据え置き型ゲーム機は絶滅危機か-新機種投入で復活の可能性
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEZWJ06K50ZR01.html
12月13日(ブルームバーグ):フィンランドのロビオ・エンターテインメントが開発した「アングリーバード」のような割安なモバイルゲームが人気を集める中、一部のアナリストは任天堂の「Wii(ウィー)」やソニーの「プレイステーション(PS)」、米マイクロソフトの「Xbox」のように200-300ドル(約1万6700-2万5000円)もする据え置き型ゲーム機は「捨てられたおもちゃの島」行きの運命にあるのではないかとの見方に傾いている。
米調査会社NPDグループによれば、パッケージ化されたゲームソフトウエアの2011年の売上高は、08年に付けたピークの117億ドルを22%下回った。ハードウエアの今年1-10月の売上高は前年同期比30%減少している。ロビオの最高マーケティング責任者、ピーター・ベスターバッカ氏は据え置き型ゲーム機を「絶滅危機種」と表現する。
(略)
一部のアナリストは、近年の減少傾向を示すゲーム業界のデータは全体像を伝えていないと指摘する。最も広く引用されるゲーム業界の小売り販売結果を公表するNPDが集計した統計には、オンラインゲームなどのようにダウンロードされたコンテンツからの収入が含まれていない。調査会社エレクトロニック・エンターテインメント・デザイン・アンド・リサーチの分析・調査担当バイスプレジデント、ジェシー・ディブニック氏は、これが計上されればコンテンツ売上高が今年の業界収入を10億ドル以上押し上げるだろうとの見方を示した。
まあグラフィック性能向上させただけじゃ昔みたいに普及することはないかもね
でもスマホとか携帯機で満足するとも思えないなぁ
スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- 限定版『にゅうにゅうDXパック』
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
★ スパロボUXで3DSのラインナップが無双化!★
国内累計台数で早くもPS3を抜き去った3DS!
任天堂作品&モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳに加え、
スパロボ最新作のUXが来年3月に発売決定!
大型タイトルの相次ぐ脱Pでゴキの心がへし折れそう…
3DS何もネタねぇな
SCE自体がオワコン
オワコンはWiiUだけだ!
そりゃ終わるわ
モグリとしか思えないな
スマホが代わりになるかボケ
棲み分けされていくだけだよ
買ってやれよ…糞VITA
スマホとかが代わりになるとは全く思ってないが
任天堂→wiiU爆死
MS→windows8爆死
どこも地獄
本スレがお通夜状態だ
脱Pしたタイトルはとにかくオワコン
それ以上の付加価値を持ってるのって、任天堂のゲーム機だけなんだよね
キネクトも無いしソニーヤバいぞ
sonyとか任天堂とか独自の仕組みで動くゲーム機はいらないんじゃないか。
ハードの売上げよりも、コンテンツに集中した方が利益も上げやすいだろうに
3DS以降据え置きを起動することがなくなった奴は決して少なくないはず
こういう新興企業にナメられてしまうのもしかたない
SCEとMSにどーんと凄い据え置き出して見返して欲しいね
つまりどこがヤバいかは言わなくてもわかるよね
>>5
>>16
お前が一番オワコンだなw
俺はスマホでゲームなんてやりたいとは思わないけど
まあ、クソレベルにはちょうどいいゲームだった。
なんか、似たようなバージョンがいくつか出てるみたいだが、脳みそ入ってんのか?
アイデアはそれしかねーのかよ、のー●りん
あんなクソゲーで満足してる奴いるんだ
今据置やってるゲーマーが鳥飛ばしで満足すると思ってるのか?
ホリエモンが言うのと同じくらいない
Wiiの時からずーと言ってるな
だったらWiiのままでいいんじゃない?
↓
アングリーピッグ「据え置きゲーム機はオワコン」
↓
3DSソフト無し
スーパーなWiiを全否定ですね
じゃあなんでWiiは死んだの?
納得行く理由オナシャスー
ソッチのほうがわくわくするが。
sonyは今の路線でも別にいいんじゃないの。好きな人はついていくって。
けど据え置きなくなるのは困る
ほらぶーちゃんから突撃しちゃいなよ
ってことでWiiUには確かに未来は無さそうだ
何言っても無駄ですよw
まあカレンダーが真っ白だと真実味があるように聞こえちゃうかもねwww
ソフトもミリオン超えや1000万超えとかあるのに
もうしばらくの辛抱だよ、後一年もすればあそこは力尽きるから
そうなれば契約かなんか知らんが、で縛られてた色々なものが解放されて
スマホとかPSとかに出るようになるだろう
DSがPS3PSP360を駆逐できたか?w
アングリーバードなんて所詮しょーもないミニゲームだろ
Wiiを駆逐できたぞ
WiiUぐらいが開発費も抑えられててちょうどいい
PS4なんか出たらサードつぶれる
それはだめだろw
BDも見れないし、テレビも録画できないし、DVDのアプコン性能も微妙じゃない
会社が存続してないのはWiiにに注力してたメーカな件について何か一言w
北米TVシェア2%wwwwwwwwwwww
これからはモバゲー
って言ってた日本のアナリストと同じ匂いがするw
暇つぶしするのにちょうどいい程度。
でも本格的にやるなら逆だよね。
多分そのころにはゲームやってないと思うから
それソニーだけじゃねえぞ
実際スマホが強い海外では3DSもVITAも死にかけてる
据え置きとはまるで客層が違うと思うが
このままの流れじゃコアゲームが死滅する
身内を駆逐したらダメだろw
絵合わせゲームが一番儲かるスマホなりでまともなゲーム市場なんてモノも永遠に育たないのが現実
脱P後にクオリティ保ててるゲームってなにかあるっけ?
大神もDSのは微妙だったような・・・
1位から10位でもいいぞ
これが現実だ
据え置きクオリティを望んでる人もちゃんといる
ただwiiuはHD機にしては設計が糞すぎただけ
ちゃんとした設計でちゃんとしたスペック
フェアなオンライン対戦ができる環境
こういうのをしっかりそろえてくれれば、ユーザーはついてくるよ
それはない
コアな趣味だった昔に戻るだけ
今多く見えるのはWiiDSで一時的にゲーム買ってる人間が多いせいだよ
据置き機はジャマなんだよ
TVがもはや終わり
あとは価格競争のみ
日本が勝てるはずが無い・・・
糞アプリゲーで被ってるからって
WiiUnkoのシェアは1%未満
任天堂終わったな
決算で多くのサードが黒字になってる時点で察する事はできないのかね
豚の頭ん中では5年前くらいから時が動いてないのかな?
サードの存続をやばくしてるのは任天堂機だろw
だから任天堂のスケジュールはすっからかんで、サードがこぞってPS3に逃げてきてるんじゃねーか
軒並み酷いレビューだな
ゴミみたいな一発芸で開発に無駄な手間がかかるハードしか出さない任天堂ってなんなの?
これ以上グラ上げてもマニアだけしか喜ばん
minecraftの会社ともども、近い将来倒産しそう
何もないPS3や売り女は即行で消滅するだろうなww
仮に本体550万台売れてもソフトは2400万台は既に絶望的なのにw
PS3って言うテレビに繋ぐ機材の中では
最強クラスのポテンシャルを持った機材を持ってるのに連携等でPS3に最適化されたテレビを
出せないソニーは無能集団
消滅したのは任天堂の発売スケジュールだったよw
市場規模も向こうの方がでかいし
俺はむしろ携帯機の方がスマホとかに喰われそうだと思うけどねえ
もしもしやタブレットゲームが特別面白いわけでもないからなぁ
携帯機でプレイするスタイルも暇つぶし程度ならいいがゲーム楽しみたい場合は
まだ据え置きがいいわ
ボッタクリの周辺機器商法やサードからの製造委託費で儲けられなくなるし
逆にライセンス料取られる立場になって今までサードより安価に提供出来てたソフトも
値上げしなきゃいけなくなるし他のメーカーとも真っ向勝負しないといけなくなるから厳しい
専用ハード作って情弱に売り続ける以外道はないだろ
>高度な技術
えっ
ソニーのせいでサードが苦しんでいる…的な的外れな意見を繰り返すが
もし本当に任天堂ハードがサードの役に立っているのなら、なんでWiiにはサードのソフトが全く出なかったんだ?
なんぞこれwww
据え置きには競合相手がいないしつぶれる可能背は低いと思うけどな
対抗馬のPCなんて割れのせいでゲーム機としては完全に終わってるし(ゲームの売り上げの9割はコンシューマー版)
タブレットはバッテリーの問題があるからまだまだ無理だろ
そもそもタブレットも割れが蔓延しているし
色々と問題は山積みだ
そもそもタブレットじゃあラグが酷そうだ
誰が糞VITAのレビュー見ろって言った
お前頭おかしいだろw
あまりにもカジュアルすぎるわ
社長 ブチギレ
日本のもしもしと一緒
むしろWiiだけで、PS3が無ければサードは完全に死んでたよなぁ
高度な技術があるなら3DSとWiiUにマルチタッチを導入してくださいよ
任天堂による任天堂のための奇形装置に
サードがついていけないから
据え置きはまだまだ好調だろ
何言ってんだこいつは
実際5分もあれば飽きる
あれは豚をつって喜んでるだけ
実はPS3と360はもっと売れているという事実を隠して嗤っている
あの人は生粋のGK
もう2~3本ヒット作を出したなら聞く耳を持つけど。
スマホとかに流れるわけでもないだろうね
わざわざハード買う必要性が全くないんだよな
開発費は少なくて済むというか少なくせざるを得ないが
逆ザヤを埋めさせられる上納金が高すぎる
それに発売前のユーザー()の声ほど実際には売れないし
モンハン3rdHDが10万本とかだぜ?
でも、据置機の需要が無くなるとは思えないがね
ゲーム自体がオワコンってことになるわけだがw
SFCやDSの頃の任天堂とかPS2の頃のソニーみたいな時代はもう2度と来ないんじゃね?
暇つぶしアプリ作ってるだけのお山の大将がほざいても説得力がなぁ…
まさか自分達が「ゲーム」を作ってると勘違いしてるんだろうか?
笑われてなんぼだな
任天堂がオワコンなんだろ
マリオwwwwwwwwww
据え置きが死んだら終わりだろ海外
良く知らないけど
というスタイルがもう流行らない
それなのに出てくるゲームは大作ばかりという
実際がっつりゲームやる層はかなり減ってると思う。
日本はもちろん米国ですらコアゲーはここ数年はやや減少傾向。
高度な技術=フリーズ・遅延・遅すぎるアプデ・通信エラー・データ消滅 など
オリジナルのアイデア=それらを隠し通す知恵
スマホ(笑)はどこまでいってもゲームにはなれない
移動時とかのほんの少しの空白を埋める暇つぶしでしかないよ
あそこの亀頭はもしもしレベルのゲームが精一杯なんです
じゃあPCなのかと言うとCODでもオン人数とかはPS360の方が圧倒的に多いんだろ?
こう見えるようにしたのってとある1台の戦犯ハードのせい。
なお2台目が最近発売された模様。
ま、そういうゲームがしたい層に売っていくしかないんだろうね
スマホゲームは暇つぶしで連打してるだけやボケ
馬鹿も休み休みに言えよ…って感じ
ハイティーンや大人が携帯機やるような文化がないからなあ。
日本もあんまりないけど海外はもっとない。
マリオつぶされちゃうwww
機種が何でも構わん
無駄に金や期間をかけたり課金に注力するなど言語道断
まとめると、任天堂が全て悪い!
しかもそれやってるのがコンソールだけで食ってる会社なんだから、自分で自分の首締めとるようなもんだわ
目の上のたんこぶだと思っていそう
実際には客層はかぶっちゃおらんと思うが
据え置きが死んでもアプリにがれることはないし
アプリが死んでも据え置きが賑やかになることもないだろう
その凋落しつつある任天堂と同じ思考に陥ってる事に気づかないんだろうか
いらんとしか思わなくなるのがスマホ
何時転身するのか
って感じだな
九州大が有機ELの価格を十分の一に抑える新技術つくったばっかりやん
これからだよ追い上げは
オワコンなんだ、知らなかったなー^^
ネットのおかげで長時間腰据えてプレイする時間がないよ
無理なら座して死ねよ。
まあ携帯機でHDMI接続で出力出来てUSB付き無線コントローラーで多人数が遊べて、
クオリティが据え置き以上とかいう商業無視したモンスター出るなら確かにオワコンだけど
向こうは完全にがっつりやるなら据え置きPC暇つぶし程度ならスマホタブレットだしなあ
携帯機って中途半端な立ち位置だよな
まあ海外じゃあ携帯ゲーム機なんて元から空気だからしゃあないんだけど
携帯機はもうスマホやタブレットで専用機と遜色ないレベルのもの出来るし
据え置きもPCがあれば十分
更に、これからはスマートTVも控えてるし
クラウドゲーミングが実現されればハードすらいらなくなる
開発費と収益のバランスが悪化してるのは事実だけどな!
携帯ゲーム機なんてライバルとしてすら認識されてねえぜwww
未来は次世代機にかかってるな
俺が好きなゲームメーカーは決算で黒字報告ばっかりしてるし全く心配してない
逆に嫌いなメーカーは何故か赤字とか下方修正ばっかだけどw
半分以下になるのかね
そのパチもん臭さが嫌
なんかクラウドが万能の神様みたいに思ってるけど、
ちょっとネットワークの識があれば、あれでまともなゲームをするにはあと10年以上は必要ってわかるんだが・・・。
この勘違い様はもしもしでしかやってけない蛙だからな
無法地帯だからなぁ。ちょっとお上の手が入ったらほぼ消滅する恐ろしい市場。
スマホ&携帯機は長時間やるのに適さないから俺は据置派
と言ってるのと同じくらいアホな発言なんだよなぁこのバブルバカの言葉は
↑
終わってる人
ぶっちゃけクラウドって企業の事業用Webシステムとかアプリのサービスするためのシステムで、
クラウドゲーミングはそのレベルの物以上はきついんだよな。
SCEとか大企業は10年先を見て行かないといけないから、いつかは実現する技術として開発してるだけで。
別の何かが流行れば一斉に流れる 又はSNSなり別のコミュ媒体みたいなのが主力化して
暇つぶし自体の形が大幅に変わるとかな~
オワコンというにはまだ早い
Microsoftはソフト
任天堂はコミュニケーション
でみんな仲良し
4位 ANGRY BIRDS STAR WARS(PC)
5位 ANGRY BIRDS TRILOGY(PS3)
絶滅危惧種なのにランキングに載ってるってすごいなあ(棒)
ブレアウィッチがヒットしたからってモキュメンタリー映画が天下とって高予算の映画が死滅する言うようなものだ
ネットワークがゴミ以下なのにコミュニケーション?
ははは、ご冗談をw
世界滅亡するする詐欺みたいなもんだしな。
据置は高性能であってほしい
任天堂は、スマフォ作れないから。
間違いなく終了の日が近づいている。
アングリーなんとかだっけ、あれまったく面白そうに思えないんだけど
あと、5~10年位はまだ大丈夫だと思うよ
つまり次の機種が最後の据え置き機になるかもね
失せろ。どうせゲームにかける情熱なんて微塵も無い癖にでしゃばるな。質が低下する
海外関係者さん!日本でモシモシゲーは天井打って下降傾向です
でも旧態然としてようがデカいテレビの画面で腰を落ち着けて遊ぶ据え置きハードが俺は好き。
アングリーバードだけの一発屋に上から物を言われる筋合いはない。
黎明期なんてそういうものづくしなのって定番じゃね?ファミコンの横スクとかRPGとかドットちょっと変えただけの物が沢山出てたし。ただいろんな物が開発出来る現代で売れるものだけの似たような商売が鼻につくだけで。
今あるゲーム会社も元はしょぼい商売してたりしたし、いずれ素晴らしいもの出るかもしれんで
ただ据え置きレベルはまだまだだろうな~
多分流れてないぞ、今までゲームしなかった人やガキの頃しかしてない人のような人にウケただけだ。
ゲーム性なんて皆無なんだから。
時代は動いてる柔軟な考えを持とう
ゲームがしたいから本体を買う
はまったく違う
ハードブームが終わるのを少し待たなきゃな
ゲームしたいからPC
おわり
黎明期っつっても携帯アプリから考えればもう十数年は続いてる市場な訳で
ファミコンがスーファミ・64レベルになるのと同様に
スマホアプリが順当に進化し、ブランドシリーズを作ってきたか?って言ったらねぇ…
黎明期の一発屋が他の市場を終わったとか上から目線で語るのはおかしいとおもわんの?
アングリーバード作ってる人達に言われちゃなwwwwwwwww
一時的な人気しか見ずまともな分析も出来ないやつがなに語ってんだか
コアなゲーマーはゲーム機を捨てないだろうがそういう奴ら自体が減り、新たに生まれて来ないんじゃしたかない
どんなにゲームを愛していても、たった1人のためにゲーム作ってくれる会社はいないわけだし
スマホだけじゃ苦しいな。ファミコンからゲームやり始めた
ユーザーからするとやっぱり十字キーやボタンがないとね
あとアングリーバードやってみたけどゴミレベルで全然やってない
ゲーマーなめてるレベルのクオリティだから責任者はあまり調子に乗らないほうがいい
今以上に規模小さくなったら据え置き機なんざビジネスとしてどこも保てなくなるんだから事実上なくなるだろw
いや、据え置き機だけでなく携帯機含めたゲーム”専用機”がなくなるだろうな
おそらく後3年くらいだろうなぁ…もって
次世代箱やPS4が粘ることができれば…もっといくかもしれんがでももうその次は無いだろうな
”モバゲー”が終わっても、”ゲーム”が終わるわけじゃないだろ?w
いままではCS機ででてたようなゲームも、どんどんスマホとかタブレットに移行するようになるんだろうな
現状でももう結構なゲームをつくれるスペックになってるわけだし
ゲームのパッケージ市場は終わらないだろう
でもなんでゲーム黙々とやるのは不健全で
ネットを黙々とやるのはOKな空気はなんだろう?
子供の教育上ならゲームよりipodのが危険なんだが
CD市場…事実上終わってるだろ、とっくに
そして浮上の目は皆無
それと同じだってのは同意
そう!CDはオワコンのクセに専門店が以外に残ってる
最小限の店舗数に落ち着いたのかな
マインクラフトとかは出てるんだっけかね?
マインクラフトとかカイロソフトの冒険ダンジョン村とかのんびりできていいかな
グラフィックはスーファミレベルだけどw本格的にやるようなゲームは無いよ
ワイルドブラッドって言うUnreal Engine使ったゲームもあってこれはそこそこ綺麗だけど
十字キーが仮想キーだから操作性はクソ
まぁゲーム機は縮小こそすれ無くならないと思うよ
その台詞を吐いたことで恥をかくといいよ
ライト層はそれで満足だろうがゲーマーはそれじゃ満足しないから、CS業界は縮小するも無くなるまではないだろう
逆に言えばスマホが操作性やボリュームの点で力をつけ、大きなタイトルを作れるようになったら
本気でCS業界が全滅する可能性はある
あぁ、ちなみにアングリはゴミでした。まだ他のアプリの方が面白い。
日本じゃオワコンかもなw
始まってすらいねえだろwwww
いうことに気が付かないのかね。
固定客がいるのと、趣味として広げていける深みがあるコンテンツを
1発屋のあっさいやつが語ってること自体が恥ずかしい。
どんなに馬鹿売れしようが終わったのはたまごっちだったあの頃と同じ。
ウソ情報流してハード売れないようにしたり罵りあったりしてるんだから
ホントにオメデタイよなぁwww
>>それで据え置きや形態ハードのユーザー同士でココみたいに
>>ウソ情報流してハード売れないようにしたり罵りあったりしてるんだから
>>ホントにオメデタイよなぁwww
と言う風に装って一人で複数の立場を装って自作自演の繰り返しをやってるんですね
毎回自演しきった後でそういう事書くよな
毎回同じ事を機械的に書き込んでる
ドラクエは知らないけどFFはスタッフが昔のFFを見るべき、今のFFはそれが足りない
VITA発売時はソニーを叩いて任天堂がーとワンセットで書き込み、WiiUの時は任天堂を叩いてソニーがーと
そしてスマホ、ソシャゲを持ち上げる
はよゲームやってないでDNA量産しろよ。
あ、ごめん無理か。
スマホのゲームだけでおKとかマジ屑だろwww
課金しまくりのくせによく言うわww
スキタイやインブレ、Hornクラスですらなくて
たまたま当たったスリングショットゲームでドヤ顔をしてもなぁ。
アングリーバードの様なゲームが記録的にヒットしているという事こそがまさに時代は変わったという話
と思ってたんだが、あれってシステムがFC時代のマリオやドンキーと同じ様なゲームなんだよな
つまり時代が変わったんじゃなくて回帰したんじゃないかと
「入り込む」形でのゲームが否定されて「どこでも出来る娯楽」というゲームが本来持ってた方向へ戻りつつあると
故にモニタの前でしか出来ない据え置きは死につつあり、スマホや携帯機でみなプレイしている
逆に据え置き機のコントローラでAngry Birdsのようなゲームが出来るのか問いたい
楽々解決する手段があるのにそれを無視して文句いうとか馬鹿の極み
一日で飽きるゴミゲームばっかりなのに
調子に乗るなゴミクズメーカーのゴミ社長がwww
据え置き機は終わらないよ絶対にな
情報弱者相手の商売は儲かるんだよ!
据え置き機は開発費が高くて金にならん!
モンハンはトライベース作品だけで1000万本近いし、当たればでかい
んだよ
でもお手軽にアホを騙せて金稼げるソーシャルのほうが楽でよいだろうね
、力の無い企業は
TV出力できればもう終戦なんじゃね?
ソフトハウスが据え置きの開発比率を下げるのはソーシャルが据え置きで開発するのに比べて10分の1の予算で利益10倍とかがあるからだろうし
タイトル販売の偏りもどこも大きい、いずれソーシャルゲームでも起きる事だろうけど北米ならFPS欧州ならメジャースポーツ(カーレース、サッカー等)みたいに過去にヒットした物の新作で広報に掛けられる予算が大きい大作に販売が集中してて、しかもそれらは売れる時期も売れる物も大体決まってるから作る側もみんな同じやり方にならざる得なくなって飽和状態になってる、新しく作るにも開発費の都合エンジンとかを借りて作り始めるから尚更似た何かばかりになるし、日本でも任天堂はもちろんPS3とかでも大手の大作に集中してるしな、というかもはや新規ソフトハウスが皆無だけど(※ソーシャルを除く
ガラパゴ和ゲー製造サードも、日本のヲタばっかに媚びてると次の時代に生き残れんぞ