• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ソフトバンク、iPhone5でのテザリング機能を解禁
http://ggsoku.com/2012/12/softbank-iphone5-tethering-start/
79538371_400x300

ソフトバンクモバイルは15日、同社が販売するiPhone 5において「テザリング」機能を解禁した。これにより、iPhone 5、iPad Retinaディスプレイモデル、iPad miniの3機種でテザリングが利用できる。

テザリング機能は端末をWi-Fiルータのように使用することで、携帯ゲーム機やWi-Fi専用のタブレット端末などをインターネットに接続させる機能。通常のパケット定額料金プランの範囲内で利用することができるが、過度に使用すると通信速度に制限がかかるなどのペナルティが存在する。

(全文はソースにて)




















ソフトバンクのiPhone5にもテザリング機能が!

auはとっくにやってたけど、やっとソフトバンクでも解禁されたか











リボルテックダンボー・ミニ 企業コラボプロジェクト (1BOX)リボルテックダンボー・ミニ 企業コラボプロジェクト (1BOX)


海洋堂 2013-02-15
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版 【書籍】STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ ドラマCD付き初回限定版 【書籍】
No Operating System

5pb. 2013-01-25
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:22▼返信
タイトルがデザリングになってるけどテザリングな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:23▼返信
テザリングなら知っているがデザリングってなんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:24▼返信


現金を逮捕したり、デザリングしたり、忙しいブログだねぇw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:25▼返信
デザリング???
テザリングじゃねーの???
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:26▼返信
俺にもデザリングだと思っていた時期があったなぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:27▼返信



スマホ・シェア
Android 75%
iOS、Symbian、BlackBerry、Bada、Windows Phone 25%



7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:27▼返信
打ちまちがいじゃないなw
はちまのコメントでもしっかりデザリングって書いてるしw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:27▼返信
契約してるはずなのに有効になってなくて、一度電源OFFして再起動で有効になった
とりあえず3G契約更新してないVITAとWifiなiPadに設定。あんま使わないと思うけどなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:29▼返信
>>6
キャリア契約できない非スマホのAndroid端末まで全部含めてんじゃねえよタコ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:30▼返信
結局 使い放題にしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:30▼返信
デザリングきたこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:31▼返信
auかSBで悩み続けて数ヶ月

別にスマホ無くてもいいんじゃね?とか思い始める始末
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:32▼返信
ダウンロードはできるなんとか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:34▼返信
新技術デザリング
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:34▼返信
制限あるから意味なし
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:35▼返信
マジックザ・デザリング
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:36▼返信
三時間ぐらいしか使えない
7ギガ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:38▼返信
俺もデザリングだと思ってたわwwwww
うひょーーーーー恥っずかしいーーーーーーーーーーーーーーーーま、こんなこと話す相手がいないんですけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:38▼返信
デザートを食べるの現在進行形
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:39▼返信
電池がすぐ無くなるよ

by auユーザー
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:39▼返信
今まで出来てなかったのかよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:39▼返信
テザリングなんて結局使わないことに気付いたわ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:39▼返信
galaxyS4欲しいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:40▼返信
LTE捕まえてると結構速いな

>>22
PSO2来たら制限食らうまで使ってしまう予感・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:41▼返信
>>20
なにを当然の事言ってるんだチミはw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:44▼返信
あ、すでにauで使ってるんでいいです
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:44▼返信
使い放題にしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:48▼返信
WiFiしか接続手段のない3DSには朗報だと思うんだが
豚ちゃんはiPhone5持てないから無理ですねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:48▼返信
テザリングって通信プレイなどに使える?
外でソウサクのオンラインできたら良いんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:48▼返信
テザリングに修正されてしまったぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:53▼返信
>>30
ソフト側の実装にもよる
旧PSOやモンハンみたいな同期のシビアでないものなら楽勝だと思う

しかし移動しながら使うとハンドオーバーで止まる時間があるから注意
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 11:56▼返信
>>32
スマホに変えるタイミングを掴めないんだよな
次々に新作が出てくるから迷うわww
教えてくれてありがと
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:02▼返信
正月にiPhone買うんだが、テザリング2年無料対象外?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:05▼返信
清水が辞めてから明らかに情弱が記事書いてるよね
清水のときも痛いコメントはあったけど、今は取ってつけたような“なんJネタ”を使ったりしてて寒すぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:07▼返信
テザリングで輝くのはVITAとかタブレット
これらは3G通信もできるけどわざわざ契約したくない
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:09▼返信
図ってか図らずしてかは分からないがテザリングの後出し発表のおかげでヘビーユーザーはまんまとauに移ってくれて
おまけにauはパケ詰まりなどの諸問題あり、SoftBankでもテザリング使えるとなれば、新規にiPhoneを買う人がauにするメリットがどんどん下がってるからSoftBankはウハウハだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:10▼返信
>>34
「申し込み受付期間:2012年12月31日(月)まで」
まあ今までの例から考えると、1月からも別の形で同等の値引き入れてくると思うけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:11▼返信
>>37
しかもその過程でeモバ買収でインフラの余裕がさらに出てると言う・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:13▼返信
>>36
タブレットは車載してがっつりナビに使うとでも言わん限りキャリア契約する意味ほとんどないもんなあ。
VITAは保険として3G搭載型買ってるけど、当然契約してないw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:14▼返信
>>40
邪魔くさい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:17▼返信
デザリングは知らないがギャザリングなら知ってるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:21▼返信
>>42
バカ高いパケフラットでテザリングするか、
携帯1台分場所取るけど月サポ入れて月1000円未満での運用で持つのはどっちがいいかの選択
オレは通話用とルーター2台持ちで携帯代月6円しかかかってないけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:23▼返信
まだだったんかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:25▼返信
>>45
もうできるぞ
名前が「ネットワーク共有」になってて設定がメールに書いたのとまったく違うところになってるからわかりづらい
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:28▼返信
テザリング目当てでauに移ったけどすぐに上限に達してかえって不便になった
しかもうちの地区はLTEの品質がSBより悪いしわざわざ移ることはなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:31▼返信
>>44
iPhone使うのがメインで最初からパケフラット入ってんだからその選択肢はねえわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:36▼返信
バッテリーよりも速度制限がネックだからまったく使い道がない機能
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:38▼返信
すぐに制限のメールがくるから意味ない。1000円上乗せではらってんのによー
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:39▼返信
>>40
ドコモ製アプリがクソすぎて、どんな端末もゴミになるレベル
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:56▼返信
>>50
これ差額なしなんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 13:15▼返信
>>54
それ代理店の独自営業だぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:00▼返信
テザリング有りのプランだと上限があるから無い方でいいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 14:13▼返信
>>56

ソフバンって、回線種別やテザリングの有無にかかわらず、1.2GB制限は不変じゃなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 15:06▼返信
auの5だけど未だに使ってなかったw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 15:28▼返信
一つ、いいこと教えてやるよ。テザリングでiPhoneとipadやPCに繋ぐと
iPhoneが無線LANで繋がった状態になるので、ブックアプリや動画アプリによくついてる、「PCでこのホームアドレス入力するとiPhoneに転送できますよ」っていうやつが使えるようになる。
めちゃくちゃ速いぜ。外出先で使えるテクニックだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 16:04▼返信
テザリングやるための追加料金は安いけど
速度制限無いWiMAX契約した方が良さそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 16:35▼返信
wimaxは、急速に要らない子になりつつあるんだよなぁ。これもまた時代の流れか。
LTEとテザリングが導入されると、微妙になっちゃう。
62.桜井智樹投稿日:2012年12月15日 19:20▼返信



でも7GBを超えると128kbpsになるんでしょw  まずは、制限を撤廃しろ{怒}


63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 21:57▼返信
>>62
制限撤廃が厳しいにしても128kbpsってのは酷すぎるよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 22:04▼返信
一応、計測してるけど、一日中はちまを見てても30メガくらいだから、一ヶ月で900メガくらいなんだよな。7Gって、よっぽどじゃないかなって思うんだけど。
たまに30分動画をみてもまだまだ余裕はあるし。

直近のコメント数ランキング

traq