Naughty Dogが『The Last of Us』のマルチプレーに対する懸念の声に反応「シングルプレーに悪影響はない」
http://www.choke-point.com/?p=12707
予約特典の発表でマルチプレーの存在が確認され、一部のファンからシングルプレーの開発に悪影響が出るのではという懸念の声が挙がっている『The Last of Us』ですが、そうした声にNaughty Dogのコミュニティ・ストラテジストArne Meyer氏が応え、シングルプレーへの影響は一切ないことを明言しています。
Arne Meyer: どのゲームのマルチプレーに関しても、我々は決して添え物のようなアプローチはしていない。ゲームの各パートはそれぞれ個別のチームが担当しているので、シングルプレーとマルチプレーの両方に全力を注ぐことができているよ。マルチプレーが独立した要素として機能するものになると信じているし、取って付けたようなものになってしまうと感じたら、追加はしていなかった。隅々まで高品質なゲームにすることが目的だし、そのために全力を注いでいるんだ。
以下略
中途半端なマルチプレイで評価を下げる作品もあるからなぁ
どうせなら最高のシングルとマルチを両立して欲しいところ
どうせなら最高のシングルとマルチを両立して欲しいところ
PS3『The Last of Us』の海外発売日が2013年5月7日に決定!新しいトレーラーも公開されたぞ!
初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3
セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
龍が如く5 夢、叶えし者 予約特典 龍うた -龍が如く5 THE BEST SONGS SELECTION- 全国5大都市マップ 付き
PlayStation 3
セガ 2012-12-06
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
神ゲーだな
なぜwiiUは失敗したのか
シングルとマルチの両立
このソフトが実現する
神よ、見届けたまえ
これはいい考えだな
…今のカプじゃ続編も絶望的だし…
お前意味分かってないだろww
そんな感じで完全に別チームなのか、それとも映像エンジンとかは同じでモーションとかゲームバランスとかマップを別チームが考えてるののどっちなんだろう
後者でしょ
オンがない=オフにこだわってるとも感じるし。
バイオショックとかも1が良かったなぁって。
予算の問題じゃないだろうw
皆が気にしてるのは、マルチの所為でシングルの方のクオリティーが犠牲にならないかって方という
珍しいケースだしw
後から追加された
Co-opもおもしろいんだがやっぱり飽きる
そういうのは他のゲームの役目
アンチャみたいな協力してミッションをこなしていくようなのがいい
声の大きいネットユーザーの声に騙されたな
駄作になる危険性がある
オフ専って発表したら、マルチ入れてくれって散々言われたみたいよw
で、入れたら入れたでこの騒ぎw
ストーリーに関わるキャラはゲスト程度とか。
対戦だけならお断りだけど
弾が貴重品だから撃ち合いは難しいだろうし…
①前日談:プレイヤー軍人の感染者掃討戦
②ストーリーと同時期:他の生存者のサバイバル
上みたいになってもどちらもcoopメインになるんでね?
なんか異質なものになりそうで
WiiU悲報しかねぇな
あんまりガチなのはやりたくないし
手抜きHDゲーと
手抜き使いまわし新作マリオがトップセールスを記録したのであった・・・
スクエニはやめてくれwww
一番心配なのは日本語ローカライズかwww
スクエニはやめてくれwww
何言ってんだ。SCEの神吹き替えだよw
これSCEのなんだからスクエニは関係ないだろww
まぁ確かに勘弁だがwww
ちょっと何言ってるか分かんないすね
あったとしても武器は現地調達・作成からだろうなw
字幕がでるんかな
普通のバージョンに全字幕がはいってるとかがいいな・・・
で、世界同時発売
ニンテンドーランドみたいにならないからご安心を
って言いたいだよノーティは
SCE製のは大体両方収録してたと思うけど…
悲報しかねぇー新発売のハードがあるらしい
対人戦やりたくて買ってるわけではないから、楽しく遊べるコープを充実させてください
一人じゃ難しいフルシンクロも、2人だったら・・・って感じにしてほしい・・・
サリーみたいなキャラもいてほしいな
デスマッチ系はそれがないのが良い
さすがノーティはよく分かってるわ
サバイバルホラーのストーリーモードでマルチプレイは絶対にしちゃいけないことなんだよ
バイオとデッドスペースはそこら辺を全く理解してないから駄目になる
もう一度言う
流石はノーティ
アンチャなんかは吹き替えの方が商品価値を挙げてる稀な例だからなww
CSの分際でPCのレベルを超えてんぞ・・・
CooPあると人付き合いとかのいらない方の緊張感が生まれるんだよね
しかもサバイバルゲーが本来持ち合わせてる特有の緊張感はなくなるし
アンチャとヘビーレインは特に神懸ってたなw
ゲームはめっちゃ楽しみにしてるし
今までSCEゲーで吹き替えが自分にとってハズレだったこともないんだけど
過去にTLOUローカライズ担当者が
「驚くような人を声優陣に起用する予定」って言ってたことだけがずっと気になってる
頼むから、有名俳優の起用とかせずに、実力ある声優さんで固めて欲しい
吹き替えはいらん
俳優でもそこら辺の声優より上手い人とかいるけどな
そういう俳優なら良い。東京ゴッドファーザーズってアニメの江守徹とかすごく好きだし。
ただ、キャラにあってなく声の演技も出来ないのに、
話題性重視でキャスティングするってことだけは避けて欲しいなと。
江守さんの例もそうだけれど、ちゃんと舞台やってきた役者さんじゃないと駄目だね
そうなってくると別にマルチいらないんだよな…
逆にシングルムービーゲーでマルチ神ゲーの代表格はメタルギアソリッド4
マルチ専で神ゲーなのはMAGとか
どちらもあと一歩、残念ゲーム代表格はキルゾーン2とか星の数ほど
散々ネットで酷評されてたがアンチャーテッドはTPSにしちゃエイムが糞すぎた
TPSはボリュームに目をつむればco-op込みでギアーズオブウォーシリーズがベストだと思う
FPSだと長く遊べるというの込みでバトルフィールド3がベスト
シングル専用にしてくれるほうが不安ないのに
グラフィック落として負荷軽減するのはなるべく避けて欲しいが
これの日本での発売日9月26日だってよ
そういう発表がされる場面を夢で見た
エリーだらけになりそうな予感w
せめてこのゲームが出るまでは生き続けてくれ。。。
一番期待できる海外メーカーだもん!
3のマルチなんて未だにやってるし、2ですらまた人がいるんだぞww
なんだかんだでTPSはギアーズが強いよな。日本では殆ど売れないから最初を逃すと辛いけど・・
アンチャは3は面白かったよ。まぁ洋ゲーにしては珍しくキャラに魅力があるゲームだから
中身よりお気に入りのキャラを動かしてごっこ遊びしてるって気持ちが強いのかもしれんけど
今年が不作気味だった分来年はかなり楽しめそうでいい感じやね
ゴッドオブウォーアセンションで一気に耐性つけよう
バトルロワイヤルばっかやってる
同意。でもその分今年はVITAで楽しめた。
来年はPS3の出番だね。
(一応今年もドグマは結構やったけど)
これとTomb Raider、ヴェルサス、MGR、MGGZあたりかなー。
BEYONDとかWatchDogsも気になるのと、トリコも出ないかな…。
雑食なのでゲハでアンチ多いのもやるよー。
海外ではマルチプレイを無理にでも入れなきゃならない事情でもあるのだろうか
ヴァンキッシュみたく批判される可能性が出てくる。
1回最後まで参加でブロンズ、全ルール1回づつ試合終了まで遊んでゴールドとかが妥当
大抵マッチングすらめんどいからね
LOUには必ず擦り寄ってくる。
デモンズダクソくらいのうっすいCoopだとありがたい
あるなら買いません。
これに限らず、オントロ持ちのゲームは全部スルーしてます(そういう人が周りにも数人居ます)。