• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





英国でのWii U購入者は90%プレミアムセットを選択、『Zombi U』同梱版も人気
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/06/61988.html
名称未設定 2


Wii Uは、英国でもプレミアムセットとベーシックセットの2種類のパッケージが販売されており、プレミアムセットには北米と同じく『Nintendo Land』が同梱されています。

英国でのプレミアムセットの初週販売数はWii U全体の90%を占めており、そのうち30%がプレミアムセットに『Zombi U』が同梱されたセットだということが明らかになっています。


以下略

328899

328891















01_78035_screen






外付けHDDがほぼ必須になりそうなベーシックをわざわざ買う人っているのかねぇ

PS3とかVitaもそうだけど、1種類だけでいいのに








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ01 BOX (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動レーディングフィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-05-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(996件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:11▼返信
海外は情弱いないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:11▼返信
箱○のアーケードで痛い目見てるし
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:12▼返信
PS3は20Gのを買って即行で換装出来たからまだいいけどなぁ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:12▼返信
ベーシックゴミすぎるからな
アップデートしたらゲーム入れられないとかアホかと
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:12▼返信
向こうじゃソフトもセットになってるからな
日本は舐められてるからそんなセットないけど

3DSLLのときもそうだったろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:12▼返信
それであのランキングなの?
本体一万くらいしか売れてないんじゃ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:12▼返信
ソフトもろくにトップ10に入らないなwドイツのマリオ9位だけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
プレミアムでも容量全然足りねえよ
いつギガパッチが来るかわかったもんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
これどういうことかというと
安くてもいいやって思うライトが全然食いついてないってことに他ならないわけで
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
イギリスに続いて他の国も全滅なんだけど
ドイツでマリオが9位になったぐらい
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
90%って500人ぐらい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
どっちにしろゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
ゴミ中のゴミ

それがベーシック
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:13▼返信
でもさ
プレミアムも容量糞じゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
WiiUヨーロッパ各国で爆死ラッシュ来たね
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
いつも通り25000円で売った、という実績が欲しかったのかなぁ?
任天堂的にもプレミアムの方を買って欲しがってるっぽいしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
ああ、週末寒いから並んで買うのやめたわ
みんなのレビュー見てネットで買うか決めよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
ってことはベーシック余りまくってるんじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
お徳用モデルはあるといいものだろ
WiiUはそもそもどれもいらんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
イギリスでアサクリ3何万本売れたんだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
これだけ散々な情報出てるのに日本だけで海外の売上超えそうで怖いわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
しかし日本版にもランド付けてやりゃいいのにな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:14▼返信
そりゃ見せかけの値段(25k)を作るためだけのセットだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:15▼返信
AmazonでWiiUプレミアム普通に買えるな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:15▼返信
ベーシックも用意したほうがいいに決まってるだろ。プレミアムだけ出してたらWiiU高すぎるというイメージがとても強くなる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:15▼返信
正直ベーシックモデル買うやつってバカだよな
Vita3Gモデルなら一応3Gモデル購入者限定特典が一部のゲームであったけど
WiiUのベーシックにそんな特典作りようがないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:15▼返信
白が欲しいからベーシックかうわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:15▼返信
尼ラン1位だし日本でだけは売れそうだね>WiiU
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
オジサン「母ちゃんビール!」
オバサン「お父さんごめーんビールなーい」
オジサン「wwwバッキャロ~!www」

今日友達の家に遊びに行った時、印象に残った会話です(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
vitaの3Gもいらなかったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
日本はベーシックのほうが売れるんだろうなw
まぁでもHDD必須になるならベーシックでいいような気もするw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
そういえばモンハンセットどうなったん?
売れそうなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
>>23
税抜きが抜けてるぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
ベーシックのコントローラーって電池なんだっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
海外直輸入の8GBのNEXUS7を2万台半ばで買うような情弱しか買わねえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
WiiUで快適にゲームをプレイするにはいくら掛かるんでしたっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
>>28
ちょっと前までは6位くらいだったんだけどね。
本当に数時間前くらいは、なんでかなぁ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:16▼返信
>>25
ゲームパッド外して、プロコン搭載なWiiUでも出してりゃ二万で済んだんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
VITA 3G「気にすんなやww」
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
まったく盛り上がらないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
安く見せかける為だけだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
日本の情弱は半端じゃなく馬鹿だから買うよ。ただあのラインナップだとすぐ失速するだろうが
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
そもそもVita自体いらなかった
3DSがトップだしもう存在価値なしww
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
ハードのワゴンが見れるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:17▼返信
そういや日本じゃいつ出るの?
今年中?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
>>4
それ以前にユーザー領域をシステムが使う時点でクソ

☓2種類もいらない
○WiiU要らない
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
VUTAちゃんの3Gが一番いらなかっただろwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
消去法でプレミアムの方がましって事
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
>>45
信じられるか・・・明後日なんだぜコレ・・・
朗報1つも無いんだぜ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
情弱モデル?
WiiU買う時点でねぇ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
>>43
サードの逃げ去った3DSさんチーッス
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
正直8GBも32GBもたいして変わらんよ。
どっちもゴミ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
>>38
それなら文句無しにマリオ専用機として購入するんだがのう
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
なんでPS3・・・?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:18▼返信
PS3はむしろ換装するからフラッシュの最安のが良いんやで?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
wiiUはソフトもゴミですし
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信

そして90%の驚異の故障率

それがwiiU

58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
PS3はともかく、Vitaは2種類あったほうがいいだろ

つか、ゾンビUも同梱があったのにUKランキングTOP10に入れなかったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
俺は半年後に容量倍増でお値段据え置きヴァージョン買うから
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
たとえ買う人が1割に満たなくても、
25000円で買えるお手軽ハードですと見かけ上は言える。
ぶっちゃけそのために存在しているんだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
>>43
3DSは新作スケジュール真っ白だからなぁ・・・今年のWiiを彷彿とさせて末期臭が半端無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
>>47
必要ない物が付いてるVita
必要な物が足りてないWiiU

どっちがいらない子?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
>>47
VITA3G叩いても、プレミアムベーシックも糞なWiiU
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
アマUK
WiiUプレミアパック ゲーム全般で 48位

余ってるよ! ちなみにマリオ 72位・・・・ん~~~~
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
ここでもビタガービタガー
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:19▼返信
ベーシックがいらなかった×
WiiUがそもそもいらなかった○
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
日本発売後のトゥイッターがやばい事になりそう
情弱って俺らの想像以上の生き物だからなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
つーか8ギガ表記じゃなくて3ギガ表記にしろよ・・・
欧州限定の12GBPS3は16GBフラッシュからちゃんとシステム領域分引いた12GB表記なのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
一番いらなかったのは3DSの裸眼立体視だろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
>>49
GK乙
ニコニコアプリと言うサプライズがあったというのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
今の尼ランのWiiUはエア購入工作だよ。
予約してキャンセルだけで順位あげてるだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
そりゃ実質空き容量3GBって、ゲーム1,2本インストールしたら埋まっちまうようなもん買わんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
メニューの待ち時間が最大5分wWiiUですw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:20▼返信
日本でもアダプタ同梱した3DSLLや、ソフトもセットになったWiiUを売れよ任天堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
3Gバカにしてるけど、出張とかで意外と使うけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
25000円じゃインパクトないよね正直
20000以下だったらまだ売りになった
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
コアな任天堂ファンボーイしか興味持ってない証拠でしょ
WiiU自体いらなかったんじゃだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
>>61
Wii化は早いぞって言われてたけどまさに・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
MHP3HDより売れそうにないMH3GHD。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
>>70
あれ結構良くないか?
俺3DS持ってないけど、店頭でたまに見るときは割と感動する。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
>>62
ノータリンなWiiU
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
プレミアムですら色々足んないんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
任天堂がハードを出す度に
色々な既存タイトルがぶっ壊されて行く事に怯えなければいけないのが辛い
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
海外は在庫切れないなwいつ売り切れるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
ベーシックはセーブデータの保存くらいしかできない容量だしな
無料アプリのダウンロードすら厳しいレベルだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
>>27
俺は白のプレミアムを待ち続けるよ


もちろん値下げ後で
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:21▼返信
>>70
ごもっとも
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
>>81
コラ、持ってないのに言うなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
あれじゃないか?
選べるっていうのが重要なことだとかなんとか
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
>>73
龍5はデータインスコだけで8.1GBだから
無理だねぇ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
モンハン専用機だからベーシックで十分
ゲーム1本分程度の容量あっても意味ないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
手で持つコントローラーにこのテカった塗装はどうなんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
>>81
買ってみ?
5分で慣れるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
英国は妊娠
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信

wiiU新たな不具合、ディスク取り出すとフリーズするwwww

メニュー表示ロード時間が5分以上にwwww

99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
ベーシックはWiiU定価を低くみせる為に出してるようなもんだし、本命で売りたいのはプレミアムなんでしょう
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
日本の尼でWiiUってデフォルトは相変わらず転売価格なんだけど、
すぐ下の「新品の出品」クリックすると尼で定価で買えるのはどういう仕様?

予約いっぱいアピールなのかね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
最近のゲームはデータインスコだけで8GBとかいくからなぁ。
それがないWiiUはロード地獄になるわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
アイルランド
19 (__) Nintendo Land (Nintendo)


ドイツ
09 (__) [WiiU] New Super Mario Bros. U (Nintendo)
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:22▼返信
>>81
まともに使えたもんじゃないぞ…?
2画面と立体視っていうコンセプト崩壊な感じだし
まぁ両方まともに活かされてないが
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
>>85
これ日本で出ないからね?
機種関係なく
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
税別とか8G表記とか見苦しいんだよイワタ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信


ありゃー
生粋の任豚しか釣られてないじゃん
ライトには受けないみたいね
終わったな



107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
だよなぁ
容量が多いなら話は別だけどあれじゃ完全に詐欺だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
外付けHDDからDLゲーム出来るの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
どうしても2万5000円ですよアピールしたかったんだと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
しかし未だに周囲で誰がWiiU買うのかわからない
皆で牽制しあって人柱待ちしている感じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
ショップの人間だが、
プレミアムの予約を早々に打ち切ったもんだから仕方なくベーシックを予約した客多数

入荷数が確定しかずを見ると意外にプレミアムが多かった

ベーシックからプレミアムに変更を見越して一部を変更者向けに確保←今ココ

ついでに対応HDD(1TB)を20台ほど確保
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:23▼返信
なんか急にアマラン上がってきててウケるw
今更上がったって爆死確定だってのwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
ベーシックなんて発売まで値段を安いように見せかけるためのもので
実際はプレミアムばっか作ってるんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
ベーシックはどう見ても地雷なんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信

イギリスは4万台だっけw



116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
でも8ギガ表記なのに実際は半分以下の3ギガとか詐欺じゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
ベーシックって割高感がきつかったしね~
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
地元のジョーシンで今だ予約受付中なんだけど
本当に品薄なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
日本も同じだったら実質幾ら叩きもオッケー出ちゃうネ
まあ任天堂がベーシック切り捨てるのは時間の問題だと思ってたけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:24▼返信
>>77
また価格設定誤ったよな
最初から2万にすべきだった、そしたらブラックフライデーで売れ残ることもなかったのに
悲報の出そろった今となっては1万でもいらんが……
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
32GBも少なすぎでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
niconicoでホルホルしてるけどVITAにはロンチからあるしYoutubeもあるし・・・

マジでPS3は海外で出てる12GBモデル日本でも欲しい
浮いた分SSD載せたりしたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
なんだw欧州はゾンビUがオマケかよwwwwwwww




あれ・・・・日本はオマケソフト無し????
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
今回はテンバイヤーも様子見のようだな
3DSで懲りたか
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信

wiiU今度はフリーズ多発やロード地獄化して問題になってる

127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
海外こけた段階で据置は終わり
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
>>85
セガやんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
まぁ日本だとファミリー層が騙されて買って爆売れだしこれからっしょ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:25▼返信
>>96
いや、3D部分以外には特に興味がないから要らないんだけどねw
3DならHMZ-T2持ってるし、携帯機ならVitaあるから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
>>119
出荷は少ないから品薄だよ

売れてないだけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
てかPS3だとデータインストールだけで3G超えるソフトなんてざらにあるからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
3DSとVitaのソフト購入数が4:12のソニーびいきだけど、WiiUは人柱覚悟で予約した。
Wii化するのは構わないがせめて2年は持たせてくれないと困る。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信

ほかは爆死してるけど
日本だと30くらい売れるだろうな


135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
ニコ生の記事、いつ書くのかな~
ゲームのじかんSPでWiiUゲームをしてる。
けど、鬼ごっこは面白そう。(パーティーゲームは任天堂でしか作れないね。)
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
>>111
何台予約入ったの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
まあ任天堂のハード事業撤退は秒読みだよ。
予定表もスカスカ透けジュール
サードからもはぶられまくり
隠し玉がニコニコ

終わってる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
定価25000円(税別)
容量8G(空き3G)

なんなのこの詐欺会社
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
価格設定ぶち壊して自爆するのはいいけど
一番の被害者はVITAちゃんという・・・

むしろ、どうやってWiiUは赤字になるんだ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
>>119
米英共に余ってるから、日本もそういった感じになるんじゃないかね
やはり3万↑は世界的不況の今、普及は難しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
カラオケはちゃんとアンインストールできるんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
ブラックフライデー
一週目
PS3 …52万台
wiiU…40万台

二週目
PS3 …25万台
wiiU…7万台

あかん
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:26▼返信
関係ないけど、2月3月やべぇな。金と時間がねぇ・・・。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
とりあえず2万5千円って宣伝用価格を実現するためのフェイクだよな
まともな奴はプレミアム買う
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
北米と欧州で爆死したんで国内で売れてもねえ…ソフト全然無いし
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
>>125
最近は発売時にハードが品薄になるってこと少ないからな
MHP3のときのPSPみたいにならんと転売屋は動かん
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
>>131
しかし、在庫は春先まであります
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
ゲームのじかんでニンテンドーランドやってたけどマジで同梱ソフトレベルなんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
もっとスペシャルな名前にすればベーシックも選ばれると思うよ

・プレミアムセット
・スーパースペシャル ダ・サイターマセット

下のを選びたく
なるだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:27▼返信
WiiUはなんか流れがすごくVitaと似てるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
>>112
なんで上がったか知ってるか?
予約復活してたんだわ
追加があったのかキャンセルが大量に出たのかはわからんがw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
>>142
日本
PS3…5万
WiiU…30万
ってなるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
最速押入れ記録更新すると思うな
さすが任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
>>142
お~い豚、これをよく見ておけよwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
>>143
PSソフトが豊富すぎて金も時間も足りない
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
>>148
海外じゃ同梱ソフトじゃんwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:28▼返信
>>20
16000本

159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>150
流れは似ていても、
VITA→ファーストやサードのいろんなソフトが集まる
WiiU→マリオ、ゼルダ、ポケモンの任天堂天下

この差は大きいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
日本でもソフトセットにしてください。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>150
ソフトが全くない分WiiDS化だよ・・・
VITAはまだソフトすげえ出るけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>151
キャンセルが大量に出たんだってさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>135
他メーカーのパーティゲームをやってもいないくせに
まあ媒体としては任天堂ハードがうってつけだろうけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
春までの在庫があるのに海外では品薄の報道
意味わからん
日本に全部持ってきたの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>142
ニシ君、終戦だね(ニッコリ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>148
日本だけだぞあんなんフルプライスで買わされるのw
北米はブラックフライデーの時にソフト3本付きとかもあったしw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
>>138
確か税抜き価格で出しちゃ駄目なんじゃなかったっけ
会社の本性がわかるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:29▼返信
ネーミングが駄目だね

32MB 信者セット
8MB 情弱セット

これでいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>156
ウソ
4分半が正しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>152
つか30万の見込みではまずいのでは?
他のハードのロンチ実績見てみ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>144
まともなやつはWiiU買わない
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>158
外伝のVITA版に大惨敗wwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>130
3Dはたまに見ると感動するよねw
俺もテレビは3Dブラビアだし
携帯機はPSPとVitaだけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>152
だったらどうなんだとw
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
はちまは何を言ってるんだ?

どうせプレミアムでも足りなくなるんだから
ベーシック+差額でhdd でいいだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
>>131
ゴリラのおかげで出荷が少ないってのは嘘と判明してるよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
台数が30万台売れてもねぇ

ソフト(特にサード)が売れないとねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
利益の8割が海外の任天堂が海外でロンチ失敗して日本で成功しても、
それは果たして成功と言えるのだろうか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信



VITAの3Gの二の舞じゃんwwwwwwww



180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:31▼返信
>>150
でも参入メーカーがほとんどいなくてソフト予定の無いWiiUは厳しいよ
なんせマジでショップに回ってくる予定表でもこれでいいのか?ってくらいWiiUソフトの予定が書かれてないしw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:31▼返信
興味あるのゼルダだけだからなぁ
5年後くらいにやっすくなったベーシックとワゴンのゼルダ買うてのが今のところの予定だな
たぶん任天堂はコア向けのゲームつくらんだろうし、マルチは・・・・いらん
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:31▼返信
年度内550万台売れるの?
ハードルってそこでいいんだよね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:31▼返信

wiiU故障続出問題を何とかしない限り買わない

185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:31▼返信
つーか後発マルチ無双なのをどうにかした方がいいよ
北斗無双なんて逃げたのか知らんがWiiU版だけ1月じゃねえかwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:31▼返信
ベーシックって32GBのSDカードを買えばいいんじゃないの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:32▼返信
>>135
たしかに面白そうだったね。
あのコントローラが役に立っている。
でも、長くは遊べないと感じた。
すぐに飽きそう。
ああいうのが、いくつも封入されていると期待するしかないけどね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:32▼返信
>>183
確か今年中に300万台で年度内550万だっけ?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:32▼返信
>>151
転売厨にも逃げられるwww
ほんと3DSは悪夢しか産み出さないなww
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:32▼返信
透けジュールだもんな。
PSハードは埋まってるし
箱でさえWiiUよりソフト出るんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:32▼返信

ストレスかな?
頭痛が痛い・・・
腹痛も痛む・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
>>181
ソフトの予定が増えるとしても基本的にマルチばっかだろうしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
プレミアムでも全然HDD足らんけどな
鉄拳なんて16GBだろ? まともなサードのゲームなら2本入れたら終わりですよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
ロンチレーサーすらないしなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
>>149
「マリオセット」
これでOK
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
二年連続のアンタバカーに期待しようかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
>>179
VITA3Gは高いが普通にゲームできるしな
WiiUベーシックは上限3GBなのでろくに体験版もできないという糞仕様
だったら最初からメモリ抜きで、SDカード必須にしてくれた方がまだよかったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
>>181
まぁVITAもそこまで話題作はなかっただろ
同じように一年経てばそれなりのソフト集まるかも知れんし
無論オレは買わんけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
外付けHDDが必須だからこそ無駄な差額のあるプレミアムが不要だと思うんだが
HD機で32GB 実際使える量は28GB位だっけ?少なすぎるだろ。
40GBのPS3とかすぐカツカツになったぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
>>1 それはただの偏見
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信

WiiUは不具合しまくりだし
発売透けジュールとか見てると
明らかに見切り発車



202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
欧州軒並み爆死してるな・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:33▼返信
>>193
システム領域で7GBはとられるから実質使えるのは25GB。
1本しかソフト入らん
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
>>198
ソフトが揃っても全部劣化してるんだぞ・・・PS360よりな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信

龍が如く5買ってきたばいw、さっそくやるばいw

206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
>>168

32MB 情弱セット
8MB 情弱セット
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
>>193
WiiU鉄拳版がまともだと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
>>190
ニンダイに倣って「来週○○発売します」って発表するんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
ニンテンドーランドってオフ専用のミニゲーム臭だろ
これをフルプライスで買うの信者と情弱だけだわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
神棚つければ爆売れだというのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
25000円(税別)とはなんだったのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
据え置き海外で終了=ハード事業撤退
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:34▼返信
>>198
いや、揃わないよ
任天堂ソフト以外は買わないからね、任天堂ハードユーザーは
レイマンも任天堂販売したのもそういう理由からじゃないかね
海外サードはもう気付いてるんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
いろんな容量のPS3やVitaの3Gはそれはそれで使いどころがあるからまだマシなんだが
ベーシックは本当に使いどころがない気がする
+5000円で約9倍の容量のものを買える事を考えると余計に不要って感じ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
>>175
今の調子でFWアップデートを重ねて行ったら、8Gの内部ストレージに収まりきれなくなる可能性もありうるんじゃないか?
現状の任天堂の対応を見ていたら、それくらい斜め上の事やってくれそうだし、プレミアムの方がまだ安心できそう。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
佐藤かよの手でもタブコンがデカすぎるw
俺等でも長時間持つのマジできついわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
尼から支払いメールが来たから、今からコンビニに行ってこよう。
任天堂の社運をかけたこのハードが、さてどうなるか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
>>210
イワッチの似顔絵イラストでもプリントするかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
>>205
まさかフラゲGKの真似!?
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
日本で成功すれば大丈夫だというのに・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
明後日か…この盛り上がってなさはなんだろうか。

隔離病棟(=ゲハ)では盛り上がっているのかね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:35▼返信
全然知らないパパやママは子供のクリスマスプレゼントにベーシック版を買ってあげるのであった・・・
可哀想に・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
>>208
本気で小売りから嫌われるやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
HDD壊れるの嫌なら、SSDがありますよ!岩田さん!
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
基本31,500円(過去最大6,500円プラスとなります)
proコン5,000円
HDD8,000円
ソフト5,000円
最低限49,500円
あとリモコンとか周辺機器いろいろ?
買おうとすると結構減るな
今更の性能だし困る
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
>>203
8Gの方は5Gなのに32Gの方は7G取られるの?何が違うんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
>>209
海外じゃ同梱されてるのに日本じゃフルプライスで別売りw
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
今思ったがタブコンってHMDと併用できないじゃん
いらね
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
>>193
それ以前に、DLに何時間掛かるか考えただけで眩暈がするw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
>>216
良い子の手じゃ無理だよね・・・
ボタンが届かない
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
>>204
ほら、お得意の任天堂ソフト専用機になるだろ、きっとw
だからそのうち任天堂ソフトでスケジュール表も埋まるさ
マルチは既に爆死済だしね
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
ブーちゃんが息してない!
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
ゲームの容量見たら、DL専ゲーでも容量多いのは5GBとかいくんだな・・・
8GBってなんのゲームするんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
PS3 12GBモデル(欧州のみ)ユーザー使用可能領域 12GB
Xbox360 4GBモデル    ユーザー使用可能領域  4GB

WiiU ベーシック(8GB)  ユーザー使用可能領域  3GB
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:36▼返信
任天堂は低価格&低スペック路線はもうやめたほうがいいと思うよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:37▼返信
>>224
対応してないね
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:37▼返信
>>226
信心
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:37▼返信
>>201
来年PS4や720の情報が出てからだと即死するので
なんとしても今年中に出さなきゃいけなかったんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:37▼返信
>>191
もう任天堂なんて諦めろ普通にハード気にしないでゲームしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:37▼返信
>>222
そういう人たちはどうせソフト1本ぐらいしか買わないし……
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:37▼返信
HDD換装したりメモリーカード交換したり出来ない仕様だからなあ
携帯機じゃないんだから8Gなんて不安過ぎて使えないレベル
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:38▼返信
>>205
日曜取りいくけん、まっとってね
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:38▼返信
GK乙!SSDをUSB2.0変換して接続すればいいだけだというのに!
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:38▼返信
ゴキブリのネガキャンが激しいな
どうせVitaも買うつもりもないのにw
頑張っちゃってw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:38▼返信
マジで、普通にHDD換装出来る様にしてくれてPS3は良かった
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:38▼返信
低価格低スペック路線くらいしか席ないよ
WiiUは低価格じゃないから駄目なだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:38▼返信
MH3GHD v s MHP3HD

売り上げ対決やいかに!?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>235
本人たちはこれを高機能だと思っているからなぁ。

正確には、薄々ダメだとは思っているけど自分を誤魔化しているだけかもしれないが。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>241
3GBやで
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
プレミアムもかなり容量は少ないがベーシックと比べりゃまだマシだからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>228
顔の前にタブコン固定してプロコンで操作すればいいだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>244
VITAガー
自分でも気付いてるんだろ?
WiiUがこのままだとまずいって
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
いや、プレミアムもHDD必須だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
今ニコ動で、ゲームのじかんの生放送やってるよ~
にしても、タブコンマジででかいな…
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>247
ハードル50万ってのは可哀そうだwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>240
マリオ+ランドで2本だろ
で、アプデ中レンガになって絶叫
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:39▼返信
>>216
もうね・・・
何の考えず設計し作ったんだろう
ガキなんか無理だな重さもあるし
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
>>244
以前、真夜中のVITAup祭りってのがあってだなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
>>246
むしろ、アレでどうやったら逆鞘が起こるんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
ネガキャン?事実ばい。
こんな糞ハード生かし取ったら駄目とおもっとるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
まあ、いろんな色のタブコンカバーとかポーチとか作っていけば、
販売スケジュール「だけ」は埋まるだろうし、豚がスケジュールを気にしていないのも納得できるなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信

皆龍が如く5やるっちゃよ!、とんこつラーメンばい!

264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
もう一回、尼のWiiU売り場見に行ったら、新品出品者そのものが増えてたw

…本気でキャンセル祭じゃないよね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
>>244
お前の中の設定のゴキブリは
Vitaユーザーじゃないのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:40▼返信
ベーシック買う奴なんてドMなんだろうよww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
>>247
売上対決もいいが、MH3GHDはオンが過疎るんじゃないか?
MHP3HDの場合はPSPユーザーが大量にいたのでオンには全く困らなかったが
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
日本と同じならベーシックの方が出荷多いはずなのに、まじで実売2万いってないんじゃ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
>>225
ちなみにゼロからのスタートで4人家族想定だと7万以上いきます
これ事実のみで全然あおりじゃないから
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
豚よ。これだけは覚えておけよ
各サードメーカーは「最低のハード構成を考えてソフトを製作する」って事を
内蔵記憶装置は8G前提で外付けHDDは無し、あとはタブコン操作
それで作って、はじめて他の周辺機器に対応と、いう形になるんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
>>259
ぶ~ちゃんのWiiUUP祭りに期待だなw
どんな言い訳をしてくれるのか今から楽しみだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
>>256
コードを抜いたらレンガの恐怖が・・・
なんなんだこりゃ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
>>260
任天堂の神技術にかかれば逆ザヤなんて朝飯前さ
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:41▼返信
>>260
なんか俺らの知らない超技術でも使われてるんじゃね?
5000円の逆鞘って相当だぞw
PS3が出た当時はBDプレイヤーの値段考えるとありえない値段だったがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:42▼返信
>>264
普通に転売屋が手放したんでしょ。
尼とはいえ、そんな数時間そこらで在庫は増えないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:42▼返信
少しでも安く買うためにベーシックにしたがのう
これでガチ遊びする事も無いだろからのう
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:42▼返信
初日はコア、ファンだろ。
ベーシックはライトユーザー向けなんだし時期的に年末年始に集中するだろうな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:42▼返信
任天堂ハードは2万5000円!を主張するためにベーシックは必要でした
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
Vitaの3G煽ってた豚は死ね
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
>>274
PS3の頃は本当にBDドライブ自体が高かったからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
>>262
Vitaのファミ通予定と似てるね
DL・限定盤・通常版で水増ししてる
任天堂なら3DSみたく独占契約を取り付けてくれるから
安心だわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
PS3の60GBだってすぐ埋まった。
俺の場合5GB以上のMP4が多いからだが(PS3でも見られる設定でエンコしたかを確かめるのと、コッチのほうが快適であるため)

最低でも750GBは欲しい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
レンガの儀が捗るなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
逆鞘ってマジでいってるのかねぇ
あんな粗悪品の塊で作ってるのにありえないでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
ワングーいってきたけど
大々的にベーシック3Gプレミアム25Gって表示してた
ベーシックは確実に日本でも売れない、情弱の一部しか買わない誰得仕様
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:43▼返信
今回ばかしはさすがの転売屋も焦るなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
プレミアム1択のはずなのに、
32GBは少なすぎるし
31500は高すぎる。

ソフトもないしアンバサ濃厚
買う理由なし
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>187
この任天ランド?はミニゲーム集だからこその即飽きで次々やっていくけいと思って買わないと・・・
流石に長い間、タブコンを浮かして傾けたりして遊びたくないな~
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>282
いや、水増ししても何も無い
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>271
Mii バースやWiiUの実績もどきで実際の買ったユーザー数が分かってしまうから皮肉だよねえ。
一回ソフト起動したらMii バースに登録されるらしいし
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>282
えっ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
しかし任天堂ステマランドである日本だとベーシック売れちゃいそうで怖いな…
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
ノンゲームハード
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
nexus7に外付けコントローラーみたいなのをハメ込んでもタブコンより小さくなりそうなんだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>283
それはさすがに外付けHDD推奨w
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>265
Vita買ってねぇゴキブリンコに言ってるんだよクソゴキ
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
日本もベーシックの方が予約楽だから余るよ
割合はもう少しベーシックが多め(6:4か7:3くらい?)だと思うけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>281
当時はBDドライブの出始めで価格も落ち着いてなかったからなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>230
女子供にはキツイな
タブコンの数だけ専用スタンドも必要
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:44▼返信
>>264
キャンセル祭り始まったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:45▼返信
>>283
5GBだとFAT32のファイルサイズの制限に引っ掛からないか?俺は4GB以下にしてるけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:45▼返信
>>282
似てもいないし、
独占契約の金も尽きてニダの裏でPS新作ソフトがリークされちゃったね
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:46▼返信
VITAが良すぎてタブコンのバランスが悪く見えるんだが
気のせいか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:46▼返信
ところで、アンバサがあって1万円値下げしたとして…

欲しいか、これ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:46▼返信
普通にアンバサ待ちでゼノブレ2やゼルダ新作出てから買うのが賢い
今買う奴は妊娠でも相当アホの部類
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:46▼返信
Wii互換が有料オプションな上、オフ専は不可なWiiU・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:46▼返信
>>298
リンコってお前の彼女?
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:46▼返信
キャンセルの儀
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
>>300
沢山作ったお蔭で逆にコスト掛かったとかそういう時期だしね。本当の量産ラインが出来る
前に起ち上げちゃったから。
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
シナウスシナウス
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
ベーシックがもっと使いものになっていたらあんなに余ることもなかったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
>>306
処分料くれたら引き取ってやらんこともないレベル
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
>>300
まぁソニーもHD DVDを殺すための捨て身の作戦だったろうしな
その甲斐あって今じゃBDが次世代ディスクの覇権握ってるしね
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
VITAはまだオーバースペックな感じで先があるし楽しみな感じだけど
なんでWiiUは発売前から底が見えてるんです
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
>>282
でも、それらを抜いても3DSより・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
PS3の外付HDDの類はFAT32しか受け付けてないから4GB以上はどうやっても無理だが
メディアサーバーとした本体にファイルを転送すればいいと情報を得たのでそうしている
実際24Mbpsでエンコした大河ドラマ(1ファイル7GB)とかも大丈夫
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
>>305
あのタブコンの大きさのせいでボタンが全体的に上配置になるから、
その分バランスが悪くみえるんだと思うよ
L1・L2・R1・R2のボタンを考えたら、まぁベターな配置になっているとは思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
プレミアムでも容量が足りるか微妙でベーシックは実質使い物にならないゴミ
タブコンは誰得設計でレンガ爆弾もち、本体はイミフなフリーズバグ&ロードが遅すぎる糞仕様
こんなもんで「最高の商品を用意した」とか言われてもね
任天堂技術の限界が見えただけの代物だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:47▼返信
>>282
独占契約できずに任天堂がお金出して作ってもらうしかなくなってきてるけどなwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
これ絶対即値下げくるよね
任天堂の詐欺すぐバレそうだし
ネット工作で必死に売ろうとしそうだなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
WiiUはどうしてもやってみたいソフトが無いから買う理由がないな
モンハン3Gは今3DSLLでやってるし
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
ニシ君の大好きなゴキブリにそっくりだなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
>>306
今のソフトだといらんよな~
MH4GHDが来て初めて少し考えるレベル
それもMH4の出来次第で変わるけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
>>305
君の感性は間違ってないよ
ソニーがタブコン作ってたらPSPサイズになります
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
>>313
5分ww
FDDから読みだしてるのか?
カップ麺食べるのに最適だなww
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
ネグレボで水増しも抜けよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
>>306
アンバサ2ndもあって2万円引きなら考えなくもない
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
>>316
そして、その時仲が悪かった東芝とは事業提携して新会社建てちゃったねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
安物買いの銭失いだもんな
こんな言葉があるのはケチ臭い日本だけやろ

その点海外は、かえるときに一気に買うタイプが多いからな
そりゃベーシックなんぞ買わんわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
これさ
箱○のアーケードとかと同じでしょ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信





だって3GBしか使えないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
>>282
Vitaは新作いっぱい来てるね
3DSはもうサードが早くも撤退状態
1月もカレンダー真っ白wwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:48▼返信
ベーシックだけ1年経っても初回FWだったりするんじゃない?
もう大丈夫だろうと1年後に買ったらレンガチャンスが5回くらいあったりして
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
来年はもう次世代機の話してるよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
>>282
ごく一部の大作ソフトを独占のために優遇してるから他のサードが一斉に逃げてるんだろ
Wiiでも3DSでも同じ現象が起こってるのにWiiUだけ成功するわけがない
本気で「DQとMH以外のサードのソフトは必要ない」と思ってるなら任天堂ハードで安心だけど
それ以外のサードのソフトはどんどん遊べなくなるぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
>>319
ほお、そういう手があるのか。トンクス!
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
というか、ケチってベーシック選ぶような客はそもそもまだ買わなくていいと判断したんじゃね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
右スティックがボタンの上なのもありえないわ。
操作しにくいっての
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
>>318
それ以上言うんじゃねェ!!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
エンコしだすと2TBあっても足りねえからなあ

ウチは焼いた2層BDがもうすぐ200枚を突破する。
3層BDも30枚超えた
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
ゴミハードェ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
>>322
なんでコレぐらいで
ブラックアウトすんだよwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:49▼返信
ゴキブリは来年ソフト豊富とか言ってるけど豊富すぎて爆死するぞwww
無双7辺りからヤバいじゃん。カグラもマクロスも同発。
初音ミクもディスガイアD2も聖魔導物語はみんな3月。
ソウルサクリファイスはMH4と被って終わるだろうしwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:50▼返信
ブーちゃんHD初体験だからわからんだろうけど
HD機で独占を金で買ってたらあっというまに貯金が無くなるよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:50▼返信
>>322
アレ?私の知ってるUSBって規格は「ホットプラグ対応」なんだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:50▼返信
>>317
底が見えるか?
俺は鍋の穴あきの底にしか見えないぜ?
入れたものは一部を除いて、全部漏れるっていうw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:50▼返信
日本ではそれなりに売れると思うよ
なんだかんだ言っても任天堂だし?ただWiiまでとはいかないかなー
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:50▼返信

まあ龍が如く5でもやろうや皆

353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:50▼返信
>>334
違う
箱のアーケードやPS3の低容量HDDタイプは換装でどうにでも出来る
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>336
結局3DSってこんなもんかって程度でわくわくするようなソフトが無いのよね
買うのもMH4くらいしかないけど、それもソウサクとか見てると悲しくなる
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
ソフトが豊富が煽りになるのか…すげぇな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>319

未だにバカが存在しておりますw
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>332
アレ?でもどちらにしろCellは東芝が関わってただろ?
REGZAにも載ってるし
マジサクサク
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>349
またライセンス料とか何とかでケチったんじゃねえの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>320
佐藤かよも持ちづらいダブコン
子供には無理あのボタン配置と500gはw
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>347

金が持たないという意味でやばいわ。4月以降もPSにはどんどん来そうだね。昨日のワンピみたいに。

任天堂ハードの予定がスカスカなのはお悔やみ申し上げます
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>306
最低限、新ファームで安定せんと……でもアプデの度に綱渡りの仕様は変えようがないしな
低スペ過ぎるし、いらないかな

日本人も他はともかく故障にはうるさいから、電通の力を持ってしても中期的には国内市場も厳しいんじゃないかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>333
アメリカは返品制度があるから取りあえず皆買うんだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>316
まぁ、余程の事が無い限りBDが本命だったけれどね。東芝、NEC、三洋、対その他世界の家電メーカー
って感じだったし。MSが肩入れしたところからややこしくなっただけでw
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:51▼返信
>>347
無双とカグラの客層一緒とか考えてんのお前くらいだよ・・・

WiiUと3DSの予定は・・・真っ白やね・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:52▼返信
ゲーマーならベーシックに外付けHDDがいいと思うんだが、ベーシックいらない子なのか
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:52▼返信
すべてにおいて現行機から劣ってる現実
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:52▼返信
>>152
うわぁ
現実的かつイヤな数字w
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:52▼返信
>>282
もしかして豚はまだ知らないかもしれないから一応w

「ワンピース海賊無双2」がPS3・VITAで発売決定
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:52▼返信
>>347
MH4?
ゴミすぎていらねえ。3Gでがっかりしたんで
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
>>347
いきなり死にそうですハイ
特に2月
絞って3本にしたけど全部1万円オーバー
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
>>365
ゲーマーならプレミアム一択
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
>>367
日本にはチャイナブーストがあるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
>>347
ソフトいっぱいで嬉しい悲鳴だw
ゆっくりやるわw
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
電源入中抜き差しできないUSBなんてはじめて聞いたわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
>>365
※ベーシックには対応しておりません

って書かれるのが怖いからだろうね。
よくあるし。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:53▼返信
>>357
BDの規格策定で上手く食い込めなかったんで、BDが普及してもSONY、パナ、フィリップスに
美味しいところ全部もっていかれるからヤケクソで反旗を翻したんだろw
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:54▼返信
PC (DLNAサーバー) -> PS3(DLNAクライアント)
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:54▼返信

龍が如く5やるとね?

379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:54▼返信
>>371
ゲーマーならどっちも回避一択だろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:54▼返信
ちなみに、FAT32で4G制限が気になる人は「参照型ファイル」でぐぐるともやもやが取れるかも。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:54▼返信
>>365
それ以前の問題だよw
わざわざ外付けHDDなんか用意させずに、ハード1台で完結させてくれっていう…
ずっと出しっぱなしなら二台並べる事もできるけど、出したり、収納したりすりユーザーだと
手間がかかって仕方がないよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:54▼返信
>>377
やっぱそこに落ち着くよなw
外付け不要w
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
>>365
外付けHDDって・・・
ゲーマーならロード地獄は耐えられないぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
wiiuの後継機は何時出るのかな~1年後かな~ま・さ・か・6年後て事は・・・・・
・・・・・・ナイヨナ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
>>378
日曜にGEOに取りに行く予定にしとる。
WiiUの惨状をみてくるわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
>>148
しかもオン無しだぜ
海外のプレー見たらオン付きかと思ったw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
Vitaの12月って何にもないなww
クソゲーしかないw
来年もwwwwww
唯一戦えるのがソウサクw
モンハンVSソウサクで見事に敗れ去って
脱P候補まっしぐら
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
また犯罪者に爆売れするだろ
珍天堂がすぐ解禁するんじゃね
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
まぁすぐ買うような人達は、金額より一番いいのをほしがるからね
俺もVitaは一応3Gの方を買ったし
だんだん安い方が売れ出すと思うけどね
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
割れてるらしいからハードだけ売れてソフトが売れない現象がまた来るよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
確認
WiiU:USB2.0
VITA:USB3.0
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
ナナミにすら脱PされたVITAとソフト出過ぎの3DS
いったいどこで差がついたんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
そういや3DS香港とか台湾で販売してんの?
販売してないのなら、周販の10万って大半が中華に輸出なの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
>>383
大丈夫、すでにディスクのみでもロード地獄だ
相対的に見ると外付けHDDの方が早くなるかもしれないw
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
>>376
ソニーもパナも平等に特許を採用しようとしたんだよ
困ったことに次世代光ディスク関連で東芝は使い物になる特許を持ってなかっただけで
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
>>347
MH4は買う予定ないんで大丈夫っす
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
>>387
CODが来る
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
割れハードと聞いて中国人が今か今かと待ち構えてるぞ
本体は売れるぞよかったねニシ君
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
尼見りゃ転売屋が8000円位上乗せかな。
でも、転売でもいいから買う人いるかね?

なんか3DSの時と同じく転売屋憤死の予感なんだけど。
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
>>384
1年後にWiiULLが…!

タブコンデカくして重くしただけです。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
>>379
ゲームハード選んでる時点でゲーマーじゃないし
ゲーマーはとりあえずやりたいソフトが出たら任天堂だろうかまソニーだろうが買う
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:56▼返信
通販サイトざっと見た感じ在庫が戻ってるの尼だけだな


・・・やっぱキャンセル祭りかコレ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
どのみち外付け買うだろうになんでだろうな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
>>395
USB2.0じゃランダムアクセスで地獄を見るぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
実際ベーシックなんて実用性では出す必要ない物だったんだけど
今までどおり25000円に収めるために無理やり作った代物だろう
おかげでわざわざ税抜き価格で表示だったり内蔵ストレージが3GBしか残らなかったりひどいもんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
一切の操作を受け付けない、ってファームウェア作ったやつがカスなだけだ。

切断されても、必死に問い合わせを送って反応を待ってる状態。

俺も昔やったよ
組み込みで
反応が返ってこなかったら切られたんだな、と捨てりゃいいものを、
反応があるまで待ってたから他のが何も受け付けられなくなった。
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
>>387
CODVITA版(外伝)に海外で惨敗したCODWiiU版(本編)
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
>>392
オランダはGK!!
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
>>347
同月で食い合うから爆死といいたいんだろうが、ライト層と違ってコア層はいくらでも買い込むからな
やばいのは財布だけだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
>>377
まぁ、殆どはそうしてるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:57▼返信
>>403
だから回避だと言ったんだがw
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
>>392
え?
マリオとランドでワンツーフィニッシュじゃないの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
はじめてのWiiU
Q.フリーズしたらどうするの?
A.迷わず電源を抜いてください
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
>>387
海賊無双を忘れるなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
>>401
3DSの時はもっと転売価格高かったしな
現状で値下げ前の3DSより勢いがない
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
>>398
ストーリー42分のCoDでゲーム()
4vs4とかWiiUに惨敗だねゴキちゃん
一般人が買うわけないのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
>>387
CoDぐらいで休ませてくれよw
金と時間が足りんよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
プレミアムの容量でもアプデでパンクしそう。
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:58▼返信
というか、そもそもHDD買わせるなよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
ベーシックはプレミアムを売るための捨て石だろ。
片方をあえて糞仕様にすることで、もう一方が相対的にお得なように感じさせるという。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
どこもマリオが1位じゃないwwww
ロンチなのにwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
>>393
お前の頭の中
そのまま幸せでいてくれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
>>414
今見てるけど何か変なことになってる
尼の定価が注文できるのに表示はマケプレ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
>>419
でもWiiU版CODより売れてるんだよねぇ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 20:59▼返信
BOOK○FF
「本店ではWiiUの買取は扱っておりません」
こうなるに20ガバス
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:00▼返信
>>403
それを考慮して回避でしょw
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:00▼返信
一番ヤバイのはソフトラインナップ
GCの時俺ん中で完全空気だったから雰囲気覚えてないけど
9月に発売して年内10本しかソフト出なかったんだな
Wiiが異常だっただけでWiiUはGCコース行くかもな
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:00▼返信
>>423
目くそ鼻くそ
クソはクソ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:00▼返信
>>419
WiiU版はそれを下回るぞ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:00▼返信
>>419
そのCODが売り上げでWiiU版がふつーにVITA版に負けそうだねぇ
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:00▼返信
>>429
それVitaww
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:01▼返信
>>431
それでもGCは完成度高いハードだったよ
WiiUなんかと比べたら失礼だw
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:01▼返信
>>429
真面目な話、中古屋は買取拒否するべき。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:01▼返信
ベーシック+ポータブルHDDとかSDHC買うのが正解だ。
訳のワカランスタンドとかいらんもん付けてぼったくってるだけだぞプレミアム
目覚ませ
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
>>437
ぜったい、レンガを売りに来る奴で溢れるのが目に見えてるもんなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
>>435
そういやそういう張り紙捏造して写真アップしてる豚いたなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
>>434
とりあえず海外は10倍くらいの差だっけ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
>>436
GCの頃はPS2より好きだったんだぜ・・・
ガチャフォースとかやったわぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
>>419
まぁそもそもCODはそこまで一般人向けじゃないからなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
Linuxの場合だと、何にコマンドでマウントしたかでホットプラグの可否が決まる。
devfsでマウントすると、ホットプラグができない。
usbdevfsだったかでマウントすると、可能になる。

Wii Uが何のOS使ってるか、自前なのかベースがあるのか知らないが
この程度も出来ないOSなのかと言わざるを得ない
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
8GBでも少な過ぎだけど実際使える部分が3GBとかだしな
プレミアム買っても結局外付けHDD必須にはなるだろうけど
ベーシックじゃシステムすらはみ出しかねないしプレミアムにせざるを得ない
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
>>426
そっちもそうなのか。
まあ、発売日二日前に定価で普通に予約できるのは…どうなんだ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:02▼返信
キチガイ豚がわいてんのか
こんなとこでバカやってないでニコ生でやってるwiiu特集でポジキャンしてくれば?
情弱ばっかだから多少は効果あるかもよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:03▼返信
>>419
ものすごいブーメランが返ってくるぞw
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:03▼返信
>>437
WiiU売れなくて値下げの可能性もあるからなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:03▼返信
どっちにしても糞なのには変わらない
それがこのデンモクなんだよね
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:03▼返信
>>435
よくわかってるじゃん
その時の煽りがそのままお前らに返っていくって事だよ
実際レンガかどうかいちいちチェックしなきゃいけないし買い取っても売れるかどうか怪しいからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:03▼返信
>>446
転売屋ですらスルーしてるってことだろ
恥ずかしいから言わせんなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:04▼返信
こんなのマニアが食いつく始めだけだろ
プレミアなんてすぐにVITAの3Gと同じになる
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:04▼返信
>>166
あっちのお国では本体はソフトが同梱されてないと億単位で訴えられるから
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:04▼返信
なんつーか、デザイン哲学がかけらも感じられないハードだなあ。Wii Uは。
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:04▼返信
真面目にルウィーどうなっちゃうの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:04▼返信
>>446
モンハンだけ無くなったからやっぱ追加じゃなくキャンセル分っぽいね
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
豚がVITAの時にやってた煽りが倍以上のブーメランとなって直撃してる最中だからなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
>>350
クソワロタw上手いなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
>>453
食いつく・・・のか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
>>438
WiiU自体いらん
HDD周辺機器ソフトでいくらかかるんだよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
アマランがwiiU無双なんだが?
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
>>458
しかもVITAのときの捏造だったのがWiiUだとガチだからなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:05▼返信
PS3か360しか選択無いからどの道要らんけどな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
>>462
ロンチサードソフトどこあんの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
アンバサダーで一番割食ったのは中古販売店だからな
場合によってはマジでwiiu買取拒否あるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
>>455
わかってくれる人がいたか
WiiUのデザインがダサいと言ったらゴキブリ扱いされるし
信者の目にはこのダサい長方形がどう映ってるんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
>>462
キャンセル分放出してるからねw
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
尼でWiiウンコが転売されてるが
『安心のスピードワゴン』って店でワロタ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
>>462
発売数日前でやっと。しかもキャンセル分がでたからランキングが上がっただけです
お察しレベル
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:06▼返信
今日いきなりwiiUのアマランがあがってるけどなんで?
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:07▼返信
最初は売れなくてもVITAは本体の出来が良いしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:07▼返信
>>422
HDDの価格で文句を言われたくない
また、任天堂純正で売ったHDDがぶっ壊れたら、データ復旧とか対応面倒。
データ復旧できなかったら遺恨が残る、大半復旧できない(orしない)し。

財布の中身と質を相談しながらユーザー自己責任でHDDを選ばせる方が楽。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:07▼返信
>>438
仕様安定してない状況でそんな冒険できねぇわ、外付けHDDがどの程度の範囲で使えるかわからんし
それ買うならPS3用にSSD買うね
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:07▼返信
ベーシックは何ヵ月でアプデ不能になるの?って勢いだよなー
実際にはプレミアムしか選択しようがないのに
完全に不可能になるまでは25000円前に出して売りまくるんだろうな
怖い
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:07▼返信
一瞬で消え去ったソルサクのアマラン
空予約足りてね~ぞゴキブリww
それじゃWiiUには勝てませんww
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
さすがWiiUnkoの愛称で親しまれているだけあるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
>>474
それならそれでUSB3.0かeSATAにしてくれよとw
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
そういえば結局、WiiUの「U」って何のU?
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
>>429
レンガ化したWiiUを売りつける奴が出てそうなるんですね、わかります
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
wiiuにvita付けてくれるなら定価でも買うのにな~どうかな岩ちゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:08▼返信
>>477
WiiUロンチサードはそのさらに下にいます
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
>>468
酷いなこれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
>>477
あーよかったねー(棒

むしろ何カ月も先なのにランキングにのったのかwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
ブーちゃん、自分が空予約してるからって・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
ああ、日本で明後日発売か
アップデの生中継楽しみにしてたのに忘れてたわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
大丈夫だよ。ニシくん。

日本にいる中華の方々が、本国に送って毎週大量に注文してくれるよw
日本の周販見て喜んでいたらw
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
>>481
unkoのu
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
>>466
アンバサダー以前にレンガ持ち込まれそうじゃん。
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
ソルサクとか期待してるのここのゴキブリだけだろwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:09▼返信
小さい本体を売りにしてるのに、外付けHDDがほぼ必須という状況
結局外付けHDDのスペースも確保しておかないと駄目で、消費電力もHDD分が上乗せされて消費電力はPS360とさして差は無くなる
更に言うと、コンセントの使用数が本体+タブコン+HDDで最低3個も必要になる
タブコンもどうせ有線なら、本体給電+ラグ無し映像を送信すればいいのに
マジで何なのこのゴミ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:10▼返信
その内海外のニンテンドーファンボーイがレンガで家を作って任天堂は神とか言い出しそう
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:10▼返信
>>477
一ソフトと戦うレベルになったか、本当ゴミだなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:10▼返信
>>491
さすがにそれは確認するんじゃね
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:10▼返信
ソルサク売れないだろうなwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:10▼返信
>>481
単純にYouの略じゃなかったっけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
>>492
急にソウサク持ち出してどうした?
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
>>492
世間のゲーマーはみんなゴキブリだったか
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
とりあえず豚がソウルサクリファイスに嫉妬しまくってるのは良くわかった
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
そう考えるとSONYって意地でもACアダプター内蔵してるよな
そもそも出してもカステラにならないのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:11▼返信
>>481
unbelievable 
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
民団に指令がきたんじゃね?
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
>>479
それ、使用料が高いから任天堂は払いたくないってさw
一台当たり数十円レベルなのに
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
「任天堂がやるUSB3.0」も怪しいもんだぞ

USB規格では、そのバージョン番号は「コマンドに対する応答さえ出来れば名乗ってよい」ことになっている。
つまり、「3.0コマンドに反応する2.0チップ」が許されているわけだ。

で、そういうチップは安い。
もちろん2.0チップなので、転送速度は2.0が上限。
任天堂が採用したらそんなもんになっちまうよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
WiiUもどーせ3DSと同じで売れなくて半年で1万円値下げでしょ。
北米で発売してOS遅くてバグだらけらしいし。
アップデートに失敗すると起動しなくなってレンガ化w
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
ソウサクよりソルサクの方が略し方かっこいいな
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
>>502
ローンチとはいえ、OSの完成度が低過ぎるだろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
>>504
落とし穴を表してるんじゃないのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
>>496
面倒だから買取自体止める可能性が
アンタバカーの危険あるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
>>474
ねーWiiUに載せたらプラス1万とかなるじゃんwwwwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
UはShock!
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:12▼返信
ソルサク=発売が何カ月も先←ランキング上位に載る

WiiUサード=発売が明後日

ランキングはソルサク>WiiUロンチサード
ばかでも分かるWiiUの悲惨っぷり
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
>>511
OSどころか機械的な問題だったりしてw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
>>481
Wiiが「We(私たち)」を由来としているのに対し、Wii Uは「You(あなた)」を由来としている。「We You」、つまり”みんな(We)も楽しめてあなた(You)も楽しめる“という意味が込められている。
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
任天は林檎みたいに規格に独自名称つけちゃえよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
>>508
抜いたらフリーズするようなUSB端子が3.0とは思えない
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
>>503
HDMIの接続がうまくいかない場合とかを想定してるとか。
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
尼ラン?

ゲーム の売上ランキングで、過去24時間で最も売上が伸びた商品
WiiUプレミアムセット 3,400%

24時間で3400%も伸びるのは、神領域だな。

でなきゃ、工作だろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
>>518
あなたも私も地獄を見る、って意味か
納得
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
>>496
その確認作業がめんどいって事だと思うぜ
不良品買い取るわけにはいかないから全部チェックしなきゃいけない
そのためだけにどれだけ時間を使うことやら
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:13▼返信
ハッカーに簡単に割られて防止のためのアップデでレンガ大量生産する未来がみえる
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:14▼返信
>>518
要約すると、みんなでレンガてことか・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:14▼返信
>>474
別にHDD買って5、6千円かかるよね
PS3は搭載してWiiUベーシックの値段だけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:15▼返信
>>527
そんなこと言ったら有線LAN端子やメディアプレイヤー機能も・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:15▼返信
>>510
太陽神がそう呼んでって言ってた気がする
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:15▼返信
>>521
HDMIってACのノイズの影響受けるんだっけ?
まぁ、最近のは強くなったからねHDMIケーブル安くもなったし
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:15▼返信
発売後・・・

岩田「あ?レンガになったから修理だあ?もう1台買えよ、カス!」
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:15▼返信
>>521
RCAケーブルの方はそうだね。
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:15▼返信
>>524
万が一レンガ掴まされてそれ売った日には修羅場あるで。
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
イギリスや北米ではほぼ「売り切れてる」ってデータはやっぱり嘘だったんだな
本当に「完売」なら売上データでどっちが売れてるかなんて出荷次第なんだから
どっちの方が人気かなんてわからんだろ

結局ベーシックは売れ残ってるんだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
>>530
ソル=太陽に引っ掛けてるつもりかもしれん
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
アンバサ待ち
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
ベーシックって廉価なレンガだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
>>521
ACケーブルとHDMIは関係ねえw
それは品川端子の話だ
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
>>528
一位がロリポップチェーンソーwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:16▼返信
要はフリーズが先かレンガが先か
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:17▼返信
ゴキブリがPS3の60G買わずに20G買いまくってたのと大違いだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:17▼返信
>>534
※この中には「レンガ」が含まれている可能性があります。
レンガだったときはあなたの運が悪いのです。
というロシアンルーレットが発動するな
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:17▼返信
電源内蔵もそうだが、USB 3.0の場合
電力ラインが強烈なので、本当にハード設計が上手くないとトラブルになるだけだ。

任天堂自身はハード設計が出来ないだろ
なら、何が悪いかも外注任せではないのか。
そんなとこが手を出したら痛い目見るよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:18▼返信
2週は1位とれるんじゃない?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:18▼返信
>>539
品川端子把握ワロタwww
今後使おうっと
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:18▼返信
は?なんで日本版は糞クエストxの体験版しかないのに海外版にはちゃんとソフト入ってんねん
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:19▼返信
>>542
換装できますし
というか初期ってそんなに売れてたっけ?
本当の意味で品薄だったと思うが?
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:19▼返信
>>537
待った方がいいな 絶対値下げ来るぜ
で今のやつはフリーズにレンガとか色々ある欠陥品だろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:19▼返信
>>542
換装出来るからだろw
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:19▼返信
>>535
初期ロットが数ヶ月に渡って発売される時点でお察し下さいw
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:19▼返信
アマゾン在庫あるのになんでマケプレのボッタクリが表示されるんだ?
すげぇ謎いんだけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:20▼返信
もう普通にレンガ買った方がマシなんじゃね
300円くらいだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:20▼返信
こんだけ不評なハードを早々買う気にはなれんなー
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:20▼返信
安く思わせるためのベーシックが不良在庫化かw
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:20▼返信
ゾンビU付けろよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:21▼返信
>>542
60GBユーザーですが何かw
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:22▼返信
まさかの来年正月の福袋にWiiU登場
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:22▼返信
欧州2番目にでかい市場でデータ出たみたいね
最高順位はマリオの9位
終戦です
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:22▼返信
イギリスでは完売してるってのが本当ならどっち買うかなんて選ぶ余地ないだろ
売れ残ってるからそんなデータ出てるんじゃね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:22▼返信
いまさらだけどさ
WiiU値段たかすぎ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:23▼返信
また中国や韓国で大人気になるんだろうな
犯罪者に
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:23▼返信
GCは高性能だったし、Wiiは性能はともかく特殊な仕様で独占タイトルが多かった
WiiUはマルチが単純な劣化作品でしかないから、完全に任天堂ソフトのためだけに存在するハードになる
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:23▼返信
>>542
アンタバカー?
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:23▼返信
USB2.0はポーリングが常に行われているから
切断をちゃんと認識しないと何もないところにポーリングしまくってフリーズ
初心者がよくやる凡ミス
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
>>561
もしくは、完全にアウトオブ眼中のゴミにしか思われてないか、だな>ベーシック
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
ゲームの知識あればプレミアム買うよな。
んで、ベーシックが売れてないってことはカジュアルライト層はwiiuに興味を示してないってこと。
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
品薄て
レジーが数ヶ月分もう市場に出したって否定したろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
>>562
アンバサなけりゃもっと高かったと思うよ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信

>>557
爆弾積んだ初期ロットそんな有るのかw
被害増えたら訴えられるんじゃね
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
おーwネガキャンが激しくなってるな―w
お前らそんなに怖いのかwwww
自分の買うWiiUがレンガになるのがwwww
ざーんねんwwwww買わなきゃいいんだよwwwwレンガを恐れるあまりゴキブリは見えない恐怖と戦うのでしたwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
つかそもそもこれ日本で売れるのかねぇ
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:24▼返信
>>566
それに関係なくWiiUでは電源オン中にUSB抜き差しでフリーズだってさ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:25▼返信
明後日発売だってのにアマランで20位以内にいるのマリオとランドのみってのもすごいな。
50位以内にようやくモンハンがきて、100ぎりぎりでゾンビUとか…来週の売上ランキングの
範囲内になるのかわかんないけど、サードのソフトの売上はすごいことになりそうやなぁ…
5桁いけそうなのは同梱版も出るモンハンぐらいか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:25▼返信
8GBといいつつ実際使用可能なの3GBっていうゲスい商品なんぞない方がよかったよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:25▼返信
>>547
あり任あり任のせい
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:26▼返信
尼のモンハンパックが転売価格に戻っちゃったよ。
プレミアムセットも早くしないとなくなっちゃうよ?
難民になっても知らないよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:26▼返信
>>542
言っとくけと売れた台数は60GBのほうが圧倒的に多いぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:26▼返信
>>535
レジーも後から数ヶ月分の在庫が市場に出てるって訂正してたな
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:26▼返信
>>572
煽りかと思ったらちょっとワロタ
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:26▼返信
来年の春までアプデが必要な個体が存在するとかゴリラが発言してる時点で相当余ってそうだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信
ありえねえ

何が有り得ねえって
電源ON中にUSB挿すな抜くなもさることながら
評価やってたら必ず見つかるレベルのものを見逃したということ

USB機器のテストも何もしてないらしい
ありえねー
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信
>>568
知識があれば様子見か買わないの2択
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信
だって任天堂の据え置きは25000の伝統を守る為だけに無理やり削ったチープ版だもん
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信
>>572
人の財布をあてにするなよ豚君。
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信
>>578
プレミアムパックは出品者がさっきから38→40→42と転売ヤーが放流しているレベルだが。
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信



   アンバサダーの予感!

589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:27▼返信
>>569
岩田は機会損失があったって言ってたろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:29▼返信
ゲーマーならプレミアム一択だろ
俺たち一般人はゲーマーに期待するわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:29▼返信
買うとしてもだよ
ハード的なエラッタを抱えているもん買うわけねえだろ

ソフトは後で改修できるかも知んね
でもハードは回収しなきゃ直らない

そんな手間かかるもん買うわけねえ
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:29▼返信
Wiiはまだワクワク感はあったがWii Uには一切無いのはなんで?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
>>589
岩田の発言はいつもあとから180度逆の事象が起きてるだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
ドイツの順位
07 (10) [PS3] FIFA 13 (Electronic Arts)

09 (__) [WiiU] New Super Mario Bros. U (Nintendo)

さあーこの意味がわかるかな?w

最大の笑い所があるw

意味がわかるとWiiUがどんだけやばいかがわかりますよwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
>>592
年をとったからだよ
少年漫画でワクワクできなくなったのと同じ
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信

尼がなくなってからが本番だ

597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
とりあえず、明後日、ゲームショップ行ってみるか。
セルセタまだ買ってなかったからちょうど良い。
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
一種類でいい
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:30▼返信
>>542
PS3でも60GBのほうが売れてたしw
WiiUほどの比率じゃなかったのは、HDDの容量と無線LANの有無しか違いなかったからwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>590
いや、買えよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>590
ゲーマーが期待するようなゲームがWiiUにあるのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
いーらないwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>583
電源offの状態でディスク取り出そうとイジェクトボタン押すと、電源入ってディスク吐き出したまま
フリーズw
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>592
だってソフトがミニゲーム集と劣化マルチしかないじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>593

お前はゴリラと人間の言ってる事どっちを信じるんだ?

606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>590
ゲーマーならそもそもWiiUを買う理由がない
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>595
ああ何となくわかる気がする...
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>592
真新しいのが何一つ無く、後追いの癖にほとんどが劣化
違う意味でワクワクするよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:31▼返信
>>599
メモリカードスロットの有無も
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:32▼返信
>>587
実は転売屋ってアホだよな
毎回同じことやってるww
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:32▼返信
>>605
ゴリラとブタの宗主だろ…?
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:32▼返信
>>605
いわっち以外なら人間のほう
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
wiiUは明日から本気出すし!
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
>>573
いつもの馬鹿一般人が買うだろ
マリオとランドしか売れないような気がするが
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
>>599
60と20で外装も違ってたはず
617.デモンズやりたくなってきた投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
アンバサ…
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
妊娠「ヴィータフリーズハードフリーズハードPS3RYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!」
GK「あ、WiiU、電源停止中にディスク引っこ抜いたり電源ON中にUSBストレージ抜くとフリーズするんだって」
妊娠「VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!」
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:33▼返信
ライト層にHDD換装できると思ってんのかね
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:34▼返信
あと二日で日本でも祭りか
火祭りか血祭りになりそうな雰囲気だが
ソーレソレソレ♪
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:35▼返信
こんばんはあやまんJapan!
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:35▼返信
あれ?
WiiUってイギリスでは即完売したんじゃないの?
つまり元々出荷の内9割がプレミアムってことか?
あるいは品薄っていうのが嘘で普通に在庫あるけどその中でもベーシックの在庫が多いってことか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:35▼返信
>>620
どうなる事やら
壮絶な爆死を見せてくれるか
それかクレーム祭りが始まるか
どっちでも面白い展開になりそうww
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:36▼返信
>>620
ひゃあ~ どっひゃぁ~

大衆だけは売れちゃうよぉぉぉぉw
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:36▼返信
ちょっと予想してみるか
35万
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:36▼返信
>>620
なぁ、PS3と360はすでに7000万台売れてるって忘れてない?
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:37▼返信
>>620
ソーレソレソレも西君を煽るワードとして定着したなあ。
あっちが先に使ったのに。
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:37▼返信
>>611
>>612

・・・っ!!!
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:37▼返信
>>620

ひゃあwww どっひゃあwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:37▼返信
>>624
次世代機が近くなってきたな
楽しみすぎる
多少高くても今回も発売日に買う
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:37▼返信
HDDは、AG36の再装填なみに簡単になるべきだ。

PS3も簡単だが、今のところはM203ってとこ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:38▼返信
>>615
バトルの映像しかねぇな
肝心のゼルダみたいな超神ゲーみたいに
ボスに行くまでいろいろあるんだろうな
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:38▼返信
>>627
そいつは任天堂を馬鹿にしていると思うぞww
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:38▼返信
アプリの切り替え時にロードが長いのってWiiショッピングチャンネルイメージしとけばいいのかね?
Wii持ってる人なら分かると思うけど全てがあれだったら凄いイラつくぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:39▼返信
ふーん。ま、色も黒いほうが画面映えしていいしね。
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:39▼返信
>>614
まあそうなんだが、情弱って値段高いと買わないってのは3DSで実証済みだからさ
3DSでペパマリがでるんだからそれで済ますのが多いんじゃねぇかなぁと思ってたりする
てか今日が発売日だっけか
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:39▼返信
週販で勝ち誇る豚の姿が予想できるが、相手はすでに7000万台売れてることを失念してそう
しかも海外ではそもそも週販で負けてるし
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:40▼返信
米632
まあその簡単なPS3の換装で半日かかったけどな
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:40▼返信
>>637
動物が強敵だよな
今日古本市場いったんだけど
チラシに近日入荷とか書いてた
売れすぎだ
あれと絶対被るww
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:40▼返信
>>62
横から御免、自分は3G通信はまだ早い気がする。WIFIより早く安定して使える回線なら利用も考えていたんだけどね。5000円高くやや思い3G版より安く少し軽いWIFI版が正解だと思うんだ。5000円あれば16GBのメモリーカードが買えるしね。
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:40▼返信
>>622
市場見込みが甘くベーシックの生産を多くしちゃったんだろうね。
プレミアムセットの機会損失がなければ今頃150万台は売れていただろう
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:41▼返信
>>642
まだ機会損失を信じてるの?ピュアだねぇ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:41▼返信
>>641
さらに横だが同意だな
普通にゲームとオン楽しみだけならwifiで充分なんだよなあ
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:42▼返信
>>641
でもGPSも搭載してるから3G版はあれはあれでいいと思うよ
市場価格ではWiFI版より安いってのもユーザーにとってはおいしいしw
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:43▼返信
>>638
さすがに豚を舐めすぎ

WiiUが死んだのは豚も承知だが

今度は「海外のゲームレビューサイトでレビューされてるソフト数は箱>PS3だ!だからソニーの負け!撤退!」

と言い張ってるんだよ

オレは冗談かと思ったが、どうやら本気でそうやって煽ってるらしい
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:43▼返信
>>640
どう考えても3DSと身内で食い合う宿命だからなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:43▼返信
Vitaは3GよりGPS目当てで買ったってユーザー結構いそう
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:43▼返信
>>643

ゴリラと人間の話をまとめるとこの答えしかねぇだろjk
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
リモコンで遊ぶ新しいモンハン!

市場の90%がクラコン同梱版

を思い出すな・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
>>644
更に更に横だが、外出が頻繁な自分にとっては結構3Gはありがたい。
テザリング環境もあるけど、バッテリー的にちょいと怖いし、
サムドラ、みんいつレベルなら快適だしな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
>>648
ゼンリンのナビソフト、いっこうに出る気配ないけど期待してる俺
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
>>638
本体はWii Uが勝つだろうが、ソフトはどうなるんだろうなあ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
>>639
型番が古いPS3はネジが本当に硬いからね。自分もネジが回らずに苦戦したよ。新しい型番の去年のモデルは簡単にネジが回せて面くらった。今の型番なら簡単に換装できると思うよ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
日本では中国に流す自社買いルートがあるからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
ソルサクはモンハンに立ち向かって死んでいくのだ。
PSVitaを救済することができぬままな。
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
実際中途半端だしな~
32GBも今後のDL販売のこと考えると少ない気がするよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:44▼返信
>>626
本体28万
マリオ15万・ランド、モンハン8万・無双、ゾンビ1万5000、他爆死
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
>>649
単に都合のいいほう信じてるだけにしか見えない
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
>>648
どう考えても位置情報多用するソフトそこそこ出るのわかりきってたしな
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
>>656
被ってないと思うが
俺はソウルサクリファイス買うが濃いから10万いったらいい方だと思ってるよww
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
ついに明後日か…
感慨深いな…(適当)
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
>>649

どちらかがウソをついている可能性には触れない件

664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
>>642
機会損失がなく十分に生産してることは任天堂の社長自身が認めてますが?
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
ファミリー層が買うゲーム機なんだから
高い方が無かったから買うのをやめておこう
なんて機会損失が起きるとは到底思えないんだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:45▼返信
>>651
将来LTE対応は無いかな?
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:46▼返信
641ですが思いではなく重いです間違えてしまいスミマセン。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:46▼返信
>>656
そうだといいねw
なぜか死ぬのはモンハンと言うブランドになるけど
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:46▼返信
>>664
ゴリラがな

人間は認めていない
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:47▼返信
ニシくんは今じゃマリオよりモンハンにお熱だけどね
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:47▼返信
それよりペーパーマリオがとてつもなく糞なんだが・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:47▼返信
>>665
とりあえずマリオだけあれば満足しそうではある
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:47▼返信
携帯機と比べるのもアレだけど、ロンチ後はアンバサ前の3DS以下のショボ売り上げに落ち着くと思う
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:47▼返信
>>669
言うことすべて真逆になる謎社長が機会損失したって言ってるってことは
機会損失はなかったってことだろjk
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:48▼返信
>>644
3Gでなにをすればいいのかわからん。むしろこれがVitaのとっつきにくさを強調してるならないほうがいいとさえ思える。勝手に月額かかるとか思って敬遠する人も中にはいるんじゃないかな。
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:48▼返信
>>663
かっ可能性の話なんかしてたらキリねぇし(震え声)
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:48▼返信
>>671
マリオが動かせるだけでありがたいと思えよ

ありがとう任天堂
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:48▼返信
ニシ君、ハード売上台数じゃなくてソフト売上で勝てないと意味ないって、WiiやDS3DSで学習できなかったん…?
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:49▼返信
>>670
今まで指を加えて見てたのが来たんで舞い上がってるんだろうな…
ファン的には据え置きすら捨てて進歩しないMHでガッカリなんだが…
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:49▼返信
>>637
レイトン逆裁・ポケダン・ペパマリだけど、
ぶつ森の年齢層と被っているゲームばかりで、
どのソフトもぶつ森に食われて軒並み失速している印象。
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:49▼返信
任天堂ファンって大半の人は馬鹿しかいないからな
売れそうなのが怖い
クレーム祭りになっても笑えるがww
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:49▼返信
>>675
そういう人はWiFiモデル買うだけだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:49▼返信
>>681
確かに動物の森は強敵だったな
任天堂にだけどww
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:50▼返信
初動でプレミアムばかりが売れるのは後が続かない証し
北米の2週目は5万だっけ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:50▼返信
俺がファミリー層だとしたら、糞高いWiiU買うより安くなったWii買うけどな
Wiiの方がパーティゲーも豊富だし、タブコンは皆で使えないしでメリットがない
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:50▼返信

ゲームって売上とかじゃなくて面白さじゃね?

688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:50▼返信
>>660
勇なまのスケジューラーが意外と面白い
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:50▼返信
J( 'ー`)し「クリスマスプレゼントは何が欲しい?」
A「3DSが欲しいー!」
B「どうぶつの森が欲しいー!」
C「ペーパーマリオが欲しいー!」

Wii U「(゚Д゚)」
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
>>675
月額はマイナス要素だよ
月に金払うのって結構嫌なもんだ
wifi買った俺が言うのもどうかと思うがww
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
うぉーい イギリス以外欧州全爆死しとるぞーw
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
ローンチはマニアが買うから高いほうが売れるんだよ
VITAでも3G版が売れたしね
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
>>687
ブタ逃走ww
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
イギリス以外じゃなくてイギリス以外も でしたw
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
>>651
成る程。3G回線も中々使い方しだいでは快適に使用できるんですね。実は今新しいVITAの購入を検討していまして白の綺麗なVITAを購入しようと考えているのですが3G版も今は安いですし選択肢の一つとして考えてみます。
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:51▼返信
>>687
そうだよ
だから俺はマリオとかに飽きたからいらない
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:52▼返信
>>687
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:52▼返信
>>695
3Gついていても契約しなかったらwifiと同じだから問題ないよ
3G使いたくなったら契約すればいいだけ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:52▼返信
>>687
だから
WiiUや3DSはいらないのよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:52▼返信
>>687
単品で見たらね
市場全体で見たらソフトが売れないハードはソフトが出ない
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:53▼返信
>>690
IIJのsim入り3Gを入れた自分が通りますよっと。

まあ、メリットを見出さなければそうかもなぁ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:53▼返信
出先でのnearの更新は3Gのほうが絶対捗る
まあこだわる部分でもないかも知れんがw
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:53▼返信
面白さより売り上げを語れよゴキブリ
モンハンは任天堂が育てたゲームだから
任天堂に出るべきソフト
だから任天堂に出るのは当たり前だろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:53▼返信
>>687
任天堂信者にそれ言ったら
ゴキブリとか売れてないゲームはゴミって言われるよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:54▼返信
>>703
なんだお前はww
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:54▼返信

687「くそっ!別の記事で出直しだっ!」
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:54▼返信
>>438
Wii UのゲームデータはSDに保存できないので正解ではない
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:54▼返信
>>644
まあ、今はWifi開放してるところとか、テザリングできるスマホも増えたしな
Wifi版で十分ってのはわかる

>>675
3Gは更新や再契約がメンドクセェことだな。更新くらいPSN通して簡単にしろって思うわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:55▼返信
売り上げって言うより利益の出ないハードにソフトは出ないから
WiiUや3DSははぶられてんのよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:55▼返信
>>703
もっと頑張れ
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:55▼返信
>>705
変態ターレンです
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:56▼返信
全然関係ないけどプラスってセーブデータ管理してくれるんだよな
カードにセーブする方も移動できるの?
PS3に移動しようと思ったらカードにセーブするタイプは無理だった
ソウサク来る前に32GB移動したいんだが
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:57▼返信
>>702
あれは帰ってからでもまとめてできるから変わらんよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:57▼返信
>>712
VITAカードにセーブするタイプのゲームもOK
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:57▼返信
>>709
wiiUは明日スッペッシャルゥゥゥーーな発表あるし

716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>712
カードに保存するのにバックアップする意味無いでしょ
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>703
任天堂ハードはゲームをつまらなくする一番の原因だろう
スペック不足以外にも任天堂はハードを維持するサービスが欠如している
満足にいまのゲームを全く動かせないなら存在価値があるのか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>714
ありがとう
とりあえず7日間無料にはいるよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>684
だからROM用意できないってことにしたんじゃね?
子「クリスマスプレゼントはぶつ森がいい」
親「ぶつ森はいま無いんだって、どうする?」
子「じゃあwiiUで」
ってのをリアルに狙ってそう
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>715
ざわ・・ざわ・・

 ざわざわ・・
・・・・ざわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
GKだけどルイージマンションが出たら3DS買うよ。新品でLLじゃないやつ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>661
確かに少しグロイ所はありそうですが。ソニーのデモンズソウルなどで確りとしたゲームを出してくれるのですから一つの新しいブランドとして認可される。これこそが大成功と言えるのではないでしょうか?個人的にはソウサクが10万本とかではなくゲーム好きな人がプレイして楽しんで笑顔になるのが一番だと思います。PS4Gのように。
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:58▼返信
>>708
SCEが携帯会社運営してるんじゃねえから無理に決まってるだろ・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 21:59▼返信
>>675
そんなレベルの人間はVITA買っても確実に持て余す
だいたいそういう連中は単純に高いってだけで買わないよ
3DSだって2万5千じゃ思うように売れなかったんだから
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:00▼返信
>>722
両方買うしソウサクそこまで売れないだろうなとも思うけど
進歩の無くなったMHよりかなり期待してる
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:00▼返信
>>716
16GBが満タンで移動したいんだけど
P4Gはパッケージを買ってしまったんだよ
ソウルサクリファイス体験版は買った32GBに移動しないとはいらない
いちいちメモカ替えるのはちょっとめんどい
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:01▼返信
>>719
いまの子供は豚より情強だから
任天堂ハードよりスマホやPCをほしがると思う
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:01▼返信
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:01▼返信
>>715
またニダやるのかよwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:02▼返信

GKはwiiUの不可解なスペックに疑心暗鬼

そして謎のカラオケ押し!

さらに外に持ち運べないのにもかかわらずグーグルMAP機能!!!

強がっていても内心GKはビビリまくっている。だから行けない・・守る・・

731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:02▼返信
>>722
10万しか売れないとは書いたが楽しみで待てないくらいだよ
体験版とか嬉しすぎる
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:02▼返信
>>726
カードって、まさかメモリーカードのこと?
ROMカードじゃなくて?

あれってもともとメモカのセーブデータをバックアップするサービスなのに、メモカのセーブデータには対応? って決まれるとは想定外だった
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:02▼返信
決まれるとは→聞かれるとは
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:03▼返信
>>732
ソフトの方だよ
良く知らないんだよ
セーブデータも移動とかその程度しか知らない
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:03▼返信
>>671

だるいよね。
変に隠しルートや部屋あってそこ見つけないとクリアできないし。
エリアクリアに40分とかかかることも。

明日3500円で買い取ってもらうわ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:03▼返信
>>715
何にもねえだろ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:04▼返信
ニコ生のマリオがネガキャンにしかなってねぇwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:05▼返信
>>736
GKはそう思いたいだけ
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:05▼返信
ペーパーマリオってもう出ていたのか
龍が如くに集中しすぎて完全に忘れてたww
買おうと思ったけど面白いかな
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:05▼返信
>>738
ないだろww
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:05▼返信
>>734
パッケージにメモリーカード必須って書いてないものはROMカードへのセーブ
必須と書いてあるのはメモリーカードへのセーブ
前者はそもそもメモリーカード変更に伴うバックアップ必要ない(してもいいけど)
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:06▼返信
>>738
ソースは?
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:06▼返信
ベーシックはどう見ても産廃だろ
今更誰が買うんだという仕様
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:07▼返信
>>739
龍どんな感じ?コノザマ食らったから明日以降じゃないとできないんだよ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:07▼返信
先生!コレ以上悲報が増えるとテストで覚えきれません
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:07▼返信
>>741
俺の書き方ちょっと紛らわしかったかも
それは知ってる
プラスでセーブデータ移動とかいうサービスあるだろ?
あれの話
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:08▼返信
>>718

別の者ですが
シェルノサージュバックアップ取るのに
DL版+セーブデータ=約2.5GBが
セーブデータのみ約800KBで済むのは感動したよw
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:08▼返信
>>744
基本的にはあんまり変わってないかな
それ以上に桐生さんの切なさに泣いたww
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:09▼返信
>>742
ネタ的には煽れないかもしれないけど楽しみにしておけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:09▼返信
>>731
確か体験版は20日でしたか?少し早いクリスマスプレゼントですかね。それにしても本当に最近は楽しいゲームが沢山で嬉しい限りですゴットイータ2にも多いに期待です。
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:10▼返信
>>745
あからさま過ぎてヒクわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:10▼返信
で?ゴキブリは冬にゲーム買う予定あんの?世間はwiiU一色だけどw
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:10▼返信
>>747
どっちのセーブデータも出来るはずだよ
でも前者をメモカ移動のためにバックアップする意味は無い
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:10▼返信
>>753
トトリとスパロボ買ったばっかですw
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
>>753
今日竜が如く5買ったし
20日は真北斗無双だ
ありすぎて時間が足りないよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
>>753
スパロボやってるよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
初期に買うようなのは情強が多いからな
容量はいいとしても、メモリに差があるんでしょ

でもこれ時間が経つにつれベーシックしか売れなくなっていくだろうね
値段が安い方選ぶわな
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
>>750
(゚⊿゚)ツマンネ
結局逃げるだけか
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
世間って3DSのクソゲーにお熱なんじゃないの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:11▼返信
>>749
サンクス。
楽しみだわ。
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:12▼返信
>>753
北斗無双とカグラとマクロス30とPSO2かな

764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:12▼返信
そりゃあプレミアムを売るためのベーシックだしな
まさかベーシックの方をたくさん用意したなんて馬鹿なことやってないよな?ww

そんなことより岩田がまた株価対策やったぞ
WiiUは2013年度までに黒字化する見通しだってほざいたwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:12▼返信
>>759
もしかすると明日、任天堂が不渡りだして倒産か?
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:12▼返信
>>759
逃げてねぇし!
ちゃんと話題変えたし!
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:13▼返信
>>753
俺もスパロボやってるよ。
それより1月からの事を心配したら?
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:13▼返信
関係ないけどPSモバイルのレミングス出来いいなwタダで昔のステージちゃんと入ってるしw
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:14▼返信
>>764
>まさかベーシックの方をたくさん用意したなんて馬鹿なことやってないよな?ww
その通りじゃないかな
ベーシックでとんとんプレミアは赤字ではないかと思う
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:14▼返信
>>765
明後日wiiU販売すんのに倒産しねぇし!
むしろ新社屋建つレベルだし!
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:15▼返信
>>760
おお
それはいい情報だww
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:15▼返信
>>770
確かに一色だなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:15▼返信
>>766
お前ブタじゃないなwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:16▼返信
>>771
何故か脳裏にプレハブが思い浮かんだ
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:16▼返信
>>755
私もです。竜が如くは暫く様子を見てから考えます。
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:16▼返信
>>753
年内は桐生ちゃんで打ち止めかな。
来年はディスガとマクロス、ソルサクが確定。
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:17▼返信
>>775
そこは豚小屋といわないと
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:17▼返信
明日の発表
任天堂の新社屋はハリボテになりました
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:17▼返信
需要がなくても、ベーシック出しておけば2万5千円で安いって印象与えられるじゃんw
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:17▼返信
>>770

それはHPでよくある「ただ今、工事中」って奴だ
過疎な攻略サイトによくあんだろ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:17▼返信
いちいちPS3やVitaを持ち出さないと批判すらできないのか
この腰抜けが
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:18▼返信
>>777
俺はさらに無双7だな
多すぎてマジで時間ない
積みすぎてつらいww
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:18▼返信
>>780
でも3DSは2万5千円スタートで半年もたたずに4割引きの叩き売りの事実を思い出させてダメじゃね?
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:18▼返信
まこなこバーカ
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:18▼返信
>>782
どんな計算だ
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:20▼返信
>>770
これは酷い。まさか此処まで酷いとはこの名無しの目をもっても見抜けなかった。
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:20▼返信
>>782
vitaって明らかにソフトで売れているよね
何の問題もないような気がしてきた
だってソフトが出たら売れるなら
どこで出しても売れるようなソフトが集まってきたらかなり売れるぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:20▼返信
>>782
そこ多分さらっと来週記事消すよw
過去のアサシンクリードDL販売しないのをSCEの方針転換って言ってた記事とか、なんかなくなってたりするし
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:20▼返信
>>782
その馬鹿
vitaがソフトで売れると証明しているだけだなwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:21▼返信
>>689
これは絶対あるよな
ハードに金使うよりソフト買った方が楽しみ増えるし
ましてやニンテンハードでできることなんてどのハードでも変わり映えしない
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:23▼返信
32Gでも全然足りない
16Gの差ってあってないような差
ベーシック買ってHDD代に回す方が賢明では
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:24▼返信

wiiUってもうゲーム機っていうより家電に近いからな・・
メディアプレイヤーとして見ちゃうとPS360に若干劣る部分はあるけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:25▼返信
>>791
自分で予定を書き込んでくタイプの普通のカレンダーかと思った
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:25▼返信
>>795
若干っていうか再生機能あるの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:25▼返信
>>794
外付けHDD繋げても良いけど、レンガになりそうだし。
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:25▼返信
>>781
その例だと更新されないままひっそりと閉鎖じゃねーかw
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:25▼返信
>>795
デンモクとカラオケがあるから五分五分やね
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:26▼返信
明後日、日本で売れるかより海外でパッとしないのがな
ニンテンタイトルはなんだかんだで売れるんだろうけど
サードタイトルは相変わらず売れなそうだし
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:26▼返信
>>795
家電ならパン焼けるようになったら買うわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:27▼返信
>>795
WiiUが家電????
パナの家電より酷いレベルだが・・・・あんなの家電として見る奴は頭がおかしいとしか思えないw
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:28▼返信
wiiUだけはほんとちょっと市場の中での存在意義が見出せない
買う必要なさ過ぎ
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:28▼返信
>>802
パンは無理ですが、レンガは焼けます。
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:28▼返信
>>795
WiiUベーシック白いからな…
白物家電やな!!
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:28▼返信
>>789
多分そのタイミングで新型の登場と同時にキラーソフトを投入してくるんじゃないでしょうか?多分5000円ほど安く軽量化した本体と本体とソフトの同梱版で25000円くらいで出してくる。そんな気がします。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:29▼返信
>>797
メディア再生機能は今のところはない!
が!
今後の神アップデートでなんとかなるだろう
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:29▼返信
>>801
MHが売れる
だろうけど任天堂ソフトとMHで食い荒らして他のサード死に絶えるだろうな…
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:29▼返信
今日ちょっと時間に余裕があったからPS3の体験版を色々落として遊んでみたんだけどさ
どれも1GB以上のサイズじゃんwwwww
こんなのWiiUだったら気楽にDLできんのだろうなwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:30▼返信



ベーシック買ってプレミアムとの差額でHDD買った方がいいんじゃないの?w
いや、俺はWiiUなんて要らないけどなwどうしても買わなきゃいけなくなったらそうするw


814.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:30▼返信
>>770
1月は本当になにもないんだな
2月はどうなってるんだろう
小売が問屋に発注するデッドラインが発売日の2ヶ月前だから
2月発売のゲームは既に発注を済ましているはずなんだけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:30▼返信
>>809
特許料払うのが嫌で再生できなくしているとか聞いた覚えがあるんだけど
アップデートで何とかなるような事なのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:31▼返信
>>811
どうなるんだろうな
ちょっとWiiU買って試してみてくれ
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:31▼返信
>>806
一回焼いたら終わりじゃないですかー

>>805
昔から言われてる通り「任天堂のゲームができる」これだけだな
しかも昔より濃縮されてる感じで
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:31▼返信
日本のジョーシンでもプレミアだけ予約売り切れてた
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:32▼返信
>>815
分かる人kwsk
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:32▼返信
スパロボ-ーーーー終わらねーーーーーー
龍5出来なーーーーい空が迫って来るよ助けて時間が・・・・・・・
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:32▼返信
>>804
いや、これを家電と言うのは正しくないと思いますWIIUは玩具です。本質は唯のゲームしかできない玩具屋さんの玩具屋さんによる新しい玩具なんです。
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:32▼返信
>>812
そのブログ、豚からはゴキって言われてるんだけどw
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:32▼返信
>>813
HDDがどの程度使えるかわからんくない?
そのへんしっかり明記されてるんかな?
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:33▼返信
>>808
うん、それPSPで見たわw
PSP2000でFF7CCで同梱版が本体発売より前に出たんだったなぁ
あそこから本気出してきた感じがあるよな
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:33▼返信
>>770
確かに1色だがwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:34▼返信
>>795
ねーよw
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:34▼返信
>>815
アプデだけじゃチューナーないし録画も再生も無理
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:35▼返信
ここまで、買う理由が見当たらない商品も珍しい
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:35▼返信
>>809
対応したら、一台あたり\1500円位払わなきゃならなくなるよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:35▼返信
>>826
wiiUが劣っている部分はねーよな!
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:36▼返信
>>828
みんなもってるから必要ないって言い訳すきだよなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:37▼返信
>>809

お前入れ(´・ω・)つ【オーブン】
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:37▼返信
っうか外付けHDDが必須になるけど、ベーシックなんかいるのかねえって見出しで描いてるが
そもそもPS3や箱もってたら32GBなんて糞の足しにもならん位少ないと思わないんだろうか
ベーシックかって差額でHDD買った方が賢いと思うんだが。
プレミアム勝っても絶対HDDいるだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:37▼返信
>>828
みんな持ってる→俺持ってないからこのゲーム機についてるから買おうかな
ってのもあるだろうになぁ

まぁ少数派かもしれんがさ
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:38▼返信
>>828
ディスクのプレス毎に、本体のパテント使用料とはまた別のパテント使用料とAACS関係の
更新手数料かなんかも掛かる。
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:39▼返信
>>834
USB2.0で何期待してんの?wwwwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:39▼返信
>>828
「みんな(PS3)持ってるから必要無い」

だったりw
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:40▼返信
・任天堂は赤字続きで貯蓄も尽きかけている
・任天堂は利益のほとんどを海外で得ていた
・WiiUは海外ロンチに失敗した
・WiiUではマルチソフトも売れない
・他社の次世代機の噂が聞こえはじめた(数年内にWiiUは旧世代になる)
・WiiUの開発環境は整っていない
・赤字続きの任天堂は自社ソフトで利益をあげなければならず、人気の任天堂ソフトは他の任天堂ソフトの需要さえ喰う状況

この状況でWiiUに本気になってくれるサードがどれだけいるかね?
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:40▼返信
>>834
PS360もってるやつは、WiiU買う理由はないから
情弱だましだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:40▼返信
>>824
私は始めてPSPの2000番の軽さに驚きました。本当にあの辺りからソフトの質も格段に上昇してきたそう感じます。今はこのPSVITAの高級なゲームを先行して楽しんでいる。つまり楽しい時間を先行して楽しんでいる、そういう事じゃないでしょうか?来年も期待が持てる良いハードだと思いますよVITAは。
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:41▼返信
>>外付けHDDがほぼ必須になりそうなベーシックをわざわざ買う人っているのかねぇ
プレミアムもいるだろう
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:42▼返信
プレミアム()で32GBwwww
少なっwwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:43▼返信
少なくともWiiU独占でソフト供給するのなんて和サードぐらいじゃない?
カプコンあたりがw
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:43▼返信
>>828
みんな持ってるから必要ないっていう考え方が任天ハードを孤立化させた原因なんじゃないのかねぇ
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:43▼返信
>>840
俺PS3持ってるがWiiU32GB買うよ。わるいか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:44▼返信
>>841
本気で、現行据え置き初期レベルの物なら動いちゃう感じだしね。しかもそれが5インチに納まってる
上に有機ELだから綺麗なんだわな。後は、ゲームカード自体の容量がもっと上がれば本当に据え置き
クラスのソフト出せるわ。アサクリLLとかだと、既に容量厳しそうな感じだったしね。
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:44▼返信
>>828
HDゲーム機は皆持っているから必要ない
とは考えなかったのだろうかw
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:44▼返信
ゴキブリはアマラン見てみろ

任天堂無双だぞ。年末までこれが続くだろうな

ゴキブリは指を咥えて見てろ

そしてガタガタ怯えて指が微塵切りになれ
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:44▼返信
WiiUへのマルチは後発にして欲しいよな
同発マルチなんて足引っ張られそうで嫌だ
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:44▼返信
>>839
俺だったら過去の作品のリメイクとかで様子見してそれで売れなかったら打ち切りにするかな
それなら被害も少ないしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:45▼返信
>>844
バンナムもパーティーゲーム出してくれるよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:45▼返信
>>827
PSVITAのアップデートでメールなどやウエブのレスポンス上昇がきっとWIIUも同じ事ができるそう考えたのでは?だからアップデートすれば何にでも対応が可能だと。例え本体にない物でも作れると感じたのでしょうか。
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:45▼返信
>>843
任天堂のゲームは2GB位で済むから余裕なんだろwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:46▼返信
>>846
誰も止めないから買えばいいw
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:46▼返信
PLAYSTATION3は家電です!
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:46▼返信
>>849
その凡人には書けない狂気に満ちた文章いいね
もっと書いて
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:47▼返信
>>823
確か2テラまで対応ではなかったでしょうか?うろ覚えですみません。
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:47▼返信
>>849
残念な事に売り上げ見るだけでは喜べないんだわ…
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:47▼返信
>>844
カプンコは金で繋いでた契約が切れるからもう一度積まないと無理だろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:48▼返信
よく考えたらwiiU大容量HDDいらなくね
ソフトはディスク版買えばいいじゃん体験版大きくても1GBぐらいだし
PS3みたいに動画扱うわけじゃない。
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:48▼返信
>>846
俺は買うかどうか悩み中
マリオ系やらんし
ランドも微妙そうだし
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:48▼返信
>>849
明後日発売だしなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:49▼返信
こんな出来そこないの糞ハード買うくらいなら新しいPCでも買った方が一億倍マシ
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:49▼返信
モンハン3年契約の噂があるけど任天ハードでもう1作あるのかな
個人的にはモンハン死んでGEが取って代わってくれればシアワセなんだけど
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:49▼返信
3DSもロンチはふわっと売れたんだよ

ロンチはね
その後が続かなかった
あと利益率が悪かったからサードがみんな消えちゃった
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:50▼返信
Nexusとかipadminiならお釣りがくるで
WiiU高すぎ
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:50▼返信
ところでWiiUの「お祝いリスト」一覧を見たことがないんだが
本当に実装されてるのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:50▼返信
>>861
社長が狙ってるコアゲームってWiiUではインストールしなくても快適なん?
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:51▼返信
WiiU面白いわ
一緒に遊ぶ仲間さえいれば
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:51▼返信
世界各地から続々とWiiU爆死の知らせがとどいてますね^^
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:51▼返信
宗教上の理由で見ることは叶わないと思うけれど、PS3の右上のテロップとか何気ないサードのゲームなんかでも取り上げてくれるんだよね。

いまだとアンチェインとか


what's newのところなんかでもサードファースト発売間近&発売したてのゲームの紹介してるし

それに比べて大作&自社のソフトしか扱わないニダ…

サードは逃げ出すよなぁ…
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:52▼返信
>>861
ゲームデータインストールもないしな
でもマリオUですらいちいちロード長いのが残念なとこだがwwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:52▼返信
>>873
あれ何気に見るの好きだわw
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:53▼返信
黒いハードは負ける
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:53▼返信
>>873
なんか急にトロステ終わるの思い出して悲しくなってきた
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:53▼返信
>>832
ですが的は射ています。大抵はPS3が安くBDプレイヤーとしても使えますしトルネいや今はナスネが対応していますから。あら、WIIUはなんのために存在しているんだろう?ゲームだけなら900万台も普及?している3DSで良いしもっと優れたゲームに動画などならVITAで十分。一体なんのために生まれたんだ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:53▼返信
いくら日本の任天堂ユーザーに情弱多いって言っても売れるのはプレミアムだろ?
となると必要なものそろえると4万超えるわけで・・・
爆売れはないんじゃないかなぁ
そんな景気よくないだろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:53▼返信
>>869
PS360以上にロード地獄だよwwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:54▼返信
>>870
な~んだ
PS3を楽勝で超えてるじゃん
内蔵HDDとかいらないし
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:55▼返信
>>869
快適だから
ゴキブリの捏造に騙されちゃダメ
ちゃんとゲハで現実を見ろよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:55▼返信
>>843
0が一つ足りませんよね。これで30000円なんですから驚きです。
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:55▼返信




すげえなあ
ここのコメント任天堂アンチコメばっかだ
いかにここがゴキブリの巣窟だという事が分かるね



885.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:56▼返信
wiiUではドンキーコングリターンズような作品を期待
ニンテンドウはかならずハード1つ対してマリカーを出すからかなり期待できる。
ゼノブレイドの続編もだしてほしいね。
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:57▼返信
>>884
昔は置換とニシクンだらけだったんだけどなんでいなくなったの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:57▼返信
>>884
言い訳と話題逸らしが苦しいなぁw
必死の改行が更に哀愁を誘います
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:57▼返信
>>884
お、おう…
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:58▼返信
>>884
いやーこれが現実なんだよ
本当にポンコツハードだから

お前さんはゲーム内容のことで語れるのかい?
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:58▼返信
>>881
USB2.0とSATA2の差は無視かよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:59▼返信
>>888
うわ。こいつはスゴイ(   )
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:59▼返信
>>884

いつも新しい物好きで新ハードは買うんだが、
魅力が一切ない。
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 22:59▼返信
なんかする度にロードが入るのがイラッとする
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:00▼返信
>>888
ロードが長いのか?これ・・・不満な点が多そう
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:00▼返信
>>888
正直、こんなもんが日本製品だと思われるのは嫌だなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:00▼返信
>>888
スゲーサクサク・・・・サクサク・・・・
サクサクすぎてフリーズしたのかと思ってしまうな・・・・
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:00▼返信
>>870
いや、容量じゃなくて、セーブとかインストールとかの話
ゲームをHDDに入れれないなら全く必要にならんしな
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:00▼返信
HDDを自分で選ぶ仕様ならその分安くしろよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:01▼返信
Wii Uはデータインストールでロード短縮が期待出来ないんだよねえ。任天堂がHDDケチったから。
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:01▼返信
>>893
なんか小学生と話してるみたいだなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:02▼返信
>>865
GEはストーリが確りしていて最初から最後まで楽しめました。私はバーストの安いキャンペーンの時にVITAで購入しましたが。本当に良い買い物をしたなあ。と嬉しくなりましたしかしコウタが1番好きなキャラな私は異端なんだろうか?ダイの大冒険のポップみたいで好きなキャラなんですが。
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:02▼返信
>>888
任天堂の技術力馬鹿にしてたクチだけど
これは凄くね?
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:02▼返信
>>894
PCとかで観るより綺麗なんだよな
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:02▼返信
>>899
ゴキブリは勝手にそう思ってろ
おれもそう思う
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:02▼返信
>>893
豚は都合悪いことを無視するw
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:03▼返信
>>878
Wiiの市場がほとんど死んでるから慌ててWiiUを出したんだろうな
携帯機は国内でこそ強いが、据置きメインな海外じゃ3DSだけでやっていくのは無理があるだろうし
でも慌てて出しすぎたせいで欠陥まみれのハードとなって早くも死にかけてるってのが何とも
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:04▼返信
>>907
コウタ良いねコウタ!死亡フラグを全部へし折ってくれるし、主人公の親友ポジションなのも良いね
コウタはリアフレの間で流行ったw
あの手をくるくる回しながら喋るモーションをマネしたよw
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:04▼返信
>>888
ルパッチマジックタッチゴー!
「スロー!」 フリーズ!
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:04▼返信
なんだっけドイツではマリオバカ売れなんだっけ 10位ってすごいよね
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:06▼返信
>>888

なんか仕事効率悪い社会人が仕事してるような感じだなw
どこに書類入れたかわからない引き出しを
行ったり来たりしてやっと見つけたと思ったら
ページ順揃えてなくて今から整理します。
って感じw
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:07▼返信
パナソニック辺りが責任もってハード作ってやれよwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:07▼返信
>>877
ですがようやくトロの夢が叶うんですよ。どんな終わり方になるかはまだ判りませんが祝う事が大事だと思いますよ。7年もお疲れ様でしたとね。
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:07▼返信
話題になってないが
今日からFF零式 DL版2100円。
VITAに入れるか。
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:08▼返信
>>878
PS3はBDプレイヤーやメディアプレーヤーとしての価値があるのはいいよね。
よく使っているよ。HDDも200GBにしたし
でもトルネやナスネはいらないと思った。だって録画したHDDが壊れたらデータ飛ぶし
さらにディスクにも焼くことすらできない。せいぜい魅力はおでかけ転送ぐらい
今はテレビにHDDつなげて録る時代だぜ。レコーダーのほうが魅力ある。
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:10▼返信
>>917
自称独自規格の光学ドライブ作ってやっただろそれ以上かかわるのはごめんだ
ってのがパナの本音じゃね?
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:10▼返信
>>820
まぁ、TVの録画機能の方が使えるけれど、簡易レコーダーとしてのトルネも良い物ではあるよ。
特に、PSPとかVITAに書き出したりするならね
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:10▼返信
>>920
>今はテレビにHDDつなげて録る時代だぜ。レコーダーのほうが魅力ある。

今はってw君いつの時代の人間なんだよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:10▼返信
>>920
ナスネは圧倒的に便利だぜ、対応ドライブ買えば焼くこともできるし
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:11▼返信
>>919
おっと、俺も買っておこう
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:12▼返信
そういやVita版のトルネっていつまでが無料期間なんだっけ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:12▼返信
>>920
???
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:12▼返信
>>897
WiiUはきっと早いと思うぞPS2とGCの差ぐらい
PS2はロード長いからすげイライラした。
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:12▼返信
>>920
nasneはSONY他機種との連携が魅力。
自分のパソコンvaioだから、これとnasneだけでTV録画視聴・書き出しが可能。
VITAと連携すれば、VITAがポータブル有機ELテレビに早変わり。

既に他機種持ってて連携できないなら、そりゃ価値は下がる。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:12▼返信
>>926
来年の2月27日まで。それ以降は800円
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:13▼返信
>>921
何やっても値切り倒されるだろうしなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:13▼返信
>>904
マリオが売れてそんなにうれしいか?w
マリオ売れたって自慢してもバカにされるだけだよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:14▼返信
>>928
ユーチューブの動画見るとWiiUは3DOなみにレスポンス悪いわけだが
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:14▼返信
>>928
今のところ現行機より何故かロードが長いって結果がw
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:15▼返信
>>928
WiiUはPS360よりロード長いぞ、もう北米とかの比較で明らかになっただろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:16▼返信
>>913
おお!判ってくれる人が居てくれて嬉しい。GEの最後の方で敵になるか。もしくは逃げてしまうのかと思ったら見事に帰ってきてくれてそして少し大人になった彼は最高にかっこよかった。リンドウさんや誤爆姫などトンでも超人の中なんというか凄く人間臭くて良かった。GE2ではどうなるのか今から楽しみです!
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:16▼返信
ドライブ自体は速い筈なのになんなんだろうなアレw
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:17▼返信
発売明後日だよ;;
もっと応援してくれよクソ豚

マリオ、モンハン、ランド、カラオケ等楽しいソフトいっぱいあるよ
ロード時間なんて3DSで遊んでれば気にならないよ^^
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:17▼返信
>>924
どうやって?
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:17▼返信
>>937
メモリもCPUも現行機より遅いからなあ
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:18▼返信
>>919
情報有難う。値段もお手ごろですし購入して久しぶりのFFを楽しみますか。
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:18▼返信
>>930
サンクス!
忘れないうちにいれとかないとな
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:19▼返信
>>938
最初のアプデ開始して3DSで遊び始めたとして、アプデ終わるのと3DSのバッテリーが切れるのと
どちらが先になるかw

しかも二回目のアプデも待ってるしなwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:19▼返信
>>919
スクエニメンバーズのアイテムが受け取れないんだよな…

データ送信できてセーブも出来るのに…

頑張ってスタンプ毎日コツコツ集めたのに意味なし!

サポートに連絡しても意味不明の定型貼り付けてきやがるし
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:26▼返信
何のソフト買うのと聞くと豚でも黙るWiiU
一般人に信仰心はあるのか
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:28▼返信
>>945
これVAIO以外のPCでもナスネに対応できるの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:29▼返信
>>947
基本任豚はかわねーからなw

個人的にはゾンビUとか気になる
デッドアイランドとかすげー楽しかったんで
今回買ってみようかと思ってるんだが。。。。
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:31▼返信
>>948
そらそうよ、これはナスネというよりNASに対応してるわけだからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:35▼返信
>>950
むむむ?w一番右2012年末のハードなのにどうなってんだ
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:39▼返信
>>948
BDに焼くのはな。nasuneの利便性を最大限発揮するにはトルネ(ソフト)がないとダメだが
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:44▼返信
>>948
これから発売のnasne対応BDドライブもあるしVAIO以外のPCでも大丈夫
まぁそんなにBDとかに焼きたいものあるのか?って思ったりもするがw
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:45▼返信
ベーシックとプレミアムを揃えたのは、明らかに他社の物まねだわな
問題はトップが鳩山クラスの無能だったから、取捨選択が通常ではあり得ない選択だったことだ
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月06日 23:56▼返信
>>888
サクサクというよりもsuck suckだなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:03▼返信
>>920
テレビにつないだHDDはもちろん書き出しできないし、壊れたら終了だよね
まあ書き出しうんぬんは地デジの仕様が糞なだけなんだけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:04▼返信
なんで売り切れたハズのハードでこんなに購入者が偏るん?
出荷がこんなにアホみたいに偏っていた、ってのはなさそうなので、
実はベーシック余りまくりでした、じゃないとこんな結果出るはずないのでは?
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:12▼返信
誰が買うんだっていう
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:25▼返信

レンガが上手に焼けました~
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:44▼返信
差額でプレミアムより大容量化するからベーシック予約してる。
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:45▼返信
PS3の20Gはマジで意味判らんかったな
なんとこいつだけアドパが出来ない
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:46▼返信
悪るいけどこれ間違いなく一年以内に大容量版出るよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:47▼返信
25,000円!!って言って情弱釣るためだけの存在やね。
wiiuから始める人は5~6万かかるというのに。
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 00:51▼返信
外付けHDDがほぼ必須になりそうなベーシックをわざわざ買う人っているのかねぇ

PS3とかVitaもそうだけど、1種類だけでいいのに

いや何言ってんの
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:23▼返信
ゲーマーからすれば外付けHDDが必要かどうかというと、どっちもいるでしょw
28GBとか明らかに足りないしw
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:46▼返信
>>947
豚が何のソフト買うのって答えてまともに答えた試しがないからな
何なんだろうねこの役立たずの乞食
968.ネロ投稿日:2012年12月07日 02:47▼返信
DmC Devil May Cryのイーカプコン版とかいうのがよくわからんな

今回は予想通り、スティンガーとストリークのモーションがショボかったな
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 02:56▼返信
8GB(笑)かと思ったら2.4GB(驚)だった。 なにを言っているのかわかないだろうが(略
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 04:29▼返信
鬼ごっこ
オンラインでもできますよ
タブコンの存在
まるで意味なし
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 04:48▼返信
神プレミアム
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 05:27▼返信
これは2万ぐらい値下がりしそうwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 06:16▼返信
HDD内蔵版もどうせ出るんだろうな
どう考えても32Gですら足りるわけがない
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 06:40▼返信
あのさ、プレミアムでも32しかないんだぜ
ぶっちゃけやすい8Gの方買って、外付けHDDに金かけた方がいいんじゃね?
と思うだけどみなさんはどう思うの?
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 06:42▼返信
ベーシックのほうが生産台数多いんじゃないの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 06:44▼返信
>>974
しかもその32GB中5GBはユーザーは使えないからなw
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 06:46▼返信
>>974
外付けHDDも仕様が限りなく怪しい
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 06:56▼返信
>>974
外付けHDD買ってまで入れるほどのものがあるのか
32Gがいっぱいになる前に押入れ行きじゃないのか
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 08:49▼返信
>>973
設計出来るんかね
燃えるで
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 08:51▼返信
外付けHDDの仕様もそうだが
入れたいゲームがない
PS3で済むし
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 08:56▼返信
>>974
システム領域が8GBしかないと同じとかんがえないとダメだ
パッチなんてどんどん増えてくぞと考えないと
まあ8GBでたりるのならWiiUを買う価値はないけどね
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 09:31▼返信
どうせ本体だけじゃ容量足りなくなるならベーシック買って外付けHDD買えばいいと思わなくもない
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 09:41▼返信
PS3の20GB版とvitaの3G版を買った身としては
統一したほうがいいのは確かだ
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 10:05▼返信
来年末には、プレミアム一択になって、値段がベーシック並になるのではと予想
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 11:40▼返信
箱○初期のHDD無し版みたいだな
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 13:03▼返信
明日MH3GHD同梱版を買うんだがMHこけたらガラクタになりそうで怖いわ
スマブラいつ出るんだろう・・
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:17▼返信
みんなソフト出なくてすぐ売るだろうw
てか、ゾンビのやつ18禁だったんだw
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 15:27▼返信
>>986
一般人はゲームのリマスターにはあまり関心が無いから売れないだろう
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:31▼返信
>>978
まあ、コレがブタのLevelってやつだw
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 16:47▼返信
プレミアムセット予約したったw
ゾンビうとカラオケ用マイクもwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 17:09▼返信
>>981
そんなアプデきたら返品祭りだ
992.^_^投稿日:2012年12月07日 17:32▼返信
なんでプレミアムセットで白を出さなかったんだろうか?これがないせいでわざわざベーシックセットを買わなくちゃいけないじやないか
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 20:02▼返信
箱のアーケード今思うと一番ひどいんじゃね?
でもPSPも出た当初メモカの値段ひどかったしなぁ
まぁVitaも同じか
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月07日 22:56▼返信
日本でもゾンビUパック出して欲しかったわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 08:08▼返信
ダウンロードしないならベーシックで十分
てかダウンロード版ソフトも役10GBするのばかりだし
色々買っていけばプレミアムでもHDD使う羽目になるよ。
結果、ダウンロード版の値下げが欲しくないならベーシック一択
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 07:55▼返信
>995

俺もそう思うは
俺は、白がいいからベーシックセットかったけど
よくよくプレミアムセットのほうみてみたら、充電器スタンド(?)とか正直いらん奴入ってたし
32GBなんか少なすぎだし
よほどのことがない限りダンロードもしないしで
ベーシックで良かったと思ってる

これ見てると昔はみんな情弱なんだな、って思ってしまうはw

直近のコメント数ランキング

traq