• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PSVita『聖魔導物語』のスクリーンショットがアマゾンに掲載される


聖魔導物語 通常版 (2013年3月発売予定)聖魔導物語 通常版 (2013年3月発売予定)
PlayStation Vita

コンパイルハート 2099-01-01
売り上げランキング : 834

Amazonで詳しく見る


51NpcUPr27L

51R-1p3H2tL

51sj3AYZqpL

51zlWx9F9eL

513jLv0HQDL


















見た感じそんなに悪くはなさそうだけど、やっぱりアルルとか出してほしかったな








聖魔導物語 限定版 (2013年3月発売予定)聖魔導物語 限定版 (2013年3月発売予定)
PlayStation Vita

コンパイルハート 2099-01-01
売り上げランキング : 213

Amazonで詳しく見る

コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:45▼返信
ローグだったのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:45▼返信
あれ?おもしろそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:46▼返信
鬼女はゴキブリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:46▼返信
なんかよさげ。
そりゃ、昔の魔導物語の面影は残してもらいたかったけど。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:46▼返信



WiiU悲報しかねぇな


6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:46▼返信
別もんだコレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:46▼返信
ほいほい
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
別ゲー過ぎて興味ないわ

タイトルが別だったら少しは・・いや、いらんなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
おい!
アーカイブスでわくぷよ出せよ!
販促するなら今しかないぞ!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
あ、ローグライクやったんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
WiiUは高級レンガ これ豆な
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信


おーーーーーーーーーーい

任天堂 てめえんとこ なんもねえな!!!!!




13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
わくぷよダンジョン当時はすごくきれいに見えたけど、
今見るとさすがにショボイのー…
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
レトロユーザーホイホイになれるか?これ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
DLCの可能性に期待で

でもこれはこれでアリかも
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:47▼返信
まぁ昔のは昔のでしょ。確かにファンは昔が、とかいうが出すのは現代だからな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:48▼返信

マジで意外といいじゃないw

18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:48▼返信
>>12
あるじゃないか【悲報】が。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:48▼返信
魔導物語とか抜きにしてちょっとやってみたいかも
VITAにはまだこういうゲームが少ないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:48▼返信
あ、これは確かに携帯機向けですね
続報待ちです
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:48▼返信
キャラデザ、モタ氏だよね?
一気に興味沸いた
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:48▼返信
             ┣━┻┳ Wiiレンガ ┻┳━┫
             ┣━┳┻━┳━┻━┳┻━┫
             ┗━┻━━┻━━━┻━━┛
            ┏━━━━┓∠/\/\|
          ┏┛        ┗━┻┓  ┃
          ┣━━┳━┳┳┳┳┻━┫
        ┏╋┓┏┛  ┃┃┗┫    ┃
        ┃┃┃┗┓  ┗╋┓┗━┓┃
        ┃┗╋━┛  ┏┛┗━━╋┛
        ┗━┫      ┗━━┓┏┛
    ┏━━━┻┳┳━━┳┳╋┛
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:49▼返信
まぁ買う
昔の魔導とは別モンと割り切った上で買うよ

ところでなんかすけとうだらのかわりっぽいものがいるなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:49▼返信
会話パートの背景、めっちゃ左右反転やな
光源どこなのよ
いやまあ別にいいけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:49▼返信
よさ気だな。不思ダン欲しいから買うわ。できれば5月くらいに延期してほしいが
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:49▼返信
とりあえず
ドラクエ7のリメイクよりは綺麗だなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:49▼返信
なんだよこの絵www人のこと馬鹿にしてるだろwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信
めっちゃ変わってしまったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信
懐古釣る以上に新規も開拓したいからこんな感じなのかね
はい、ちょっと興味わきました
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信
昔のファンで興味ないなら反応しなきゃいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信
シレンシリーズみたいだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信
あれ?
VITAって発売してたの?
いやあ~、知らんかったわぁ~
3DSの影に完全に隠れてて、VITAは発売されてた事すら全然気付かなかったわぁ~w
わりーわりーwww
あははははwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信
なんか違う
またvitaは次の機会だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:50▼返信



キラータイトル投入で爆死したWiiU、キラータイトル不在で力を付けて来たVitaどこで差が付いたのか・・・怠慢、環境の違い


35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
お前は何様なんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
>>14
オッサンは狙ってないだろ
もしそうなら壱さんメインに据えてるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
システムは多分完全にわくぷよ系だな
テンションあがってきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
案外とは失礼やね
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
見た感じダンジョンは悪くないんだよね。
そこさえなんとか面白そうならば普通に買うと思う。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
まんまシレンっぽくてワラタw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:51▼返信
>>14
むしろ新規狙いだろ
42.投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
いいんじゃね?本家があんなことになっちゃったから
不思議のダンジョンも別路線で発展すればいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
ローグゲーは良ゲーもクソゲーもあまりない安牌だな
携帯機で暇つぶしにはもってこい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
こういのうは3DSで出すべきだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
絵で文句言ってる奴はさすがに許してやれよ
アルルじゃないんだからむしろ一新した方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
不思議なダンジョン?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
>>26
アイラがゴリゴリだからね。
まぁ、あれは鳥山明のイラストがあんな感じだから。
致し方ないんじゃないの。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
シレン来るまでこれで遊ぶわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:52▼返信
>>32
そーいや最近3DSの話題無くね?
まぁ巷はWiiUの話題で持ちきりだからなぁ(悲報だが)
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
>>44
3DSでは売れませんから
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
これで魔導のアホなノリが受け継がれてるなら全然アリだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信




任天堂スカスカおせち



53.shi-投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
戦闘なんでHPとかあんの????

表情 メッセージ だけじゃねーのかよ...
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
なんとなくわかるのは写真4枚目は死ぬフラグが立っているということだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
不思議のダンジョンと言ってる奴はわくぷよ知らないんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
うむ、買っとくか。
オールドファンではあるが昔とか気にしないわ。
Vitaのソフトは基本買う前提から判断落としていく。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:53▼返信
にしくん辛いことがあったからって泣くなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:54▼返信
いいね
今でもときどき携帯にプリインストされてたヤンガス遊ぶからこれ楽しみだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:54▼返信
なんでPS系ってこんなキモイ絵ばっかなの? もうヤダ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:54▼返信
>>44
出すべきといわれましてもコンパちゃんは3DSガン無視ですから

……あ、キティのゲーム出してるよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:54▼返信
アルルいないならただの新規ゲームだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
壁にぶつかると黄金の林檎が・・・
ダンジョン系のも出してくれー
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
戦闘なんでHPとかあんの????

表情 メッセージ だけじゃねーのかよ...
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
>>53
SSの時点でそれやめただろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
3DSなんもねえな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
悪くないね。
ただもうちょっと表示広くしてほしいかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信

コンパイルハートは
ねぷねぷとかPS3だとまずまずのグラだが
VITAならさすがにかなりいいわな

68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
アルルとか無理だろ。キャラ版権はセガが持ってるんだから
魔道物語っていうタイトルの版権はコンパが持ってるだけで
だから昔のキャラを出せないのが仕方ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
>そーいや最近3DSの話題無くね?
 
 
あっはっはwwwバカだコイツwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
>>59
どんな絵がいいのよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
>>59
密室でもやってろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
クソゲーいらね
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:55▼返信
こういう系のRPGは好きだし買おうかなw
楽しみやでぇw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:56▼返信
>>69
なんかあったっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:56▼返信
ププルちゃんかわいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:56▼返信
案外作り込まれてるって…これくらいはやらんと金は取れんだろはちまめ

アルルじゃないならボクっこである必要はなかったんじゃないかな
どっかでリンクさせるつもりならむしろ別のタイプにするべきだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:56▼返信
ばよえーんばよえーん
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:56▼返信
>>68
それは前回さんざん語り尽くされたで
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:56▼返信
面白そうじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
逃走中よりも売れないゴミを有難がるゴキブリwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
>>69
来月の発売予定0本って話題があるよなぁw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
すけとうだらとコドモドラゴンみたいなのがいる
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
はちまやったこと無いくせに何言ってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
>>59


お前がイクイク病だから何でも性的に見えるんじゃね?w

85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
>>59
セブンスドラゴンとかやったこと無いよね。
ゲーム買わない奴は黙ってろよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信



ひでえグラ
DSかと思ったわ


87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
こういうのは2画面ある3DSだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:57▼返信
シレン系?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
>>80
元気だな
そんな元気ってことは真っ白な予定表埋まったのかい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
ローグライクってだけでワクワクする
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
>>78
そうなのか。前回とか見れてなかったからさ、スマンね
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
>>76
だからそのつもりがないってだけだろ
昔のキャラ設定とかそのまま持ってきてるあたりリニューアルの意味合いが強い
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
 
あいすすとーむは?だいあきゅーとは?ばよえーんは?
これ無かったら魔導物語名乗るのは許さんぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:58▼返信
ププルちゃんかわいいうえにボクっ娘 や~
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:59▼返信
そーだよなこれを絵の事で煽ってたらセブンスのブーメランが帰ってくるんだよなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:59▼返信
>>93
てか、旧作アルルのデザイナーも参加してるって時点で・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:59▼返信
やったー!ローグ系だ!!
これはアルルとか関係なく買う!
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:59▼返信
>>94
おっさん五月蝿い。はよしね
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 00:59▼返信
>>95
今、気付いたw ほんとだw
101.shi-投稿日:2012年12月11日 01:00▼返信
>>64
いや...だから戻してほしいw

SFCのやつとかめっぽうやりこんだおもいでで,マドウモノガタリといえば...表情とメッセージ
102.vb投稿日:2012年12月11日 01:00▼返信
なぜこんな絵にしたし、、
不思議のダンジョンをブラッシュアップしてたら面白そうだが

絵がなあ、、
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:00▼返信
あれ、意外と本気で作ってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:00▼返信
なーんか地味だなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:01▼返信
>>59
3DSにだってカグラとか密室とかあるじゃないですかーやだなーもうー
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:01▼返信
>>101
SFCのやつやればいいだろwしねよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:01▼返信
>>96
ゴキブリと違って過去は振り返らないんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:01▼返信
普通にわくぷよアーカイブスで出してくれればいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:01▼返信
>>104
字もまともに読めねぇのなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:01▼返信
>>93
ああ魔装機神に対するライブレードみたいな感じか
納得した
でもやっぱ違和感あるからどーせなら全部変えて欲しかったな自分は
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
こんなキモゲー買う位ならwiiu買った方がいいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
またVitaにクソゲーがきたか
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
アルルは版権的に不可能やろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
コレ・・・
なんで魔道物語ってタイトル付けたんだ???
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
>>112
頼むから買ってやれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
わくぷよダンジョン配信まだですかね

>>100
全キャラ旧魔導そっくりやで
なんかこう・・・真型メダロット思い出す嫌な感じだがw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
>>112
買ってあげたら?株価下がってるみたいだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:02▼返信
>>111
真魔装機神なんてのがあったなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:03▼返信
「昔は良かった」って言っても誰も得しないんだよな
自分も周りもネガティブになるだけ
年食ってる人が言ってる分余計にね・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:03▼返信
パケ絵右側の金髪の子が青髪の男のアホ毛食ってるように見えて仕方ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:03▼返信
この手のゲームは3DSじゃ売れんわ。
VITAならチョビ売れでも黒字だからイイネ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:04▼返信
>>115
タイトル版権持ってるから。それで新たに新シリーズとして立ち上げようとしてるんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:04▼返信
>>119
真魔装機神はどっちかっつーと魔装外伝って感じで完全に別物だぜ。

例えは魔装とライブレードで正しい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:04▼返信
新タイトルとして受け入れてください
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:04▼返信
性魔導物語の製作も誰か
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:04▼返信
結構面白そう・・・?だけどコンパイルハートだからなぁ。良くて佳作。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:05▼返信
>>108
任天堂と同じく色々な物を切り捨てんのはやいな。
認知か?
いや、、任痴だね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:05▼返信
おお。なんか思ってたより綺麗だな。
多分買う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:05▼返信
ポケダンが爆売れしてるし
3DSにはローグラが売れる土台がある
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:05▼返信
まぁ俺は昔の魔導物語が大好きだったけど、前の記事でやっぱり昔の魔導物語は
コンパイルが潰れた時点で終わったんだと改めて理解したよ

というわけでコレは別物として普通に楽しみたいと思います
なんか面白そうだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
酢飯じゃなくマジモンの懐古厨ならもう諦めろや
その件はさんざん語り尽くされた
一ゲームとして興味無いなら他の記事に行くべき
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
  

   ここにいる
     ↓
      .
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
魔導物語なんかやったことある奴殆どいねえだろ
どう考えても新作新キャラで正解だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
>>112
何だよ買ってねーのかよ。
お前ゴキブリじゃねーかよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
お前らクソvita買ってやれよ
赤字らしいじゃねーかwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
>>122
3DSじゃ開発だけでも金かかるしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
>>129
過去に拘りすぎるのもあれだがおまえみたいのも気持ち悪いわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:06▼返信
おっさんの知ってる魔導物語は死んだんだよ
聖魔導物語としてやっていこうってんだから
買わないならだまってしね!
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:07▼返信
お前ら文句言うならセガにも言えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:07▼返信
魔道物語は当時やったけど、あんまり印象が無い
これはこれで面白そうなんでは。評判次第では手を出してもいいかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:07▼返信
>>134
懐かしいなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
コンパイルハートより開発のゼロティブ?だっけ、そっちが心配だな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
>>141
じょうよわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
>>139
べえーっ。なんだよ このおっさん

147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
>>102
初代魔道の絵師も参加してるはず
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
えらく綺麗なグラになったなー
これは期待しとこう
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
アルルとか言われてもねぇ・・・w
「魔導」物語4とか5じゃなくて「聖魔導」物語と
タイトルを変えた意味を考えてみるといいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
>>146
なにその餓鬼臭いコメw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
こんなのに7000円とかwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:08▼返信
伊集院光の深夜の馬鹿力でぶつ森のシュールな話聴いてるよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
>>150
おっさん臭いコメなんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
>>135
あるよMSXのw
でもこれはこれで凄く楽しみにしてるよ
皆が皆懐古じゃないんだよ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
>>151
単価たっけえよなw結構自身あるのかもしれないw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
>>147
てかパケの頭にドクロ付けてるキャラがその人担当だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
メニューとかのUIがなんかダサい。安手のPCゲームみたいだ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
>>127
だから佳作なら十分良ゲーだって

不思議のダンジョンタイプならそうそう外れはなさそうだけどなぁ
ただ新規取り込みたいなら目立ったバグは絶対にアカン
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:09▼返信
懐古はここ来ない方がいいぞ
糞ガキと業者しかいないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
>>124
ライブレードのほうはわからんやw
ググったら似てるようなのがチラホラと
これもウィンキーなんですなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
>>112
なにが、買った方がマシとか言ってんだよ?
まだ買ってなかったのかよゴキ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
ただこれが上手く成功すれば、セガが歩み寄って世界観の統合が行われるかもしれん
そこまで行かなくても姉妹作ってことでゆるい繋がりができる可能性は十分ある

ただなんにせよ、こいつが成功する事だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
>>151
それでもPSユーザーは買ってしまうんだよね。
どっかと違って購買力が違うから
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
アルル出てるじゃん。ビデオ見たんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
>>153
ああ、そっちかすまんなw
おもいっきり忘れとるわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
ソフトが順調に増えて行くのがうれしいね。
時間足りんけど。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:10▼返信
wiiuより買う価値あるの?このキモゲーwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:11▼返信
ププルちゃん可愛いけどウィッチとかみたいなキャラが欲しい
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:11▼返信
このちっちぇー画像でVitaのグラ判断してる奴はじょうよわだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:11▼返信
>>145
え?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
魔導じゃなくてもよかった
悪くない
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
>>162
豚に見えるが
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
>>170
VITAの画面サイズってこんなもんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
>>149
じゃあ直接関係ない会社がなんで魔導物語の名でだすんですかねえ・・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
別ゲームとして見ているから別に良いんじゃないの?
面白そうだし。
若造が煽ろうがそんなの関係ございませんよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
値段などこれからもらうボーナスの前にはゴミ同然
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:12▼返信
あ、このビデオは古いやつか
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:13▼返信
>>131
そのポケダン

どんどん有料DLCが増えてるみたいだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:13▼返信
モンスターが元祖みたいにコミカルなのじゃなくて普通にモンスターしてるのな
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:13▼返信



ププルちゃん これ天使だよ



182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:13▼返信
>>169
ウィッチ良いよね
魔女のテンプレって服装なのにカワイイんだよなああああ
でも対戦ではちょっぷんばかり選んでたw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:13▼返信
>>175
え?魔道物語っていうタイトルの版権はコンパが持ってるんだよ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:13▼返信
>>175
は?
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:14▼返信
>>175
関係なくはないんだわこれが……
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:14▼返信
>>173
はぁ?
初日にコスプレして、並んでまで買うのが任天堂ファンボーイってもんだろうが。
買った方がマシなんて言っている奴はゴキブリ以外あり得ん!!!!!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:14▼返信
>>174
3DSより若干大きいけどVitaはほぼこの4倍だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:14▼返信
>>175
そりゃー版権持ってるからじゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:14▼返信
そう言えば、FFは何も無い25周年だったな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:14▼返信
ライブレードは2が出る予定だったけどもう出なさそうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:15▼返信
>>175
ハナタレじょうよわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:15▼返信
175 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:12▽このコメントに返信
>>149
じゃあ直接関係ない会社がなんで魔導物語の名でだすんですかねえ・・・・


↑こいつ最高にアホwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:16▼返信
>>175
聖闘士星矢Ωみたいなもんでしょう
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:16▼返信
>>189
知らんかった。もっと盛大にやっても良かったのにね
それにしても、エニと合併してから期待はずれなゲームばかり出してる気がするなぁ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:16▼返信
>>175は恐らく古参中の古参である仁井谷シンパ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:16▼返信
やはり3DダンジョンよりダンジョンRPGの方が好きだな!
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:16▼返信
>>175の人気に嫉妬
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:17▼返信
アルルが出ないのはしゃーないが、絵師変えてくれ、頼む…
まぁ、でもこういうのが今の流行の絵なんだろうなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:17▼返信
>>189
記念作はディシディアじゃなかったっけ?
なんもないってのはドラクエのエミュセットみたいなもんの事だと思うよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:17▼返信
こんなの売れるわけないじゃん
また爆死させるのかゴキ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:17▼返信
アカン、これニシくん好みの奴だわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:17▼返信
Vitaで3月という発売時期だけが心配だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:17▼返信
>>196
3DダンジョンRPG
2DダンジョンRPG でしょ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:18▼返信
懐古厨としてはスルーかな
まあVitaにソフトが増えるのは嬉しいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:18▼返信
>>200
早くWiiUを買ってこいよゴキブリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:18▼返信
>>200
IFのコスト管理能力を甘く見ちゃいけないなぁ。


あ、IFゲーはPSWばっかだから解らないかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:19▼返信
>>198
初代魔道の絵師も居るよ
>>156
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:19▼返信
ププルちゃんがボクっ娘だと・・・
買うしかねぇじゃねぇか
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:19▼返信
>>203
またアホがきた
何もしらんならしねよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:19▼返信
案外しっかりて、普通にローグタイプじゃね?
まあ初報の時点で手抜きのイメージは特にないけどな‥‥
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:20▼返信
つーか
ぷよぷよ作ったのがコンパイルとセガで
コンパイルハートはそのコンパイルの後継会社だろ

212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:20▼返信
>>191
アルルとぷよはセガで、その他と魔導はifの名前似た子会社が版権買ったのは知ってるわ
でその版権持ちながらパクリみたいなゲーム出すのはどうなん?という話ですわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:20▼返信
>>200
イズナ弐を今からでも買ってこいよ
そして参だせるようにしろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:20▼返信
>>198
モタ氏の絵は結構ニッチ系だと思うけどな
まぁ君には悪いけど俺は嫌いじゃないので別にいいや
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:21▼返信
VITA出てくれるのはありがたいが、集中しすぎだろw
それともこれは始まったのか?
いやライバルが終わっただけかww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:21▼返信
コンパイルハートっぽいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:21▼返信
もうちょい引いてほしいな
キャラでかすぎ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:21▼返信
これ魔導物語にしない方がよかったんじゃないかね
今更タイトルに釣られて買う奴も少数だろうし
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:22▼返信
>>211
古いのはコンパイル開発、徳間書店販売だろ
セガ関わったのはアーケードから
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:22▼返信
>>207
壱さんのキャラは製品内ではモタ絵に変わるっぽいけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:22▼返信
>>211
コンパイルハートはコンパイルとは関係ない
後から版権取得した別の会社
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:22▼返信
>>207
いや、キャラデザはしてるけど絵師は違うよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:22▼返信
>>201
ナナドラ(DS)の時は普通にモタ絵を絶賛してたしなw
そのうち例の会話形式に仲間入りするんじゃないかw
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:23▼返信
モタはSDは可愛いんだけど
これはちょっと・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:23▼返信
普通にわくぷよの方が面白そうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:24▼返信
>>199
ディシディアは20周年な
25周年はシアトリズムとか出してたかな他は知らん
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:24▼返信
買いますわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:26▼返信
>>221
いや関係あるからw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:26▼返信
昔のファンだからこそ反応してるんじゃないか
続編だってんならなおさらだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:26▼返信
3月発売か
ソウル・サクリファイスと同月か
年度末は色々出るのが嬉しい悲鳴だよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:27▼返信
パクり
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:27▼返信
>>213
あれも上手くやってりゃカグラみたいにブレイクしたかもしれんのにな
何が悪かったんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:27▼返信
アルルとキャラ被せたせいでどーしても知ってると比べちゃう
わざわざ脳内で美化されたアルルに勝負挑ませる必要もなかったんじゃないかなーと
自分みたいな中途半端なのよりは知らない方が楽しめそうだなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:27▼返信
ほんとちょっと今月に回して欲しかったわ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:28▼返信
>>229
続編とは誰も言ってないけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:28▼返信
全く逆の感想だわ
話になんねえだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:28▼返信
>>232
時期の問題じゃね?
カグラは3dsなんもないときに出したからあんだけ騒がれたんだろうし
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:29▼返信
HPが0になったらレベル1からは嫌だからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:29▼返信
魔導物語の名前使った別物じゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:30▼返信
どうでもいいから早く限定版のDLCを公開しろ
それで通常版か限定版か決めるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:30▼返信
完全にシレンじゃねーか
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:31▼返信
約束されたkゥソゲ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:31▼返信
つか、アルルってそんなにいいキャラだっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:31▼返信
>>240
そいえば限定版の内容に確か「ビキニ」とかいう記述が……
あれなんなんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:31▼返信
いい感じだw
購入決定
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:31▼返信
>>243
好きな人は好き
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:31▼返信
>>239
その表現がピッタリだなw
昔のキャラを意識されるのは当然と言えば当然だよね

聖が面白かったらみんな納得すると思うし、メーカーには頑張って欲しいと思うわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:32▼返信
え~3Dダンジョンじゃないの・・・
アルルとカーくんと3Dダンジョンは外せない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:32▼返信
普通にソフトの話題がある幸せ・・・
いいなぁw
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:33▼返信
これは売れないだろうな
なんでこんなロリ絵なんだよwシコれねーよw馬鹿w
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:33▼返信
>>244
それは予約特典
限定版はモタがデザインしたコスチューム
普通は逆だろと思わんでもないけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:33▼返信
>>249
ソフトの中身であーでもないこーでもないなんて言い合えるのって
ニシくんからしたら贅沢な悩みなんだろうねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:34▼返信
絵柄キモw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:34▼返信
>>247
残念だがみんながみんな納得はしない
だがゲームとして面白ければ俺は普通に楽しむ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:34▼返信
アルルたちが出ないのはしょうがないし新規キャラでいくのは大変結構だけど、だったらキャラ設定かぶせてくんなよ。
ちゃんと一新しろよ。そりゃ昔からの魔導ファンには受け悪いしたたかれるわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:35▼返信
SD以外のモタ絵はなぁ…不安定すぎる
つなこ絵のくぅちゃん以外受け付けない
つーかつなこで良かったんちゃうんかと
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:35▼返信
>>243
俺の中のボクっこ像はだいたいアルル
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:36▼返信
懐古は死んで、どうぞ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:36▼返信
む、これローグライクだったのか
購入決定
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:36▼返信
>>255
受けが悪いのはともかく、叩くのは民度の問題でしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:37▼返信
>>256
そりゃつなこはねぷとデートで忙しいし
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:37▼返信
ぶっちゃけ魔導ファンはお呼びじゃないんでw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:38▼返信
>>254
まあそんな感じだよね妥協点としては
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:38▼返信
アルルは20年後も語られるキャラクターになったが
このプルルってのは無理だろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:38▼返信
なんやこれ、ガッカリだよ・・ 昔のやつやりたいのう
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:39▼返信
ローグライクで絵だのキャラだのは蛇足
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:39▼返信
>>256
SD以外でもモタいいだろ!
ただし男を除く
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:39▼返信
文句言ってる奴っておっさんだろ
明日仕事ないの?
269.207投稿日:2012年12月11日 01:39▼返信
デザインだけだったのか失礼
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:39▼返信
>>243
ぷよぷよが流行った頃は人気あったね。
アルル、ナコルル(サムスピ)、スワティ(きゃんバニ)は
当時のオタク界隈では人気キャラでした。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:40▼返信
世界一緒なのかなー
別モンだったホント意味わからんよなぁ
てかなんでキャラを元祖の焼き直しみたいにしてんだよ
やっぱないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:40▼返信
>>262
そのつもりなんだろうな、コレは
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:40▼返信
>>262
仮に思ってても言わんだろうけど
それをもし公式が言ったら暴動だな(極少数が起こすだけなのはアレだがw)
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:41▼返信
>>268
学校無いの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:41▼返信
いつまで粘着すりゃ気が済むんだよ糞懐古
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:41▼返信
>>268
懐古の振りした豚かもよ
あいつら常に内部対立煽ろうとしてるし
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:42▼返信
とりあえず無いな
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:42▼返信
>>274
俺大学生なんで
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:43▼返信
HP表示あってよかった
ファジーとか鬼すぎる

カレー、魔導の塔、世界観、ダンジョン
これ以上の魔導の物語がどこにあるんだ
懐古の俺でも満足するわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:43▼返信
伊集院がWIIU言い出したぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:44▼返信
シレン系か、ちょっと期待
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:44▼返信
>>280
あとで感想よろしく
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:44▼返信
アルルとかキャラ人気ありそうな割にソフト全然牽引できなかったな
結局ぷよぷよのバーター程度のキャラ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:45▼返信
282
ゾンビUの字幕がくそ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:45▼返信
>>267
なんつーか金とれるレベルじゃないというか
Pixivとかで腐るほどいるレベルの絵にしか見えないんだよなぁ
まぁ好みの問題でもあるか
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:45▼返信
世界設定そのままならアルルとか要らんよ。今更古いし可愛くもない
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:47▼返信
これで金取れないならディスガイアも同じようなもんだろ。ちゃんと不思ダンしてるなら金取れますよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:47▼返信
>>279
まぁあれは作り手の自己満足みたいなもんだからなぁ
俺は好きだったけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:47▼返信
>>283
主戦場がPCとゲームギアだったからな
メガドラとSSにも少し出たけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:47▼返信
元魔導ファンだけど肯定派でつ
どちらかというとキャラよりBGMの方が心配だったり
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:47▼返信
アルル達が好きだった人の気持ちはわかる
アイマスも「これがアイマス2だ!!」と言って期待してたら
好きなキャラがリストラされてたからなwww
「これが魔道物語だ!」と言われてアルルを想像してたら居なかったって上げて落とす状態だよこれw
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:48▼返信
昔漫画がやっててそれで魔導物語知ったな
ゲームは買ってもらえませんでした
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:48▼返信
Webでコミック展開してた魔導物語とも別物なのね
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:49▼返信
ゲームが続編ならアルルもうおばちゃんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:49▼返信
>>291
魔みち物語とか
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:49▼返信
少なくとも数千本規模の魔導物語よりは採算取れるくらい売れそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:49▼返信
会話シーンの主人公なかなか可愛いじゃないか
ダンジョン内も良く出来てるし取りあえず買ってみるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:49▼返信
>>293
壱さんにゃ悪いが正直アレでなくてよかったとホッとしてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:50▼返信
なんか…エスパークスのゲームとか出たら喜びそうだな。このコメ欄の人達は。
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:50▼返信
>>270
懐かしいね。あと、ゆみみみっくすとか思い出した
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:51▼返信
>>284
WiiUのポジキャンってほとんど聞いた事ないんだけど
何かポジってる?
ランドが売れ過ぎて他が売れない、神ゲーすぎてごめんなさいwwwwとかそんなレベルでもポジキャンに飢えてますw
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:51▼返信
>>282
伊集院も丸くなったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:51▼返信
>>286
キャラ被せてこなければ連想もしないで新規ゲームとして受け入れやすかった

楽しむべきだから頭切り替えようとは思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:52▼返信
>>301
ゾンビUが面白い
でCMはいった
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:52▼返信
ぶーちゃん新しいおもちゃみつけたの?
やたら粘着してるみたいだけど最近こういう絵のゲームにご執心すぎるんじゃない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:53▼返信
>>222
たしか小説の挿絵描いてた人だったかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:53▼返信
>>304
そっか・・・面白かったか・・・
良かった、本当によかった・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:53▼返信
結局セガが魔導ファンが役立たずだから貸さないだけでしょ。SS魔導買っときゃ良かっただけ
正直これ数万は売れそうだし。魔導キャラはもう実質ぷよぷよのもんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:54▼返信
まんまシレン
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:55▼返信
まんまシレンも何も不思ダンですし…
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:55▼返信
セガがその当時の主流機で出してたら違う未来もあったかもね
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:55▼返信
壱さん引っ張ってきて「ほら、魔導物語でしょ?」って感じがどうもね・・・
コンパイルハートはやることなすことなんかセコいよなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:57▼返信
>>290
BGMよかったな
はちゃめちゃ期末試験しかやったことないけどねー
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:58▼返信
主流機で出しても当時の魔導ファンは買わないよ。そういう層だし
ゲームのデキよりも、設定が気に入るか気に入らないかでしか判断してないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 01:58▼返信
>>305
ゴキブリ馬鹿にするのが面白いw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:00▼返信
別に無理してやらんでも
他にやるゲームは積むほどあるわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:00▼返信
>>314
単レスでそれって
もう対立を煽ろうとしてるようにしか見えないなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:00▼返信
>>314
目にする機会が増えればファンになる奴も増えたかも知れんじゃない
そもそも買わない奴はファンなのか?という疑問もあるけどまーいいか
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:00▼返信
>>314
なんか君のコメだけ浮いてる感じがするんだけど昔の魔導ファンに恨みでもあんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:00▼返信
ぶーちゃんが横からブヒってくるってことは、3DS欲しいんだ?コレ。
なんかごめんね。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:03▼返信
豚の嫉妬が心地いい
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:03▼返信
途中までPSPで作ってた物を急にVITA版に差し替えたように見える
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:03▼返信
>>320
キモイ顔面してるやつが何か言ってるw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:04▼返信
>>322
それはないわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:04▼返信
ゴキブリはクソゲーでも絵でシコれりゃ神ゲーなんだよ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:04▼返信
>>318
買った人がファンならセガサターンのはデータ残らない圏外だしなあ。7500本程度まではデータあるし
流石にそれしかファンいないんじゃ出す意味ないだろ。あまりに売れなすぎ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:05▼返信
PS3に出ないのか
また俺らゲハの一般人が勝ってしまったw
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:06▼返信
PSO2β抽選になるんか・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:06▼返信
昔のファンが食いつくかはキャラ次第でしょ
となるとこれは食いつかない
じゃあ魔導の名を冠さなくていいじゃん、となるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:06▼返信
アルル出ないなら買わないわ
ぶつ森で遊ぼっとw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:07▼返信
昔のファンのために出すんじゃないんだろ。あくまで現代版って位置になるんじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:08▼返信
そもそもアルルで売れなかったから…
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:08▼返信
>>326
ファンが多いとは言わん
元々がニッチ受けしたようなもんだからな
だが君は妙にSS版にこだわるね
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:10▼返信
シレンがオワコン化したからこっち買ってみるかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:10▼返信
>>332
アルル出せって言うのは、レア社のドンキー新作出せっていうくらいの無茶振りなんじゃね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:11▼返信
VITAにシレン出るまでこれやろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:11▼返信
>>333
頭に聖がついてるからな
ならなんで設定を被せるんだってなってるけども
昔のファン狙ってないならラクだからかな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:11▼返信
3DS何もねえな
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:14▼返信
アルル出そうがVitaって時点で
>>332みたいなバカの粘着は無くならないけどな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:14▼返信
メタルギアライジングより値段高いんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:14▼返信
これでアルル出るのは逆にやめて欲しい
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:15▼返信
>>335
こだわるも何もデータらしきもの推測できるのSS版くらいだろ。他でデータあるならそっちの話するよ
あとは復刻版が2000本限定でも瞬殺するどかろか、売れ残ったくらいしかない

いくらニッチでも限度があるし。慈善事業じゃないんだから売れないもんを何度も出す意味は無い
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:16▼返信
>>343
予約特典のビキニとやらはセーフ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:18▼返信
>>343
はいはい。
パンツパンツ、大好きですねアナタも。
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:21▼返信
液晶でスクショ見ても判断に困るところがあるなあ(^_^;)
PSPのスクショに見えなくもないところで損してるな有機EL(^_^;)
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:23▼返信
キャラは権利関係で仕方無いとして
設定がそのままは旧作ファンからすると・・・かもね
後これ魔道物語じゃなくて、わくぷよダンジョンだよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:25▼返信
流石にこれでPSPレベルはない。PSPシレンと雲泥の差だし、PS3のレガシスタと比べても遜色無いよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:26▼返信
>>345
新規が獲得できるって意味での主流機にだしてれば~なのに、当時の魔導ファンだけを切り取ってそれでも無理と断じたのはなぜ?
いうなれば、今回のこの試みと似たようなもんだと思うんだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:27▼返信
旧作ファンに気を使ってたらいつまでも終わらないよ。3作くらいで完結させて、新しいシリーズやってもらいたい
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:28▼返信
>>352
今から終わらす話かよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:30▼返信
>>352
なら初めから(ry
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:31▼返信
>>351
お前セガサターン馬鹿にしすぎじゃね?主流ではないにしろPS3と変わらない規模の市場はあったぞ
そもそもぷよぷよでキャラの知名度は爆発的に上がったのに、魔導に反映しなかった時点で新規が絶望的だったんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:36▼返信
はちまが取り上げる~新規対懐古の対立で伸びる~はちまが取り上げる~新規対懐古の~

この流れずっと続ける気か
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:38▼返信
>>356
どの作品でもそういうもんだからしゃーない
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:39▼返信
懐古が急に増えた感じだがなw箱のギャルゲよりマイナーなタイトルなのに。時期や売上考えれば懐古が存在してるのが怪しかったレベル
メガテンクラスで、減っても10万は売るなら根強いのはわかるがな
359.ネロ投稿日:2012年12月11日 02:40▼返信
興味ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:44▼返信
なら来んな
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:48▼返信
出すのはいいとして魔導物語っていうタイトルである必要性ってなんぞ?
懐古取り込み狙い、ってわけでもなさそうだし別に新規タイトルでも良かったんじゃないの
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
わくぷよやんけ
外伝ならそう判るようタイトル付けろって
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
SS版はサターンなんかで出したからな・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:50▼返信
>>361
し、真型メダロットみたいなものだよきっと・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>PS3と変わらない規模の市場
何言ってんのコイツ(@_@;)
10倍違うわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:52▼返信
>>362
新規扱いやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
>>361
設定は使えるからでしょ。セガは協力する気無いし
設定から作り直すほど余裕あるとこじゃないし。つうかもう二度と旧魔導は出ないって知らせでもあるんじゃない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:53▼返信
昔から好きだったけどまぁ元々ニッチだってのはわかるよ
そもそも俺が一番楽しんでたのはPCの頃だしなぁ
だから正直権利的な問題もあるし本作品がこうなったのもまぁ時代の流れというか仕方ないのだろう
ま、ゼノサーガの時にも似たような気分は味わったよ

ただなんか過去の数字出してきてドヤ顔で語られてもなーんか微妙な気分になるんだよな
現実的ではあるんだけどさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:55▼返信
>>365
魔導って海外展開したの?国内の話だと思うが
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 02:59▼返信
>>369
国内でもPS3レベルもねーよ
ソフト年間売上でも調べてこい
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:01▼返信
>>366
ああこの路線に変えるんか

しかし僕っ娘に変態に女王キャラとか何かモニョモニョするわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:03▼返信
>>369
いや>>365は置いといて>>355はサターンの話だろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
PS3がセガサターンレベルかww
さらっとすごいこと書いてあるな
豚か?
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:04▼返信
>>371
ついでに魔王もおるで
あと毒のあるマスコットキャラも
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:26▼返信
サモンナイトみたいに立ち絵で会話すんのやめれ
動きなくてつまらん
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:37▼返信
幽霊と遭遇するよりもショォック!!
ぷよぷよのキャラが全く出ないなんて!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:38▼返信
昔のセガサターンとかゲームギアとかメガドライブとかはこんな感じの絵のゲーム多かったな
だから違和感は特にないな
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:39▼返信
普通に面白そうだなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:41▼返信
PS3はDL版やらDL専用やらあるからなぁ…
どんなもんですかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:42▼返信
セガサターンの10倍市場のPS3っていつの話?魔導の話で海外含めたん?
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:44▼返信
セガサターンが良かったのは一時期だけの売上だろ
しかも売れたのは上位ソフトのみだぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:49▼返信
一時期と言っても市場はあっただろ。ぷよぷよだって落ちゲーブーム去っても20万は売ってるし。それで圏外な魔導がどうかしてる
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:50▼返信
ぷよぷよ知ってても魔導ってなに?って人多かったからな
どうかしてるぜ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:52▼返信
一時期だとしてもサターンの10倍市場はねえよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:53▼返信
ぷよぷよが売れた理由の、魔導キャラの占めるウェイトが肝心だな
もし大きいならキャラが重要ってことになる
逆に小さい場合は今回のやり方は正しい
ただそれで設定被せるとかやったら二の舞になる可能性もあるからどん判な気がする
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 03:59▼返信
魔導キャラのウェイトなんてたかが知れてるだろ。落ちゲーがブームだっただけ。そもそも笑っちゃうくらい派生の方が売れたのは魔導くらいだろ
メガテンとペルソナでもあそこまで酷くない
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:00▼返信
そもそもダンジョンRPGとかのゲーム性の変更にはさほど文句でてないからな
ぷよぷよでキャラ知ってた層がなんでそこ中途半端に変えるんや!って主張してる線もある

ちょっと苦しいかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:03▼返信
キャラクターの知名度が武器なのに、なんでそこ変えるの?ってのは大人の事情だからどうしようもないってのがまた
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:24▼返信
仮にぷよぷよキャラ使えたとして購入者はそこまで増えるんだろうか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
もとがどんなゲームだったのかよく知らないからなんとも言えないけどどうなん
ぷよぷよのキャラ元コレだったの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 04:28▼返信
>>391
注目する人は確実に増えるけど買う人はそんなに変わらないと思う

…シレンとかトルネコとかポケダンとかライト層も結構ダンジョンRPGやるから認知させれば大化けがないとも言えない…か?
やっぱライト層の動向を予測するだけ無駄か
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:28▼返信
豚ってこに手のゲーム好きだから発狂してるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 05:47▼返信
ローグ系なら魔導関係なくやりたいかも
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:06▼返信
意外に悪くないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:16▼返信
1~3月のRPGラッシュはなんなの?
基本料金無料のオンラインタイプももう何本か出てるし偏りすぎだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:38▼返信
>>397
決算期の駆け込みじゃないの?
中には変なのもあるかもね
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:40▼返信
ファンなら買えよ。
学生時代にPCごと購入したような筋金入りファンなら、今の歳ならこんなのはした金だろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 06:48▼返信
さすがはちま豚。なんの情報もない時点で悪いとかいう先入観www
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 07:46▼返信
>見た目そんなに悪くない
そりゃPSWでは何時もの事だろ・・www
ゲーム雑誌やスクショで映えるように(騙すように)作ってあるんだからww
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:02▼返信
ぷよぷよダンジョンはローグ系シレン型にしてはよく出来てたからな
これにも期待してしまう・・・期待だけだがw
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:04▼返信
>>391
ぷよキャラ使えたとしても絵師をコンパイル時代の人に戻さないと
懐古な人たちは納得せんだろうなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:09▼返信
これで懐古も別物として
安心して記憶から消して眠れるだろう
良かったなオッサン
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 08:32▼返信
どのキャラも魅力が感じない・・・特に主人公がかわいくない・・・
まだセブンスドラゴンのキャラのほうがかわいかった
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:03▼返信
これ、たしか壱さんの絵あったはずだよね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:09▼返信
こんなもん前の週のファミ通に載ってたやつだろ
何で今さら記事にしてんの
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:30▼返信
えw ローグライクかよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 09:41▼返信
幻世シリーズとかジャンプヒーローとかの魔導以外の旧コンパイルキャラを活かして何か出来ないものか
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:11▼返信
やるじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:24▼返信
まあキャラデザがちと好みじゃないのはいいとしても

主人公が一番可愛くない・・・つか僕っ娘ならポニーかショートだろ・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:33▼返信
アルルを出せよ・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:43▼返信
派生が売れて本家置き去りといえば、
魔導、桃伝、パズルボブルの元の奴が有名だな。

どれもこれも派生含めて悲惨な末路を迎えたんだから、
復活するだけいいんじゃないか?
俺は買うわ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:43▼返信
なんだこりゃ
名前以外に共通点あるの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 10:57▼返信
これが魔道物語・・・・?
完全に別ゲーだろ・・・・・・。
普通に名前変えて新作でよかったのになぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:00▼返信
9のダメージ!とか言ってる時点で完全に萎えた
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:14▼返信
>>409
魔導以外ならキャラそのまま使えるはずだしねー
知名度で行ったらナニソレレベルだけども
DF出したらFEのパクリとか言われそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:29▼返信
セガはアルル飼殺してどうする気?
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:39▼返信
コンパ的には人物設定込みの世界観とかひっくるめて魔導物語って認識じゃないの?
ぷよとキャラのガワ部分がセガの物なら、近作ぷよぷよのアルル等の扱いでも納得するわw
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 11:42▼返信
>>414
設定がコピーです。シェゾの設定とセリフがそのままのキャラがいます
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:22▼返信
スタンダードにARSみたいなのじゃダメだったのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:30▼返信
IFは見せ方がうまいだけで実際はそのほとんどがクソゲーだから騙されちゃ駄目だって
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 12:41▼返信
>>420
へー
アルル、サタン、ルルーは分かったけど、パッケ右下がシェゾ?
他はウィッチとドラコかな??
カーくんぽいのが悪そうな顔しとるw
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:10▼返信
アルル居ないのか・・・ハア・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 13:34▼返信
アルル出せとか言ってる奴の8割がぷよぷよフィーバーと7しかやったこと無い奴なんだろうな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:10▼返信
とりあえず、魔導物語の名前を語るなら、世界を救うって言うオチにだけはしないでほしい。
単純に自分の願望を叶えたついでに世界を救っちゃったとかならいいけどw
そういうゆるいノリならもうなんでもいいよw
仮にSEGAとコラボしてゆる系天然アルルが出てきても困るw懐古な考えだろうけど、ひたっすら毒舌なアルルじゃないと魔導っぽくないしw
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:11▼返信
アルル出しても色々理由付けて買わないんだろう?( ̄▽ ̄;)
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:13▼返信
>>425
決めつけ厨こんにちは
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:30▼返信
魔導物語って名前付いててもこのブログ見てなかったらかつてのあれと関連有るって気づけないよこの作品
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:33▼返信
アルル出てなくても買うがMSX版で慣れ親しんだキャラがいた方が
「復活」って実感できてうれしかったなって話
売れる売れないとかどうでもいい
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 14:57▼返信
ぷよキャラが出てたら買ってた
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 18:39▼返信
コンパがダンジョンRPGと聞いてシレンよりも先にヴァラノワールを思い出した。
SSの会話会話見てるとあれと同じで試験とかもあるみたいだし苦痛ゲーにならないといいなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 19:11▼返信
>>422
異議あり。基本は佳作~微妙ゲーでたまに核地雷だと思う

>>432
うわああああああ
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 19:44▼返信
元々、魔導物語の主人公に名前なんてなかったんだから見た目が変わるのはいいけど、それならゲームシステムでヤンチャな事して欲しいなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 19:47▼返信
>>432
ヴァラノワはあかん、あんなの思い出したらアカン。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月11日 23:45▼返信
あーめっちゃモタさんの絵やぁぁぁ癒される(*´ω`*)
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 06:52▼返信
アルルでないなら別物
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月12日 17:08▼返信
レベルが継続するような糞仕様にだけはしないでくれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月13日 13:12▼返信
IFのゲームは安定して面白いだろう。日本一と同じタイプだろうけどRPGならIFかなって気がする
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 08:50▼返信
キャラの版権が無いからパチモンでもまだ我慢してやる
3Dダンジョンじゃないのも旧作との区切りを付ける為だと思ってやる
だがゼロティブ、テメーは駄目だ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 21:43▼返信
なあにこれぇ(笑)
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 21:59▼返信
特権?著作権?とかでキャラ変えたのはまあ分からなくもないけどさ・・・なんだよこれ
アルル達どこいったし
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 22:00▼返信
あー、この絵でアルルとかだったらさぞや良かっただろうに・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 22:34▼返信
主人公が、ゾンビになった同級生や親友の幻影を見せられたり、敵の首を魔法で吹っ飛ばしたり、ガス爆発でバラバラに四散したり、氷魔法の使いすぎで手が霜焼けになったりする魔導物語を作れば、多分、売れる
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:40▼返信
BGMが気になるところ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月16日 23:40▼返信
IFのゲームってかコンパイルハートだろ
SEGAにぷよぷよの版権取られてるからアルル達が出ないってのは残念だわ

直近のコメント数ランキング

traq