• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Vita版 BioShock:Levine氏はノリ気。TakeTwoとSonyが現在交渉中
http://ameblo.jp/seek202/entry-11422456748.html
400adssad


Ken Levine氏(Irrational)はVita版BioShockの開発に興味を持っている。だがこのハンドヘルドにむけたゲームの開発についての決定はTake-Twoとソニー次第だと、彼はEurogamerに語った。

Levine氏は、Vita版BioShockについて「クールなデザイン」のアイディアがあるのだが、仕事に取り掛かるには「ビジネスサイド」からのゴーサインが必要なのだ、と述べた。

「Vita版は今まさに、これに取り組んでいる人TAKE-TWOとソニーのビジネスサイドにかかっています。ビジネスサイド同士で話し合って何が起こりますかね、ええ?
「ラッキーなことに、私はずいぶん前に自分の会社を売ってしまったので、もうそれ以上、そういったことに関わる必要はないのです。
「それでも非常に興味深いことではありますね。Vita版に向けてクールなデザインがあるのですが。ビジネス側の面々が、全員をハッピーにするような正しい組み合わせを見つけられるかという問題なのですよ。

以下略
















本格的に動き出すのは『バイオショック インフィニット』が終わってからかな

Vitaならではのバイオショックに期待ですねぇええええええ








初音ミク -Project DIVA- F初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

中二病でも恋がしたい!  (1) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2012-12-19
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:00▼返信



任天堂何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:01▼返信
いち人
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:01▼返信





      ハブられてWiiU・・・




4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:02▼返信
はよおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:02▼返信
また最後の希望来ちゃうのか
ひっきりなしだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:02▼返信
闘魂面白かった。
ボダラン2とともに、これも楽しみやでー
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:03▼返信



ニシ君無いよショックww


8.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:03▼返信
どうなるか期待
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:04▼返信
ソイヤ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:04▼返信
誰も望んでないんだよなぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:04▼返信
闘魂みてCODかなり良さげだった。グラも綺麗。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:04▼返信
>>10
豚はそうかもね
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:05▼返信
たのしみだあああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:07▼返信
ソウサク、合体魔法の結界設置とか新情報が出たな
共食いで大きくなる猫はワラタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:07▼返信
闘魂すごく面白かったらしいな
見ればよかったかも
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:08▼返信
3DSにサードが擦り寄りすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:09▼返信
闘魂はよかった。ライジングすんげーかっこよかった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:09▼返信
CODはちゃんとCODだった
マルチは良い感じだと思ったぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:09▼返信
こういうタイプのFPSでタッチとかをどう活かしてくるか興味あるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:09▼返信
3DSさん新作スッカスカですもんねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:10▼返信
バイオショックにソルサク、キルゾーンは鉄板だな
他にも欲しいのあるしやべぇ金がw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:11▼返信


闘魂はソルサクのサイクロプス戦初出しで面白かったぞw
MGSライジングもあの動画で買うの決めた奴多そうw

23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:11▼返信
CoDはキャンペーンがクソみたいな話聞いてたけど放送見てマルチだけのために買っちゃうかも
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:11▼返信
猪木の記事こねえな






記事にできないほどなーーーーーーーんの新作情報もなかったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:11▼返信
MGRは良かったなー すげー面白そうだった。
久々に練習して上手くなりたいと思わされたわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:12▼返信
酷なようだが、日本じゃ大して売れないだろうからなぁ…
海外で少しは販売促進に繋がればいいってところかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:12▼返信
(U)ショボーン
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:12▼返信
海外はほんとーにVitaが好きだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:12▼返信
海外産ビックタイトルが続くなぁ
また息の長いハードになりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:12▼返信
VGAでインフィニットの映像出てたけど面白そうだったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:12▼返信
codは評判が悪すぎるな
SECJは発売前に体験版出せよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:13▼返信
>>24
好評すぎて記事にされない
ニコニコでとてもよかった8割とかありえねぇw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:13▼返信
SCEに金を出せと言ってるように聞こえる
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:13▼返信
なにこれ、なんでPSVで出すの?アホなの?
出すならWiiUか3DSで独占の方が良いに決まってるだろ
経営者がアホすぎてついていけんわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:14▼返信
>>31
今日のマルチを観た感じは悪くなかった。楽しそうだったけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:15▼返信
>>34
そんなに構って欲しいのならもうちょい面白い事言ってみろよー
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:15▼返信
半年後の闘魂は・・・・・




ダークソウル2、ゴッドイーター2、討鬼伝、戦国無双7、FFライトニングリターンズ、メタルギアグランドゼロ
かなー。
アンケートきたら、ダークソウル2かゴッドイーター2に押すよ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:15▼返信
ロボットもんでTPSみたいなもん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:16▼返信
>>34
ごめん、性能が足りないんだwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:16▼返信
金出せと言ってるようだが、出してもいいんじゃないですかねー
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:16▼返信
>>38
ビッグダディの印象でそう思うのかもしれんが、ロボットもんではないぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:16▼返信
ポシャると思うけど実現したら買うで
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:16▼返信
>>38
BIOSHOCKのこと?FPSだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:17▼返信
勝手にサードが集まってくる
それがPSWなんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:17▼返信
多分3DSで出したら外人がマジ泣くぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:18▼返信
ミクダヨー
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:19▼返信
ボダランもvitaで頼むで
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:20▼返信
せめてwiiuだけにしとけよ
3dsでなんか出されたらジャギリまくりでしかもFPSなのにデフォルメされた敵が出てきてお話にならん事になんぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:20▼返信
>>22
ライジングは買うつもり無かったけど、ミサイルに飛び乗ったの見て買う事にしたわ
ソウサクは新情報も出て満足した
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:20▼返信
3DSとかWiiUに出せとか煽りが下手くそだな
え?マジなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:20▼返信
ここアピールしすぎだろw
どんだけVitaで出したいんだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:21▼返信
グレネード、ナイフ、ダッシュをタッチ操作に依存しないでほしい(ダッシュは下キーだったが・・・)
あと開発をVita版レジスタンス、CoDを作ったニヒリスティック社には任せないでくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:21▼返信
メタルギアRAYもどきとの戦闘がすごいかっこよかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:21▼返信
SCEは全裸全力で支援しろよバッキャロー!!!
テイクツーをさっさと口説け
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
>>52
あの制作会社はもうCSから逃げてソーシャルに行った
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
元鍛冶屋のサイクロプスが自分の武器を鍛えだしたのは面白かったw

結界張ったり、回復の実をつける樹とか、面白い魔法も出てたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
3DSで完全版だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
>>52
キー下でダッシュはわりといいアイデアと思ったけどな
あとアクションをタッチにするのもセンス次第と思う
マリシアスの飛行ボタンはストレス無く押せるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
>>56
数百種類の魔法をカスタマイズして使うって言ってたな
他にどんなのがあるのか楽しみだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信

ゴキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
>>57
100歩譲って出たとしても、完全版ではなく残念版だろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
アイデアって…w 
まだ作り始めてすらいなかったのかよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
ここまで言うってことは遠からず決まるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
>>62
据え置きのをマスターアップしてからって今年の初めから言ってたぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
ソニーのビジネスサイドからのGOサインが必要って、要するにソフト出して欲しいなら金寄こせってことだろ
出さないなら中止にしちゃうよ?っていう脅し
金が欲しいならそうとはっきり言えばいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
ボダラン2完全版をPSVではよう!
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
そういやボダラン2はsteamで買ったんだけど
海外のDLCって結構お高いのが主流なんかね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
用はソニーに開発費支援してくれって事か
優秀な会社だしこういう所には出してやってもよさそうかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
既にかなり開発進んでるんじゃねーの?
1年前程度前にVita版発表してたよね、どういうことだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
>>58
設定変更で常時ダッシュとかもできるぞ。遊びにくいが・・・
あと左利き用に左スティックをエイムに変更することも可能。
決定ボタンは○、キャンセルは×。(※北米版でもコレ。ニヒリスティックはバカなのか?)
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
CoDもアサクリも駄目だったし、据え置きのタイトル持ってくりゃいいってもんじゃ無いと思うけどね
もっとVITAならではのタイトルで無いと意味がない
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>64
まだ開発決定してすらいないって言ってるぞw
SCEは先走り過ぎたな

>Ken Levine氏(Irrational)はVita版BioShockの開発に興味を持っている。だがこのハンドヘルドにむけたゲームの開発についての決定はTake-Twoとソニー次第だと、彼はEurogamerに語った。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
>>62
他社みたいに外注じゃなくKen Levine氏自らやるって言ってるんだから
あたりまえじゃん、infiniteやっと終わるとこだぞ?
ちなみに2はゴタゴタがあって関わってません。それくらい厳しい人
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>73
悪いけどその人は開発するとか一言も言ってないぞ
実際に開発して欲しいならソニーが金を払えと金の無心をしてるだけ

>Ken Levine氏(Irrational)はVita版BioShockの開発に興味を持っている。だがこのハンドヘルドにむけたゲームの開発についての決定はTake-Twoとソニー次第だと、彼はEurogamerに語った。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
右スティックが無い3DSには絶対来ないな
つかFPS系、TPS系はくるなよ、出ても爆死だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
>>74
協議するのはTake2とSony。Ken Levine氏はIrrationalGames
これでわからなきゃダメだなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
>>72
そう言ってるけど、前のコメントでは据え置きが終わってからvitaに取り掛かると言っていたのは事実。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
興味を持ってるだけって…
カンファでSCEはさも開発決まってるが如く嘯いてたけどなあ
SCEのウソつき
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
>>77
だからVITAが思った以上に売れてないから状況が変わったんでしょ
このままじゃ採算とれないからソニーが金出さないなら中止にするよ?って最後通牒
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
アサクリみたいな感じでいけないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
>>80
一行目が全く無関係な件
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
>>80
お前はVitaがウレテナイウレテナイ言いたいだけだな、今回の件に全然関係ないし
自身の妄想ありきでコメするから内容が見え透いてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
おいソニー
Ken Levineはお前らのビジネスサイドでの支援に不満だとよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
なんとか阻止したくて仕方がないんだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
要するに乞食か
87.Shi-投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
開発はインフィニット完了次第って発表当初から言ってなかったっけか? インフィニットが元は今頃発売するはずだったけどクオリティーアップのために延期延期でVita番開発スタートが遅れただけでは?

なにせよ...バイオショックシリーズ開発の2K?がちゃんと関わるんならVita番は大丈夫でしょう
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>80
VITA発売前から据え置きを先に出してからって言ってたぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
>>87
開発会社がどうこうでだいぶ中身が変わるってVitaレジが教えてくれたなw
会社はソシャゲに逃げたけどなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
>>83
ソニーのビジネスサイドからのGOサインが必要
→ソニーが金を出さなければVITA版は出せないということ
→出せないのは金を出してもらえないと採算とれないから
→採算とれないのはVITAの普及が上手くいってないから

現実的でまっとうな推測だと思うが、どこかおかしいか?
まさかVITAの普及が上手くいってないことすら認めないなんて現実逃避はすまい
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
やっとVITAに期待できるFPSが来るぜ!1
レジはクソだったしCODも発売前から終わってる感が半端ないからな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>90
そう思うんならそうなんじゃないの?
結局自分に都合のいいプロットしか出せないんだから黙ってなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
Ken Levineのアイデア的には2はスルーで海中都市のあと空中都市だから
あんま過去に引きずられないでガラっと変わったものが出るかもね
キルゾネとこれはほんと楽しみ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
>>88
今はもう開発するかしないかはソニーのビジネスサイド次第
ソニーの対応によっては中止もありうる
中止したとしても、ソニーのビジネスサイドからのGOサインが出なかったせいで、俺たちは悪くないもんって言ってるぞ
95.shi-投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
>開発会社がどうこうでだいぶ中身が変わる
いやいや全くですw 
PSPで技術を磨いてNaughtyも監修したbend製のVitaアンチャはちゃんとアンチャしてたし
LiverpoolはちゃんとWipEout2048でWipEoutしてたし
Ziipperが作ればUnitはちゃんとTPSしてたし
MmやらほかたくさんのスタジオでLBPちゃんと作れてたし
UBIでVItaでアサクリできてたし...
ゲリラがちゃんとしたKZ作ってるし... COD,レジはがっかりかな...
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
>>90
確かに今のところ普及は全然してないんだよね・・・。
これから普及していけば出る可能性も上がっていくから期待だわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
>>92
俺の推測が間違ってると思うのなら、どこがどう違うのかちゃんと指摘しろよ
せっかく指摘しやすいように思考過程を四つに分けて書いてやってんだからさ
それが出来ないってんならただの誹謗中傷だな
議論にすらなってない
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
ねええええええぇぇぇぇwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
>だが、Vita版がInfiniteの移植作になるのを期待することはできない。
>少なくとも今はまだ。なぜなら、それは全く別の作品になるかもしれないからだ。
やっぱオリジナルなんだね。エレノアのその後がいいなあ。
100.ネロ投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
どうでもいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
3DSがますます惨めになっていくなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
ここは金援助してでも開発してもらうべきでしょ
相手がやる気があるんだから
SCEはこのあたりがMSや任天堂と違って割り切れないのが弱い
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
>>99
これで良くVITA版がオリジナルだなんて読めるな
日本語の読解が不自由なのか?
俺にはまだ何も決まってないというだけとしか思えんが

>だが、Vita版がInfiniteの移植作になるのを期待することはできない。
>少なくとも今はまだ。なぜなら、それは全く別の作品になるかもしれないからだ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
どうかVITAに出さないでくださいお願いします!
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>104
まあ海外の人は据え置きでやりたいと思ってるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
携帯機のバイオショックとか絶対買うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
3DSの完全版待ちだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
SystemShock2から基本ずっとPCだもんなあ
ケンレヴィンが携帯機なんて驚きだよ
時代も変わったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
ボタランにしてもそうだけど、今vitaに出したいって言ってる所はしっかり広いなよお。まじで楽しみ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
>>107
下画面にラプチャーの地図が出るなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
広いな→×
拾いな→○
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
背面パッドで背負っているリトルシスターを撫で撫でできるぞ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
CODなんてビッグタイトルを能力の無い外注に出して潰したんだから
本家が作ってくれるBIOSHOCKなんて金出してでも開発してもらえよ
てかCODの版権料マジドブだったな。
これをボダランとBIOSHOCKに使ってれば、、
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
ボダランもノリ気だったし欲しいね。
まあ携帯と据え置き同時起動でマラソンしそうだがw
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
>>114
ボダラン全然乗り気じゃなかったぞ。素材は貸してもいいからソニーさんがやりたかったらご連絡下さい程度の内容だった。
現にとっくに立ち消えしてるし・・・。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
クールなVITAにクールなゲームが集まってるな
最高にクールだぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:03▼返信
いいじゃん話すら起こらないハードよりはw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
ボダランVITA実現してればなあ・・・。ポストモンハンとは言わなくても多くの人にVITA持ち寄ってトレハンしよーぜ運動を巻き起こせただろうに・・・非常に残念。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
闘魂、今日だったのか····雪かきに時間とられて忘れてた
誰か動画あげてくれないかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
>>118
ボダラン2やってないの丸分かりなコメすんなよww
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:11▼返信
>>120
普通に1も2も1のDLCのゾンビ+モクシーはクリアしてるが?何言ってるんだお前?真性の馬鹿か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:14▼返信
トレハンw
今COOPでなにが流行ってるか調べてきな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:22▼返信
>>122
アホか。集ってやるのがトレハンって意味でトレハンって単語使っただけだろ・・・。何狩りでも何でもいいんだよ。
VITAで集って何するか?を端的に表現しただけだっての。
お前真剣に頭わりーな・・・。何がCOOPで流行ってるかだ。

言っとくけどVITAボダランは最初から無かった話しだぞ。インタビューで動画が公開されてるから分かるけど開発の
ピッチフォードは「俺らはDLCとかで忙しいから絶対に出来ないけど、ソニーがやりたいってのなら協力してもいいかも」
ってはっきり言ってる。それが今年の夏でそれから何の続報もない・・・。

何で俺がこんな詳しいか?俺が大のボダラン好きでVITAで出来れば最高だ~って思って色々調べたからだ。。。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
未だこんなこといってるんじゃ、VITAが存命のうちにはソフトでないなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
要約すると、
「バイオショックのVITA版を出したいんだが、今の普及台数じゃ儲けが出る気がしない。
 だからSONYに、さっさとなんとかしろ!と文句言ってやったぜ」
という話。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:51▼返信
>>125
まさにその通り。
補足するならうちの目玉協力してやってもいいからソニーは金と労力を提供しろって話し。
ソニーがCODに対してやったこと(資金+ディベロッパー提供)をうちらのソフトにもやれよって言うお話し。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:47▼返信
>>125>126
ちゃんて読んでいない典型の人たちw
彼が言ってるのはgoを出してくれって言ってるだけw
自分の会社がないから、つくるよう依頼してくれないと動けないって書いてるのに、深読みしすぎw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:12▼返信
>>127
お前はちゃんと読んでも理解出来ない程の馬鹿なんだろうなw

>「ビジネスサイド」からのゴーサインが必要なのだ

これが金出せって事だよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:26▼返信
>>128
お前がちゃんと読んでいたら、そんなやっかみ出来なかったと思うなw
>つくるよう依頼
これを読めないのねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:17▼返信
これだけモチベ高いなら
良いもの作れるんじゃないんかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:35▼返信
クールクールうっせぇよ海外のやつらは
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:55▼返信
sce分かってるな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:40▼返信
俺もVitaユーザーだから嬉しいんだけど
バイオショックみたいな恐怖を演出できるFPSは
大画面でやりたいんだよね Iでるけどその次もやっぱ据え置きがいいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:37▼返信
>>129
いや、お前本当に馬鹿だったんだな・・・。やっかみとかびっくりしたわ・・・。

元文読んでも分かるけど、全く計画もないし、やるとしたらビジネス側観点から皆がハッピーになるように(前方向で利益になるように)
って書いてあるだろうが。俺は死ぬほどVITA派だが、これ読んでわーVITAにバイオショック出る~なんて思うほど馬鹿にはなれないわ・・・。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:20▼返信
オッパーイオショック!
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:19▼返信
ビジネスとしてどうなのかなぁ、よく売れて二~三万本の市場だからなあ…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 07:07▼返信
これちゃんと発表されたらVITA買うわ。

直近のコメント数ランキング

traq