• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





周辺機器
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/controller/index.html
400dssa


【サイズ】縦104.4mm×横161mm×厚さ48.1mm(突起部分を除く)

【質量】約203g(バッテリーを含む)

【通信規格】Bluetooth Ver2.0

【入力】
L・Rスティック、L・Rスティックボタン、十字ボタン、
A・B・X・Yボタン、L・Rボタン、ZL・ZRボタン、
+/STARTボタン、-/SELECTボタン

※加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサーの利用によるモーションコントロールの記載がありましたが、対応しておりません。お詫びして訂正いたします。

【その他入力】電源ボタン、HOMEボタン、シンク




WiiU PROコントローラー

Wii-U-Pro-Controller-at-E3-2012-Small

dsc02710

d01006dc

314868




12月2日のキャッシュには記載なし
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:GqVKkRyHmasJ:www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/controller/index.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
231627















発売までの間、対応してると記載されたり訂正されたり、ってのが何回かあったみたいね

調べてみたら、9日のお昼時点では対応してるって書いてたみたい


当初はセンサーを搭載する予定だったのかな








Wii U PRO コントローラー (kuro) (WUP-A-RSKA)Wii U PRO コントローラー (kuro) (WUP-A-RSKA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 61

Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(1250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:30▼返信
俺がガンダムだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:31▼返信
刃のコメ欄が落ち着いてきたの見計らって投下とかやり手すぎんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:31▼返信
詐欺だろこれw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:31▼返信
箱コンよりの現世代機コンの融合ですな
詐欺は良くないですよー
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:32▼返信
(U)チンカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:32▼返信
準備不足ここに極まれり
これも後日ジャイロ対応型が別売りになるんだろうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:32▼返信
詐欺でしょこれ
8.はちまき刄投稿日:2012年12月11日 02:32▼返信
↓これ以上任天堂をいじめるのはやめて!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:32▼返信
9日の昼までとかw
とっくに海外で発売してるのに
騙す気まんまんじゃん
マジでどうなってんだ任天堂は
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:32▼返信


詐欺





11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
↓これ以上任天堂をいじるのはやめて!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
準備不足って言うかニンテンドーダイレクトでも発売日にもなんも告知しないではこにしれっと書いてるだけどか
売り逃げする気満々じゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
かなり前に搭載しないとか言ってた気がするが、記載内容がコロコロ変わるのはなんなんだ…

ハックされてたとか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
これはアカンやろ・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
何なのこの詐欺ハード…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信

誇大広告の電通、任天堂連合
vs
ステマの角川、ソニー連合

の戦い
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:33▼返信
このコントローラーの、どの辺がPROなんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
また嘘かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
発売日すぎ・・・?
何のために海外先行で出したりニンテンドーダイレクトとかやってたん?
必要な情報じゃんこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
ニシくんなんでや…
23.ネロ投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
いつも通りの詐欺か
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
ボタンが内側過ぎて最高にやりにくいらしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
すべての悲報は任天堂に集まる
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
流石任天堂、神対応だなwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
グダグダやねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
まさかのだまし売りw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信

センサーなしで
5000円て・・・・高くね? ぼったくってね?


31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:34▼返信
普通に詐欺なんだよなぁ
ソニーならゲハ以外にも拡散されてヤフーに載るレベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
>>7
普通に詐欺だよなあこれ
海外でとっくに出て仕様も固まってるのにホームページで嘘つくとかさ
ここまでして他の会社の機種より劣ってるところを見せたくないのかね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
ジャイロやら載せてないのに何でこんなに高いんですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
ジャイロはどうでもいいけど、アナログが無いのはちょっと。
でも一番問題なのはボタンの位置が糞過ぎて使い物にならないこと。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
これ値段下がってねえのかよ!!!!!wwwww
高くない!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
詐欺だよなぁ普通に考えて
悪いことは言わないからWiiUを買おうと考えている奴 もう少し待て
何か起こる可能性がある
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
○○タ「嘘はつくためにあるんやで?」
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
嘘ばっかだよな任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
機能減らして価格そのまんまってこと?
まさかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
完全に詐欺ですねえええええええええええええええええええええええええええ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
製品自体は何ヶ月も前に完成してるに決まってるのに
なんで仕様がころころ変わるんだよw

これ詐欺じゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
>>29
二転三転して「搭載しない」に落ち着くのが任天堂クオリティ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:35▼返信
GKの俺が草生やすのを忘れて呆気にとられる事態なんだが
いや、本当にどうしちゃったんだ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
もうすでに発売前からWiiUネタでお腹いっぱいなんだから
ただ度が過ぎる検閲にはさすがに引いたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
嘘つきは任天堂のはじまり
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
は?????????????

予約して買ったのにただの詐欺じゃん

まだ買取高いし売ってくるわ・・・任天堂も詐欺企業と化したか
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
これ買ったけど配置とかめっちゃ使いにくいよ
ボタン位置ありえない
5000円とかアホかと思った
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
最高に使いにくそうなんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
ユーザーをバカにする、任天堂、カプコン、スクエニ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
何でボタンこんな内側にあるんだよwww
押せないwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
>>24
対応ソフトもひどいし、いいとこないやんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
いらないっちゃいらないよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
>>16
やり過ぎじゃぁボケェwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
結局ただの無線コントローラーだよね
高すぎねーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
ジャイロとか無しでこの値段って高くね?
付いてない箱コンはもっと安いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
ユーザーの事なんだと思ってんだろ、マジで
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
あ、リモコンにくっつけてぷらぷらさせなくてよくなったんだwww
Wiiのクラコンはマジで糞だったからなぁ。実際にちょっとゲームやりゃあいかに使わないリモコンがぶらさがってるかが邪魔なのかわかるだろうに
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:37▼返信
豚さん、何か言ってよ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
電池が高いのよー
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
嘘。また嘘。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信

WiiU 詐欺発覚まとめ

・発売したらオンライン環境必須だった
・発売したら未成年はクレジットカード必須だった
・発売したらプロコンにはセンサーがなかった
・別売りのWiiリモコン、センサーバーがないと遊べないソフト多数
・フルHDのゲームが多数あるかのように偽る、実際はひとつもない
・米国で120万台予約完売とうたうも実際は40万台、春まで在庫ありまくり
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
こまけえなあー・・・
こんなことでいちいち詐欺とか言ってたらキリがないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
クソハードにクソコン。
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
この機能今はいらないだろうけどそのうち必要になるんじゃないの・・・?
また新しく周辺機器として出すの?搾取するの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
>>16
仕事はえーな海外w面白いしw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
煽りとか抜きにさ
本当に任天堂どうしちゃったんだよ
WiiUに関して、グダグダ過ぎて見てられないんだけど
PS速報やゲハ速みたいな任天堂ブログもWiiU無視してPSW叩き続けてるし
こういう時に叱咤激励するのが本当のファンじゃないのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
>>47
モンハンセットに同梱してこれでモンハンを楽しめって最高にユーザー舐めた行為だよな
まだアタッチメント付の3DSの方がましだったとか、もうね・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
使わないだろ
みなさんは使います?
俺はWiiUは当面買わないけど
ベヨ2が出るまでは欲しいものないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
>>14
ワロタ
PS側にコントローラーとトルネ(ナスネ)をつけてやれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
>>61
あかん・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
お前らよ
これが 詐欺 だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
マジ有線ジャイロ無しでこの値段ってw
豚はゴキを煽ること出来んなw
逆ざや解消プランのひとつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
これどんな見積もっても2500円が良いところでしょ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
今どき普通な機能も付けられないなんて…どんどんボロが出てくるな
買わなくて良かった、人柱にはなりたくないからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
つーか任天堂がハード売ること自体間違いだからなwww
マルチでマリオとかポケモン出した方が利口だろ???
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
記載してたのに実はない、ってそれ「本当を隠してた」ですらなく「嘘を書いた」だよね
えっ?詐欺?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
インチキ堂…
これインチキ堂だよ…
発売まであると言ってきた物を発売してからやっぱりありませんってマジで詐欺だろ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
詐欺&ぼったくりコントローラーwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
>>33
おもちゃ屋が身の程に余るハード事業に手を出して、コストがバカ高くなるほど
たくさんの企業の協力が必要になるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
これで3万は高過ぎ・・・最低でも2万だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
なんだよこれ
間違いとか、いや、仮に詐欺だとしてもやっていいことと悪いことがある
正直馬鹿にしていると思う
舐めてるよいろんな意味で
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
 
まだバラした奴居ないのかな
これ、本当はちゃんと部品も乗ってて完全に対応してるはずだったのに
実は設計ミスで物理的に動かないのが判明→無かった事にしてしまえ、って流れなんじゃねえの?
そうでなきゃ発売日過ぎてから記載が変わるとかありえねえだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
任天堂おかしくね?
企業として危ない気がする・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
って言うかなんでニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で岩田は誕生日とかつぶやいてるのにこの事呟かないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信


豚「任天堂の詐欺はキレイな詐欺!」


87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
GK乙!VITAでボタンとスティックが干渉すると小耳に挟んだからそうならないよう
内側に離しただけだというのに!

こんな感じでどうだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
任天堂「そのうち、周辺機器メーカーからPS3のコントローラー接続端子が出ると思うので、そちらをお買い求め下さい。」
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
詐欺詐欺堂w
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
詐欺だろこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
商品に虚偽の記載って…
返品できんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
なんで価格そのままなんだよ
これいくらなんでも酷くないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
HORI「全部の機能+連射を付けて3000円で作りましょう」
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
>>こまけえなあー・・・
>>こんなことでいちいち詐欺とか言ってたらキリがないだろ

こまかく()ても嘘は企業として最悪なんすけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
>>83
おうふ・・・逆ザヤが加速するな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:41▼返信
これ小売には機能搭載されて無いって連絡行ってたの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:42▼返信
>>16
ないたw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:42▼返信
このコントローラー評判悪いね
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:42▼返信
>>16
岩田wwwwww


100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:42▼返信
つか値段設定おかしくない??
これなら、いずれ出るであろう他社のものでいいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:42▼返信
任天堂のサイトが攻撃されまくってて、いろいろいじられたとかだったりしてw

笑い事じゃないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:42▼返信
ZL, ZRがデジタルなんだっけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
小売にはこの機能搭載してるものとして売りつけてたの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
これ、まだまだ隠してる詐欺があるんじゃねーの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
このままだとWiiUはVITA以下になるで
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
消費者庁から警告くるレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
え?
だとしたら値段高くね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
>>16
とうとうゆりかごから墓場までかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
黒字見込みってこういうことか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:43▼返信
LRがトリガーじゃなかったらレースゲーとかどうするん?
これで5000円もすんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
これって充電池内臓してんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
まあPROコントローラは高いと思う。せいぜい2~3800円ぐらいだな。
それよりNewマリオUにPROコンを対応させなかったことは絶対に許さない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
>>103
クレーマー「ジャイロセンサーあるって言うから買ったんだぞ!返品だ!!」
小売「すみませんすみません」

あると思います
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
周辺機器で利益上げたくて必死なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
できるだけコスト落とそうとしてる感じだなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
今までは「他にも発表してない隠してる、隠蔽してることまだあるんじゃないの」って感じだったが
これからは「他にも虚偽の記載があるんじゃないの」って感じになるのか

隠されてると嘘つかれるって後者のが嫌なんだけど
つか企業がそんなことするとか信頼も信用もしたくない
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
ダイレクトでやらなかったのは時間がなかったからねしかたないね
アプデ時の注意や詐欺コンのことよりも開封の儀の方が重要だっただけなんだよね
ありがとう任天堂
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
そこらに転がってる980円のPCジャンクコントローラーレベル
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
>>16
赤ん坊がどんどん成長するっていうネタだろうという事は想像できたけど、イワッチが不意打ち過ぎるだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
>>103
そうだよ
どこのニュースサイトにも任天堂の広報からの発表仕様として全部載ってる
店に行ってるのも同じもの
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
詐欺師岩田
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
>>75
アメリカは犠牲になったのだ・・・
任天堂の詐欺の犠牲にな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
機能削って安くなりましたってんなら解るが、
価格そのままとか。。
任天堂にはもうついていけんよ。。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
多分コレさ後でジャイロ対応のゲームがでて新しくプロコン+とか何とか言うコントローラーを作る予定なんだよw
そういうのがちゃんと社員に伝わってなくてこんな目茶苦茶になったんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
センサーないなら
ホリとかなら3000円で買えそう・・・
これボッタクリしてるだろ

127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
発売後に仕様変更しましたとか
聞いたことねえわ
謝罪で済むのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
これで信仰心を試すのですね、わかります
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
クラコンが2000円だったと考えると高すぎるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
岩田なんかつぶやけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
>>96
今日、小売りの人居ればいいんだが

多分言ってないだろな、京都ヤクザは
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信

これこそニダで言うべきことだったじゃないか??

133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:45▼返信
搭載されてないなんて発売前からとっくにわかってたよね?
なんでいままで黙ってたの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
SCEならゲハにスレが100は立つレベル。
いつお詫びの文言が掲載されたのか知らないけど、発売後なら詐欺じゃないのこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
>>120
これマジなら小売訴えていいでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
やりにくいってやつは慣れろ。もうそれしか選択はないんだ・・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
えっ一応入ってはいるけど使えねえってことなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
そういえばどこからも分解報告ないな・・・
あの完全密封iMacですら当日にバラされてんのになんでWiiUの内部写真出てこないの?
圧力?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
もうだめだ…潰れるよこの会社
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
12月2日の時点では記載 な し
なぜか12月9日の昼ごろには記載 あ り

その間なんどか記載されたり削除されたりしてた
もーわけわからん
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
ドジョコンとかアホ姿晒すだけやんwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:46▼返信
…は?
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
DS3が定価5500円ぐらいだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
ホリの真価が試されてるな…
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
>>134
お詫びの告知というかパッケージの注意書きではじめて判る
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
どうしてこうなった・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
任天道「情弱にゴミコン高く売りつけて何が悪い?嫌なら買うなカスが」
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
>>16
ワロタwww
もうこれCMにしろよw
WiiUをよく表してるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
>>16
WiiUは人生 ですね
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:47▼返信
>>16
金かけてるなーw
海外のこういうユーモアは良いねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信

GK乙!
WiiUはただ豚インフルエンザにかかってて不調なだけだというのに!
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
流石、詐欺天堂
二枚舌で収まらず嘘まで
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
もう色々ダメだな
3DSは買ってやったが今回はマジで買わないからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
小売これは・・・訴えていいんじゃ・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
任天堂が積み上げてきた企業イメージがああああああああああああああああああ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
そもそもプロコン出るぞって第一報から全部入りで載ってたじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
またジョーシンが注意勧告のチラシを刷るのか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
>>138
wiiU本体とタブコンのは普通にあるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
2000円くらい儲かるんですか
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
なにこのクズ企業…
え?
ゲーマーどころかライトも情弱もバカにしたような物作りで何食わぬ顔してゲーム業界に居座ってるの?
マジで潰れろよ、糞が!
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
もう十分騙したからそろそろネタバラシしておくか、的な
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
・・・・・もういい
本当にブッ潰れちまえ京都ヤクザ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
実際の仕様と全く違うもの騙して売りつけやがった
俺はこれはかなり悪質だと思う総合的に考えて
任天堂さんこれは一体どういうことなんですか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
昔は任天堂は無条件で誠実な会社だと思ってたもんだが、
実際には搾取、詐欺、隠蔽と酷いもんだよな。マジでどうかしてる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
なんかアンチWiiUがうじゃうじゃいるな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
正直ジャイロとか面倒なだけだから機能なくてもいいんだけど
それだと値段が納得いかねー
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:49▼返信
この周辺機器商法には流石にお父さん真っ青でしょ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
>>16
ヘタにダイレクトなんぞ何度もやるからちょうどいい口パク部分抜き取られるんだよなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
これ豚自身が証明してるレスあるやつだよな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
>>146
なるほど、注意深く見ていれば一応購入前には判断可能なのね。
でも、それ目当てに買いに行ってる人がわざわざそこまできちんと見るかどうか疑問だな…w
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
つまりコントローラーはどっちもゴミってこと?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
詐欺な上にこれで他のコントローラーより割高なんだから救えねえよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
ボッタクるよー
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
いよいよマジもんの詐欺集団ですね
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
クズ過ぎて驚く。
これすらも擁護する豚も酷すぎ。

日本を貶めているだろ・・・・もはや
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
振動機能しかないなら
ぼったくりの値段設定だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
タブコンメインなんだろうから許しておやりよ・・
どーせゲーマーからは総スカンだろうしなWiiUnnko
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信

WiiU 詐欺発覚まとめ クズ企業任天堂

・発売したらオンライン環境必須だった
・発売したら未成年はクレジットカード必須だった
・発売したらプロコンにはセンサーがなかった(5000円で売るという暴挙ぼったくり確定)
・別売りのWiiリモコン、センサーバーがないと遊べないソフト多数
・フルHDのゲームが多数あるかのように偽る、実際はひとつもない
・米国で120万台予約完売とうたうも実際は40万台、春まで在庫ありまくり
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
Wii用の100baseT対応の純正LANアダプタも騙す気満々だったよな
10baseTの速度しか出ないのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
ボタンの構成自体はまんまPSのデュアルショックだから
どうにか位置だけ変えて別物っぽくしたって感じ
スティック上で十字キーとボタンが内側とか
人間工学という概念に喧嘩売ってるとしか思えないな

これでキャラとカメラ動かしながらR1でロックオンしつつ攻撃とか
どんな指の形でやるの
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
これって詐欺じゃ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
何で発売日に注意書き入れるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君教えて?
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
wiiUってバーチャルボーイ以来のクソハードなんじゃ……。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
つかこの機能無くてどうやったらこの値段になるんだよwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
そもそも、使用感からしてそっと箱に戻して押し入れからクラコンProを取り出して来るレベルだからな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
USBで箱コンつなげたらいいんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:51▼返信
普通に詐欺をしかけてくるから困る
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>168
任天堂は昔から不誠実な会社だったよ
機械の造りはともかく、売り方とかに関しては
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>175
どっちかって言うと小売に連絡が行って無いって言う点が問題じゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>158
途中で削除されたって話が出たと思うんだよね
はちまのwiiU関係記事の米欄でも「プロコンに結局ジャイロなしw」みたいな感じで米されてるの見た覚えがあるし
いつのだったか忘れた上に探すの面倒過ぎるけど…
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
なんでボタン内側にあんだー?
触ったことないけど使いにくそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
岩田の功績はアンバサだけだったな
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
WiiUを予約して買った馬鹿を騙せればもう用済みってか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
たとえば、それ単品ではなんの問題もないおいしい食べ物も、産地だけでも偽装したら犯罪でしょ?
そのレベルじゃないの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>16
クッソワロタwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
まあ任天堂は昔っから詐欺企業ってのは
感づいていたけどな~小学生の頃だったけどさw
まさかこれほどとは当時の自分もビックリだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>189

電池。。。?80時間()保つらしいからw
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>159
ジョーシン「またかよ…小売りなめんな(-_-#)」
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
んー
仮に乗ってないのが最初からの仕様で、報道や広報が間違えて載せてたのだとしてもだ・・・、
ふつーの360スタイルのアナログパッド、振動1ch、連射やマクロなどの補助機能なしで
5000円って値付けはありえなくね?実売3000円切らなきゃおかしいだろ。
どう考えてもこれ、バラすと部品乗ってるかそのスペースが空いてるだろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
イワタ
「高画質 高性能 様々な機能
 どこから来て どこへ行く?
 そんなもの この私が破壊する!!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信




任天堂「情弱さえ騙せればそれでいいんだよwwwバーーーーーカwww CoDもWiiUが一番綺麗ってことにしろよ!!!ww」



207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
WiiUにしてもこれにしても、
生粋の任天堂ファンが嘆いてるくらいだから相当なんだと思う
ブーちゃんのことじゃないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>16
腹痛いwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
PS3コン使ってるとモーションコントロールなんて必要無いって思うけど、嘘の記載は良くないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
なんかプロコンも操作性悪そうね
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
もう洗いざらい吐いて謝って辞任しろよ岩田
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
>>181
振動モーター、1コですけどね
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信


騙して売り逃げ!!

これが任天堂クオリティ

216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信
嘘はあかんよ。嘘は。
ついてないもんをついてます言って売ったら詐欺なんて事、小学生でも知ってますよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信
省けるものは全て省いた、(省いちゃいけない物も省いた?)ハードwii!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信
アンチWiiUとか思い上がってるんじゃないよ
アンチ任天堂なら納得もするが
アンチWiiUなんてチンケなもんじゃない
クソなものをクソだと言ってるだけだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信
PROコンはじめて見たけどアナステがボタンの上にあるんだなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信
DS用の変換アダプターのほうがいいね
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:54▼返信
>>209
対応ソフトで遊んでみ。面白いぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:55▼返信
仕様なんてとっくに決まってるのに何でウソ書くんだよ
わざとか?これ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:55▼返信
>>211
>>212
これ完璧に詐欺じゃ?
まじでやばいんじゃ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:55▼返信
>>213
こりゃ、岩田の首一個じゃ足りない。設計担当や営業担当も責任取るべきだな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:55▼返信
完全にオワットル
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:55▼返信
ここでも仕様変更かよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
>>210
モンハンには向かないとまで言われてるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
このコントローラーでTPSとか3Dアクションやりたくねーなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
このままだとガチで一般人からもハブられてWiiUになるぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信

とゆうことは・・・・・

WiiUのモンハン同梱パックもボッタクリだな・・・・
カプコンもグルか?




231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
詐欺はソニーの専売特許だったのにな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
これ訴訟あるで
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
北米での表記はどうなってたかわかる人おる?
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
ここまでがっかり要素を孕んだハードも珍しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
ゴキって捏造でなんでも叩くからタチ悪いよな
馬場ちゃんは釘原の上司、まゆみは斑目の娘
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
GK乙!proコンではなくスカコンだから問題ないというのに!
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:56▼返信
Yとか押させるはなから無いだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
ゲームハードそのもの、そしてそれを買う人を馬鹿にしていると思う
任天堂って正直どうなのこれ?って感じ

240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
>>221
いや経験あるから言ってるんだよ
QTEと同じレベルで必要無い
241.高田馬場投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
それでいて5千円たぁ驚きますなぁ。PS3コンほどの性能も無いくせに、値段だけはそれ並だってんだからなぁ。
完全にぼったくり価格だよなぁ。無い。クラコン5千円だけは無い。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
>>227
このレイアウトじゃカメラ操作できんからね
ゴミ以下
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
任天堂:いつも手下にゴキゴキ言わせてたから誤記しちゃったテヘペロ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
クラコン(PROを含む)よりかは使いやすそうだけど。
如何せんクラコン(PROじゃない方)は使いにくいことこの上なかった。
クラコンPROになってそこそこ使いやすくなったがGCコンには劣る。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
じゃぁ、この値段はなんなの?って話に。
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
任天堂贔屓なユーザーも任天堂の対応には
黙っていられないみたいだよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
ぼったくり堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
>>240
ちゃんと考えて作ってあるソフトはQTEも面白い。同じ事。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
>>183


アップデートしないと、Wii互換がない


もう追加してけれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:57▼返信
これ付いてますよと言って予約させる
後で付いてないと言う

シンプルな作戦やで
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
これってお詫びだけで済む話なの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
>>227
スティックが両方とも上にあるからねぇ
もうあれだけ箱コン丸パクリにしてんだから潔く全く同じにしちゃえば
チカ君だけは使いやすい!って言ってくれたかもしれないのにねぇ
任天堂の無意味なプライドがまた失敗を呼び寄せた形だ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
>>227
十字キーとボタンを使うゲーム全般に向かないと思う。
スティックオンリーで完結するゲーム用だろこれw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
うそつき社長と懲りない会社

あ、なんかラノベっぽい
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
デデーン

岩田、アウト
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
なんでこのコントローラーがこんな値段すんねん…
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
>>240
そうやってモーションコントロール不要論を唱えて「なくて当たり前」という流れにしたいと。なるほどなるほど。



寝言は寝てから言いやがれ馬鹿野郎。
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:58▼返信
妊娠だがもう潰れていいよ
クソニーでもここまで落ちてないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
アンチwiiUとかじゃなくてさあ、「普通の」ことをしてほしいだけだよ
「嘘をつかない」ってごく普通で当たり前のことを

いつかゼルダきたときには買おうかとか思ってたけど
こんな嘘つく会社のもん注意書きしっかり読んでもあとから書き換えられたら
いつ騙されるかわからん、詐欺商品なんか買いたくない
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
アマのプロコンの評価悪いなw
星1が全部ネガキャンだ!って仮定したとしても
評価わるいw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
ミーバースで嘆き書いたら消されちゃうんだろうな。。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
DS3にモーションコントロール機能削除してアナステ強度上げた廉価版でも出してくんないかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
これはちょっと許せれないですね
いままでの悲報とかとはちょっと類が違う
どうなってんのホント
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
こりゃセンサー入りの新製品アルデ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
「そんなこと言いましたっけ? ウフフ」並の詐欺
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
アップデートの所要時間や注意点とかもそうだけど
なんでこういう情報の告知をニンテンドーダイレクトでやらなかったの?
それよりも開封の儀の方が大事なわけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
ゴキの俺でもちょっと心配になるレベル
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
>>61
フアッ!?まさかマリオすらも720p?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
>>222
実装は間に合わないが将来を見越してユニット込みで
設計したのが実装したことになって伝わった或いは
土壇場で不具合が出て機能削除したとか、この場合中開けたらユニットは
入ってたりしてなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
なんでスティックが 上 にあるんですかね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
Wiiのクラコンproはカプコンの意見で作ったんだろ?

今回のプロコンはどうした?
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
詐欺の儀はちょっと洒落になりませんぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
>>257
「Vitaの3Gも、今使ってるゲームが無いからこの先も永遠に不要!」なんていう理論が飛び交う場所ですぜ?ここは。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
これマジなら悲報じゃなくて詐欺
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
何で発売日に注意書き入れるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君教えて?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
いやこれはGoodアイデアでしょー
メモカ商法が出来ない昨今、コントローラーでぼるというさ
まさに灯台下暗し
さすが岩田だわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
>>257
最初のコメ見てからレスしろあほ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
だったら3000~4000円台にすべきだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
GCコンにLZ追加して十字キーちょっとでかく押しやすくしたモデルでいいのに・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
プロになるためのライセンス料含んでるんだからむしろ安いくらいだろうに
素人コントローラでぼったくられてるって現実にいいかげんきずけよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
ゴキブリ今夜もネガキャンオンラインで眠れない!

どんだけ不安なんだよ(笑)、大丈夫、SCEのほうがすぐ潰れるからもうすぐ楽になるよ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
諸々のグダグダっぷりから察するに、WiiUって開発当初はもっと高スペックを予定してたんだろうけど
技術やコストの問題からどんどんスペックダウンしていったんだろうなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
こんだけ舐められて騙されて裏切られて搾取されてんのにまだ信じてる奴がいるってのがすげーよな
何がこいつらの精神支えてるんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
>>248
まぁそう思うのはお前の自由だが俺に押し付けるなよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
(´・ω・`)人の5000円とってふざけんなよ…コラァ

同じ値段な上に5年前発売のPSコンのが優良じゃねーか!ボケが!マリオできねーし!あばあああああ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
>>283
詐欺擁護して何がしたいの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
視点移動がめんどくさそうな配置だなあ
指、もっていきづらいのが見ただけでわかるもん
ボタン押すのが右手親指として、人指し指がRボタン担当だべ
右スティックはどの指で動かすんだ?
PSならちょっと親指ずらすだけだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:02▼返信
ほんとにレンガになっちまったよ・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
>>279
マジかよ…
1080pって豚が騒いでたのって、あいつ等の妄想の中だけじゃなかったのか…
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
糞ハード詐欺ハード 捏造周辺機器
そいやこれ電池80時間もつとかニンサイドが書きまくってたけど実際のところは、どうなん?
後これ振動機能あるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
これでまだ任天堂叩かずにソニーガーとかできる豚ってまじソニーアンチできればいいだけの生物なんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
バグ森といいWiiUといい、相変わらず亀頭はだんまりか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
量子力学(コペンハーゲン解釈)においてPROコンは、
様々な状態が「重なりあった状態」で存在しうる。
この「重なりあった状態」は、観測機器によって粒子を観測することで、
いずれかの状態に収束すると考える。
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
>>254
懲りない会社のうそつき社長が止まらない。〜京都炎上〜

これぐらいつけないとw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
正直こんなになるならwiiの
有料アップグレードでよかったと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
単に不具合とかそういう性質のレベルじゃないだろこれ
日本の発売が済むまでずっと黙ってたんだぞ?
これが詐欺じゃないなら何したって許されるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
プロコンは黒字
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
>>283
ニシ君・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
>>279
あのショボショボランドですら1080p出せないって、どんだけポンコツ低性能なんだよWiiU
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
ジャイロセンサーとかなにもメリットないんだが
いまさらぽちゃぽちゃアヒルちゃんレベルのゲーム遊びたい奴いるんかね?w
これでキレる理由がマジでわからんわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
これ訴えられたらやばくね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
誰か居らんのかproコン持っててバラせる人は
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
ソニーも誤れ れんしゃ機能コントロール 勝手に暴走ぎみなる
ソフトよって使えない すぐ壊れる
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
なんかWiiDS当時で任天堂のことこれ以上嫌いにはならんだろうというレベルで嫌いだったのに
アンバサ以降さらに嫌いになっていくばっかなんだが・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
小売は怒っていいよ
任天堂がそれすらも許さないような企業ならいっそつぶれた方がいい
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:05▼返信
なんで、こんなゴミなのにこれ高いの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:05▼返信
>>269
最初の10万個ぐらいはジャンパひとつを除いてパーツ全部乗ってる、に20カノッサ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:05▼返信
>>16
ワロタ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:05▼返信
>>16
22秒でなるほどと思ったがオチまでは読めなかったわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:05▼返信
叩けば叩く程埃が出る
追求すればする程メッキが剥がれる

自業自得だけど可哀相(´・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:05▼返信
>>303
有用か有用で無いか、が問題なのではなく
詐欺表示が問題なのだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>306
日本語でおk
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
LR2はトリガーに見えるだろ?
あれデジタルですからwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>306
それソニー製品なの?
あと日本語変だよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>299
周辺機器で回収できなかったらますます何で回収するんだよ、って話になるわ。
ああ、ソフト一本で逆鞘解消の岡三は黙ってろ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>279



うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ


320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>これでキレる理由がマジでわからんわ


虚偽の記載してた嘘つき会社にキレてます
他にもどんな嘘隠してるんだか
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>303
じゃあなんでタブコンには載ってるんですかあ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
>>310
最初からモーションセンサーなんてつけるつもりなかったのにスペックだけ水増しして
一通り騙し終わった後に訂正出しただけに10カノッサ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:07▼返信
>>279
こういうのって景品表示法的にいいわけ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:07▼返信
だから十字キーをサブ位置にするんじゃねえよ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:07▼返信
もういいかげんにしろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:07▼返信
>>303
お前一人有用無用について言ってんだけど日本語理解できてる?
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:07▼返信
>>309
実はパターンも引いてあって下手するとパーツも乗ってるから。部材も全部発注済みだからああああああああああ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:07▼返信
>>303
そういった機能が付いてるならと期待して
コントローラに5千円も出して買ってる人はいると思うぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:08▼返信
何で発売日に注意書き入れるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君教えて?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:08▼返信
任天堂のファンが呆れるレベル
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:08▼返信
だなぁ
確かにジャイロとかはこの手のコントローラにはまったく必要ない、
それはDUALSHOK3で思い知った
でもその手のセンサーなしで、ZL、ZRはデジタル入力(トリガーじゃない)、っつーしょぼ仕様で
なんで5000円もするのか。こりゃぼったくりと言われてもしかたないでしょ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:08▼返信
張りぼて満載。嘘ばっか。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
モーションセンサーの有無とか今まで気づかなかったけど
振動なし、アナログボタンなし、センサーなしで5000円はDS3と比べて割高に感じるな
もうちょっと何とかならなかったのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
クソどうでもいいことですら生放送だの何だのやるあの野郎が
まったく姿を見せないんだが
どういうことだ、岩田ァ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
一番かわいそうなのは楽しみにしてた子供だよな、年に一度のクリスマス棒に振ってさ
親だって喜ぶ顔が見たかっただろうに
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
え?
は?
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
>>303
ps3のコントローラーと値段がほとんど変わらんらしいし
それじゃないの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
ほらね、やっぱりセンサ不要論喚きはじめたっしょ
んもーわかりやすいなあ豚ちゃんはー
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
消えろ詐欺企業が
今の民主党のように騙されてWii買った奴等が任天堂を支持することは無い
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:09▼返信
>>337
振動はあるぜ
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
>>324
あのタブコン認識失敗はわざとやってる様には一切見えんかったが。
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
>>309
後で神値下げできるように最初はボッタクリ任天堂価格なんだよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
誰か魚拓取ってないんかwwwww?

これ完全に詐欺だろwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
>>335
だなあじゃねえよwww笑い死なす気かwwwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
ないわ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
任天堂と韓国は知れば知るほど嫌いになっていく
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
>>344
でもモーター1個(´ー`)
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
>>279

これさらに日本語マジックも使ってるな
「出力解像度」から「画質」に切り替えてる
つまり
「画質」の表記なら
1080に引き延ばしても 1080対応をうたえる

ってわけだw

353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:10▼返信
これが詐欺なら自称HD機のくせにコンポジケーブルしか入れてないハードのほが詐欺だろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
低性能ハードとかそんなやわなことじゃねえ、自社のマリオとかの
キャラ人気ゲーが強いとかそういうのがある意味任天堂の特色で
そのユーザー層がファミリーや家族やってとこで最低ライン嘘はつかない企業でいてほしかった
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
モノ作ってる時点で中身の機能の有無なんてわかってんだから
発売ギリで公開したり削除したりってのがマジなら要するに騙す気マンマンってこった
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
マジでどうなってんだ?
もの売るってレベルじゃねえよこれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
2500円だろこれなら
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
詐欺は任天堂の始まり
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
>>351
えっマジで?
そんな振動パックじゃあるまいし・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
これは擁護できないわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
「お詫びして訂正いたします」って書いてあんのに、何そんな喚いてんの?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
タブコンの電池持ち短かすぎワロタ


ワロタ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
発売日以降も書いてあったっていうのがなぁ
完全に知ってた訳だし

詐欺ですね
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
>>353
それは前もって告知されてましたけど・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信

自分の誕生日を嬉々として話すより

先に話すことがあんだろうが、クソ亀頭

367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
これ普通に訴える事が可能じゃんwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
アホの岩田はほんまにアホやから、しゃーない
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:12▼返信
任天堂に対する認識
GK「良いゲーム出すけどヤクザ過ぎ。あと信者がウザい」
ニシ「文句なし!最高!あとソニー死ね」
チカ「ソニー煽る為に仕方なく利用してるだけだからな。どーでもいい」
一般人「3DSやマリオ面白いし、クリーンな企業」

これくらい差があると予想
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
>>353
充電器入ってない携帯機あるらしいですよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
>>353
非常時用のコンポジを同梱する事のどこが詐欺なんだよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
コアなゲームやりたくてもPS3をどうしても買いたくないユーザーだっているんだ、任天堂がついにHDゲームだしたんだからネガキャンでつまらん揚げ足取りすんな

ステマ企業の訂正脳ゴミ捨ての心配だけしてろ、世界最下位の訂正脳ポンコツハードのな
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
情弱<PS3のコントローラより安くて80時間も動くんだぜ。任天堂の技術しゅげええええええええええ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
詐欺?
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
>>368
アホって言うかクズだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
何で発売日に注意書き入れるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君チョイチョイ居るんだから答えてよ早くー!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
>>「お詫びして訂正いたします」って書いてあんのに、何そんな喚いてんの?w

詐欺レベルのことやっても謝ったらいいの?昔から言うよ
「ごめんで済んだら警察いらない」
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
子供向けの企業が嘘つきとか・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
DUALSHOK3
約 21,400 件 (0.24 秒)
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
使いにくそうなのはなぁ
もっと使いやすいプロコンをぼったくり価格で出すためなんだよw
今の型があらかた売れたら出すぜw
Wiiの時もそうだったしなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:13▼返信
大手企業がこんな詐欺まがいなことやっていいのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
>>369
最近PS系統とPCでしかゲームしてないけど任天堂が良いゲーム出すイメージすらなくなってる
スクエニと同レベル、いやそれ以下か
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
岩豚の野郎ぜってーゆるさねー!
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
WiiUはGTX690搭載とか書いとけよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
>>372
今世界最下位はWiiUですよ?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
回収した方がいいかもね
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
ところでこのコントローラーのバッテリーのサイズ知ってる人いねーかー
公式は相変わらず連続稼働時間だけで肝心のところ隠してるし
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
センサー類ないならないでもいいけど、だったらなんで5000円もすんのよ
内2000円くらいは任天堂へのお布施だとでも言うのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:14▼返信
こんな商法が許されるならやりたい放題だな・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
悲報通り越してもはや詐欺
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
問題は小売にはこれ告知した上で売りつけていたのかどうか
そして仮に小売はそれを知っていたのならなぜ告知を出せなかったのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
>>370
任天堂はアマランで常にトップ10にACアダプタが入ってることについてどう思ってるんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
>>380
クラコンPROはともかくモープラはクソだと思うわ
あれデフォなら俺だってゼルダ買ったのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
>>372
なんかよくわからん言語だけど
最低性能も世界最下位もいまやWiiUが手に入れてしまいましたw
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
>>372

 だ
  マ


いいえ、豚です
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:15▼返信
だから、マリオが龍が如くに負けるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
>>337
振動あったのか
明日確認しよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
消費者庁にクレーム入れたほうがいいかもなぁ・・
こんなのまかり通ったら何でもありじゃねーか
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
詐欺商品のCM爆撃w
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信


プロコン・・・という名の ただの搾取ボッタクリ コントローラwwww

2000円くらい任天堂に利益出てるだろこれw



401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
>>384
そこまでいくと豚箱入りが必要なレベルだなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
必要、不必要関係なしに腹が立った。詐欺。
中国産を国産と書いてて後で間違いでしたと全く同じ。
絶対許さない。そしてぼったくり値段。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
まさに子供騙し商法ですな。
引っかかるヤツが悪いという…。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
ゴキブリはワンピが載ってると予告されたジャンプ買ってきて
「ワンピねーじゃん!!」と子供みたいに喚いてるだけだと自覚しろよ
オレも詐欺だと思ったわ!ふざけんな任天堂!
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:16▼返信
これはねーわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
さすがにこれは酷いw
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
これは拡散推奨ですな
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
詫びて謝罪文だせば、それまでのどんな嘘表記も許されるとかねぇよ。
物売るってレベルじゃねーぞ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
5000円はちょっと高いな・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
>>404
ワロタw
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
E3の時点で、もうだめだってのは分かってたけど

任天堂がここまでゴミクズだとはおもわなかったよwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
で、何がPROなの?
これがプロならPS3コンと箱コンはメダリストですかね
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:17▼返信
小売怒っていいよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:18▼返信
とうとう詐欺まで手出しちゃった!!!
任天堂ってマジどす黒企業だなー
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:18▼返信
詐欺がプロ級だというのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:18▼返信
バッテリー性能が良いなら高値も納得できなくは無い
コントローラのバッテリー性能の比較はどこかやってないかな?(持続時間ではなく容量で)
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:18▼返信

WiiU 詐欺発覚まとめ クズ企業任天堂

・発売したらオンライン環境必須だった
・発売したら未成年はクレジットカード必須だった
・発売したらプロコンにはセンサーがなかった(5000円で売るという暴挙ぼったくり確定)
・別売りのWiiリモコン、センサーバーがないと遊べないソフト多数
・フルHDのゲームが多数あるかのように偽る、実際はひとつもない
・米国で120万台予約完売とうたうも実際は40万台、春まで在庫ありまくり

418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:18▼返信
楽天みたいな会社だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:18▼返信
これはないわ
どういうこっちゃねん
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
民主党のマニュフェストみたいだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
あれか?騙される方が悪いとかそういうスタンスか?任天堂
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
買った人はアマレビューに事実を書いてほしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
任天堂ってもう企業としてしちゃいけないことばかりやってるな
岩田は人として恥ずかしくないんだろうか
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
GCコンはスティック削れなくて良かったんだけど、プロコンってGCコン並にスティック強度あるの?
DS3が削れ易すぎなのなんで改善しないんだろ…
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
>>404
どっちだよ!w
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
普通に詐欺ですねぇwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
ギリギリまでWiiUの仕様を黙っていたのはこういうわけか。
なるほど。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
クラコンのが評価良いんじゃねえの?
使い勝手とか考慮しても
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
普通に高いからスルーしたわ
タブコンもあれだけどね
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
まあ良く考えたら完全独占です!他には出しません!って言って危なくなったらすぐ移植するような業界だからな
任天堂はそういうことされ過ぎて、これもセーフと勘違いしちゃったのかも知れん
アウトだがな!
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:19▼返信
これもしかしてアナログってスティックのみ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:20▼返信
中国堂
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:20▼返信
嬉々としてニダやりそうな奴が発売日過ぎて出てこないってことは
ここまで速攻で色々バレると思ってなかったのか…?
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:20▼返信
>>428
いまだに色々と隠してますw
コア数とかクロック周波数とかw
まあ、もうスーパーハカーに解析されてますけどw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:20▼返信
岩田なんか言えよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:20▼返信
だから悲報はまだまだ続くと言っただろう。これからもお楽しみにね!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:21▼返信
日時の経緯はようわからんが発売後に「実は機能ついてません」って言ったら詐欺だと思うよ
直前の告知でも相当悪質だとは思うがな
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:21▼返信
産地偽装ならぬ機能偽装
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:21▼返信
意味がわからない
間違えようがないだろこんなの
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:21▼返信
もうなりふり構ってらんないって感じだな
金しかみてない
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:21▼返信
何も知らない子供がぼったくられてると思うと腹立つな
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:22▼返信
詐欺天堂をどうぞ宜しく
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:22▼返信
ゲハ云々のフィルター抜きにしてもありえないぐらい酷い
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:22▼返信
京都って人を騙しても平気って土地柄だからなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:22▼返信
小売りへ陣中見舞いにも来なかった岩豚さん




発売日何してたんすか?まさかニコ生?
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
子供は普通に5000円高い・・・とか思いつつ泣きながら買うよ
この機能で5000円
鬼の所業
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
アンバサダー仕様ってやつ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
ソニーがこれと同じ事をやらかしたパラレルワールドに行ってゲハを覗いて来たい
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
>>429
このプロコンはめっちゃ評判悪い

・Yボタンが遠い
・L2R2がデジタル



ゴミ

453.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
まさか本体どころか別売りコントローラーまで騙してるとはな
しかも詐欺的にだ
これタブコンもよくよく見たら~って十分にありうるぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
>>102
マジで!?あの窪みとかストロークのありそうな雰囲気は一体…
つかこれで5000円は完全にぼったくりだよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
そもそもハード作ってるのは任天堂じゃなくて東芝とかIBMとかだろ
なんか怒りの矛先がおかしい気がする
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:24▼返信
(騙し売りの)PROけぇ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:24▼返信
>>446
次期社長への引継ぎで忙しいんじゃね~の。知らんけどw
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:24▼返信
これは冗談抜きで謝罪したほうがいいぞいわっち
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:24▼返信
ところでさ、プロコンじゃなくてタブコンの話なんだけど
アプリ起動が遅い問題とかで上がってる動画見てると、
タブコン振り回したときの液晶面に縞が見える事があるんだけど
もしかして、タブコンの液晶って旧DSと同じ交互走査表示?
今時ありえないと思うけどちょっと気になって・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:24▼返信
まぁ、落ち着けって
そんなお前らにこの言葉をおくるよ


アンニョンハセヨ イワタサトル イムニダ!
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:24▼返信

PROコンの PROは

PRO信者の PROだよ?

任天堂に2000円くらいお布施できる


462.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
5000円ってソフト一本買えちゃうんだよね
酷いなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
景品表示法違反じゃね
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
これを認めたら価格改定を強いられることになりそうだし謝罪はないだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
>>214
デュアルじゃないショック…
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
すげぇな
ここまでするなんて思わんかった
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
当初:センサー有り

1ヶ月前:センサー無し、訂正文載せる

1週間前?:訂正文のみ消す

発売直後(昨日時点):センサー有りに修正

現在:センサー無しに修正、訂正文を再掲載
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
元々こういう会社だから今更驚かんな
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
これがさ、5000円もしてさらに別売りなんだから笑っちゃうよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
>>6
あー…
ゲームパッド以外のコントローラーとしてまず買わせて、
あとでジャイロセンサー付き買わせて2度おいしい、と

滅びろ、任天www
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:25▼返信
豚ちゃんすり替え擁護以外でこの件に関してなんかコメントお願い
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:26▼返信
ホリ「ちょ待てよ!」
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:26▼返信
まさかとは思うけどWiiUってネットに繋がないとゲームも出来ないの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:26▼返信
ハード作ってんのが他所でも、この仕様のハード発売にGO出したのは任天堂だし
サイトに嘘の記載とかあるならそれも任天堂だし、それについて謝らないのも任天堂だね
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:26▼返信
ハードスペックを隠しまくって一般人を騙そうとしたら
任天堂社内の営業と広報がだまされてしまいました
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:26▼返信
これのどこに5000円の要素あるんや?現行機並ならまだしもPS2レベルやん。詐欺乙
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
>>455
それは東芝とかIBMとかが勝手に作ったハードを任天堂が買い取って出していたらの話な。
まさかWiiU開発に関して任天堂は一切ノータッチだったとか馬鹿な事は言わないよな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
これ普通に行政からの処分対象じゃねーの
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
>>452
そういやクラコンも、最初はL1R1にストロークがあってアナログ風になってたのに
クラコンプロでしれっとデジタルボタンに置き換わってたねえ・・・
あれって本当にアナログだったのかな?それとも実はデジタルだった?
アナログとして読んでたソフトってある?
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
本当に品薄モンハンセットを買えたユーザーに追い打ちをかけるような記事だなw
肝心のモンハンも結構な不満が多いみたいだし。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
ボッタくるね
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
こういう姑息な詐欺は許しちゃ駄目
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
アンバカダーの儀でお返しするというのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
まあ、ホリなら
2500円で販売できるレベル

485.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:27▼返信
トヨタなら100万台リコールされてるレベル
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
>>455
そうだな、お前の頭がおかしい
どこが製造してようが、これの仕様を発注したのは任天堂だろうがよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
ゴミ企業珍天堂
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
>>467
なんだ、任天堂はチキンレースでも楽しんでるのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
>>455
気のせいだから黙ってな
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
これから情弱にガツガツ売る予定なのに不都合な現実を公表するとかSCEみたいな馬鹿みたいな真似するかよ阿呆か

情弱はネットなんかみないからおまえらのやってることなんて無駄無駄無駄ァア!

貧弱貧弱ゥウなSCEの信用とは天と地の差があるんだよブァカメ!
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
プロコンが無駄に高いのは3DSのバッテリー(2500円)を使いまわしてるせいか
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
出来るといって発売→実際は出来ませんでしたー!って世間一般では詐欺って言わんか?
893から詐欺師にジョブチェンジしたって事か? w
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
>>429
まぁ形としてはクラコンプロのほうが評価高いだろうな、まんまPSのそれだし
普通のクラコンはスティックの高さと位置悪くてクソだったよ、マジで
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信




普通に詐欺やね



495.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信
amazonの評価低ッ!?
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信

商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示・・・


これ『景品表示法』に抵触してるんじゃないか・・・しかも発売日過ぎまで 訂正or注意喚起 無しと


これは消費者庁に相談凸したら任天堂・・・シャープの掃除機みたいにニュースになったら信用ガタ落ちで終わるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:28▼返信




買ってやれよ糞Vita4,021台…orz




498.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:29▼返信
>>469
要はこれ、なんの特別な機能もないただのコントローラだろ?
HORIなら絶対¥3000以下だろw
へたすりゃ¥1980レベルだわw
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:29▼返信
一般人相手とはいえWiiや3DSはここまでの事はなかったのにな
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:29▼返信
>>465
ノンデュアルショック=NDS
任天堂の遊び心がわかるね(棒)
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:29▼返信
Yボタンが遠いらしいね
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:29▼返信
豚の話題反らしビータガー


でもこの記事はwiiUについての話なんだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:30▼返信
PSが生まれたのも任天堂に騙されたからだったな
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:30▼返信
>>473そうだよwww
アプデやらないとwiiU自体のゲームも出来なくなっちゃったからねwwww
wiiのゲームも絶対オンライン環境ないと出来ない仕様だしww
まじゴミ
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:30▼返信
>>490
さすがザ・ワールドの使い手は言うことが違うな
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:30▼返信
謝罪しなかったらネットでずっと叩かれるけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:30▼返信
>>498
実際にHORIはアナログ振動あり、モーションセンサなしで1980円で出してるなあ
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:31▼返信
何で発売日に注意書き入れるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君答えて?
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:31▼返信
お値段据置きですかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:31▼返信
加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー無しでこの値段は高くないか
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:31▼返信
>>498
青歯は搭載してるから3000~3500円ぐらいになるんじゃね?
青歯とバッテリーでどんだけするか知らんけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:31▼返信
>>501
プロコンだとモンハンでアイテム使おうとして武器構えちゃうのはよくある事
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:32▼返信
>>511
今はBTモジュール安いよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:32▼返信
ぴょこたんは被害者なのにむごすぎるだろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:32▼返信
>>473

■WiiU 詐欺発覚まとめ クズ企業任天堂
・発売したらオンライン環境必須だった
・発売したら未成年はクレジットカード必須だった
・発売したらプロコンにはセンサーがなかった(5000円で売るという暴挙ぼったくり確定)
・別売りのWiiリモコン、センサーバーがないと遊べないソフト多数
・フルHDのゲームが多数あるかのように偽る、実際はひとつもない
・米国で120万台予約完売とうたうも実際は40万台、春まで在庫ありまくり
・WiiU版CoDが一番グラフィックがいいと嘘をつく
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:32▼返信
>>504
アップデートを当ててない、出荷状態のWiiUにWiiソフトを突っ込むと
一応なんか認識して読みに行く。そしていろいろ悩んだ挙句固まるw

恐らく本当は最初から出来る予定だったと思われる動作の痕跡・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:32▼返信
詐欺の常習、任天堂
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:32▼返信
記載されてるなら犯罪です。
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:33▼返信
なんでこれダイレクトで言わなかったの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:33▼返信
豚は買わなくてよかったな
アンチ任天堂になってるところだぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:33▼返信
モンハンパックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:33▼返信
ここまでくるとバッテリーが80時間持つってのも嘘だったりしないだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:33▼返信
プロコン買った人にアンバサやってやれよ
524.モンハンパック買ったはちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
こっから任天堂の神対応でなんとかなるんや゛がら゛(涙声)
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
>>501
Yボタンどころか全部内側によってるせいで、常に意識して指を動かさないといけないのがなぁ。
あと+ボタンがYボタンのすぐ斜め上にあるせいで誤って押すことも・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
コントローラーセットでゴミ同梱販売商法も
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
>>522
たぶん80時間一切ボタン触らない状態
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
五千円くらいするんだっけ?ボリ過ぎじゃね
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
>>504
それ初見だわ
知らずに買う人も多いだろうな…
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:34▼返信
>>522
いやそりゃ持つでしょwセンサ系乗っけてないんだもんwww
その数字を確保するためにパーツ抜いたんだったりしてなwwwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
Proコンがモンハンと相性悪いとか言ったら
WiiUにモンハンきちゃったらそれだけで悲報じゃんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
岩田はいつ記事になるかとビクビクしてたんだろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
言われてみるとホントにYボタンが遠そうでワロタ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
失敗したらまた新ハード出せばいいんや
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
つーか
いろいろダイレクトで言わなきゃあったよなwww


オンラインアップデが1時間必須とか、標準じゃ無線LAN必須とか、未成年はクレカ必須とか、
Wiiリモコンないと遊べないソフトがあるとか、プロコンはセンサーなしとかwwww



536.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
こんな会社だったっけ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
まぁ記述内容の日時や詳細次第では景品表示法における優良誤認表示とやらに抵触してるかもしれんね
商品そのものにくらべて「著しく」優良だと思われるかどうかはよくわからんが
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
ぼったくり以前にコントローラとして終わってるけどね
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:35▼返信
>>512
今まで(PS2から3DSまで)の感覚で指を動かすとそうなるよなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
こんなハードにモンハン出すなよ・・・
マリオもかわいそうだわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
ちょっと補足ダイレクト
つまりほとんどは黙ってます
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
ちょっとこれはいかんでしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
>>531
モンハンのためにまたコントローラ作るだろw
Wiiのトライのときも3DSのイワッチメントの時だってそうだったろw
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
ひどすぎる
これ小売はどうなってるん
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
>>522
デュアルショック3の倍のバッテリーでセンサ抜きだからそれくらいは持ちそうだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
>>504
正直に言っていい?



マジで絶句した・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信




嘘、大袈裟、紛らわしい・・・とりあえずジャロには言っておくかw



548.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:36▼返信
>>536
はい
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:37▼返信
ゲーム機はオワコン
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:37▼返信
>>516当初はwiiuのソフトは別にアプデしなくても出きる予定だったww
でも何が原因だったか忘れちゃったけどバグでパッチ当てないとハードがまともに動かないから
後からパッチを当ててゲームしてくれってイワタが言い始めたwww
本当にゴミもいいとこだよ!!
詐欺だし救いようがないwww
あ、wこうやって事実書いてるとゲハでは嘘つき呼ばわれされるからみんなも気をつけてねーwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:37▼返信
>>522
携帯でいう待ち受け状態の事を言ってるのかもしれない。
本体価格を税抜表示で発表するくらい必死だったし、それくらいは当然だろう。
もしかしたら電源OFF状態の自然放電で80時間かもしれんぞwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:37▼返信
>>535
これだけの事を全部隠してたんだから相当なものだよなw
色々情報を集めてたゲーマーですら知らないような事が
ボコボコと噴出してきてさ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信
また…嘘ですか

任天堂はマジでつぶれた方がいい

っていうか、これ完全に詐欺だろ?売った分全部返品だな
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信
今になってってwww
明らかに分かってたことを記載していたって、詐欺だろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信
こりゃPROコンの更に上のULTIMATEコンが出るな…
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信
>>525
シンメトリーなレイアウトを維持したうえで、
レバー操作とボタン押下の良好性を両立しようと思ったらPS系のレイアウトしかないってのは
星の数ほど出てる非ゲーム機系のパッドが全て同じレイアウトであることが証明してる
合理的な理由があってあのレイアウトにしたんじゃなくて、
単に「ソニーと同じのは嫌」って理由だけで作ってるんだよ
マジ糞
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信

ちょw

タブコンがクソなのはわかるけど
プロコンまでクソとかw

もう値下げしてもいらねえええええええええええええええええ


558.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信
>>455

まずったらすぐ他のとこに擦り付ける
名前を背負ってるから責任を持とうよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
それよりモッサリ動作をなんとかしてほしい
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
>>545
スタンバイモードの使い方が下手で実際はもっと短い可能性があるかもね
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
ネット環境無くても
ソフトあればバージョンアップ出来るようになってるんじゃないの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
そんだけ情報出さなかったもん
ゲームショウや試遊もさせないでさ

その時点で売り逃げる気満々の出来だったんだろうと思う
何で開発延ばさなかった。。。
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
何をするにもネットワークによるアプデが必要って時点で相当アレだけど
そんな状態で無線LANのみの対応ってのは正直ふざけてると思う。
オプションで有線接続できるようにしたところでUSBの仕様がアレだから速度出ないし。
マジでなんなんだよこれ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
>>14
ごちゃごちゃwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
>>543
やだーモンハン用のコントローラ作ったらProコン売れなくなるじゃないですかー
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
>>535
アカウント制だけど
別本体ではそのアカウントが使えないとかもあったな

567.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
>>515
いろいろと教えてくれてサンクス(^ω^)
もうほとんどいないと思うけどネット環境がない人はどうすんだろうか・・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
WiiUなんぞ買う奴が悪い。
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
>>563
んーと、まあ有り体に言ってゴミ。産廃。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
もっさりも真実みたいだね
ぐぐったら検証動画がたくさんあった
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
>>504
ち、ちょっと待ってくれ…wiiだけじゃなくてwiiUのすら駄目なのか?
いくらなんでもそんなことがあり得るのか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:40▼返信
何か急なコストカットしたとしか思えないんだよね
いろいろと
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:41▼返信
そういえば試遊台全っ然無いな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:41▼返信
うち無線LAN環境無いよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:41▼返信
ジャイロが無いのは、まぁ仕方ないけど、でもそれなら、値段は3千円くらいだよね?

なんでジャイロが無いのに5千円もするんだよ。ジャイロあるPS3デュアルショックで5千円じゃん。
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:41▼返信
いやゲハ抜きにしてこれ完全に詐欺じゃねえかw
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:41▼返信
ホリがコントローラー出すまでは様子見だな
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信
>>543
モンハン用じゃなくてもいいから、もっと使いやすい物をHORIさんに期待してる。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信
WiiとUの間何開発してたんだ・・・
DSとかの収入何に消えたんだ
全部電通へのお布施?
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信
そもそも今の任天堂に期待するのが間違ってる。
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信
>>571
あー、WiiUソフトは一応起動するけど、肝心のシステムメニューに未実装の項目ががががが
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信




プレミアムがちっともお買い得じゃない件w



584.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:43▼返信
>>536
任天堂のこと調べれば調べるほどヒドイって思う会社です
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:43▼返信
1万値下げはよ
1万5千ならゴミでも買ってやる
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:43▼返信
>>569
ホントにそんな感じだなぁ。
VITAやスマフォのテザリングのために最近になってようやく無線LANルーター導入したけど
ガラケーとPS3しか無かったときは普通に有線接続だったし、まだまだそういう環境の人いると思うんだよな…
587.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 03:43▼返信
4ボタンの上にスティックあるの?これ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:44▼返信
>>573
長時間稼動に耐える熱設計じゃないんだろうねえ。
箱○の当初ですらこんなにフリーズ報告なかったのに店頭では結構な頻度でRRoDしてた事を考えると
いまデモ機なんか出したら午前中には全数死ぬレベルの状態なんじゃないか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:44▼返信
HORIがゲーム機作ったほうが良い物が出来るだろうな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:44▼返信
>>567
たぶん半年後くらいに出るゲームだと更新データがゲームディスク内に入る

つまり半年待てw
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:44▼返信
>>579
最近のCMで芸能人(というか嵐)を起用していないあたり、その辺の予算も尽きたんじゃね?
592.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 03:44▼返信
ホリの連パにお世話になってます
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:45▼返信
ぇ、どういう事?意味わかんない…
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:45▼返信
>>573
フリーズしたらコンセント抜かなアカンやん
面倒やん?
本体なんて触れないようにケースの中に入れるだろうしw
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:45▼返信
これが詐欺じゃなかったらなんなんだって話
さすがに酷すぎるだろ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:45▼返信
HORIのは安いってコメあったけど
そりゃ有線だから安いのは当然だろwって思いつつ一応サイトを覗いてきた

無線のが3980円であったわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:46▼返信
>>105
それはない、本体売り上げではVitaを抜く
任天堂のブランド力と、新し物好きを舐めるな





抜いて
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:46▼返信
ゲハの煽りあい見てて楽しんでるけど
WiiUの件に関しては素でこれは酷いって感じだね

まともな企業が生き残ること祈ってます
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:46▼返信
>>587
そう、しかもVita並みに近い位置に。
ぶ~ちゃんの手じゃ確実にボタン押す時に触りそうなくらいw
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:46▼返信
岩田を早く社長から降ろさないと任天堂終わっちまうぞ?
ニシくんも分かってるだろ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
>>579


CMとソニーへの嫌がらせとモンハン強奪とスクエニへの献金

603.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
ありがとう任天堂!
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
発売からある程度日数経ってからお詫びとか
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
任天堂「他の会社の価格帯に紛れて、低性能でぼったくるべぇ」

Wiiの時からまるで成長していない…!
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
アプデを強制される挙げ句フリーズとかどんだけだよwww
しかもマリオはPROコン使えない=本体と同じぐらい大きいパッドの使用を強要されるとかwwwwww
607.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
この奇形コントローラー絶対使えねぇだろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
>>596
豚がかわええw
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:47▼返信
じいさん「孫のためにWiiUを買ったけど使い方がわからんわい」
ばあさん「2ちゃんで聞いてみましょう。ハード業界板で聞いてみましょう」

孫「WiiU買ったんだ!すごい!PSPでしかモンハンした事無いし、楽しみ!大きなコントローラーだね」
じいさん「GK乙!モンハンは任天堂のIPだと言うのに!」
ばあさん「GK乙!大きくても持ちやすくて軽く感じると言うのに!」
孫「」
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:48▼返信
表示記載の不備は問題だろうけど、それを別にしてモーションコントローラー系は全部滅びてくれて一向に構わんよ、むしろ歓迎したい
PCMMOやPCFPSを除けばPSの方が使用歴長いから層の違う意見を真に受ける販売不振の原因になるかもしれないがw
生産コスト削減だのの会社都合だろうが最高だね、正直数多にある世の端末タッチパネルですらケッて感じ
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:48▼返信
>>602
ほんと腐ってんな
それももうすぐ尽きるけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信
>>536
技術レベルの話であれば、それこそFC時代からこんなもんですよ
・基礎設計でケチり過ぎて64色出るはずのが正常に出ず52色しか出ない
・初期ロットのコントローラはボタンにゴム使ってあっという間に腐る
・RF出力が強すぎて(というか漏れすぎて)となりの家のテレビに映る
その他諸々。

唯一設計も製造も破綻なく綺麗に行ったのはSFCだけだけど
SFCの品質が高かったのは初期の製造ラインをあの会社が整えたからで…
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信

岩○のせいで任天堂は嫌な会社になった


614.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信
もしこれを発売の時点で気付いてたとしたら
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信
GK乙! WiiUを買う方がアホだと発売前から分かりきっていたというのに!  ・・・あれ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信
>>610
不備じゃなくて意図的だよねどう見ても
どんだけおめでたの
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:50▼返信
ウンコがこれじゃ
ニンテンドー4DSがたのしみですねw
解像度は Vita超えるかな・・・?
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:50▼返信
なんか胡散臭い会社になっちまったな
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:50▼返信
なにこれ360のパッドそっくり

トリガーまでデジタルのクソコントローラーでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:50▼返信
>>604
それも、さも後から知ったような口ぶりで
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:51▼返信
>>618
解像度はわからんがもう1つくらい液晶増やすんじゃねーの?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:51▼返信
WiiU買うくらいなら、スマホやタブレットにBTコントローラー繋いで遊ぶほうがマシ
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:51▼返信
>>596
ちょっと待て
そのでかいカステラなんなんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:51▼返信
何で発売日に注意書き入ってるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君答えて?
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:51▼返信
北米でも同じ表記したの?
628.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
カステラが二個
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
龍5のヤクザの方がよっぽどクリーンだわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
Q.WiiUほどフリーズが多発するゲーム機は今までありましたか?



A.ない、わしの経験では(キリッ
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
>>588


あのエアフローみてたら素人でも分かるっつうのw

ピョコタンはニコ生ですげぇすげぇ言ってjinに息吹きかけてたけどなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
箱のコントローラは慣れなかったなぁ
AとBが逆だし
PS系ばっかでやってたからなぁ
プロコンでやったらやっぱやりにくいのかねぇ
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
>>624
ゲームディスク内なら問題ないだろ
3DSだってROMカード内に3DS本体更新データ入ってるタイトルあったはず
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:53▼返信
>>625
心優しいJIN君が箱のカステラ出してちょっとだけ小さいよってアピールしてたわw
もっともタブコン用の羊羹追加されてるんで台なしだがなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:53▼返信
>>633
ないよーんw
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:54▼返信
WiiとDSで儲けた金を技術などにぜんぜん使わないとこが任天堂
こんな会社からワクワクするゲームは生まれない
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:54▼返信
WiiU関連の動画やら情報を色々と見て回ったけど、
最低でも半年は様子を見ようと決意できた。
WiiUのメニュー画面は動作が遅すぎるにもほどがあるだろ。
あれは何が原因なんだ。OSか?メモリか?CPUか??

640.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 03:54▼返信
jinはぴょこたんに対して(苦笑)つけてたよなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:54▼返信
どれだけ騙された人がいるのか週販を見るのが辛くなるな
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:54▼返信
>>625
真の本体

さかなくんの頭の魚みたいなもん

643.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:54▼返信
別にセンサー類は無くても構わないんだけどね。
こんなの前々から分かっていたはずの事を隠していたのは許せないわな。
それなのに値段は下げないって、どう言い訳するのか楽しみだな。
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:55▼返信
この企業に信者が居るのが素で驚くんだけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:55▼返信
>14
こっちのぶーちゃんはかわいいというのに・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:56▼返信
>>643
岩田「逆ざや解消対策です。」

648.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:56▼返信
>>636
ホント~に豚って
頭悪いんだなwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:56▼返信
>>635
>>642
本体コンパクトにしてる意味全くねぇじゃん・・・
PS3見習えよマジで
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:56▼返信
>>639
たぶん内蔵のフラッシュストレージ(※サムスン製)がSDで言うClass2ぐらいなんだろ
そうでないとすればOS全部BASICで組んでるとでも考えん限りあんな事にはならん
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:56▼返信
てかさ、記載ミスをおいといても加速度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサーなし、
LRデジタルで5000円オーバーなのはおかしいだろw
任天堂の周辺機器商法は本当に酷いな…
652.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 03:56▼返信
PSPのアップデートと同じじゃね?
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:57▼返信
ゲーム好きの1人の犯罪者がアホやらかすと、ゲーマー全体が悪く言われるみたいに

一社がこういう事をやらかすとゲーム業界全体が悪く思われそうなんだよね

任天堂はもう物を作る資格ないよまともなものを作れるようになって出直してくれ
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:57▼返信
未完成の欠陥品を売り付けたりと任天堂は悪徳企業だな
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:57▼返信
開発費全然まわして無いんだなぁ
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:57▼返信
値下げや、LLみたいにモデルチェンジして普及台数稼ぐのかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:57▼返信
>>639
全部遅いんだよWiiUはw
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:57▼返信
>>644
現行ロットは対応したって事なんじゃね
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:58▼返信
ここで擁護してるのは間違いなく社員
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:58▼返信
>>596
おお!黒いほう買ったんか!オメ(^ω^)
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:58▼返信

もしかして・・・・

なんだけど、

タブコンにもカステラ付いてくるのか!?



662.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:58▼返信
駄目なとこ多すぎて把握しきれない…
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:59▼返信
>>651
バラしたらセンサの回路あってパーツも全部入ってて、でもバグってて動かないんだよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:59▼返信
>>639 OSも、メモリもCPUもゴミ同然ww
vitaに負けてる次世代機!
それが「スーパーなwiiU!!!」キリ
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:59▼返信
>>644
それ、一部の任天堂タイトルだけ、割れ防止ファーム付き
まあ一晩で割られるんですけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:59▼返信
>>661
充電しないと動かないでしゅ
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:59▼返信
>>656
タブコンが2画面になってさらに便利になるのかぁwww
楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:00▼返信
何だかカステラ食いたくなってきた
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:00▼返信
任天堂は早く潰れろ。 日本の恥だ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:00▼返信
こういう事平気でやるってことは
逆ザヤの価格とか言ってる事とか
殆ど嘘だと思った方がいいな
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:01▼返信
>>663
マジ?www

お前らwwww 任天堂をもう攻めるなwww



攻めるな・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:01▼返信
>>650
内蔵フラッシュメモリ、もしかするとバス直結じゃなくてUSBツリーの下にあるんだったりしてな…
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:01▼返信
謝罪がなかったらこういう詐欺商法は続くと思われ
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:01▼返信
もうなにも信じられんな
まあ任天堂製品とは無縁だからいいけど
業界の邪魔だけはすんなよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:02▼返信
カステラ1番♪レンガは2番♪
詐~欺の汚物は任天堂♪
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:02▼返信
中国企業や
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:02▼返信
>>612
ボタン形状がゴム&四角形のファミコンあったな。
ハマリこんで戻ってこない事が日常茶飯事だったからシューティングは全然できなかった。
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:02▼返信
ちょっと凄いねこれは・・
680.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:02▼返信
その歌いいなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:03▼返信
>>671
いや実際そうやって土壇場でなかった事にしたとでも考えなきゃ
最初の発表では載ってることになってて、でもないよって話になって
でもまた仕様書上で復活してプレスまで打って、でもまた無くなって
それでも5000円とか説明つかねえw
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:03▼返信
>>672
あるあるww
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:03▼返信
>>661
芋羊羹みたいなのがついてるよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:03▼返信
ホラ吹き堂
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:03▼返信
詐欺企業任天堂

詐欺企業任天堂

詐欺企業任天堂
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:04▼返信
WiiUがこんなだし、ゲーミングPCが欲しいんだよな。

ウチのPCを新調するついでに、
ポリゴンもグリグリ動くし。作業も速くなるし。
オンラインゲームとか無料のあるし。
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:04▼返信
>>663


いや、そうでも値下げしろよww
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:04▼返信
>>672
そんな馬鹿なwww



あ・・・箱○のアーケードモデルってそんなだったような・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:04▼返信
>>681
何か説明会みたいなのやる時だけ復活させてたんじゃないの?w
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:04▼返信
次のニンダイには期待してる
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:05▼返信
結構前から訂正文書かれてた状態が続いてたのに何故一旦消した?
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:06▼返信
WiiUを買って良かったって思ってる人いる?
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:06▼返信
>>890
岩田見れるだけでもいいなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:06▼返信
詐欺かよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:07▼返信
>>690
俺いままで一度もニンダイ見たことないんだけど、もし次回があるなら見るわw
この件に関してどう対処するかを確認するためだけにwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:07▼返信
ブロコンも半年で値下げして
アンバサダーするんだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:08▼返信
「嘘つきは任天堂の始まり」
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:08▼返信
>有線LANで繋ごうとしてる馬鹿たれ。Wii Uには有線LANのジャックは有りません。
>ですのでUSBでLANユニットを使いますが、電圧不足で通信が切れます。
>Wii Uでも電圧が少し上がりましたが、全くLANには足りません。

こんな事言われてるけどブーちゃんどうすんのこの産廃
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:08▼返信
最近の任天堂は見栄張ってるだけで
内側がボロボロだな
もう何するにも裏目にでてる
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:08▼返信
WiiUなんて、最初に外寸とか発表された時点で疑ってかかるのが当然。
買う奴の情報収集力が低いのが悪い。
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:09▼返信
>>696
ブロリーをコントロールする装置か?
702.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:09▼返信
ニンダイ見るなら気をつけろ、初見岩田の態度&しゃべり方がイラッとくるから
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:09▼返信
参考になるものが沢山あるのにどうしてここまでクソになるの?
ゲームしない人が作ったの?
706.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:10▼返信
オヤジィ…
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:10▼返信
ゲーム機単体でコンセント2つ使うのは地味に痛いな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:10▼返信
しばらくニンダイなさそう
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:10▼返信
これ詐欺に当たるだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:11▼返信
次のニダで亀頭ズルむけになってるんじゃねーか?
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:11▼返信
>>707
本体
タブコン
HDD
最大3つかな
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:12▼返信
>USBでLANユニットを使いますが、電圧不足で通信が切れます。
有線にする意味がないおおおおおお
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:13▼返信
>>698
市販品の有線LANアダプタ使ったんかな…にしても、そんなんでバスパワー不足とかひでえな
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:13▼返信
>>683
今時の機器であれって残念すぎるわな
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:13▼返信
>>698
あんなデカイカステラあるのにバスパワー足りないとか冗談だろ・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:14▼返信
なんとなく高いなと思って買って満足しちゃってる情弱はいるだろうな
詐欺に気付くまでは
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:14▼返信
コントローラーにアダプタとかアホか
PS3みたいにUSBでいいだろうに
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:14▼返信
ゲハではスレすら立ってないのか
異常だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:14▼返信
ゴキブリ元気やなぁ
それでも売れるんだよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:15▼返信
>>704
GPU統合かよwww
オンボードGPUよりひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:15▼返信
豚はどうでもいいが、普通にゲームが好きでUも購入された方には本当に心中お察しするよ…
社長も誕生日云々ツイートしてる場合じゃねえだろうに。
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:15▼返信
忍あたりにこの件の感想書いてほしいな
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:15▼返信
>>711
ものによってはテレビ使わなきゃできないから4つかと
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:16▼返信
>>720
お前最低の豚だなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:17▼返信
>>720
売れるだろうがすぐに押入れの肥やしになる
素人目に見ても欠陥多すぎなんだよこれ。どうせお前は買ってないんだろうが
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:17▼返信
おいおいまさか公式のwii用の有線LANユニット使って有線接続してアップデート開始→更新中に接障害発生でレンガ化
なんてオチじゃねーだろうな
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:17▼返信
>>707
残念!
WiiUは外付けHDDがほぼ必須でUSBバスパワーは使えません
コンセントは3ついります
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:17▼返信
任豚は回避したから元気やなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:17▼返信
>>717
だから、電圧が足りないんだよおおおおおおおおおおおお
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:18▼返信
>>724
どこの家庭にもBD、DVDプレイヤーがTVにくっついてるし5個かな
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:19▼返信
仕様についてはこちら
をクリックしないと見れない糞仕様
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:19▼返信
WiiUをつなぐ
コンセントがない

736.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:19▼返信
痛いニュースが、WiiUのこと発売から一切触れてなくてワロタwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:19▼返信
まぁWiiUに関してはニシ君も神回避してよかったと思うよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:19▼返信
>>698
えっ本当なのコレ?少しでもあの地獄のアップデート(ていうかダウンロード)の安定性を
高めようと、Lanアダプタをわざわざ用意した俺はいったい・・・
無線で繋ぐよりまだマシなんだよな?な?
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:20▼返信
>>736
そりゃ
あそこ自体が痛いからな
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:20▼返信
>>704
それ、ガラケーとかで設定とか記憶しとく用の骨董品チップじゃねえかよ
なんでそんなもんをストレージに使おうと思ったんだ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:21▼返信
発売後の訂正は謝っただけじゃ済まないだろ…
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:21▼返信
バッテリーは3時間しか持たないのに充電に2時間半かかるんだろ?
あんな不細工なアダプタを使うくらいなら有線オンリーにしてたほうが良かったんじゃないのかと
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:21▼返信
>>736
あそこ内容が偏りすぎてもう全く見なくなったわ
ここより酷いとかどんだけ
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:21▼返信
>>70
アップデートのクソ遅さの原因の一つがこれか・・・
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:21▼返信
>>740
安いから、これに限るだろw
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:21▼返信
>>732
もしリモコンも使うなら乾電池もいるな
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:22▼返信
USB3.0なら規格でバスパワーの供給電力が強化されてるから採用しとけばタブコンも本体のUSBで充電できたのに変な所をけちるから
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:22▼返信
>>740
「安いから」
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:22▼返信
>>733
いやごめんこれ笑えない。マジで気が狂ってる。
サムスンから在庫押し付けられたか逆に二束三文で調達したかとしか思えん。論外だ。
用途完全に間違えてる。
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:22▼返信
何か残念な部分が多いけどアンバサには期待してるぜ
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:23▼返信
>>704
それでシステム周りがくっそ遅いのか
こりゃ改善はなさそうだ
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
>>154
具体的な時期は覚えてないが先月に訂正の文章が書かれていたのは間違いない
何度か見て毎回書かれていたから(というか訂正の文章が書かれていた状態しか見たことない)
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
>>750
だから何度も言ってるだろ
WiiUは何から何まで全部が糞性能で低性能だって
分解記事が証拠だよ
チップの型番までバレてんだから隠しようがない
755.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
乾電池ェ…
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
>>751
いやもう値下げ云々は別として、初期購入者にはピクミンのダウンロードコードを配布
くらいはしても罰は当たらないんじゃないか?w
それくらい感謝の意を示さないとな。自業自得な事柄で遺憾の意を表す前に。
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
痛いニュースとアルファルファは昔は見てたけど
内容がかたより過ぎてて見なくなったな
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
流石にこれはダンマリ通せないだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:25▼返信
>>751
ちょっw
まあ1万円値下げされたら俺も購入検討するけどさw
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:25▼返信
素人の意見であれだけど、基盤やチップに詳しい人の書き込み見てると
OSの遅さはもうどうにもならないような気がしてきた…
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:25▼返信
もう限界だろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:26▼返信
痛いニュースはコメ数減ったよなぁ
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:26▼返信
よくわからんけど、内蔵メモリより外付けHDDのほうが速いのか?
だとしたらベーシック大勝利だな!
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:26▼返信




普通に『景品表示法』に抵触の恐れ・・・消費者庁に目を付けられたら終わるな任天堂。。。



765.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:26▼返信
>>756
そんなわけあるかw
任天童子配布程度だろwwwwwwwwwwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:26▼返信
>>738
オレはそこらへんの仕組みがよくわからんけど
その内容はtwitterでみつけた基地外を晒すって感じの流れで書かれてたぜw
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:26▼返信
>>762
そうなのか
ざまぁとしか思わないけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:27▼返信
>>763
まさかのベーシック大勝利wwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:27▼返信
ピクミン3出たら買おうかと思ってたけどその糞設計見て完全にその気が失せたわ
次の世代のが出てWiiU互換があったらそのとき遊ぶことにする。流石にこのナメた製品に金は払えん
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:27▼返信
OSの動作やアプリの起動があんなにもっさりなのって本体のフラッシュメモリのせいなのか
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:27▼返信

仕様変更したならちゃんと書けよ
あと、オンライン必須と
デフォだと無線LAN必須と
未成年はクレカ必須と
フリーズ多発と、いろいろあんだろw

772.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
詐欺でも売れればいいのか豚はw
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
>>763
いや、今の任天堂の事だから内臓ストレージがいっぱいになった時点で何かしらの不具合を
引き起こしそうで怖い。ベーシックがまず人柱になる可能性が高いわけで・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
こりゃ計画撤退入るな
スタートダッシュが重要ってミヤホンも言ってたけど
その重要な場面で盛大にぶっころんだんだ
日本はまだしも海外じゃ終戦
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
>>763
USB3.0対応の高速USBメモリをWiiUに挿して使うとUSB2.0対応メモリより数倍速い
(ただしUSB2.0の速度内で)という現象はあるかもね
っていうか安物USB2.0メモリが糞遅すぎるんだわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
他人の仕事でここまで苛々したのは久しぶりだ・・・設計した奴と部材調達した奴殴りてえ・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:29▼返信
これはマジであかんやつや
778.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:29▼返信
ノムリッシュ的には終戦(ラグナロク)
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:29▼返信
>>770
確定した。間違い無くこの糞チップがネック。
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:29▼返信
ピッグミンの豚
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:30▼返信
一応五年間以上は製造して売るつもりで設計したとは思えませんね
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:31▼返信
>>778
本当の終戦はモンハンがPS側に戻って来た時だと思ってます
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:31▼返信
いやチップ自体を糞と言うのは間違ってるな
これはこれで使い方を間違えなければ安くて便利なものだしな
糞なのは設計担当の脳だ
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:31▼返信
>>779
後は、OSの構造的な問題もあるかも
OSなのに大部分が常駐してないから毎回ロード、みたいな
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:31▼返信
盟友のサムスンにすすめられたメモリをありがたく買わせていただいたんでしょ
その性能にケチつけるとか韓日の友好関係に泥を塗るようなもの
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:31▼返信
お前ら嫌がるだろうけど
PS速報に分解記事あるからね、一応
787.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:31▼返信
誰かノムリッシュ翻訳して…
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:32▼返信
>>781
こんなものが(順調に売れたとしても)あと3ヶ月は持つだけの数が既に製造完了してるんだぜ
気が遠くなるわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:32▼返信
そもそも初めてのWiiU(ニンテンドーランド)を日本だけフルプライスで別売りなのが
詐欺以外の何物だってのw
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:33▼返信
>>782
その頃にはソウサク、GE2で結構な土台が出来ちゃってそうで、
冗談じゃなく「お前の席ねーからwww」なことにならないことを祈ってるわ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:33▼返信
これ行政指導もんじゃね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:33▼返信
>>783
安くてそこそこ大容量、というメリットはあるけど
HDゲーム機の内蔵ストレージに使うには非力すぎるよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:33▼返信
>>779
そしてハード側の問題だから改善もないってことよね…
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:33▼返信
>>784
そんな気の利いたマネジメントが出来てるはずがない
アップデート手順すらまともに作れてないのにメインメモリの動的割り当てなんて悪魔の所業だろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:34▼返信
ニシ君詐欺擁護までしちゃってそのうちニンテンが人殺ししても擁護しそうで恐ろしいな
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:35▼返信
これ発売前~発売後も公式HPで記載がバラバラだったり消えたり現れてたりしてたんだっけ
Wikipediaの編集合戦かよwwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:35▼返信
>>790
てか、ユーザー食いあう最大の相手のPSO2がもう秒読み段階・・・
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:35▼返信
>>783
本来の用途とは違う部分に採用しちまったって事か。
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:36▼返信
>>796
本当に何もかもが突貫作業だったんだなこのハード
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:36▼返信
WiiUは少なくとも300万台ほどは生産が終了している。
ところが年末までに世界で120万台しか売れない可能性大。
つまり5月~6月ごろまでは今のレンガバージョンのままってこと。
ゴミ掴まされたく無かったら、買うのはそれ以降のバージョンだわな。
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:36▼返信
やべえ汗出てきたw俺がしくじったわけじゃないのにww
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:36▼返信
>>794
たぶん内部はWiiの頃とあまり変わってない大昔の構造だと思う
だけどネットワーク対応とかアカウントとか色々サービス追加しなきゃいけない
だからグチャグチャで、ファームが発売日に間に合わないとか悲惨なことに
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:37▼返信
>>796
なんかハックされてていたずらされてたとかだったりw
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:37▼返信
完全に景表法違反
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:37▼返信
大惨事だなあ
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:37▼返信
もう発売しちゃったんだから手遅れだよWiiUは
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:37▼返信
>>784
横からすまんが、2GBのうち半分使用していて常駐してないって凄いなぁ…
OSじゃなくて実はアプリの集合体って例え出してた人もいたっけ。なんか凄くわかりやすいな。
にしてもどこで1GB食ってるのかさっぱりわからんw
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:38▼返信
>>801
仕事中かい

おれもだあああああああああああああ

座りっぱなしだから痔になりそうだ…痔になったら任天堂許せん
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:39▼返信
>>807
常駐していない、ってのはあくまで想像だけどw
まあ常駐してたらOSメニューへの切り替えに30秒とかありえんわw
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
ていうかOS用にRAM2Gのうち1Gを占有してるのにあの遅さはなんかおかしい
箱とかPS3用のOSって100MB程度だし余裕でオンメモリにしておけるはずじゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
>>807
3DSと同じ作りならそうだろね
あれも設定コントロールパネルが独立した1コのアプリ扱いだった
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
>>803
任天堂「それだ!」
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
Jinのとこに日経の任天堂の記事に関するものがあって
背水の陣だから何とかって任天堂の役員が言ってたらしいけど・・・
これ背水どころか水浸かってますやん
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
消費者庁か国民生活センターにチクるとするか
妊娠も任天堂のためにやれ
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
暫くは訂正されてたんだし
好意的に考えると発売前後でHP更新した時にミスったのかな
なんでそこだけ消えるのかが意味不明だが
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
発売してから実は搭載してませんと言い出す
これがニシくんがゲーム業界の救世主だと思っていた企業の姿勢です
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:40▼返信
>>810
まだ無いんじゃないの?
スクショ見た記憶がない
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:41▼返信
>>810
ソフトごとに対応とか何とか
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:41▼返信
>>807 無駄に初っ端からハードの容量使っちゃったのは二つ理由があるみたい。
一つは初めにアプデする為に容量回したから、ちっこくなったwww
もう一つはごめん忘れた・・・
次から次えとおもろいニュース飛んでくるから忘れちまう
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:41▼返信
>>810
アカウントにまとめる機能はなし。もちろん集計や一覧機能もなし。
アプリ単位で個々にセーブファイルに格納する。よーするに全部ゲーム側に投げてシステムのサポート無し。

なんだこの漫才・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:41▼返信
360のコントローラが最高のデザインなんだよな?
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:42▼返信
>>810
ソフト依存だって。ソフトメーカー側がゲーム内にそういう機能をつければ実現できますよというなんとも
モヤモヤというかエセトロフィーというか詐欺くさい話。
結局未実装と変わらないね。
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:42▼返信
どうでもいい機能だけど搭載されてないならPROコンは値下げすべきだね
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:43▼返信
>>820
それじゃ昔からある単なるやりこみ要素と同じじゃんw
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:43▼返信
流石韓国堂… ま た 詐欺か
なんでこんなクズなの
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:43▼返信
>>822
これもたぶんOSにトロフィー機能がつくんじゃなくて、トロフィー対応ライブラリを
ゲームメーカーに配って、使いたい人はそれを使ってね、って感じなんだと思う
つまり

だめじゃん
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:43▼返信
>>817
ニシ君理論で行くとソニーの工作員が混じっててやったってことになるな
間違いない
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:43▼返信
>>821
発売前からアレだったけど、いざ発売してみてここまでボロが出たハードって前代未聞な気がする
バーチャルボーイだって壮絶な爆死を遂げたけど、モノ自体はまだちゃんとしてたから
でも試遊台はゴーグルのふちに垢がびっしり付いてて汚かったw
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:44▼返信
>>819
>>820
なるほどまだ未実装なのかな、ミーバースが面白いとか何とか紹介してた記事を見てて、
これに実績とか絡むのかと思ったらそうでもないみたいで、ちょっと気になってたんだ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:44▼返信
>>807
OSではなく、アプリの集合体かあ。
なるほど、それならば遅い理由もわかった気がする。
俺の理解が間違っていなければ、たぶん本来OSで受け持っている基本部分まで
各アプリで抱えているってことじゃね?
独自OS込みのそれぞれのアプリをその都度起動させているってイメージね。
考えてみたら、任天堂にOSを開発する力なんて無いよな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:45▼返信
>>826
まったくもってそのとーり(´ー`)
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:45▼返信
人間追い詰められると倫理観を失うもんなんだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:45▼返信
タブコンが神すぎてプロコンなんざつかわん
いつも通り、もってない傍観社どもがさわいでるだけやな
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:45▼返信
朝鮮堂はいつも詐欺だらけなのに何でお咎め無しなの?キチガイ過ぎだろ朝鮮堂
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:45▼返信
SO3のバトルコレクションみたいな感じだなwiiUの実績
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:46▼返信
>>810
本体というか、アカウントにはつかない
つくとしたらソフト側って言ってたけど、もうそれWiiU関係なくただのソフトの1コンテンツだよな

ってところで終わってる
ソフト側についたかはしらない
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:46▼返信
信じられるか?これが2012年末に出た最新覇権ハードなんだぜ・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:46▼返信
そういえばWiiUに実績あるの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:46▼返信
トロフィーや実績ってトータルでまとめて集計できるから価値があると思うんだよ
ソフトごとにやりたいならやれって作りなら、ゲームやめたらもう存在しないのと同じじゃね
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:46▼返信
>>815
すぐに岩田が敗走の陣になりそうだな。
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
てかやっぱスティック上につけたらアカンわ
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
コレが子供向け企業の正体だよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
>>835
技術話に参加できないからって僻むなよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
何で発売日に注意書き入ってるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君教えて?
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
>>838
アカウントにつけられたら、あの何チャラバースとかいうソーシャル機能も
もっと盛り上がりそうなのにもったいないような気がするな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
この言うだけ言っておいて実は出来てませんでしたって流れ、民主が政権取った時と一緒やな・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:47▼返信
実績トロフィーに関しては任天堂らしく取得状況によってMiiのパーツが手に入るとかやればいいと思うわ
実績のほうはたまにあるけどトロフィーもアバタープレゼントぐらいあってもいいんじゃないと思うんですよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:48▼返信

充電池が付いてるだけでクラコンの2.5倍の値段とか絶対ボッタくりだろ




さっさと値下げしろ・・・それと俺のプロコン回収しに来いよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:48▼返信



マジかよ韓国堂3DSのCM詐欺からwiiUダイレクト詐欺


852.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:49▼返信
>>835
そりゃあんたのことだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:49▼返信
絵に描いたようなクズだな
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:49▼返信
>>849
そんなのとっくにToDoに入ってるわ!
ただ、その前にやらなきゃならないToDoが1年分以上溜まってるだけだ!

とかだと思うよ、割とマジで
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:49▼返信
>>841
たぶんね、トロフィーとか実績とかって物がなんなのか、どう言う意味があるのか、理解してなかったんだよ。
理解したくても出来なかったんだよ。おもちゃ屋さんだから。それだけなんだよ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:50▼返信
プロコン、ぱっと見は箱コンだけど十字キーとボタンが前田敦子状態だよね
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:50▼返信
>>849
その「取得状況」をまとめる機能が存在しませんぬ・・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:50▼返信
>>839
なんかもう10年分くらいの不具合を楽しんじゃったなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:50▼返信
ホントに次から次へと不祥事がスーパーなwiiだな
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:52▼返信
>>858
まだまだ続くよ、WiiUの本当の実力はこれからだよ!(ネガティブな意味でw)
862.はちま初心者投稿日:2012年12月11日 04:52▼返信
じゃあSO3のバトコレの低レベクリアがゴールドか?
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:52▼返信
詐欺じゃん
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:52▼返信
機能削ってお値段そのままに発売して逆鞘解消かー
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:52▼返信
>>858
eMMCだって事を知る前までは俺も笑って読んでたけど
流石にもうなんというかぐったり・・・('A`)
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:53▼返信
>>856
なんでだろ、もの凄い理解しやすい説明だなそれw
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:53▼返信
また詐欺か
本物のクズだな
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:54▼返信
てかクラコンに充電池付けてくれれば,それだけで良かったわ・・・



何でスティックと十字キー・ボタン上下逆にしたし・・・クラコンの方がプロコンより明らか設計良かっただろ



アホかこの企業は
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:54▼返信
もう全部リコールしてしねばいいよこのキチガイ詐欺企業
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:54▼返信
>>846
ホント酷すぎる
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:54▼返信
てか、ローカルに実績情報持ったら偽装捏造なんでもござれになっちゃうわけで
それを回避するために取得時オン必須+即アカウントに格納って仕組みになってるのに
任天堂は実績システムを何だと思ってたんだ?
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:55▼返信
>>856
せめて丸パクリしてたらまだ使える物になったのにね
日本料理を変な誤解してパクッた韓国の高級料理()みたいになってる
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:55▼返信
>>864
それをやるのはただのクズだけど、ユーザーが回避不可能な販売後に
その事実が発覚した任天堂はド外道だと思う。
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:55▼返信
>>865
eMMCも最新規格だとSSD並みに速い仕様のも含まれるんだよ
任天堂はもちろんそんな規格のチップは使わないけどさ
eMMCのすべてが悪いわけじゃない
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:56▼返信
これはホントに悪質
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:57▼返信
>>835
今回の件はいつものゲハ論争とは一線を引くべきだと思う
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:57▼返信
>>875
8ビット並列転送とか出来るのがあるのは知ってるけどさ・・・どう考えても繋いでないだろなと思って('A`)
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:57▼返信
初めから載せるつもり無いのにモーションコントロールあるよとか言って
ニンマリだったんだろう
結局5000円で出してるし
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:57▼返信
>>868
デュアルショックのパクリと言われたくない
ただそれだけの理由だとオレは思う
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:57▼返信
総合的に考えて良くもまぁ発売にGOサインだせたな

本当は来年の今頃に出したかったが
MSが来年出すとか情報得てしまって急遽発売になったんじゃねーの?
あまりにもお粗末すぎるぞwiiu
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:58▼返信
>>878
基板写真見ると配線が4本だからデータは2ビットかな?よく知らないけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:59▼返信
詐欺は洒落にならんな
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:00▼返信
>>882
Hynixは昔はPCのノーブランドメモリとかに使われていて
よくトラブルを起こしていたw
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:00▼返信
これ流石に謝罪は逃れられないだろ
いやむしろ返品やら訴訟やらが怖くて逃げるのかな?
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:01▼返信
>>884
ボッタクリ、ウリジナルのための改悪劣化パクリ

まさにまんまw
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:01▼返信
WiiUゲームパッドきれいすぎてビビるぞ

マリオやっててすげーってなった
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:01▼返信
無能集団と煽っていたら自分たちは詐欺集団だったでござる
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:01▼返信
>>882
ハイニクスは比較的まともな会社だよ。無茶な商売はあんましない。
サム○ンみたいにコピー業者のマスク量産請負ったりもしない。
ま、韓国国営みたいなもんだけど。
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:01▼返信
相当慣れた手口だな
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:02▼返信
本当どうしようもないクズ企業だな
世界一のクズ企業任天堂
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:02▼返信
WiiUにソフト増えてほしいよな
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:02▼返信
>>881

発端は3DSが売れなくて値下げした事だろ

3DSが売れなさ過ぎて値下げの英断・・・その結果大赤字

その赤字を解消する為にWiiUの発表&発売に至って・・・その結果がコレ

マジで終わるんじゃない?任天堂
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:02▼返信
任天堂は神
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:03▼返信
これ小売は知って買わされたの・・・?
それとも知らないで買わされてたの・・・?
どっちにしでも酷すぎる
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:03▼返信
返品したいから今日の昼にでも電話してみる
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:03▼返信
>>890
タブコンの液晶の輝度ムラがネットの動画で観てても丸わかりなほど酷い件についてご感想をどうぞ
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:03▼返信
>>871
Miiだってハード側で管理するし、任天堂にはアカウントだけでいっぱいなんじゃね?
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:03▼返信
任天堂のイメージといったら綺麗、清潔、安心だよな
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:03▼返信
韓国堂はどんだけ日本企業に嫌がらせするつもりだ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:04▼返信
>>898
知らせて売りつけてたならボりすぎ&配分盾にした押し売り
知らせて無いなら完全に詐欺
どっちにしても鬼畜
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:04▼返信
いやー今回のマリオも面白いわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:04▼返信
任天堂大勝利
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:05▼返信
詐欺会社
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:05▼返信
もう倒産してくれてもいいや
次世代機はMSに期待するわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:05▼返信
ゴキブリは年末年始に売れるタイトルないことを心配しろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:05▼返信
GK乙
任天堂の詐欺は綺麗な詐欺
任天堂の犯罪は綺麗な犯罪
わかったな?
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:05▼返信
詐欺で大勝利とか正気か?
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:06▼返信
なんかニシ君いるっぽいね
何で発売日に注意書き入ってるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

いい加減ちゃんと教えて?
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:06▼返信
ソニーはゲーム売れなくて年越せないだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:06▼返信
>>898
任天堂製品に関して、小売りに仕入れの自由なんてあるわけないじゃないですか!
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:06▼返信
詐欺で売りつけて大喜び
それが任天堂とそのファンボーイなんだね
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:07▼返信
ガチ詐欺ですやん朝鮮堂
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:07▼返信
>>896
3DSよりWiiの急速なオワコン化のほうが大きそう
ここ2年くらい全くソフトが出ないし売れないからかなり急いで切り替えようとしたんだと思うよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:08▼返信
小売訴えていいだろ
それすらゆるさんぐらいヤクザ企業なの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:08▼返信
>>909
タブコン基板のパーツ多すぎ
試作基板じゃねえのこれ
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:09▼返信
詐欺で交わした契約は無効になりますか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:09▼返信
>>919
んなことしたら、次のポケモンが一切入荷されなくなるレベル。
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:09▼返信
千歩譲って仕様がコロコロ変わってややこしくて間違えるのは仕方ないとして
これを大々的に公式に出さないのとか
社長自ら使ってるトゥイッター(笑)で公表しないのは有り得んわ
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:10▼返信
神がやる詐欺は許されるに決まってんだろボケ
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:11▼返信
>>923
ヤクザすなぁ
龍が如くでも此処まで酷くない
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:11▼返信
WiiUは三本のミリオンタイトルが確定している。マリオ、任天堂ランド、モンハン。
一方、プレステには一生ミリオンが出ることはない。PS3がハーフミリオンの市場できたとかいうが来年には無くなる。VITAは50万本すら無理なのは誰もがわかる。
よってSCEはゲーム事業撤退、再生法申請の恥を晒すことになる
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:11▼返信
>>909
いつのまにかインプレスが随分チープな感じになってるな
以前のほうがよかった
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:11▼返信
ニシ君錯乱してるな~
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:12▼返信
任天堂も任天堂信者もキチガイ極めたクズですな…
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:12▼返信
別会社叩きはどうでもいいから今回の件に関して喋れや豚
日本語喋れねえのかよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:13▼返信
>>885
eMMCで配線が4本なら、一番遅い1ビットシリアル型だよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:13▼返信
>>924
というか短期間にほいほい仕様変えるとかそれこそ無理だし有り得ないからな
コロコロ表記変わるのもまずおかしい
詐欺じゃない言い訳が知りたいよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:14▼返信
信仰心が試されるぞ・・・!!
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:14▼返信
Q 任天堂がまた詐欺してますが?

A 任天堂信者「ソニーを攻撃するニダブヒ」
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:16▼返信
まあ任天堂公式が信用できなくなったから、ニシくんはもう機能自慢とかしないでね
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:16▼返信
これ今日も株価下がり続けるかもね
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:17▼返信
完全に詐欺じゃねえか

まぁさすがにコントローラーの機能を目当てで買う奴がいたとは思えねえけどもw
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:17▼返信
WiiUのコントローラといえば、WiiUゲームパッドとリモコンとヌンチャク。
その他のまがい物は知らない。HORI社だっけ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:17▼返信
ユーザーは鴨(妊娠含む)
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:18▼返信
ニシ君この件忘れないでね
これ棚に上げて他のモン叩けるようなレベルじゃないからこれ
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:18▼返信
株価爆下げしたのってこれのせいなん?
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:18▼返信
ごちゃごちゃうるさいな
WiiUゲームパッドでやればいいじゃない

それ以外はリモコンヌンチャクしか認めない
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:19▼返信
WiiUが存在し続ける限り何言ってもブーメランでしょ
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:19▼返信
ホリ製は悪くないんだけど純正には劣るんだよな
詐欺会社はどうか知らんが
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:19▼返信
>>910
貴方のトコ1月は売れる売れない以前にタイトル自体ないじゃないですかーやだー!
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:19▼返信
ソニーは来年の己自身の心配してろ
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:20▼返信
スクエニがWiiU独占タイトル発表するだろうから震えて眠れゴキブリ
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:20▼返信
酷すぎわ
二流三流どころの話じゃなく犯罪レベルになってた
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:21▼返信
どっかに今までより部品の値下げ圧力強かったって書いてあったな
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:21▼返信
>>945
ゲームパッドは重いから長時間やると腕が疲れる
バッテリー持ちも悪いし
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:23▼返信
ゴキブリの捏造によるネガティブキャンペーンする癖直せよ

消費者庁に訴えられても知らないぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:23▼返信
なにこれ?ただの詐欺じゃん
そこまで落ちぶれたのか任天堂
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:23▼返信
二つとも糞なコントローラーw
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:23▼返信
そもそも本体買って他の周辺機器買わないとほとんどのゲームが遊べないってのが悪質
任天堂は一回消費者庁にガサ入れ調査されるべき
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:23▼返信
豚曰く、
モーションコントロールなんて不必要な機能だから問題ないだって
またいつものように論点がずれてるね
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:24▼返信
ゲームパッド軽いだろ
VITAみたいに肩はずれないし
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:24▼返信
>>945
リモコンヌンチャクってWiiUに同梱されてるの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:25▼返信
すげえななんかよく分からんが3つも機能抜いてるのに大々的に発表しないとか
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:25▼返信
>>928
P3HDでハーフ行ってないとかいうレベルなのに3GHDで行くわけないがな
行ったら行ったでどんだけ3DSが嫌われてるかっていう話になるけどなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:25▼返信
「仕様を変更しました」ってタイミングじゃないよね
完全に騙しに来てる
悪質すぎ
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:26▼返信
>>958
そもそもブタコンには付いてるしなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:27▼返信
>>859
Vitaは260gな
ゲームパッドは500g()
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:28▼返信
ちょっとでも未来が有りそうに見せてハードオタ釣ったんだろう
ほんま悪質やで
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:30▼返信
Q 任天堂がまた詐欺してますが?

A 任天堂信者「ソニーを攻撃するニダブヒ」
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:30▼返信
必要か否かじゃなくて詐欺はあかんやろ
岩田まじ糞すぎ
これでまだ信仰心保てる奴はキチガイとしか言えない
ご家族に相談して隔離を検討するよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:30▼返信
もうWiiUのスペックをブヒブヒ喚き散らす豚も居なくなっちゃったね
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:30▼返信
任天堂が詐欺することあったか?
64DDはちゃんと発売したし、ゲームボーイミクロのフェイスプレートは需要ないみたいだからやめただけだし、3DSの値下げは株式会社ポケモンにちゃんと教えたし

なーんにも後ろめたくありませーん
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:31▼返信
いわっちの謝罪楽しみだな
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:32▼返信
スペックといい今回の件といい民主のマニフェストみたいだな
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:32▼返信
>>959バカ発見ww
ゲームパッドの重さvitaより重いから!
発表されてますwww倍近くあるのがwiiuパッド
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:32▼返信
任天堂3DS飛び出す詐欺は記憶に新しいな
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:33▼返信
おまえら信仰心足りてねーな

まず京都に足を向けて寝るな
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:33▼返信
>>880
クラコンProの時点で誰が見てもデュアルショックの劣化パクリ
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:33▼返信


えっ?ただの無線コン?
でこの値段なの?wwwwwwwwwwwwwwwwww


979.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:33▼返信
>>971
確かに今まではギリギリのラインでクリーンさを保ってた
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:34▼返信
来年のE3楽しみだな
WiiUか3DSのどちらかのゼルダ発表されるだろうからな
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:34▼返信
これは早急に公表して回収しないとね
イメージでしか売れない中身が無い堂がこれは回収しないほうがダメージでかいよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:35▼返信
あーーーむりだーーー
ソニー好きじゃないからどっちかって言うと任天堂だったけど
これ詰んでるよ、無理だよって言うか任天堂のほうがもうろくなモンじゃねえから一度全て焦土になっていいよ
ソーシャルに食われてしまえ
こういうことだけは許されないでしょ、滅べ
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:35▼返信

>>959
3DSLLイワッチメント付けて500g近いんだぜwwwwwwwww

985.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:35▼返信
ああイライラする
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:35▼返信
本体はとりあえず後回しでいいからプロコンの値下げだけはやっとけ
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:37▼返信

センサー無しでたけーよ詐欺だろ


988.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:37▼返信
>>979
いやいや釣りだろう
任天堂販売のソフト会社にだけ値下げ発表してたんだぞ?
それまでのソフトは殺したようなもんなんだから
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:37▼返信
外野から見てるとGKたちのほうが大局的に見て任天堂のためになる事言ってて笑う
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:38▼返信

(U) ←通常状態


)U( キュ ←玉が萎んだ今の状態

991.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:38▼返信
これってジャイロ対応のソフトダメって事じゃんwwwwww
強制的に糞重いダブコンでやれって事かよwwww


992.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:39▼返信
ニシ君にはつらい一日だったね
ストレスで少しは痩せられた?
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:40▼返信
>>983
任天堂が詰んでるのは間違いないが、おまえの好みでソニーまで巻き込んでんじゃねーよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:40▼返信
>>983
流石にこれは無理だよね
ソーシャルと並べて善悪で比べても正直判断に困る
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:40▼返信
一体どうしちまったんだよ任天堂・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:40▼返信
>>989だってここのサイト結構頻繁に見るけど、昔はしらねーけど現時点ではゴキはゲハや豚みたいに嘘で塗り固めてないもんwww
工作して必死なのは豚ゲハだし・・・
事実隠すほどバカじゃないよw
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:40▼返信
>>989
GKの大半は「GCまでの任天堂は好きだった」って奴ばっかだしな
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:41▼返信
>>989
SCEに文句は言うよGKは
豚は擁護ばかりで任天堂がこんなにってしまったんだろう
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:42▼返信
>>997
いや俺GC嫌いだし
途中でD端子対応機能削ったのは許せない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:42▼返信
ゴキブリはPS3の需要が無くなってきていることを心配した方がいい

来年どうするの?PS3
今から逃げ出したら褒めてあげる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:44▼返信
HDゲーム機買うならPS3

たぶん今年はそんな年
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:44▼返信
>>1000
ソフト出るのに需要がないとかwww
キチガイw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:44▼返信
これはイワタあうとー
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:45▼返信
GKっつっても基本的にSFCとか64、GCあたりまでは任天堂ハードで遊んできた人達だからな
豚と呼ばれてるのはアンチソニーな気がする。ハードやソフトの詳しい話を一度も聞いたことがない。
来年次世代箱が出たら痴漢が一気に増えると予言しとく
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:46▼返信
>>1000
真っ先に心配する必要があるとしたら、現実を受け止められない社会不適合者のおまえの行く末じゃないか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:46▼返信
犯罪堂か・・・よしんば隠蔽堂か・・・
小売りにしたら押し売り堂か・・・
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:46▼返信
マジでただの詐欺やりやがったwwwwwwwwwwwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:46▼返信
WiiU買ったわ。GC以来の任天堂据え置き
Wii時代我慢してた分、WiiとWiiU二世代分遊びまくってやるぜ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:47▼返信
むしろwiiUのおかげでPS3の寿命伸びたよ
ぶっちゃけタイトルも減る一方かなと思ってたがまだまだ大作結構あるし
こりゃPS3まじで覇権取っちゃうよ?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:47▼返信
WiiUゼルダの動画見たか?うれしくて叫んだぜ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:48▼返信
って言うかPS3は6年前のハードなんですけど・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:48▼返信
もう岩田って誠実さがまるで無いイメージ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:48▼返信
>>1012
発売後にはそれが悲鳴に変わるんだろうなぁ・・・
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:49▼返信
PS4はじっくり開発してもよさげな感じだなw

>>1010
おめでとさん。何も起きないことを祈ってるよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:49▼返信
>>1013
逆に6年前のハードが今でも性能発揮してるのが普通に凄い
WiiUに関してはハナからスペックは期待してなかったし
別に子供が満足するような遊び提供できれば良いんじゃないのって思ってたけど
これは酷すぎる
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:49▼返信
>>992
北米でWiiU発売してからずっと辛い事実しか無いじゃんw

てかGKの俺ですら北米発売2日目くらいで
「さすがにこの辺で悲報は打ち止めだろ」と思ってたのに
打ち止めになる気配が全く無いwwwwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:50▼返信
子供相手に5000円のただのコントローラー売りつけるとか鬼でしょ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:51▼返信
岩田糞すぎwww
wiiUの件で信仰心失くした奴多そうだな
にげてんは有名として
ぴょこたんもやばそう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:51▼返信
岩田は逮捕されろ!


詐欺は犯罪行為です。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:52▼返信
来年PS3で欲しいのなんてKH1,5くらいだな

等身少し低めで美少女じゃないやつ欲しい
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:52▼返信

>>1014
媒体出るたび詐欺師に見える
言ってる事も嘘多いし


1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:52▼返信
7年目突入したPS3が未だに衰え知らずなのは凄い。
HDなんて不要とかDVDで充分とか色々言われてる中発売日に買って、昨年2台目買ったけど
本当に10年戦っちゃうわこれ。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:52▼返信
相変わらずボッタクる気マンマンすぎてむしろ清々しいわw
買わない俺からしたら、対岸の火事だしw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:52▼返信
>>1017
だよなあ、別に子供受けするものは作れてたんだから大人しく住み分けしてハード開発してれば良かったんだよ
何を色気出したのかゲーマーも引っ張ろうと金ばらまいてサード囲い込もうとした挙句開発力不足で子供も馬鹿にしたようなハード
強欲すぎたんやな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:53▼返信
>>1019
しかも子供には大きい
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:53▼返信
あくまでも妄想だけど
岩田はwiiU買うような無知な馬鹿情弱は気にしないから5000円でもほいほい買うだろって感じなんじゃね?
本当に悪魔だな
まぁ商売って事なんだが
いや糞だわあのめがね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:54▼返信
ていうか、もう7年目に入ってんのか
発売日に買ったクチだけど、現役すぎて全然そんな実感沸かねーなぁ・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:55▼返信
何で発売日に注意書き入ってるレベルなのにニンテンドーダイレクトで言わなかったの?
何で誕生日の事呟く余裕ある岩田はツイッターで注意喚起しなかったの?
何でこの機能でこんなお値段するの?

ニシ君教えて?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:55▼返信
いつもゴミをつかまされる
そう、それが任天堂ユーザーなんだよね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:55▼返信
VITAは次に買うハードになるかもな
でもプレステはすべて値下げした事実があるし、型番次のやつがいいし、ライトグリーンとかパープルとかオレンジの発売前に展示されてた色がほしいんだよな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:57▼返信
>>1031
まさに「鰯の頭も信心から」
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:58▼返信
最初にあるって言われて
後から無いよって言う人が現れて
公式確認しに行く人間が
WiiUなんて普通買わないから確実にボレる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:58▼返信

予約して買った奴いるのにこれって詐欺だろwwwwwwwww


1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:59▼返信
これって違法じゃないの?
あきらかに発売後のタイミングで訂正してきたよね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:59▼返信
騙された奴も神神言ってるからな
あいつら異次元に生きてる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:01▼返信
子供にはタブコンはもちろんボタン類が中央寄りのプロコンは使いにくそう
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:01▼返信
>>1037
ま さ に あり任www
宗教だわこりゃw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:03▼返信
早くPS ORBIS発表してゲハ黙らせてくれSCE
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:03▼返信
民主党みたいになってきたな、任天堂
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:03▼返信
どうせ詐欺紛いの商売やるなら、いっそ岩田様のお言葉チャンネルでも有料で開始すりゃいいのに。
涙鼻水小便漏らしながら豚の連中お布施してくれるぞw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:03▼返信
買わせて頂きありがとう任天堂
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:04▼返信
つーか普通そういう仕様って製造前にはわかってただろw

これから伝わってくるのは任天堂のあせりだよ
内部のゴタゴタが透けて見えるほどの狼狽ぶり
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:05▼返信
詐欺すぎる
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:07▼返信
不具合といいアップデートのお粗末さといいコレといい・・・
完全に未完成品を売りつけてんじゃん
これたぶん今後もっとひどくなるぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:07▼返信
岩田「大丈夫大丈夫w 文句言われても頭下げりゃあいつらチョロいからすぐ黙ってくれるってwww」
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:14▼返信
>>1032
PSは詐欺もアンバサもやらないから安心して買えよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:15▼返信
詐欺はあかん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:19▼返信
これはさすがに悪質だろ
しかもその割には値段高いし評判悪し
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:21▼返信
逆鞘補填の為に周辺機器で詐欺してボッタクリとか最悪だなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:22▼返信
売れてるから誤魔化されてるが3DSLLも相当やばい
充電が必要なのに充電するための器具が入ってないとか驚天動地だろ
見せかけの値段を安くするために客に不便を強いるとか氏んだほうがいい

任天堂内部は思いの他赤字で混乱してんだろうな、悪い意味で形振り構ってない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:25▼返信
えっじゃあなんで¥5,000もするんすかw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:28▼返信
それにしてもこのスティックの位置はないわ
絶対操作しづらいだろこれ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:30▼返信
仕方ないさソニーともMSとも被らない事だけを求めて作ってるんだろ
それでこんな奇形になって操作性最悪というわけだよWiiUも3DSも
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:30▼返信
本体逆鞘だからコントローラーでぼったくる気やな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:35▼返信
返品してこようかな。これ明らかに詐欺だから返品理由にあたるよな?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:36▼返信
>>1052
俺もずーーっとそれ何で誰も文句言わないんだろう?って思ってたけどやっぱ同じ用に考えてた奴いたのね。
俺みたいにDSも3DSも持ってない奴が急に3DSLL欲しくなって買ったら大変な目にあうじゃないかって思ってたんだよ。
まあ俺は買わないけどさw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:37▼返信
ただの詐欺糞企業じゃん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:38▼返信
>>1058
絶対に必要な周辺機器省いて安く見せかけてるだけとか酷過ぎるよなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:39▼返信
普通に詐欺じゃん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:42▼返信
いろいろ省いた単なるコントローラーで5000円もすんの?高くね?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:44▼返信
企業倫理を問われますね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:46▼返信
最近の任天堂は悪質な詐欺集団になってしまった・・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:46▼返信
>>1056
逆鞘ってのも嘘かもしれんぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:47▼返信
一般人にはなんの関係もないわけで
ゴキブリネガキャンご苦労様(笑)
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:47▼返信
謝罪しないと今後何も信じてもらえなくなるぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:49▼返信
昔のニシくん「PS3のコントローラー高すぎwWiiは安くて良かったー」

今のニシくん「VUUUUUUUUUUUTAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:49▼返信
FUDにかける金があるなら少しでも良いもの作って提供すれば良いのにな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:49▼返信
>>1066
ボッタクられたという関係性があるだろ>一般人
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:49▼返信
こっそり機能削除でお値段そのまま!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:50▼返信
>>1066
普通に関係あるわw
機能削除版を高値で掴まされてるんだぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:50▼返信
WiiUもそうだけど、もう全部回収して作り直せよ詐欺企業
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:51▼返信
返品対応は小売に任せた
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:52▼返信
これは…これもあかん!
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:52▼返信
>>1057
購入時点では表記があったって客観的に証明できないと厳しいよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:52▼返信
ぼったくる気満々じゃないですか…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:54▼返信
日本の恥
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:55▼返信
朝起きたら1000超えてた
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:57▼返信
>>1076
上の文で十分
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:58▼返信
これをスルーしたら今後任天堂製品は買わないことにする
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:01▼返信
プロコンちゃう
素人コンや
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:02▼返信
いつのまに詐欺
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:02▼返信
プロコンの仕様の記載より自分の誕生日が大事 岩田です
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:03▼返信
岩田って鳩山と同じような気持ち悪さがある
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:04▼返信
>>1076
客観的にって言ってるじゃんw上の文章が全て捏造だという可能性は?
この件については俺も事実だとは思うが、実際ウェブアーカイブなんか駆使して調べた人がどれだけいるんだろうな。
ウェブアーカイブでも証明として駄目だとは思わないけどもう一つ決定的な要素が欲しい。

ようするに任天堂自身がそれを認めること、これが一番わかりやすいんだよ。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:04▼返信
WiiUは次世代機!!
PS3やXboxを買って時計の針を戻すのか!WiiUを買って進めるのか!

さぁ、みなさん!!!
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:04▼返信
詐欺でも売れさえすればいいって言ってるやつは何人だよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:06▼返信
オワタ「トラストミー」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:07▼返信
ここ数週間でかなりのユーザーが卒業しただろうな、任天堂を
残ってるのは真性と情弱か
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:07▼返信
詐欺天堂死ねよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:09▼返信
しっかし見れば見るほど扱いづらそうなコントローラーだよな、PSコン、箱コンと差別化したつもりなんだろうけど。
PSコンと箱コンは好みの問題で収まるがこれはきついわ、特に右下ボタン類
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:10▼返信
日本人はこういうモノ掴まされると何も言わずにひっそりその会社の製品を買わなくなる
次はもうないと思え
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:10▼返信
>>1087
TLOUのPV見てPS3初期のゲームと見比べてみろよw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:11▼返信
任天堂ハードは操作性の統一感が無さ過ぎるわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:11▼返信
>>1087
PS360買っても時計の針は通常どうりやでw
WiiU買ったら針が逆回転はじめるw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:13▼返信
とうとう立派な詐欺行為までしちゃったか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:13▼返信
WiiUがもっとしっかりしたハードだったら、PS3と箱○は値下げしただろうになぁ
PS3買い換えたい&ナスネ欲しいから、そーいった意味じゃ期待してたんだけど…このザマじゃねぇ
はぁ…手痛い出費になりそうだ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:13▼返信
ニコニコのクズどもが任天堂を殺した
ニコニコで絶賛ばっかしてたクズどもを俺は許さない
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:14▼返信
トリガーアナログじゃないとかふざけるな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1103.るる投稿日:2012年12月11日 07:15▼返信
なんか露骨に情弱を騙そうとしてない?
なんか任天堂って、、、
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:16▼返信


普通に詐欺だねw

1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:18▼返信
>>1102
任天堂って、金儲けが一番大事だと思っているからね
○○商法って、いわゆる情弱だまし商法は任天堂が最初にやるし
ライバルつぶしやネット工作なんてお手の物
金がもうかりゃラブホテルだって経営します
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:20▼返信
コレボタンとスティックの配置おかしいから使いにくいし
外人の手に合わせてるのかなんなんのかでかすぎて
ボタンに手が届かないし、詐欺抜きにしても糞すぎ
マジで金返せレベル
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:22▼返信
ホリかどっかがデュアルショック似のパッド作るやろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:22▼返信
>>1105
売上数を、出荷数で発表するのも任天堂が最初だよね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:23▼返信
一回ガチで訴えられたら良い
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:23▼返信
豚が買わなかったから死んだんじゃねえの?
豚が借りて済ませたから死んだんじゃねえの?
豚がマジコンで済ませたから死んだんじゃねえの?

豚が任天堂殺したんじゃねえの???
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:26▼返信
>>1110
豚も確かに悪かったが、全部豚のせいにするのは可哀相だろ!
任天堂が誠実に良い物作って販売してきてたら、WiiDSからの駄目な流れにはなってないんだよ!
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:26▼返信
このゴミコン、センサー全く積んで無いのに4000円もするの??

豚はこんなんでPSコンも高いから妥当だろって吹いてたの?

驚愕の新事実だな。。。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:27▼返信
こうやっていろいろけずって逆ザヤ解消しようとしてるんだなぁ
ていうかこれ詐欺寸前だね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:28▼返信
>>1108
それは別に問題ないと思うよ
情報を受け取る側がしっかり理解してればいいだけの話
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:29▼返信
周辺メーカーが勝手に作ったのならまだしも、公式で発売後に訂正とか完全に詐欺じゃねぇか
最初の発表から何日経ってるんだよクズ企業が
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:30▼返信
なんだかんだで 所詮花札屋だったことだな
ヤ○ザに花札卸してるし ラブホ経営してた クリーンな体裁整えてただけな中身は真っ黒 メッキ剥がれて 中身出てきただけ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:30▼返信
>>1111
GBAも64とGCも他機種と比べて遜色ないゲーム機だったけど?
ゲーム自体も1stとしては良い物提供してきた、サードは実験品ばっかだったけど。
Vitaも実験品多かったけど、実験品でも想定以上に売れるからサードも本腰いれてきた。ようするにユーザーの質の差。

底辺のユーザーしかいないからまともなゲーム作っても売れないんだよ。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:35▼返信
2KのクラコンPROを全てのソフトで遊べるようにしとけよ
マリオですら使えない詐欺プロコンを5Kで売るってどんだけボりたいんだ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:38▼返信
メリケンだととっくに発売してんのになんで日本で仕様の揺れが発生するんだよw
単なる詐欺だろこれw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:40▼返信
マリオでプロコン使えないとかマジかよwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:42▼返信
もう詐欺やめて(ノД`)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:44▼返信
任天堂「俺は詐欺らないと死んじまう体なんだ」
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:44▼返信
詐欺天堂
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:44▼返信
追い込まれて
ヤクザ的なやり口が目立ち始めてきたな
ラブホ・花札
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:44▼返信
ニダで土下座謝罪と辞任しろよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:50▼返信
ゼルダ新作でる辺りでproコンプラス出そうじゃね センサー付けた

で社長が訊くで
社員「ゼルダをやるあたり操作性の改善と謎解きの幅を広げるためにproコンプラス対応しました。」ってやりそう

今のproコンはベータ版
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:54▼返信
株価が心配や・・・
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:55▼返信
>>1127
いやいや、タブコンで出来ることわざわざ搭載しないってw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:55▼返信
任天堂なんだから技術が無いのはわかるが、騙し売りは流石にねぇわ
バグダンマリ、不具合隠蔽、プロコン詐欺
もう完全に悪徳企業じゃねぇか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:57▼返信
詐欺天堂酷いな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:58▼返信
二千円のクラコンプロで出来るようにすりゃいいだけなのに
たいして変わらんプロコンを五千円で売るような企業
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:58▼返信
これは下手したら訴えられるレベル
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:00▼返信
さすが隠蔽&詐欺企業だわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:01▼返信
>>1132
任天堂ってその辺親切だった気がしたんだけどな
そこをソニーやApple寄りにしちゃ任天堂のイメージが・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:02▼返信
>>1134
その記事が事実だとしたら100%大荒れですね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:02▼返信
このレンガハードは・・・。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:02▼返信
>>1136
ソニーやappleに失礼な事言うなよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:05▼返信
そろそろ任天堂の詐欺商法が馬鹿にも露見してきたか
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:07▼返信
任天堂は騙すの得意な会社のイメージ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:07▼返信
これ理由にレンガ返品できんじゃね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:08▼返信
コレだけじゃ豚の洗脳を解くのは難しい
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:10▼返信
ユーザー「またフリーズした!」「ゲームパッドが認識されないよ…」「プロコンの機能が記載通りの物じゃない!」


岩田「売れすぎてすみません♪」
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:15▼返信
いつもの詐欺か
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:16▼返信
レンガの回収まだー?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:24▼返信
さすが詐欺ってん堂ww
そら株価もナイアガラフォールするわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:25▼返信
なんだか地味にこういうのが多い印象だなWiiU
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:37▼返信
モンハンセットってなんであんなに高いんだ?
プレミアムとモンハンが付いただけでしょ?

って思ってたらこのProコンも付いてんの?
確かモンハンはタブコンじゃできないって聞いたんだけど
いっそ安いPC用のUSBパッドって使えないのかな?
前面にUSBある事だし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:43▼返信
小売店もクレーム対応頭痛てえだろなあ・・・
小売は悪くないのに
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:44▼返信
へ?このコントローラーだけで5000円も取るの任天堂?
しかもスペック詐欺って・・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:46▼返信
嘘つき会社!><
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:49▼返信
さすが韓国堂
詐欺の腕前はさすが
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:49▼返信

この仕様でこの値段はしかたがない
3DSで赤字だして今回は儲けを狙うって宣言してるんだから

wiiuも必要な周辺機器そろえていくとすぐに四万円超える
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:51▼返信
ぶーちゃん擁護どうした?頑張れ!
このままじゃ任天堂の赤字爆増ししてしまうぞ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:53▼返信
任天堂のハードは任天堂のゲームをやるために買うもの
他所のゲームがやりたかったらPS3買えばいいよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:54▼返信
ひでぇなこれ、
キチガイ信者と、詐欺メーカでお互いに潰しあってる感じ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:55▼返信
>>1154
他所と比較してみて五千円になるような内容だったっけこれ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:57▼返信
見切り発車はやったらいかん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:02▼返信
1年後には、悪い点を改善されたのが出るのかな?
なんか、ダブコンによるメニューの切替とか、メチャくちゃ遅いみたいだね。改善されるまで買わん!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:04▼返信
品質基準のテストをしっかり行ったのだろうか。悪い評判は、世の中をかけめぐる。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:06▼返信
神対応が聞いて呆れる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:25▼返信
結局クラシックコントローラの扱いなのねこれって…
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:33▼返信
普通のコントローラが5000円ってw
ボッタクリ過ぎw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:33▼返信
センサー搭載してないの隠してたのも酷いが、結局無しなのに価格が
5000円のままってのが悪質だよな。センサー乗せて5000円って言ってた
んだろう? 外した分の差額を買った奴に返してやれよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:34▼返信
そして集団訴訟へ・・・
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:35▼返信
詐欺wwww
海外発売してるのにww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:41▼返信
任天堂信者って本当に基地外だな
レンガを高いお金出して買っているんだから
しかも騙されているという事も気づかずに…
君ら搾取されているんだよwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:46▼返信
なにもかもお粗末すぎるw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:46▼返信
なんで嘘ばっかりいうんだ任天堂は
嘘天堂が
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:48▼返信
なんかさーDS3が高いとか言ってた生き物いたよねー

死んだ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:48▼返信
で、これもだんまり決め込むんだろう?
ほんと糞だよな。どうせ次のニダは○○売れちゃいましたーって
言うだけだぜ?w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:51▼返信
落ちぶれたな詐欺企業
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:55▼返信
任天堂の株価がドンドン下がるな…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:13▼返信
任天堂がガキ相手の商売なのも、ガキと親なら文句が出ないから
昔から任天堂は汚い商売ばっかりやってた
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:26▼返信
ここまで余裕の無い任天堂は見たこと無い
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:28▼返信
別売なのによその同梱コントローラーの劣化品って悲しいね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:40▼返信
>>1175
いきなり爆落ちしててワロタ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:43▼返信
アマチュアコントローラーに改名しろよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:43▼返信
ふつうに犯罪でワロタ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:47▼返信
イワッチへの信仰心が足りないな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:57▼返信
対応しておりません
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:03▼返信
何回見ても劣化箱コン
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:22▼返信
何このコードの位置キモすぎ
いや本当に位置変えたほうがいい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:24▼返信
PS3からコントローラーの説明コピペでもしたのか?
公式でさすがに有り得ないだろ?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:26▼返信
このコントローラーのお金で逆サヤ解消するつもり?って思ってしまう値段設定になったな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:26▼返信
うわぁ・・・
いまどき未対応とか・・・
んでも高いんでしょ?
これ発売までかくして売り逃げる気だったんだな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:33▼返信
あれ?これって不当表示に当たるのでは?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:36▼返信
>>678
オレのFCは発売日直後の最初の正月に買ったから、四角いゴムボタンだったぜw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:00▼返信
Bluetooth対応してたのかwww
ならプロコンなんかやめてデュアルショック3に対応すりゃいいのにw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:00▼返信
実はマリオUとニンテンランドの映像出力も発売前に修正されている
もしかすると店頭のダミージャケットにまだ古い方のが残っているかもしれない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:02▼返信
こんだけ擁護の少ない任天堂不利益スレも珍しいな
さすがに任豚も呆れ返ったか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:28▼返信
Bluetoothついてんじゃん
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:31▼返信
豚もダンマリするほどの糞企業
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:49▼返信
売り抜くまではウソを突き通さなきゃならないからねw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:58▼返信
詐欺商法www
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:01▼返信
これはAUTO
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:06▼返信
なんとか年末商戦に間に合わせようと突貫したツケが出て来てるな・・・
まぁソフトも少ないし評判もイマイチだしで最初から即購入って気はなかったが
このアウェイ感からどう盛り返すのか期待してますよ、任天堂さん。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:15▼返信
今日も株価大暴落で倒産確実です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺会社は早く潰れてください
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:16▼返信
ボッタクリCM詐欺商法会社の成れの果て
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:22▼返信
普通に会社としての信用に関わってくる問題だから豚さんは変に擁護しない方がいいと思います
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:23▼返信
詐欺じゃねえか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:23▼返信
また任天堂はウソをついたのか?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:00▼返信
いつになったら新聞の一面に載るの?この衝撃ニュース
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:04▼返信
テッカテカで見るからに安っぽい作りだよな
そして性能が激しょぼくボタン配置も劣悪
でもっとR2L2ボタンがデジタルなんでしたっけ?
よくこんなゴミコンを5000円で販売できますね(^o^)
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:06▼返信
さてと、アマゾンで低評価をつけてきますねー
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:16▼返信
このコントローラもそうだけど本体もなんかこう未完成感があるんだよなぁ

買おうっていう気が起きないから新型出るまで買い控えする気だけど、もし出なかったら一生関わることのないハードになるかも…
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:20▼返信
 
任天堂の詐欺は綺麗な詐欺!!!!!!!!!!!!!!!
 
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:23▼返信
こんな詐欺企業の株価が落ちないワケがない
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:24▼返信
普及した後にPROコントローラープラスみたいに
センサー搭載モデルだして儲ける魂胆でしょ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:32▼返信
任天堂がおかしくなった
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:41▼返信
恐らくコストカットを理由に排除したな
説明にそのまま残ったと
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:44▼返信
これってシャープのプラズマクラスターの時と同じだから
消費者センターへ苦情出して受け入れてもらえるレベル
WiiのPROコン買った奴で任天堂に苦情入れて返品や返金出来ないのであれば
消費者センターに連絡すれば、間違いなく大勝利出来るレベルの事案

普通の企業なら新聞テレビでフルボッコだけど、任天堂は電通とつるんでメディアに金流しまくりだから
ネットでしか話題にならないだろうけどねwwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:50▼返信
さすが豚の親玉やでぇ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:58▼返信
技術的には載せられても資金が足りなかったか
でもお値段据え置き♪
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 15:07▼返信
スティック位置さえ従来通りなら別に値段もセンサーも許してた
本スレに書いたら箱ガーとか人間工学ガーとか喚いてた
Wiiのクラコン全否定かよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 16:20▼返信
詐欺天堂最悪だな糞豚共
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 16:41▼返信
DS3と同性能かと思いきや・・・いつもの張りぼてコントローラーでしたか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 17:42▼返信
逆に考えるとセンサーやらなんやらつけたらさらに値段上がるってことだな
どんだけ低レベルなんだよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 17:48▼返信
詐欺じゃん、これで5000円オーバーはないでしょ?
ちょっとダイレクトで何かしら対応してもらう!!
任天に電話する
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:28▼返信
単純な誤記ならともかく記載内容がころころ変わるってのは妙だな
どういう経緯があったのか気になる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:39▼返信
そもそもコントローラーのボタンとスティックの位置がおかしい。この配置だとゲームやりにくいに決まってるのに
何故こんなものを作ったのか。しかも記載していたセンサーが対応してないとか・・・
そして値段は5000円・・・
詐欺じゃねえかw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:39▼返信
これ越えちゃいけないラインを越えちゃったんじゃないの
発売してから仕様を書き換えるって前代未聞なんだけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:41▼返信
はやく誰かプロコン分解して
実は各種機能が搭載されてるけど動かないって話の真偽を確認してくれ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:53▼返信
公式詐欺ってすげえなwww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:57▼返信
任天堂ってこんな雑つーか明らかに悪質な事はしない企業だと思ってたのになあ・・・
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:59▼返信
>>1232
いやいや、今回が明らかに酷くて表沙汰になってるだけで元々小狡い企業だよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 19:49▼返信
これはいかんな。
おい、誰か消費者庁に連絡して即刻リコールさせろ。
クソマスコミもこういう嘘を報道しろや!!
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:04▼返信
>>1229
だったら途中からLinux起動削ったPS3はどうなるんだよw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:10▼返信
消費者センターに通報していいレベルだよな。

まぁ、任天堂の阿漕な商売の一角に過ぎないが・・・。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:21▼返信
>>1235
お前バカだろ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:23▼返信
GK乙!
後から別売りのイワッチメントで対応するというのに!!
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:26▼返信
ソニーならスレが50立つレベル
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:32▼返信
ただのコントローラーに5000円だしたやつwww
かわいそう。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:49▼返信
>>1233
元々がギャンブル道具とラブホテル経営の会社だからな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 21:56▼返信
詐欺ですねー
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:05▼返信
ニシくん遂に来なかったな
いくじなし
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:47▼返信
コッソリ変更して注意書きしてるのが本当に質が悪い。
確信犯だと言われてもしょうがない。
なんで任天堂はこんな糞企業になってしまったんだよ・・・。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 22:59▼返信
他社や同社の製品と比較する以前の問題。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:09▼返信
センサー云々はどうでもいいが、ボタン配置どうにかしろよ
アナログの位置ありえんてクラコンと同じにしろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 05:08▼返信
もう潰れろよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 10:35▼返信
神詐欺
神ボッタクリ
神欠陥

さすが神企業だw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 09:23▼返信
お前らが何と言っても売れるのが任天ハードだからなw

直近のコメント数ランキング

traq