【ゲーム誌フラゲより】
コナミから、PSP用ソフト『フロンティアゲート』のバージョンアップ版となる『フロンティアゲート+』が発売決定。
発売日は未定で、体験版も配信予定
新要素など収録内容は以下のとおり。
・レベルの上限開放
・前作の内容に加え、新装備、新アイテム、新エリア、新ストーリー、新ゴシップワードが追加
前作「フロンティアゲート」










トライエース開発のアレがまさかの完全版か・・・
どうせならVita版も出したらいいのに
FRONTIER GATE(フロンティアゲート)
Sony PSP
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 1117
Amazonで詳しく見る
フロンティアゲート 公式コンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部,ファミ通書籍編集部
エンターブレイン
売り上げランキング : 34964
Amazonで詳しく見る
モンハン3G&4、新生ドラクエⅦ、とび森、真・女神転生Ⅳ…
ゲーマーを自負するならば、これらの作品は最低限プレイして然るべきであろう
幸いにも3DSを持っていれば全てプレイできる
VITA?ゲーム史的に重要な作品は一切供給される事のない不要品である
トロ、クロ好きだしミクさんも超ーかわいいんだけどさ、曲短すぎだろwww
これで600円は高いお!!まあ、diva f2のためだと思って買ったからさちゃんと作ってよ。続編♪
糞VITA何もねえな
3DS何もネタねぇな
ラビリンスはジャギリンスで話題になったけどさw
涙拭けよ
そう、またPSWなんだ
3DO何もネタねぇな
完全版がでると思ってスルーしてたけど
最近の新規IPはこういうの多いからスルーに限る
任豚「ガチガチガチガチ…(震え」
ハード変えて出すとすげぇ文句言うくせにVitaで出せと?w
またPSW記事かよ(#`_=)
「低性能ハードに」変えて出されたら誰でも文句言うだろうな。
覚えとけよ
お前らのゲームなんか二度と買うか
面白いゲームならVITAにDLしてみようかな
やるときは一回頭をリセットしろよ
VITAなら買ってたな
つか、今からプラットフォームVITAに変更したら?
VITAだよ、何言ってんの?
面白そう、
でも買わないなw
随分落ちぶれたな…
やってから言え、製品版は面白かったから
卒業おめでとう、コレで君もりっぱな煽り屋だwwww
だな、P3Gが3DSだったのは誰も文句言わなかったしな
クロスプラットフォームってのならいいんじゃね?GE2みたくw
どうなってんだよ…このPSW無双状態は
これ、売れたんだ???
そもそもモンハン自体がパクリなのにモンハンが元祖だと思うなよ
もうすぐ大好きな水曜日じゃんそれまで我慢しろよ
最近は特にそう思うわ。
おもいっきり文句出てたなwwwwww
フロンティアゲートってVitaでも出てたのか
これはそこそこ面白かった
3DSのはMH3Gやん
P3Gってなんだ?
PSWにばっかり新作情報なり出てるから当分はこんな感じじゃね?w
最近はダンボール戦機だっけ?トライエース
あ、俺の勘違いだ、+って言うからVITAだと思い込んでた
魔導物語 復活したから ウルフチームの緋王伝でどうや 冗談だけど
いつになったらVITAで小鳥ちゃんとオーバーレイネットワークを構築できるのかね?
みんごる6とかソニーのソフトがあんまりなんだよな
みんごる6なんて画面ボケボケで解像度合ってないし
まあそれにしてもサードが集まるハードはいいもんだ
全く無名なのに再度出す意味あるのかな
俺もゼルダをVITAで出してほしいと思う
ナナミ「はい、やはりVitaさんの普及台数では不安です…」
ミク「私、続編出せるようになったのに行っちゃうんだ」
トトリ「私、最初の目標はクリア出来たってガストの人が言ってたよ」
イオン「私、1年掛けて3万売れればって言ってたのに、今5.4万ユーザーいるよ」
ナナミ「皆さん怖いです…。確かに目標は超えているという話はよく聞きますが、あまりに本数が少なすぎて信用できなくて…
何らかの力があってそういうことになっているのでは…?と、ク○ニーのことですし」
カグラ飛鳥「やっぱりそうなのかな」フォトカノ遙佳「あまりに売上本数が少なすぎるもん」響「自分、怪しいからVitaに出してないぞ!」
DoA5+かすみ「普及台数の多いハードの方が安心感あるよね」
ナナミ「じゃあみんなで一気に移っちゃいましょう!」
PSW7大美少女「おーっ!」
トライエースは有名だよ
なんかPSWの美少女とやらがどんどん増えてないかw
どんだけ欲しいんだよwww
あー・・・w
ソニーは自社ソフトを重視するのではなくて
サードの技術開発のバックアップをしてたりする会社だからな、特に中小サードとか。
そういや
エンドオブエタニティも中々良かったけどあれは続編出ないのかねぇ
ミク「extendの本数も超えてないのに、Vitaの続編も本当なのか…」
トトリ「アトリエの売上が既に目標超えてるってのも…、ツタヤランキング10位だよ?」
イオン「私のゲーム中に表示される累計ユーザー数なんてどうにでも出来そうだし…」
フォトカノ遥佳「私はファミ通さんとの付き合い考えて、無理やりVitaに出された感が…、そもそもPSPでもそんなに売れてないし」
カグラ飛鳥「私もVita出さないと、ソウサクの受注金額削るぞ!とか言われたんじゃ…」
PSW6大美少女「ユーザー数が圧倒的に多くて、奥行きが∞の解像度、メモリが豊富な任天堂さんなら安心できそう」
だからこそVITAで出せよもったいない
俺はGBででたブルースフィア辺りでもリメイクするといいなぁって思うな
本来ゲームハードってそういうもんだと思うけど。
プラットフォームを持つ会社は、そのプラットフォームの管理に特化してくれてたほうが安心。
スクエニ・セガ・コナミって行って
最近のだとレベルファイブのガンダムAGEやダンボール戦機か
順調に落ちぶれて言ってるな
SO3のバトルは神懸かっててめっちゃ面白かったのに
いつの間にか7万いってたね
それなりに需要はあるっぽい
しつこい、出したら出したで意味が無いだのPSPで充分って言うんだろ
いや・・・君・・・PS3とVITAとPSPしか持ってない俺より断然詳しいから(^^ゞ
それがPSPだと…? 今さら買うわけないだろ
イオン「さすが世界のミクさんですね!死んでるVitaでも続編だせちゃうなんて」
カグラ飛鳥「私もミクさんの後に続けるよう頑張ります!」
ミク「う、うん、みんなありがとう……」
響「あんまり元気ないみたいだぞ?」
フォトカノ遙佳「どうしたんですか?」
ミク「続編出せるのは嬉しいんだけど、またゴキさんたちのおかずになると思うと…(涙、私、ゴキさんのおかずローテーションのトップなんだよ」
ナナミ「安心してください!3DSならユーザーは紳士、miraiのときよりユーザー数も増えているので売上も問題なし、パッチも対応でバグも安心です!」
ミク「よし!思い切ってもう一度3DSさんのところでやってみよう!」
PSW7大美少女「じゃあみんなで一斉に移っちゃおーーーー!」
フラゲ祭りでスレの勢いが選挙関連抜いて一位になった時は吹いたわ
7万なら続編作ろうってきになるラインは超えてるね
少なくとも5万は売れる見込みがあるし
触れちゃ…いけない雰囲気だな
なんか目に見えて増えてきてんなw
って
要するに2chのフラゲの転載だろ?
インフィニットアンディスカバリーはお気に入りだ
任天堂ハードなんて設計段階から全然サードのことを考慮してないからなあ
あれ結構好きだったな
1週目生贄全くしなくて主人公が弱いまま真ルートに入って詰んだなw
捏造だらけwww
よくも妄想でそんな書けるねwww
SO3やVP2までは批判あれど名作って物を作ってたんだが、箱やDSでソフト出した頃から一気に存在が傾き始めた
最近3DSでなんか出したような気がするが箸にも棒にも掛からず死んだしな
もしまだ体力が残っていてこの先生き延びたいならハードがよく考えるべきだわ
こっちは7万もいったのか
来年の半ば辺りになったら2コメント分の超大作完成すんじゃねwww
みんな醜少女になっちゃうからなあw
それはトライエースではどうしようもないw
だってハードは上が決めることだし
箱でSO4出したのは大失敗だと思うな
ディスクチェンジすげーめんどかったし
あれはスクエニとトライエースどっちが決めたのかねぇ
でもまあソウサクやらいろいろあるしまあいいかw
てかPSハード盛り上がりすぎww
しょぼい携帯ゲーム機には行ってはいけないメーカーだな
Vitaくらいならともかく、他だと何も目立ったところがなく地味なまま売れなくて終わる
箱はまぁいいんじゃない、PS3とのマルチなら
美少女好きすぎだろwww
ラビリンスの彼方はこれより更に売れなかったんだぜww
100%スクエニっしょw
やっぱりウルフチーム残党だなーと思う
PSPなんてもう死滅寸前ですよ
結局うまいスポンサーを持ててないってことだよなトライエース
技術はものすごくあるのにもったいない……
これだけPSハードにソフトが集中するのがおかしいと思わないのか?
これはGKを破産させようとする任天堂の罠だろ常識的に考えて
あの頃のニシ君、マリオモンハンばっかで全く他のゲーム買わなかったからな
エースコンバットですら1万しか売れなかったんだぜ
いいねぇ、カードゲームとタッチパネルの相性最高だしな
やっぱそうだよな
インフィニットアンディスカバリーもそうだったし
昔はAAA好きだったけどなぁ
これすげぇ面白いぞ
前作クリアしたのでデータ継承できればいいけど
VITAで出せってやつ多すぎ
完全版か続編待ち遠しいな
ラビリンスはこれとは比べものにならないくらいの大爆死
そうそう、スクエニの下にいていい会社じゃない
技術では完全にスクエニより上だし、交渉の上手い人が入れば大きくなれる会社
それってあの女の子がダンジョン歩くやつ?
何言ってんだコイツ……。
箱とスクエニに殺された
仲良いな、お前ら
ちょっと出遅れた感があるな
知らないなら黙ってろ、前作はPSPで出たんだよ
案外ライトニングリターンズも手伝ってたりしてな
作りたくてもスポンサーが・・・
スクエニはSO4爆死を逆ギレして専属デベロッパー降りて
セガ、コナミから出したのも微妙な売上だったし
キャラデザインに岩感と今さらPSPでマルチプレイのゲームはやれないかな
完全版売上落ちるしPSVでもかわらないと思う
粘着しつこいな
MHPはPSP専用だけど
ゲーム内容もコレジャナイ感があったし
というかUMDパスポートに対応してなかったからVITA買って以降やってなくてかなり中途半端なまま放置してる
確か太刀使いの人が出たとこあたりだったかな
VITAに慣れるとPSPじゃ画面が小さくてやる気起きなかったんだよな
あとソロだと2人パーティーなんだが3人くらいにして欲しかった
音楽は猫叉マスターだったから良かったしメインテーマはかなりカッコイイ
俺は3のストーリー好きだけどなあ
データが現実に干渉とかロマンすぎるだろマジで
あれはなんかの実験を思い出させるストーリーだったよ
パソコンの中の人工知能が独自に発展していってどうのこうのってやつ
トライエースはただのデベロッパーだし、
自社の判断でプラットフォームを決める権限ないと思うぞ
勝手に決められるんだったら携帯機にゲームを出さないだろうし
PSPや3DSやもしもしなんかで開発したくもなかっただろう
そうねぇ、開発力ありそうだからどこか安定してる所に吸収
されれば・・・えーと、セガ?w
戦闘システムは一切弄らないで
あれって最初からPS向けに作ってればあんなバタ臭い顔にならなかったでしょw
シリーズファンはドン引きだったと思うよw
SO3の戦闘楽しかったよなあw
てかディレクターズカットに格ゲーモード入れるくらいだしなw
コマンド式RPGだぞ
声優使うとか、絵が萌えとか、なんかひとつあればいいけど
純粋にRPG作りましたみたいな感じなんだよね
途中で飽きちまったが
今のAAAがオタ要素を取り入れた結果がSO4
せっかくエンジン開発したのに据置ではEOE以降音沙汰無しだな
ってのも今となっては色んな意味で過去の話になっちゃったな
EOEは正直あんま面白くなかったよ
後半は一撃食らったらほぼデンジャーな相手を
ゲージMAX攻撃で気絶させて封殺するばっかりで戦略性がほとんどない
終盤の展開はほんとポカーンだったわw
でもバトルに関してはめっちゃ面白かったな
・・・続編はおろかリメイクもどうだろ現状・・・
お前なぁw
相変わらずのバグゲーだったぜ
一発逆転を狙って自社タイトル出してみろよ
そのうちスクエニが勝手にソーシャルカードゲームでも出すんじゃね?w
認知度ちと低いかw
モンハンモンハン、ドラクエドラクエ言ってるがそれ以外ないってどうなの
大物はいいけどラブプラスが潰れたり中物から下がちょっとやばいかもね
ZOEHDを大神リマスターの会社に任せてVITAで出すとかしてくれないかな
パチとかソーシャルとかさぁ・・・ありそうで凄く嫌w
オワコン無理やりリサイクルw
適当外注で新規と懐古層獲得してればシリーズ終了まではいかなかったろうに
1と2移植も懐古無視発売感覚短い4は箱とよく分からん戦略だった
幻想水滸伝は手抜きしやがって完全終了だしなんだかなぁ…
1年も経てばそりゃ完全版もでるだろう・・
そこから全てが狂った感じだよ
テイルズは二度も間違えてようやく修正したけど
ここにはその機会もなかった
自分で体験版やって確かめろよw
ブルースフィアとかあったけどね
VPとかもDSでだしてたね
性能が高いVITAがある今はトライエースの腕の見せ所だと思うんだけどねぇ
まぁ据え置きでも良いけどさ
あの頃はもうスクエニがおかしな感じになってたからなぁ
箱独占ばっかだったな
今もおかしくなったのはこじらせて悪くなる一方な感じ
あのキャラの顔もアメリカ向けに作ったからああなったんだろうなw
バカな選択をしたもんだわww
あれで完全にテイルズに負けた。まあもともと供給スパン的に勝てなかったか
マジで今何してんだろ
EOEとか結構良い作品だったんだけどなぁ
スクエニの海外病のせい
これとジャギリンス出したんよ
まぁ結果はお察しだけど
あと最近はダンボール戦機の開発やらもしてた
VITAの存在価値って何?
あのキャラって北米でも不評だったんでしょ?
ゼノサーガ2を思い出すわ
磨けば面白そうなの結構あるのにな インアン エンドオブエタニティ ラジアータと 光るものはあるんだよな
俺もEOE面白いと思った!!!
ただアレの欠点はシステムの分かりにくさ・・
体験版やって購入控えた人もかなりいるはず。システム理解してれば戦闘爽快なんだけどな
まあキモいもんはどこの国の人間が見てもキモいってこったw
しかしウェルチがあんなことになってしまったのはショックだったな・・・
新ストーリーか・・・キャラごとのストーリーだったらいいんだけどな
いまそれに注力してる気がするよね…
P4Gの記事でもバックアップがあった的な事いってたし
技術力をを高めたい中小がvitaにどんどん来てるのかもとか思ってみたり
普通に会話も面白かった
理解してからが楽しいんだが、そこまで行く人は少ないのか
スタオーは戦闘で圧倒的に先を行ってたんだがね…
フリーランパクられて、それを独自に改良されて
逆に驕れる本家は4で逆に改悪、とうとう抜かされた
ホラ、3DSにもナナミのナントカがあるからそうイライラすんなよ
主人公の行動で最終パーティー変わって 色んなパターンがあるみたいなのなくて残念だった
ラジアータストーリーズはほんと所々もったいないんだよな
キャラが多すぎるから仕方ないとはいえジャックしか操作出来ないのは残念だった
まぁ面白かったから最終的に5週はしたが
ナナミちゃんはかわいいだろ!
昔はバリバリ活躍するソフトハウスだったのになぁ
置いていかれたメーカーが丸分かりになってきたな
立ち止まって聴き入ってしまったよ
しかしホントにPSユーザーはゲームの話で盛り上がるなあw
二人パーティだから瀕死から立て直しもできないし
そういやラジアータのメインスタッフが手がけた
ラジアントヒストリアってのもあったね DSだけど
キャラとお話は大好物、システムもなかなか斬新
あれは今までにあまりなかった戦闘システムだから慣れるまでにちょっと時間がかかるからな
レベルよりも戦い方とカスタマイズが重要なシステムだったし
ただ慣れるとかなり爽快なんだよな
キャラクターを選べてそれによって発生するPAも違うから何週もしてたもんな、それまでのSOは
ムービーシーンが多くなったのも関係有ると思うがスターオーシャンの良い所消しちゃったもんなぁ
サードが客層に合ってないソフト出すのはやめて欲しいが
ライト&ファミリー層向けとしてPSと住み分けて業界全体が盛り上がって欲しいのに
任天堂大丈夫か?
しかし、ここの開発するゲームはPS時代からフリーズ連発してたけど
それでもクオリティ高いから信者は結構いたのに・・・
グラとか頑張ってたけどゲーム内容に光る部分は無かったな
フリーズか…懐かしいなw
弟がPS3版買ったから借りてやらずに置きっぱなし
まだ1秒もやってない
今となってはバランス大味作り込みが甘い普通の下請け
昔はそれを感じさせない新しさがあったんだがね
記憶からすっかり消えうせてたわ。
完全版出すほどの物だとは微塵も思わなかったぜ
P3Gはでてないよ?
任天堂はSCEに土下座してLBPを引っ張ってくればいいとおもう
こうも目に見える形で凋落されると
全盛期を知るものとしては切なくなるな
やっぱスターオーシャン3→4が致命傷だったのかな
4はストーリーがアレだが、戦闘は面白かったよ
スッゲーキレイだったし
こなみのもんはん
夢落ち・ゲーム落ちが許されたゲーム→ゼルダの伝説 夢をみる島
夢落ち・ゲーム落ちが許されないゲーム→マリオUSA、スタオ3
なぜモンハンをコマンドRPGでやらにゃいかん
つまらんだろどう考えても
いつか面白くなると思って40時間やった俺が言うが
これだけはやめとけ
面白い所がひとつも無い
RPGのつまらん部分を余さず凝縮したようなゲームだ
3時間で底が見えて後はひたすら同じ作業の繰り返し
キャラモデリングも指がくっついてたり体型が全員同じだったりまぁお粗末
幻水百年も口に出せないくらい酷い出来だったし
もうコナミはスポーツゲームとコジマ作品以外は触らない方が良い
攻略本とかWikiでも見ないと最悪「え? もうイベ終わり?」てことになったり。
またレベル上げとか完全に”作業”だから短気な人やせっかちな人には全く向かない。クリアする”だけ”なら
比較的早く終わるけど、本当にサブクエとかパートナーのストーリーを無視するようなものだからかなり
つまらなくなるかと。
追加要素がどれほどかが気になる
面白いなら買わんでもないんだが…
久々に開拓再開した身としてはこれは良い知らせ
本当に見た目だけしか差異のない武具とか良かったと思うよ
ギラギラしてて綺麗より目が痛くてミニマップしか見ずに移動するゲームじゃないですか
戦闘も3と大差ないというか箱版の時点じゃ3より劣化してる点あるとかマジでクソだったんだけど
体験版でやったけど、上限撤廃とかじゃなくてもっと色々練った方が良いと思う
戦闘BGMが地味すぎてモチベがあがらんかった
その辺なおしてくれれば買う
最近ではフロムの昔ならlevel5の成功を見ていないのか?
あぁ、あと東京ジャングルの所とかもそうだろ
今のまま、くすぶった状態のまま消える気なのかよ
UMD版はアペンドディスク、DL版は追加要素として販売してほしい
体験版で要望吸い上げ→製品版で修正を、それなりにやってくれたから次もやってくれるといいな
まあ修正なくてもその次のために買うわ