• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Valve: 更に先進的なサービス。ゲーム内アイテムのリアルマネー・トレード市場
http://ameblo.jp/seek202/entry-11428331398.html
400dsaa


ValveはSteamの新しいセクションを発表した。

プレイヤーは他のプレイヤーに対して、ゲーム内のアイテムをリアルマネーで販売することができる。このSteamコミュニティ・マーケットにおいて、ベータ段階ではTeam Fortress 2のみがサポートされるが、来年にはさらに多くのゲームがサポートされる。

プレーヤーはキーやクレートなどのアイテムを、Steamウォレットにある資金を使って購入することができる(クレートには何かのアイテムが入っており、キーでそのロックを解除できる)。

このことにはプレイヤーがTeam Fortress 2のパフォーマンスを高めることよりもさらに重要な意味がある。つまりゲームをプレイして稼いだ資金で、他のゲームを購入することができるのだ

Steamは、購入の総額に対して5%の手数料を徴収する。パブリッシャはそれとは別にゲーム毎にそれぞれ個別の課金を設定できる。Team Fortress 2ではこの手数料は10%とされており、Valveは合計15%の手数料を徴収する。


以下略
















日本の家庭用ゲーム機ではあり得ない話だろうけど

オフィシャルで管理した方が健全だという考え方もあるね

Valveはなかなかおいしいサービスを考えたもんだ









とびだせ どうぶつの森とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS

任天堂 2012-11-08
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:30▼返信

 ★ スパロボUXで3DSのラインナップが無双化!★

 国内累計台数で早くもPS3を抜き去った3DS!

 任天堂作品&モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳに加え、

 スパロボ最新作のUXが来年3月に発売決定!

 大型タイトルの相次ぐ脱Pでゴキの心がへし折れそう…
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:31▼返信



  スパロボ奪って済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:31▼返信
今度こそVITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:31▼返信
よくわかんないけどスパロボって普通に機種毎に出るから関係者なくね?
ニンテンドーランド楽しいです
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:32▼返信


 モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ

 そしてスパロボUX…全て奪われた気分ってどう?


6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:34▼返信
>>5
ゴミになったのが悲しいかな…
っていうかファンが泣く
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:34▼返信


 主要タイトルは3DS

  変態、奇形、泡沫タイトルは糞VITAへ


8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:34▼返信
4月にVITA版モンハンの新作発表あるので
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:35▼返信
モンハンへの未練を断ち切れない哀れなゴキブリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:37▼返信
迅でみた
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:38▼返信
3デスに戻ってこないカグラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:39▼返信
マジかよドラクエオワタ
13.はちま初心者投稿日:2012年12月17日 03:42▼返信
某ゲームやって心が軋んだけど折れはしないな~
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:49▼返信
steam自体が管理するのならRMTの為のバランス調整でクソゲーになる
なんてdia3みたいなことは心配しなくて良いか
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:51▼返信
どうしてもDIABLO3が頭をよぎるな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 03:58▼返信


ふ~ん
でもモンハンはVITAでは出ないんでしょ?


17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 04:03▼返信
まだ一部のアイテムだけだし
現状はゴミアイテムを0.01ドルとかで捨ててるだけだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 04:07▼返信
>>14
料金のバランス調整はユーザー側だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 04:11▼返信
参戦少ない低予算の外注スパイスなんてGBAの頃lから任天堂の携帯ハードに出続けてるのに、奪ったとか何言ってるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 04:15▼返信
ネトゲーを卒業するときに、レアアイテムのために自分が費やした時間を換金できるようになって如何に無駄かと実感する為の機能ですね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 04:18▼返信
今更TF2は無いかな~
VALVEはさっさとゲームを出せよ
dota2はもう諦めろ(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 05:31▼返信
ゲームそのものがおもしろいかどうかが大前提だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 06:14▼返信
RMTはゲームバランスが崩れるというのはFFやってた身としてわかるが…
モバグリのRMTだけは影響しないような気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 07:58▼返信
なんでゲハが湧いてんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 08:33▼返信
プレイヤー間をアイテムが行ったり来たりするだけでお金が入って来るなんて
上手い商売考えたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 08:37▼返信
15%とかボッタすぎ

嫌なら買うなってかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 09:35▼返信
アイテムじゃなくてゲームをリアルマネーでトレードできればいいのに
外人のフレンドがカンストしてやらないゲームはギフトしたいけどシステム的に無理だとか言ってたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 10:45▼返信
マビノギのMOM?とは違うの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月17日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq