いたことがあるF1。最高速度は約350km/hとも言われています。そんなF1マシンの走りを一般の人が体験できるようにティレルの99年モデルをベースにストレッチしてタンデム化したマシンがアラブ首長国連邦のヤス・マリーナ・サーキットに存在します。
このタンデムF1マシンに一般人が体験乗車した動画がこちら。
F1ドライバーはレース中に受ける最大Gは約4Gと言われ、自分の体の4倍もの重力を受けながら走行しているわけで、体験乗車でスピードが抑えられているとは言え、一般の人にはかなりハードな体験乗車のようです。
ちなみにこの体験乗車は11500UAE ディルハム日本円で約25万8000円で体験する事が出来るそうです。
ブレーキした時にガクッと頭打つのが笑える
やっぱりF1ドライバーはスゴイな
やっぱりF1ドライバーはスゴイな
F1 2012
PlayStation 3
コードマスターズ
売り上げランキング : 1021
Amazonで詳しく見る
F1 2012
Xbox 360
コードマスターズ
売り上げランキング : 2869
Amazonで詳しく見る
VITA何もネタねぇな
今年はここ数年で一番おもしろいシーズンだった
ガツンガツンと身体があんなにブレる固定の仕方じゃF1ドライバーでもあぶねぇよw
Gがものすごくって鍛えてない人間がのったら体中ギタギタになるのはそのとおりだけども
あとXBOX360何にもネタねえな
運転してるのだとそれにあわせて力加えるからガクガクならんだけであって
F1ドライバーでも後ろのればけっこうガクガクになるよ
死ねバイト
アレとかどうなるんだろうな
だからんなんだ
ロータス入りが無くなった。あとは下位チームのシートが開いてるが
「戦闘力のあるチームでやりたい」と言っていたので、今季限りでF1から離れることになると思う
マジで?ロータスなのか
やべえええええええええ
乗ったことあるよ
駅のホームで酔っ払いに絡まれて鉄道警察→パトカーで警察署行き事情徴収→終電逃すのコンボ食らったわ
終盤に来てマッサの調子が尻上がりに良くなったので
そのまま来季契約にこぎつけたんだってよ
確か引田天功がMiGで成層圏のギリギリ(ほぼ無重力になる)まで行った
首を鍛えてない一般人がガチガチに体固定すると、
首がイッちゃって病院送りになりかねないからかw
今中堅以上でシート空いてるのはインドとロータス
インドは金より安定したドラを求め、
ロータスは来季コカコーラのスポンサードが決定しているので
師匠やペレスの様な巨大な持込み金は必要ないはず
まだカムイにも可能性は残ってると思うぜ
一般人に馬力700オーバー、300キロ以上出るF1の運転を単独でやらせたら他人まで巻き込む大惨事になるだろ
そもそも、アンチストールシステムが発動して、発進すらできないと思う
適正なクラッチミート、回転数、タイヤの温度とかあるから
相当前に見たぞこの動画。。。
一般人が運転したら真直ぐ進むのも大変そうだけど
すぐエンストしてエンジン御釈迦になるんじゃないの?
こりゃF1レーサーが後ろに乗ってても似たようなことになるよ
なにも対処できないもんな
あんなに頭ゴッツンコしネェってw
俺が乗れば、全盛期の
ミハエルより早いタイム出せるのにw
クラッチはパドル放すだけでシステム頼りだよ
それでもGや振動で回転数維持できなければ発進できないけどね
F1みてぇな超ハイスペマシンなら尚更だ
自分で次がどうなるか予想できてないとそうなるだけ
プーチンとかカーグラ取材とかホンダ社長みたいにまったり試乗なら俺もやらせて欲しい
普通に発進できてあれ?って思ったわw
トップギアでほぼ素人がF1乗せられていたけどまともに発進できないわすぐにスピンするわで全然だったな
ジュニアフォーミュラ歴2年のやつが簡単に運転して参戦決定した例もあったしなw
2万3千円で自分で操縦できる
ボンネットの部分にベルトで固定されて全開走行とかやってくれ
勝手にロータス入りなくすなよ。
まだロータスは1つあいてるぜ。ミサイル枠が。
イジメかwww
それどう考えてもプロレーサー側の人間じゃん
一勝もできなかったトヨタF1だが、
あれですら自動運転で周回できちゃうレベル。
HANSはあくまで衝突した時の保護用
基本、通常運転時には機能していない
完全に締めてしまうと首の負担がヤバいことになって危ないから
感覚としてはカートに近い。
カーブや加減速で3~5Gかかるようなコースを90分くらい走るからな、プロは異常だわ
同乗者が前につんのめるのは普通車でも一緒
免許持ってたら常識
馬鹿が。
ハーネスガチガチにすると重心が体に固定されて首に負担がかかるからむち打ちになる為わざと緩めるの。
レーシングカー同乗走行の基本だっつーの。
そんな事も理解できないのかクソゴキめ。