映画『ドラゴンボールZ 神と神』の主題歌は「CHA-LA HEAD-CHA-LA」に決定!FLOWがカバーするぞ!
新PV公開!
http://www.dragonball2013.com/

ベジータビビってるね
最後のかめはめへぁーってなんなんや・・・
最後のかめはめへぁーってなんなんや・・・
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂 2012-11-08
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
New スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U
任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
橋下徹は大阪の自慢話。 公務員改革話だけは確かに面白かった。
演説終了後、橋下徹のタクシーに手を振り、はしゃぐ若い女性。
君はこの男が最低賃金を廃止し、君を奴隷労働に向わせ、
君を戦場に送り込むかもしれないことを知らないのだね。
82RT
劇場でプロジェクトバーサスのPV流せば良い宣伝になるなw
まぁ和ゲーはwiiUで決まりだな
勝てるわけがない・・・
逃げるんだぁぁ・・・
こ、殺される・・・
これ作りかけの映像を予告に使ってないか?
カットごとにクオリティに結構な差があるぞ。
鳥山キャラは総じてダサいうえにキモイと思う
ってキレるぞ、ざけんな
みんな声優皆お年寄りになっちまったじゃないか
ピッコロ神VS初代界王神ででも戦うのか?
サプライズ的なのが欲しいわ。ごはんとフュージョンとか
なんで改じゃなくZなん?
まーーーだ必要以上になまらせるの直ってないのか
Zやってた頃に戻らないかなぁ・・・
あんなのよりフリーザやセルのほうが貫録あるわw
フリーザなら一撃(笑)
神から小物臭があふれててつまらなそうだけど
もともとドラゴンボールの映画ってアニメ放映中に毎年(もっとペース多かったか)やる
恒例行事のファミリー映画にすぎなかったと思うんだがw
ブウと戦った変身の方が強いだろ
宇宙空間にも対応して銀河系まで破壊できるまで修行したか
ウェアァアァアァアァアアァアァァ・・・・・・・・・・
新鮮味は無さそうだな
うぇゃぁ〜!!
うぇゃぁ〜ってなんだよ
3回目の天下一武道会はアンコールみたいなもの
テレビシリーズがZになって以降は8割方糞
ナレーションの八奈見乗児さんなんて81歳だし 平均年齢高すぎる
「かめはめ…波ー!!」から
「かめはめ…うりゃーー!!!」になったんだよな
別に悪くはなかったんだが、なんか今回それがそのまま劣化したような感じがするw
だんだん慣れてきましたね・・・
最強対最強とかぶっちぎりのなんちゃらとか百億パワーのなんちゃらとか
ドラゴンボール映画のタイトルにしてはシンプル過ぎる
FLOWとか知らんし、あの曲は影山さんじゃないと合わない
東方神起とかいう、わけわからん連中もワンピースの曲をパクってたらしいけど、俺からしたらただの“嫌がらせ”にしか思えない
これブロリー世代だろ?
もう20年前の話じゃん。
ピラフとその取り巻きや!!
・・名前なだっけ?
ピラフ達でるのか
最後のかめはめヘアってなんだよ
シンプルは大きくもなれるし、強くもなれる!
そっくりだな
3の悟空もかっこよかったしピッコロさん18号天さんが飛んでくるところすごくいい
2軍ポジって手があったか
ピッコロさん>天さん>18号かピッコロさん>18号>天さんくらいだろうし悟空たちほどの差はないはず
界王様がなんか神様に喧嘩うったこと怒ってたしもしかして偉さは破壊神>界王神なのかな
へぇ、石原に力入ってなかったんだぁ・・・
そりゃそうだよな、もう年だもん
か
鳥山「悟飯は弱体化したんですよ」
か
鳥山「悟空が強くなったんです」
だろうな(ニコッ
ジャネンバみたいになんのかね。コケそうだな
なんか強そうな名前だなw
悟飯のアルティメト化と超化は別系統の変身だから両立はできん。
修行さぼってるうちに潜在パワーがまたひっこんじゃったんでしょ。GTでもそうだったし。
第一DB自体ピッコロ大魔王の時点で終わりにしておこうって考えてたらしいけど、ファンからの要望でかなり伸ばされたらしいね。
鳥山先生おつかれっす。
作画作画言ってる奴よ・・・ 別にお前らの好き嫌いなんか主張されても知らんつーの。
GTだとその状態からさらに超化してたようだ
なおベジータより弱い
タイトルの意味がわかった。神vs神の意味が破壊神ビルスvsスーパーサイヤ人ゴッド孫悟空と言う意味
確かGTの最終回で神龍と一体化したんだよな孫悟空は神様になったんだ。
ダサい名前ww