• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







もしポケモンがFPSスタイルだったら...を実現させた『Pokemon 3D』
http://www.kotaku.jp/2012/12/pokemon_fps_style.html
78709727_400x300

おおお! FPSになってもこれはイケる。

「『ポケモン』は好きだけど、今頃2Dのゲームなんてな...」なんてお思いのあなた、そんなあなたにピッタリなのがあの名作を3Dにした『Pokemon 3D』です。

ドイツ人のnilllzzことニルス・ドレッシャーさんによって制作されているインディーゲーム、『Pokemon 3D』は一人称視点で『ポケモン ゴールド/シルバー』を再現したもの。今まで上から見下ろすことしかなかった世界を、雰囲気はそのままに主人公の視点から堪能できます。動画は以下より。

(全文はソースにて)


動画リンク

1





2











【ニコニコ動画】【Minecraft×ポケモン】トキワシティ作ってみた【ゆっくり実況】









ドットのテクスチャがマイクラっぽいな

一人称視点でポケモンの世界を歩きまわるのも楽しそう

でもなんで金銀の再現なのに御三家が初代なんだ?











ポケットモンスターホワイト2ポケットモンスターホワイト2
Nintendo DS

任天堂
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスターブラック2ポケットモンスターブラック2
Nintendo DS

任天堂
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:31▼返信
すげー
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:31▼返信
マイクラでポケモンMOD作ってるのがあったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:34▼返信
FPSにしてポケモン撃ちたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:36▼返信
日本のゲーム会社が海外に求められてるのって
割とマジにこういう路線だと思うんだよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:40▼返信
確実に岩田に潰されるのに何故作る
いや何故公開する、か
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:41▼返信
この視点だと迷いそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:42▼返信
(´・∀・`)ヘー
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:42▼返信
いいんじゃないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:43▼返信
これはなかなか。やってみたいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:45▼返信
ポケモンより面白そうw

...って言い方は正しいのか悩むな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:45▼返信
子供の頃は近い将来ポケモンも3Dフィールドになると思ってたよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:46▼返信
すげーwwwwww

ドット絵でも金取ろうと考えてるとこがすげwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:46▼返信
任天堂が作れない3Dポケモン
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:48▼返信
もうちょっと近付いて戦えよww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:48▼返信
スッキリが任天どうにケンカ売ってるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:53▼返信
ニシ君・・・なにこれ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:54▼返信
敵遠っ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:54▼返信
3Dにする意味ねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:55▼返信
これは、任天堂に怒られるんじゃないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 08:56▼返信
クロノ・トリガーの時もおもったけど海外ファンは凄いよな
ただし任天堂法務部ガガガ
21.高田馬場投稿日:2012年12月06日 08:58▼返信
任天堂は二次創作を許さない!!
こういうのをWii Uでやってきゃ良いのにな。もっと柔軟にやってきゃ、まだまだ任天堂はやってけると思うがね。
まぁ、任天堂の事だから斜め下に投げてくるんだろうけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:00▼返信
これ任天堂が全力で潰した後、しれっと似たようなもの発表するんじゃね?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:01▼返信
任天堂よりセンス、技術力があるな

任天堂はまともな3Dゲーも作れなくなったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:04▼返信
>>22
マジで有りそうだから嫌だな
ファミコンミニも「フリーソフトのGBA用ファミコン・エミュレータそのまんま」って話が有ったし
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:11▼返信
これ任天堂パクるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:16▼返信
>>21
やってきゃ ってなんだよw

日本語も正しく言えないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:18▼返信
FPSって言ってるけど、これシューティングじゃなくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:33▼返信
岩田 聡「(##゚Д゚)イライライライライライライライライライライライライラ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:40▼返信
面白い発想だが
普通に3D用にリメイクにしたほうが良いと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:42▼返信
こういうのを買い上げる位の粋なことをやってもらいたいもんだが・・無理かね
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:55▼返信
ポケモンは2Dもといドットだから価値があるんだよ
派生は3Dでも構わんが本編は従来通りでいいっての
なんでもかんでも3Dにするのはただの馬鹿
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 09:59▼返信
遊びにくいw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:00▼返信
ちょっとやってみたいが疲れそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:03▼返信
これだったら別にドット絵にする必要なくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:04▼返信
>>30
善玉ハッカー(笑)を雇う事くらいはあるかもしれんぞw海外の狂信的なエリート任豚を採用すれば憂いなどなしだ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:09▼返信
主観視点のRPGといえばメガテンだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:33▼返信
対峙するポケモン遠くね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:40▼返信
wiiUでこんな感じでグラフィックをきれいにしたポケモン作れば間違いなく販売数伸びるな
オンライン対戦可能ならマリオ超える
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 10:47▼返信
動画見てたら酔ってきた
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 11:03▼返信
無駄にマップ広くなるし見づらい
ホントに外人てFPS好きだな
頭沸いてるんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 12:02▼返信
doomだな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 12:40▼返信
マインクラフトで似たようなことしてる人いたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 12:59▼返信
すげーなおい
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 14:15▼返信
妙な味があるな
ちょっと酔ってしまったがw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 15:17▼返信
ポケダンとかの派生作品ならいいけど、やっぱりポケモンは2Dがいい
移動が楽だしあのドット絵はあのサイズだから可愛いんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 15:21▼返信
これのmother版とゼルダもあったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 15:28▼返信
センスない
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 15:37▼返信
ドット使い回しのせいで皆下向いてんのがワロタ
皆嫌なことでもあったんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:57▼返信
>>31
だとするとポケモンは3DSで出る意味が無いな。3Dじゃなくて2Dでいいってんだから。
つまりポケモンは3DSの弾としては機能しない、と。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:00▼返信
こういうリメイクがやりたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:07▼返信
センスあるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:29▼返信
メガテンのようにエネミーアピアランス付けたらいいんじゃない(適当
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:58▼返信
モザイクかかってますよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 19:23▼返信
まるでDQの正統進化のようだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 19:45▼返信
マイクラ思い出したと言おうと持ったらトキワシティ作られてた。
57.へちま名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
オラ法務部出番だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
5分ともたずに吐く
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:42▼返信
んで面白いと思ったのかね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:02▼返信
クロノトリガーの有志リメイクみたいに潰されそうだな。
ドット絵そのまま使ってるみたいだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:52▼返信
これが3DSの実力か・・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 04:29▼返信
これ3DSで戦闘もちゃんと動けば、初代&金銀で発売したら買っちゃうかもなwww
でも、新作でドット絵で出したら買わないかな〜。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 18:40▼返信
ということはパンツものぞけるのか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 18:31▼返信
これオフライン対応かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:06▼返信
>>50
3Dだと予算が削れるから意味はあるよ

直近のコメント数ランキング

traq