• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





au one メールは「一生つきあえる100年メール」──KDDIの高橋氏
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/30/news041.html
78743859_400x300

2007年07月30日

「200文字を毎日20通メールしても100年分のメールを保存できる。一生つきあえる100年メール」──。
KDDIの高橋誠コンシューマ事業統括部長は、9月から開始する「au one メール」の特徴を、こう説明した。

(全文はソースにて)











5年後・・・












「au one メール」の提供終了について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1206/index.html
78743663_400x300

KDDI、沖縄セルラーは2013年9月30日をもって、「au one メール」の提供を終了します。サービス終了に先立ち、従来のauケータイからのご利用および、新規お申込みの受付を、2013年3月31日に終了させていただきます (注1)。

「au one メール」は、2007年9月のサービス提供開始以降、専用のメールアドレス (○○@auone.jp) により、どなたでも無料でご利用いただけるメールサービスとして提供してまいりましたが、利用者の減少に伴い、終了させていただくことになりました。





























捕らぬ狸の皮算用ってやつですか・・・

意気込みは大事だけど、流石に100年どころか5年で終了はいろいろマズイだろw












アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:37▼返信
(アカン)
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:37▼返信
ゴリ押しを起用するだけのことはある。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:38▼返信
嵐をCMに使う会社は適当だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:39▼返信
ぼくはココロアちゃん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:39▼返信
任天堂並だなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:40▼返信
ヴィタガァァァァ!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:41▼返信
頼むからゴーリキーの顔が急に出てくるようにするのやめてくれ
不意打ちで吐いた
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:48▼返信
やっぱDOCOMO
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:51▼返信
ごうりきキモw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:52▼返信
ゴーリキーの法則発動?!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 16:59▼返信
スマホ・シェア
Android 64.1%
iOS 18.8%
Symbian 5.9%
BlackBerry 5.2%
Bada 2.7%
Windows Phone 2.7%

13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:00▼返信
100年遊べるSDガンダム
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:04▼返信
PSN垢のアドレスこれ使ってんだよな…
ガラケーから簡単に取得出来て、垢に使えるメールサービス教えてくれないか
いちいちPC使うの面倒くさい古い人間なのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:04▼返信
←野田の広告うざいからやめろ はちまいくらもらったんだよ民主党に
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:05▼返信
ゴーリキーくるーーー???
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:19▼返信
メアドの問題って、どうしたってあるんだよね。こんな風にサービス終了することもあるし、ドコモメールだって、ドコモを解約したら使えなくなるし。
アップルのiCloudメールなら、キャリア変えても大丈夫。グーグルのGmailでもいいけども。早い段階に移っとくのがオススメ。急がないと自分の欲しい名前なくなるよ?いやもう無いか。Gmailはもう欲しいのは取れないねぇ。自分の名前の後ろに番号をつけて取るしかないね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:22▼返信
あう!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:22▼返信
ケータイなんてまだ新しい文化が100年とか言うのはおかしいよね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:22▼返信
>>14
ガラケーの時点でガラケーメールしか使えないだろ。Gmailはガラケーでもブラウザ使えば使えるけど。操作性最悪でなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:23▼返信
au one メールって Gmail のカスタマイズ版だったはず
gmailへの移行や代替はあるのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:26▼返信
ああ、法則だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:31▼返信
容量が100年分ってことで、100年使えるとは言ってないだろ
と思ったら一生つきあえるとか言ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:34▼返信
こーゆーのってその企業の見通しの甘さを暴露するだけだからあんまりデカイ口聞かない方がいいんだよね、インパクト以上にデメリットデカイって
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:35▼返信
auの庭

Android au

未来は選べる
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:36▼返信

DQXは10年もつのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:38▼返信
au側は100年付き合う気でいるけど
利用者側が浮気して別れたって事だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:39▼返信
これはかっこ悪すぎるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:40▼返信
おーいゴーリキー、auがやばいぞーなんとかしろ~
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:43▼返信
俺のガラケアドレス盗ったヤツざまぁw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:45▼返信
もう囲い込みが通用する時代じゃないんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 17:55▼返信
百式「100年なんて無理に決まってるだろ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:03▼返信
顧客満足度No.1の工作しててもすぐ尻尾出しやがる
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:09▼返信
gmailアカウントに自動バックアップしてくれるなら文句言わないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:12▼返信
これ中身Gmailじゃなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:13▼返信
ドコモは自爆、後はウザいauを潰せばソフトバンクの天下!
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:16▼返信
iPhone5もソフバンは高速LTEで快適なのにAUはパケ詰まり頻発で使い物にならないからな
2ちゃんの本スレでもあうぽんだけ所有者からすらゴミ扱いされてる始末WWW
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:22▼返信
100年後にサービス復活させて100周年!なんで銘打つ手もある
いや、ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:22▼返信
5年で終了とか任天堂ハードかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:30▼返信
今年から使い始めたけどもう終わっちゃうのか
携帯の中身をPCで確認できるしPCから携帯アドレスのままメールが打てるから家でメールするときとか便利だったのに
ただ初期設定がクソ面倒くさかったしPCで携帯メール管理する方法探して偶然見つけた物だったからそれまで全然知らなかったし確かにマイナーだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:43▼返信
現時点だとgmailが安心かねえ。広告は心底ウザイけど、広告のおかげでサービス終了にはならないだろうし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 18:56▼返信
消費社庁、誇大広告でauを一発ブン殴って来い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 19:26▼返信
Gセンチュリーよりマシ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:04▼返信
いつの間に終了
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
庭ユーザーだけど、全然知らなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:32▼返信
つまり俺らの5年がau暦100年って事だね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
自慰メールのステマが凄いから
みんな自慰メールにして私信閲覧されまくりだものw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
使った事無いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
スマホならこんなのわざわざ使わなくてもGmailでいいしな。
完全に必要ないサービスだわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
こういうキャッチコピーだおれのニュースといえば、
セゾンカードの「永久不滅コンテンツ!」→サービス終了、を思い出さずにはいられんなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:55▼返信
WEBメールはGmailがあまりにも強すぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:56▼返信
いいメールアドレスが取れたから仕事で使ってたのにマジで勘弁してくれ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:15▼返信
auは先々の見通しなんてなかっただろうから、そりゃそうだろ?
iPhoneとか完全に想定外だったんだろ?
まさかウン10GBも保存できるなんて思ってなかったんだろ?
その時点で負け確定だったのに、まさかクラウド前提の時代が来るなんて思ってもいなかっただろうしな

200文字とか(笑)
そんなことばっかやってるから負けんだよ(笑)
ウイルス対策から、SPAMフィルタまで無料でやってくれて、容量は10GB、しかもクラウド
そんなGmailに携帯がIMAP直接吐いてやりとりできるなんて想定外だったわけだ
だからガラケーなんだよな(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:52▼返信
ipodtouchとかで携帯メール確認できて便利だったんだけどなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:54▼返信
たぶんサーバーの維持費とかで大赤字だったんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:34▼返信
←auの広告ですやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 20:17▼返信
ズコー

直近のコメント数ランキング

traq