【公式ブログ更新:ガールズ&パンツァー】第10.5話の放送と今後の展開に関するお知らせです。年内最終回は、第10.5話『紹介します 2!』を放送致します。続きの話数は特別番組として2013年3月放送予定です。 urx.nu/2LQ0 #garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウントさん (@garupan) 12月 15, 2012
お詫び。
http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
「ガールズ&パンツァー」の12月24日からのオンエア分「第11話」が間に合わず、「第10.5話」になってしまいました。
呼び方はいろいろありますが、第10.5話は率直にいって、総集編です。
それから、12月17日からオンエアの「第10話」に関しても、スケジュールがかつてな
いほどギリギリとなってしまいました。
いつもの場合、絵がカット単位で上がってきて、そのカットを試行錯誤しながら修整していくのですが、
その調節がうまくできないまま、オンエアされてしまいます。
なぜこういう事態になってしまったのかというと、それは私の甘すぎる目論見みにあります。
オリジナルということで欲張ってしまったせいです。
TVシリーズの限られたスケジュールの中で、バランスをとっていかなければならない立場でありながら、
キャラクターも戦車も、どちらもたっぷりと見せたい、と言うわがままをふりまわした結果です。
そのため遅延とクオリティの低下、という事態を招いてしまいました。
本当に、申し訳ありません。
第10話は、しっかりと修整されたものがきちんとBD/DVDに入ります。もちろんそれ以前の話数も同様です。
第11話、第12話のオンエアには、必ず皆さんが納得して頂けるクオリティのものを仕上げます。
一方的で自分勝手な言い方で大変恐縮ですが、どうかそれまで待っていてください。
繰り返してしまいますが、オンエアを待っていた多くの皆さんの気持ちを踏みにじってしまい、大変申し訳ありませんでした。
以下略

5.5話に続いて10.5話かー・・・
カツカツで大変そうだけど、最終回は本当に大丈夫なんけぇ
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2013-06-21
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
TVアニメ ガールズ&パンツァー オリジナルサウンドトラック
TVサントラ
ランティス 2012-12-26
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
日本では何故かパンツァー=戦車ということになっているが
パンツァーとは「装甲」または「鎧」を指す単語である。
戦車は「パンツァーカンプフヴァーゲン」(戦闘用装甲車両)である。
お前の意見なんて聞いてない
1話って…まだ戦車乗ってないじゃん
戦車の試合があるという世界設定
クソ共が寄ってくるだろうが
見てないけど分かる
TVでやるには手が懲りすぎてたよ。
むしろモチベ高そうでうれしいわ
すべてドイツ語に統一したほうがよい
メドヘン・ウント・パンツァーカンプフヴァーゲン
大人の女なら、フラウ・ウント・パンツァーカンプフヴァーゲン
じつによい
1クールとかなら放送までに全部作ってるくらいやろう
そこまでだったか??
あと何週間待てばいいんですかああああああ
2期ありきにしたとかそういうのだとうれしいんだが
じょしらくの円盤も公式は久米田ネタにしてたが〆切りに関係あるようなこといってたし
ある意味信者はBD買うだろうからうまいのかもしれん
最後までがんばってほしい
今期はこれ含めてつまらんのばっかだな
低クオリティなジョジョが一番マシとは情けない
しっかり頑張ってください!
クリスマスにこんなの見るのゴキブリだけだろ
ミリタリーブーム来ないかなぁ
来て欲しいなぁ
面白いからまぁ待つよ
決着つかないまま5.5話挟んだ
ときの2週間は長かったけど
この延長が分割2シーズン化への準備期間ならいいけど、
単に予定外の2度の放送延期で放送枠が埋まってしまってて、
ずれ込んだ分を数カ月先に入れるしかなかっただけなら嫌だなあ。
趣旨をわかってないくせに、何いってんだか
これは戦争の話ではなく 試合だぞ
砲弾の装填する鉄の当たる音から発射から風切りから着弾に至るまで。
ギア入れ直してうなりを上げるエンジン音とかもね。
大洗で街中走行するシーンも、電柱横切る1本1本で風切る感じもゾクゾクした。
死ぬか終われ
10.5話以降の11、12話は3月まで延期ってのも重要な部分だろうに…
あ?
まぁとにかく頑張ってくれ~
エヴァでさえ総集編もどきをしてるし。
面白いからまだ許されるけどさ
戦車のエンジン音に関しては自衛隊の協力があったみたい。
1,2話とかフミカネデザインじゃなかったら切ってたレベル
分割2クールやな、ほんとにw
他にも水島監督に完結させて欲しいアニメもあるけど
この音の完成度からもBDを買わざるを得ない作品な気がしてます。
夜中はヘッドフォンで鑑賞
それが普通なんだけどなw
信者の声がデカいだけのアニメじゃねえか
いままで粗が無くそういった作業を通して来たのは凄く評価できるよ、だからもっと頑張って欲しい
仕方ないから冬に期待
無知は罪ですぜ?
適当にレスすんな
あの珍獣と良い勝負なのは福田ぐらいだよ。
学生じゃねえんだからwww仕事で納期遅らすとか致命的だわ
戦車は舗装路を走ると履帯がすぐダメになるわけだが
舗装もダメになるから相討ちの状態になってしまう。
茨城が舞台なら、そこらの畑や田んぼを踏み潰しながら走る描写が正しい。
クソアニメだと思ってたが
ゴムを所々に挟んだような履帯を用いる。
そうすると、よくある「キャラキャラキャラ」って音はしない。
少しだけマイルドな感じになる。
まぁ元々あんな岩盤地帯は日本にはないし、アニメにガチになってもなw
楽しければいいのよ、楽しければ。
何だお前?
くそう 買うつもりは無かったのに悩む
あんこう踊り踊れ、その動画で勘弁してやる
やってたのMXとBS11だけだったし。
もうちょっと値段下がるの? アニメBDって買った事ないから事情
がわからん。純粋にこのアニメは面白いから欲しいんだけど。
カツカツでやってるからこそのクオリティなんだろうけど
さすがにダージリン解説で世界大会編は24話で夏秋となるともう、、、
3月に終わったのではまた間に合わない
監督死ぬなよ
BDの特徴
「25GBもあるのに2話だけ8000円」
まさかコレに言ってるんじゃ((((;゚Д゚))))
これでbdの売上が予想より落ちたら監督の仕事はしばらく来ないんじゃないか
確実に放送事故になるけど
次週が決着つく10話目だから問題ない
問題は最終話の一話前がプラウダ戦以上の引きで終わってそこから二ヶ月生殺しな事だ
ライトノベルのタイトルにも使えそうだ
戦車はチラチラしてるぞ
正直、クオリティを下げてでも間に合わせた方がプロ扱い。
納期遅らせた上にクオリティも途中で酷いことになりまくりのナディアはそれでも評価されてしまったが…
ただ、そのおかげでこんなに人気になったわけだから難しいところだな
大成功させる以外生き残る道は残ってないぞ
ちゃんと再放送してくれっ!!、完全版でなっ!!!
もう遅いかもしれんけどいっとくわ
パンツァーフォーはドイツ語で
パンツァーは戦車 フォーが 前進
つまり訳すと 戦車前へ という意味になる
このくらいぶっ飛んでたほうがおもしろいなアニメは
3月まで待つさー、2期もやって欲しいので円盤も予約してあるわ
10話のあのラストで次総集編は無いだろぉぉぉぉぉー!!
種死ぐらいじゃね?
結構面白かった、ただのただの萌えアニメとか馬鹿にしてごめんなさい
前回は9話で、次は10話なので、その次の話だよ。そう書いてるだろ。
それ単品とかはそうなんだけど、BOXとかで出ると、何話かまとめて入るよ。
ただBOXっていつでるかわからないんだよね。単品で買った人が怒るから1年くらい待たないといけない上に、でない場合もある。コードギアスとか出てないからな
ある程度まで11・12は完成してる筈だし、なにより3ヶ月も必要か?って事もある特典OVA同時製作だろうが其処まで時間が必要になるわけでもない。
二期製作フラグか劇場版フラグのどちらかどうな。
総集編2回もやったから、1クール12話の枠が無くなったんだよ。
11話が間に合っていても12話はやれなかった可能性は高い。
放送局にだって予定や契約とかあるから「遅れた分を空いてる深夜で~」とか簡単にはいかない。
それでいて10話もクオリティ低い状態で放映ってなったからスケジュールの仕切り直しになったの。
3月の放映まで11、12話を作りこむ訳では無いんよ。
兎に角気に入って観てるファンの期待に応えてね
1期のアニメで2回総集編はある意味伝説になるなw
そもそもさ、アニメってあれだよね?チームが4つくらいあって、チーム一つあたりだと、1ヶ月かかって作ってるはずなんだよね。そりゃ一週間じゃ作れないからな。だから11話も12話も、半分くらいは出来てるはずなんだよな。
中身は最高にアツク、面白いんだが、マンパワーが足りないんだよね
無理に終わらせてグダグダになるかはいいけど、最終回は3月けぇ
9話のあの引きで3月まで待てと言われたら・・・
うてっぽの方が女子校生のヘッドショットがあったりで良かったよ
そういう自分の好きなモノと比較して、貶すようなのは良くないよ。
んで、「うてっぽ」なんだけど、漫画で見たけど、これはもうどうしようもない作品で、一部の人に何故かウケてるけど何がウケてるのかさっぱり?(女の子が自分を銃と言ってるけど、銃に見えない)
↑こんな風に、仕返しで自分の好きなモノが罵倒されるわけ。
本当にコンシューマ戦車シミュゲー少ないからさ・・・
ちょっと延命したような気分になってるのは、俺だけだろうか?
逆に面白いなwww
いや、次の話までは大丈夫。
その後の11話と12話が見れないっぽい。
二期の前に未放送話放送スペシャル
知らなかったわ
×使って→◯作って
うぽっては熱海編で急激に評価落したからね・・
其れまでは結構面白かったが。
2クール期待してたレベルだけどうーん
流石にOVAガオガイガーレベルまで遅れるとあれだけどw
試合結果が解らず終いとか伝説級じゃねw
アニメーターなどスタッフの賃金とか待遇を、かなり改善しないと大変なことになる!
化物語のBOX買ったけど単巻と同じ2話収録という手抜きっぷりだった。
物語ごとに纏めてるならまだ分かるんだけど猫も分けてあったから完全に手抜き・・・。
シュタゲも買う気はあったんだけどこちらも単巻と同じという有様なので買う気が失せた。
BD-BOXは容量大きいディスク使って纏めて欲しいわ・・・。
10話の後なら良かですよ
ゆっくり待ちます
面白ければ何だって許せる
自分的には中途半端なリアルとファンタジーがまじってモヤモヤしちまって
どうも手放しにほめれないわ
だが現状ではバッドエンドの未来しか見えないの…
何回か戦闘無しで勝ったことになったりしてるし
正直販売はOVAで4~5話足して調整してくれたらそれでいい
もしかして余計な修正で悪くしちゃうパターンか?
「俺アニヲタですwwww」って言ってるようなもんだな
スポコンアニメだよねえ、これって
内容は面白いからいいけど
2期で挽回して欲しい。というか2期やってください
とかの突込みがファンからけっこう多かったので修正が多いんだろう
だからOVAの制作も遅れて発売が延期になった
その流れなんだろうな
頑張れって言ってやれよ。
完成後にごく一部のスタッフだけで数ヶ月の修正期間挟めば
ローコストで品質底上げしつつこういう失敗も防げるんじゃないかな
ただ、戦闘シーンは全く燃えない。
2話分足りないなんて放送局になんて謝ったのか。
放送局の信頼とかも失っただろうし、スケジュールやお金の問題もある。
クオリティ高いのはいいけど、現実として放送できなきゃ次なんてないよ!
頑張って作ってほしーわ
じゃあ書き込むな。
評判が予想以上にいいからこうなってるのにキチガイが多すぎるどうりで嫌われてるわけだ
仕方ない。
日本人的に語呂が良いほうがいいだろ
ローゼンミッチェンとかロージーメイデンだとしっくりこないだろ
美麗なCGで描かれた戦車が画面狭しと駆け回り、その重厚な、鉄くさい絵に魅力的な少女たちが花を添える。なんといっても音楽が素晴らしい。サントラ買ったわ。
いやホントに、こんなにハマったアニメは初めて。本放送で見れなかったことが悔やまれる。
コメ欄見てると見もしないで批判しているひとがいるようだけど、
とりあえず是非一度見てもらいたい。評価がガラリと変わるはずだよ。
秋山殿かわいい。
ついでにSHIROBAKOが意思を継いでる気がする