もしポケモンがFPSスタイルだったら...を実現させた『Pokemon 3D』
http://www.kotaku.jp/2012/12/pokemon_fps_style.html
おおお! FPSになってもこれはイケる。
「『ポケモン』は好きだけど、今頃2Dのゲームなんてな...」なんてお思いのあなた、そんなあなたにピッタリなのがあの名作を3Dにした『Pokemon 3D』です。
ドイツ人のnilllzzことニルス・ドレッシャーさんによって制作されているインディーゲーム、『Pokemon 3D』は一人称視点で『ポケモン ゴールド/シルバー』を再現したもの。今まで上から見下ろすことしかなかった世界を、雰囲気はそのままに主人公の視点から堪能できます。動画は以下より。
(全文はソースにて)
動画リンク
【ニコニコ動画】【Minecraft×ポケモン】トキワシティ作ってみた【ゆっくり実況】
ドットのテクスチャがマイクラっぽいな
一人称視点でポケモンの世界を歩きまわるのも楽しそう
でもなんで金銀の再現なのに御三家が初代なんだ?
ポケットモンスターホワイト2
Nintendo DS
任天堂
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスターブラック2
Nintendo DS
任天堂
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
割とマジにこういう路線だと思うんだよね
いや何故公開する、か
...って言い方は正しいのか悩むな。
ドット絵でも金取ろうと考えてるとこがすげwwww
ただし任天堂法務部ガガガ
こういうのをWii Uでやってきゃ良いのにな。もっと柔軟にやってきゃ、まだまだ任天堂はやってけると思うがね。
まぁ、任天堂の事だから斜め下に投げてくるんだろうけどw
任天堂はまともな3Dゲーも作れなくなったし
マジで有りそうだから嫌だな
ファミコンミニも「フリーソフトのGBA用ファミコン・エミュレータそのまんま」って話が有ったし
やってきゃ ってなんだよw
日本語も正しく言えないのか
普通に3D用にリメイクにしたほうが良いと思う
派生は3Dでも構わんが本編は従来通りでいいっての
なんでもかんでも3Dにするのはただの馬鹿
善玉ハッカー(笑)を雇う事くらいはあるかもしれんぞw海外の狂信的なエリート任豚を採用すれば憂いなどなしだ。
オンライン対戦可能ならマリオ超える
ホントに外人てFPS好きだな
頭沸いてるんじゃね?
ちょっと酔ってしまったがw
移動が楽だしあのドット絵はあのサイズだから可愛いんだよ
皆嫌なことでもあったんか
だとするとポケモンは3DSで出る意味が無いな。3Dじゃなくて2Dでいいってんだから。
つまりポケモンは3DSの弾としては機能しない、と。
ドット絵そのまま使ってるみたいだし。
でも、新作でドット絵で出したら買わないかな〜。
3Dだと予算が削れるから意味はあるよ