TIME誌が選ぶ『2012年のトップゲーム』ベスト10
http://gs.inside-games.jp/news/375/37597.html
米国ニュース雑誌TIMEにて“2012年のトップゲーム”と題した10本のタイトルが発表されているのでご紹介。尚、例によって、あくまでも1メディアの意見という事を留意して御覧ください。
■1位『Guild Wars 2』(PC)
■2位『ゼノブレイド』(Wii)
■3位『XCOM: Enemy Unknown』(PS3、PC、Xbox 360)
■4位『Dishonored』(PS3、PC、Xbox 360)
■5位『アサシンクリード3』(PS3、PC、Xbox 360、Wii U)
(全文はソースにて)
ゼノブレイドは海外では今年発売の作品。10位圏にはラストストーリーもランクインしてたりする。
ネトゲも含まれてたりするから、割とカオスなランキングだわ
Xenoblade ゼノブレイド(特典なし)
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング : 315
Amazonで詳しく見る
Guild Wars 2 (輸入版)
Windows
NCsoft
売り上げランキング : 2002
Amazonで詳しく見る
クソゲーすぎて投げたんだが
頭おかしいんじゃねーか
何も言うまいて
FF12好きな自分はこういうのもっと出て欲しいと思った
つっても12のが好きなんだけども
ただアサクリより上ってのが以外だな
ゼノブレイドさんじゃないっすかwww
ラスストもゼノブレも凡ゲーだな。良くもなく糞でもなくって感じ。ってかこのランキング色々とおかしい
WiiのRPGじゃ一番面白いのも事実
ただPS360ユーザーがやると凡ゲーとしか思えないだけ
つまらなくないよ良くできた王道RPGだよ平凡な出来だけど
ラスストは間違いなくクソゲーだね
あと個人的にはアサクリの順位にも納得いかない
今作は出来悪かったぞ
表示バグ酷いし
海戦は面白かったけどさ
まだラスストの方が好感が持てる
とりあえずゼノブレイドって言っとけば通っぽいイメージなんだろなw
FF12
ゼノブレ
似た物同士ですね
和ゲー好きな人たちなら評価されそうな感じなんだが
はいぶーちゃんの「GKだけど」きたよw
珍天堂はここでこけたら終わりだからって必死すぎぃ
ラスストは坂口自身が否定してたムービーゲー、おまけニ一本道&ボリューム超少ねえでゲームとしちゃマジゴミ
Dishonoredは後で買うかも
コマンド式RPGなら他に傑作が山ほどある
喧嘩売るにしても考え無しにもほどがあるぞおい
無駄に広いだけのフィールドで糞めんどくせえお使いとかも含めて良くも悪くも凡ゲー
ヒロインロボ化にはちょっと萌えたけどwww
ラスストは流石は真のFFだな!すっげえつまんなかった
正にクソゲー
じゃあVitaで出るの待ってるわ
はい解散
アレのおかげで家のWiiは存在意義が保てた
もしなかったらWiiはただの文鎮にしかならんぞと言える位
やっぱりステマだったかwww
なんでそれで凡ゲーになるのよ
つかPS3でゼノブレ見たいなのやりたいわ
白騎士は日野さんには悪いができそこないだ。主にシナリオと演出が糞過ぎる
あーいうできそこないだけどクリアまでプレイはできるのが凡ゲーだと思う
すげー素直な反応だなwwww
ゼノブレはニシ信者の合唱が無ければここまでアンチ増えなかったのに残念だ
ニシくん達がポジキャンプッシュしまくったのが原因ですわ
軌跡は良ゲー止まり。
テイルズレベル
でも豚はストーリー絶賛
くそげーに負けたマーリオw
FF12があれだけ批判されたのにゼノブレは絶賛されてるのがおかしいな
いや白騎士はかなりのクソゲーだから
あれを比較対象にしたらたいていのゲームは良ゲーか神ゲーになるw
やっぱハードが悪いんだと思うわ
JRPG最高峰とか言われながら同じ時期に海外発売したグレイセスfより売れないとかね
海外はテイルズwwってノリらしいけど
やっぱハードが悪いんだと思うね
どういう感性してんだ
それほどの作品なのだろうな。
信者の声しか聞こえてこないから分からないんだよなぁ・・・
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
任天堂ハードにしては面白いゲームが出た!って感じではある
でもあれそのままPS3で発売しても割りと凡ゲーな感じが…
TOGfは近年のテイルズの中じゃ一番面白いからしょうがない
来年はTLoUSとBEYOND: Two Soulsに賭ける。
懐かしすぎわろたwww
っていうか根本的にRPGが少なすぎるハードだったな
俺ほぼRPGしかしねーから上記からラスストを抜いた四本とマリカーWiiしか買ってないもの
良く言えばPS2時代からの正統進化、悪く言えばイマサラでコレシカナイ
間違いなく神ゲーだからな
コピペ貼るの遅いぞ。
ゼノブレの評価は9割がたこの豚発言コピペに集約されてる
あまりにも他のゲームを知らな過ぎる
井の中の蛙だよ
お前絶対やってないだろ
そんな大ヒットするような出来じゃねえから
ゼノファン釣って良いとこ20万で凡~良しか評価されんよ
スメシゴキ消えろ
拾ったのが任天堂だからしょうがない
とは言っても良ゲー未満凡ゲー以上程度
何が怖いって豚の大まじめの発言がコレだからな
信じられないよこいつら
ゼノブレって単語出す必ず池沼ゴキが分かりやすく発狂するよなw
ギャルゲしかないからってカリカリすんなよ池沼ゴキw
なんだろ先代が築いたパイプでもあるんかね
それがゼノブレイド
ゼノブレはHDに対応できるように作ってるとか言ってたからグラに関してはマシになってるはず
そしたらやっぱ良ゲーって呼べるくらいにはなってると思うよ
据え置きRPGでアクション系じゃないやつは本当に少なくなっちゃって飢えてるってのもあるしね
まあ任天堂に飼殺しにされてるからありえないんでむなしい仮定だけど
妊娠だから知らないだけだよ。
ゼノブレイドより何年も前からアンチャーテッドはリアルタイムで地形変化やってる。
しかも「ちょこっと」じゃなくド派手に壊すor大規模に変える。
例えばアンチャ2では列車に乗って攻略していくと風景がどんどん変わっていく。
XBOX360のゲームだと電車は直線で風景は使いまわしなのに。
アンチャ3のラストバトルなんて絶句するよ。
Wiiのクソゲー率はレジェンドクラス
アタリショックとどっこいだったわ
おかげでスマホに客が逃げて業界縮小していい迷惑
相変わらずの凄さに笑っちまったもん
フロンティアのサブミッションとかアホかと。
グランディア3は酷かった…
でも今となっては戦闘だけは懐かしい
バランス微妙だったけど
ただしWiiの中ではな
これは結構前から見るコピペの釣りだろwwwwwwwwww
Wiiだったのでイマイチグラが残念だったけど久々に夜更かししてまで夢中になったRPGだった
それと同時にFFブランドを完全に潰した鳥山求というクリエイター気取りのバカを心底憎んだ。
しかもその後フロントミッションとパラサイトイブまでも連続で潰したくせに未だに何の処分もされずにヘラヘラしてるゴミクズ
早くこのゴミを辞めさせて残りの開発をヴェルサスに集中しろ!
スクエニがマジで潰れる
でもいいゲームは多かった印象
なんでゼノブレの事だと思い込んでる奴続出なんだ?
コピペの釣りというか、そのまんまニシ君の発言
そんな奴いるか?
この調子でFFのポストも奪って欲しい
そしてスクエニには心底反省してほしいね
ほんとゼノブレがPS3でファイナルファンタジー13として出てくれたら今のスクエニはこんなもしもしで必死に小銭拾ってるようなプライドも何もない会社になってなかったと思うよ
どうしてこうなった・・・
オカルト要素が少なめだったのとイマイチな新キャラが惜しかったけど、それでもやっぱり凄かったよね。
俺は客船が印象的だった。
荒海の表現はキルゾーン3よりぜんぜん上手かったw
コンテナに潰されそうになったり浸水で船が傾いてる最中に銃撃戦やったりw
ボリューム薄いわ、戦闘は中途半端にアクションぽくしたのが裏目にでてつまんない、パーティメンバーはしょっちゅういれかわるわ
完全糞とわいわんがベストテンに入るような作品じゃない
スクエニのFFは名前だけの惰性と金かけたプロモーションだけで売れた感じ
ゼノブレは真っ正面の中身で売れたって感じ
モノリスPSでも出してくんないかな・・・
それと求めないさんまじで辞めて下さい
ヴェルサス期待してます
JRPGってあまり良いイメージで語られることは無いけど、これは別。
そういやSD画質でしたねw
モノリスは任天堂のセカンドになったんじゃないの?
中身じゃなくてゼノの看板だろ
欧米各国で大ヒット→日本でも話題沸騰()
見たいな流れじゃないとポストFFなんて無理だな
で今の任天堂ハードでそれができるかというと…
>>131
モノリスは任天堂に買われたんで無理です
マジ残念
>>136
確かにゼノシリーズっていうブランドは結構大きい気がするなw
ゼノサーガは・・・・・ガンパレモドキと共に黒歴史だ。
どうしてあんなになっちゃったか?
国産ならP4G
海外評価もメチャ高い
本当にあのFFがまさか冒険要素ゼロのゲームをナンバリングで出すとは夢にも思わなかった
ちょっとトラウマ
あれはマジでブランド大きく傷ついたと思う
FFっつったら日本のRPGの代表みたいなもんなのにそれをあんなにしちまってさ
発売一週間で半額にまで値下がりして中古が溢れかえってたよ・・・
おかげで日本のゲーム業界全体が疑いの目で見られるようになったけどゼノブレのおかげで何とか面目が保てた感じ
マジで鳥山求は辞めるべき
その時にはwiiUは性能的に劣ってる機種になってるからなぁ
まあモノリス新作がどれだけ良い作品になっても隠れた名作どまりだろうな
PS3かVitaで出してよ
和ゲーならブレイブリーデフォルト
えー・・・・・あんなのがいいの・・・・?
Vitaに負ける3DSwww
年に10本も買わないライト以上コア以下なにわか層からしてみりゃ良ゲー
佳作って表現がピッタリなゲームだよ
決して神ゲーでもクソゲーでもない
凡ゲーの中では上位だと思うよ
ゼノブレイド、ラストストーリーは凡ゲー
FFは看板見て買ったら中身がゴミだった
ゼノは看板見てかったらお宝だった
岩田、P5狙ってるんじゃないの?
ヤツの思惑には絶対に乗りたくないな。
コア層が欲しかったら自社でペルソナ超えるようなIPを育ててみろってんだ。
もはやアサシンじゃねーし
ま、俺は楽しんでるが
任天堂ハードじゃ買う気がしないし
あんなのって呼べるほどのがそんなにあったか?
今までやったJRPGではゼノブレが一番面白かった
オープンフィールドで単調になりがちなMAPが半端なくユニークで久々にゲームやっててワクワクした
この世界観は日本じゃなきゃ絶対生まれない奇跡の才能を感じた
スクエニはさっさと鳥山クビにしてください
WiiU買って、要望だせばHD化するんじゃねwwwwwwwwwww
最近のRPGで良ゲーって何だろ?
P5はPS3とVitaのマルチがいいなぁ・・・
ペルソナにそこまでのグラフィック求めてないし
Vitaにだしてほしい・・・
もっと面白いJRPGはあるしやっぱり任天堂信者なんだなって思ってしまう
佳作ってのは普通は優れた作品の事だぜ?
選外佳作っていって入賞できなかったものにもいい物はありましたよってのもあるけどさ
普通は優れた作品に対して使う言葉で、良ゲーと同義だよ
そういうのを狙うんだよ岩田は。
俺は個人的に興味なかったけどモンハン3も意図的でしょ。
業界かき回すの大好きなカプ糞から売り込んだのかもしらんけど。
自分はキャサリンと同じ箱マルチでいいから、あのグラでやりたいけどな
ストーリーにも期待できるようなRPGは携帯機よりでっかい画面で、綺麗なグラでやってナンボだよやっぱり
ポケモンやらDQMJみたいな対戦とか前提のなら携帯機だろうけど
RPGってどこまでがRPGなのか分からなくなってきた・・・
ジルオール
グランナイツヒストリー
オーディンスフィア
大神
いや、俺は数百時間やったけどさ…ここにランクイン!?という気が
もともとペルソナのポリゴンってそこまで作りこんでるわけでもないし
P4で十分じゃないかな・・・
Vitaなら作ろうと思えばアサクリとかLBPとかレベルでも作れるんだし
開発費と容量ケチってパズルにしたあれか。
ADVシーンがせまいスナックだけなんだよな。
360とのマルチは勘弁してほしいよ全く。
ゼノブレみたいなタイプのRPG出てないからしゃーない
PS3でゼノブレっぽいのってないじゃん
FF12とかそういうのがドツボだった人間ならそういうこともあり得ると思うよ
今年はDSlite、PS2、GBmicroを購入。去年GBASPを購入したことを皮切りに中古ソフトあさりにハマりましたがその勢いが今年の秋まで続く。最近「やりたい」気持ちより「手に入れたい」気持ちの方が強くなってしまい、積みゲーを作ってしまったのも今年人生初。ロックマンダッシュいつプレイすることやら
PS3もvitaもありますが結局64とGBAに回帰。「旧」なゲームの面白さの再認識。今年はそんな年でした。しかし来年はGTA5…どうなることやら。
2012年マイランキング
1位ゼルダ時オカ
2位GTASA
3位スマブラX
その割りにはトップ10にP4が選ばれてないな
所詮は向こうのお前らが過大評価してるだけで日本と同じで一般受けしてないんだろうな
涙拭けよキモオタ
せっかくアニメ調ではかなり綺麗な部類のグラが見れそうなんだからP4で十分はないなぁ
メガテン4とかも自分は妥協して買うけど、据え置きにしてもっと綺麗なグラに欲しかったし
2位スマブラX
3位P4G
岩田がペルソナごとき眼中に無いのはわかり切ってるだろ
ペルソナ超えるようなIPなんて任天堂にごろごろあるし、
本当にペルソナは変なオタが多いわ
死ね
一般に集計とったらゼノブレも入らないと思うぞ…
売れてる数=評価する人数が圧倒的に違うから
あのころの任天堂はよかった・・・
ティアリングサーガ(エムブレムサーガ)みたいに 無許可で勝手に関連付けてんの スクエニ黙認してる感じなのか?
今更だが
売れてるだけで、ゲームとしての評価は低いだろw任天堂のIPはwww
いや、どう考えてもゼノブレの方が評価されるべきゲームだけどさ
キレイに越したことは無いが、Vitaでも作りこめばきれいに作れるし、
何より、RPGには手軽さも大事な要素
ガストみたいな中小でも遜色無く作れる感じだし
洋ゲーみたいなクオリティじゃないならVITAでも余裕かもな
当時のニシ君によれば「ゼノブレ」「ラススト」「レギン」が
神ゲーだったなあ
いつの間にかゼノ以外なかったことになったけど
まあ据え置きの方をちゃんとしてくれるならvitaで出してくれても一向に構わないけどね
手軽って言ったってRPGみたいなストーリー追う物は外ではやらないし
部屋でゴロゴロしながらやるだけなら据え置きでもできるしさ
起動が面倒臭いとかはもう理解できないレベル
買った後に激しく後悔したのはFF13
買った後に買って良かったと思ったのはゼノブレ
そしてFF13を売りに行った
もう鳥山求さんは関わらせないでくれよ二度と
頼むぜヴェルサス
今さらWii本体を買いたくは無いんだけど、WiiUでも出来るの?これ
キャサリンはミドルウェアだったから箱○の方がグラは良い
P5は自社のエンジンらしいからPS3で作るんじゃないの
ニシ君たちが過剰に神ゲー言ってそれで買ったけど
俺には合わなくイマイチだった(>_<)
連チャンですまないけど、
俺はゼノブレよりラストストリーの方が好きだな(^O^)
早く任天堂は潰れてモノリス解放してやれ
プレイした事無くて動画眺めてみただけだけど
ランキング入りしてるだけはありそうなソフト郡だなとは思ったよ
ゼノブレイド以外は
ゼノブレはFF12
ブログ運営するのも楽じゃないな
ゴキブリども嫉妬しすぎwww
バカじゃね~の?
いいゲームだった
そういうとこで弊害が出るならPS3オンリーのがいいのかね
ああ、何の根拠もなく、公平性もない、私見と偏見に満ちた偏向ランキングのことか。
世界の独裁者ランキングみたいなのも全然説得力無いし。
XCOMは確かに面白いけどディスオナやアサクリに比べたら随分と退屈な仕上がりだしなんだかなぁ
あ、ゼノブレとかはもう全然お話にならないです
まさしく色々とカオスなランキングだわ
海外も高性能主義じゃなかったんだ
海外のゼノブレの売り上げ死んでんじゃん
署名まで集めて買わないとか鬼畜やで
2つ上のレスも読めないのか…w
見てて痛いなぁ
見ただけで糞ゲーかどうか判断できないようじゃ3流だよ
何故なのか
す で に 死 ん で る W i i な の に
アクションだとこれに並ぶゲームってある?
村正以外で
マリギャラ?
どうでもいいけど、米兵ってアホばっかりやってんな
とりあえず鳥山求はもう今後一切ゲーム制作には関わるな
日本の恥