早くも投げ売りのHWドコモの販売初日ワースト記録の300台だそうですw
— Nyaromeさん (@nyarome_86) 12月 2, 2012
docomo with series Ascend HW-01E
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/hw01e/
Ascend HW-01Eの特長
世界最速5秒1で起動、超高速Xi(クロッシィ)通信、カメラ高速起動などが快適・快速
映画館や病院、学校、電車などで電源OFFにした後の起動も5秒で快速。すぐに利用が可能です。
手のひらで楽しめるNOTTV(ノッティーヴィー)と、明るくきれいで多彩な撮影を楽しめる高感度カメラ
4.5インチHD液晶(1280×720)搭載だから、高精細でNOTTVや動画コンテンツを手のひらで楽しめます。
手になじみ、持ちやすいフレンドリーなデザイン。使い心地にもこだわった機能とUI
手に馴染むニュートラルでナチュラルな質感のデザイン。パール感のあるホワイトとマットなブラックの2色のカラー。
ドコモ初の中国ファーウェイ製スマホが早くも投げ売り状態に
1日で300台って少なすぎるだろ・・・中国産なのがいけなかったのか
メルルのアトリエ アーランドの錬金術士3 メルル (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファットカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]
逢坂良太,木戸衣吹,茅原実里,下田麻美,喜多村英梨,川口敬一郎
メディアファクトリー 2012-12-26
売り上げランキング : 377
Amazonで詳しく見る
レビューとか分解だのしたい人だけなんじゃね?w
GKざまあああああああああwwwwwwww
サムスンも御免だが
ソフバンは糞だからauで
まさか、...
中国のスマホを買うとかバカだとしか…。
もうね、何でこんなゴミを発売したのかと。普通の会社なら、買い付けた奴の首が飛ぶレベル。
ドコモは殿様だから、そういう慢心が有るんだろうなぁと思っちゃったり。だからシェアをどんどん落とす事になるんでしょうね。哀れよのぅ・・・
一方のauは素晴らしい機種揃いだと言うに。
使用時も手袋とゴーグルが必要だな
アップデートも期待できないからカスタムファーム必須
誰が買うんだよ
人民解放軍の映像とともに流せばもう少し売れたんじゃねえか?
ほんと、意味がわからん
お金だろ。当然だろjk。
その目先の金でどれだけの信用を落とすのか分かってない辺りが、クソエニと被るw
どこも殿様は無能が内部に残ってるんだね。かつて味わった栄光の味を忘れられないような無能ばっかなんでしょうな。
今のNTTは税抜き価格だったり、性能悪いのに劣化しないとか嘘ばかりで契約結ばせようとする
あれ、どっかといっしょだな
最低限ナントカ5以上のもの出してこないとさ(笑)
中国製ってだけで最近のイメージも手伝って避けられるだろ
ドコモ離れが止まらない!
ドコモの回線が快適になってしまうなw
採用・不採用理由に正当性がなさすぎ。
中国人の反日っぷり今すごいからな
オンラインゲームでも中国のサーバーに入っても日本人だとバレると蹴られたりする
そんな中国人の製品なんて誰が買うかよ
HTCは無視してんるじゃなくて前に出したとき不具合云々で糞ドコモとHTCが喧嘩して出さなくなった
ドコモは特ア押し止めろよ・・
自社でなんとかしろ
爆発物なんて買えないだろ
ユニバーサルサービス料はドコモだけじゃねーだろ
色々怖くて使えない
地元の百貨店だって韓国化粧品を置く予定だったのをスパッとやめたのに(当たり前だが)
アローズだのXperiaだののゴミよりスペックも高いしこっちオススメ
iPhoneだって中国製だ
フアウェイはポケットWi-Fiとかも日本向けに作ってるけど爆発どころかハイスペだよ
VITAだってPS3だって中国製だな!
どれだけ性能が良かろうが中国の名がつくだけで信頼を無くすのが今という時代なんだろうな
SONYと言うだけで高いイメージがあるもんな
中華パッドみたいなイメージしかないからな。
俺も今年の冬でauに移るかなhtc出るし
もうこの国は若者だけの仕組みを作らない限り急速に朽ち果てると思うよ。
頭は30年前のまんま
いい加減次に進みたくてもそこは老害
英語圏っぽい名前にしてダミーでもいいからカリフォルニアあたりにオフィスを置いて
Designed in Californiaって書いておけばアホが買うだろ
俺も今年の冬でドコモから
auに移るかなhtc出るし
二度と書き込むなクソアンチ
AKBヲタには需要があるらしい
知り合いのヲタが非対応機種だったから買い換えてたしw
Twitterって信用のおける報道機関かなんかなの?
中国産、韓国産ってだけで今の日本では敬遠されるって現実を認識してね
低価格路線なら情弱やジジババに売れそうだけど……
これで4万とかするなら買わない
それが日本
そりゃ風通しも悪くなるわ
若者ならまだしもじじばばは買わんと思うが
じじばばは日本製のゴミしか買わんだろ。頭が昔で固まってるから
これはどちらかと言えば20代30代向け
Xperiaもソニーになってからデザインが…
ソニエリの時はよかったのになぁ
Appleに屈しなかったのはいい意味の頑固さだと思ったけどな
無謀な販売ノルマ飲んで他のメーカーの機種全部売り場の奥に引っ込めてiPhone売ることもできたろうけど
それすると完全に国内の携帯終わってたよ
この時期になるとタブコンの重さがキムチ作りのいい漬け物石になるな
1000円なら買うよ
自ら使いにくい「PC端末+おまけの電話機能」を買って
あーでもねー、こーでもねーとしたり顔で書き込んでる奴の頭が心配になるよ。
2年縛りのある携帯だし、変なもん掴まされたらたまらん
Twitterのカスがどうやって全国の情報手にいれられるわけ
こんなのに賞やるんじゃグッドデザイン賞も落ちぶれたなw
金払えば貰えるんじゃねえのか
どう言う事?
まさかガラクタを買えって言ってるの?
使いやすくないわけないでしょ
スペック的に何か売りがあれば良かったんだろうけどね
HTCもメーカー名的には同じようなもんだと思うけど
Retinaを遥かに超えた液晶を売りにしてバタフライが注目の的だし
HTCはスマートフォン初期から評判が良かったから今頃現れたわけではないのでね
おっと、リンゴのマークが入ったスマホの悪口はそこまでにしてもらおうか
待て待て、HTCはそこそこ日本じゃ売れた名前だと思うんだがw
パソコン探してる情弱を頻繁に見かけるからな
CM頑張ってるみたいだけど、これは売れないだろ
今のSONYじゃスペックにキャッチアップ出来ない
だから型落ちを売る言い訳にエクスペリエンスを売ってるんだと言うしかない
しかしエクスペリエンスを売ると言う点ではスペックも使いやすさも上な海外勢の方がズバ抜けてる
結局もうあの輝かしいソニエリには戻れない。
パソコンもスマートフォンも安くて安定していて丈夫でハイスペックは海外勢なのに、俺たちかしこい天才国産買い!超天才でハイスペックな富士通NEC東芝のパソコンスマホをかいまくりっ!みたいな情弱しか日本に残ってないと思うと悲しい
悪くはねえよ。悪くはないけどさ
うーん
国産じゃなきゃオプティマスかギャラクシー選ぶ。
日本製がいいと若い頃に植え付けられた老害が多いからこんな国になっちゃったんだと思う
不景気は国の政策でもどうにもならない
老害をどうにかしないとこの国は潰れる
そこにHTC、Apple、モトローラ、DELLが入って来ない時点で老害と同じ穴の狢だな
ポケットwifiとかもここの会社だが。
つーか何よりシャープだソニエリだの新機種が出てたらそっち選ぶ罠。
(競争力脅威でいちゃもんつけられてたという話もあるが)
NTTは馬鹿なのか?
爆発したらどうすんだよ
あんな賞、カネ出せばいくらでも買えるんだから!グッドデザイン賞つけときゃ馬鹿が騙されて買うから!」
というドコモ上層部のやりとりがありありと浮かんできますね。
実質価格が他のハイスペック機と1万くらいしか変わらないからそりゃハイスペ機に流れるわ
一括0円投げ売りまだか
本当は日本製よりいいんだけどな
舛添さんも言ってたけど本当に日本のスマートフォンは選択肢にはならない
日本のメーカーは老害ばかりで衰退の一途
携帯のパケット通信に定額が無かった時、勝手に知らぬうちにパケット通信をして数十万円の支払いを求められた
という例が多々あったようにスマホでもアプリの中に個人情報を抜くアプリが出回っていて
中国製PCでも標準装備だったりという話があったりととにかく情報を扱う媒体に関して
中国独自開発は非常に信用なら無い。
ドコモの新機種の話をしてるんだけど?
Android 64.1%
iOS 18.8%
Symbian 5.9%
BlackBerry 5.2%
Bada 2.7%
Windows Phone 2.7%
高い金だして買うもんじゃないな
ケースの普及率が高い現状に全然合わないよね。
オプションにするか、多少サイズに余裕を持たせた設計にしてほしい。
爆発したーってニュースでしか物や国を判断しない一般人が買うわけ無いじゃん
知名度無いんだからそれじゃダメじゃん
防水無いだけで物は悪くないから年明けに底値で買いたまえ
いや、多すぎるか。やはり県の人口から割合出して、3台。まだ多いな。
他に誇れるところは無いのかと。
Wi-fi運用するから。
で、2年後解約。
2.発熱が怖い
3.個人情報漏えいとその被害が怖い
4.毒物混入の疑いが消えない
5.任豚並情弱と思われるのが嫌
結論:火病を起こす可能性がある(2タテ)
富士通のスマホにでもしようかな。
買いたいスマホがないんだよな。
チャイナマネーで買った賞だなw
いいから早くなんとか5出せよw
ファーウェイは実績ある企業だけど
時期最悪だからどうしようもない
Androidを使うくらいならガラケーのほうがマシだよな。100歩譲ってガラケーとAndroidタブレットやAndroidウォークマンの組み合わせかな。
やっぱちゃんと電話やメールが出来ないと困るわ。
国産&台湾押ししてくれたら、ドコモのやり方もありだと思うけどなあ。
そこまでAndroidが不調連発することはないと思うがね
これじゃあたとえ国産であろうとも、売れねーよ
なんたって買う奴らがいたって事だもん…
金払えばなんでも受賞できるんだろ。このどこがグッドなデザインなのか小一時間問い詰めたいわ。
日本じゃネームバリュー0だしなぁw
使用中に絶対爆発する固体があるんだろ?w
数時間回復せず。
一週間後にまた電源落ち一日三回でまたショップへ。
原因わからずでついでにタッチペン反応が裏側の方しか反応しないから調べてもらったら原因不明だから在庫あれば交換しますとの事で待ってたら交換になりました。
シャープも中国製がかなりあるからトラブル多いのかな…
因み新品交換で裏ぶた開けたらやはりmade in chainaと・・・
中国産のスマホと同じかぁ。