• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=wiiu+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

名称未設定 12
名称未設定 12












1336236718768
















Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(2642件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:21▼返信
知ってた

本当に知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
妊娠発狂5秒前
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
産廃WiiU
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信


wiiu悲報ばっかやな


7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
うわllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
フリーズならかわいいもんやで。 レンガになるんや普通は。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
いえ~いゲハの豚共見てる~?wwwwww
10.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
GK汚いさすがに汚い
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
本気で多いよな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
あー
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:22▼返信
ニシ君、WiiUの火消しに必死らしいね
一遊闘魂がニコ生で良かった8割とかソニーでは有り得ない事になっちゃったしw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:23▼返信
始まったなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:23▼返信
>>8
フリーズ連打からレンガになった人もいるっぽい
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:23▼返信
まーたゴキちゃんの捏造けぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:23▼返信
ドラクエは公式にあったな、初期FWでもプレイできるけどWiiメニュー出してからディスク入れないとクラッシュする
FWアップデートしてる場合はいいのかね?
つかこれネットワーク周りに致命的な不具合ありそうだね
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:23▼返信
Vitaを思い出すわ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
知ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信



SLoveくんじゃねぇの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
ブーメランくらい過ぎだろ豚くん
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
まぁVitaと同じレベルになってしまったというだけの話
情けなくはあるがな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
いいぞ、はちまもっとやれwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
>>19
ねえよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
>>19
Vitaはもっと早い時間から始まってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
フリ~ズwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
フリーズハードWiiU
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信

うん!僕も忘れる!お休み!
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
GKの捏造だというのに
31.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
vita思い出しても現状変わらんぞw
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
北米の先行販売があった訳だし、みんなわかった上で買ったでしょ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
コンセント抜かなきゃ電源落とせないってやばすぎだろwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:24▼返信
やっぱり被害者続出か。。
気の毒だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
ハードウェアの性能は極端に低く、必要とされていない機能を採用。
OSは未熟で不具合だらけ、素人が作ったのかとさえ思える。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
Twitterの書き込みからして
wiiuのアプデって%テージや後何分とかも出ないのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
>>23
Vitaと違うところがあるとすれば
本体がぶっ壊れることとパッチが期待できないことだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
Vitaはほとんど捏造だったけどこれは事実だからな
もっとも任天堂がビータガーしかやってこなかった結果がこのザマなんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
豚ってブーメランしか投げないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
 
 
  や  っ  ぱ  り  な
 
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
レンガ化はさすがに少ないようだけど、フリーズ報告は滅茶苦茶多いよな今回
あと長時間アップデートの悲鳴も凄い
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
やっぱりフリーズするんだ
ニコニコで接続エラー出たあとに固まって、コンセント抜くはめになったんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
>>36
無いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
スーパーなWii
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
>>23
VITAはニシ君が拡散しただけで実態は大した事なかった
修正も早かったしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:25▼返信
北米発売で解りきってたのに
何にも対策しないんだもん
そりゃこうなるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
レンガ大量生産wwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
海外で散々聞いたから驚かないな

むしろそんな状態なのになぜ買った?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
これは海外の報告からすでに分かってたことじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
>>44
いや、あるから^^;
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
Vitaの場合フリーズはしてもレンガにはならなかったしな
ピョコタンのWiiUに至ってはレンガにすらなれなかったしwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
ほら、ぶーちゃん。
Vitaをフリーズするって捏造で罵った事焼き土下座で謝ってもらおうか?
きみんとこの信仰する最新ハードはフリーズする上にシステムぶっ壊す神ハードなんですねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
現行機(PS3,360)から明らかに劣化するマルチタイトル群
初回からギガパッチで中断や失敗で即故障、だが注意書きは無し
据え置きなのにセーブデータが一つのタイトルがいくつもある(しかもごみ仕様のアカウントはまるで役に立たない
別売りでしかもクソ遅い有線LAN規格
それにしたって遅いソフトダウンロートとインストールの時間(外付けHDDが必須
OS起動に40秒、メニューから設定行くのに20秒から5分、戻るのにも同様にかかる



うーんこのハード
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信




ブヒヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ



56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
フリーズは一番最悪。
早急に対策を!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
まあニコ生でレンガだもんな、どうしようもないわwww

それから白は完全に地雷ハードだな。
コスト削るために黒よりかなり安物部品を使ってんのかもな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
まぁ、ぶっちゃけ北米の再現だよねこれ

何で任天堂は何も対策とって無いんだろうね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:26▼返信
(U)ショボーン
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
>>23
VITAみたいに1ヶ月で安定すると良いですね^^;
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
無償修理にしろよ
完全に任天堂の責任だろこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
>>36
出ない
だから問題になってたんだが、それすら豚は捏造と言い張ってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
VITAと同じように最初にこういう印象つくと
対応していっても初期ロットや中古買う人少なくなるし
話題になるかならないかが重要だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
ぶつ森の再来
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
せっかく海外ユーザーが人柱になってくれたのに情弱共は・・・
つーかこんな状態で出荷するなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
Vitaの時よりフリーズ報告多いのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
先行発売でおかしい状態とわかっているのに
平気で日本で売る
最高の状態ってなに
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
>>51
ゲージは見たけど後何分とかあったっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
>>53
いや、捏造じゃなくて多発してたやん・・・
アプデで治ったのも事実だけど、初期型でフリーズ乱発してたのも事実だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
海外は返品出来るから良いけど
日本はキツいな任天堂が神対応でもしない限り
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
海外であんだけ問題になってたのに、具体的な対策まだ出来てないん?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:27▼返信
ええい!
ソースはツイッター()では話にならん!
任天堂!反応よこせ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
>>68
左端に%表記、右端にあと何分表記だった筈だが
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
配信でもフリーズあったぞ
俺が今日見てるだけで2回
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
こんな報告があっても買わなきゃならないオレはどーすりゃいいんだ
レンガ化してもパッチで直るだろうけど、早めの対応お願いします
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
>>42
ぴょこたんのはレンガ化じゃなくて最初からレンガが入ってたけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
ソースはツイッターwww
Vitaの悲劇再びwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
Vitaと比較なんておこがましいくらいWiiUのOSは完成度が低い気がするんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
アメリカであんなに騒いだのに買った方がバカ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
悪いけど、豚がVITA叩いた分は仕返しさせてもらうぞwww
ざまぁwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
本スレで、使い方が悪いって事で結論出てる

っていうか、使い方が悪いってどういう事?
それって、きちんと報告して修正してもらうべき事なんでは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
>>69
乱発したように見せかけたのお前か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
いやVITAもフリーズしまくりやん未だに
ねぇ
VITAもフリーズしまくりやん未だに
発売して一年経っても未だにさぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
間違いない
このスレは>>1000まで伸びる
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
>>69
捏造し続けるのね・・・どう見ても多数じゃなかったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
3DSに引き続き商品として心底ゴミハードだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
1年前にVita発売日フリーズ煽ってたらまさかの据置きでフリーズ報告ブーメランが帰ってきたでござるの巻
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
VITAは差し間違いとか色々操作わかってないのを不具合みたいに報告してたの多かったからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:28▼返信
>>69
アプデで直った後も捏造してたやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
任天堂の心配なとこはアプデで直せる気がしない
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信


アカン・・・ニシくん本気で怒っとる・・・


92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
>>59
なんというフニャチンハード・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
買い取り拒否されそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
春まで在庫抱えてんだろ?
どうすんだよwww
それなのに品薄商法とかwwww
ユーザーをバカにするのもいい加減にしろよ任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
まあ実際に起こってはいるんだろうけど
取り上げるサイトが多ければ多いほど事実はどうとか関係なくなるし
まあみんなが話題にするかしないかだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
>>83
ほら捏造してるやつ出てきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
>>69
今まさに>>83で捏造されてるけどどういうことなのかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
(U)ゴメンね
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
海外で散々言われていただろwww

それで買ってるんだから文句言うなよ情弱共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
とりあえず売っといて後から対処って本当にひどいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信





知ってた




102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
>>66
遥かに多いだろ……
Vitaの時はごく一部の報告が拡散されてた感じだが、WiiUの場合は報告自体が滅茶苦茶多い
Wiiからの引っ越しやらでもフリーズしまくってるしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
実際Vita俺も発売日にフリーズしたよ
当然豚扱いされたけどな
というか3G絡みでフリーズする事多い気がする、3Gモデルとwifiモデルでフリーズ頻度違いそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
未完成なもの売りつけてんじゃねえぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:29▼返信
>>75
レンガ化して
どうやってパッチあてるんだ?

念か何かであてんのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
ゼルダの進行不能バグの前例があるから
こうなるだろうとは思ってた
やっぱりな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>76
今回の放送は死ぬほど笑ったわw
任天サポート「本体との距離はどれくらいですか?」
ピョコ「10センチです」
で腹筋割れたwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
PSVITAで散々騒がれたのに今度は任天堂…
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>86
3DSも酷いけどそれ以下な気がする・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>97
バージョン2.0は結構フリーズ報告あったけど・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>14
WiiUの火消しに必死で工作員の絶対数が減った上に、
視聴者7万人で相対的にも工作員の割合が減った結果だろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>88
長押しで電源切ることすら知らない奴が騒いでたからなw
説明書読めよと
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
それよりUのアサクリ買う奴マジでいることにビックリだわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
北米版からなにも改善さてないのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>84
10分で100コメいったからなw
多分今日のニシ君の発狂会場ここだわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>72
ぶつ森のエラー頻発&データ巻き戻りやデータ破損すら全く口にしない任天堂に何を期待しているんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
>>75
レンガはパッチじゃ直らんよ
起動しないから
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
豚のエアWiiUはフリーズしないんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
忘れようじゃねえよw吹いたわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
不具合抱えてる粗悪品なのを知ってて平然と売り付けてんだもんな



凄いね任天堂。岩田とか見てると屑すぎて反吐が出るよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
アカン・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
ピョコタンのWiiUは初期設定すら拒否だかんなwww
もうネタハードだよこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
VitaとWiiUのフリーズどっちが酷いか(多いか)比較するより、対応の早さで比較したいね
Vitaってどのくらいで安定しだしたっけか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
P4Gがゲオって2980円っていうから、
Wii Uで賑わうゲオで人を掻き分けてP4Gを買ってきた俺なんかワロタ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:30▼返信
WiiU悪い情報しか出てこないな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
おいイ・ワタ大先生、ニダで言い訳しろよ。
放送時間が足りなくて説明できなかったなんて嘘ついてないでさ。 あとこのままバグ森を隠蔽する気かねイ・ワタ大先生。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
ニシ君そっ閉じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
早くても春までこの状況は変わらないwwww
在庫の山の任天堂wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
VITAのフリーズ倍々増しに噂を広げてしまったからwiiUに罰が当たったな(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
レンガ化とか言われてるWiiUで、フリーズしたとき電源落とすのに
電源ケーブル引っこ抜くとか、かなり怖いだろうなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
すでに腐臭ただようマグロとなったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>69
持ってない人からエアフリーズ多発報告が出てたね
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
WiiUのフリーズは綺麗なフリーズなんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>75
レンガ化したらパッチ以前に起動すらしないんだけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>110
は?w
2.0の不具合は+の自動セーブだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
フリーズ=レンガじゃないのか
レンガってなんぞ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
レンガになったら

ぶーちゃん念でパッチ当てるんだww
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>42
ピョコタンのWiiUがレンガ化とか捏造するな
最初からレンガだっただろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>105
いや、よく知らないんだけど
レンガ化ってもしかして、本体の電源すら入らない状態になることなのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
Vitaのフリーズ報告は豚の捏造
WiiUのフリーズ報告は事実

どういう脳味噌してんの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>103
ああそうだなw
俺もWiiUのフリーズでゴキゴキファビョられたわwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
地雷を踏みに行ったほうが悪いよなw
アメリカでの報告があったのにさww
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
>>107
任天サポート「混線している可能性が~」
ニコ生視聴者「(10cmで!??)」
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:31▼返信
VITAのフリーズが捏造とかいうやついるけど俺はかなりの頻度でフリーズしたけどな。
まぁ一月ぐらいで治ったが。
WiiUも早く治るといいね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
任天堂はHD機の開発になれてなさそうだし
初期ロットはやばそうだね
147.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
捏造乙wvitaのネガキャンしたところでWiiU売れねーぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
あんまり酷いと消費者庁出てくるレベルになるんじゃないか?
フリーズするだけならまだしも本体破壊するような状態じゃ欠陥品売りつけてるようなもんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
>>140
そだよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
>>133
じゃあこれらのフリーズ報告が事実だというソースお願いします
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
一ヶ月前さWiiU買うっていう友達にさWiiU買うくらいなら絶対PS3の方がいいよって忠告したんだけどさ。ついさっきそいつからWiiUフリーズしたから助けてってメール来たんだけどどうするべき?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
フリーズ祭り来たかやはり
正直これはわかっていたことだった
任天堂には荷が重いんだよ本当にただ本当に
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
ニシ君の目の色が攻撃色に変わりますた
この米以後、ニシ君のVita攻撃ばかりになります
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
豚が必死にtwitterで火消してるwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
>>131
なんだよ、その状況…
前門の虎、後門の狼じゃねぇか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信

ぶーちゃんに超特大ブーメランwww

159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
>>125
勝ち組乙
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
春までに550万台の販売目標を立てているってことは、
550万台の在庫があるんだよ。
それが履けるまでバージョン1のファームは変わらない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:32▼返信
全部ゴキのなりすましだから!
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
Vitaのことじゃなくて、WiiUのこと語れよwww
あ、フリーズ連発でゲームできないんだっけwwwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
>>141
Vitaで有り得ない状況や矛盾した報告してたのが多かったからねぇw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
しっかりせえや!豚共!なんか言い訳しろよ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
アンバサ仕様だというのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
>>114
来年の3月までは
北米で出荷したものと全く同じものが出回るから改善されてるも糞もない

何一つ手入れしてないんだからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
どこまで本当で、どこからが悪乗りなんだか。VITAのときもあったからなぁ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
Vitaのフリーズ報告は事実
WiiUのフリーズ報告は豚の捏造

どういう脳味噌してんの?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
フリーズは心臓に悪いよねえ‥‥オマケに煉瓦のコンボが有るかと思うともうね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
任天堂に不都合な情報は全て捏造だ!わかったな!
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
ソニーの陰謀ブヒィ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
レンガって言葉流行りすぎワロタwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
>>168
そこゴキやでw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信

WiiUフリーズ祭りきたああああああああああああああああああああああああ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:33▼返信
伸びるん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>151
だから言ったのにってプギャーしたあと対策教えてやれ
まあこっちは買う買う言ってた知り合いが直前に回避しやがったから人柱いなくなって残念だよ
ゲームには疎い癖に妙に勘が鋭い奴でなぁ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>168
Vitaのときみたいに論破してもいいのよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
ぐぐってここに辿りついた人も多いんじゃないかな
結構被害者多そう
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
またアンバカがゴミ掴まされたのかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>166
大量の在庫を抱えているんだろうな。
品薄商法乙だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
VITAのフリーズは汚いフリーズ
WiiUのフリーズは綺麗なフリーズ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>140
完全にぶっ壊れた状態だよ
ちなみに何かコンテンツ買ってたりしたら全部パーだからなw
結局登録した本体にID紐付けだったでござる
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>168
いやいや、豚がWiiUのフリーズ捏造してどうするよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
Vitaはたかが起動したり設定してるだけでフリーズはしないぞ
しかも据え置き機だから処理が詰まるとかじゃなくて完全にバグやんけw
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>156
再現性高いのが多いね
デバッグ楽じゃないかな
パッチも早く出てくるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>124
まず明らかにWiiUの報告の方が多い
そして対応もWiiUの方が遅くなるのは99%確実だと思われる
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
早ければ3月にはに値下げしそうだなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
消費者もいい加減学ばないとね
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
不具合があるのは仕方ないとしても
それをわかっていながら黙って売り続けるってのがなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
>>181
黙れゴキブリ
191.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
vita事思い出しても現状変わらんぞ…マジで
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:34▼返信
Vitaの時は写メUPすらしなかったよな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
WiiUフリーズ
WiiUフリーズ
WiiUフリーズ
WiiUフリーズ
WiiUフリーズ
WiiUフリーズ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
フリーズならまだマシだろレンガよりw
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
VITAのフリーズは事実
WiiUのフリーズは捏造
これ常識だよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
>>168
ヒント
WiiUのユーザーは一般人
Vitaのユーザーはゲハキチガイ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
確かVITAでは濡れ手で触ってて発火したとか言う不具合報告もあったっけw
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
電源ボタン長押しでも復帰できないって怖いな

まあVITAも、電源ボタンを20秒長押ししないと復帰しない症状があったので、人のことは言えないかも
アップデートで解消されたけどね
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
>>168
>WiiUのフリーズ報告は豚の捏造




どういうことだ??
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
>>151
おつかれ、頑張ってね。
って励まして電話切れ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
WiiU来年3月値下げフラグ立った?
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
>>185
北米ロンチが再現された時点でパッチは早くて年内レベルかと
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
ここにいるニシ君はスルーしたから勝ち組だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信




一ヶ月前さWiiU買うっていう友達にさWiiU買うくらいなら絶対PS3の方がいいよって忠告したんだけどさ。ついさっきそいつからWiiUフリーズしたから助けてってメール来たんだけどどうするべき?w




205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
まぁ、ミー何とかっていうTwitterもどきではフリーズなんてワードは検閲対象だろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信


レイマンが忠告してくれてたろうに

レイマンごときでフリーズしてたんだぞ


207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
綺麗だろ・・ これ、フリーズしてるんだぜ・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
Vitaのときに比べりゃ圧倒的に少ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
電源も内蔵できない糞はーど
210.投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
あらら、これは先が思いやられるなぁ
とりあえずハードが安定して、アンバサ値下げして、ゼルダ出るまで様子見が賢明だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:35▼返信
オレのは明日届く予定だが不安になってきた
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
Wiiと違ってパッチリリースできるから検証工数相当削減してるんだろうな。

後、(U)って書くとおちん○に見えてしかたないんだが・・・。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
海外からの情報で分かりきってたことじゃんwこれでもありがとう任天堂ってか?www
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
>>199
豚だからな
アホなんだよ。察してあげて
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
>>149
そんな事になるのって、ワンダースワンしか知らないんだけど…
確かにそれじゃどんなパッチ来ても無意味だよね
17日以降に買う予定だから、その頃には修正されたロットで買えるといいな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
ていうかね

豚ちゃんが買った証拠が一切上がってこないのがウケるw
GKからはちょいちょい上がってくんのにw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
>>204
ソフトが豊富なPS3オススメ
モンハンも戻ってくると思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
>>192
うpされてたよ

捏造された写真がw
磁石載ってたり、画面外にはみ出してたり酷かった
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
えっ?
ツイッターみたいな馬鹿が使うツール信じてる人ってまだいたの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
どうせまた半年以内に4割引きにしてくるんだから
様子見すりゃよかったのにw
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
ゴキブリは相変わらずのwiiuガーwiiuガーか
まぁPSWにはまともなゲームもないしネガキャンくらいしかやること無いんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
今年中に200万台もむりじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:36▼返信
フリーズ=WiiU
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
wiiuフリーズじゃねーよ

レンガになって

wiiuプリーズ カムバック プリーズだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
悲報砲、着弾確認!
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
>>208
いや逆だよ多い
検索かけてみなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
ビックロで山積みってwwwwwww
任豚が言っていいの?仲間にボコボコにされるぞww
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
>>197
発火は捏造だよ
端子汚れたりぬれたままつっこんで世界中で数件こげたって報告あっただけ

ちなみに発火はDSやWiiであったことだな
229.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
正解はニシくん買わないからユーザーじゃ無い
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
>>89
というか、今でも言ってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
任天堂ー!早くギガアプデ配信してくれー!
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
綺麗なフリーズで何か変わるのか?w
あぁ、綺麗にシステムも全部壊れて起動しなくなるものなw
確かにWiiUのフリーズは綺麗なフリーズだわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
>VITAのフリーズは事実
>WiiUのフリーズは捏造
っていうのをコメ欄見ずに書き込んだら既出だった
まさかかぶると思わなかったなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
>>212
本気だしたらWii(∩)に改名する布石だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
ゴキブリさぁ
WiiUが羨ましいのはわかったから
ミクや響の股でも舐めてろよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
なんだyoutubeとかニコニコ見たときだけじゃないか
ゲーム機で動画なんて見る奴が悪い
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
もしかしてゲハ終戦?
意外にあっけない幕切れだったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信
>>214
基本鸚鵡返ししか出来ない連中だからな。俗にいう言われて悔しかったシリーズ。
単純に単語を入れ替えるのが精いっぱいで、文章全体がどうなるか全く見えてないんだろうな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:37▼返信


知ってたw


241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
>>224

糞テラワロタwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
また半年値下げするかもしれないのに何ですぐ手を出すん
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
電源ボタン長押しでもシャットダウンできないって???
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
Wiiuは、GKを笑顔にするマシーンだな。豚の悲鳴が心地いいな。
豚は叩いてブヒ~ブヒー鳴かせてなんぼ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
まだだ…まだあわてる時間じゃない……


真の恐怖はレンガ量産ツイッターからだ・・!

246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
なにが
「よし、このことは忘れよう」だよwww

思いっきり忘れられないようにしてるじゃねーかw
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
俺はフリーズしなかった
それはいい、だが縦置きスタンドつけたら本体に傷がつくってどういうことだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信


な?www

249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
最近のファームウェアは複雑だから、最初のうちはこういうこともあるわな
VITAのときに散々ネガっていたから、返ってきてるわけで。互いにほどほどにね
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
でも売れる
ゴキブリ残念。
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
ゴキブリさぁ
WiiUが羨ましいのはわかったから
ミクや響の股でも舐めてろよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
ゴキちゃんやるゲームないからってこんな時間までネガキャンですか・・・
ごめんね、ゾンビU楽しんでてごめんね
対戦モードのFPS+RTSが凄く面白くてヤバいわ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
トトリのフリーズ記事のはちまさん↓

修正パッチー!早くしてくれー!

こまめにセーブしておいた方がよさそうだね
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
>>218
画面の染みとかな
画面外まで加工はみ出しててバレバレだったなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
>>228
DSやWiiの発火は家燃えてなかった?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
ゴキブリさぁ
WiiUが羨ましいのはわかったから
ミクや響の股でも舐めてろよw 
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
ぶーちゃんはWiiU買ってないの??
フリーズするの知らなかったの?www
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
北米でも同じ症状の報告あったよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
ソフトに問題があってフリーズはまだわけるけど
ハードそのものの場合は捨てるしかないもんな・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
>>197
濡れた手でケーブルを裏返しで突っ込んで焦げたのが世界で数件だな

1時間で火が出たことになってたけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
>>124
安定もなにもVita発売日に買って1年フリーズなんて一度もしたことない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:38▼返信
またフリーズなのか!?
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
「i love PS」書いたソニーのえらい奴BANされたぞw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
朗報……だろ?

角さん角さん
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
>>215
年度末までに550万売る予定なら相当数作ってるはずだぞ
それをアップデートして壊したら売りもんにならないからアップデートしないと思うw
つまりかなり先まで初期ロットでアップデートされてない奴が市場に残るw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
>>226
爆売れしてるからこそ多くなったというのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
WiiUはゴミハードですから。仕方がない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
テンポの悪いマリオ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
糞性能、糞タブコン、糞サービス、糞鯖、糞OS

どれだけ糞を積み重ねれば気が済むんだこの産業廃棄物
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
争え・・・
271.151投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
家にPS3が初期型、旧型、新型全部あるから、旧型貸すことにした。

そいつ曰く「もう嫌」だってさ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
あれだけ酷いと言われてたのに、買う方もどうかしてるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
レンガ量産体制www
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
Vitaの時は「俺のはなってない」報告がここではあったけどWiiUは全然ないな
豚買ってやれよ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
>>256
そうやってクレクレしても無駄www
ミクダヨー舐めてろwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
様子見 様子見
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
>>263

任天堂余裕ねぇな
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
任天堂はダンマリするよとび森の時のようにね
ぶーちゃん不具合抱えたままなのに教祖様はなんのお告げもくれないw
そしていつものようにノンゲームネガキャンVitaガーVitaガー売り上げ監視の日々に逆戻りw
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
産廃だなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
豚の断末魔
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信


次のレンガチャンス(アプデ)はいつですか!?

282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
知ってて買ったんだろ?
御愁傷様としか言えないが
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
まあVITAの時と同じでごく一部の声でしょう
うちのVITAは発売月に買って、いまだに不具合なしだからな
WiiUも注意の呼びかけだったり、フリーズ報告だけを集めて記事にしてるだろうから
・・・そうだよね?一部だけだよね?今年度中に買うだろうから対策無しの本体だろうしこy
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
ブラウザだけはWiiU、他のPS3とかVitaに比べると圧倒的に良いな
メニュー画面の起動が遅いのは難点だけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
>>263
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
品薄商法なのにどこでも買える不思議
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信


やはりこうなってしまいましたねえええええええええええええええええええ


288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:39▼返信
初期ロット買う人柱さんマジ情弱

半年はみたほうが確実にいいことが判明してるというのに…
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>263
いやいやまさかあり任教でもそんな馬鹿なことは・・・
ソースある?ww
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>253
確かにトトリはフリーズ多いな。
画面切り替えの時に慌ててメニュー開いたりすると多発するから、落ち着いてゆっくりを心がけてプレイしてるわ。
まあ、ガストちゃんはちゃんと対応してくれると信じてるけどな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
対処法がコンセントぶっこ抜きwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>263
マジで?
BANっておかしくない?w
295.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
「ニシくん買わないからユーザーじゃ無い」に座布団何枚くれる?
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
ゴキブリさぁ
WiiUが羨ましいのはわかったから
ミクや響の股でも舐めてろよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>204
モンハンとかゲームが本当にやりたいんじゃなくて流行り物がやりたいんだよそのこ
だから時事的に流行ってないPS3は見ない、昨日あたりもそういう理由でWiiU買うやつが沸いてたよな

所詮そんな連中に支えられるモンハンなんて、ブームのブの字すら起きない、ただ押し入れに直行するのみ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>256
ニシ君って響に恨みでもあんの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>219
ユーザーの意見はツイッターやってる馬鹿のしか聞く機会ないからな
つーかあいつらテンションおかしいし馬鹿だけどこういうことに関しては嘘つけないだろ
話題になった今ならネタで書くやつ多いと思うけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
ハードはやっぱり初期ロットはスルーした方がいいね
VITAのフリーズも最初焦ったなー
スリープしたはずなのにディスガイアの音だけなってるのには焦った。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
いやVITAもフリーズしまくりやん未だに
ねぇ
VITAもフリーズしまくりやん未だに
発売して一年経っても未だにさぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
こんな深夜に記事を上げるハチマの優しさwwwwww

豚はハチマに感謝しろよ?wwwwwwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>263
ほんとかよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
みんな話題にしてないけど実は尿液晶なんだよ
マジで安い部品使いすぎだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
つつつ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>274
Vitaユーザーはゲハキチ
WiiUユーザーは一般人
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>252
俺のwiiuはれんがになっちゃったよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
つーかゲーム会社の人間がレンガ化させちまうくらいなんだぜ?
一般人がレンガ化しないわけないだろww
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:40▼返信
>>275
ダヨーさんは最近じゃ、DIVAfのCMにも来るんだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
フリーズくらいじゃつまらん。
レンガ祭りで回収騒ぎになったりするのを楽しみたいんだ。
ヤホートップに記事出たり、ニュースで流れるのが待ち遠しい。
結局ブツ森の不具合もダンマリで火消しされてるし。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
この時間でも土日じゃ餓鬼多いね
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
ほら、な?
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信





       知ってた!




314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
この寒い中並んで買ったのに
フリーズしたらそらキレるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
ざまああああああしねえええええええw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
>>263
ボスじゃねーかww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
初期ロット買う→人柱乙
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
>>263
まじけ!?
小さい、本当に小さいな>任天堂
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
>>292
1年間パッチとバグのいたちごっこしてるアホメーカーをよく信用できるわw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
i love PS BAN
今日最大のネタかもしれんwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
情弱に騙し売りする任天堂と、騙し売られて任天堂を勢いづかせる情弱に腹が立つわ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
情弱がバカッターで傷の舐めあい・・・・微笑ましい光景ですね(´・ω・`)
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
海外で散々既出なんだし、それでも購入したアホは自己責任。

文句言うんじゃねぇよボケ!!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:41▼返信
>>263
まじかwwwどんだけ任天堂余裕ないんだよwww
そこは「ライバルでありながら購入していただいてありがとうございます」って軽快に返せよw
そうすりゃ好感度あがったろうにw
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
>>261
俺は割りとフリーズするけどな、2.00の時が一番ひどかった。ゲーム中になったことはないが。
2.01なって緩和されたと思ってたらVitaでニダみてたらラスト数秒でフリーズしたw
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
>>306
じゃあ一般人って意外と少ないんだな
海外じゃ最下位だしね
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
>>266
だよね。分母が多いから比率は低くても分子も多くなるからね。
こりゃ初週ミリオンは確実だねw
328.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
Vitaユーザーはゲハキチ
WiiUユーザーは一般人
正解ニシくんは買わないからユーザーじゃ無い
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
ソースがツイッターとかVITAの時と言いあてになんない
ゴミしかいないじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
豚はWiiU買って、フリーズの対策とかここに書いて行けよ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
>>221
辛いです・・・龍が如くが届いたのにTOX2もスパロボも終わらなくて・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
>>308
ゲーム会社の人が回避してたらそれはそれで面白いけどなwwww
「これは…レンガ化の気配!!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
報告を見るとソフト側じゃなく、完全にWiiUのシステム側のフリーズだなw
おいおいこりゃまたアップデート来るぞww
そしてまたレンガ量産するぞww
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
豚はこれ買うのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信



レアケースなので問題無し




336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
ほんと任天堂ってブーメランを作らせたら世界一だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
皆>>263に大喜びやな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
ゴキブリ乙
電源を抜く度にスリルを味わえて二度楽しめるというのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
うちのVITAは、ここ1年で2回くらいしかフリーズしてないけどな
でも人によってはフリーズはもっと多いらしい。やってるソフトとかによるのかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:42▼返信
>>263
吉田BANされたのかwww
任天堂も余裕ねーな
こんなネタでわざわざBANするとかありえん
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
i love PS BAN

あちゃーやっぱり宗教だったかー
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
>>319


任天堂はいたちごっこもせず放置なのにな!ww いさぎ良いねww

343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
これ系のハードの初期不良は仕方がないのかね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
臭いなぁ、WiiU
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
しかし、ぶーちゃんはWiiUを「買ってもらえなかった」ので、
これらを捏造認定するのであった。
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
GK乙
任天堂もやっとフリーズするくらいのスペックのハードを出してきただけだというのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
もう本体返品する代わりに岩豚の顔面を一発殴らせろってかんじだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
ぶーちゃんの心の兄貴

ぴょこたんでさえレンガにしたのにさ

まだレンガ捏造とか言う奴いんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
>>301
ソフト側原因はあっても本体設定とかではならねえよ
ヴィータはな
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
長押しの強制終了すら積んでないとかクッソワロタ
今時シナでもこんなゴミ作らんぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
BDも見れないのに2万5千はない
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
>>329
別に今に始まったことじゃないだろう
散々いろんなところで報告されてるぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
263がマジなら任天堂って日本国憲法の言論の自由を侵害してるんじゃ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
任天堂ちっちぇーwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
>>263
本人のツイートでは一言もそんな事言ってないぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
>>319
今なら任天堂よりは遥かに信頼できるよw
定期的に面白いゲーム出してくれるってのならスクエニよりも信頼できるしw
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
>>329
アクワイアの件は?w
ピョコタンの件は?ww

既にどうしようもないんだから認めろよww
正真正銘の糞ハードだよWiiUはwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:43▼返信
色違いのWiiU出るで
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
>>331
積んでたのを今月終わらそうと思ってたけど
どー考えてもマリシアスとGEBする時間が残らない件

大神ラスボスと思ったら中盤だった模様・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
アンバサバサバサバサバサバサバサ♪
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
MGS2サブスタンスの雷電「フリーズ!!」
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
クリスマスプレゼントにWiiU貰った子どもがさっそくレンガ化させて
泣き叫ぶ様容易に想像できるwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
>>265
売れて無さそうだし初回のが残ってそうね…
逆に考えれば、オレが買おうとしたときは必ず買えるってことだ!
本スレではゲームパッド良い感じって意見多いし、とりあえず買ってみるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
ホントに開発力ないんだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
i love PSがBANとかソースもないのに鵜呑みにしてるバカ多すぎわろたwww

バカッター以下だなここの連中
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
こんなもん良く売ったなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:44▼返信
遅れてきた現行機の癖に安定性もないとかゴミじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
>>319
オンライン専用のゲームはサービス終了まで不具合とアップデートだよ
お前はオンゲ運営してる全ての会社がクソと言いたいわけか
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
>>263
それが本当だとしたら任天堂は相当器のちっちゃい企業だねw
オモチャ屋ごときに器なんて求めるのが間違ってるかもしらんけどw
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
吉田BANてマジなの?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
WiiULLはよ・・・はよ・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
スマホもそうだけどここまで来るとフリーズするのは仕方がないことだと思う
だが豚はVITAの時に煽りまくってきたら自業自得
WiiUは糞ハード決定
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
>>353
まぁそういう事かくと争いの火種になる可能性があるからしゃーない、ちゃしゃーない
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
JINのとこでもレンガになってたし

アクワイアの社長のもレンガになってたし

誰かさん達の捏造とかじゃなくて本当にそうなるハードなんだろうなぁ・・・
375.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
WiiUこいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信



俺の買ったのもフリーズしちゃったけど ニシくんのは?
あ、エア購入者でしたね^^;


377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
>>350
いやいや、流石に長押し強制終了無しとか今の時代ないだろ。
捏造も大概にしとけ。それは流石に任天堂に失礼。


…え?ネタだよね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
>>365
よう、バカッター以下のおバカさんwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
でもヨドバシの在庫はなくなってるっぽいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
おう豚
VITAのフリーズは俺もしたぞ事実だ。捏造じゃないと認めよう
で、このWiiUフリーズは捏造にするのかね?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:45▼返信
>>263に釣られてるバカ多すぎ
これが社会の底辺ゲハキチか
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
お母さん…動かなくなっちゃった……
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
タブコンのバッテリーや重量も改善されるかもしれんし
マイチェン機まで様子見
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
VITAのフリーズ忘れたのゴキちゃんはw
パッチ1つ出すのに1ヶ月も掛かってたねぇ~
Wiiuは発売日の時点で既に2回きてるよ?
今回のフリーズもすぐに対応するだろうし。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
てか任天堂信者のピョコタンがレンガさせたのはマジでウケたわww
ぶっちゃけ脱任フラグも立ったよなw
「別に株価上げるためにやってるだけだし・・・」とか言ってたくらいだしww
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>365
そりゃネタとしてはかなり笑えるからなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>204
大事な大事なレンガチャーンスって返そうぜ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
つーかタブコン画面見てると尋常じゃないくらい目が疲れるのはなんなんだ
近年まれに見る残像の酷さが原因だと思うけど
どんだけ粗悪品なんだと
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>365
任天堂だとガチでやりかねないんだよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
悪い意味じゃなくニンテンドーのcmは面白くないよな
シンプルっていうの?
それが原因な気がする
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>381
ネタにマジレスwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
またブーメラン直撃かw
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
また逸らし豚かw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
[WiiU]“フルHDになって登場”、“1080pで 楽しめる”とされていた「モンスターハ ンタートライG HD Ver.」がまさかの詐 欺SSジャギワク低解像度だった事が判 明
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>365
話題逸らしに忙しそうですねぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
konozama喰らって今日龍5が届いたけど、今日は飲みに行ってしまってゲーム遊ぶパワーが残ってない・・・orz
しょうがないから今日はオマケCDだけ聞いて、明日から遊ぼう・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
電源入れただけでフリーズとか
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
これもマリオ あれもマリオ

たぶんマリオ きっとマリオ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>350
コンセント抜けばいいだろ
頭悪いな
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
情弱向けにハード売るのはOSが安定してからにしろよ
あいつら情報ろくに調べないだから
でも任天堂にはコアゲーマーがいないからしかたがないのか
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
>>370
本人のツイッターだとそんな事書いてない
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
結局Vitaちゃんが任天堂の運命をくるわせ
強烈な自爆を誘発したわけだよね…
恐ろしいやつ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:46▼返信
i hate U
とかみたいに否定的なものならともかく、他のものに対して肯定的で垢バンっておかしくね?
i love udonって香川県民が入力しても垢バンされるかも知れないわけだろ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
>>381
お前みたいなゆとりは早く寝ろよww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
>>384
WiiUはそのパッチがレンガ化の恐怖を備えてるってことをまだ理解できないのか豚www
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
>>384
何言ってんの?
初回のアップデートしたらかなり安定してたんだけどw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
>>381
言った責任を負えないくせに嘘は付くんだよな
アホかと
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信

おい・・・電源抜いてる奴大勢いるじゃねーか・・・

タイミング次第ではレンガ化してるぞ・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
豚はちゃんとWiiU買ったんだろうな?何のソフト買って遊んでるのかここに感想とか書け!
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
豚の話題そらし無理やり過ぎるw
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
電源長押しで強制終了出来ないって…そんなところも時代遅れハードだったのかよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
>>384
2回来てまだ直ってないって何のアプデしたんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
生放送でのレンガ化は面白かったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
産廃WiiUにはフリーズがよく似合う
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:47▼返信
レンガになったWiiUでお家を作るブヒ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
>>384
ってか発売日までに2回とか…
何の自慢にもならねぇ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
>>385
任天株買って50万の含み損とか笑えない
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信

にんしんさんの漫画おもしろいなw

420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
3デスといいしょぼハードを高額で掴まされて任豚はそれで満足なの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
>>384
どっちかって言うと2回もパッチ出してるのにフリーズって方が問題じゃないか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
裁判だ!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
>>403
おい我、うどんの民を愚弄しよるんか!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
ツイッターだけだとネガキャンだ!って騒ぐんだろうけど
生粋の妊娠による生中継で大失敗やらかしてるからそれも通用しないだろうなw

ぶつ森バグに続いてWiiUフリーズ・レンガ化までやられたんじゃ任天堂もさすがに隠しきれんだろう
どうゆう態度にでるかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
豚のエアWiiUはやくうpしろよwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
北米ユーザ:だから言ったろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
モンハンフルHDじゃなかったwwwwww



公式捏造wwwwww
428.無理する浪漫投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
わざわざツイッターでwwwww
ひまだなwwww
最早、フリーズとか買おうかどうしようか悩んでるユーザーには、関係ないからぁwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
おまえらがFF14の時によく言ってた言葉言ってやろうか

「「「 「 つ く り な お せ 」 」」」
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
確かに電源入れただけでフリーズとか


斬新なハードやな
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
ほらほら、豚ちゃんお得意の都合のいい隠蔽はまだかい?
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:48▼返信
@pyocotan
徹夜で並んで買った白のWiiUが初期不良でレンガと化した!開封ニコ生大失敗!しかも近所で普通に黒が売ってた!買った!徹夜損!ちなみに産廃レンガはオレ的JINが買い取ってくれたぞ!
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
>>415
必死でワロタw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
>>329
不特定多数のツイッター報告だけじゃなくて
Jinの所やアクワイアの社長までレンガになったと言ってるからマジもんの事実だろ

これが捏造だったら本当に問題になるし

そもそも北米や欧州で既に多数報告されてる故障だ
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
今日だけで3回なった件について。
このペースだと1年で1000回フリーズするんだから
まじでレンガになってもおかしくないんだが。
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
ぶーちゃんここはWiiUのフリーズ記事だからw
都合が悪いなら見ない方がいいぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
>>384
発売日の時点でって間に合わなかった部分アプデできただけだろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
ブ~メラン ブ~メラン
ブ~メラン ブ~メラン
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
海外でも同じ報告があったのに日本のは捏造とかアホか
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
こんだけ売れてこれだけしか報告なけりゃ万々歳だろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
どんだけコスト低くして作ったか分かる不具合だな
まるで糞中国、糞韓国クオリティの出来たぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
>>407
まったくだな、豚は捏造と嘘でネガキャンするから困るよな。
立場が悪くなるとすぐに発狂して連投で荒らすし最低だよな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
加瀬さんの人力監視ならあり得る
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:49▼返信
キラータイトル待ちで助かった。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
>>365
あれが仮に嘘でも別にだから何?でおわりな話
地震で閉じ込められたとか嘘ついてるのと一緒されてたら
ちょっとムカつくかなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信




今日のニコ生でレンガになるの生で見ちゃったからなww捏造だと思えんわwww



450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
BO2の次は WiiUがフリーズですか…
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信



WiiUの悲報が止まらない~


452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
>>415
アンパンマンの絵を描いたら駄目なのか
子供には見せられない世界だ
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
フリーズ堂
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
ツイッターやってるような人は事前に有る程度情報仕入れてそうだけど、それでも駄目だったのかな?子供が泣くのは可哀想だし、クリスマスまでには直しといてもらいたいね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
豚はちゃんとWiiU買えよ!対策立てろよ!gkに反論しろよ!
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:50▼返信
>>201

新機種か新色じゃないかなw価格はそのまま。
買うなら新色かな。アップデートされてるはずだから。
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
>>329
ソースがTwitterだけだと思い込んでる豚ww
レンガに至っては報道済みだ馬鹿
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
子豚:レンガを持っている我々が最後に勝つ。今は嵐が過ぎるのを待つんだ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
フリーズにレンガwww
リスクまみれじゃないかWiiUは
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
そーれ豚ちゃんの大好きなフリーズだよー
レンガに化けるおまけ付きだよー
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
>>443
全然売れてないのにこんなに上がってるのはヤバイだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
VITAどころやないやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
>>434
普段ゲームしない層がフリーズさせるならわかるけど
jinやゲーム会社みたいな人でもフリーズレンガってのがなぁ
本体動かすだけで相当ハードル高そう
467.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
まあ盛り上がれればどんな米欄でも来ますが
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:51▼返信
欠陥なんてものじゃないだろ
確実に訴訟が起こるw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
ちょwピョコタン何やってんの!株下がっちゃうよ!w
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信



MH3GHDさ
ハンターが浮いてるぞ、地面から


471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
DQ10が特にやばいみたいね
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
つまりは任天堂はガストちゃん並の技術しか持ってなかったというわけだな?豚よ
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
コンセント抜きデフォ


HDD内蔵しない真の理由
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
いや豚が何を言おうが、
もう任天堂信者のピョコタンがニコ生でレンガ化させてるからwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
>>384
お前何WiiUバカにしてんの?
なりすましやめろやゴキブリ
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
フリーズから復帰するためにコンセントぶっこ抜きっておいおいw
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
ニコ生の生レンガの事実がある以上、もう擁護のしようがないですわw
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
>>432
産廃レンガ言うなしwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
ピョコタンのWiiUはレンガになったというよりも最初からレンガでしたwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信




リコールした方がいいんじゃねぇの?w世界規模で多過ぎね?w
Vitaの時は1週間もすりゃ落ち着いてたぞw



483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
WiiUのレンガ率は初期360のRRoD率超えてるだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
最初にレンガって表現した外人上手すぎるわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
叩けば治るやろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
>>443
これ一部ですから
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
GK乙
文鎮よりレンガの方が重量感があって上等だと言うのに!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
ゲームからのフリーズならまぁわかるんだが
書き込み見てると電源入れただけでフリーズすんだろ
しかもレンガ恐怖もあるし怖すぎやろ

489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
>>459
画面がでかくなっただけで汚さ変わんねえのねw
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
JINは産廃煉瓦買い取って何するんだ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:53▼返信
ハードは欠陥だらけでサードにはハブられてばかり・・・
WiiU何も良い所無いな
ああ、マリオマリオ連呼している層には役に立っているかもね
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
>>463
そのうちVitaとWiiUの同じ構成で数値を仲良く表記できる日がくるのが楽しみだw
ついでにスペック表記もあると面白いかもな
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
おいおい、30分で400コメ越えとかペース速いぞ、加瀬さん!
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
>>443
売れてたらアマの在庫ぐらい捌けてるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
よし この事は拡散しよう!
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
安心のアニメアイコン
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
>>477
それ昨日の豚の写真のAAじゃんw
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
>>459
うちのへっぽこディスプレイの全画面に縮小表示でちょうどいいかんじ
720Pくらいか?下手すりゃもっと低いかもしれんけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
>>484
ネットじゃすっかり浸透したよなww
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
安定のはちまネガ記事とGKコメ
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
買う奴が馬鹿。終了。
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
電源長押しじゃな落ちなくてコンセントを抜かなきゃならないなんて
あんま聞いたことないくらいの完成度だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:54▼返信
豚の頭上にVITAの時のブーメランが降り注ぐ
506.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
現状vitaの話したところでWiiU売れねーし…
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
wiiuの週販の見所はサード売上
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
まあ・・・なんていうか・・・
予想通りの事になってるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
>>490
ガストで煽れなくなったんで次はミクですかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
豚ちゃん、VITAで捏造しちゃったからブーメランになってもうたね。
ここでも時間差ブーメランwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
もうリコールなんてやったら任天堂が傾くから
自主回収は絶対にないな
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
日本でもフリーズかよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
Jinの開封の奴はおもろかったで
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
>>502
ネガじゃねーよ事実だよバカチン
てか買えよ馬鹿豚がw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
>>482
くだらん捏造すんなゴキブリ
なにが一週間だ。頭おかしいんじゃねーの
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:55▼返信
>>459
かっくかくなんですけど・・・あれ?公式スクショのもっとなめらかじゃなかった?あれ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
ヴィータガーヴィータガーwwwww

おまえらはビープ音報告がないことをよろこんでろよwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信





       少なくとも来年春までは続きます




522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
ゲーマーですらレンガにするぐらいだから
任天堂の9割の商売相手こと一般人には理解すら不可能だろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
豚共おおおおおお!言われぱなしだろうが!こういう方法でアップデートすればフレーズしないというのにとか
反論考えろよ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
性能が低いんだからこういうところで躓いて欲しくなかったね
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
vitaより酷いって相当やな
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
>>489
WiiUでもジャギワク健在w
これレンダリング解像度かなり低いね
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
>>489
カックカクやないか・・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
悲報じゃなくて朗報だろうが
バイト君バカだろ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
>>488
しかも怖いのは多くの人がその後電源コード抜いてる事実だよ
タイミング次第では高確率でレンガ化してるよこの人達・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
異常な速度でコメ伸びてるからまた連投でもされてるのかと思いきや・・・
素でこの速さかい
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
値下げはよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
>>484
もともと外国ではスマホやらの文鎮化をレンガ化と言ってるんだよ前々から
日本では文鎮化の方がなじみ深いな
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
直接!お届けします(フリーズ)
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
クリスマスにレンガ多発w
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:56▼返信
モンハンとか2Gから大して進化もしてないゲームでそんなに遊んでられるかよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>515
名前間違えてるぞwそれ豚のAAだから任天堂愛が正しい
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>501
売女とか下品なだけで笑えないから広まらないのに憎しみ優先でニシ君必死だよなw

レンガは誤訳からきたけどうまいわw
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>508
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>491
性能面でもマジでVitaと大差ないっていう疑いが出てきたからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
VITAはハード自体の出来が良くて煽られてる感じがしないという
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
任天堂は不具合があってもPSWのようにパッチで何とかなる!って思い込んじゃったんだろうなぁ
根本的な部分に欠陥があったら、いくらアプデしても直せないって分からなかったんだろうか
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>489
何これひっでえ
まさかこれモンハン3GHD?
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信


豚、買ってやれよ糞WiiU
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>515
その煽り古すぎ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
ゴミハードだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
wiiuより沖縄にUFOが墜落の方が気になる
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
アンタバカー多すぎだろw
なんで学ばねぇのwww
春すぎまでこのロット宣言してるし、ないわ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
さすがにモンハンも公式詐欺SSとはね・・・
リマスターもろくに出来ないのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
>>499
なんだ、豚の似顔絵だったのか
ぶーちゃんは気持ち悪い顔のサンプルなんて
自分の顔鏡で見るぐらいしかないもんね
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:57▼返信
コンセントぶっこ抜きとか、おっそろしいな…
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
正直安定してるとはいいがたいな

読み込みが遅いから、毎回バグを疑うレベル
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
電源長押しじゃ強制終了できない→コンセント抜く
っていう習慣が出来ちゃうのは相当やばいだろ
ていうか電子機器でコンスント抜いて対処するって一番最悪な方法だぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
任天堂はこの七年間、PS360の何を見てきたの?
PS360が苦労して道を切り開いてきた舗装路を歩くことすらままならないなんてビックリだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
もうちょっとちゃんと作れば良かったのに・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
ビープ音報告も一応あったぞ
本当かどうかは知らん
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
モンハン詐欺ってたのか
カプコンはいつまで詐欺商法すんだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:58▼返信
Vitaで捏造しまくってたから天罰だな
俺Vita一回もフリーズしたこと無いけどWiiUはすぐフリーズしたし
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
>>554
何一つ参考にせずに7年かけて似たようなものを自力で作ったらこうなった感じ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信

さっき友達のWii Uが立派な黒レンガになったわ。

だから今は止めとけって何度も言ったのにw
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
ゴミ☆いらね☆
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
もう寝るんだから勘弁してよおぉw
明日も任天堂おやすみだしいっぱいフリーズできるんだよ?
フリーズ祭を越えたらそのうち第三次長時間アップデートもあるんだぜ?
笑い死んじゃうよお
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
フリーズならまだいいじゃん。
アップデートに失敗してレンガ(再起不能)になった人とかマジで可愛そう。
564.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
コンセント抜くとか発火とかしねーの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
課金させるわハードも安定してないわソフトの良さは劣化し続けてるわ
ホントに任天堂って良い所なくなったよね
もう存在価値ゼロ
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
カプンコもこんな産廃ハードに金かけてらんねーんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
>>489
MHも劣化か
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
>>515
それお前の顔のAA?
すごい似てるねwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 01:59▼返信
レンガが遊べるのは任天堂ハードだけ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
>>556
VUUUUUUUUUUUUUU!!ってけたたましいビープ音垂れ流してる動画なら見たぜw
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
豚よ、この程度で済むと思うなよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
クリスマスは子供達にWiiUという名の絶望がプレゼントされるわけか
なんか胸熱だな・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
白モデルは安定パッチが来るまでに内部メモリ使い切りそうだなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
コンセントからプラグぶっこ抜きは神仕様だろw
だって、電源切ってから4秒以内に電源いれると故障の原因だものwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
WiiUがフリーズしているその頃
ゴキブリはミクトトリ響イオンの股を舐めていた・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
悲報が集まる任天堂ハード
ソフトが集まるPSWハード
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
UFO墜落
異星人救出がてら地球侵略

マヤ暦大当たり
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:00▼返信
普通なら中身が固まって電源切るしか無いっていうのに
フリーズ中に電源切るのが危険とか電気製品として恐るべき状態なんだけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
もう任天堂はハードメーカーやめろや
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
>>563
レンガってそういう意味だったのねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
>>434情報古いな
社長のは結局問題ない
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信

この一ヶ月・・・碌な対策をしなかったからな。当然っちゃ当然
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
さっきOG売りに行ったときWiiUのソフトはあったのに本体はどこにも見当たらなかったな
発売日なのにコーナーすら作ってなかったが・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
集団デマの可能高い 買ったて、何回プレイしたけど
一度もフリーズなし ネット使ってないけど バ-ジョンアップもうとっくになってたから、即プレイ可能だった プレミヤのほう買って以上なし やっぱりネットかな
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
>>578
豚っていつもこんな妄想してんの?wwwwきっしょwwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:01▼返信
マンネリソフトしか出せなくてハードは不安定ってどういうことだよ
そんなに潰れたいのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
インプレスの解体記事、メモリのとこが地味に間違ってるけどgDDRっしょ、Gじゃなくてさw
あと内蔵NANDもお察しの通りサムスンだったなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
おい、任天堂。コンセント引っこ抜かなきゃ駄目な仕様ってどういう事だよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
何が怖いってさ…
購入層的にツイッターで発言しない人が大多数だって事だよな
ネット上に声が上がってこないだけでこれは相当数出てるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
おい豚、コンセント抜きまくってるぞwww

週末で何台のレンガできるんだよwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
>>578
本当にお前はオカズと性癖披露が大好きだねw
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
今なら間に合う 売れ
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
この会社はモンハンが抜けたら終わる
他社はPSに注力しはじめてるし
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
>>563
アップデートすら出来ずにレンガになった人もいるんやで・・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
←くそう、何度更新しても野田が恨めしそうに見てくる
これもWiiUのせいなのか!
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
JINの生放送でレンガ化してワロタw
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
>>587
平気で噓付くから凄いよなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
>>587
いやネットつながってないからアップデートしないだけだろ・・・Wiiのソフトはプレイできるかい?
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
>>587
日本語が不自由な方ですか
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
>>587
いや、ニコ生で動画流れてたし
CG合成とか言い出すの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
>>587
日本語しゃべって
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
パチパチ替えれる電源タップがいるな
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
任豚の煽りネタが古すぎるwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
ここ20年くらいコンセント抜いて電源切るなんてやってないんだが
WiiUっていろいろありえないこと多すぎ
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
GK乙
WiiUは買ってからレンガを作る喜びまで味わえる
創造力が養える神ハードだというのに。
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
そういやWiiUって実績やトロフィー的なのあるっけ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:03▼返信
>>597
でもカプコンも今更PS3やVITAで通用するようなMHを作れるのかね?
後続が凄いことになってきてるのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
マジな話CPUに関しちゃVITAやそこらのスマホに負けてる可能性高いぞ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
モンハンもフルじゃないのバレちゃったしねw
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
SCEはサードと協力し、新たなブランドを生み出す。
任天堂は金の力でサードをPSから引き剥がし、ブランドを奪う。

創造するSCEと、パクるだけの任天堂。
まるでSCEが「日本」で、任天堂が「韓国」のようではないだろうか
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
>>597
まあモンハン爆売れ確定だし、サードもSCEの監禁から逃げ出してるけどなw
トトリ完全版がWiiUで出たらゴキちゃん死んじゃうねwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
やはり 大人のWiiUだったか
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
まあレンガになるよりは良いんじゃないw
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
周辺機器代が嵩むハードだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
インプレの分解記事見て思ったけど、 タブコンのどこに500gの要素あるんだ?
液晶くらいしか思いつかんけど、液晶って300gくらいあるもの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
電源切ってから4秒以内にいれるなよ!?
壊れるぞ!?
プラグぶっこぬきは時間掛かるから神対応だぞ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
全世界で爆死が確認されたハードは?
PS3○ XBOX WIIU

残念!正解は「wiiu」です。
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:04▼返信
>>587
どこの国の方ですか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
ギヤハハハ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
>>612
結局ない
ってか任天堂ネットワークIDが何にも関連付けされてない
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
週販楽しみだなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
この辺に関しちゃなんぼ騒がれたり叩かれたりしても完全に任天堂が悪いとしか言えんね。
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
>>601
あれクソワロタわww
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
購入見送り決定!
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
>>600
完全にネジ外れてるか半田の玉が落ちてる音だな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
任豚顔面ベーシックホワイトwwwwwwwwww
・・・イマイチだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
任天堂ユーザーはGK!

任天堂信者はノンゲーマー
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
>>618
何故トトリ?wwwwww
クレクレ見苦しいw
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
MH3GHDがまさかの詐欺スクショだったけど、WiiUマジでどうすんだよ・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
これ真の地雷ハードじゃないか・・・
地雷って意味はハズレって意味なのにWiiuの場合は爆弾
フリーズ→電源ボタン長押しでシャットダウンせず→コンセント抜く→故障 有料修理(´・ω・`)
何処の朝鮮なんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
>>613
いや、カプコンの事だからしれっと裏でVita用をしこしこ作ってたりして…
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
Wii Uはファームそのものがフリーズしてる感じやな。
これはヤバイ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
バカッターで、WiiUのアプデを早く終わらせる裏技とか言ってまずコンセント抜くとかデマ広めたらそっこー広がってレンガの山が出来上がるだろうな
あまりにも容易に想像できちまう、デマッターは逮捕されるぞやめとけな
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:05▼返信
>>616
韓国ってさ良くも悪くも必死でパクってくる
でも任天堂のWiiUはなんだ?こんなもんパクれてもないじゃないかw
韓国以下だよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>593
子供じゃツイッターやら2chやらで報告上げてこないわなw
だからと言ってその親がやるかというとそうでもないし
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>618
レンガ化やフリーズ報告多数のWiiUnkoについて一言ください!
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
モンハンは売上だけで、中身スカスカ
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>508
もうみんな中身知ってるから新しい発見はあまり無いなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
これ、任天堂は特に告知はせず、
被害に遭った人は個別に対処ってスタンスなんだろか
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
レンガはまた別の問題なのかw
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
来年の4月から新しいのが出荷されるので、それまでは様子見がベスト
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>612
祝ってくれるよ!
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>618
クレクレかよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>593
任天堂の為に被害に口をつぐむのは喜びだからな
つかクリスマス朝からが情弱開封の儀の本番やで・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>587
画像くれ
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>638
VITAに合わせて5(V)を出す為に4まで一気に3DSで出したんだと思うんだがなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
豚を卒業してゴキブリになろうよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>633
任豚顔面プレミアムブラックwwwwwwwwww
これで
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:06▼返信
>>642
さすがのVita。
やっぱ発色やべぇなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
>>633
カレンダーホワイトじゃね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
>>635
御免ゴメンwww
ゴキちゃんに『完全版』って言葉は禁句だっけ?www
バイオも完全版が出ちゃうし、WiiUに完全版ラッシュが来るのは確実なんだよねwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
WiiUのロンチで一番売れたのはフリーズUとレンガ職人になろうでしたw
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
>>618
昨日ダクソ2にハブられたばかりのWiiUwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
モンハン詐欺スクショだったんか・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
アメリカで集団訴訟が起きていない事を除けば、だいたい予想通りに展開してるな
週明けの終わらないナイアガラが来るかどうか・・・
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
レンガにならなければ問題ない
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
豚ちゃんってアトリエはトトリしか憶えてないんじゃ……
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:07▼返信
>>651

え?月100万台ペースで売れ続ければだよ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>642
タブコン発色悪っw
しかも尿ってるとか笑わせてくれるw
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>642
安心の尿液晶www
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
今回アップデートに成功してもいつレンガになってもおかしくない気がする
斜め下の想像をさらに超えて来る任天堂だもん
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>642
よりによってトトリww
ってかタブコン尿ってね?これw
汚い・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>642
WiiU尿ってますねぇ
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
レンガw
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
ヤバイ
何がヤバイってこれ任天堂のハードだからw
子供、情弱、ファミリーに売るって?

ぜーーーったいに ヤ バ イ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
大神絶景は本気で作ってたのにな
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
正月に孫と遊ぶために年金で買ったWiiUがこんな状態だったらと思うと泣けるな(´;ω;`)
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>331
トトリ+もスパロボもまだまだ終わる気配ない
つか両方2週以上するから一息つけるのが一体いつになるやら・・・
679.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
カレンダーホワイトって…良いセンスしてるなアンタ
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>661
グレイセスβ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
やっぱり任天堂なんていうただの元ラブホ屋のオモチャ屋風情に
HD機なんて敷居が高すぎたんだよ・・・

身の程もわきまえず分不相応な事をするからこういうことになるんだよ
たかが任天堂の分際で
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
WiiUが完全にぶっこわれた・・・・マジでなんなんこれ
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
任天堂の何が凄いかというと
海外での発売でフリーズやレンガの問題を認知してたくせに
確信犯で強行に国内での販売を行ったって所だよな
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
だからカプコンの歴史見ればわかるだろw
失敗ハードになぜか注力し始めて、
案の定失敗してすごすごとPSに戻ってくるのがカプコンの恒例行事なんだよww
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:08▼返信
>>661
任天堂ハードで出た完全版ってのがあるなら言ってみ?w
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
しかしマジでこんなゴミなのか・・・
すごいな
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
>>661
それ完全劣化版の間違い
まぁ来年驚きの白さだけどなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
>>642
なんか下のやつ黄ばんでない?
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
>>651
それって珍天堂の年度目標が達成できたらの話じゃね?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
>>664
詐欺スクショだけじゃなくて実機はCMほど綺麗じゃないらしいよ。
俺はWiiUnko買ってないから実際に見たわけじゃないけど。
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
レンガ
フリーズ
尿液晶
詐欺スクショ

もう全部予想通りw
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
ねえ・・・せっかく従妹の子供にプレゼントでWiiU欲しい言われたから予約して買ったのに・・・

どうしよう・・・
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
いえーいww豚フリーズハード楽しんでるうう?wwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
尿豚
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信
>>683
海外で報道までされてるのにな・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:09▼返信





       回収はよ!




699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
■豚とは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
やったねぶーちゃん!
>>642
トトリがきたよ!
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
>>661
現実には一本も出てないし

出たとしても貧乏ゴキ豚は買えなくて爆死確定
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
>>661
wiiのソフトは次々他のハードで完全版出たけどな
703.はちま初心者投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
グレイセスβの話はよせ!豚が死んでまう!
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
>>642
液晶と有機EL比較するのって意味あんの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
ぴょこたんの呟き

その後別本体まで使って検証した結果
どう考えてもあのタブコンがおかしいと言う結論に達しました!
ひどい!

だとさ
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
>>642
Oh,尿,
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
>>642
店頭でVITA見たけど
みんな言うようにスクリーンショットより実物で見たほうが遥かに綺麗だったわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
ツイッターはGK
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
よほど豚ちゃんは「完全版」って単語に思うところがあるらしいw


まぁ、散々煮え湯を飲まされてきたろうから分からんでもないがなwwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
今日も賑やかでなりより
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
レンガ報告相次ぐ!
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:10▼返信
安定の尿液晶
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>642
おいおいWiiU、トトリを尿液晶で汚すんじゃねえよwwwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>699
何という半島思考w
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>642
それで比べろ言われても…
VITAの方が色が濃い?でいいのか?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
VITAってテレビに刺して遊べる?テレビに刺した時の画質は良いの?
ペルソナが面白そうだし買おうかな?
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>642
下の方は色味が温かいというか、高画質に加え自然な発色で目にも優しい感じだな。
上の方はけばけばしさがあるね。外国の子供のおやつみたい。体に悪そう。
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
Wii ソフト以上なし 普通にプレイできる これもう数本プレイ
やっぱりデマだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
っしゃあああああああああ!!!
これからも全力でネガってこ!!!
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
どうすんだよこれww
俺の予想以上にいろんなもんが出てきてるじゃねぇかwww
友達に様子見しろよって言っといて良かったわww
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>459
ジャギジャギでワクワクしますねぇ
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
任豚は火消しはよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>661
どうぞどうぞ、遠慮なく完全版完全版連呼どうぞ
ハードのスペック差がよくわかるんで完全版出してください
CoDの3桁みたいな赤っ恥かかない自信あるならの話だけどなw
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>707
よく逆詐欺SSって言われてる意味が分かっただろう
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>704
意味あるだろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
完全版ラッシュ……
なんとも悲しい響きだな、得意げにいってるのがもう
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
>>715
無理するな・・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:11▼返信
お前らの団結力ぱねえな
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
任天堂は大量発注してコスト削減しているから、550万台売れるまでは
今のバージョンのハードしかない。
売れ行きが悪ければ3月どころか夏まで同じハードを売るしかないんだよね。
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>661
そうだね悔しいね?
噂が出てその後不明のバイオリベ移植されないといいね
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>642
Vita綺麗だな
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>642
タブコンの液晶きったねーなw
カレンダーは真っ白なのになw
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>715
ブーちゃんほんま目が節穴やでw
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
VITAの場合は電源長押しですぐに戻ったし
アップデートで解消されたからな(後はソフト側のフリーズだし)

WiiUの場合は電源長押しで再起動かからずに…コンセント抜くってのがかなり危ないんじゃ…
俺、電子機器をコンセントから引っこ抜くとか怖くてやりたくないよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>583
レンガっていうのは他にPC用語として、OS等を納めるNANDメモリ内のデータが破損してしまい
起動しなくなってしまった状態を「ブリック(brick)」と呼ぶのね
ただPC用語ってことで一般翻訳にかけるとそのままの「レンガ」ってなってしまうから、そのまま
「レンガ化」とも呼んでいると
…まあ、マリオのレンガともひっかけてるだろうけどなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
HDホントでかいレンガ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>715
WiiUの方が尿液晶
で合ってる
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>642
タブレットモドキのオモチャと比較されちゃVitaも可哀想だわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
豚っち(岩田)謝罪せえや
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
本当かどうかまだわからないだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
地雷どころか海外の人柱のおかげで既に見えてる爆弾だったのに
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>705
ぴょこたんに酷いって言われる任天ハードってww
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
知ってた
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>717
眼科、いや精神科行け
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>691
昨日MBSでやってたゲーム特番で、モンハンよりもその後にやってた第二次OGの方がキレイに見えたのは俺の錯覚ではなかったのか…
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:12▼返信
>>709
ウリは脳内でエア完全版で遊んでるからすごいゴキー!羨ましいだろ!

って言いたいんじゃないかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
やっぱ有機ELの発色はすげぇ鮮やかだな
早いとこ任天堂の糞ハードが消えてほしいわ
てかVitaの綺麗さと画面の大きさでポケモンやりてぇ
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
なんかほほえましいスレだね
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
俺ゴキブリだけどwiiU買った
神ハード過ぎて豚に土下座したくなったわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
謝罪の儀はやくしてーーーーーー
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
あれだけ発売前から警告していたのに…

「自分だけは大丈夫」「一部の運の悪い奴だけが泣きを見る」とでも?

任天堂を舐めるなよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
誰がどう見てもタブコンは黄ばんでるというかくすんでるというか
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信




ソーレソレソレソイヤッサ!!!!





758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信


ゴキブリの右手は今日も止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スネエエエエエエエエエエクールカァアアアアアアアアアー
(;´Д`)ハァハァうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
今朝JINのニコ生でリアルタイムでレンガ化したの見てマジで買わなくて良かったって思ったw
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信


ゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:13▼返信
まだフリーズ報告を捏造と言ってるのか
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
>>732
わろた
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
>>740
Nexusも綺麗ねー
ちょっとガンマ強い?
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
WiiUの惨状見て思ったんだけどさ
ソフトが来る来ないっていう以前に、やる人すらいなくなるんじゃねぇか?
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
>>661
ぶっちゃけ廉価版もでてVITAにもでたからお腹いっぱい
そんなにトトリやりたきゃガストに投書してこいよ
目指せ完全版♪
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
ここまで豚の買った報告無し
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
>>718
何でニシ君、擁護しようとするとカタコトになっちゃうの?w
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
>>704
まあ「タブコンの画面はVitaより綺麗ww」と煽っていた豚の自業自得ということで。
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
この分だと、夏まで同じハードだろうな。
春ごろアンバサダー来ても、まだ買ってはダメっぽいな。
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
年末終わるまで
マジで任天堂動かないつもりなのか・・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
タブコンめっちゃ汚ーい
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:14▼返信
あーあゴキ豚ちゃんいじめるから壊れちゃったじゃん
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
>>707
Vitaはどんなにうまく撮っても肉眼で見ている綺麗さほどにはならないんだよね
肉眼比較じゃないとあまり意味ないかもしれない
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
>>751
豚ちゃん尻尾見えてるよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
>>740
タブコンはボタンがあるとはいえ無駄な部分多すぎだろw
だからチープに見えるダサさがある・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
>>642
液晶と有機EL比べちゃフェアじゃないよ
任天堂の有機EL機器を並べなよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
>>753
それどこのオレオレ詐欺よw
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
生粋の妊娠のツイートもあるな
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
もう完全に周回遅れだな任天堂・・・
さっさとソフトメーカーになってくれ
PSにポケモンやら集めれば、それきっかけにコアゲーも買うやつ出はじめるだろうし、
ゲーム業界復興すると思うわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:15▼返信
ハードもソフトもユーザーを舐めきってるのな
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
VITAはキャプチャすらできないから
発売後も葬式ムードだったねwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
>>766
だが買えぬ!貧乏だから買わぬ!
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
クリスマスプレゼントで子供にWiiU買って置いてある人もいるだろうな
運悪くレンガに当たったら子供の顔が曇りそう・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
>>778
出す前に多分潰れるよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
o(Ù)o               
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
>>642
タブコンの画面きたねえ……
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
被害に遭った場合だけど、
任天堂はどういう対応してくれるんだろ
交換?返金?
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
>>775
そりゃ液晶より有機ELの方が色域が広いからなw
液晶ディスプレイに映す限り、有機ELの綺麗さは伝わらないw
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
>>717
メルに謝りなさい
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
豚ちゃんは買わずに動作報告をするから信用できない
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
任天堂がゲーム業界を狂わせてる
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
据え置き同士で比べろよクソ豚
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:16▼返信
wiiU楽しすぎ
PSとか糞ハードでどれだけ時間の無駄したことか
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
ニシくん顔面尿液晶wwwwwwwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
基本ハードの初期ロットなんて人柱覚悟で買うもんだがそれにしても酷い
クリスマスシーズン&ド素人だらけの任天ハードでこれは大惨事になるな
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
ヤフオクの入札少なすぎ
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
タブコンはまじでデンモクだろ?
こんなもんでいいんじゃねーですか
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
>>770
iPadよりでかくて、この液晶サイズで尿液晶
そしてフリーズ多発

ゴミ以下ですね^^;;;;;;
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
任天堂もSEGAみたいにハード撤退した方がいいんじゃね?w
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
>>770
こうして比べるとやっぱりVitaはゲームハードとしてのバランスが良いな
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
任天堂詐欺スクショは健在だったかw
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
WiiUこけたか
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
どうすんだよこの糞ハード・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
WiiUはスタンド使いで
ザ・ワールドも使えるんだな
しかも黄色い衣装も身に纏ってるとか
DIO様に憧れてるのか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
発売すればひとつぐらいはいいとこあるだろと思ったけどなにもなかったな…
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
悲報が集まる任天堂ハードww
いらねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>798
21時頃にゲーム屋に行ってみたけど普通に黒置いてたからw
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>wiiU楽しすぎ
>PSとか糞ハードでどれだけ時間の無駄したことか

どのソフト買った?あと、発売したばっかだけどどのくらい進めた?
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
TVCMもそんな綺麗じゃねえぞ相変わらずもやってるし
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>781
だよな
オレもソフトは評価してんのにねぇ
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
twitterでフォローしてる人の中に任天堂ファン(豚ではない)がいるんだが「早く2つの画面を見るのに慣れなきゃ」みたいなこと言ってた
そもそもこんなコンセプトがおかしいんだよ
これでゲーマー取り込むとか何考えてんの
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>795
WiiUのゲーム時間の大半はロード時間に費やされると思うが大丈夫か?w
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>775
Vitaで撮影したスクショをPCで見たら、けっこうサイズデカくて驚いた。
Vitaはスクショがジャギってる、っていうかこのサイズをあの画面で表示してるという事なんだろうな。
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
まだ買わないほうがよさそうだな
まだっていうかこの先買うこともないだろうけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>642
発色よりも、WiiUの尿液晶が……
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>734
ちょっと待ちーや!
オレぶーちゃんちゃうで!!

とういうか色が濃いってネガティブな感想でも何でもないだろ!?
…まぁ発色が良いってのが正しい表現なのかもな…
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>795
つまらない煽りだな
信者ならWiiU買ってやれよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>795
WiiU本体が楽しいってどういうことなの?
ソフトないの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
ブーちゃん購入報告マダー?
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
尿液晶だけは駄目だよ・・・
今時どこからこんなもん調達できてんだ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>770
Vitaのサイズは異常だなw
これで映像受信しているだけのタブコンよりバッテリー持つし、スペックもWiiUと・・・

もう泣けてくるな・・・
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>789
個別対応
ゴネまくれば交換
素直に応じると有料修理
…って感じじゃないかと勝手に予想!
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:18▼返信
>>394
ひでえw
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信




Nexus7のIPS液晶に負け、VITAの有機ELに圧倒的な差で負ける




WIIU尿液晶wwwwwwwwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
低性能尿液晶フリーズハードでお祭りへ
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
豚の比較対象が携帯機のVITAって(;^ω^)
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
タブコンのこの大きさは何を基準に決めたのかな
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信

ハードもゲームもユーザも
質が低い!
それが任天堂なんだよねw
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
>>808
やめろ。
関西では今JOJO放送中なんだよ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
豚がもう擁護すらできなくなってるw
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
H半端でD出しました
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:19▼返信
これ・・・CM爆撃量トップで、不況でも任天堂が大好き(3DSの売れ方からわかるでしょ)な日本でも、
下手したら初週15万台ぐらいなんじゃあ・・・。流石にないとは思うが・・・。
ただ、次週以降も全く期待できないから困るよね・・・。次週だと7年目のPS3以下もありえる・・・。
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
>>736
おお!
マジでありがとう!
意味わからなくて困ってたんだ、マリオのレンガとかガラクタとかそういう意味だと思ってた
まあ、穴がし間違ってないみたいだけどw
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
>>798
テンバイヤー頑張ってるねw無駄な足掻きだけどねww
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
GK乙!
売れ行きが悪かったら値下げブーストをかけて爆売れだというのに!
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
>>795
ほら何買ったんだよ
逃げずに答えろや乞食
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
おい良いとこないが
どうなってんだ豚
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
初期箱のディスククラッシャーとWiiUの自爆はどっちがマシかね?
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
これ来春値下げあるでw
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
>>790
だね
それでもあんなに違いが出るとさすがに理屈ぬきで驚いたものですから・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
>>820
白の発色が悪いと色のバランスが崩れる
尿ってる液晶が基準でVITAが色が濃いとか笑わせるなよw
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
もしもHDD内臓してたらやばかったから外付けでアーボクシラナーイにしたんけ?
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
いくらなんでも手抜きすぎたな
岩田ニンテンはやっぱダメだ
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
まともなハードならHD化とかめんどくさい事せずにフロンティア入れてるだろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:20▼返信
任天堂はまた得意のダンマリを決め込むんだろうな
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
>>627
なるほど
PS3みたいにアプデで対応するのかな...
まあ可能性も低そうな気もするが
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
まじでこれ桐生さんがマリオに勝っちゃうんじゃねぇか?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
つまり、現実世界の発色はぶーちゃんには眩しすぎるのね。
ちょっと黄ばみがかった世界のほうが温かみがあると。
そうかもしれないね。現実、辛いよね。
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
糞ハードのWiiUはもちろん買ってないけど
Vitaは発売した頃はほとんどフリーズしなかったけど
今は毎日フリーズするので友達にオススメは出来ないのが残念
自分は楽しんでるので問題無いけどねw
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
>>837
まあ本体の形状が長方形なのもねw
いろんな意味でレンガなんすよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
任天堂に関わるものは例外なく不幸が訪れる!!!

サードも!
小売も!
株主も!
顧客すらも!
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
もう世界的に情勢決まってるからな。
後はどうあがくか見て楽しむってだけよ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
人柱乙
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
>>822
あれだろ、WiiU本体はたたきどころ満載で楽しい
PS360はやるソフト多くて多くて時間が足りない。時間返せ糞野郎!
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
まーVitaは有機ELのコストが値段上げてるだけだろうから、
しばらくしたら値下げもできるようになるだろう
ソフト不足とはもういえないぐらい充実してるし
値下げがトリガーになるだろう
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
>>842
箱のはディスク外周部分に傷が付くだけで本体が即死するわけじゃなかったけど
レンガはもうどうしようもないじゃん
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
>>842
4秒以内の電源オンオフが故障の原因になるほど初期箱は柔じゃなかったw
866.ネロ投稿日:2012年12月09日 02:21▼返信
任天堂は滅べ
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
嘘報告も結構ありそうだけど全部が全部嘘ってわけでもなさそうだな。
この報告は全部嘘!!!って言っちゃうのは真性の妊娠だと思うわ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
タブコンでモンハンした感想ヨロシクww
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
>>836
3DSは1万値下げしての爆売れだったから・・・
wiiUも半年で値段下がると思われて買わないでしょ
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
Uのパッド思ったよりも悪くも無いけど、有機ELには負けるな
後やっぱどうも解像度の低さが分かる
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
>>853
それはほぼ確定だよ。コングランクも断トツだし、お店の話も非常にポジティブ。
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:22▼返信
>>862
液晶モデルみたいなの出せないのかね
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
>>851
サムスン「狙い通りだわwww」

ってかなんだよ「g」ってもろ詐欺型番だな
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
なんで大企業が誰でもわかるミスを犯すのかがわからん
CPUパワーは強くしておけよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
モンハン3GHDも解像度詐欺ってるってマジ?
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
こんなハードにダークソ2の足引っ張られるのだけは勘弁
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
WiiU評判悪いよね(´ω`;)
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
分解画像で明らかになってる部分と消費電力で既に現行HD機以下なのは確定してるしなぁ
タブコンもPCゲームで言えば別窓みたいなもんだし
そんなのインターフェース的には「ゲームデザインをもっと練りこめや」
ってお叱りを受けるだろう、活かすってコト自体が要らない工夫としか思えないんだよなぁ
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:23▼返信
>>870
852x480だったよなタブコンの解像度……そりゃ微妙だろうなぁ
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>839
最初から逆鞘なのにこれ以上下げたら死んでしまうわwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>865
最初に殺す(WiiU)かじわじわ殺す(箱)の違いだろw
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>874
おいwww
普通に笑っちまったわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
MH3GHDのSS詐欺もかなり酷い
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
問題は値段だけじゃないからなー大変だぞー
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
サムスンにハイニックスかフルキムチじゃんw>WiiU
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>807
メインメモリはサムスンのgDDR3搭載基板か
けどWiiUはメインメモリにハイニックスのDDR3-1600搭載基板もあるけどな

あ、ちなみにハイニックスってメーカー、生粋の韓国企業なのでw
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
消費者舐めすぎ
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>767
尿Wii(U)から書き込みしてるから(´・ω・`)
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
有機ELの発色のよさを体感してしまうと
液晶モデルなんて心底いらないとしか言えないわ
何で見るよりも実機で見るのが一番綺麗ってのがVITAなんだもの
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>845
どゆ事?
元のがおかしいから良く見える事はないって事?
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:24▼返信
>>876
ニコ生で配信してる人それなりにいるから自分で判断したほうがいいかも、でもやっぱ動画じゃわかりづらいってのはある。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
従兄弟がWiiU欲しいって言ってるから 全力で止めるわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
>>872
VITAで液晶モデル?w
馬鹿じゃねぇのか?w
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
>>808
今さらHDなどおそい!!擁護不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァッ
WiiiiィィィィィUUUUUUゥゥゥ!!!!
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
>>875
研究をサボってたら、どんな大企業でも駄目になります
WiiDS路線が売れたせいで、もう完全に会社がおかしくなった
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
豚君頑張って擁護してねw
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
被害に遭ってしまった人はほんと気の毒
北米発売時に騒ぎになってたんだから
何かしらの対応はしてほしいよね
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
いまどきx16チップが4個で64bitバスとかオモチャだなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
アンバカの断末魔か
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:25▼返信
wiiUのメモリもフラッシュメモリもsamsungかい!
ブーメランきちゃった・・・
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
3DSと同じで全然売れなくなって半年後に1万円値下げするんじゃね?
そしてまた任天堂大赤字になるんじゃないですかね・・・。
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
>>872
なんで画面を劣化させる必要があるんだよ……
PSPなんか後継モデルでも着実に液晶の質を良くしていったんだぜ
任天堂みたいにコスト最重視で尿液晶化するような売り方とは根本的に違う
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
ぴょこたんもレンガ化でぶちぎれるクソハードwiiU
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
カプンこのSS詐欺なんとかしないとなー
ここだけだろやってんの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
>>874
これはwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
まじで朗報ないな
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:26▼返信
WiiUあかん・・・完全にこけた・・・新モデル開発費用ないし・・・あかん
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
なんやこのポンコツ
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
>>851
見事、サムスンの情弱向けメモリ「"g"DDR3」を勘違いしたなw
豚がこの写真はってGDDR3だって言うんだろうなーw
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信





土下座の儀早く執り行えよwww




914.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
Vitaの有機ELって液晶より遅延が無いせいかかなり長時間見てられるからなあ
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
>>909
公式のスクショも引っ張ってこようぜ
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
ニコニコにレンガ動画あったのに無くなってる

まさか消してんのか?運営
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
>>892
WiiUタブコンが尿液晶で汚いから、相対的にVitaの画面が濃く見えるというだけ
まさかタブコンの画面がVitaより綺麗に見えるわけもなかろう、その写真見て
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
>>874

wwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
>>904
高くて買えないって言ってる奴らのためさ
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:27▼返信
今年は任天堂の悲劇で閉めるのか
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
韓国企業といわれてもしょうがないな
コストばかり気にしてユーザー無視の糞企業
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
>>881
それは本当なの?
960x544のVitaに負けてるとかありえんw
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
フリーズフリーズ騒いでる奴は全員捨て垢っぽいし捏造だな
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
こりゃ駄目だ
安くしても売れるか分からんぞ、これ
根本を直さないと
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
靄がかってね?
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
まだ詐欺スクショとかやってんのか任天堂
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
パッチが出来るようになったら手抜きになるブヒってニシくんがほざいてたけど本当になっちゃったな朝鮮堂限定でw
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
レンガ化で再起不能とか・・・正直VITAロンチよりも大分酷いなWiiU。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
wiiU様のソフト、あのマリオすら☆3なんだが大丈夫か
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
てかアップデートのたびにレンガ化のリスクがあるんだろ
買えねーよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
>>909
地面もだいぶひどいな
シールが張ってあるみたいな感じじゃねぇか
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
>>916
だってほら、超会議の特別協賛だしw
このためにやったんだろうなー
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:28▼返信
jinのニコ生でぴょこたんのWiiUベーシックもレンガになったのはワロタ
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:29▼返信
>>923
480pは本当
液晶を高解像度のデジカメで撮影してドット数えた猛者がいる
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:29▼返信
情弱一本釣りつったら詐欺SSと詐欺ムービーだもん
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:29▼返信
ま、ゲーム機はネットやるためのものじゃないし
ゲームが面白ければそれで良い
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:29▼返信
>>919
悪い、そんな貧乏人はゲーム買うべきではないw
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:29▼返信
フリーズリスクにレンガリスク

怖くて買えねぇよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
【任天堂の作戦】
12月7日 品薄で発売開始し品切れが出たと消費者を焦らせる
       いままでほとんどやってなかったWiiUのTVCMをウンザリするほどやってそれに拍車をかける

クリスマス 一気に供給し大勝利!

【現実】
売れ残る
ツイッターで不具合が拡散しクリスマス需要も危なくなる
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
VITA 25000円
タブコン 13000円

ゴキの頭の中では値段安いほうが上回ってないと駄目らしい
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>938
普及が先のようなきがするんだがな
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>939
アンバサダーリスクもある
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>923
無線で映像を送るんだぜ?
データ量の大きい高解像度なものを遅延なしに遅れるわけないじゃん
タブコン852x480はだいぶ前にドットを数えた人とかが居てほぼ確実とされてる
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
いいからさっさとハード事業切れよ任天堂^^;
低性能ハードでユーザーに無駄な資源と金を使わせるなよ。
あと韓国企業のパーツ使いまくりじゃねぇかふざけんなカス
韓国製から台湾・国内メーカーに切り替えたソニーとほんとに対照的だな・・・・
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>937
そのゲームが出来ないレンガがあるんですよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>942
でWiiDSの末路を辿れ、と?
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
フリーズはないがニコニコのアプリを起動すると接続できませんって弾かれた

無線のデフォルト設定で行くとなるらしい

DNSを自動取得しないでプライマリーDNSかなんかを8.8.8.8にしたら通った

原理は知らん
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:30▼返信
>>923
あんま差が無いようで全然荒いからなあUのパッド
Vitaのこの細かさのが何なんだろって感じ
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>919
有機ELより液晶のほうが電気食うんだけど
液晶だと厚さも増えるし、いいことないよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>937
WiiUみたいにソフトがマルチ劣化ばかりだったり挙げ句の果てにレンガ化したら元も子も無いですよね(´・ω・`)
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>941
タブコンて13000もするの?
マジ?
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>540
システム周りの重さを見ると、実効性能は確実にVITA未満だけどな
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>917
おう!そんな風には見えんよ、当たり前だわな

というか、誰もWiiUの方が綺麗とは言ってないしなwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>941
タブコン単体で動きもしないのに値段比べてどうすんだよw
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
wiiUあればVitaいらないって豪語したの君たちだよね?
だったら値段はどうあれ上回ってもらわないと
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:31▼返信
>>935
情報Thx
もう少しマシだと思ってたから驚いた
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
>>937
え?いまのゲームってネットに繋がってないと楽しみ半減するようなのが多いだろ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
WiiUのおかげでVITAの性能の良さがよく分かったわw
ありがとう、任天堂
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
>>947
別に有機ELやめるひつようないだろ?
なぜそうなる
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
>>912
絶対言うなw
豚「おいゴキ、お前らがDDR3だって言ってたが、GDDR3だって分かったぞ。土下座しろ」
とかなw

…まあ2012年現在でGDDR3使うのもどうなんだって事だけどw
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
vita発売日に買って、なんの不具合のない自分なら
買っても大丈夫…か?
いやでもレンガは勘弁だからなぁ…
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
>>941
タブコンだけでできるの?
比べて空しくないの?www
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
タブコン認証失敗で操作不能なレンガwwwwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
>>941
本当に安かろう悪かろうだよなWiiUのコントローラーって。
あんなもん買うとか金をドブに捨てるようなもんだわ。
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
>>950
GK乙!
有機ELは夏になると腐るというのに!
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
レンガ化のツイートがちらほらと・・・・

今日のSCEのニコ生は奇跡だったな
満足度80%超え。
最前列いたけど、平和だったわ。ソルサクの実機プレイ(新モンスター披露)といいすばらしかった。
VITAのCODですらおもしろそうに感じたもん
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:32▼返信
クリスマス直前でレンガになる恐怖!
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
もう諦めた。wii U…フリーズするわアプデ更新すらエラーで出来ないまま。
モンハンやりたかったのに…4時間返してー(ノД`)・゚・。
明日もダメなら売るかな、これは。寝るーイライラするもん、やだやだ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
全く盛り上がってないな…。新ハードきたのに業界に動きが全くない感じ
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
ブタこんで金かかってる所ってないよねw
中身ないし
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
ハチマも一言コメ無しか
マジで任天堂関係のネガティブなことは発信者としてタブーなんだな
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
>>967
そのコピペはもう・・・・・やめろwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
>>962
ハードじゃなくやるソフトで考えろw
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
>>807
EPROMもHynix(サムスンに続く韓国第二位の電子メーカー)やないか
どんだけ韓国好きなんだよ任天堂・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:33▼返信
>>957
HD機のTV出力の代わりになる、って言うんだから、普通はHDだと思うよな
それをSD液晶にして情弱騙して売りつけるのが任天堂の企業体質なんだよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
VITAはそもそもフリーズでハード壊れたりしないし
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
実際にタブコンでしばらく遊ぶとわかるけど
解像度より何より残像がヤバいよ
液晶の残像が気になるとか何年ぶりだろう
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
>>973
もう酷すぎて言葉も出ないんじゃね
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
WiiUでようつべみようとしたらフリーズ…
1回ホームボタン効いたけど、閉じてしまうとOUT
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
値下げ新モデル出て優良マルチソフト出てたら買うかもなってレベルからイラネに変わった瞬間でした
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信



PS Vita『トトリのアトリエ』にセーブデータが破壊される不具合


984.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
>>967
懐かしいなwww
そういやひと夏越えたな
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
>>968
普通にやればいいわけよ
SCEは自ら良ゲー作ってるしサードタイトルもあるんだから
いつもが宣伝下手すぎなんだよなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:34▼返信
任天堂好きの俺でもこれは…
マジで駄目なハードなのか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
モンハンもネイティブフルに出来ない低性能。それがwiiUです。
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
これ以上被害が拡がらないよう、皆に 教えてあげないとな!!
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信




PS Vita『トトリのアトリエ』にセーブデータが破壊される不具合



990.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
>>941
ごめん、吹いたwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
現状でこれだけフリーズ報告があるんだったら、クリスマス以降はもっと増えるんじゃ・・・
プレゼント用に買った家庭も多そうだし任天堂どうすんだろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
レンガになったWiiUって買い取りしてもらえるのかな?なってたとして店員は判別できるんかねぇ
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
>>968
ガチの人はWiUのネガキャンの火消しとWiiUの初期設定に忙しかったんだろうね
放送自体は完ぺきな内容だった
あれなら定期的にやって欲しい
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
任豚の擁護コメが皆無だ
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
>>983
ソース
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
>>967
夏を過ぎてから見ると感慨のあるコピペだなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:35▼返信
>>989
その不具合がおきるとWiiUなおるのかー
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
家の中で携帯機的に出来るなら、ちょっと欲しかったけど
vitaのままで良さそうだな
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>983
VITAはソフトが破壊!
WiiUはハードが破壊!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>976
メインメモリもサムスン製の他に、ハイニックス製のを載せてる基板もあるぜ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>960
そもそも普及が先の必要性も無いだろ。
なぜそうなる?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>58
3週間じゃ市場で回っちゃてたし無理だったんだろうね。
アプデディスクなり配布すりゃよかったものを、ディスクでアプデ出来ない仕様なんだろうね。
PS3はオンつながなくてもアプデはできるからなぁ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
信者ですら怒ってるよ
多分買ってないやつだけ擁護してるwwwwwwwwwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信


すぐパーになった それがWii U。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
初期型はどれも買うべきじゃないといい加減学ぶべき
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>989
うんうんわかったから専用スレ立ててやってくれ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>992
買い取り前に動作確認するから大丈夫でしょ
レンガは起動しないわけだし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
ニコ生見てみたけど頻繁に
「ゲームパッドを見てください」って画面に表示されて
視聴者全然楽しめないwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>933
なるほどなーw
とりあえず開催まで3ヶ月間は不都合な動画は削除されまくりだなw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:36▼返信
>>983

そんな事実はありません
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
そういえば何でWiiUのアマレビューって無いんだ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
>>970
冷やかし気分で買った自分が全部スムーズに成功しててごめんなさいwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
>>970
4時間・・・・貴公・・・
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
WiiUはレンガ
もう確定した事実
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
年末年始でレンガじゃ任天堂の支持率急降下だぞー
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
>>986
もう少し待って情報整理、店頭で自分の目で確認などしたほうがいいわよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:37▼返信
>>1001
もういいや話にならん
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
豚:日本版はアップデート済みのはずなんだよ・・・

馬鹿だろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
>>1009
ゴミすぎるwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
>>1010
その分世の中に被害者増やし続けて信頼を落とすことになるけどね。
封殺・隠ぺいすると任天堂やドワンゴへの風当たりもひどくなるのに
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
まあメモリ系は韓国勢がコスパ良すぎるからね。大体ダンピングだが。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
今日もゴキちゃんは平常運転
そんなに羨ましいのかな?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
vitaはアップデート5分くらいだからなぁ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:38▼返信
WiiUやべえええええええええええええええええ!!!1
フリーズしまくりで故障しまくり。
JINのニコニコ生放送ですらハードが故障する始末。

任天堂信者のみなさん頑張って擁護しないと!
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:39▼返信
クリスマスに家族がギスギスする姿が目に浮かぶ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:39▼返信
>>970
同情するよ・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:39▼返信
>>995
壊れたって奴が1人だけ本スレに降臨してな、直後ゲハに転載されたんだよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:39▼返信
>>964
これはキッツイなw
AAかかんないのかw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:39▼返信
Wii U、予約しなかったから当分買えないかと思ってたけどビックロに山積み。
喜んで買って帰ったが、なんと!立ち上がらない。。
最初のロゴ画面でフリーズしている(・・?)
任天堂ファンを公言している僕でもこれはちょっと。。。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:39▼返信




で?



1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
ぶーちゃん「ゴキゴキ・・・・(ブツブツ」

擁護できないみたいだね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
>>1024
無理すんな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
>>941
タブコンってただのコントローラー付きモニターだぞw
CPUもGPUもついてねーぞ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
ゴキブリの周りだけだよねレンガ化してるのは(笑)
どういうことか説明してよゴキブリ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
信者の忍耐力、信仰心がためされるなw
つーかハードメーカーとして完全に終了だろう。
任天堂はもうハード作らなくていいよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
生放送で事故ったのは相当痛いな
どんな確率だよwwwwwww半数以上が不具合抱えてんじゃないのこれ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
wiiuのUはurine=小便
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
>>1029
そいつあぼーんされたなあ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:40▼返信
>>1032
そう、この糞ハードのことなんてどうでもいい
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1024
そうね、豚は脳内で完璧なエアハードが遊べて羨ましいわw
レンガになった正規ユーザーと違ってな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
jinはマジでポジキャンする気マンマンだったのにどんどんテンションが墜ちていったのはリアルな反応だったな…

ぴょこたん氏にいたっては気の毒としか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1029
それって、なんか完全に豚の工作じゃねーの?w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1019
なんだ、逃げるのか。
相手して損したわ。さよなら。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1027
じーさんかガキが4秒以内に電源オンオフして壊れるのが目に浮かぶw
1047.shi-投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1015ソレ好きだわ~~w
去年のいいから3DS買え!!が初見でツボってたw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
てかSCEの今回のニコニコ生放送って、
よかった評価を足したら96%越えだったのかよwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
360=Red Ling of Death
PS3=Yellow Light of Death
VITA=Blue Light of Death
Wii U= ?
Wii Uは何と呼ばれるのか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1036
任天堂信者で株主のピョコタンもゴキブリだったかー
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1032
名言コピペすんなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
いや、忘れちゃダメだろうwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:41▼返信
>>1049
めっちゃ平和だったもん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
>>1038
ニコニコプレミアムやってる奴なら今日のJIN生放送は一見の価値があるぞ。
1時間のうちほとんど笑いっぱなしだったw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
WiiDSのような普及優先の方法を取ってるけど
ソフトが売れないと利益はなし
任天堂ソフトも多いわけではない

これだと中度半端な出来なハードでたたかれるのは当然だと思うがな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
モンハンも1080pなのはUIだけとかwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
>>968
え、そんなのあったのかよ
ソウサクの動画見たかった…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
>>1036
どうしてそう思ったか先に説明して
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
>>1052
有用性半端ないからな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
>>1036
それはね、君の周りに任天堂信者しかいないから、レンガ化しても正直に言い出せないだけだよ^^
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
豚さん、気を落とすなよ
3DSが有るじゃない
据え置きはあきらめろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
ニシ君の年末年始はゴミゲー三昧
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:42▼返信
豚「レンガ化は妄想だあ、全機異常なしなんだあ」

なんか可哀想w
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
おい脱糞ゴキ調子のんなや、
左の広告の野田がうざくてしょうかねーんだよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
>>1051
ニンテンにソフト出したアクワイアの社長もな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
>>1055
あれほど計算しつくされた良質なコントってなかなか見れないぜw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
youtubeみるとフリーズって人がかなり多いみたい。
見れないならともかくフリーズて・・・
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
>>1055
笑いすぎてアゴが痛くなった
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:43▼返信
>>1055
放送内アンケでWiiU買わないが60%超えしたのも笑った
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
豚のブーメランスキルすげえな、フリーズフリーズ連呼してたらすごい勢いで返ってるし。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
MH4HDも手抜きなのかな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
>>1035
マイコンチップなら載ってるみたいだよw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
>>1061
はぁ?お前何言ってんの?
豚の周りには

誰もいないよ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
誰かJINの放送動画あげてくれよ
永久保存だろそれ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
>>1067
「次つながらなかったら捨てる!!」

タブコンを認識できません
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
6年ぶりの新型据え置き気が低スペのバグマシンって
もう終わってる
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
MH3GHDのレビュー

フルHDではなかった
次世代機のくせにフレームレートがガックガク
MHP3HDであったセーブデータの上書き問題はちゃんと配慮されてて良し

オンラインはまだやってないから分からない。ラグとかあるのかな。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
>>1036
例え壊れてもお前にリアルで「WiiU壊れた」なんて言ったら殴りかかってきそうで言えないだろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:44▼返信
>>1062
その3DSも来年度以降はなにもない。
1~3月はまだマシだがスカスカ。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:45▼返信
>>1058
合体魔法で敵を拘束したり
味方が出したサポート魔法を雑魚敵が食べてたり
色々見どころあったよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:45▼返信
>>1072
フリーズどころかレンガ(再起不能)のおまけ付きだからなw
ニシ君のブーメランスキルの高さは異常
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:45▼返信
>>1024
うらやましいなー
WiiUは俺には不相応なハードだから俺はPS3とVITAでいいや
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:45▼返信
サポ   :ゲームパッドを本体に近づけてください
ぴょこたん:10cmの距離なんでが
これで腹筋崩壊w
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:45▼返信
ところで「WiiUのフリーズ報告は捏造だがVitaは本当だ」路線?「Vitaも捏造だからWiiUも捏造だ」路線?
今どっちの方向性が多数派になってるの?w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:46▼返信
フリーズにせよアンバサにせよ
ユーザーにとっては手を出し辛いハードだな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:46▼返信
>>1055
あれ見て、信じる者は足をすくわれるってのはこの事かと逆に感心したよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:46▼返信
>>1050
WiiU=Brick Block of Death
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:46▼返信
>>1082
マジかよ楽しそうじゃないか
ちょっと動画探してくる
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:46▼返信



フリーズ報告が多いって事はそれだけ売れてるって事だからw
そんな事実にも気付かないゴキブリ哀れすぎ


1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:46▼返信
ピョコタンは初期不良っていうガチレンガだもんなw
ピョコタンに非はないってのがワロエすぎるw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:47▼返信

  【小売のみなさま】

任天堂が発売日当日の品薄感を演出するために出荷前にストックしているクリスマス需要用のWiiUですが

     入 荷 し て は い け ま せ ん

爆死に巻き込まれます
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:47▼返信
>>1076
TSで見れるだろうがw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:47▼返信
>>1087
今の所、いるのは
とりあえずトトリのフリーズで煽って頑張る路線
だな。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:47▼返信
>>1075
何いってんだ、ゲハにはゲームが買えずソニーを憎む同志がいっぱいいるじゃないか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:47▼返信
3死を超えるカスハードWiiU
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:47▼返信
>>1049
CODのときにめっちゃクソゲークソゲー言われるんだろうな
って思ってたけど何一つ流れて来なかったからな(笑)
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
>>1035
なんつーか、必死だよな豚www
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信


ニコニコ動画を運営するニワンゴの発表によると、12月8日にニンテンドーeショップで
配信が開始された『ニコニコ』において、起動時に「102-2106」と記載されたエラーが出て、
アプリが強制終了するケースが報告されているとのこと。

1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
jinのニコ生でニンテンドーランドの手裏剣には爆笑したなwwwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
>>1077
オチも良かったな
2回目のアンケートで「買わない」が増えたのもすごいわw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
ニコニコ辞典のwiiUの掲示板とココじゃ本と運に同じハードかよってくらい違うな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
>>968
GK乙!
一遊闘魂の評価が良かったのは、WiiUの火消しで一般人が少なかった上に、視聴者が7万人と多くて相対的にも一般人の割合が少なかったのが原因だというのに!!!
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
>>1085
その距離で無理なら、あとはタブコンを本体に融合させるしかないな。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
神フリーズwwwwwwwwwwwww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
>>1080
おうボコボコにしてやるよ
ありもしない嘘言ってんだから当然だろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
JINは買ったが鉄平はどうなんだ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
>>1099
むしろ興味あるやつの方が多かったという。
対戦がゴールデンアイみたいだったわ。
あれはあれでありなんだろうね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
遊べたら仲間だ
狂いっぱなしの豚どもがさんざん煽ってたよな?
そのまま返してやるぜ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:49▼返信
>>1036
豚はやっぱりクチだけで買わずに
ゴキが宗教無く買ってるってことになるがよろしいか?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:50▼返信
>>1112
バイトがレンガ作成中
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:50▼返信
>>1101
酷いけど予想外でもないから驚けない…
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:50▼返信
プロレスファンを味方につけたのも大きかったと思う
場を盛り上げる(盛り上がる)ことに関しては一日の長があるし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:50▼返信
>>1102
あ、エラー番号出るんだw
任天堂のことだからエラー番号すら隠して情報共有されにくくするかと思ってたわw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:50▼返信
さて、今買った奴はいつアンバサになるのか
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:51▼返信
>>1104
買わないって入れた奴は絶対買うなよ!ってピョコタンが半切れなのも笑えた
笑いの神様が微笑みかけた濃厚な60分だったw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:51▼返信
レンガU
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:51▼返信
>>1085
その後の
任天「他に電波飛んでない?」

ピョコ「飛んでる恐れが…」

飛んでる恐れって言い回しに爆笑した
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:51▼返信
やはりこうなってしまったね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:51▼返信
カプのやる気のなさはモンハンの予約数が全然伸びなかったから?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:51▼返信
ゲーム機初対応!って嘘ついてたご自慢のニコやつべだけど面倒だよなあ
Vitaのが即見れて全然いいんだよな速さが違いすぎる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:52▼返信
>>1118
ってかこの人とJINって知り合いなのか
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:52▼返信
>>1111
嘘言ったかといってすぐ殴りかかるのもアレだぞwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:52▼返信
>>1122
ピョコタンがキレてる隣でjinが
ネガキャンじゃないですよ!スレ立てないでくださいね!って必死になってるのも良い味出してるたなw
永久保存版だわw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:53▼返信
Jinのニコ生で任天堂のサポセンに電話かけてたけど、よくあんなにあっさり繋がったな
WiiUの設定は機械オンチじゃなくても難航してる人多いのに
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:53▼返信
>>1128
一緒にドラクエ10やってたりするしツレだろw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:53▼返信
ここまで立ち上げがグデグデすぎるハードも珍しい・・・w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:53▼返信
>>1128
知り合いも何もよく生放送やってる大の仲良しじゃないか
ピョコタン、ジャンクハンター吉田、JINのトリオは
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:53▼返信
WiiUのニコニコ重すぎ、遅すぎ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1107
火消しをする真のイッパンジン
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1131
時間が早かったからな
ゲハのスレだと繋がらないって言ってる奴もちらほらいたし
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
わざわざ高い金だしてよくゴミを買うなぁこの人たち
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1107
なんで一般人が火消しする必要があるのか気になりますわねwwwwwwwwwwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1127
vitaのニコニコとyoutubeはいいよね
あのサクサク感はtorneに通じる物があって
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1131
発売直後だったからじゃないの
昼から夕方にかけてサポートが混みだすし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
任天堂のサポセン有料なんだな・・・
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1131
捌きが早かったし混みようがないだろう
3分も話してないし

でも最近サポセンにメール送ったら遅すぎだった
4日って・・・
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:54▼返信
>>1139
ゴミじゃないよ。レンガだよ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
妊娠のピョコタンがレンガ済みのWiiUを掴まされて
生放送で披露とか神がかってたからなwww
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
>>1133
横からだけどありがとうw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
>>1105
さすがにその比較は可哀相だwwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
>>1058
新モンスター、新魔法とか出てきた
複数人で設置する結界魔法とか出てきた
あと、雑魚の猫を放置してたら共食いで巨大化した
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
WiiUは初期不良高そうだね
ピョコタンは任豚から絶対に許されないだろうな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:55▼返信
株持ってる信者が産廃レンガ呼ばわりしてキレてるのが面白いなwwwww
それもこれも全て岩田の怠慢だよ
バカヤロウ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
>>1133
これはすごいなw
モンハンとかもうどうでもいいわw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
WiiUのネガキャン頑張ったってPSは売れないよ?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
ゴミなんだよ、もうどうしようもないんだよ
発売しちまったんだから
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
ピョコタン動画どこにあるのよ。みたい。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
>>1151
それと
キャラクターボイスが可愛かった
も追加で
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:56▼返信
WiiU:ニコ生大失敗、行列寂しい、売れない、フリーズ連発、詐欺スクショだった
PSW:ソフト充実、ソウサク良すぎてまじヤバイ、その他のソフトも期待できそう、アンケート良かったが80%越え

同じ日にこれだけの差をつけられて、ちょっと同情してしまうなw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:57▼返信
なんで据え置きのWiiUよりもVitaで見たニコニコの方が快適なんだろうなw
わかってはいたけどWiiUのブラウザやらニコニコアプリやらは使わないと思うわw
少しは他社ハード研究しろよ任天堂w
Vitaはニコニコもようつべアプリも即起動だぞw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:57▼返信
JINの生放送の時のピョコタンのレンガ化の時も
既にイライラしてた豚いたからな
説明書読めよ、とか、ボタン押せよ!とかわざとネガキャンやってるかのようにイライラコメしてる豚が
結果、初期不良のぶっ壊れレンガ製品でした
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:57▼返信
>>1156
ネガキャンじゃないよ?事実だよ。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:57▼返信
あの動画でソウサクあればモンハンいらないになったわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:57▼返信
ゴキブリ工作しすぎやろwバカ売れ間違いないからやっても無駄やろけどもねw必死過ぎて笑えるわw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:57▼返信
>>1120


発表したのはドワンゴ側やけどなw

1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:58▼返信
海外でやらかしておいて、わかってるのに日本で販売するなんて、商売人のメンタルじゃねえ!プライドはねぇのかよ!お客様のために最善をつくす、それが客商売だ。目先の金欲しさに、「壊れる可能性」が「高い」商品を売るなんて腐ってやがる。任天堂!おめえらは子供の夢を、子供にプレゼントしてあげたいという親や祖父母の気持ちを裏切った!それはまさしく罪人の所業!わかってやってるあたりが人として下の下だ。わかってるのか任天堂?おめえに物を売る資格はねえ!子供に夢を与える資格はねえ!どの面下げてマリオだのポケモンだの言えるんだ?客をなめてるだろ?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:58▼返信
なんでWiiUの発売日なのにPSの方が盛り上がってんだよww
いや別の意味でWiiUも盛り上がってるけどさww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:58▼返信
>>1160
まさにクソブタらしい見事な手のひら返しである
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:58▼返信
>>1130
マリオを買っていなかったJinを攻めるピョコタンに対して、
jin「買ってないよ。俺マリオ好きじゃないし。」
ピョコ「・・・」
この編のやり取りも素晴らしかったwそのあとのランドの糞っぷりに突っ込むJinのコメントもよかったけどw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:58▼返信
WiiUは産廃だとあれだけ忠告したというのに
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:58▼返信
>>1162
ツイッターでWiiUを褒めてる人達はそういう部分だけ褒めてるんだぞ!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
>>1133
おお、画質良いね
見させてもらうわソルサク
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
>>1142
それと似たようなの3DSの時に見たw
発売されたらガッカリ性能だったとか3DSとまったく同じだw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
Uのブラウザはそこそこ良かったけどニコつべはVitaの圧勝か
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
WiiUよりソウサクがほしいです
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
>>1168
海外でレンガ化やフリーズすることが判明してたのに、自らの利益を優先してそのまま日本でも発売した任天堂には憤りを感じる。
マジで糞企業だわ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
産廃レンガ買い取るJINは優しいな・・・
豚が買い取るべきだろう
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 02:59▼返信
>>1171
好きじゃないどころか嫌いだしって言ってなかったっけ?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
ソウサク同時に出る敵の数多いなw
しかも結構デカい敵がいっぱい出てるしw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
>>1166
ネガキャンだと言うならWiiUの話題で吹き飛ばして見せろよ
操作感とかマリオとかMH3GHDverの話題とかでさw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
>>1120
ニコニコ側が出した。
任天堂はぶつ森同様だんまりきめこみだろw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
ちなみにVITAは未だにフリーズ多発・・・orz
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
もう任天堂はハード作るな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:00▼返信
5時間やったが一回もフリーズないわ
あと最初のアップデートも1時間かかんない
30分程で終わった
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:01▼返信
>>1133
ヤバイw
まだ見てる途中だが連携プレイのおもしろさが詰まってるわw
魔法陣で敵の動きとめるのとかいいな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:01▼返信
>>1180
ぶっこ抜き出来るHPがあった気がする
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:01▼返信
そもそも欧米先行で欠陥品なの判明してるのに日本発売延期せず強行発売した任天堂は悪徳企業と言われても仕方ない
まともな企業なら社長がクビになるレベル
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:01▼返信
>>1185
よく見ろ それはタブコンだ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:01▼返信
WiiUが発売して確信したわ。
WiiDSの時代からPS3VITAの時代になったと。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
>>1181
しつこいピョコタンに対して、何度か言い回しを変えてたよね。
最終的に「嫌い」ってはっきり言っちゃってたのかw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
てか任天堂は海外にこんな産廃を売りつけたわけだけど、
完全に日本のイメージ悪くしてるよね?
何してくれてんだマジで
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
>>1185
豚の中ではな
すぐ分かる嘘はやめとけ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
「第一の日、米国と欧州の豚が消える」
「第二の日、この世から全ての豚がいなくなる」
「第三の日、サポートセンターに昼も夜もなくなる」
「第四の日、任天堂株価が沈み、株券は紙屑になる」
「第五の日、小売も流通も繋がりが失せる」
「第六の日、任天堂が消え、全てはソニーとMSに包まれる」
「第七の日、岩田は仕事を終え、安息の喜びの中で静かに泣く」

「これが、これから始まる火の七日間である」
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
vitaもフリーズだらけだったのにねw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:02▼返信
ああ・・・12月20日に体験版来ると言うのに同梱版デビューだから遊べるの3月になってからなんだよな・・・
動画見て20日にすげえ遊びたくなったわ・・・ギギギ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:03▼返信
>>1175
・「3DSの性能はPS3並!」→PSP並でした。
・「WiiUの性能は箱の6倍」→現行機と同レベルでした。

本当に任天堂は数年かけて追いつくのがお好きなようで。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:03▼返信
>>1197
レンガにはならないけどね!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:03▼返信
因果応報、か・・・
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:03▼返信
つーかVITAのニコニコ・youtubeアプリが良すぎるんだよ
スマホと比べても圧倒的にサクサクだしWiiUと比較になるはずもない
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:04▼返信
>>1197
辞めておいた方がいいんでね?
確実にブーメラン帰ってくるぞw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:04▼返信
>>1180
横だが、動画の保存は違法になったんじゃないっけ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:04▼返信
>>1197
そうそう、だからそれを煽ってたのが今、ブメーランとして帰ってきてるんだよねw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:04▼返信
>>1193
ピョコタンも普通に白レンガって言ってたし、任天堂への信心がゆらいでるのかもねw
jinに「任天堂ファンなんでしょ?」と言われて
「………………うん」って間をあけて言ってたしw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:04▼返信
>>1196

第十の日、こりずにSEGAが台頭。ドン!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
豚「VITAがフリーズ地獄と捏造してたら、wiiUがフリーズしたでござる。」
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
リアルタイム検索でvita フリーズで検索しちゃダメだぞ!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
>>1197
今回のWiiUの方がかなり始末が悪いうえに早期解決も難しいみたいだけどw
Vitaは元がそれほどたいした数じゃなかった上に割とあっさり修正されたしねぇ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
>>1198
確実に買い確定ソフトなのに同封版まで我慢とか
耐えられるか?w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
この騒動は来年1月いっぱいまで収束しそうにないな。
クリスマスプレゼント…お年玉…全国から子供達と親御さんの悲鳴が聞こえて来そう。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
ぴょこたんとjinの生放送たいむしふと見てるけど・・・・

お笑いやってんのかwwwwwwwwwWiiU捨てる!→接続できませんでした
とかコントだろwwwwwwww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:05▼返信
ま~た豚ちゃんヴィータガーヴィータガー言い出したwww
え、何?もう逃げんの?
任天堂様のため、岩田様のためにもっと戦おうぜ!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
>>1185
フリーズなんかしないけど>VITA
それよかBlutoothヘッドセットで音楽聴くと冒頭で音飛びが発生してたのがFW2.0でやっと直った
VITAはアップデートを重ねることでどんどん良くなってるで
WiiUも良くなるといいな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
>>1199
同レベルって携帯機と、だよな?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
>>1198
体験版から引継ぎできるようだからな。
だが、焦って買うより機をみて買うべし。て同梱かw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
>>1197
Vitaはアプデ失敗しても壊れねぇよww
それにフリーズはこれだけ機能詰め込まれたら防ぎきるのは難しい。
スマホだってフリーズはあるしな。

だからフリーズに関しては俺は仕方ないと思ってるよ
でもWiiUの場合は本体壊すから話が違う。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
WiiUが欲しい奴はホームセンターでレンガ買えば安上がりですむぞ!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:06▼返信
ていうか、本当にもう自然過ぎる流れで違和感なくなっちゃったけど
ブタは据え置きWiiUの比較相手が携帯機VITAでもう落ち着いてるんだな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:07▼返信
>>1206
もとにしさん(元にんしんさん)もそうだけど従来の任天堂ファンであればあるほど、今の任天堂には失望してるだろう。
昔の任天堂はこんな海外で問題が判明してるハードをそのまま日本でも売ってしまうような糞企業ではなかった。
本当に、任天堂は自らの利益だけ追求する企業になってしまった。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:07▼返信
>>1215
地が良いものと悪いものと言う差があるのに期待させるのは可哀相やで
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:07▼返信



既に知ってました…



1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:08▼返信
>>1199
WiiUの性能は確実に現行機未満だよ、同レベルじゃない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:08▼返信
>>1211
我慢できずに体験版の為に黒VITA買っちゃいそうだわ、ボスケテ・・・
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:08▼返信
>>1204
刃が著作権言い出さない限り違法でもなんでもないw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:08▼返信
vitaはアップデートでかなり良くなってるからな

WiiUもアップデートでなんとかなるかもよ?
まぁ、そのアップデートでレンガリスクもあるがw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:08▼返信
>>1199
×「WiiUの性能は箱の6倍」→現行機と同レベルでした
○「WiiUの性能は箱の6倍」→現行機よりちょっと下のレベルでした
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:09▼返信
>>1224
VITAは現行機だろ
あ、WiiUはVITA以下の性能だったっけ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:09▼返信
半年後に値下げも確実です
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:09▼返信
>>1213
あっという間の1時間だよ
コメントありで見てるとどれが豚発言かすぐわかるし面白いw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:09▼返信
>>1225
同封版の特典が欲しいとかでもない限り赤青黒のどれか買っても問題ないと思うけどw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
※1225
買っちゃえよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
>>1225
大丈夫!Vitaが2台あればイオンちゃんとコミュニケーションしながらソルサクを楽しめるぞ!
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
>>1225
取りあえず安いの買って、同梱版買う前に中古へ流せばそれほど散財は無いかもしれない
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
>>1218
おっと、WiiUは電源長押しで再起動とかできないので仕方ないとも言えるとこにすら到達してない
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
必死に並んで買ったやつが事故ったのは事実
相当な不具合ハードです
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:10▼返信
>>1227
アップデートごとにレンガ(再起不能)リスクあるハードとかやばすぎだわw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:11▼返信
>>1235
やっぱ安物液晶か
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:11▼返信
>>1237
これこれw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
>>1237
既に神おった!www
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
>>1237
冒頭の「任天堂バンザーイ!」のあたりは本当に楽しそうなのにな・・・
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
>>1108>>1133
見てきた!めっちゃ面白そうじゃないか
やべえ、20日まで我慢できねえ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
そもそもなんでアップデートに1時間もかかるんだよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:12▼返信
>>1237
ありがてぇ・・・
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:13▼返信
俺は一台でイオンちゃんと戯れてプレイ時間7カ月超えた。
もう一台で色々なゲームやってる。
残り二台は保存中。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:13▼返信
>>1246
ニコだから汚く見えるけど
実機でどれほどなのかみたいよなぁw
カンファ?だったかの動画はかなり綺麗だったし
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:14▼返信
豚「WiiU発売日にダークソウル2の発表ってWiiU独占間違いないじゃんwゴキザマァwwwまた脱Pしちゃったねぇwww」

ハード:PS3 Xbox360 PC
尚、WiiUでの展開は予定してないってか出すかボケwww

豚「ダークソウルなんてクソゲー誰がするんだよ!」


この一連の手のひら返しの速さは一品でしたよぶーちゃんwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:14▼返信
>>1237
おお、ありがとw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:15▼返信
>>1247
>仮にWiiUがPS3を抜くことがあるとしても、その頃にはPS4に軸足が移ってるだろうしw
既に豚は3DSと性能と価格が近いPSPをスルーしてVITAと比較しているけどw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:15▼返信
>>1221
亀頭のせいだろうな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:16▼返信
任天ランドをクソゲーって言ったとこからもわかるだろうが、純粋に任天堂のゲームがつまんなくなってんだよな。
で、マジな信者だったやつほど涙目になってると。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:16▼返信
目には目を、歯には歯を

ネガキャンにはネガキャンを
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:17▼返信
>>1237
アカン、何度見ても笑えるwww
後半のぴょこたんの必死さとJINの投げやり感が秀逸すぎるwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:17▼返信
最新据え置きゲーム機が一年前の携帯ゲーム機と比較される時点で御察しだよね
比較すること事態がWiiUのネガキャンだよ、これ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:18▼返信
しかし本当にファンありきの作品を囲って駄目にするだけで
ゲーム好きを不幸にする会社だな任天堂は
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:18▼返信
>>1259
捏造には現実を
ここだけ違うなw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:18▼返信
>>1237
これ最後ピョコタンが自分にWiiUを「このレンガ」っていうんだよなw
信者ですら投げるハードWiiU
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:19▼返信
>>1228
X「WiiUの性能は箱の6倍」→現行機よりちょっと下のレベルでした
○「WiiUの性能は箱の6倍」→糞箱やPSVitaよりちょっと下でPS3の半分ぐらいの性能でした
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:19▼返信
>>1259
ネガキャンじゃないんやでこれ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:19▼返信
>>1259
WiiUに関してはネガキャンなんてしてないと思うよ
真実をバカにして遊んでるだけw
VITAの時は捏造を拡散したのが問題
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:20▼返信
WiiUってPS3や360に比べて発売も遅いし性能も低いんだからせめて安定はしていて欲しかったわ・・・。
どうしてこうなった。。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:20▼返信
レンガが現実だ!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:21▼返信
レンガに4万払う妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:21▼返信
なんだよ、このハード
おっかねーよ
ゴミすぎる!
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:22▼返信
皆動画見てるのか?w
いきなりコメントが減ったじゃねぇかw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:22▼返信
良いから自主回収してやり直せ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:22▼返信
>>1272
見てるw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:23▼返信
>>1272
俺は今見てるw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:23▼返信
豚の掌返しはヴァリアブルドリル級。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:23▼返信
>>1268
Vitaと同じようにゲームを一時中断して他のことをやろうとしたら毎回30秒かかってしまう作りになってしまったでござる

遅くて不安定で最低限の電源周りの大事な機構すらない
そんなのがWiiUです

とりあえず電源入れて4秒以内に消したらレンガってどうなのよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:23▼返信
ニンテンドーランド遊びながら
「まわりが見わたせる!完全に未来!」
「凄い!走ることもできるのか!」
「ジャンプした!!ジャンプも可能なのか!」
とかいう反応ワロタw

ニコ生こういう時は便利だなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:24▼返信
>>1272
あの放送は見入ってしまっても仕方ない、一回目のエラーメッセージに気づかないピョコタンとか、
ところどころにお笑いの神が降臨していたからな~w
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:24▼返信
WiiUなんて煽れればいいだけでどうでもいいからな
ニコ生でソウサク見れなかった人も多いだろうし見に行く人もいるだろうさ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:24▼返信
これは製造段階での製造欠陥だからパッチでどうにかなるもんじゃないって
改良型の新しいの買うしかない
ニシ君、元気出せよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:25▼返信
何故岩田は沈黙してるんだ?
ちょっと謝罪すりゃおとなしくなんだろTwitterでフリーズやらレンガやら言う豚なんて
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:25▼返信
>>1272
オレは昼間見たけどみんなに見て欲しいw
生レンガが出来上がる貴重な瞬間をとらえたスクープ映像だからw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:25▼返信
フリーズは当たりハードだよ!
レンガ化しなくてよかったね(にっこり
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:25▼返信
Wii U、フリーズはなかったけど、
本体の更新データのDL中にいきなりゲームパッドとの接続が途切れたり、
更新中に失敗したり(再度トライして完了した)、
MH3G HDを更新しようとして失敗したり、不安定な匂いがぷんぷんする……。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
>>1279
配信者「なんで任天堂ランドオンラインにしなかったんだろうね」
コメ「オンラインなんてつけたらこれしか売れなくなるだろ」

気持ち悪いってレベルじゃねーぞ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
>>1272
見てるぞw
20分たってもタブコン接続できないってw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
ニコ生みて不具合が直るまで様子見→やっぱりイラネという結論になりました
ありがとうピョコタン
1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
結界魔法は範囲に居るとプレイヤーにも影響するって嫌な予感しかしねぇw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
>>1284
公式で配信したらネガキャンでしたでござるwwwくっそふいたwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
うちは幸いフリーズはなかったけど
何か選んでそのアプリが起動するまでの待ち時間が異様に長くてイラつく
起動もWiiより遅いしこれ本当に最新機種か? って思った
ファームウェアのアプデで改善できるのかもしれんが早くしないと悪評が広まって手遅れになるぞ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:26▼返信
豚の掌が神砂嵐状態だと思ったら一匹もいねぇww

土曜日の深夜なのに…

ゲハで相談中なんか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:27▼返信
尿Wii(U)
フリーズYouに名前変えチャイナYo
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:27▼返信
JIN開封の儀動画は序盤でも面白いのに恐ろしいことに後半になったら
どんどん面白さがアップしていくからなw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:28▼返信
>>1294
想像以上にソース付きマイナス情報がいっぱい出たからどれ対応するか決めかねてるんじゃね?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:29▼返信
接続できませんでしたwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:29▼返信
>>1293
アップデートで改善しようとしたらOS書き換えになるから、まーたギガパッチでレンガ化するリスクが・・・
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:30▼返信
ニコ生ってずっと糞だと思ってたけど
今日は2つも良動画があって意外と悪くないものなのかもしれないと思ってしまったw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:30▼返信
>>1293
>ファームウェアのアプデで改善できるのかもしれんが

任天堂はソフトですらてこずってるからOSの部分となると・・・
ってか20~30秒ってどうがんばっても遅すぎるからもっさりレベルまでしか無理だろう
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:30▼返信
初期設定にアプデうまく行ったが
ゾンビもそんなおもろないし
イチイチロードがなげーーーーーんだよイラつくボケぇ
までもモンハンやれるから精神が安定するかな?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:31▼返信
にしくんマジで出払ってるみたいだな
ちゃんと仕事しないとイワタ様に怒られるぞ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:31▼返信
ぐだぐだ過ぎて面白いなwwww
出来ませんでしたでいいのかww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:31▼返信
>>1300
jinのは良動画どころか頂点だったわ
ニコ動で一番笑った
1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:31▼返信
サードはいつまで付き合ってくれるかね
もう作っちゃってる所は引けないだろうけど
べヨ2なんて大爆死しそうだな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:32▼返信
俺も昔は任天堂好きだったからな…寂しいよ
ていうか今の豚って別に昔から任天堂好きだったとかじゃなくて
ネットの流れに乗せられたただのアンチソニーだからな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:32▼返信
ぴょこたんの現象はレンガじゃねーよ
ただの初期不良だ

レンガになった動画を見たらわかる
レンガの意味が
1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:32▼返信
これでもYahoo!ニュース見たいな所は
取り上げないんだよなぁ。
Vitaの時は嬉々として取り上げたのに。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:32▼返信
ぶーちゃん何も反論できなくなったからだまちゃったwww
人少なくなったころに連投で荒らすパターンだな、これwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:34▼返信
うちだけ不具合でアプリ待ち時間が異様に長いのかと思ったらみんなそなのか…
てことは今の「仕様」なんだろうけどこんな状態で発売するなんて
「もの売るってレベルじゃねーぞ!」だよな~
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:34▼返信
レンガ買ったアホwwwwwwwwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:34▼返信
電源長押しが効かないのは痛いね
コード引っこ抜くと心労がたまる
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:34▼返信
サポートの5MHz電波wwww
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:34▼返信
これも2~3年してWiiUの敗北が確定した後には「SONYのFUDで殺された」っていうDCみたいな
パターンになるんだろうな。単なる自爆なのにw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:35▼返信
>>1309
やっぱFUDなんかねぇ
TVCMとか打ちまくってる金があるなら
もう少し良いハード作るなりコアゲーム作るなりすりゃ良いのにねぇ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:35▼返信
アンバサは3DSより早くなるかもね
1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:36▼返信
JIN終盤やる気ねーwwwwwww飽きてるwwwwwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:36▼返信
5Mhzって言ってたのか
Ωヘルスって聞こえたよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:37▼返信
>>1133
見たけどスゲーーー!!
マジでスゲーw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:37▼返信
>「もの売るってレベルじゃねーぞ!」
混雑なく、スムーズに売ってただろ…

×「もの売るってレベルじゃねーぞ!」
○「売り物ってレベルじゃねーぞ!」

間違えないようにな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:37▼返信
>>1316
ヒント 電通とズブズブ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:38▼返信
>>1316
確実に任天堂が仕掛けたFUDだろ。
でなけりゃ、同じようにWiiUもフリーズとアプデミスでシステム破損する危険とか記事になってもおかしくない。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:38▼返信
Jinさんのところの開封の儀はミラクルだったなw
ぴょこたんの日ごろの信仰の賜物だろう
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:39▼返信
>>1296
何が凄いってダレないでどんどん面白くなっていくからな
緻密に計算した笑いでもこんな事は絶対に無理w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:39▼返信
jinが途中から投げやりになってるところが笑える
まあぴょこたんのは初期不良だろうけど
1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:41▼返信
jinの動画、12分あたりで「レンガになっちゃう」って言ってて
フラグがあったんだなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:41▼返信
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
白レンガ完成wwwwwwwwwwwww
とんでもない不具合率だ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:42▼返信
>>1316
Yahooニュースはどっかニュースサイトが記事として取り上げたものをリンクしてるだけ。
で、VITAフリーズやらのニュースをのっけてたのはロケットニュースとかのゴミネットメディア。
そこらに金を回せば記事を作ってもらってFUDするのも、取り上げてもらわないのも簡単。
で、ネットメディアは低コストでやってもらえる。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:42▼返信
ドラクエはもうWiiUで発売する事決まってるけど
ドラクエ自体が微妙な上にWiiU本体がこれじゃ史上最悪の爆死決定じゃないか…
WiiU版からが本番!ってスタイルでWii版ユーザーをコケにしてきたスクエニどうすんだよこの事態
1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:43▼返信
やっぱ信心が行き過ぎたら滑稽な物に繋がるのかね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:43▼返信
※1311
不具合だろ!!ってサポセンに電話するのが良いよ。
真っ当な企業なら平謝りしたあと今後のアップデートで改善するように努力いたします。って言ってくれる。
ユーザーの直接の声が大きければ大きいほど対応を早めてくれるはず…
1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:44▼返信
>>1309
VITAの記事には、初期不良って所に
「ボタンが小さい」

っていうのまであったからねwww
1335.桜井智樹投稿日:2012年12月09日 03:44▼返信



次世代XBOXも低調なら、PS4が出るのが延期されるのか?


1336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:45▼返信
ほれみろ
Vitaの話してる場合じゃないだろ糞豚
1337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:45▼返信
昨日は良い事だらけやった
ダクソ2発売決定
糞だろうと思ってたMGSRとcodがおもろそうやった
ソルサクが最高に見えた
本当に良い日だった
1338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:46▼返信
任天ランドってプレミアムには付いてるんじゃないの?
JINさんイラネって言ってたけど
1339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:47▼返信
>>1338
海外だけな
日本はフルプライスだ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:48▼返信
レンガ

謎の言葉
1341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:48▼返信
>>1338
ついてくるのは海外限定な。日本は入ってない。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:49▼返信
よし
レンガになったwiiu集めて
白レンガ倉庫と黒レンガ倉庫を作るか京都にでも
1343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:50▼返信
もはや買う方が悪い
1344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:50▼返信
日本のファン舐められすぎw
海外だけソフトついてるとかw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:50▼返信
JINの放送とやらを見てきたがヤバいなw
ありゃ完全にいい意味での事故だわw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:51▼返信
JIN放送で改めてwiiUのクソさを認識できたぜ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:51▼返信
この不具合がソニーなら凄まじい祭になってた
任天堂がいかにネット工作してるか証明されたね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:52▼返信
>>1334
DSや3DSに比べたら明らかに大きいのにありゃねえよなw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:52▼返信
PS3やVITAはボケてるから批判されてる。

内部解像度と同じ解像度のディスプレイに出せば批判されない。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:52▼返信
ぴょこたんはもう二度と笑いが取れないくらい笑いの神を消費した
1351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:53▼返信
おい
モンハンで6回フリーズしたぞボケー
なめてんのかコラ
こちとら任天堂信者じゃねーんじゃks
いい加減にしろ任天堂
1352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:53▼返信
>>1349
3GHD見て同じ事言えるんか?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:53▼返信
3DSもVITAも、結局ボケボケ同士なんだから解像度で誇るなよゴキ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:54▼返信
>>1353
VITAやPS3はソニー自身がハードルあげたのが問題じゃね
責任転嫁してもいみねーよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:54▼返信
お、豚がわきだした?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:55▼返信
>>1354
比較画像出されたら豚走するしかねぇのに寝言言うなやw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:56▼返信
>>1357
散々、グラだの解像度だの言ってたくせに
内部解像度落としてるのが滑稽なだけだろ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:56▼返信
”VITAソフト同士で比較した場合に”ボケてるソフトがあるってだけで
そのボケてるソフトでも3DSのソフトより全然くっきりなんだけどね
ていうか、もう本当にヴィターガー言ってる場合じゃないだろうに…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:57▼返信
>>1355
お、責任転嫁という言葉を覚えたのか。エライエライ。
次は言葉の意味を覚えて正しい使い方を身に付けような。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:57▼返信
てか本気でフリーズ多いな
これアプデで解消するんだろうか?
せめてボタン長押しで電源切れるようにはならんもんかの?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:58▼返信
>>1358
それはWiiUでも同じなんだがw
WiiUのグラは1080Pって喚き散らしてたのはお前ら豚のはずだがw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:58▼返信
マジでWiiUガン無視でVITAの批判するしかないんだなwww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:59▼返信
Q「WiiUでのフリーズ報告が多発したらどうしますか?」
A「Vitaを相手に戦います」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:59▼返信
せっかくだからWiiUでドラクエ10やろうと思ったら
・Wii用ソフトにはタブコン使えません
・WiiU用プロコンも使えません
・WiiUでWiiモードを使うとHDMIでもTV画面が額縁になります

これWiiUで一応Wii用ソフトがプレイできますよって体裁だけで
Wii持っててD端子でつないであるならわざわざWiiUでWiiソフトをプレイする意味なくね?w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 03:59▼返信
日本はどっかの国のソント?とは違って
正しいことを言えば多人数相手でも黙らせることが可能ですが
ほんとにゲハでは数の暴力で負けてると思ってる?
ゴキの発言のどれが正しいことなんでしょうか
1367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:00▼返信
ご愁傷さまでした。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:00▼返信
ツイッターの報告なんて嘘かホントかわからんのだから、
けっきょく、自分がなってみんと

GK達にはちょうどいい餌になるんだろうけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:00▼返信
>>1362
ゴキのなりすめしだろ
3DSがPS3並って言ってたのもゴキだろ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:01▼返信
おら豚!信仰心が足りねーからこんなことになるんだwwwwwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:01▼返信
任豚息してないww
1372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:01▼返信
Vitaの実機ではボケて見えないもんなあ
もしTVに繋げられたらボケボケブヒブヒビダブヒーって豚が本格的に五月蝿かったかもだけど
1373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:01▼返信
PS3VITAは性能低いから仕方ないだろ6年も前のハードなんだからな
逆に6年前のハードでもこれだけやれると考えるとPS3が頼もしく思えてこないか?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:01▼返信
MH3GHDとソウサク見比べるだけでもMH好きな自分としては悲しくなるレベルなんだが(´・ω・`)
1376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:02▼返信
冬でこれだから夏になると死ぬんじゃね?wiiu
1377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:02▼返信
ニコ生でも見てこい
フリーズ現象良く見かけるから
1378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:02▼返信
今年のゲハのお笑い大賞はVitaで確定していたのに、とんでもない化け物が現れたで!おっちゃんやってられへんでホンマ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:02▼返信
ま、PS3は似非HDなのを隠してHDを売りにした所はかなり悪質だったがな
それと同じ事をVITAでもやってる所がなあ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:03▼返信
豚はGKの相手する前にWiiUちゃんの擁護してあげてよ(´;ω;`)
1381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:03▼返信
>>1369
お前はあの頃のニシ君に本気で謝罪した方が良い。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:03▼返信
>>1372
それやったところで「では3DSも繋いでみましょう」で終わりだろw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:04▼返信
もうどう足掻いてもwiiu擁護出来なくなったから
vita攻撃してるだけだろ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:04▼返信
バーチャルボーイ以下のハードなんやね糞WiiU
1385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:05▼返信
>>1379
WiiUもやでw
マリオすら720Pだw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:05▼返信
3DSはグラ汚くて当たり前だろ
VITAはゴキが過剰に持ち上げるから実際に触って落胆した奴多いよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:06▼返信




  赤 字 で 売 っ た W i i U で 更 に 無 償 修 理 の 嵐 ! 





1388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:06▼返信
>>1382
うわぁ400×240を今のTVに映したらどうなるん…
1389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
>>1386
例えば誰が落胆してたん?4人くらいでいいから教えて
1390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
>>1369
発売後も「シェーダシェーダ」ってうるさかっただろw

肝心のシェーダが何なのか解らずに「VITAのアンチャはシェーダを使ってない」とか
アホな事言ってたなw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
※1366
正しい事を言っても数で黙らせる国の人モドキが何言ってるのw

最近だとようつべでなんたらスタイルとか言うのを再生数一位に捏造したのを忘れたの?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
ヴィィイタガァアァアアア!ヴィィィタガァァ!ピギィィィ!
1393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
そもそも、PS3発売前にソニー側から1080p2画面が可能って言ってきたのに
実際はこの有様だから引き伸ばしwwって馬鹿にされてるんだろ

根本的な原因が全く理解できてない
1394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
ニシ君「解像度が1080×720だから1080pだ」

720Pにすら足りてないとという…
1395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
いくら工作しようがWiiUが6年前のPS3にすら勝てないのは事実だぞw
しかもBDも見れねぇし、HDDもついてねぇし、有線LANもアカウントヒモ付も無いww
任天堂はユーザー舐めてんだよw 搾取の対象としか考えてねぇんだよw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:07▼返信
もうやめて
vitaにライフはとっくに0なのよ



wiiuも
1397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:08▼返信
糞ハード同士で煽りあうなよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
いくら年末商戦に間に合わせたかったからって
こんな未完成ハードを次世代機と称して売る姿勢は企業の信用を落として
結局はWiiUの売り上げを妨げる結果になるだろうな

売る前に自分らで実際使ってみて「なんだこれ…」って思わなかったのかね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
まあ固定シェーダでグラの表現力はVITAに並ぶもんな
15000でこれを実装できてるのはすごいよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
任天堂から本当の1080p出力タイトルが出ることはあるのだろうかw
一応PS3にはあるけどw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
Vitaの画質は過剰に持ち上げられすぎなとこはあるな。閉所でのグラや表現力は3DSが圧倒的だし。


でもこのWiiUは任天堂信者として20年の猛者の俺でも初めて発売日に欲しくもなんともない任天堂ハードだ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
>>1386
だからさVitaは実機じゃ綺麗にしか見えないのよほんと
君ら自分達が貼って回ったキャプだけ見て適当に言いすぎだわ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
ニシ君www
1404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:09▼返信
>>1399
え?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:10▼返信
もう擁護できないからどのハードも全部悪いって方向にしてるのかw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:10▼返信
もう豚の言ってることがめちゃくちゃだ…

あ、前からだった
1407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:10▼返信
こぉてぇいしぇぇぇぇだがぁぁぁぁぁぁっ!
1408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:10▼返信
WiiU擁護できなくなったから解像度の話に話題逸らした上に6年前のハードが攻撃対象

流石にちょっと気の毒になって来ました・・・
1409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:11▼返信
とりあえず任天堂の据え置きの復権は終わったなw
携帯機市場もVitaに取られなければいいがねw
いやはや春が楽しみだわw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:11▼返信
次世代機()WiiUんこ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:11▼返信
やめなよ3ds持ち上げてwiiu貶すの
みっともないよゴキブリしかも成り済ましとかwやめなよ本当に
1412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:11▼返信
>>1401
ごめん、無知ですまんが
>閉所でのグラや表現力は3DSが圧倒的だし。
この部分がまじでよくわからなかったんで教えてくれると嬉しい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:11▼返信
バイオリベを持ち上げ過ぎて閉所でのグラや表現力は3DSが圧倒的とか言うのは無茶過ぎないかねwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:11▼返信
>>1399
具体的にどれよw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:12▼返信
数の暴力、言葉の暴力。
豚は自らか悪の加害者であることを自覚していない。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:12▼返信
てか据え置きなんてここ数年PS3だけあればいいって結論出てたろw
Wiiも箱○も存在しなくたって何の問題も無かったんだからw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:12▼返信
>> 1386
3DSのモンハンを触って操作しにくくて、この糞ハードでゲームなんてできねぇと落胆した俺が挙手してやるよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:13▼返信
VITAに3DSが勝てるのは2画面と3D(笑 しかねぇぞwww
1419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:13▼返信
えっ?!
Blu-ray観れないのマジで?

ストパン劇場版のエーリカたんマジ天使観れないの?
初耳なんだが、ちょっくらWiiUに突っ込んでみる

マジだったらふて寝する
1420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:13▼返信
>>1399
並べてみろよ
3DS地面に叩き付けたくなるぞ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:13▼返信
>>1414
クッパ城の雨 パルテナの水面
リベのキャラモデリング
1422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:14▼返信
>>1419
余計なことしたらレンガになるぞ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:14▼返信
>>1412
単に広い空間やらオブジェクトが多い絵だと性能が足りなさすぎるから、性能的に足りる空間であればいけるっ!と思ってるんだろ。
そんな状態でも普通に負けるんだがな。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:14▼返信
3DSのこと言うならボケるよりジャギるだろ

内部と液晶解像度が合ってないVitaはボケる
解像度は合ってるが解像度自体が少ない3DSはジャギる
1425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:15▼返信
ビックカメラ池袋本店(東京・豊島)では発売の同日午前8時に予約客約300人が列を作った。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:15▼返信
>>1419
あり任あり任
任天堂がBD再生機能とか付けるわけ無いだろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:15▼返信
>>1421
それが何と同じだって?w
1430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:16▼返信
有機EL補正で綺麗にうつってればそれでいいと思ってるならHDじゃないものHDて言う必要ないじゃん

1431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:16▼返信
なんにもいいとこねーなWiiU
1432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:17▼返信
動画見終わったよありがとうピョコタン&jin

任天堂w
1433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:17▼返信
PS3やVITAでマリオとかポケモン出せば余裕の黒字だというのにwwwwwwwwwwwwwwww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:17▼返信
>>1430
でもまあ480pよりはマシ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:17▼返信
モニタが固定されてるのに引き伸ばしとか馬鹿の極みだろ
性能が足りてないかモニタ解像度が高すぎるかのどちらかだ

こんなクソハードだから売れないんだよvitaは
1436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:17▼返信
>>1424
何いってんコイツ
>内部と液晶解像度が合ってないVitaはボケる
とか
1437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:17▼返信
>>1430
ほんとだよな、WiiUのMH3GHDはなんでHDなんて名前をつけたのやら…
1438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:18▼返信
PS3はゲームで特にやりたいのが無くてもBD再生できたしDVDもアプコンで綺麗に観れた
だけどWiiもWiiUもBDどころかDVDも観れない
WiiUなんてタブコンあるんだからBDやDVDの映像をタブコンに映して
「TVを専有せずに隣の部屋でも映像ソフトが楽しめます!」ってなぜ売りにしなかったのか理解に苦しむ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:18▼返信
>>1421
アンチャに惨敗やんw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:18▼返信
>>1430
3DSが綺麗って寝言言うお前らが言うなよw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:18▼返信
で、いつまでPSハード叩いて現実逃避するんですかぁ?w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:19▼返信
>>1435
値下げしたから売れただけのゴミハードが何だって?w
1443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:19▼返信
>>1430
いやでもVitaのこれ解像度以上に細かく見えてると思うわ
Uパットは荒さがハッキリ分かるからな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:19▼返信
トトリは結構酷いな
発売してから音信不通だな
ラブプラス以下の対応だ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:20▼返信
>>1435
解像度使い分けるのなんか珍しくも無いだろw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:20▼返信
Wiiと3DSがほんとに安いから売れたと思ってるゴキwww
1447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:20▼返信
>>1438
ぶっちゃけPS3は一人暮らしのおともにはオススメすぎるわ
ナスネかトルネもあれば更に完璧。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:21▼返信
>>1444
パッチの話か?
バグプラスが最初のパッチ出るまで何ヶ月かかったっけ?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:21▼返信
>>1444
お前ラブプラスどんだけ黙りこくってたか知らないのか…
1450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:21▼返信
ぶーちゃん、話題そらししてもレンガWiiUの事実は消えないよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:21▼返信

豚ちゃんはほんとブーメラン投げプロだな。
最初プラスチック製のブーメラン投げたのに、
返ってくるときエクスカリバーになって自分にぶっ刺さるとかプロ過ぎる。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
VITAの無限フリーズに比べれば全然マシだ
今でもテイルズはフリーズしかしない
1453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
>>1435
だからさ引き伸ばして見えないのよVitaは
実機持ってから文句いいなよ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
WiiU擁護出来ないから他機種叩きwww

最高に面白いぞwww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
>>1421
お前の目がおかしいのは理解できたw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
>>1435
お前が馬鹿なことは良くわかったから
1457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
普段解像度ガーだのクソグラで満足してる任天堂信者wwとかバカにしてるくせに
当の本人はボケボケのHDで満足してるからツッコまれてるだけだと思うよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:22▼返信
新ハード発売初日にハード褒めちぎらずに他社ハード貶すだけの豚ちゃんなんて見とうなかった・・・(´;ω;`)
1459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:23▼返信
>>1451
刺さるくらいならいいけど
まっぷたつにされてたりするからなw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:23▼返信
そりゃタブコンはVitaより画面大きいくせに解像度は低いからな・・・
まあ3DSLL見ても違和感のない豚にはちょうどいいのかも知れんが
まともな目を持ってる人間からしたら「ジャギってんなあ・・・」って思うわな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:23▼返信
トトリは確実に直ると信じられるけど、3DSのって問題あった時直るの?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:23▼返信
>>1457
豚はいまだに理解できないんだなw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:23▼返信
ラブプラスはネットでゴキブリが騒がなければただの仕様ですんでたんだよ
小波と任天堂にどんだけ迷惑かかったのか考えたことあんのか昆虫脳!
1464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
見終わった...ひでぇw
手裏剣とかクソワロタw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
>>1452
これだけ平気で嘘言うのなら
こっちも平気で噓付いてもいいよな?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
>>1452
TOIRは一度もフリーズしなかったけど、それ以外でVitaにテイルズってあったっけ?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
>>1463
はぁ?イベント起きないとか完全にバグだろw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
任天堂クソだな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
>>1443
遠くの敵もくっきり写ってるのはすごい
3DSのMGSは近くの敵兵もモザイクだったしな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:24▼返信
>>1457
>当の本人はボケボケのHDで満足してるからツッコまれてるだけだと思うよ

こんな妄言吐いてるから、”解像度ガーだのクソグラで満足してる任天堂信者ww”って言われるんだろ。。。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:25▼返信
わかった、俺もエアWiiU持ちになる
フリーズ報告とレンガ報告しまくるわ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:25▼返信
>>1463
バグを仕様で済ませようとするとはクズなんだな任天堂は
1473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:25▼返信
トトリはもうパッチ当たらないんじゃね?
完全スルー体制に入ってる
1474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:25▼返信
アンチャは店頭でやったけどグラフィック凄い綺麗って言われてたわりにはそうでもなかったな
動きももっさりだった
1475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
>>1452
初耳だなw
平気で嘘つきすぎだろw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
「PSWはクソ、PSWはクソ」とここで現実逃避してれば
いつかはWiiUの欠陥がなくな・・・らねぇよwwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
>>1452
即死よりマシじゃねw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
ファンも頭抱えて擁護出来ないレベルだったバグプラスがゴキの捏造ネガキャンのせいとか
この期に及んで何言ってんだ・・・。現実と妄想の世界の区別も付かなくなってきたのか(´・ω・`)
1480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
豚に朗報

3DSやWiiUがポンコツなことにはVITAやPS3やPSP、ましてやソニーには全く関係はない
関係があるとすればそれは、ソニーのそれぞれのハードにビビってロクに性能を煮詰めもせずに市場投入時期や価格しか考慮できなかった任天堂の失策だなw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
>>1463
むしろ任天堂が絡んで変にコラボしすぎてコラボ先に迷惑かけない為に起こった悲劇だろ。
任天堂はユーザーにどんだけ迷惑かかったか考えたことあんのか?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:26▼返信
>>1463
イベントが発生しないとか、表示中のグラフィックとセリフがあってないとか、明らかに仕様と違うから。
アレを仕様というのなら、仕様書を公開してもらいたいもんだ。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:27▼返信
画面からある程度離れて見る事になる据え置きはともかく
携帯機で引き伸ばしってボケボケ具合がどうしても目に入って来てダメなんだよな
3DSのDS互換なんかも幾ら綺麗になったとは言え俺には無理だ
専用ソフトでそんな状況だなんてとても耐えられた話じゃないわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:27▼返信
アンチャはガチでステマソフトだよ
ゲームも大して面白くないしグラもそんなに良くない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:27▼返信
まぁメトロイドでたらWiiU買おうかと思ってたけどこんな糞ハードさすがに無理だわ
豚も無茶苦茶言いよるし、ほんまハードもユーザーも糞過ぎ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:28▼返信
>>1463
アホかコイツ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:28▼返信
内部解像度以前にPS3の場合は対応出力解像度がD4までってソフトが多すぎるから
「フル」HDではないよね。
テレビ側で引き延ばしてるから気がついてないのかもしれんけどさ。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:28▼返信
しかし豚って実際に任天堂ハードのゲーム買ってる人達から見ても敵だよな…
1490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:28▼返信
>>1474
捏造乙
1491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:28▼返信
>>1473
一週間で対応できないとか、
お客様第一で動く任天堂を基本に考えるとガストがいかにクズなのかってよく分かるよなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:29▼返信
ニコ生見るの面白いよ
みんなモンハンかマリオしかしてないけど
1493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:29▼返信
>>1469
wiiUは近くの敵がステルスします!!
1494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:29▼返信
>>1486
「つかまされた」って言ってたしなw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:29▼返信
>>1473
トトリまだ発売して何日だと思ってるのよ?
ラブプラスの修正プログラムって何ヵ月後だったっけ?w
てかぶつ森なんの音沙汰も無いんだがどうなってるんだ?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:29▼返信
おまえらやさしいな
5パターンぐらいしかない豚のつまんねー煽りに付き合ってやるなんて
1497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:29▼返信
>>1488
豚ってGT5やった事ないもんなw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:30▼返信
おかげでそろそろ1500コメントです
1499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:30▼返信
>>1488
どっちのスケーラー使うかってだけの話だからな。なんか時々アプコンとごちゃまぜになってる
人が居るけれどw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:31▼返信
ぶーはキャプだけで大嘘ついてまで煽り倒そうとするからな
その相手のVitaを今買ってて贔屓してる連中は全機種持ってるのも多いの忘れちゃいかんぞw
嘘が即分かっちゃうからなあ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:31▼返信
WiiU発売で一般人でも任天堂はこんな物を売るようになったのか…と失望したと思う
Wiiの後継機なら少なくともWiiより快適に動作すると普通は思うものな
フタ開けてみたらカラオケの歌入れる機械よりデカくて使いにくく動作&重量の重いタブコン
ようつべで動画再生してみたら途中で何度も止まって読み直しで見れたもんじゃないし
何がしたかったのかサッパリわからんハードだよWiiUは…
1502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:31▼返信
>>1491
任天堂のハードで1ヶ月以内にパッチ出たゲームなんてないんだけどw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:31▼返信
>>1491
一週間所じゃなく過ぎてるぶつ森の対応は何かあったのかい?
フリーズどころか破壊されてるんだが
1504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:31▼返信
WiiUのフリーズはロンチ時の混乱みたいなものだよ
そのうち終息する
VITAのフリーズは発売一周年を迎えても未だ原因不明で修復不可能
1505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:32▼返信
朗報 WiiUのレンガ化はWiiUの糞ゲーのプレイを阻止する神機能と判明
1506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:32▼返信
>>1501
カラオケはWiiより曲数減ってるらしいわw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:32▼返信
ここニシ豚の嘘だらけだなぁw
WiiUが明らかにゴミだから焦ってるのかw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:32▼返信
任天堂本当に今ヤバいんだから勘弁してやってくれ
ソニーはゲーム業界撤退しても痛くも痒くもない、むしろ楽になるくらいなんだから叩いてる豚には感謝の一つでもしてやってくれよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:32▼返信
A列車も3DSのクソ性能に絶望したんだろな
VITAで出してくれないかなあ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:32▼返信
>>1491
ええいGK!成りすましはやめろぉ!
1511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
フリーズとかネタだと思ってたけど俺が買ったWiiUでも何度もフリーズしたわ
たぶんOSのバグ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
お客様第一だったらアップデート済みのものを売るわボケがw
イライラしてんならぴょこたんの動画見ると笑えるぞw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
>>1504
嘘でも100回言えば本当になるってか?
キムチ臭過ぎて笑えねぇw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
ぶつもりの不具合はネガキャンによる捏造で決着してる
1515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
はいはいNEWラブプラスのため「だけ」に3DSを購入し、絶望を味わわされた俺が通りますよw

豚、お前らに俺の気持ちがわかってたまるかよ
元よりコナミだけで開発にあたってればこんなことにはならなかった筈だ
そこに任天堂が横槍を入れてきたばかりにこんな惨状になってしまったんだよ、任天堂は絶対に許さんからな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
俺なんて買ったWiiU全部レンガだったぜ
転売大失敗
1517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:33▼返信
>>1502>>1503
コメント一つ出さないクズ企業の擁護も大変だなw
ぶつ森は悪質な捏造が多いけど、細かいバグも鋭意パッチ準備中だからカストと並べてると恥かくぜ?www
1518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:34▼返信
WiiU買うってことはダメな子が頑張って平均以下になるのを見守るようなもんだよな
まぁ無理なんだけどね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:34▼返信
※1493
自分の頭に直接ブーメランを刺すとか…
WiiUの北米発売日を言ってみな
WiiUのフリーズ報告を教祖様がまだやってないんだが
1520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:34▼返信
>>1504
>WiiUのフリーズはロンチ時の混乱みたいなものだよ

ごめん。コレ、何言ってんのか解んねーんだけどw
ロンチで混乱?ロンチとフリーズ?何の関係があるんだ?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:34▼返信
>>1508
転けたのは何故か偉そうにしてるTV事業部でゲーム部門じゃないけどな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:34▼返信
>>1504
WiiUのはフリーズだけじゃなくて完全修復不能なんだがw
そしてVitaのフリーズは改善されてる上にリセットに直るわボケ!捏造豚野郎
1523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:34▼返信
>>1508
任天堂にはハード事業から撤退するという選択肢もあります。ありがとう任天堂。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:35▼返信
>>1517

お前の米、保存されるから、下手に準備中とか言わないほうがいいぜ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:35▼返信
>>1517
データ破損は見てないけどニコ生すら生主の3DSが3回フリーズしてて笑たけどw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:35▼返信
>>1512
ドンキーコングの時のJINの「これHDの意味なくね?」的な発言が面白かった。
「コントローラー傾けると動くんだよ!」って興奮されても、今更過ぎるw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:36▼返信
>>1517
キチガイ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:36▼返信
豚がハード叩きも苦しくなってきたから今度はソフト叩きに走り出した
ご苦労様なこってw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:36▼返信
WiiU昨日買ったばかりなのに今日修理に出す羽目になった
1530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:36▼返信
Vitaのフリーズは捏造だとか言ってるけどこの記事と同じTwitterソースでいくらでも見つかるよ
TwitterはソースにならないというならWiiUのフリーズもソースなしなんだがw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:36▼返信

不具合なんざチョコボールで金のエンゼル当たるような確率だろ

1532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:37▼返信
>>1504
フリーズ報告はあるにはあるが、特定のソフトのプレイ中に集中してんだからソフト側の問題だろw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:37▼返信
>>1526
今時HDでやるゲームじゃないよな・・・
しかもフルプライスのゲームに入ってるミニゲームであのレベルってないわ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:37▼返信
>>1517
お前捏造ばかり並べ立てて恥ずかしくないのか?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:37▼返信
VITAよりWiiUの方が綺麗でワロタ
特にアサクリだけどWiiU版はジャギが全然目立たねえww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:37▼返信
>>1521
マジで地デジ需要がずっと続くと信じてエライ自体引き起こしたのに、
そのメーカーも未だ主力商品としてテレビがデカい面してるのかわからん。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:37▼返信
>>1530
そりゃたまにはフリーズとかあるだろ
毎回必ずはWiiUだけ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:38▼返信
一年越しのぶーメランww
1539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:38▼返信
>>1531
昨日1日で何人、金のエンゼルが当たってんだよw

著名人も複数当たってんだぞww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:38▼返信
>>1530
お前馬鹿だろ・・・
1541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:38▼返信
>>1536
元々は良いブラウン管作って液晶に移行遅れたのが原因だ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:38▼返信
>>1535
弾幕薄いよ豚!、何やってんの!
1543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:39▼返信
人気タイトルソフトなどで
オンライン人口がいきなり増えた原因などなら分かるんだが
ガキゲーでフリーズとかありえない
1544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:39▼返信
>>1535
据え置きなのにライバルが携帯機とかお笑いハードだな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:39▼返信
※1517
アトリエシリーズが最近移植されないからってそんなに怒るなってw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:39▼返信
(U)(U)
1547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:39▼返信
WiiUの打開策が思いつかない・・・
1548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:39▼返信
>>1535
WiiU版PS360より劣化してるじゃねーかw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:40▼返信
>>1530
WiiUの場合は、ニコ生とかでもレンガ焼いてたり、ソースはツイッターだけじゃねーよw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:40▼返信
Uパッドは明るく見やすいがわりと荒い重い
アプリのボタン押す毎に10秒ぐらい待つ
ニコ動とか何か不安定
何かクラブニンテンドーで本体のポイント登録のアンケートいつまで待っても出ないんですけど
自分が思ったUの問題がこんな感じ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:40▼返信
>>1530

ならVitaのフリーズも捏造だな。
こちらには報復する権利があるというわけだw
徹底的にやるから諦めろw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:40▼返信
>>1547
年明けすぐに1万円値下げすれば情弱は騙せると思う
1553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:40▼返信
>>1535
当たり前だろ流石にw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:41▼返信
やられた分はやり返すからな
覚悟しとけよ豚
1555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:41▼返信
>>1535
公式で劣化と言われてなかったか?w
1556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:41▼返信
WiiUコンが3DSより綺麗で感動した
1557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:41▼返信
2倍返しにしないGKマジ優しいw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
トトリは立体視の方が相性いいのは前から言われてるしな
本スレの奴らもVITAに出てがっかりしてたよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
>>1547
職業豚を増量してホウボウで捏造とステマを繰り返す。
1560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
もう豚に容赦する必要ねぇからな
ここまでやるんならこっちも喧嘩買ってやるよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
でもさ、タブコンって480pよ?
HDTVの代わりにはならんよ?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
>>1530
WiiUの初期不良報告は不特定多数の報告だけじゃないんだよ

アクワイアの社長やピョコタンだってそう
そもそも開封の儀をしてる奴だって何人も不具合起こしてるんだし

Vitaと違って確実なソースが多数存在してる
1563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
>>1556
マジかよ3DS捨ててくる
1564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
>>1558
無駄無駄無駄無駄~w
1565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
>>1552
でもその情弱が買いたいソフトがないと思うんだが・・・
マリオとか乱発しすぎてありがたみないだろうし、やはりここはMH4HD版を3DSと同時発売するしかないな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:42▼返信
>>1237
15分からの神展開www
1567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
しかしピョコタンもまさか自分の買ったWiiUがレンガになるとは思わなかっただろうなw
てかピョコタン脱任しそうww
「盛り上げてるのは株価上げるためだし」とか普通に言ってたしなw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
>>1545
ヘタするとDSで出てたアトリエよりトトリのplusの方が売れそうな勢いなんなw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
俺、今日、焼き豚買ってくるわw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
>>1552
ついでに任天堂も死ぬ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
>>1535
VITAと比べて勝ったって。。。
PS3が3DSに勝っても当たり前すぎて、何も嬉しくねーんだけど。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
VITAへの捏造ネガキャンはすごかったな

WiiUへ捏造ネガキャンなんかしないよ
真実を拡散して消費者に喚起を促すだけだってw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
お前らも3DS発表時は相当期待してただろ
ゴキって薄情だよな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:43▼返信
jinの放送見終わったw
ひどいなWiiU
1576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:44▼返信
WiiUもやっぱり任天堂ゲーム専用機って事になりそうだな
果たしてハードの売り上げを伸ばすようなゲームが作れるのだろうか?
新作ゼルダが出れば面白そうなものはできそうだけど
あのタブコンを持ったままプレイするのはゲームというより筋トレに近い気がする…
1577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:44▼返信
>>1530
お前がなんと言おうと生放送でレンガと化した事実はなくならんぞw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:44▼返信
>>1545
今の所ガストちゃんは任天堂ハードガン無視状態だからな。
DS三部作の時の落ち込みっぷりはどんだけ酷かったんだよ、と。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:44▼返信
>>1544
いやいやww

そもそも前世代機のPS3や360に負けてる時点で確実におかしいからww
次世代機(笑)ハードなんだぞw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
豚の投げたブーメラン返ってきまくってるなw
命中率高すぎるだろw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
ニンテンドーランド見てるジンのやる気なさっぷりは笑ったw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
本当にVitaとしか勝負できない性能なんだなWiiUってw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
>>1574
え?

最初からダメダメ感満載だった気がするが
1584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
>>1579
ぶーちゃんがVITAライバル視してるのは事実ダロw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:45▼返信
>>1567
それが本当なら
リアルにステルスマーケティングだなw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
>>1574
正直DSの頃から2画面は要らないと思ってました
それに立体視が加わった
1588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
トトリはそもそもセーブこまめにするゲームだし、
Vitaになってからセーブ速度がありえないレベルに爆速になってるから
フリーズしてもそれほど被害ないんだよね。頻度自体もゲーム1周する間に1~2回とかだし。

とりあえず公式にはメールしたし、1ヶ月以内くらいには何かしらのアクションがあるだろ。
サポートは丁寧なところだし。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
>>1556
それがねそれよりも綺麗なのよVitaは
何相手に喧嘩売ってるかわかってんのかねぶーちゃん達はほんと
1590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
ちょうど一年前にニシ君が投げたブーメラン、みなさんは覚えていますか?
Vitaがフリーズしまくるというあれ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
>>1574
GKはさすがにPSPよりは性能上だと思ってた
出てきたのは下手すりゃPSP以下の産廃だった
1592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
残念だねゴキwww
今ガストはDSアトリエのリメイクを3DSで開発中だから
VITAのアトリエは何年後になるかなwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
3DSは1万円値下げ前は完全に死んでたよ
任天堂ハードの売れ行きじゃなかったという意味で
1594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:46▼返信
>>1237
面白すぎんだろこれwwwwww
1595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:47▼返信
>>1590
覚えてるわw
仮にあれが事実だったとしても発生率明らかにあれより多いぞ、WiiUw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:47▼返信
とりあえず岩田解任までは追い込みたいな。
後任はおそらく外部招聘で、経歴だけ立派な無能が来てくれるはず。
それで任天堂は終わり。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:47▼返信
零も似た不安定だったけど、1ヶ月かかったけど完璧に直ったからなあ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:47▼返信
>>1567
任天堂株が1.5万のときに底だと思って買ったのに、いまじゃ1万円割れw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:47▼返信
>>1550
うちもWiiUショップチャンネルからクラニンのIDとパス入れたのにまだアンケ出ないわ
変なことせずに素直にいつものカードにすれば良かったのにと思う
これで登録されずにポイント丸損とか絶対に嫌だからな!
1601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:48▼返信
>>1582
据置型携帯機Vs携帯機型据置機か・・・
1602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:48▼返信
>>1592
ガスト「てめぇ(3DS)の祖チン(低スペック)と職歴(サード殺し)が気に入らねぇ」
1603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:48▼返信
>>1592
思わず吹いたじゃねーかこのやろうw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:48▼返信
GK乙
岩田様のイマジンブレイカーが発動しただけだというのに・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:48▼返信
>>1592
そういう嘘ってさ、本当に書いてて虚しくならない?
それが不思議なんだよね
やっぱ金もらってやってるだけだから?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:49▼返信
みんなよりも一足早くプレイしたい信者が
深夜の寒い中並んで
ピザ頼んで無理やり盛り上げたり
任天堂バンザーイまでして
レンガ購入w
1607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:49▼返信
てか任豚はWiiUで遊べよw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:49▼返信
システム不安定すぎるだろ・・・
1609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:49▼返信
>>1592
PS3の新作あるだろうし、Vitaでのメルル+が確定ぽいからそんな無駄な暇無いからww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:49▼返信
動画今見てるけどピョコタンマジでカワイソスwwww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
>>1393
多分、理解できてないだけだと思うけど、BDの3D映像は1080✕2画面だよ。
発売後にアップデートで対応した。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
DSのアトリエ三部作をリメイクするくらいなら
アニスのアトリエをリメイクした方が良いと言うのに…
1613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
ピョコタン含み損50万も食らってるのによく任天堂擁護できるよな。
もうさっさと売り飛ばして損切りしちまえよ。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
>>1592
これでテイルズにならってアトリエも「VitaにDS三部作をリメイク」が来たらニシ君死んじゃうな。
まあ例えばの話だけど。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
1592は煽り屋の酢飯
1616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
レンガさんwwwwwwwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:50▼返信
これが噂の黒い任天堂っすかw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:51▼返信
>>1592
そういう「俺のトーチャン社長だぞ」みたいな子供の嘘をついて何になるの?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:51▼返信
>>1609
俺割と次はロロナ+だと思ってるんだけど。トトリ以降のモデリングで。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:51▼返信
>>1618
ブーちゃん何振り構ってられないものw
1621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:51▼返信
ピョコタンタブコン不良でカワイソス。
ニコ生の開封の儀でも接続できなくてテンション下がってたもんな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:52▼返信
ここで情報得てる人はアンバサ回避する人が多いでしょ
ニシ君含めて
1623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:52▼返信
>>1621
次接続出来なかったら捨てる!って繋がらないとかコントだよなw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:52▼返信
とりあえずイトコの子は説得して購入見送らせた
1625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:52▼返信
ロロナリメイクは需要あると思うわ
モデリングを今のガストちゃんの技術で変更すると一体どうなるのかすげぇ見たいw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:53▼返信
任天堂が不幸なのは、ニシ君みたいな無知な輩が提灯していることだと思うわ
任天堂の欠点は、時代が変わってから「お客様のため」という口上に対して体制や中身が全く伴っていない事だ
WiiUどうなるんだろうな。型番の違う、WiiU完全版がそのうち出そうだが
1627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:53▼返信
ピョコタン名言
「10cmです」
「ぶっちゃけクソゲー」
「このレンガ」

信者にここまで言わせる凄いハードがWiiUです。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:53▼返信
任天堂はぴょこたんだけのだけは交換してやれよ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:54▼返信
せっかくVITAで綺麗な携帯ゲームを出来るようになったのにマリオやゼルダができないからいらついてんだよゴキは
1630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:54▼返信
>>1572
>PS3が3DSに勝っても当たり前すぎて、何も嬉しくねーんだけど。

おいおいw
3DSというか任天堂ハードがあまりにも低性能過ぎて本気で世代を勘違いしてんだろww

「WiiUとVItaを比べる」という事は、「PS3とDSを比べる」ってことだよ
3DSはPS3より次世代機なんだからなw

つまり3DSを引き合いに出すなら「PS4と3DSを比べる」のが正しい
1631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:54▼返信
>>1619
いや、メルルが先じゃないか?
テイルズでテンペストが最後になった様に、作り直す要素が多いだろうからな。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:55▼返信
>>1592へのレスで
本物のニシくんとのバトルをし慣れてるかどうかわかるなw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:55▼返信
>>1629
あんな糞ゲーにまだやってんの?w
1634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:55▼返信
>>1614
DSのリメイクとかそんな欲しくないな
にしくんは死ぬかもしれんけどさ、どうでもいいし
それよか新作に専念して貰いたい
1635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:55▼返信
>>1626
ニシ君も自覚してないだけで被害者なんだよな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:55▼返信
北米で報告されて分かってたことやん
ただVITA初期以上のフリーズ報告数だから怖く感じるね
1637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:56▼返信
>>1628
映像で証拠も残ってるしなw
子供以外に神対応を施してやるなんて、任天堂の意に反するだろうが仕方ないな。
1638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:56▼返信
ロンチは様子見で後で買おうと思ったけど欲しくなくなったわ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:56▼返信
情弱多すぎるだろww

まあ客層が客層だし仕方ないか
それだけに任天堂の罪は重い
1640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:56▼返信
まあ普通は無線のペアリングでエラーが起きても有線接続とかの手段を用意するもんだが
任天堂はそういうフェイルセーフの概念すら欠けてるオモチャ屋だし仕方ないわレンガ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:57▼返信
>>1629
マリオやゼルダやりたいならおとなしく任天堂ハード買うわ

そして俺が任天堂ハードを持ってないのはそれらの任天堂ゲームにもう興味が無いからなのよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:57▼返信
>>1625
ロロナリメイクするなら真っ先にクーちゃんの通常攻撃を変更していただきたい。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:57▼返信
あーベーシックだから何もできねー外付け買うしかねー
1644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:58▼返信
正直なところ、岩田社長の言論見てるとあんまり豚と変わらない気が…
1645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:58▼返信
やっぱりゲームはマリオだよな
という情弱に売りつけてレンガ化
何がしたかったんだ?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:58▼返信
>>1629
だからマリオの新作やってこいよ
なんでずっとここにいるの?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:58▼返信
>>1644
基本的に同じ人種です
1648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
刃の方の記事だとTwitterでフリーズ報告上がりまくりだなw
ブーちゃん、全部に突撃してこいやw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
こんな酷いハード見たことない
冗談抜きで産廃
1650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
アトリエもいいけどルンファクもVitaで出してほしいな、マーベラスさん♪
やっぱり結婚したいしカブ育てたいんだよ♪♪
ドルチェは俺の嫁
1651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
自前にフリーズ問題や更新、ロード時間の長さなど知ってた人さえ怒るんだから
なんも知らない情弱一般人なんか上手く設定できないと思う
1652.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
もっさりマリオHD
1653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
>>1645
ゲーム業界を破壊するお仕事です
1654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 04:59▼返信
本当に岩田になってから任天堂がよりおかしくなったと思うわ
岩田の下にいる奴も大概なんだろうけど
1655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:00▼返信
WiiUの欠陥品っぷりになんか任豚可哀相になってきたなw
レンガ絶賛せなあいかんとか苦行かなんかかよww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:00▼返信
今回の事件を見てもわかるけど
じわじわと任天堂の広報予算が切れてきてるのが伺えるな。
ちょっと前だとJINもここも記事にすらしなかっただろうに。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:01▼返信
WiiUが出たらPS3いらなくなるとか言ってたやついたけどしばらくPS3がないと駄目なようですねw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:01▼返信
しかし任天堂信者って本当に醜いな

フリーズや性能がひくいって事実を突き付けられたら
VITAを叩いたりネガキャンするんだ。

言葉の通じない中学生みたいだ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:01▼返信
>>1180
これ今見たw
面白すぎるだろww
アプデする前にいつの間にレンガww
1660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:02▼返信
WiiUって、せっかくHDMIつけたのに糞ゲーばっかりな感じ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:02▼返信
ヴィータガーヴィータガー
1662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:02▼返信
普段ゴキ扱いされる自分のUの更新やらがうまく行ってすまんのうwぶーちゃんやw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:02▼返信
こんな時間なのになぜ衰えないw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:02▼返信
ハードにアンバサのイメージつけたのは岩田
1665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:03▼返信
そうか、WiiUで完全版とか言うコメをよく見かけたが
WiiUの完全版が出るって事だったのか
1666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:03▼返信
>>1662
いいなぁ
俺のWiiUはもう10回くらいフリーズして、さっきレンガ化した
1667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:03▼返信
>>1640
それな
おれもPSmoveで無線接続の失敗して「あれー壊れたかなー」って顔引きつったけど
USBの有線で接続させたら成功した。そのあと無線も成功
PS3はそういうところの設計はしっかりしてるよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:03▼返信
>>1665
CoDを殺すハードに完全版とか夢見過ぎだけどなw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:04▼返信
>>1655
どうせ買わないんだから全く以て問題ねーよw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:04▼返信
>>1660
そうそう。HDMIが同梱されてるのは評価できるけど
これをHDでやるぐらいならWiiで十分だろってソフトばかりなんだよな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:05▼返信
任天堂はステマ費用が足りないから不具合揉み消し失敗してるな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:05▼返信
ぶっちゃけ今回のこれ返品騒動レベルだろ・・・。
米国ユーザーはこれ訴訟せずに我慢したのか?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:05▼返信
>>1667
USB接続対応は非常時は地味にありがたいよね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:05▼返信
それより任天堂は何を考えてゲームパッドとPROコントローラーのボタン配置を統一しなかったんだ?
PROとか言いながら使いづらくてしょうがないんだが
1675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:05▼返信
ダークソウル2もWiiUだけハブられたし本当にいらない子だな、WiiUwww
1676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:06▼返信
神対応の任天堂なんだから
すべて交換できますよね?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:06▼返信
>>1670
それVITAにも言えるよな
pS2レベルのゲームばっか
1678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:06▼返信
週明けには一般メディアでも流し始めると思うよ
WiiU販売不調&不具合多発の件
1679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1675
元々ガキ向けハードでコア層向けのハードじゃねぇもん
なんでか大きなお友達は任天堂ハードに拘ってるけどw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
信者ならレンガになってしまっても
もう一台買えるって喜ぶからなwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1677
PS2じゃトトリのグラは無理w
1682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1677
言えねーよwばーかw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1677
もともとVitaってPS2レベルのゲームを出すハードだよ。
なんか性能高すぎるせいでPS3クラスの移植ができたりするけど。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1677
3DSディスるのはマジでやめてもらえないだろうか?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1677
豚のゲーム見る目の無さはもう絶望的なレベルだなw
1686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
たったいま、スト25周年大会で
「ロックマンVSストリートファイター」発表されたぞwwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:07▼返信
>>1677
どうぞPS2とテレビと発電機を背負ってお出かけください
1688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:08▼返信
>>1677
重力とかPS2では無理だ
豚はゲームやらないから知らないんだろうけどさw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:09▼返信
動画見たけど
任天堂ランドだっけ?アレのつまらなさ加減が半端ないな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:09▼返信
レンガ化した人達はポルナレフの「何を言ってるか解らない」を地で行ってんだろうな
可哀そうに
1691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:09▼返信
ここで釣れたとか言い出すんだろ、どうせ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:09▼返信
>>1677
海賊無双2
WiiUは何故かはぶられたみたいだけど
1693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:09▼返信
>>1680
ああそれ、RRoDの頃のチカくんやw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:10▼返信
>>1672
気軽に返品できるからな
あと任天堂が明確な非を認めれば、あいつ等はこぞって集団訴訟するよ
絶対に勝てる戦いになるからな。だからこないだ出した声明は
「謝罪の意」ではなく「遺憾の意」。こちらの非を認めてはいないだろ?アプデが遅くてごめん、くらいだ
つまりそういうこと
1695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:10▼返信
>>1691
釣れたって言うか
全否定されてるだけだがなw
1696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:10▼返信
情弱は簡単にWiiのソフトがすぐ遊べるって思っているだろうな^^
WiiどころかメインのWiiUソフトすら手こずるのに!
1697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:10▼返信
PSP・・・無印プレステクラスの携帯機のつもりだったけど性能高すぎてPS2クラスが出せたりする。
PSV・・・PS2クラスの携帯機のつもりだったけど性能高すぎてPS3クラスが出せたりする。

3DS・・・PS3クラスの携帯機と妄想していたけれどPSPクラスのゲームも劣化する。

どうしてこうなった。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:10▼返信
>>1692
WiiUで完全版出ちゃうよwww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:11▼返信
WiiUのニコニコアプリ、エラー出て使えないってさwww
悲報しかねーなw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:11▼返信
>>1689
つーか、ニンテンドーランドってVitaでいうとウェルカムパークレベルのゲームだよね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:11▼返信
>>1693
RRoD喰らって一人前とか訳の判らん事言うてたしなw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:11▼返信
>>1690
しかも突撃されるんだから笑えない
1703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:11▼返信
WiiUはsimpleシリーズで勝つというのに
1704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:12▼返信
>>1700
あれで金取るとか任天堂は何かおかしい
1705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:12▼返信
豚ちゃんて「完全版」って単語にすごい拘るよね
なんか嫌なことでもあったの?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:12▼返信
>>1672
とりあえずは一ヶ月間満喫して返品と訴訟ラッシュじゃない?
まあレンガになっちゃった人もいるからそれほど経たずにヤバい事になるかもだけど
1708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:13▼返信
始まってたか…
まぁアンタバカ来てからしっかり検討していつか購入するよw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:13▼返信
VITAがWiiUに性能勝ってから任天堂ハード叩けよゴキ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:13▼返信
RRoDは食らったことないけど
DVDを傷だらけにされてテヘペロされた時は
逆に愛着が沸いたわ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:13▼返信
>>1698
あーフリーズ劣化版な
1712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:14▼返信
>>1709
3GHD見たら既に負けてる気がするんだけどw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:14▼返信
WiiU買おうかと思ってたけど、やっぱり安いノートPCでも買うわ。
日本で発売する頃には色々と解決するだろうと思ったけど、全然ダメだな。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:14▼返信
>>1698
アンバサダーやったら来るかもね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:14▼返信
ピョコタンの動画見たけど、ニンテンドーランドってマジでスマホの100円アプリじゃねぇかw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:15▼返信
>>1715
それjinがぶつぶつ言ってたよねw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:15▼返信
>>1715
100円?無料アプリの詰め合わせにすら及ばないだろ?w
1718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
>>1710
MSのハードは「あー海外の製品だなー」って感じだけど、
WiiUはマジでないわ。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
PShomeをガキ化したようなオフ専用WiiUソフト
あれは金取るのかい?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
>>1715
あれが4,5000円でしょ?
買うやつどうかしてるよw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
いや無料だけど日本の情弱からは金を取るってだけ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
まぁ実際、海外じゃ同梱なんだろ?w
それを喜んで買う日本人w
1723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
3DS同様半年値下げしないとサードは集まらないだろ
カプでも手抜き移植だけなんだし
1724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
WiiUのどこがVITAに勝ってるって?w
1725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:16▼返信
任天堂終わった
1726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:17▼返信
ツイッターを面白いと思ったのは初めてかもしれない
WiiUで流れてくるの見てると面白いなw
よく知らない一般層なんだろうけどWiiUをもってして物作りのプロとか面白過ぎる
1727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:17▼返信
>>1724
重量、かな?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:17▼返信
>>1677
アンチャ、LBP、DAZE、NFSとか、逆立ちしてもPS2じゃ無理w

ついでに、さっき解像度で騒いでたけれど、VITAで内部解像度落として引き伸ばしてたとしても
800×480かそこらだが、PS2は最大512×480で殆どは512×384とかだから、少なくともPS2
レベルは解像度的にも超えてる。一方の3DSはw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:18▼返信
>>1724
レンガにトランスフォーム出来るところ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:19▼返信
タッチパネル使うと指紋が気になるからさっと拭きたいのに
表示領域に段差があるから角に埃が貯まる
そういうささやかなところでも任天堂のデザインセンスの悪さが気になってしょうがない
1731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:19▼返信
こりゃマジで任天堂潰れちゃうぞw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:20▼返信
>>1724
ネタとしての面白さはピョコタンのお蔭で圧勝だなw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:20▼返信
>>1724
お高くとまっている所・・・かな・・・
まぁ文頭には「全てにおいてダメダメなのに」って付くけど
1734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:20▼返信
ストリートビューや番組表
有料なんでしょ
ドヤ顔で無料期間って言われてもね^ ^
1735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:20▼返信
ニシ君は馬鹿なの?
妄想をもとに話してて怖いんだけど
1736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:20▼返信
なんか全然不具合問題盛り上がってなくないか?
ゴキブリはもっと本気出せよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:20▼返信
>>1730
感圧式に無理言ったるなよw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:21▼返信
>>1734
チャンネル変える機能すら100円かかるんだぜ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:21▼返信
株価楽しみすぎるだろこれwww
1740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:21▼返信
任天堂あと何年保つかな・・・w
1741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:21▼返信
ありがとうランド、JINので手裏剣と傾ける奴が見れたけど、
正直タブコンいらねぇよな。

タブコン紹介のためのクソゲー寄せ集めソフトなのに、すでにタブコン使えてないってどういうことよw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:21▼返信
ニコニコでWIIUをいじってるのを放送で見たんだけど
全体的にアプリの起動がおそいのと、
YOUTUBEのサムネ表示が遅い。
VITAだとパッと表示されるんだけどWIIUだと徐々に表示されるような感じ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:21▼返信
>>1733
それはドジっ娘&高飛車キャラに擬人化する布石か?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
ゲームは面白ければいい(ゴキリ

売り上げから逃げるなよw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
>>1730
>任天堂のデザインセンスの悪さ
これは3DSのセレクト・ホーム・スタートで超思った。
なんであんな押しにくくしたのか分からん。
因みにフレアレッド組www
WiiUは絶対値下げしてから買う
1746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
>>1740
ハード止めれば問題無くもつんじゃないw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
PS3にHDMIケーブル同梱してなかったりVITAにメモカ同梱してないし
32Gを複数買わせるために64G以上用意しなかったりでソニーはセコい

そもそもなぜ独自規格?任天堂はSDでも割れ対策も万全なのに
1748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
>>1736
1700コメ行ってて盛り上がってないとか凄いなぁw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
ピョコタンは現実を教えてくれた

ありがとう
1751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:22▼返信
>>1732
タブコンでピンチアウト操作してたのには笑ったわw
マルチタッチ未対応のタブコンじゃ無理なのにw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:23▼返信
>>1747
WiiUのSDも32Gまでしか対応してないけど
1754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:23▼返信
タブコンの時点で嫌な予感がしたが、何か考えてるんだろうと思ってたら何も無かったw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:23▼返信
>>1736
本気出さなくても勝手に不具合報告が上がってくるから何もしてないけど?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:24▼返信
タブコンって尿液晶率高いの?
一万円相当のコントローラで尿引いたら痛いよね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:24▼返信
やっとwiiU記事来たと思ったら悲報っすか、海外超爆死の3DSもあるし任天堂ヤバすぎるだろ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:24▼返信
>>1752
豚と違ってだりいのにわざわざやるかよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:24▼返信
>>1753
豚はWiiUがSDXC未対応なことすら知らないからなw
WiiU出る前にすでに指摘されてたのにw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
VITAは有名IPが出ないからなあ
マイナーゲーをこよなく愛する自称ゲーマーさんの自己満ハードになってる
1761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
そもそも任天堂は割れに対策するつもりなんかないだろw
WiiUもWiiと同じ経路で割られそうじゃないか
根本的な問題として割る価値がない、ってのが割れ対策か?w
1762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
>>1756
100%じゃね?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
何か豚少なくね?
さすがに意気消沈してんのかね
1764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
>>1756
任天堂製TN液晶なんて基本的に尿。当たり外れじゃなく全部あれ。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
VITAみたいに性能のアドヴァンテージないんだからさっさと改善しないとまじで爆死で終わるぞU
1766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:25▼返信
というかこの問題を盛り上げろと言われても
きちんと周知しなきゃいけないのは任天堂だしなw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:26▼返信
>>1694
360の安物ハンダのクラックが原因のレッドリングの問題で、MSが非を認めちゃったもんだから、大量のリコールが起こって大損害だったらしいもんな
まー損害ってか設計が甘かったのがそもそもの問題なんだが
1768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:26▼返信
>>1758
だるい(笑)
本当は言うほどフリーズ報告が多くないから騒ぐに騒げないだろw
こんなゴキブリの巣で騒ぐことしかできない
ゴキブリ本気出してみろやw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:26▼返信
>>1760
超有名IPのCoD殺すハードにゃぁ勝てねぇわw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:26▼返信
ブヒッチ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:27▼返信
PROコントローラーもボタン配置おかしいんだよ
PS3でもXBOXでもしっくり来るのに
PROコントローラーだけが持った時に親指の位置がずれる
PS3で言うところの×押してるつもりなのに△に指が来ちゃう
しかもゲームパッドと位置が違う
あまり話題にされないけどどう考えてもおかしい
1772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:27▼返信
WiiUそっちのけでブツブツ言い始めたよww
1773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:27▼返信
>>1747
PS3には確かにAVマルチしか入ってないけど、
当時はHDモニタ普及しきってなかったし、設定直すためにはAVマルチ必要なんじゃね?
あと俺がPS3買ったときはHDMIケーブルは店が勝手におまけしてくれたけどなあ
店に付けさせるシステムになってんじゃねぇの? 梱包内容変えるより手軽だろうし。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:27▼返信
なんていうかもうVitaを引き合いに出す事しか手が無くなってる豚に限界を感じる
1776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:27▼返信
>>1768
キムチ臭いキチガイと一緒にしないでほしいw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:28▼返信
>>1768
>本当は言うほど(VITAは)フリーズ報告が多くないから騒ぐに騒げないだろw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:29▼返信
>>1751
ピンチイン・アウト→アレ?→再度試す
って流れで俺も吹いた
1780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:29▼返信
>>1743
よくぞ、見抜いたな・・・

あ、俺はなんでも卒なくこなすけどそれを鼻に掛けないお嬢様タイプが好みです
1781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:29▼返信
まあ1週間くらいで一般のメディアもWiiUの不良について報道するから待ってなってw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:29▼返信
>>1778
まぁトンスルでも飲んで落ち着けよw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:30▼返信
>>1778
そりゃゲハなんてアンチソニー板なんだから話題にならないようにしてるに決まってるだろw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:30▼返信
未完成品を市場に出す任天堂にもうあきれた
GKになります。。。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:30▼返信
まぁ、間違いなく実際に起きている事だからなぁ

鎮火しそうになったらまた煽るだけで十分だわw
どこぞの奴らみたいに捏造だったらそうはいかないんだろうけどw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:31▼返信
本体性能もゴミ、ゲームもゴミ、OSもゴミ、支えてる信者もゴミ、
どうすんだよこれww
1787.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:31▼返信
VITAのフリーズ報告が1件でもあれば多数あるように煽る
WiiUのフリーズ報告が多数あってもごく一部の稀有な例として隠蔽
カッコよすぎだろ、豚wwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:31▼返信
>>1785
実際に起きてても数が少ないんじゃ全然盛り上がらないよなw
当時のVITAの阿鼻叫喚はすごかったなあw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:32▼返信
ぶつ森のバグも忘れんなよ任天さん
1790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:32▼返信
任ちゃんまじでやばいっすねー
配信で初期設定やら見たがじょうよわには無理やで
1791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
>>1788
豚が必死で捏造ってイメージしかないけどw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
>>1788
Vitaの阿鼻叫喚というより、豚ちゃんの雄叫びはすごかったよねw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
WiiUは既に阿鼻叫喚を通り越して通夜に入ってるけどなw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
レンガ職人の朝は早い
1796.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
>>1778
それどころかWiiUのネタすら殆ど見ないという・・・
あの任天堂の新ハードの発売日だぞ? あのWiiの後継機だ
各局がTVで特集組んでも良いぐらいなのに・・・
1797.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
WiiUって、間違いなくハードもソフト(OS)も未完成品だよ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
>>1788
豚が拡散がんばった成果出たよな!
1799.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:33▼返信
これでVita売れちゃたら豚の精神の拠り所がなくなっちゃうぞw
豚は犯罪には手を染めるなよ?w
1800.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:34▼返信
>>1793
○○の儀
がゲハの流行語大賞でいいよもうw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:34▼返信
豚は週販が楽しみって言わないのか?w
龍が如くとマリオどっちが売れたのか気になるよなw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
まあWiiUは任天堂の最高傑作なことは間違いないわなw
ネガティブな意味でw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
ソフト予定も白紙のゴミをよく買うよ。さらにフリーズにレンガの報告も海外からあったのに
本当に情報化社会なのか?情弱多すぎ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
>>1796
夕刊で5センチ四方くらいの記事が出来てた
1805.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
どんなに低性能ハードでも面白いゲームが出ればハードが糞かなんて気にならんよ
たかが100万ハードが有名IPのひとつもないくせにでかい声出してるから嫌いなんだよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
>>1789
ほんと何にも音沙汰無いよな・・・バグ森
1807.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
>>1800
俺的には「10センチです」だな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
>>1802
最近の任天堂のゲームに対する姿勢の集大成みたいになってるよなw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:35▼返信
ゲーム始める前の導入時点でメンドイってのが致命的
ライト層狙いなのにじーちゃんばーちゃんで理解できる人少ないぞ
しかもフリーズ、最悪レンガ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
豚は既に立派な犯罪者ですw
その悪行の数々は枚挙に暇がない
1812.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
ニシ君も任天堂信者ならWiiU買って遊びなよ
ここで暴れてるニシ君よりツイッター民の方が説得力あるぞ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
>>1787
多数とかじゃなくて当時の状況が教えてくれてるからね
VITAは2chでパートスレが7まで進んでほかにも大量の不具合スレ合計1万レス
WiiUはまったく不具合関連のスレが盛り上がらないw
あるのはタブコンスゲーミーバーススゲーってだけw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
>>1805
WiiU馬鹿にすん・・・いやしてもいいや
1815.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
>>1805
ずっとWiiDSで遊んでろ豚w
1816.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
wiiUのどこに面白いゲームあるの?劣化かクソゲーだけじゃん
1817.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:36▼返信
>>1805
低性能なうえに面白いゲーム出ないなんて大変だな、マジで
1818.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:37▼返信
つーか叩かなくても自壊してくしw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:37▼返信
>>1789
そういやそんな騒動もあったなwゴキブリが必死に頑張ってたけどw
でも残念ながら売れちゃったねw
クリスマスの主役だろうねぶつ森は
1820.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:37▼返信
VGで2週目のWiiUの数字来たな
13万で売上ガタ落ちw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
2chのゲハなんて豚の巣窟だろうがw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
>>1813
豚拡散頑張ってたもんね
1823.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
ゴキなあVITAがWiiUに勝ってるというならソース出せ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
>>1813
それって単にニート豚が2chに大量にいる、ってだけじゃ?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
ゲハが現実の豚がきたw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
こいつら全員ゴキだろ
ほんとにニンテンドウファンなら評価が悪くなるようなことをネットにかかないし
1827.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:38▼返信
だから豚脳は一生ライトゲーマーなんだよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:39▼返信
今も続々フリーズ報告きてますねw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:39▼返信
>>1820
あーでも10万↑は売れてるんだなw
どこにでも情弱くらいいるさ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:39▼返信
>>1823
そういうときはまず自分が手本を示せ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:40▼返信
>>1805
面白いゲームが出れば~といっている割には
本体の普及台数だのIPの有名無名だの気にしてるとか矛盾しまくり
素直に売れてるハードの勝ち馬に乗るのが好きって言えば?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:40▼返信
>>1826
まさか生放送でレンガ化とかありえねーわw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:40▼返信
「ソース出せ」って言葉も豚が捏造を重ねる度にGKから言われては豚火病って散々繰り返してきたパターンじゃないかw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:41▼返信
>>1832
売れてるゲームが面白いゲームらしいからw
マックが世界で一番旨い食い物って言っちゃうタイプだからそっとしといてあげなよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:42▼返信
だからニンテンドウファンってのは宗教と同じだって散々言われるんだろうがw
GKはソニーの製品でもダメなものにはキチンとダメと言うからな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:43▼返信
Jinとピョコタンの動画を見て確信した。
そりゃあ生の情報番組なんかでWiiUの宣伝なんて出来ないよなぁw
任天堂でさえ店頭の体験会をやらずに、録画のダイレクトで回避するくらいだもんな。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:43▼返信
>>1823
WiiUとVitaの無双のスクリーンショットでも比べてみたらどうだい
1839.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:43▼返信
リベより綺麗なグラのゲームがVITAに少ない件
SFCのドンキーといい勝負のグラばっか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:43▼返信
ゴキブリ悲惨だなあw
フリーズ報告たいしたことないのになんとか祭りにしないといけないからがんばってるけど全然盛り上がらないw
VITAの阿鼻叫喚はまじでやばかったぞ
あの祭りはもう体験できないんだろうな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:44▼返信
VITA欲しいけど確実に消化しきれなくなるから我慢してる
これは普通にいらない
1842.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:44▼返信
フリーズした本体って売れるの?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:44▼返信
つか豚って何でVITAとWiiUをいつも比べるんだろうか
PS3や箱がライバルだと思うんだけど
このままじゃマジで勝てないぞ任天堂
1844.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:44▼返信
豚が擁護しかしねーから任天堂がここまで落ちたんだよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:44▼返信
阿鼻叫喚()
おまえらが騒いでただけだったっていうw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:45▼返信
>>1835
すくなくとも面白くないと売れないし面白ければジワ売れする
TOXみたいなのは典型的ゴミゲー
1847.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:45▼返信
>>1839
ははっw
こやつめw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:45▼返信
任天堂もソニーも栄光と挫折を味わってるな
任天堂は挫折から立ち直ったけどソニーは・・・
1849.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:45▼返信
>>1840
PS4発売時にまた必死で捏造する時が来るさ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:45▼返信
>>1836
ハードに関してだけでも、PS3なんかモデルチェンジ毎に叩いてるわなw

内容がほぼコストダウンメインだから仕方ないんだけれど
1851.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:45▼返信
>>1842
起動して動作確認が出来ればフツーに売れるよ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:46▼返信
豚の捏造の嵐が阿鼻叫喚だというならそれは正しいなw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:46▼返信
>>1852
ほら捏造ってことにするw
捏造であんなに盛り上がるかよw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:47▼返信
任天堂は絶賛挫折中ですw
もう立ち直れないだろう
1856.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:47▼返信
捏造で盛り上げるのは豚の十八番ですw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:48▼返信
>>1853
忘れてねぇか?
豚と違ってここに居る連中はかなりの数VITA実際に持ってる連中ばかりだ
フリーズしないのも実際知ってる連中だ
そんな連中相手に寝言言っても通用しねぇぞ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:48▼返信
>>1853
盛り上がる?
それ完全に捏造する側の豚のことじゃん
1860.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:48▼返信
>>1853
ノストラダムスの大予言で大はしゃぎできる国ですので
たいていの事柄ならやろうと思えばいくらでも・・・
1861.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:49▼返信
>>1855
そうだと他サードのソフトが死ななくてありがたいんだがなぁ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:49▼返信
>>1846
お前それ売り上げでしか判断してないじゃん
どこが面白ければだよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:49▼返信
>>1853
豚は盛り上がるだろ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:49▼返信
えっ?フリーズが本当なら葬式でしょ?なんで盛り上がるの?
盛り上がるのは捏造で煽る豚でしょ?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:50▼返信
まあ仕方ないよな
豚はWiiUどころか3DSすら買ってるかどうか怪しいからなw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:50▼返信
>>1857
そりゃそうだよw
昨日新ハードが発売したのにここにいる豚だぜ?w
1867.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:50▼返信
フライングディスクとか捏造なのに豚は盛り上がってたじゃん
1868.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:50▼返信
>ぶつ森のバグも忘れんなよ任天さん

何か風化しつつあるような(^_^;)
いまだにソフトは品切れしてるし(^_^;)
1869.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:50▼返信
豚がソースや画像上げたの一回も見たことねーわ
一番信用ねー
1870.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:50▼返信
VITAのフリーズったって、殆ど二度目のファームアップで治まっちゃっただろ。その後だと
一部の3GモデルのSIM認識エラー位だし。再起動で治るものをレンガと一緒にされちゃ困るw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:51▼返信
ぶつ森は単に任天堂が出荷してないだけだろ
さすがにこれ以上不良品をバラ撒くと不味いからなw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:51▼返信
>>1861
現実は非情なり・・・WiiUのソフトはほとんど余ってたよ。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:52▼返信
ニンテンドーランド内にゼルダあるから買おうかなぁ~と思ってたけど
あの放送見たら収録ゲームがどれも子供だましでショボそうだから買うのやめたわ
あれ見てなかったら知らずに買ってしまっていたかもしれん
そういう意味ではありがたい放送だった
1875.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:52▼返信
ベヨネッタマリオピクミンモンハンドラクエ

龍が如く海賊無双GTAテイルズFF

どっちに魅力を感じる?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:52▼返信
生放送レンガ糞わろた
1877.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:53▼返信
>>1871
おいおい
WiiUのフリーズはそのうち任天堂が公式でアナウンスする可能性高いのに
そんなブーメラン仕込んで大丈夫か?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:53▼返信
>>1871
実際俺のVITAはフリーズなんてした事ないしな
フリーズしたら電源長押しで強制シャットダウンすら出来ないWiiUは電源引っこ抜くんだっけ?w
1879.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:53▼返信
>>1867
JINのニコ生でいまだに言ってるやついて引いたぜ・・・
1880.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:53▼返信
>どっちに魅力を感じる?

無論後者だなw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:54▼返信
>豚はWiiUどころか3DSすら買ってるかどうか怪しいからなw

WiiU3DSを持ってない輩が任天堂持ち上げても一般人には邪魔なだけだろうな?( ̄▽ ̄;)
1882.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:54▼返信
>>1875
PS3はそんなもんじゃないだろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:54▼返信
>>1862
だからおもしろさと売上はまったく無関係じゃないし別に100%つながりがあるわけでもない
ただ面白いものはある程度は売れるんだよ最低でも10万は
そしてジワ売れもする
売上がまったくおもしろさの指標にならないってのは間違ってる
1884.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:54▼返信
情弱のレンガ作りが捗るなwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:55▼返信
>>1875
どれも興味ないからダクソ2出来るハードにするわ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:55▼返信
>>1883
最低10万ってのは言いすぎ
もっと下でも面白いゲームはある
1887.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:55▼返信
ストーリー変えてる程度で販売しても売れそうなDQをよくあそこまで糞にしておいてw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:55▼返信
ぴょこたんすげぇwww
クッソワロタ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:56▼返信
「綺麗なレンガだろう? これ死んでるだぜ…」
1890.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:56▼返信
ラストオブアスできないハードに用はないw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:56▼返信
豚:10万以下のゲームに面白いゲームは無い

サード:ふーん、そういうこと言うのか・・・
1892.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:56▼返信
>>1875
ダクソ2出ないし魅力的なソフトなさすぎて前者を選ぶ必要性がない
1893.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:56▼返信
>>1886
ないね
それはただ人を選ぶゲームだろ
それを面白いとはいわない
1894.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:56▼返信
つまりじわ売れし続けるMHP3は神ゲーで
MH3Gはクソゲーになっちまうんじゃ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:57▼返信
>>1893
了見狭すぎwさすが豚w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:57▼返信
>WiiU3DSを持ってない輩が任天堂持ち上げても一般人には邪魔なだけだろうな?( ̄▽ ̄;)

一般人どころか任天堂のためにもならんわなw
実際問題として豚のせいで任天堂が嫌いになった人間は山ほど居るだろうし
1897.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:57▼返信
豚:人を選ぶゲームは面白いとは言わない

サード:ふーん、そういうこと言うのか・・・さようなら
1898.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:57▼返信
>>1893
マリオ売れてるけどあれが面白いって言う感性は腐ってると思う
1899.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:57▼返信
>>1894
MH3Gもけっこうジワ売れしたでしょ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:58▼返信
こんなんだからサードが逃げるんだろうなw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:58▼返信
>>1893
人を選ぶと面白くないのか・・・ゲスい考え方だな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:58▼返信
>>1893
おまえがバカなことしか分からんコメだなw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:58▼返信
>>1875
後者はダクソもあるしGTもあるし
個人的にDMCもあるしなぁ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:58▼返信
朝鮮豚「イライライライライラ」
1905.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:58▼返信
>>1899
200万以上売り上げ落としててジワ売れも糞もあるかぼけ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:59▼返信
>ぶつ森は単に任天堂が出荷してないだけだろ

土曜日に、ぶつ森のソフトあったから出荷はしてるんじゃね?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:59▼返信
>>1883
あのさぁ、そんなのお前に言われなくても100も承知なの
何偉そうに語ってんの?
そんなこと言ってんじゃなくてお前の中の面白さの基準は売り上げだけなのかって話
結局売れてる物に乗っかりたいだけだろ?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:59▼返信
>>1893
うっわw
ひねくれてるねーお前
1909.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:59▼返信
>>1898
面白いよ
お前こそマリオプレイしたことあるのか?
3Dは全作品面白いし2DもWiiからの多人数プレイがクソ面白いし一人で動かしてるだけでも楽しい
Uでお題モードも面白い
1910.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 05:59▼返信
結局ソフトだよソフト
3DS絶対買わねえてお前らほざいてたけど結果売れたWiiも売れた
それは価格でも本体でもなくソフトラインナップが魅力的だっただけにすぎん
1911.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:00▼返信
ベヨとマリオ客層違いすぎてボロボロwww
2頭追うもの1頭も云々
1912.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:00▼返信
>>1910
3DSはガキには売れた
それだけ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:00▼返信
人を選ぶからこそおもしれーんだろ
ゲームやったことねーのか
1914.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:01▼返信
>>1910
価格だよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:01▼返信
>>1899
3Gがジワ売れとかP2GとかP3の売れ方見たことあんの?
バカなの?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:01▼返信
3DSはなぜ売れたか?

答えはアンタバカーの前後の3DSの売上でお察し下さいw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:01▼返信
>>1910
俺3DSアンバサダーだけど、もう3DSに買うゲーム無いよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:01▼返信
>>1909
64マリオを正当進化させられなかった時点で終わったと思ってる
マリオをやった事無い奴がゲーマーでいるかよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:02▼返信
>>1910
いや、どう考えても1万の値下げだろw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:02▼返信
豚=マリオマリオの小学生
1921.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:02▼返信
>>1910
半年で40%も値下げしちゃ説得力皆無だろw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:02▼返信
だからクリボーを踏みつけるだけで満足っていうかマリオがジャンプするだけで面白いんだよ
こういう奴らの集まりがライト層だっての
1923.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:02▼返信
相変わらずのマクドナルドが最高のグルメ理論だな
一生マックだけ食ってろ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:03▼返信
VITAの件のブーメランだな豚www
散々初期に「これだけツイッターで報告されてるからVITAはフリーズ連発ハード」とのたまったよな
しかも大して経たないうちにアプデで改善されても見て見ぬふりの連呼

大大大だーーーーいブーメラーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1925.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:03▼返信
>>1915
初週47万 2周目以降100万以上
十分ジワ売れでしょう
3Pとかは化け物なだけ
今後PSハードで一生ないだろうなあんな売れ方するソフト
1926.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:03▼返信
じゃ、マリオが出てもダメだった64・GCはどう説明するんだよw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:03▼返信
良かったじゃんお前らw
>>1893みたいな本物の豚がきたぞw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:03▼返信
>売上がまったくおもしろさの指標にならないってのは間違ってる

NEWマリ2は面白さの指標になってるとは思えない出来だったがな……(^_^;)
1929.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:03▼返信
>>1910
でもすぐ死んだ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:04▼返信
>>1910
ソフトに魅力が無いとは言わないけど、魅力が足りないから売れずに1万も値下げしたんじゃないか・・・もう忘れたのか?
1931.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:04▼返信
この前お取り寄せで100g2000円の雲丹喰ったが両親にバーちゃん大喜びだった
マクドナルドが最高のグルメ理論とか馬鹿の戯言だと思う
1932.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:05▼返信
ソニーやマイクロソフトが当たりまえのようにやっているさまざまな事柄を見て
「多少のバグは後でアップデートすれば大丈夫だ!どこもそうやってる!」って見切り発車したに一票

でも実はアップデート機能ひとつをとっても各々の会社が育んできた技術の結晶なので到底真似できませんでしたとさ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:05▼返信
まあアンバサだろうと3DSブームを作ったのは事実だしな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
ファルコムの軌跡シリーズなんて未だにジワ売れ続けてるんだろ?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
値下げしたころはソフトがなかっただけだろw
マリオ3Dランドをロンチか発売3ヶ月以内に出せてれば普通に売れてたよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
やっぱ本物の豚って人格から終わってんだなw
絶対関わり合いたくないタイプだw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
>>1910
wiiは運動ブームで売れたDSは学習ブームで売れた
3DSは値下げで売れた こんな印象
1938.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
Ps3やVITAの時基地外みたいに叩いてた豚息してるーw?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
>>1935
じゃあロンチにマリオ3Dランドを出せなかった出さなかった任天堂が糞ってことですね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:06▼返信
そもそも、10万超えてりゃ面白いってのなら、面白いゲームはPS3にも腐るほどあるわなw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:08▼返信
マリオか…
それなりに面白いんだろうが
それより龍が如くやりたい。。。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:08▼返信
無双クロニクルはPSの無双より遥かに面白いぞ
グラグラ言ってるゴキがかわいそう
1943.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:08▼返信
>>1935
3DSロンチ全部纏めて糞ゲーで大賞取ったくらい酷かったよな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:09▼返信
>まあアンバサだろうと3DSブームを作ったのは事実だしな

そのせいで3DSLLがあんな感じになってしまったんだが( ̄▽ ̄;)
1945.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:09▼返信
>>1896
まさしく俺だわ
一年前、VITA買ってから情報を得ようとしたらこんなところ着てしまって
そしたらあることないこと書かれてるじゃないですか

有益な情報がほしかったけど、豚やにんしんって呼ばれるヤツの存在しって
任天堂のイメージまでも悪くなったな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:10▼返信
>>1942
出荷18万本らしいけどどんだけ売れたのかな?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:10▼返信
10万とか言い切っちゃうのがアホ
ジャンルが違えばユーザー数だって違う
環境・ハード・タイミングで売り上げなんていくらでも変わる
100万売れたって糞は糞だし2万本だって人によっては神ゲーになる
そこが理解できない狭い世界に生きてるアホに偉そうに語る資格無し
1948.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:10▼返信
>>1942
かわいそう・・・頭が
1949.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:10▼返信
ワラワラ敵が出てこない無双は無双とは言わないんじゃね?w
1950.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:11▼返信
>>1942
良かったじゃんちゃんとゲーム買って楽しんだなら
1951.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:12▼返信
俺もクロニクルは3DSで一番遊んだゲームだがVITAの無双に衝撃受けて興味なくした
1953.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:13▼返信
まあVitaなんかの件があるから、
ツイッターの報告なんて何の価値もないと普通は知ってるけど、
それを頼りに散々叩いてた人達は今回も叩かないとね
1954.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:13▼返信
2000コメまて伸ばせコラ!
1955.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:13▼返信
今のところWiiUは他人に薦められるゲーム機ではないな
それでも買いたいという人を止めはしないけど
なんていうか未完成すぎる、ネットに繋ぐ前提だからって後で直せばいいやみたいな売り方は良くない
ネットにつなぐゲーム機を買おうと思ってる人はネットで情報収集してるって事も忘れずに
1956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:13▼返信
任天堂のゲーム発売基準は、かなり低いからフルプライスクソゲー率がかなり高いんだよね。
なので、ある程度売上を気にしないと怖くて買えない現状がある。

無名サードや友達と一緒に遊ぶ事の無いRPGを作るメーカーには厳しいハードだよ。
1957.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:14▼返信
クレクレしながら売れないとゴミ扱いとか本気で終わってる
1958.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:14▼返信
豚ちゃんの発言聞いてると、世界が狭いなー・・・という感想しか出てこない
1959.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:14▼返信
>>1955
今買う奴はセカンドロットまで待てって止めた方がいいと思うがな
アップデート済みの本体買った方が何かといいだろ
タブコンの接続不具合も多少なりとある訳だし
1960.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:15▼返信
3DSは裸眼立体視を手軽に見るには良いハードだと思う
まあ肝心のゲームは・・・
1961.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:16▼返信
そりゃサードも任天堂ハードから逃げるわけだわw
一部の札束で囲まれてるサードを除いて
1962.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:17▼返信
今買っても問題ないぞ
フリーズなんて嘘だ
さあ、タブコンとミーバースを一生に楽しもう
1963.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:17▼返信
その札束もそろそろ底をついてきてるみたいだしなw
今日より明日なんだよw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:18▼返信
今買う馬鹿がいるかよ!
1966.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:20▼返信
VITAのNFSやったがマリカや3DSのNFSより断然ハマった
ソニックレーシングも楽しみ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:20▼返信
なんでこんなゴミ売り出したんだ
本気で作ってこれならもう本当にいらないからハードから撤退しろ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:20▼返信
よほどやりたい任天堂ゲーでもない限り確実に様子見だよな
マルチなんてほぼ劣化だし
1969.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:20▼返信
今買っておけばアンバサダーで任天堂ソフト2本を無料でDLできるようになりますか?w
1970.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:20▼返信
また近いうちにアンタバカー発動だなw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:20▼返信
>>1963
明日って今さ!!
1972.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:21▼返信
おら1万円値下げのほうがいいわ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:21▼返信
>今買う奴はセカンドロットまで待てって止めた方がいいと思うがな
アップデート済みの本体買った方が何かといいだろ
タブコンの接続不具合も多少なりとある訳だし

問題はそのセカンドロットの時期だな?
タブコンに問題を抱えてるんじゃなかろうか?という書き込みもあったし年度内にセカンドロットに移行出来るんだろうか?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:21▼返信
>>1969
たぶんWiiUのアンバサダーは64以前のゲームだなw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:22▼返信
>>1869
3DSがGBとかGBAのソフトだったからWiiUはSFC、64、GCのどれになるんだろう・・・
1976.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:22▼返信
二画面や立体視で補えないほど性能差がありすぎるんだよ
せめてPSPは超えとけよ・・
1977.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:23▼返信
>>1973
年内は絶対に無理やろw
年度末までに550万売るつもりやから
最悪来年の夏までファーストロットやでw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:24▼返信
今回確定のアンタバカーにGCはないわw
64の初期留まりだな、良くてもw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:25▼返信
マリオのグラはこれ以上上げる必要性がないからなあ
ゼルダメトロイドドンキーぐらいじゃね?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:25▼返信
すぐに修正できるかが問題だね
忘れちゃいけないに決まってる
1981.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:26▼返信
年内は絶対に無理やろw
年度末までに550万売るつもりやから
最悪来年の夏までファーストロットやでw

その頃にアンバサダー来たりしてな(^_^;)
1982.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:26▼返信
>>1979
ドンキーの会社はMSの傘下だからもう諦めろ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:27▼返信
>>1978
でも3DSってGBA互換がないから案外ありそうなだなぁ・・・と思ったんだが
GBAで出た任天堂ソフトでリメイクされていない名作ってなにかあったっけ?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:27▼返信
WiiUでGCのゲームは動かせないって聞いたから64までだろうな
ゼルダ時オカ(表&裏)・ムジュラの仮面あたりか
1985.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:28▼返信
初期ロットがはけない状態が続くと来春までにアンタバカー来るぞw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:28▼返信
岩田は発売まえは散々ニンダイやら社長が聞くやってたのに発売されて不具合ではじめたらだんまりかよ
誠意を示よクソ企業
それが出来ないならもう潰れちまえ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:28▼返信
>>1982
俺もレア社のドンキーがやりたいわ
Wiiのリターンズは個人的にコレジャナイ感がした
1988.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:31▼返信
SFCの頃のドンキーは凄い美麗グラフィックだったなぁ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:31▼返信
VITAのフリーズを煽ってたブーちゃん
息してる?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:32▼返信
タブコンの重さは事前に情報あったからある程度覚悟してて我慢はできるが
アプリの起動やらの重さは我慢できる範囲を超えてる、クソ重い…
1991.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:32▼返信
Wii自体GCとアーキテクチャがほぼ同じだからWiiUで動かせない、ということはないだろう
WiiUではGCのメディアから直接起動という意味での互換を切っただけ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:33▼返信
岩田「謝罪してる暇はありまへん。
だいいちだんまりしてれば不具合とちゃいますな
ハッカー侵入やどうぶつの森と同じでっしぇ」
1993.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:33▼返信
OSの問題なの?
もしハードウェアの問題だったら・・・
1994.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:35▼返信
今にしてみれば「開封の儀」とかとんだお笑い草だなwwwww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:35▼返信
任天堂がものすごい勢いで自社買い始めてるらしい
各地で目撃証言ありwww
1996.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:36▼返信
>岩田「謝罪してる暇はありまへん。

BDFFのボリトニイ商会の社長を思い出すわ( ̄▽ ̄;)
1997.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:37▼返信


       神   対   応

1998.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:37▼返信
>>1991
という事はDLならアンバサダーソフトにGC用もありなのか
左右逆のGC版トワプリをやってみたい気はする
1999.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:38▼返信
自社買いじゃなくて回収しろっての・・・物を売るっていうレベルじゃねーぞWiiU
2000.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:40▼返信
>>1998
任天堂 「ベーシックをお持ちのお客様は、別途HDDをお買い求めください」
2001.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:41▼返信
ぶっちゃけ、(日本で)発売されて1日しか経っていない状況でこんな騒ぎが起こってるんだし、これで終わるわけないわな。
ゲームソフトが発売されれば、また騒ぎが起こるだろうな~(タブコンの不具合や本体側の不具合込みで)
Vitaの発売後以上のことが起こったら、豚はどうするんだろ?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:41▼返信
発売取りやめて回収行った方がダメージは少なかった気がするけどなぁ…
安定安心の情弱御用達ブランドに大きく傷がついたと思う
2003.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:43▼返信
ベーシックは内蔵メモリ3GBしか空いてないんだっけ?
プレミアムで空きが25GBか、どっちみち外部記憶装置は必要になるだろうな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:44▼返信
年内350万台売れるかな~
2005.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:44▼返信







ドを俺は見たことがないw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:45▼返信
>>2001
電源ボタン長押しで電源が切れない→電源プラグを抜く
この流れが存在するから厄介なんだよな
Vitaは電源ボタン長押しで再起動はできたし
しかも X→電源プラグを抜く=レンガ の公式のXの条件がまだ確定はしてないしな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:45▼返信
>>2001
もうとっくに起こってるだろ
初期不良だらけでとアプデミスでぶっ壊れるとかリコールレベルだぞ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:46▼返信
>プレミアムで空きが25GBか、どっちみち外部記憶装置は必要になるだろうな

最初からHDD内蔵で作れば良かったのに(^_^;)
任天堂に無理だったのか?(^_^;)
2009.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:47▼返信
>>2008
フリーズしたらコンセントを抜くしかないのに、HDD内蔵なんかにしたらデータ飛んじゃうっす
2010.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:47▼返信
もう新ハード恒例行事だな。
昔はこんな事なかったと思うんだが
OS常駐のBG処理やってるのが問題なんだろな。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:48▼返信
>>2008
任天堂がそれをやろうとしたら+\10,000は上乗せしないといけなくなりそうだしな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:49▼返信
コメント2000超えた、それだけひどい目に遭った人が多いって事か…
タブコンのレスポンスはせめて3DS程度までにしないとダメだろ、これ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:50▼返信
レビューしてるやつの質が低いんだっけ?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:50▼返信
多分PS3とVITAの値段を見て仕方なく削ったんだと思うよw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:50▼返信
WiiU専用外付けHDDしか使えない仕様にして周辺機器ビジネスでぼったくるために決まってるだろw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:50▼返信
>>2004
レンガになるたび豚が買えば、すぐ達成すんじゃね?
レンガになったら豚のマインドコントロールが解けてしまうんだったら無理かもしれんがw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:51▼返信
>>1854
これは酷いww
レンガも笑えたけどランドなんだあれゴミじゃねーかww
タダでも即アンインストールするレベル
2019.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:53▼返信
フリーズはまだまだ序の口、最終的レンガになった時の絶望ときたら
2020.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:54▼返信
>レンガになるたび豚が買えば、すぐ達成すんじゃね?

豚がWiiUを買ってるといつから錯覚していた?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:55▼返信
>>2018
ピンボールのゲームがまさかのFCゲー以下だったのは衝撃だったw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:55▼返信


WiiUアップデート ~WiiU レンガの儀~

2023.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:56▼返信
今回はVITAガーいう豚あんまいねえな、まあVITAの時は対応早かったし
どんなに乱暴に扱ってもレンガにもならなかったからなww
2024.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:56▼返信
買えない糞共が吠えてるなw俺はそんな阿呆をWiiUのブラウザでみてるわけよ。ん?悔しいか?www
2025.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:56▼返信
そもそも時代遅れの性能なんだから
せめて安定したの出せよ・・・
2026.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:57▼返信
3DSがPSP市場の取り込みに成功したしWiiUもPS箱○市場取り込んじゃうよどうすんのゴキ?
2027.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:57▼返信
任天堂ハードの無双がワラワラしてないってのは任天堂らしいとも言えるな

数あるサードの中でファーストが何とか勝ったというなら真の無双だが
サードはほとんどにげて無人の中をファーストが俺TUEEEしてるだけっていう話なんだから
2028.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:58▼返信
>>2012
買った奴が多いというか単に被害率が高いんだろw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 06:59▼返信
俺の周りではまだ不具合報告無いな
というかゲームクラスタなのに購入報告すら
全く上がってないな。
3DSもvitaでも箱でも半数位初日に突撃してた
連中なのに。
今回異常じゃね。
2031.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:00▼返信
全てのゲーム市場を任天堂ハードが飲み込んだらTVゲームって言う文化消滅しちまう
2032.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:01▼返信
>>2026
どっちもマルチすら無視されてるのに?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:02▼返信
twitterの報告か・・・このうち一体何人が実際購入したのかね?お得意のネット工作だろうな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:02▼返信
>タブコンのレスポンスはせめて3DS程度までにしないとダメだろ、これ

そんなにもっさりなの?(^_^;)
2035.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:02▼返信
>>2030
必死だなw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:03▼返信
WiiUの真価はHDマリオができること
これだけで100杯はいくね
2037.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:04▼返信
マルチソフトを持って来るべきではなかったね・・・マルチならPS3でいいやってなるし
だからと言って、ソフトを金で囲われたら迷惑だけど
2038.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:04▼返信
フリーズからのレンガ化の流れをニコニコ生放送で見ちゃったから
ぶーちゃんの「俺のは大丈夫、周りにもそんな報告はない」は説得力ねえよww
2039.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:05▼返信
>>2037
そもそもPS3以下のマルチゲーの為にまた3万出す気にはならん
2040.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:06▼返信
>>2030
それただのぶーちゃんじゃんww
2041.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:06▼返信
モンハン マイナストリプルミリオン
キンハーエスコン鉄拳 PSPの半分以下
バイオ 世界累計はVITAアンチャ未満
2042.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:06▼返信



買ってもいないくせに擁護ですか?()


2043.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:06▼返信
どうせ任天堂ソフトだけなんだからviiみたいな感じで販売すれば良いのにな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:07▼返信
まだ様子見だろ
うちの嫁さんは気になってるけど値段見てドン引きしてた
やっぱりPS3より高いのがダメっぽい
20000円以下ならワンチャンスあると思います
2045.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:07▼返信
アンタバカーのソフトあれこれ予想してたけどさ



なんで前回と同じソフトが来る可能性を考えないのw

2046.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:08▼返信
VITAで小遣い稼ぎしてWiiUで大作を作る
これからサードはこういう流れになるだろう
2047.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:09▼返信
>>2038
まあ一回でレンガ化するかは確立だろうが何回も繰り返せば確実にレンガ化するんだろうからな>全てのWiiU
まさか任天堂がこんなものを修正もせずに発売するとは思いもしなかったぜ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:09▼返信
タブコンの電源入れて3DSみたいなメニュー画面になるまで17秒
そこから本体設定アイコン押して起動完了まで13秒
Bボタン押してキャンセルして再度メニュー画面になるまでまた13秒

うっかりアイコン間違って押しただけで往復ほぼ30秒のロス
何をするにも毎回この待ち時間が発生するので正直やってられんレベル…
2049.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:09▼返信
低性能ハードのくせに値段は据え置き並のVITA
なめてんのかソニー
2050.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:10▼返信
楽天のkoboと同じようにiPadにやられるのかねえ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:10▼返信
なんかもう豚ちゃんいっぱいいっぱいって感じだなw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:10▼返信
>>2046
そこは3DSで小遣い稼ぎって言わないとダメだろ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:11▼返信
>>2049
WiiUの自虐やめwww
2054.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:12▼返信
>>2049
つPSP
日本で一番安いハードだよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:12▼返信
>>2024
それがどうしたのw
ある意味、滑稽なわけよ。
ゲームはマルチのゲームとミニゲーム集。
ハードは一か八かのアップデート。
操作するべきタブコン自体の不具合でフリーズ
保存容量はHDDないととてもじゃないが先が不安になる仕様
ここまで突っ込まれるべきハードは見たことがないわ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:14▼返信
今更だが開封の儀見てきたけど糞ワロタw
2057.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:14▼返信


こんなにも確率高くニコ生で生レンガ体験をできるとわ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:15▼返信
>>2048
GT5みたいな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:15▼返信
恐ろしいのはこんな不良品を550万台も売るつもりで
それを売り切るまでは修正版を出さないってことなんだよな
ゲーム業界に限らず普通ねぇよこんな会社
2060.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:16▼返信
ある意味野田よりひどいぞ岩田ww
2061.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:16▼返信
>>2046
妄想もほどほどに
まずはここまで多い現実のフリーズとどう向き合うかを考えろ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:18▼返信
>>2056
買えよ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:19▼返信
>>2024
じゃあ俺ははVitaで見るわw
悔しいかwww
2064.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:20▼返信
>>2061
構うなよ
現実でフリーズしてるのを無理やり忘れたくてそんなコメをしてるんだから・・・
しかもコピペのコメだぞ!?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:22▼返信
あのよー岩田さんよー
もしかしてCPUのパワーが弱すぎるんじゃねぇの?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:22▼返信
ぶ、ぶ、ぶーちゃん大発狂~♪
2067.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:24▼返信
フリーズとかwww
もう名前をWiiFに改名しろよwww
2068.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:24▼返信
>>2063
おれはPS3で見てるぞ?
だからどうしたって言わないで~
2069.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:24▼返信
しかしWiiUもひどいがMH3Gのスクショ詐欺も大概だな。
まさか据え置き機でそれが起こるとは思わなかったよ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:25▼返信
>>2068
じゃあ俺はPSPで見てる
2071.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:27▼返信
豚がいかに妄想世界の住人なのかよくわかるコメ欄だなw
いつも自ら世界線()が違うとか与太話をドヤ顔でしてる訳だからさもありなん、って感じだなw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:27▼返信
日替わりでWiiU悲報!今日のお題はこちらです!
マジかよWiiU、GKやチカ君の想像を遥かに上回る糞さだった。
ぶーちゃん、なんでや…。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:27▼返信
>>2065
しゃあないって
9月ごろにWiiUでレイマンを動かした時にフリーズしたらしいし(パワーが強かったのか、熱でやられたとか)
それから、電力を見直して弱くしないとダメだってことになったんだろ?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:28▼返信
>>2073
元がG3だ
そもそもパワーが強いとかありえないからな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:28▼返信
普通にPCスマホ携帯で見ればいいじゃないかw
なんでわざわざゲーム機で普通のブラウジングしなきゃいけないんだよw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:29▼返信
>>2070
俺は普通にPCだが・・・
つまらんな・・・俺・・・
2077.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:30▼返信
豚ブーメラン刺さりすぎだろ・・・w
Vitaで煽りまくってたこと、全部返ってくるぞw
しかもVitaはほどんど解消済み
2078.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:32▼返信
もう任天堂は駄目だな
昔も売り方は汚かったが、それでも商品に対してはキッチリしていた
だが最近の任天堂はバグや不具合を隠し通していかに情弱を騙して売り逃げするか、という事しか考えていない

まともな製品も作らずまともに対応しようともしない企業にメーカーの資格はない
さっさと潰れるか他社に権利を譲って消えろよ。こんな会社は存在するだけでマイナスだ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:33▼返信
豚よ。WiiU買えて!初期不良全部回収しろよ!任天堂の評判が落ちるだろうが。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:33▼返信
ブーメランブーメラン嬉しそうだけど
どんなにWiiUを叩いてもVITAがフリーズ地獄のゴミハードという事実は変わらないよ?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:35▼返信
不毛な戦い。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:35▼返信
スーパーフリーズなWiiDTATH
2083.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:36▼返信
(´・ω・`)?
レンガ抜きにしても出来の悪いWiiUと出来の良いVITAって感じなんだけど…
2084.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:37▼返信
>>2080
捏造は朝鮮に帰ってしろよw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:37▼返信
>>2080
ナイスジョーク
2086.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:37▼返信
>>2080
変わってるよ
変わらないゴミなのははお前
2087.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2088.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:38▼返信
>>2080
フリーズはあるがVITAをごみと思ったことは無いな
実際買ってアンチャ、無双、ニンジャガ辺りやってみれば?
2089.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:38▼返信
基本的に無線LAN接続だから
本体に問題なくても接続側で問題出たら
レンガになる可能性があるんだよね。
まぁ自分のは無事にアップデート出来たけど。
んでも設定やメニューに戻るのは遅いから
改善しないとストレス溜まるでしかし
2090.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:38▼返信
撤退ブーメランも発動しそうで怖い
2091.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:38▼返信
>>2080
豚は暢気だなw
2092.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:38▼返信
ぶーちゃん、報告が多いのはきっとたくさん売れたからだよ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:39▼返信
>>2080
WiiUの魅力アピールしろよ!任天堂がWiiUでどういう取り組みを行おうとしてるのか説明しろ!
期待のサービスやソフトをここに書けよ!後、マジで買え!店舗に在庫余らせるな!
2094.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:40▼返信
スーパーリコール
来るで
2095.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:40▼返信
>>2078
百歩譲ってバグは仕方が無い。バグの無いゲームなんてものを作るのは奇跡に近いんだから

せめて対応しようよ…発生条件を特定して注意喚起するなり、パッチ配信のアナウンスをするなりさぁ…

それをしないで売りっぱなしってのは酷い

隠しているって言われても仕方のないレベル
2096.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:40▼返信
>>2080
ぶーちゃん恒例の言われて悔しかったシリーズか

フリーズバグまみれでパッチもままならない3DSやWiiUと違って
Vitaの場合はたいていのフリーズはパッチで直ってるし性能面で見れば将来性があるよ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:41▼返信
フリーズ発生条件って熱暴走かなんかじゃないの?w
2098.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:42▼返信
豚共!WiiUて凄いハードだろうが!今回の不具合を吹っ飛ばせるぐらいの魅力を兼ね備えたハードだろうが。それを
もっとGKに説明しろよ!
2099.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:42▼返信
あんなショボい性能で熱暴走ってのもすげーなw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:43▼返信
夏が怖いよw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:43▼返信
豚くんみんなで消費者庁に凸しろよwww
2102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:43▼返信
フリーズ以前にゲームパッドが予想以上にいらなかった
扱いにくいし手元で見るのはメンドイだけだわ
普通にクラコンで良かった
2103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:43▼返信
>>2080
何があったらこんなクズ人間になるんだろう・・・
2104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:43▼返信
未だに



ぶーちゃんの購入報告無し


2105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:43▼返信
値下げ来るかも知れないのによく買うよな・・・
たいしたソフトもないのに
2106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:44▼返信
>>2096
いつの間にかメニュー画面の移動が、コントローラーに対応してた事に驚き
2107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:45▼返信
>>2099
G3なんてオンボロCPU使ってあの役に立つのかわからねぇヒートシンクしか付いてないんだ
そりゃ暴走くらいするよw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:45▼返信
>>2102
DSとかと違って、首を動かす必要が出てくるからなぁ
鬱陶しいなんてレベルじゃないわな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:46▼返信
>>2099
まじかよw
夏まで待った方がいいなw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:47▼返信
Twitterでvitaのフリーズ報告は全部ウソ
wiiuのフリーズ報告は全部本当
2111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:47▼返信
Vitaのバグはアプデで治ったが、
wiiUはアプデする前にバグる。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:48▼返信
6年遅れで不具合連発。任天堂てほんと技術力無いな。逃げの口実ばかり言って、HDに手を出さなかったわけだ。
少しはまともな360作ろうよ。一応プロなんだし。こんなゴミ作って恥ずかしくないのか。

2113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:48▼返信
>>2111
熱暴走だとしたらハードウェア的な欠陥だから
いくらアップデートしようが直りません
2114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:48▼返信
ありがとう任天教
2115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:49▼返信
>>2111
アプデは危険
の方がしっくりくる
2117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:49▼返信
>>2096
Vitaは最初からパッチ・FWアップデートしやすいように作ってあるからな

このへんはPSP&PS3で培ってきたノウハウのおかげ

任天堂ハードは3DSでもWiiUでもこれからノウハウを蓄積していかないといけないから本当に大変だよ。WiiUがまともに機能するのに何年かかることか…
2118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:50▼返信
様子見してる間に、任天堂傾くんじゃない?w
本体売れないしソフト売れない。レンガ対応もしなきゃダメだし。

現状はいくら値下げしても買うレベルじゃないよ。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:51▼返信
>>2102
WiiUの開発陣は一度作ってテストプレイしたのかねぇ
タブコンのフリーズといい本体の電源フリーズといい作りっぱなしで出したんじゃないのっていうレベル
2120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:52▼返信


さて見事にブーメランになってるがな、ぶーちゃんw
アプデでレンガ化するわフリーズするわで酷い産業廃棄物だねwwwwwwwwww


2121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:53▼返信
>>2118
こりゃ明日は暴落するぜ
ゲームしかない企業が、ゲームで大コケやらかしたら
株価大暴落だわ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:53▼返信
そういやさ、PS3発売当初は、例えば体験版とかインストールするとき、
DL→インストールの手順を踏むのが糞だとか言って叩く奴いたよな・・・?
2123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:53▼返信
壊れるのが前提だからHDD内蔵しなかったんだ、納得w
2124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:53▼返信
値下げしたら売れるだろ
そんな情弱相手に商売してるんだから
2125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:54▼返信
ハードウェア面はなんとか360と同じレベルに持って行って、ソフトウェアやネットワークサービスのレベルが落ちたものだと思ってたが、ここまで酷いものになるとは・・・。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:55▼返信
真面目に答えるとフリーズはマジで多い、後何するにしても全部もっさりしてて酷いしロード時間も糞長い

ていうかフリーズがないって言ってる人は本当にそうなの?自分はモンハンでなったんだが・・・でそのモンハンはただのアプコンしただけの様な物だと思う、はっきり言って汚い
2128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:56▼返信
>>2122
居たね・・・だからWiiUのアプデがオンザフライで豚は満足してるだろう
たとえレンガ化の恐怖が付きまとってもね
2129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:56▼返信
>>2127
少なくともここにいる豚は一人も買ってないから信じなくていいよ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:56▼返信
>>2121
いくらポジティブな面ばかりをニュースにのせても、株主っていうのは各々が独自の情報網を持ってたりするからな

WiiUが売れてなかったら売れてないっていうのはすぐに分かる

せいぜい、情弱に売れているっていう幻想を見せるのが精一杯

株価は間違いなく下がるだろうな…
2131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:57▼返信
>>2124
任天堂据え置きはかなり弱いよ Wiiもブームぬけば64GCと同等の500万くらいだろうし
2132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:59▼返信
>>1973
早くても来年6月以降になると思う。今の売れ方じゃ年度内550万台とか無理がありすぎる。
2134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:59▼返信
WiiUのフリーズはパッチで直るにしても
いちいちロードが長いのもパッチで直るかな?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 07:59▼返信
メニューに戻る時にフリーズしたは
あとeショップ内で買ったソフトのダウンロードが遅くてイライラする
2136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:00▼返信
アンバサダーは確実にくるだろうが、今のままなら買うこと自体が危険だな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:01▼返信
ロード糞長いよなー
あれはアプデで直るとかって類のものじゃないと思う
2139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:01▼返信
今起きてるトラブル、あと1週間ちょいした頃が一番ピークになるんだろうなw
地獄はこれからだw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:01▼返信
>>2130
明日からしばらくチャートナイアガラ、ストップ安で下がってもおかしくないな。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:01▼返信
こんなにロードを待たされるのは
ファミコンのディスクシステム以来かもしれん
そのくらい待ち時間が長く感じでイライラしてくる
2142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:02▼返信
ハードウェアの設計が問題でフリーズが起こっているなら回収モン
2144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:02▼返信
はやく公式発表しろよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:02▼返信
どんだけ最適化出来るかにもよるんだろうが、あの糞CPU&RAMじゃロード時間短縮は難しかろうて
2146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:03▼返信
マジで砂上の楼閣って言葉がしっくり来るよな、このハード…
2148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:03▼返信
VitaやPS3もフリーズや無反応はあったが電源長押しで回復したからな。
プラグ引っこ抜くってのは…

>>2030
逆にゲームクラスタならwiiUを何のために買うか、って話になるからな。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:04▼返信
これがおもちゃ屋の限界だ
もう虚勢を張らずに頭下げたほうがいい
2150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:04▼返信
これだけブーメラン率が高いメーカーもほんと稀だなw
悉くクリティカルにヒットしやがるw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:05▼返信
ニダとか言う宗教放送はこういう時にこそ活用するもんだろ
隠蔽、売り逃げすんなよ珍天
2152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:05▼返信
>>2140

最初ぐっと下がって、そこから横ばい。

午後から少し買い注文で持ち直すけれど、それでも結構下がるって感じだろうな

株主もバカではないからストップ安までの過剰反応はしないだろうけれど…

長期的に見ていけばどんどん下がっていくだろうな…実際、株主なんかはぶつ森のバグはしってるだろうから

今の売れ行きにストップがかかるタイミングを見極めようとしているかと…
2153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:06▼返信
こないだPS3のゲームインストール中に試しに電源引っこ抜いてみたが大丈夫だったな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:06▼返信
>>2151
どうせ売れ過ぎ、品薄ごめんなさいだよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:07▼返信
>>2147
WiiDS3DSと違って砂上の楼閣にすらなってないw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:07▼返信
>>2148
逆にプラグを抜くって絶対にやっちゃいけないことだからな…

本当に精密機器なんだろうか…
2157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:07▼返信
モヤハンHDも3DSのほうが快適らしいね(3D切った状態でw)
30FPS下回ってるんだろう?wwww


ぶーちゃんの「60FPSで爽快だというのに!!」はなんだったのか・・・
CPUもヘボイし、あのカプクソがそこまで力入れないからwwwwwwwwwwwwww
2158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:08▼返信
WiiU日本でも失敗したか
値下げも時間の問題か
2159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:08▼返信
マリオのやり直しすら長いからな
あれじゃあHDになった恩恵よりも、イライラのほうが多いわw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:09▼返信
まぁ、楼閣っていうかレンガだしね★
2161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:09▼返信
>>2154
そういうのはユーザーにとってどうでもいいのになw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:09▼返信
MH3GHDそんなにカクカクなの?
2163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:10▼返信
>>2157
MHP3HDも散々言われたけれど、オン周りの不具合だからな…

肝心のゲーム部分はちゃんとしてたぞ…
2165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:10▼返信
ところでMH3GHDのPROコンの使い心地はどうなんだ?
箱コン配置ならともかくPROコン配置は最悪っぽいけど
2166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:10▼返信
>>2130
だいたい、株主が買ったWiiUがタブコンを認識できない初期不良貧者あなぁw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:12▼返信
もう騙すのは無理ってこった
ゼロ、いやマイナスからやり直せ任天堂
2168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:13▼返信
>>2165

まぁ…右スティックがある分マシなんじゃないか?

あくまでも3DSでの操作に比べると…だろうけれど
2169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:13▼返信
Twitterはともかく、今回は生放送でフリーズの儀やレンガの儀が出てんじゃん
2170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:13▼返信
>>2151
時間がないといってツイッターでWiiU更新の注意を知らせておきながら、自分祝いにニコ生に来てるような社長だよ?
何も期待できるわけないじゃないか
2171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:15▼返信
何も知らずに買った人が可哀想だな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:16▼返信
>>2164
でも所詮3DSそのまま持ってきただけというのは
悪い意味で当たってるだろ?w

UIちょいチューニングくらいだけだがエフェクトとかショボイまんまwww
2173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:16▼返信
>>2165
悪い、ボタンがやけに遠い気がする(これは、PSコンに慣れてるせいか?)
一番気になったのは、スティックとボタンの距離がVitaとそんなに変わらなく感じる。
実際はVitaより遠くに配置してあるけど、スティックの大きさとボタンの位置が中によりすぎてるのも
あって干渉しやすくなってるといった印象。
クラコンがいかに良くできてたか分かったわw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:16▼返信
>>2170
ひでぇよな
ニンダイの次の日だから、ああ言えなかった補足やるんだろうなって思ってたらアレだもの
2175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:17▼返信
クラコンもPSコンと比べたら糞すぎるけどね
2176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:18▼返信
>>2171
オレもそれが一番心配
豚のWiiUはレンガフォームになればいいけど
楽しみにしてるファミリー層は気の毒
2177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:20▼返信
あの動画は今後幾度と無く引用されるだろうなw
タブコン初期不良やレンガ発言に隠れてるけどニンテンドーランドのショボさや
アプリのロード時間がすげー長いのがよく分かる動画だからな
しかも敵対勢力が悪意を持ってやってるんじゃなくどっちかといえば信者側の配信だし
2178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:20▼返信
プププ
どんだけ、情弱多いんだよ。
海外勢でフリーズ、レンガ報告が多い時点で
余裕のスルーパスだわ、この糞ハード。
ファーム直して出荷し直せよ。
2179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:21▼返信
>>2175
PSのコントローラーは人間工学も取り入れて凄く力を入れて作ったってクタタンが言ってたもんなぁ…

だから、PSが生まれてから今の今まで基本的な形状は一切変わってない

FC→SFC→N64→GC→Wii→WiiUと毎回コントローラーの形状変えてるからな…

ちなみに、プロコンは360のコントローラーをパクっただけだからな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:21▼返信
>>2177
jinピョコ動画か?
ランド起動時のあまりのロードの長さにまたフリーズかと思ったわw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:21▼返信
直すのはファームだけでいいんですかねぇ・・・ハードを見直さないとダメだろ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:22▼返信
vitaをフリーズと煽ってたら、全部ブーメランでwiiUnkoに帰ってきたw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2185.るる投稿日:2012年12月09日 08:23▼返信
WiiUって仕掛けてある罠が多過ぎて
情弱はやっちゃいそうだよね、、、
こういった物に詳しいゲーム会社の人でもレンガになる人いるし、、、恐ろしいハードだねぇ。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:26▼返信
>>2177
あれも当初はWiiUの楽しさをみんなに知らせたい!っていう催しだっただろうになw
初期不良にあたるわ、起動までが長いわ、しまいには配信者みずからクソゲーと言っちゃうわ
完全にネガキャン動画になっちまったな、あれはw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:26▼返信
>>2180
そうそれ
これからWiiUを買おうと思ってる人に注意喚起を促すには最高の動画だわw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:26▼返信
3DSも最近全然スペシャルMiiとか配信されないし露骨に手を抜きはじめたな。
宣伝せんでも売れるからか、WiiUがマジでヤバいから余裕がないのかどっちなんだろうか?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:28▼返信
ヴィータガーユーザーガー
2190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:29▼返信
PROコンレポート有難う
なんかどっちつかずなもの作ってきた感じだな・・・
2191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:29▼返信
暗号キーがばれたってよ!
2192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:30▼返信
わりとマジで
今がVITAの反乱のチャンスなんだよね
Wiiuに任天堂が力を入れて3DSが手薄になってるのに
SCEが気付いてないっぽいけどw
2193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:31▼返信
>>2191
そんなことよりプリキュアだ!
2194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:32▼返信
フリーザ様
2195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:32▼返信
ニンダイは言い訳の場にすらなってない
都合悪いのは流しません
(どう森は待ってれば買えるよってことだから出す出す詐欺に近いもの)
2196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:33▼返信
あーあ、もう割れちゃった臭いな。
ほんとどうすんの?この産廃・・・
2197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:33▼返信
次世代機を謳いながら現行機からの移植すらまともに出来ない低性能
コア層を狙うと言いつつ使いづらく有効利用出切るかどうかも怪しいタブコンが標準コントローラーで
ロンチのマルチタイトルは軒並み劣化
システムは不安定でアプデ失敗すると起動不能に陥る欠陥品
2198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:34▼返信
Vitaはもうシェア争いする気ないよ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:34▼返信
>>2192
ソーレソレソレって頑張ってるやん
2200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:35▼返信
売り物ってレベルじゃねーぞ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:36▼返信
そんなにブヒブヒしないで~
あなたはいつでもVITAVITA~
2202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:41▼返信
SCEは着実にゲーム買う層に売っていってるんだから無理しなくていいよ
相手がのた打ち回るのを見てるだけで
2203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:45▼返信
VITAすげえ
遠方の敵の動きがはっきりわかるぞ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:48▼返信
任天堂本当マズイと思う
あの任天堂の商品に関しては比較的甘いアマレビューが・・・

マリオ系が評価低すぎる、とび森は高いのに・・・

これ一般人がマリオ飽き始めてるよ完璧に
2205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:51▼返信
>>2204
DSWiiマリオは2千万売れたのに3DSマリオは1000万も届かないからな
少なくとも海外はもう騙せないよ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:51▼返信
この初回ロット品を春まで修正なしで売り続けるんか?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:55▼返信
レンガ化→分かりやすく言おう。360のレッドリングだよ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:55▼返信
マルチがWiiUじゃなくVITAばかり選ばれてるという状況が面白すぎるww
豚にとって相当の屈辱だろうなww
2209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:57▼返信
今回は任天堂擁護できん
明らかに質が落ちている
2210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:57▼返信
SCEはPS4とクラウド戦略次第でしょ
VITAはとりあえず19800くらい下げてからだな
2211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:58▼返信
Newマリオ4回目か
てか一年で3つもマリオ出していいのかよ・・・岩田は金づるとしか思ってないだろ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 08:58▼返信
任天堂に元から質などない
2213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:01▼返信
>>2183
VITAのフリーズはアップデートで年内中に直ったが一度レンガになっちゃったらもう動かないそのWiiUww
2214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:02▼返信
WiiUとか1~2月何もないのに誰が買うんだよって思ってたらそれ以前の問題だったwww
2215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:04▼返信
任天堂は、品質基準のテストはやったのか???
2216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:05▼返信
MH3GHDがMHP3HDより汚いのは何でなの?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:05▼返信
マリオを餌に粗悪品を売りつける任天堂
2218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:08▼返信
ありがとう任天堂・・・色々な意味でw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:09▼返信
>>2216
3dsのままだからなw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:09▼返信
>>2216
WiiUが低性能なのと
3DSがPSP以下だから
2221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:10▼返信
HD版でなんでシャギってるんだよ・・・
2222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:12▼返信
>>2182
クソ仕様だなそれ…
ちょうど弓ハンマー使いの俺はスルーして正解だったようだ
もっとも、水中戦がある時点で買う気は無かったけど
2223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:12▼返信
>>2207
ニシくんもチカくんのように赤飯炊かんといかんなー
あと修理に出してる間のスペアも買ってこないと
2224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:13▼返信
3DSがPSP以下とか正気か
PSPでリベや3Gを再現できるのかよ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:13▼返信
任天堂はもうHD諦めろ。世間に迷惑がかかる。技術の無いことを素直に認めて、GC基盤でコントローラー買えて商売すればいいじゃん。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:16▼返信
じょうよわさん達が悲鳴をあげ始めたかw
予想通りすぎてワロタwww
2227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:16▼返信
任天堂は技術も資金も他社に劣ってることを認めろ!ファミコンバブルの亡霊だな。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:17▼返信
動かん産廃を売るなよ
ゴミだが動く3DSのほうがまだましっておかしいだろ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:18▼返信
>>2224
PSPでお好み焼きは無理ですなぁ・・・w
2230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:20▼返信
任天堂は技術も資金も他社に劣ってるそれが事実。ゲーム人口拡大とか、どう屁理屈ここうがその事実は変わらない。
唯一の自慢の、昔からのブランド力(信用)も失った。
自分たちの身の程をわきまえ身分に合った仕事をするべき。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:23▼返信
フリーズは経験した。電源長押しで切れなかったからコンセントを抜くはめに・・・

あと、タブコンだけでマリオやってたらラグが酷くてまともにゲーム出来なかった。
ちょっと止まったかと思ったら、クリボーとぶつかってたり穴に落ちたり。
挙句には通信ができませんでしたとエラーが出る始末、WiiUとタブコンの距離なんて30cm程度しか離れてなかったのに~~~~
2232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:23▼返信
昨日モンハンパックきたんだけどまだ未開封なんだよね~そのままGEOで買い取ってくれればビータ買って来ようかな…
2233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:29▼返信
フリーズ「初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…」
2234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:29▼返信
猪木生放送にニシ君が荒らしに来なかったのは、この件で忙しかったからか
2235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:31▼返信
>>2224
処理性能の話だろ?
見栄えはシェーディングが使えないPSPが不利だけどカクカクにはならないと思う
2236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:31▼返信
数万台単位の修理希望品が任天堂に送り返されるのか…困った産廃品だな…
2237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:32▼返信
>>2221

モヤハン3GHD
なんか540pで引き伸ばして比率2倍にしてるんじゃないかという疑惑がでてるんだが・・・
しかも文字だけがHDらしいぞ?

本当かどうかは知らんが
2238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:36▼返信

もう駄目だ…おしまいだ…

2239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:36▼返信
>>2237
ポリゴン面はqHDをx2してるよな?
文字部分は普通にHDだけど
2240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:37▼返信
>>2234
内容が良すぎて荒らせなかったってのもある
2241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:37▼返信
自社買いなんて都市伝説だろwww
せめてソース出せよwww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:37▼返信
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
2243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:39▼返信
vitaの電源長押しに文句つけちゃったから、自分とこでは機能自体付けなかったのか。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:40▼返信
>>2237
マジカヨ・・・


もし本当ならMHP3HDの以下の糞じゃねーかw
2245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:44▼返信
>>2237
あのポリゴンのカクり方といい、影のジャギジャギ感といい
ありえるからなw
2246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:45▼返信
>>2224
つーかその2つ見た目だけはそれなりだけどフレームレートガタガタやん
PSPはエフェクトとかの制限で同じような見せかけ画質には少し足らないけど
もっとちゃんと動くゲームには仕上がるよ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:46▼返信
最近寒いからフリーズくらいするっしょ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:48▼返信
>>2239
そもそも微妙な黒枠ある時点ですでに手抜きだw
2249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:48▼返信

熱暴走フリーズ故障多発は直さずに発売しやがったか

任天堂クズやな

2250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:49▼返信

本物のHDモンハンはPS3の方でした、と

2251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:51▼返信
>>2249
必死に任天堂が欠陥品を売るわけない、発売日までには改良してくる
と擁護したニシくんを裏切ったひどい会社だよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:53▼返信
しかし
vitaもそろそろ液晶にうつせるようにして欲しいな
ソフト入れるやつの横のなんかさせる奴で
いろいろ追加拡張くるとおもったんだけどなぁ・・・
いつごろかね?
2254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:53▼返信
>>2224
モンハンは人型の影以外は劣化してるやん
ポリゴン数少なくて背景とか寂しいよ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:54▼返信
キンハーMGSテイルズはもう任天堂ハードに来ないだろしモンハンも不透明
任天堂独占の大作ドラクエだけじゃね
2256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:54▼返信
流石レンガwwwwwwwwwwwwwwwwww
史上最悪のハードは間違いなくコレだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:56▼返信
モンハン4買うのやめようかな
ソルサクやった後じゃ間違いなくやる気なくす
2258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:56▼返信
岩豚社長辞めろ!
2259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:56▼返信
電源引っこ抜くってのは心臓に悪いんだよ・・・
せめてフリーズしても電源長押しでリセットできる仕組みにしといてくれ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:57▼返信
>>2247
斬新な擁護
2261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:58▼返信
Vitaはアプデ即効で終わるからいいけどWiiUは長いからとまったら終わりだな
2262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 09:58▼返信
>>2237
ポリゴン部分は低解像度レンダリングで引き伸ばして、文字だけHDかい
3DSで出ている程度の描画は楽勝だろうに、そもそもフルHDでレンダリングできない仕組みなのかな。フルHDのゲーム無いよね

一方、PS3の大神絶景版は、フルHDの4倍の解像度で描画していた
2263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:00▼返信
Vita=初回起動時にVitaカード刺さずにアップデートしてPSN登録後刺せばフリーズなし
WiiU=起動時からフリーズ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:01▼返信
どこかで停電が起きる度に誰かのWiiUがレンガになってると思うと大笑いですわ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:01▼返信
>>2247
昨日は暖かかったのになぁ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:04▼返信
>>2253
横の穴がPSPのワンセグチューナーのと被るっぽいな
ネジをグリグリ入れる感じの
2267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:05▼返信
押入れハードWiiの跡を継ぐWiiU
でも押し入れから出して起動したら糞長いアップデートが待ってるから
たまに人が集まったからといって使おうとすると残念なことになる
2268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:05▼返信
>>2244
だいたいのHDゲーはそんな感じだぞ
PS3no
MGS3HDとMGSPW HDやればわかるけど、携帯ゲーム機のHDはただHDになるように引き伸ばしただけ
置き換えのHDは1から作り直している
2269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:05▼返信
なんかタブコン遅延がなぁ
肉焼きの難易度上がったわ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:08▼返信
>>2268
いや、MH3GHDの方は540pを引き延ばしてるせいでジャギってねえか?ってのが問題なんじゃ
別に1080pに合わせてりゃ引き延ばしだろうが別にいいだろうよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:09▼返信
正直グラよりコントローラーのボタン配置が問題(複数の意味で)
2272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:12▼返信
所詮WiiUではPS3の足下にも及ばなかった、ってことか
ヲタクがG3ガンダムでバナージの乗ったユニコーンガンダムに喧嘩売るようなもんだw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:16▼返信
>>2268
PSPEmu?を使ったP3rdHDVerはポリゴンレンダリングをHDでやっていた(ただし文字などは引き伸ばしだった)のに
カプコンが直接手直しした(実際機能とか増えてる)3GHDVerはこれが逆になっていて
P3rdHDVerよりお粗末な感じなのが問題なんじゃないかな?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:21▼返信
なんつーかさ…
任天堂はもうハード作りをやめたら?
ハード製作を依頼する時にメモリは多い方がいいとか言って、容量が大きいだけでバス幅最悪な物を付けるくらいだし
2275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:21▼返信
3GHDなんであんなジャッギジャギなんだろうな
大神HDと同じ会社とは思えん手抜きっぷり
2276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:22▼返信
モンハン3GHDをやって3分でガッカリ。

HD画質はあまり求めていなかったが、あのカクカクに萎えた。

とりあえずオンがどれだけ盛り上がるか・・・だな。
2277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:23▼返信
ゲハの豚にはあれが綺麗でヌルヌルに見えるらしいが・・・
2278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:24▼返信
>>2276
カクカクって動き?
ポリゴンモデルは3Gマンマっぽいからカクカクだろうが動きだとしたら致命的というか…
乱数テーブル固定バグとかピアスバグとか治ってるよな?
2279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:28▼返信
>>2278
セーブデータ共用で治ってるわけ無いだろいいかげんにしろ!
2280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:30▼返信
大神は元カプコン社員のいる下請けに外注したもの
今のカプコンには逆立ちしてもできない芸当ですw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:33▼返信
レンガが大量に増えたwwwww
2282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:34▼返信
>>2278
直ってるかな?完全に連動させるのなら3DSのバグもまんま移植しないといけないんじゃね?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:35▼返信
>>2275
ソフトメーカーは同じですが作ってるハードが違いますので・・・
2284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:38▼返信
性能低くても新鮮操作で割と面白かったWiiスポーツとかがあったWiiと違って本当にWiiUの活路って全く見出せないよね
またWiiFitみたいにノンゲーマーにも売れる流行を作れるならいいけどあのパッドじゃ絶対作れないだろうし本当に終わってるね
2285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:43▼返信
私はフリーズ全くしませんでしたけどねぇ…
2286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:46▼返信
>>2285
そりゃみんなしてたら任天堂潰れるわ
レンガの可能性はみんなにあるけどな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:46▼返信
>>2285
どれくらい信仰してるの?
参考に聞かせて
2288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:46▼返信
これを全部突撃していくのは
ニシくんも大変やな
2289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:48▼返信
WiiUはニコ生での不具合発生がチラホラ有るな
これ、ニシ容疑者が捏造拡散してたVITAとは比較にならないレベルでヤバそう
2290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:51▼返信
>>2285
それはVitaのフリーズにも言える事、使用頻度にもよるが遭遇しない人はホントにしない。
でもぶーちゃんは嬉々としてツイッター報告で煽ってくれてたじゃない、因果応報ってやつだよ。
2291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:52▼返信
まあVITAほど酷くはないね
2292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:54▼返信
VITAはフリーズにイルカにC2エラーと阿鼻叫喚だったからなぁww
2293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:55▼返信
既に拡散されてる?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:55▼返信
ピョコタンなんて生放送で開封の儀をやって初期不良のレンガ引いたからな
何でソニーだけ初期不良とか言われるん??
ハード屋じゃないニンテンMSの方が確実に故障も初期不良も多いだろ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:55▼返信
おいおい、復帰可能とレンガくらべるとかアホやろ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:56▼返信
Vita叩いたなら当然これも叩くよね
2297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:56▼返信
VITAとは違って、途中で電源切る馬鹿が悪いだけだしな
ユーザーに非があり、任天堂は悪くない
2298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:58▼返信
昨晩は大人しかったのに、コメの流れが落ち着いたら急に湧き出したなw
そろそろ恒例の勝利宣言しようと思って来たらコメする人がいてびっくりですか?ぶーちゃんw
2299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 10:59▼返信
ニコ生やってる奴が初期レンガひくとか相当粗悪品が混ざってるってことだよなぁ
今買う奴って明らかに真性のバカだな
2300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:01▼返信
VITAのイルカって結局、出し方を誰も知らないんだよな
発売時から有ったアップデートで潰したっぽい
2301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:01▼返信
メモリ多いからPS3よりロードの不満解決してくれると思ったら三倍くらい待たされてるわWiiUちゃん
2302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:02▼返信
メモリの速さはVITAより遅いし当たり前だろ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:04▼返信
レンガ率14% フリーズ率68%
2304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:05▼返信
メモリ帯域はVITAの半分だからな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:09▼返信
フリーズしようが産廃レンガになろうが馬鹿がちゃんと買ってくれたおかげで
フキューフキュー!出来る日が来ることを遠くからお祈りしています^^

ちなみにボクはWiiUなんてゴミは買いません
2306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:11▼返信
レンガとフリーズ回避できてもロード糞長いからなーw
普通に30秒待ちとかなんの罰ゲームだよw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:16▼返信
>>2297
お前、ネタで言ってるだろww
フリーズしたら普通電源を切って再起動を試みるからww
フリーズが多いならまだしもレンガ化するなんて(多分)前代未聞だからww
2308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:16▼返信
ニシ君、昔、3DSのメモリはVITAより高速。メモリは容量より速度が重要と言ったのにね
そもそも、VITAのメモリの方が3DSの4倍速いけど
2309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:20▼返信
>>2297
あり任wwwwwwwwwwwwwww
2310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:23▼返信
>>2310
ぜんぜん違う上に復帰不能のレンガだからwww
2312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:29▼返信
豚の信仰心は所詮その程度のものなのか!w
2314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:29▼返信
よくこんな品質で発売できたな
任天堂の品質管理も地に落ちた
2315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:30▼返信
同世代の携帯機に劣る部分がある据え置きハードとか前代未聞すぎる・・w
2316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:31▼返信
岩田様。私の大好きだった64時代の任天堂を返してください。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:32▼返信

「じょーずにレンガが築けましたー♪」
2318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:32▼返信
信仰心が足りないと強制レンガ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:33▼返信
ゲームパッド動かなくなった・・・
2320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:34▼返信
任天堂はWiiU直さなくていいから(どうせ買わないしw)、豚を駆逐すべき
2321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:35▼返信
長らく独占状態だった任天堂携帯機も3DSがあの有様
正直ソニー参戦まで任天堂が独走してたのが不思議だわ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:37▼返信
64GC時代に戻れっていってももう無理だろう
ガチでハード撤退しかないんじゃ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:38▼返信
レンガは知ってたけどまさかフリーズもあったとは!
2324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:40▼返信
何この最低のゴミハードw

53000円払ってレンガ買う奴って犬の糞でも5000円ぐらい払いそうだなw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:43▼返信
これはまだ序章だろ
クリスマスにプレゼントがレンガと化した家庭の阿鼻叫喚がたまんねぇなwww
2326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:43▼返信
モヤハンHD詐欺ワロスw
2327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:43▼返信
ゴキブリも豚もくだらねーハード争いしてないで全ハード買えよ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:44▼返信
なんか良い報告なくて豚ちゃんがかわいそうになってきたw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:45▼返信
今日、レンガになるのは君のお宅かもしれないッ!w
2330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:48▼返信
ブタコン、ゴミデスのように液晶黄ばんでいるなんて素敵やんw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:49▼返信
>>2327
マリオやる年でもないしPSWハードで充分
2333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:50▼返信
>>2327
ごめん、ゲハ論争抜きにしても要らない物は買わないから・・・
2334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:50▼返信
アンバサダーあるで
2335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:51▼返信
これってファームのヴァージョンアップの度にレンガの危険性を
恐れなきゃいけないってこと?
2336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:55▼返信
珍天堂もひどいよなw

外国では散々不良が露骨したのに、そのまま日本でも同じ素敵仕様だなんてwwwww

マジで会社の信用なくなるでええええwwwww
2337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:55▼返信
>>2335
緊急時の停電用コンセントと長期アップデートに備えた自家発電機を準備し
ブレーカーを落とさないよう家中の電気を消してアップデートの儀を行う努力が必要ですな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:56▼返信
買うにしても諸々問題点がちゃん改善されるか
早期大幅値下げはあるのかないのか
色々見極めてからの方がいいよな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 11:58▼返信
>>2337
夜にロウソク灯してやると儀式っぽさが増していいかもなw
2340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:02▼返信
コメ伸びすぎだろww
2341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:03▼返信
>>2327
ははは
いらんww
2342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:10▼返信
買ったやつだけにわかるのは問題はアップデートの後だぞ
フリーズするし、ロード長い、そしてエラーが起きる。これが曲者
2343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:10▼返信
そのまま使えばフリーズ
アプデで治そうとするとレンガ
見事に詰みやね

しかし29,800円もの大金が一瞬でゴミになるとか悪夢すぎんなw
2344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:10▼返信
やはり糞箱の親族だったか
冷却機構もソックリだし
2345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:10▼返信
 
⊂二二二( ^ω^)二⊃ハード撤退~
 
2346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:13▼返信
>>2343
JIN放送中、ピョコタンがずっと泣くのを我慢してた様な顔は忘れられないw
プレイしてる最中も、「このUって俺のじゃないんだよな…」とか考えつつプレイしてたんだろうな
まぁJINが見かねてレンガを買い取ってあげたみたいだがw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:13▼返信
そういや海外ってレンガ化したWiiUって無償交換してもらえたの?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:18▼返信
>>2348
海外は返品で解決
その金で新しい物を買えばいい
2350.るる投稿日:2012年12月09日 12:21▼返信
思うんだけど、任天堂はソフト会社になった方が良くないかな。
2351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:23▼返信
>>2349
あ、過失でも返品できるんだ・・・、過失ってか事故だろうけど。
日本じゃ無理くさいなぁどうなるんだろ。
2352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:24▼返信
>>2348
海外も有料
日本も有料で即京都旅行へ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:25▼返信
ハードの設計は他所に頼んだ方が良いと思うけれど、他所に頼むと今までみたいに総取り出来なくなる
から嫌なんだろうなw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:26▼返信
>>2350
PSにニンテンソフトでミリオン連発でソニーも喜ぶ。
ソフトが高水準で売れて任天堂も喜ぶ。
金でゲームが囲まれることも無くなるからサードも喜ぶ。
糞ハードを無理矢理一般普及しなくて済むから購入者も喜ぶ。

誰もが望む選択です。
2355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:26▼返信
「マジかよ糞箱売ってくる」と連投しまくってた時代が懐かしい。

・・・WiiUゴミwwwwwwwwwwwwww産廃ハードwwwwwwwwwwwwww
2356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:29▼返信
>>2355
すっかりレッドリング継承ハードになっちまったな、このゴミ
まあ回避できてもフリーズ地獄だがw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:31▼返信
ソフトの話題が少なすぎだろWiiU・・・
2358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:35▼返信
>>2357
つフリーズ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:37▼返信
>>2353
今でも丸投げだと思うぜw
「デザインはこれで、○円までに収まるように」って条件を出すだけで
2360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:37▼返信
下手に他社ゲーム機で出すと


今のセガのソニックみたいに落ちぶれますぜ。
2361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:39▼返信
>>2327
やりたくもないハードを何で買わなきゃいけないんだよ阿呆
お前は頭おかしいのかバーカ
お前みたいなのを基地外っていうんだよ
お前を育てた親も基地外だな
2362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:41▼返信
>>2347
こんな馬鹿なコピペみたいなの貼ってりゃ
吉田がWiiUでI love プレステと煽り
スクエニにキャラ弁作るとか余裕かませるのがよくわかるwww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:41▼返信
地獄のアップデートを乗り越えて、
数多のフリーズをくぐり抜けた先に待っているのは!!!
…頻発するロードの嵐www
2364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:41▼返信
>>2360
任天堂は落ちぶれた方がゲーム業界にとってはプラスだから問題ないんじゃない?
2365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:42▼返信
>>2354
ガキの理論だな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:42▼返信
>>2362
実際余裕ですからw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:46▼返信
>>2363
なにそのサバイバルハードwww
2368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:48▼返信
>>2362

ダイレクトで誕生日どーのこーのやるほうが馬鹿だと思うけどな
しかも社長自ら


うわぁ気持ち悪ぅ・・・
2369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:49▼返信
正直もう幼稚趣味堂には付き合ってられんから、潰れた方がマシだな
放っておくとサードを巻き込んで自爆するから、単独で潰れてくれ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:51▼返信
GK乙、ハッカーがwii Uをもっと快適にしてくれると言うのに!!
2371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:52▼返信
VITAとは違うよね
性能のアドバンテージが全く無くて超短命だから、出だしでコケると、そのまま死ぬ
アカウントシステムの整備も結局無かったし、本体を売り逃げして、プラットフォーム撤退するつもりじゃないのか?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
最近の任天堂はほんとにひどい
それでいて信者はそれを直そうともせず乗っかってマンセーするだけ
信者もろとも死ね
2373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
>>2368
馬鹿とは言ったが気持ち悪い何ていってませんが
気持ち悪いとか言ってるおまえが気持ち悪いんじゃないの?
2374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:54▼返信
2000コメいってたとかどんだけぶーちゃん発狂してるんだよw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:55▼返信
>>2359
でも部品の選定とかは一応自前でしょ。携帯機にしてもGBの頃からデジパチ、パチスロのお下がり
だし。あの頃にそこに気付いたのは偉かったんだが、ずっとそのままで3DSで液晶だけは3D携帯の
お下がりに切り替わっただけだとか。VITAみたいに別アーキに移行してもエミュで互換とか、他所に
頼めば出来そうなんだけどなぁ。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:57▼返信
WiiUの場合フリーズしたらそのままレンガ化(再起不可、いわゆる故障)につながる可能性があるから最悪。
アップデート枚にレンガ化する恐怖と戦うはめに。。
2377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:59▼返信
>>2371
おまけにHDだから安々と他社の独占ソフトなんかできるわけがないし
追加要素あり後発移植など当たり前になってくる
マルチおこぼれ貰えるだけマシ

3DSもPCやもしもしにリソース割かれてるから本数も当然減る
そしてどんだけ本体売れようとソフトは限られた一部しか馬鹿売れしないギャンブル市場

完全に詰んでる
2378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:59▼返信
本当にガチでマジでクソゴミハードだったな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 12:59▼返信
うちのWiiUnkoもフリーズしたわ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:01▼返信
>>2373
わざわざ粘着してくるから気持ち悪いんだよ
気にくわないならスルーしろよ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:01▼返信
>>2377
サードのタイトルどころか、自社のHDのソフトを安定供給出来る体制さえなさそうなのが困る。
2382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:03▼返信
通信が不安定だったらレンガ化するのに標準で無線LANしかついていないことも事態を悪化させてるんだよな。
最近の都会の住宅事情だと電波干渉で結構不安定な可能性高いよ。

だからあれだけ有線LANポートはつけとけって言ったのに。
2383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:06▼返信
>>2382
付けたところでなんもかわらんよ
10BASEなんだから本当に糞の塊
2384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:07▼返信
>>2380
おまえもご丁寧にレスしてる癖して何言ってるの?
同じじゃん
同レベルに馬鹿扱いされたくねーんだよ

>気にくわないならスルーしろよ
勝手におまえがやれ、はい有言実行がんばってくださいw
自分ができないことを人に押し付けないこと!
2386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:07▼返信
>これってファームのヴァージョンアップの度にレンガの危険性
うん
アプデの仕様が糞なせいで毎回レンガ化のリスクを負う事に
2388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:08▼返信
>>2384
ねつ造って・・・JINのニコ生配信で明らかに新品のWiiUがレンガ化したのになw
あんなもんねつ造のしようがないべw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:09▼返信
>>2385
うわぁ…
2390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:11▼返信
どうしようもないクソだな
謝罪の儀しとけよ岩田
それともユーザーの環境が悪いとでも言うのかな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:11▼返信
ニンブタ悔しいのうwww
悔しいのうwww
2393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:12▼返信
しかし週販つか年内どれくらい売れるんかね?
そもそも初期出荷どれくらいなんだろう
2394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:16▼返信
クリスマスとロンチで最初はそこそこいくと思うよ。
問題は春以降だろう。サードの参入なければWiiと同じ末路かも。
2395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:16▼返信
フリーズしたwiiU売ってきたwwwww
2396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:19▼返信
店がTwitterでまだ在庫ありますよ!とか呼び掛けてるぐらいだからなぁ
同時入荷のぶつ森は2時間後ぐらいに完売ツイートが出てたのに
2398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:20▼返信
>>2393
ヨドではあと2店舗で在庫がありますw
日曜の午後に入った時点でこれだからかなり危険な香りが…
2399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:21▼返信
だか何度も言うようだが、このゲーム機は電源切った後に4秒以上待たないと再起動出来ないポンコツなの

取扱説明書にしっかりかいてあるから読めよ 19ぺージだったかな 公式でDL配布してるからさ

OFFって直ぐに電源ONしたら故障しますって、どこの国の製品なんだよマジで
2400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:21▼返信
生放送で開封の儀をやってレンガって捏造出来ないだろ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:22▼返信
水曜日の週販を見て豚が

「集計期間2日しかないから、売れてないように見えるのは当たり前だろ」

と、発言するに10000ペリカ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:23▼返信
まだビジネスニュースには上がってないね
確認に手間取ってるか、電通が必死に抑えてるんだろう
みんなもう少し空売りウハウハしたいだろうからなw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:25▼返信
初日からフリーズ多発…サポセン電話したら修理行き決定したわ(´・ω・`)
これ修理できんのか?OSがクソっぽいけどさ。VITAよりひでーよマジで
電源ぶっこ抜くしか対処方法ないしさ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:28▼返信
対応してないUSB機器接続したらフリーズするし、アプデしない内にWiiソフト入れてもフリーズ
電源切ったら切ったでアフター4ルール さらにはHDDの電源2口占有って電源OFFはレンガ一歩手前の死亡フラグか
2405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:29▼返信
>>2272
アムロが乗ればG3が勝つ気がする
2406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:31▼返信
それにしてもよくこんなもん発売したなw
俺が任天堂の品質保証部の人間だったら絶対OK出さないわ。
フリーズは最悪アップデートでなんとかするにしてもレンガ化(再起不能)はヤバすぎ。
2407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:31▼返信
>>2398
大阪と新潟であまっとるねw
昨日店しまった状態から変わってないから日曜の動き少なめなのか・・・
2408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:32▼返信
明日のナイアガラ株価が楽しみだなw

一般人はドンマイ…
2409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:32▼返信
>>2403
VITAとこんなゴミハード一緒にするなボケ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:36▼返信
これって普通のニュースで流すべきレベルだよね
一連の騒動が解決するまでは買わないほうがいいね
任天堂信者もここは買うのをスルーしよう
2411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:38▼返信
シャバドゥビタッチウィーユー!
シャバドゥビタッチウィーユー!

シャキンシャキーン!

アップデート!~フリーズ………

とかなんとか。
2412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:38▼返信
豚ちゃん脱糞www
2413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:41▼返信
今の所ハードの方でフリーズが多いのかな?
1G越えるアップデートで対応してるけど
今後ソフトの方でバグがでたらパッチ対応どうするんだろ
ベーシックだと確実に容量がヤバイ。
2414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:44▼返信
VITAはアップデートまではフリーズ地獄だったということになってる(されている)が
普通にゲームだけしてた俺は一回もフリーズしなかったぞ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:46▼返信
>>2411
ブウ、ブウ ブウブウブウ!
2416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 13:51▼返信
なんとか擁護をするとすれば発売後に
細かく更新して補完していくのかも知れない
が、更新システムが地雷なんだなこれがw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:03▼返信
WiiUって、そんなにフリーズするのか
糞豚が煽りまくってたが、俺のvitaは一度もフリーズしたことないぞ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:09▼返信
箱もパッチの容量や回数に制限有るんだけどな‥‥
2420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:11▼返信
ところでマイクロソフト以外の海外メーカーは何でハード作らないの?
任天堂のコレで満足してるの?
2421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:20▼返信
俺のWiiUフリーズしえねぇよ・・・
どうしよう・・・
2423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:22▼返信
>>2419
箱は本体側の問題じゃないだろ
wiiUは本体が耐えらるか心配してんだよ
2424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:23▼返信
豚は個人ユーザに突撃か
2425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:24▼返信
豚「ゴキブリガー、VITAガー」
2426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:24▼返信
こめ数がニシニシでワロタwww
2427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:25▼返信
>>2420
MSに喧嘩売って勝てると考える企業がないだけだろ
やりそうなのはサムスンなんかの韓国企業ぐらいじゃね
2428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:36▼返信
フリーズだけじゃなくWifi認識しなかったり、コントローラー認識しなかったり
結構不具合報告されてるな
2429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:38▼返信
豚「PS vitaフリーズww」→wiiUフリーズ連発
豚「PS3のセキュリティキーが6年目にしてついに流出!!」→「wiiUのセキュリティキー1週間もたず」

あいかわらずブーメラン率すげぇwwwwwwwwww
豚の全身にはブーメラン刺さりまくりやな
2430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:39▼返信
wiiU モンハン3G HD フルHDでなく、しかもフレームレートは30
PS3 モンハンP3 HD フルHDでフレームレートは60

2431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:41▼返信

豚ちゃんブーメラン刺さりすぎて
観賞用のサボテン見たいになちゃってるけど大丈夫かw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:41▼返信
vita最強
2434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:43▼返信
そんなにブヒブヒしないで~
あなたはいつでもVITAVITA~
2435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:44▼返信
>>2432
もはや脳しょうぶちまけて死んでてもおかしくないレベル
2436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:46▼返信
>>2430
さすがにネタだろ?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:48▼返信
>>2436
フレームレートはしらんが表示解像度は両方共1080pやね
2438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:56▼返信
>>2420
ソニーは趣味で作ってるみたいなモンだしな。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 14:59▼返信
>>2437
内部解像度は違うけどな
WiiUは、ゲームがジャギワク、フォントはHD用に作成
ソニーが勝手に作ったモンハンは、逆にフォントがPSPの使い回し、ゲームがHD画質
2440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:03▼返信
>>2440
公式ネガキャンだったな
2442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:04▼返信
>>2440
PCのエミュで動かしたみたいな画質やな
2443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:16▼返信
>>2429
完全に逆神様だなwww
2446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:23▼返信
くたばれ任天堂好き豚共死ねwwwwwwwwwww
2448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:28▼返信
>>2437
それが違うんだよ
明らかにWiiU版はボケてるんだ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:29▼返信
>>2448
その上、SDかと思うぐらいのジャギ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:38▼返信
買った感想(ソフト:MH3GHDver.)
アプデ80分フリーズ1回(お知らせ開いた時)タブコン重い(膝に置いてたら挟んだ中指~小指が圧迫)
あととっさにx押そうとして右スティックに干渉(配置が近い。これは慣れの問題か)
ソフトは元がアレだけに劇的に綺麗になった。多少ぎこちない部分もあるが許容範囲内
気になったのはハンター派遣。3DSとは比べ物にならん程遅くなった(ロード中表示挟む位)
結論:今はオススメしない。改良待ちしながら欲しいソフト出たら買ってもいいと思う(何年後か知らんが)
2451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:45▼返信
>>2450
>あととっさにx押そうとして右スティックに干渉
また一つブーメランが増えたw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:48▼返信
>>1168
いや、子供は3DSの経験からWIIUよりVITAが欲しいと言っているんだ。取り合えずサブアカウントを作って挙げてDLの手軽さなどを子供に教えてあげないといけないから中々大変だよ。子供は私たちが考えている以上に賢いよ。
2454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 15:55▼返信
フリーズしてコンセント抜くしか無いって感電して死亡事故起きそうじゃんww
マジヤバイよ任天堂なにやってるんだww
2455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:08▼返信
ついに来たか。

いいぞー

任天堂vsソニーついでにスクエニ

どこが最初に潰れるのかということやな。

数年前は業界を席巻していた会社がこうも弱るところを見られるなんて胸熱すぎる!
2456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:17▼返信
>>2455
どう見ても弱ってるの任天堂だけだろ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:36▼返信
vitaのこと馬鹿にできねーなwwwwwwww
2458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:41▼返信
あ、もう発売されてんだ?
知らなかったよー
2460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:48▼返信
>>2452
任天堂が本当に好きなら、もうニシ君は喋らない方がいいんじゃないかなw
捏造ネガキャンがほぼ事実になって返ってきてるじゃん
2461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 16:51▼返信
ぶーちゃんの妄想がビータガーからビータモーに変わるな
事実は雲泥の差でVitaの方がまともなのにね
2462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:15▼返信
フリーズと噂のWii U買ってきたwww
楽しみすぎるwww
2463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:17▼返信
やべええよww
これは売れるなw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:18▼返信
どうなろうと今回もWiiUの勝ち( ̄Д ̄)
ごきちゃんは来年からでる任天堂神ソフトで静まるから今だけ騒いでろ^_^
2465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:19▼返信
我らが任天堂の神対応をしばらくお待ちください
2466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:21▼返信
フリーズとかなんかしらねえけど俺はWiiU買うぜwwww
うひょおおお!
彼女とクリスマスはWiiUパーティーだああw
2467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:22▼返信
ごきちゃんがネガキャンすればするほど、僕はWiiUを買いたくなる(^-^)
2468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:23▼返信
任天堂信者って、どいつもこいつも病気なのか?
狂った喧嘩の売り方してるキチガイばかりなんだが
てめえから喧嘩売らなきゃゴキから反撃されることもないだろうによ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:31▼返信
ゴキブリは誰と戦ってるの?(^-^)
何のために?(^-^)
2471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:33▼返信
WiiUをレンガに例えるとかww

近い未来、WiiUのゲームパッドが殺人事件の凶器になるのもそう遠くないな。
2472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:40▼返信
少なくとも戦ってるのはニシ君くらいだな。
ゲームは娯楽で楽しむものだよ。
早くWiiU買ったきて、アップデートを楽しむがいい。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:40▼返信
ソースがツイッターwww
2474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:42▼返信
ここでまたぶーちゃん発狂始めたwww
2475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:42▼返信
また過疎ってきたとこ狙って活性化してきたなニシくん
2476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:43▼返信
やたらと必死な豚がいるな
2477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:43▼返信
>>2473
ツイッターソースをネガキャンで拡散しまくってたぶーちゃん、ちーっすw
2478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:45▼返信
そういや、豚って以前のPS3やVitaの不具合のときツイッターソース拡散して、「ツイッターはユーザーの正直な感想だから真実のあるソースだ!」っていってなかったっけ?
なら、これも真実なんだろ?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:46▼返信
>2477
は?しらねーよハゲ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:47▼返信
>>2480
拡散したのお前か糞豚www
2482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:48▼返信
>>2478
ちゃんと動作してるところの画像じゃないと。
レンガ化してるかもしれんぞw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:50▼返信
もう一度(^-^)
ゴキブリは誰と戦ってるの?(^-^)
何のために?(^-^)
2484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:52▼返信
>>2483
関係ない記事でも一番にPS批判書き込むぶーちゃんに言ってあげなよ。
2485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:52▼返信
>>2483
孤軍奮闘してるとこ悪いけど、誰と何のために戦ってんの?w

あぁ、お仕事ですか?お疲れ様です・・・
2486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:53▼返信
2484
ゴミハードpsうひょおおおおwww
まさにゴキちゃんは宗教団体ですなあああw
2487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:54▼返信
2485
よく聞いてね?(^-^)
誰と戦ってるの?(^-^)
何のために?(^-^)
2488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:55▼返信
>>2486


で?


2489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:56▼返信
>>2485
ゴキちゃんちいいいいすw
2491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:57▼返信
WiiUは事実がネガキャンだからぶーちゃん発狂するのも仕方ないねw
JINとぴょこたんが体張ってニコ公式でレンガ化する実証をしても認めないとか終わってね?w
公式事態がすでにネガキャンしてるんだよw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 17:59▼返信
ゴキ豚ちゃん何も言い返せないからってゴキゴキ泣かないでよ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:00▼返信
ゴキちゃんゴキちゃん慌ててどーしたの♪
そーおよーWiiUの発売日なのよー♪
らーらーららー♪
2497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:00▼返信
>>2487
誰とも戦ってないよ。
酷い製品の被害がこれ以上広がらない事を願いつつ、うやむやにされないようにここでぼちぼち書き込みしてる。


はい、答えたので>>2485にもちゃんと答えてねー
2499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:00▼返信
Wii U、予約しなかったから当分買えないかと思ってたけどビックロに山積み。喜んで買って帰ったが、なんと!立ち上がらない。。
最初のロゴ画面でフリーズしている(・・?)任天堂ファンを公言している僕でもこれはちょっと。。。

もうWii Uが壊れた!?何をやってもフリーズしやがるーーーー

Wii U、いろいろ残念だわ…。一回フリーズしたし、UI訳分からんし。ゲームがよくてなんぼ、てのは確かにそうだけど、
ゲームにたどり着く前に挫折するわ。
2500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:01▼返信
尼評価で☆5ひとつも付いてないのな
2502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:01▼返信
我らゴキブリに貴様らリア充任天堂は勝てない!

そう、これはゴキちゃんの心の叫びなのです。

彼もまた特別な存在。
2503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:01▼返信
ただ初期設定しただけでフリーズとかどんだけだよwww
2504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:03▼返信
こんだけ言われてるのに豚の購入報告が一つも無いってのが、現状を如実に物語ってるよなぁ・・・w
2505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:03▼返信
ゲーム機ひとつ買えない貧乏ゴキ豚がリア充とか笑わせないでよね
2506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:05▼返信
>>2498
もう一度聞くね?(^-^)
顔真っ赤で煽ってきてるのは君(^-^)
気持ち悪いから関わらないで?(^-^)
2508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:06▼返信
たまたまニコ生やってた奴のWiiUが初期レンガになるほどだから粗悪品率は相当高いと思った方がいい
任天堂の品質管理はどうなってるんだ?・・・
2509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:07▼返信
>>2507
もう一度聞くね?(^-^)
顔真っ赤で煽ってきてるのは君(^-^)
気持ち悪いから関わらないで?(^-^)
2510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:07▼返信
何かカサカサうるさいなぁ…
ってうわああw
今日はWiiU発売日かああw
買ってこないとなw
2511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:08▼返信
>>2507
その質問への回答は、俺の質問に答えてからかなー?
答えられない理由でもあるのかなー?w
2512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:08▼返信
>>2509
うん(^-^)
2513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:09▼返信
3dsでもたまにフリーズするは。
2515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:09▼返信
>>2510
昨日です
2516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:10▼返信
>>2513
そうか?
俺にはP3HDのほうがはるかにジャギジャギに見えるぞ


UIが
2517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:10▼返信
ゴキちゃんが騒ぐころには任天堂のゲーム発売日とかもう風物詩だなw
ありがとう!!!ゴキちゃん!!!
WiiU買って家族や友達と遊びます!
ゴキちゃんは家でソロプレーがんばってね!
目指せ!よっ!ソロ充!!
かっけえええw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:10▼返信
もう一度聞くね、って質問に答えてるのに何を聞いてるんだろう
頭大丈夫かこいつは
2519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:11▼返信
そっと僕はWiiUを買いにいくのであった
2520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:12▼返信
ゴキちゃん、それは特別な存在なのです。
2521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:13▼返信
>>2518
それで煽れてるつもりなんだろ(笑)
会話が噛み合わないキチガイって認識されるだけなのにな(笑)
2522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:13▼返信
ゴキ豚ちゃん、あからさまな煽りのために「買います」って言っても

一切買う気ない貧乏ヒキニートが言ってるってバレバレだからね
2523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:13▼返信
悲報が集まる任天堂ハード
2524.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:13▼返信
>>2517
ニンテンドーランドでもやってろ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:14▼返信
何か安価いちいちつけてるやつ同じやつらぽいな。
ゴキちゃんでも妊娠でもどーでもいいけど気色わりいなw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:15▼返信
>>2517
「風物詩」の意味分かってるか?
知らずに使ってるようにしか見えんのだが・・・w
2528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:15▼返信
WiiUが神ハードと聞いて
2529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:17▼返信
へいゴキちゃん!www
調子はどーだい?www
なに?!ww
任天堂新ハード発売でネガキャン忙しくてそれどころじゃないって?!w
おーいえい!がんばってくれ!w
2530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:17▼返信
ブーちゃんは現実がゲーム一つまともに買えないヒキニートだから
せめて脳内だけでもリア充のつもりでいたいんだろうか
2531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:18▼返信
おい、買いに行くんじゃなかったのかゴキ豚
2532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:18▼返信
確かに、ネタ的には史上最強の神っぷりだな

話題が新しく挙がる度に腹筋が壊れそうになるくらい笑わせてくれる貴重なハードだわ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:18▼返信
ゴキちゃん、彼はまた特別な存在なのです。
任天堂が盛り上がる養分、そう、それは美しく醜く。
2534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:21▼返信
豚ちゃん、ほら、早く買ってきなよw
お金無いの?w
2535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:21▼返信
豚も豚、ゴキブリもゴキブリで底辺同士の争いがんばってくれ(≧∇≦)
そして僕はxboxを新型を待つのみであった。
2536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:22▼返信
盛り上がろうが金を出さなきゃ一緒だよブヒくん
2537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:25▼返信
>>2535
俺もしばらくここのコメント見てるがまさに喧嘩は同じレベルの者同士でしか発生しないって感じだなw
勝手に煽りあってるからほっとけよこんな底辺ども。
俺もxboxファンでもあり今回もwiiu買ったしps3も持ってるがはっきりいって買った人間の人格否定とか明らかにこいつらキチガイだからw
まぁこんなキチガイに今後関わる必要ないからいいけどな。
2538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:28▼返信
>>2537
あーまさにそれw
やっぱまともなやつもいたか。ここのコメント見る限りキチガイだらけだと思ってたな。
そうだな、勝手にやらせとこうw
2539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:28▼返信
関わらないと言いつつ、覗かずにはいられない。
その精神性とはいかなるものか?
2540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:29▼返信
キチガイはゴキちゃんだけですwww
僕たち任天堂ファンはゴキブリ底辺からの煽りに付き合ってただけです。
2541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:32▼返信
>>2539
あー君なにいってんの?
人格否定勝手にされようが現実でお前らなんかと関わらないからどうでもいいんだが?
俺は単純にフリーズしてる人間がいるかどうかコメントを見てるだけなんだが。
騒がれてるとかいいつつリアルタイム検察がいっこうにでないから。
2542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:35▼返信
ゴキブリ:ぐぬぬ
妊娠:ぐぬぬ
2543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:35▼返信
やだ、何か変なのに絡まれちゃった・・・
2544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:36▼返信
ふーん?
2545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:37▼返信
>>2543
こいつの書き込み追ってたけどこいつまじのキチガイゴキちゃんだわwww
2546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:37▼返信
>>2473
VITAの不具合のソースはツイッターだけど、
WiiUの不具合のソースはツイッターだけじゃなくてニコ生も有るぞ
生放送で箱開ける所からやってレンガがチラホラ有るぞ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:37▼返信
>>2541
書いた時点で同類w
2548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:38▼返信
うん、だから?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:39▼返信
まだレス2つしかしてないのに人格否定されたんですけど、ここはそういうところなんですか?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:40▼返信
なんかゴキちゃんってほんと寒気するほど気持ち悪いよね…
2551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:40▼返信
>>2549
なんで?
2553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:41▼返信
何かこいつらまじもんのキチですね
僕怖いです
2554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:42▼返信
ゴキちゃん…もうやめよ…?
2555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:43▼返信
jinの開封の儀は生で見たけど、下手なバラエティより笑えるなw
サポートに電話したり、ピョコタン泣きそうになったり
2556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:43▼返信
あのカンガルーのAA思い出したw
底辺なんちゃらってやつ
まさにここw
2557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:44▼返信
人格否定を否定しつつキチガイなんて発言する意味の分からない人がいると聞いて
2558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:44▼返信
>>2555
うん、なんで?
2559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:44▼返信
>>2557
なんで?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:47▼返信
ゴキちゃんは鏡みてこい、
その顔面をみたらネガキャンする気持ちも萎えるだろうに
2561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:48▼返信
ニシ容疑者と違って、捏造しないだけマシだろ
実際に生配信でフリーズが出てるんだから
Wiiで有った店頭体験会がWiiUでは無い理由に納得したわ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:51▼返信
>>2541

‥‥‥検察?
2563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:51▼返信
おお・・・
豚ちゃんが困りし時、必ずや現れるという希望の全機種持ち、中立マンがおいでなさいましたか・・・
頑張れ!中立マン!
2564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:53▼返信
>>2563
なんで?(^-^)
2565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:53▼返信
なんか池沼みたいな呆けた質問してる奴は何しに来てんだ?w
2566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:53▼返信
>>2565
え?なんで?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:56▼返信
ああ、擁護出来ないほどに酷いハードから目を背けさせるためにアホのふりしてるわけか、把握w
色々考えてんだなぁw
そこまでしたいとは絶対に思えんわw
2568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:57▼返信
>>2567
おい!それはなんで?
2569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:59▼返信
何でだろ〜何でだろ〜何でだ何でだろ〜?
2570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:00▼返信
>>2569
答えは一つではない!
おぬしは旅にでるべきじゃ!
2571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:01▼返信
あー


どっちもどっち豚湧いて来てる
2572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:02▼返信
相変わらずフリーズ報告は後を絶たないようだね
これクリスマス前後がピークになるのかな
2573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:04▼返信
今日の祭り記事はここか?w
2574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:06▼返信
常識人ぶってるぶーちゃんがフルボッコにされてるいつものワンパターンかwww
2575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:06▼返信
>>2568
え?
さすがに尊厳捨ててまでやることじゃなくね?w
2576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:08▼返信
少しでも気に障る発言をスルーできない次点でなんと言うか・・・
いい年齢を重ねた大人ならスルーしようぜ
お子ちゃまなら仕方ねぇか

2577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:09▼返信
>>2560
いやお前が鏡をみてこい
顔真っ赤だからwww
任天堂信者は消えろ
ゴミに金を出す阿呆
2578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:09▼返信
>>2576
なんで?
2579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:09▼返信
落ち着いたみたいだから書き込みわ。
多分フリーズしてんじゃなくて、保護シールの問題だと思う。
俺も最初フリーズかと思ったが保護シールはがしたら楽々いけた。
湿気の多いところとか料理なんかしてると電気を通すものだから画面全体が触られてるような感じで、タッチができないんだと思う。
まぁ保護シールに問題がある以外にも、もしかしたらパッド自体にも問題はあるかのだが、
俺みたいなフリーズと勘違いしてるやつもいるみたいだから一回保護シールつけてるやつは剥がしてみてくれ。
それでもダメだったら電話しろ。
2580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:11▼返信
>>2550
黙れカス お前が一番気持ち悪いんだよ
お前の親はどういう育て方をしているんだ
お前と言うかお前の親が基地外だな
この基地外家族
2581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:12▼返信
ナスネを回収してオリンピック需要を逃したソニー
年末商戦の為にレンガを発売強行した任天堂
2582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:13▼返信
>>2579
さすがにそんなマヌケが数いるとは思えんが・・・
2583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:15▼返信
ピョコタンとサポートの電話で、本体との距離は10センチですで吹いた
2585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:17▼返信
フリーズ報告は電源長押ししても反応しないから仕方なくコンセント抜いたって報告ばっかじゃん
2586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:21▼返信
>>2581
商機に完全に合わせて不完全品売った挙句、たいした売れてないとか任天堂自体もやばいし、商品未満を売りつけられたユーザーからの非難も凄いしマジで最悪な結果になったかもしれん。
2587.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:22▼返信
>>2582
まぁ俺みたいな勘違いが多いじゃね?
子供が多いし事実俺も高校生だし
2588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:25▼返信
>>2583
え、なんで?
2589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:27▼返信
>>2579
おおおおwww
まじで保護シールはがしたら直ったww
初めてここでまともに参考なコメントみたわw
ありがと!
2590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:28▼返信
低スペックで中身スッカスカなのにフリーズ祭りwwwwwwww
熱問題じゃないんだから
もっと致命的な問題抱えてるわこのゴミw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:28▼返信
>>2584
ポジキャン生放送のつもりが気付いたらネガキャン番組になっててかなり笑わせてもらったわw
挙げ句にはピョコタンまでGK扱いされる始末とか、コントとしか思えんかったw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:31▼返信
>>2590
だからなんで?
2593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:39▼返信
>>2592
だからなんで?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:43▼返信
このハード、俺を笑い死にさせる気か・・・
2596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:50▼返信
昨日、姉がWiiUでカラオケやって電源そのままで寝たらしいんだが、朝になってから俺がモンハンやろうと思ってカラオケ終了させようと思ったら一切動かなかった。
電源ボタン長押ししても反応無いから仕方なくコンセント抜いて再起動させた。

あんだけ長い時間かけて本体を最新の状態にしたのに、なぜフリーズするとよ…
2597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:51▼返信
>>2593
こだまでしょうか。
いいえ、だれでも。
2598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 19:51▼返信
2505
お前のコメントみてる限りお前精神病院いったほうがいいわ。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:02▼返信
熱問題ほど致命的な問題ないな






今、冬だぞw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:20▼返信
ピョコタン生放送JINと共にオワコン放送するとはな マジで任天堂サポートに電話掛けて聞くその行動力と無神経さは邪神

結局、ピョコタンレンガ発言するわツイッターで産廃呼ばわりには吹いたwwww 最終的には並ばずに黒セット近場の店で買うし
2602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:33▼返信
お、おう…
2603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:36▼返信
一人ずつ突撃して潰していく豚のいつもの手口は
さすがにこの人数では不可能のようだね…
2604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 20:46▼返信
う、うん…
2605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:08▼返信
情弱ざまああああああああ

任娠豚はキチガイばっかだからこれはメシウマだわww
mixiとかでのキチガイ行為は本当異常だしなw
2606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:16▼返信
生放送見てきたけど初期不良率かなり高そうだな
ピョコタンは3DS値下げ時みたいに怒っていいと思う
2607.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:34▼返信
買ってフリーズして困ってる人相手に、なぜか買ってないのに粘着&ネガキャン呼ばわりする気持ち悪い人達が集まってるのはここですか?
2608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:41▼返信
Wiiuお披露目の体験会でもフリーズ
海外でも発売後フリーズ報告あったのぐらい知ってんだろ
何を今更ギャギャーツイートしてんだよ
知ってて買ったんじゃねえのかよ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:41▼返信
Wiiuお披露目の体験会でもフリーズ
海外でも発売後フリーズ報告あったのぐらい知ってんだろ
何を今更ギャギャーツイートしてんだよ
知ってて買ったんじゃねえのかよ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:43▼返信
知らずに買ったんだろ

情弱ハードだし
2611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:44▼返信
フリーズでまたサードソフトだけを潰すのこれ?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 21:55▼返信
ネガキャン誰得
2613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 22:22▼返信
ゴキブリ乙!
ハードの挙動に「フリーズするかもしれない」というスリル要素を盛り込むことで
新たなゲーム性を提示して見せただけだというのに!
2614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:05▼返信
事実を書いたらネガキャン扱いなんてまるで民主だなw
2615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:07▼返信
一日明けて来てみたらコメ伸びすぎワロタw
2616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
>>2614
都合が悪くなると、どっちもどっちとか言い出す奴が出るのも一緒だな
同じ会社が工作やってんじゃないの?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:17▼返信
レンガ化やフリーズは、事あるごとにvitaを叩いてるキチガイ糞豚へのご褒美だろ
任天堂は嫌いじゃないけど、豚どもの異常なまでの狂いっぷりは気持ち悪い
2618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:21▼返信
>>2616
色々、工作のパターンが似ているんだよな
マニュアルとかが有るんだろうけど
2619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:50▼返信
フリーズマジで多いな・・・
2620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 23:56▼返信
フリーズ報告が後を絶たないw

いや、マジで。どうなってんのさw
2621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:08▼返信
MH3GHDのタイトル画面で必ずフリーズするようになりました。
2、3回は正常に起動してて油断しました。
3DSから移行したデータ戻せない・・・orz
2622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:25▼返信
wii uから送信

買いました
2623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:51▼返信
逃げてんじゃねーよ腰抜け豚
2624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:55▼返信
わざわざ、wiiU フリーズで調べたの?
そんなにネガキャンしたいすか?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 00:58▼返信
>>2594
面白すぎる
2626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:12▼返信
ていうかここ数日のwii叩き記事はさすがに信用毀損罪になるんじゃないのこれ?
2627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:15▼返信
事実を並べて批難されるってどういう社会ですか?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:21▼返信
>>2627
ソース元がツイッターなんて不確実なもので、裏も取らずあたかも
フリーズが多発する
なんて印象づけるような風説を流布って凄くヤバい気がするんだが

2629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:25▼返信
windowsのupdateが快速に思えるぐらい
2630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:45▼返信
>>2626
Vitaも通ってきた道だし、今さらそんなに珍しい事じゃないでしょ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 01:55▼返信
>>2628
ソースがこのツイッターだけなら風説の流布の可能性もあるけど
これ世界中で起きてる事なんで
2632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:17▼返信
どんな石使ったらたった1.2GHZのCPUが熱暴走するんだよwww
2633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 02:37▼返信
ドライブのせいだろ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 03:47▼返信
>>2628
まさかソースがツイッターだけでここまで騒ぎになってるなんて思ってるおめでたい奴がいるとは思わなかったw
2635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 03:51▼返信
そもそも任天堂株主ピョコタンのフリーズ動画があるのに。
2636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 05:11▼返信
>>2628
海外で先行して問題でてたから注目されてたんだよw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 05:35▼返信




VITAなにもネタねえなwwwwwwwwwwww


2638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 05:44▼返信




VITAなにもネタねえなwwwwwwwwwwww


2639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 06:51▼返信

(Wii)U は SHOCK 電源切ると フリーズさ

(Wii)U は SHOCK デイスクを出すと フリーズさ

Wiiをしたくて アップデートをしてえも 今は無駄だよ

失敗すると 指先ひとつで レンガさー
2640.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月10日 07:20▼返信
>>141
お前の脳味噌がどうかしている。
2641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 13:28▼返信
>>2637
豚必死の反撃 あわれすぎる
2642.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 22:07▼返信
コールオブビューティー ゴースト最初やるとだいたいフリーズw

直近のコメント数ランキング

traq