前
【アメリカの小学校で銃乱射事件が発生!子ども20人を含む、少なくとも26人が死亡】
↓
【【米小学校銃乱射事件】銃愛好家「小学校に銃を持った警備員がいれば、乱射事件を防げたはずだ」】
【【米小学校銃乱射事件】全米ライフル協会の支持を受ける議員「校長がM4ライフルを持ってさえいれば・・・」】
【【米小学校銃乱射事件】これまで銃規制に反対してきた「全米ライフル協会」、SNSページが大炎上】
↓
銃乱射事件で全米ライフル協会がビデオゲーム業界を非難「暴力の種を蒔く退廃した闇の業界」
http://www.choke-point.com/?p=12777
Wayne LaPierre (NRA副会長): 我が国には、『Bulletstorm』『Grand Theft Auto』『Mortal Kombat』『Splatterhouse』といった邪悪で暴力的なビデオゲームを同胞に売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在する。更に、『Kindergarten Killers』というゲームが10年前から存在している。我々のリサーチ部門が容易に発見できたにもかかわらず、他の誰もがその存在を指摘しなったのは何故だろうか?
更に、『アメリカン・サイコ』や『ナチュラル・ボーン・キラーズ』といった血生臭いスラッシャー映画が、プロパガンダのようにテレビで放映され続ける一方、真剣に人生と向き合わず、殺人があたかも一つの生き様であるかのように描いたミュージック・ビデオも無数に存在している。それを彼らは、厚かましくもエンターテイメントと呼んでいるのだ。だが、本当にエンターテイメントなのだろうか?殺人を娯楽として美化するのは、最も下劣なポルノグラフィーではないのだろうか?
(全文はソースにて)
極端な話、電子の世界の核兵器より、現実世界のライフルのほうが危ないんですけどその辺はどうなんですかねぇ
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 433
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 460
Amazonで詳しく見る
どっちも死ね
モンハン、ドラクエⅦ、真・女神転生Ⅳ
そしてミク参戦のスパロボUX…
全て奪われた気分ってどう?
海外でも色々規制きそうだね
こんな連中に銃の管理はとても任せられん
それ以外は問題ないかと
3DS 900万台
VITA 100万台
任豚がギャルゲー板でクーレクレクレして暴れてる
あれやってると心がゆがむよね
死の商人はあんたらだろうに
東電よりひどい人たちだな
マリオ逮捕して済まんな
結構真面目な話、ここでこれ張っても今更みんな知ってることだし、知らない人が多いよそでやった方が効果有ると思うんだ。対立感情煽りたいだけのバイトさんじゃない限りだけど
人間をバンバン撃ち殺すゲームが悪い
死の商人共が何を寝ぼけた事言ってやがる
wiiU故障続出問題ヤバいな
本当にこんなんだから困る。
刀狩りならぬ銃狩りしたらいいと思うよもう
釣り針小さい、1点
何処の国でも権力持つと一緒だな
が、日本では発砲事件はまれだ。
何故か?
銃が売ってないからだw
もんはん・・・
どんなに悪影響を及ぼそうが、実銃使えなきゃ問題ないだろうに
ライフル売って危険を増やしてるのは誰かと
寧ろ、ゲームを通して銃の危険性を理解できるだろ!
人殺しゲームを乱発している
ソニーは即刻撤退しろよ
これぞまさしく矛盾
箱にすりよるな糞豚人モドキくっせーからあっちいって!しっし!
てかあんな事件の後にこんなあからさまに利己的な態度が許されるのか?
銃規制したほうがいいなw
まぁ、一部地域は手榴弾プレイがあるから何とも言えないけど。
銃はアメリカの自由と独立の象徴
それを禁止しようとかいう寝言が許されるわけないだろ
メキシコからじゃんじゃん入ってくるし
その銃は悪いやつらに行き渡る
ライフル協会のHP見てみw
ゲーム機を広めた任天堂に問題ありって出てるよ。
チョニーもMSも書かれてるけどね。
あーあ、多額の賠償金とられるわーwww
でも、今回は会見を開くほどに焦っているんだね。
後人押してです。
感動したっス
もっと擦って欲しいっス
ゲーム内の銃じゃ人は死なんぞ
幼稚園の理屈みたいだ
それでも悪いのは人間であり銃は悪くないとぬかすなら本物だな
動物愛護団体「ちょっとまったー」
だから銃を持つものを暴力に駆り立てない世の中にしないといけない
そういう意味でゲーム業界はアメリカの最大の癌である
暴力と侵略の象徴やね
銃が実際に容易に手に入ることや使おうとする原因や因果は別のこと
ガンダムの出番だな
それでも我慢出来ないクズが犯罪を起こす。
じゃあ手元に銃が無ければ良いんじゃない?
この話題では一緒に「ふざけんな!」って言ってるはずだったのにね・・・
身を守る程度ならそんないらんやろ
銃には誤射はつきものだし、善人が急に悪人になる場合もある。
疑心暗鬼は付きまとい、怯えながら生活する。
弊害しかないねぇ。
乱射事件が起こりようもないわけだし
とはいえ向こうの軍需産業の力はMS以上だからな
あれ、日本のガラパゴスなゲーム業界が勝利しちゃう?
国内サードはチャンスじゃね。
これでok?
銃の元締めが悪いって言ったら悪いんだよボケw
いや、隣の国がいたわ
つかポルノ業界まで敵に回して大丈夫かね?
どう考えてもゲームとポルノ業界のが銃より強いと思うけど
いいえ痴漢です
奴ら「日本人は洋ゲーに差別的だからfpsが売れない」という論調ちょくちょくぶっ込んでくるし
共倒れしてくれると嬉しいなあ
シングルはともかくマルチに関してはひたすら銃で殺しあう訳で十分暴力的なんだけど。
まあNRAの中にも好きな奴多いだろうから批判できないよな。
弾がなければ鈍器やで
前
ら
が
い
う
な
違うよ、アメリカが国歌を立ち上げそれを守るための力の象徴
マルチはもう感覚的にスポーツ
頭に当てたら高得点イェイ!みたいな
悪いのは銃でもゲームでもなく乱射事件を起こした犯人だろうに
こういった犯罪を起こらないような社会作りを行うべきじゃねーのかよ?
本当に分かりやすい屑どもだよww
CoDが20万売れるって十分じゃねーか…
ボダランとかFPSRPGの話か?
SCEってFPSかなり発売してるよなw
お前らこの協会のやつらと大差ねーよ ゲームもやる資格ねーから糞犯罪者どもw
もっていると人を斬りたくなるていうやつ
でもあれさ・・・単純に刀もっていたら使いたくなる感情に負けたやつの言い訳でしょ?
同じく銃も持ってたらうってみたくなるよね?
銃自体の存在を廃してみればいいんじゃないかな
でも小学生がやってるの見たわー。
とにかく銃が大好きで協会にも登録してるって奴が大量虐殺起こしたら
ライフル協会的にはどうすんのかな
お前は間違いなく頭がおかしいから規制されろww
評判悪くて本スレがお通夜だ
お前
イースの時と全く同じことしてるな
完全に脳が退化してるww
今回かなり大事でライフル協会に批判が殺到してるからだよ
だから責任転嫁してる
外国ではゲームやってたら買わなくても銃やナイフが手に入るのか〜
Zは18歳以上販売禁止だけど
A~Dは推奨でしょ
指先の細かい動作の練習になるからだそうだ
これであっちのゲーマーの大部分的に回したじゃん
論点すりかえても無理があるぞ
GTAとかはやっぱ問題だよ
まぁ銃社会の方がよっぽど問題だけど
しかしあっちでFPSやってる人ってどう思うんだろうねこれ
銃自体は好きだろうから何も言えないんじゃないか
銃が規制されてゲームがあるのと
どっちが銃で死ぬ奴が出ないかを考えて見ようではないか
禿げたソフトラインナップで頭も脳も禿げたかブタwww
そうかね ストーリーぬきにして単にキャラにブヒってるようなものも多いけど
弱い所をスケープゴートにしてるだけだけど
ほとんどのアメリカ人は簡単に騙されるんだろうな……
FPSが登場する前と後ではやはり件数は増えているだろうし影響はなんらかしらあるだろうなぁとは想う
ぶっちゃけ日本のアニメ漫画も全米ライフル協会みたいな組織を作って
自分達の業界を守るべきだ
規制だってさ
増えたってソースどこよ?
殺人衝動がある奴が人殺すゲームやるんだよ、順序が逆。
キルゾネシリーズとレジシリーズ
ちなみに俺はキルゾネ信者
ハゲてるやつってほかのやつもハゲにしたがるらしいねw
FPSの略知ってるか?剣はいらんだろ
お前美少女パンツゲーム規制されてもいいのか キモいやつしかやってないぞ
ストーリーぬきにするなよw
パクリのセインツのほうがよっぽどやばいと思うんだけどなぁ
そこが好きなんだけど
民間人にほいほい売りつけといてよく言えるな~
規制するつもりかライフル協会
あとゲーマーは高い確率で銃を買う客だと思われ
アメリカは自分達の価値観を押し付けるからな
ゲームが規制最悪だろ
それこそリアルでしょ
ゲーマーは銃に金使いたくないんですよ
犯罪件数はよく知らんがアイツらの影響され易さと
移民が神様、悪魔のせいにする心は危険やな
他社を否定し自分を肯定することは誰でも気持ちがいいもんだからな
日本で規制される訳じゃないしな
日本のほうが影響されやすい国だろ こんだけ影響されやすい民族ほかにいねえぞってくらい
見たくも無いって強制されるわけじゃないんだから
やらなきゃいいじゃん
勇者が他人の家に入って盗みを行うとか他人の邪魔自体がメインのレースゲーとか他人の邪魔がメインのゴルフとか尋常じゃない酷いゲームを生み出してる会社って何処よw
任天堂
ゲームが人に殺人衝動を植え付けるわけじゃないって言い訳も通るわ
不快なくせして見なくてもいいものをなんでお前は見てるの?
銃は殺傷目的の道具そのものだからなぁ
TPP、てかアメリカを相手にした貿易協定には全部アメリカ企業にとって不利な物事を禁止しなければいけないって条項が含まれる
それは法律とか関税を当然として言語宗教慣習も含まれる
WiiUパッドもって戦争へGO!
MSがなかったらとっくに規制されてたかもな
銃は規制してゲームは規制する必要なし
もう必死過ぎて哀れに見えてくる…
本当にアメ公の自己弁護は見境無いな。
軍隊やなんかに銃を乱射するやつがいてもおかしくないよな
「銃で人を殺すゲームがあるから殺人が増えるんだ!ゲームなんかこの世から消すべきだ!でも銃を持っといた方がいいぞ。」
「決してゲームのように人を殺してはダメだ、人を傷付けるのでは無くあなた自身と大切な人を守る手段として銃を持っておけ。」
どっちの商人から買う?
オンゲのやりすぎで何人も死人が出てる中国と韓国…
つまり実物を撃つ気なんてねえってことさ
うむ
yes 一件一件回収なんて無理だしギャングやマフィアも無理
土人の寄せ集め国家で終わり 何の魅力も無い
銃こそ種ではなく暴力そのものだろ
どっちも嗜んでいるって人はアレな可能性高いかもしれないけど
大抵の人はゲーム好きか狩り好きって感じでしょ
まぁ、銃が規制されたらガチで死活問題だから必死なのは分からんでもないが
とりあえず銃を持つ権利云々言うなら一般市民は先込め式の銃以外所持禁止にでもすればいいんじゃないかね
所持するのに正当な理由が認められる場合を除いて、先込め式以外の銃を持っていると重罪という方向で
殺人衝動を持った奴がゲームで遊んで衝動を発散する
どっちがいいでしょうか?
なんも魅力ないお前が言うなw
今回の件では犯人の家族がその学校の教師だったらしいし
そういう事情を持った精神的に問題が有る人間に銃が安易に手に渡りやすい状況が悪い
男は江戸川区小岩の無職(当時28歳)。フライトシミュレーションのゲームをしており、「レインボーブリッジをくぐりたかった」と供述した。
上でもでてるけど弾の値段上げりゃいいんじゃねーの
強盗起こすような貧乏人は買えないだろうし
民間だったら数発持っとけば十分だろ
槍玉に上げられたくないから代わりの生贄を探してるだけじゃん
そしてそれを助長する下衆なコンテンツ
何も間違ったこと言ってないな
ガチで治安の悪い所は窓という窓に鉄格子ついているから
ゲームでも甘いなと思う
あとはわかるな?
ゲームすべてを規制する必要はない
正解でなくても
利権保護、責任回避のために悪魔の証明を利用してビデオゲームに当て擦りかよ
どっちにしてもそのジャンルは需要や供給面で衰退していきそう
保身のためってのが見え見え
ゲームの規制を訴えるのはお門違いだろ?
それぞれの案件がどうだとかのレベルを超えて発生している
憲法上の問題で貧乏人が自衛用の銃を買えないのは駄目になるらしいから
みんな平等に不便な銃を使わなきゃならないというようにした方がいいだろう
その憲法作った時点でもマスケットだったら
「憲法作ったときに想定されていた銃である先込め式を使え、それ以上は過剰な攻撃力だ」というなら文句無いだろう
ゲームぐらい誰だってやってるだろ。
犯罪者がパンや米を食べていたから、パンや米は悪影響を及ぼすといってるのと同じ。
それを振り回すバカもいるって事も
受け入れるしかないんじゃないかな
タバコの注意書きみたいに
銃砲店に乱射するバカに売る可能性があります
ってデカデカと書き出すことを義務化するとかしないとわからないんじゃない?アメリカの人は
そもそも規制の内容もわからない内にいうことかね
犯罪に使わないという義務以前の大前提が守られないから
そういう人だけが持てるようにすると考えるのがフツウだろう
むしろ英語が悪影響かもしれないぞ
いやいや~、ゲームで人は殺せませんよ~~^^
禁止と規制という言葉の違いがわからない人が多そう
それかライフル協会の幹部達のガキを蜂の巣にすれば銃擁護はしなくなるんじゃね??
あ、銃も含まれちゃうかw
銃を持って自衛するのはアメリカ国民の基本的な権利です
てか帰省した結果銃持った奴に襲われて自衛手段が無かったら誰が責任取るんだ、っていう話
とどのつまり、暴力の種はまさにあんたらなんだよね。
種も凶器もぜーんぶあんたらが守ろうとしてる銃ってことなんだよ。
アメリカ人はどう思ってるんだろう
空想も妄想も禁止!そんな事すれば人は堕落します!ってな
そんな気概もなく何綺麗事言ってんだ馬鹿が
アメリカ人はまるでコリアンの様だな
まあ、昔のバトルロワイヤルの放映の時も、若者の影響を鑑みて~って話があるし、仕方ないんじゃね?(馬鹿な大人の考えとしてってことでw)
訓練もない人間が銃を持ってそれを撃退することは難しいにも程がある
銃を持っている人間に襲われて反撃する機会があるという事は
相手に即座に撃つ意志がない、もしくは意図せずに反撃を許す以外に無い
その状況なら逃げたほうがどれだけか安全だよ
銃をもって反撃しようとしたらそれこそ殺さずには済まないだろうし
本気で殺そうとしている相手なら反撃を許さずに殺すことができるのが銃だろ
狙撃にしろ密着するまで隠して頭を吹き飛ばすなり
>>1
買わないからタイトルにしか興味ないのねw
この世から銃を完全撤廃してからの給えや!!!!
そもそも、それ、銃を持ち出される状況を想定しての話だよ・・・
とっさのことでは動くことができず、慌てるのが関の山。
向こうでも、護身用で銃を購入していても毎月訓練してこそ活かされるくらいなものだぞ?
現実世界でライトセイバーによる無差別殺人は起きません。
何故でしょうか?それはライトセイバーが無いからです。
ゲームは実際にプレイするから影響力は桁違い
銃ってものがそれに対して有効すぎるものであることは確かだし
それに対して同じ物を持って対抗するのは愚の骨頂だし
素人にはそういう状況を作らない事以外にどうしようもないと思うね
どちらか片方は規制してしまえ
日本は三次ロリを自粛して二次に集中させてるから犯罪に結びつきにくい
釣りにしても下手糞だなライフル協会w
>邪悪で暴力的なビデオゲームを同胞に売りつけ、暴力の種を蒔く退廃した闇の業界が存在する。
↑
で「ビデオゲーム」を「護身用の銃」に変更しても通じるのがすごいなw
マリオは敵を踏み潰してるんだがw
ああいうのが小動物を蹴ったりするきっかけになるんだろうな・・・
ライトセーバーの代わりに日本刀を振り回す事件はあっても、それに繋げるような暴論でしょこれは・・・
ん?
なんかおかしくね?
そもそもな話、ゲームをしたらそれの犯罪に染まるっていう理屈が全くないんだけど。
全員がそうならないとおかしいって話でしょ。
どっちもそれを実証できてないから、ノーカンってことになるなw
日本では銃もファンタジー武器みたいなもんだけどなw
全然実感湧かないし
カービィーも生きたまま相手を飲み込んでるぞ!!
ワリオだって軽犯罪法どころか重犯罪違反のオンパレードだ。
ゼルダも、人に剣を向けたり出来るし。
ゲームで人は守れない
銃規制はそれからだ
単純思考でオカルトなどや
理想の善人でいなければならないと言う強迫観念に支配されてしまう弱者
などと共存しなければならないこの世の不幸
意味わからない・・・
ひとまず、銃規制をしない理由にならないなw
どっちも必要なんてのはそろそろ許されなくなってきたんじゃないの?
両方規制されればいいんだけどね
寝言は寝て言えカス
こう言う人間の意見に賛同してしまう者がいる事がこの世の不幸なんだな
単純思考でオカルトなどや
理想の善人でいなければならないと言う強迫観念に支配されてしまう弱者
などと共存しなければならないこの世の不幸
←のジョイサウンドイベントが気になってしまったw
こいつが言っても説得力皆無。つーか言う資格すらない
こんだけ言っても風向き変わってないし
とくにGTA5は
犯罪が増えたのは規制が強化されたからだよ
てかどっちのほうが力持ってるの?
力ない方に諦めてもらえよ
実際簡単に出来ちゃうことの方が深刻だよなw
もっと規制を強化すべき
各机、廊下に防弾ジョキーやヘルメット置いとくべきだな
明治時代と現代の比較をマンガ、アニメのみで語る自分の世界が全てな若年者か?
アグネス乙
「暴力の種を蒔く退廃した闇の(rya」
おっと、誰か来たようだ・・・。
やっぱ配管工のオッサンがキノコ食ってパワーアップするようなゲームがいいんだよ
と言ってるようにしか聞こえない。
ああ、お前のような奴のことかwww
銃を撃ちたいっていう欲求をゲームで満たしてるんだよ
×ゲームやる→本物の銃を撃ちたくなる
○本物の銃を撃ちたい→ゲームで我慢する→我慢できなくなって本物の銃に手を出す
本当にクズの集まりだ
どう見ても自虐だよねコレw
ってなんだその厨二病漫画とかで出てきそうな迷言は(爆笑
マジックマッシュルーム・・・
ん?なんだよ?なんか文句あるのか?
自分の商売品が規制されたくないってだけだろ
ソニーを批判しても、任天堂が赤字であることに変わりがないのよ?
それは政府内の話じゃねーのか?www
そうだな、レンガで発売された洋ゲーも規制して海外で自爆するといいな
批判の矛先変えるつもりが炎上
でもコネクションの強さからするとライフル業界なんで、
それを使って無理やりにでもゲーム業界叩きにしようみたいな流れにならなきゃいいがな
こうなるなら他人に迷惑がかからない策を最初から作っておけよ
その辺に問題解決のヒントがある気がします
本当に迷惑
あれだよ、バトロワと同じで負け組は使い道ないから
死んでもかまわないって奴と同じよ
ゲームでそういうシュチエーションのゲームが無い限り
現実が現実をより促進しているに過ぎない
犯罪を誘発する物ばかりだもんな、日本も
銃の市場のために他人の楽しみをただただ奪って行くだけの結果しか産まない
じゃあ、日本ほどアニメやゲームや映画だらけになっていて、犯罪が多い場所を見せてもてもらえるかね?
こんなんなっても味方が少ないのは自業自得
だったら映画も小説も、テレビのドラマもバラエティもニュースも規制しようぜ
どれも犯罪を誘発したことがある代物ばかりだぞ
秋葉原と日本橋だよ
それにオタクは認知障害と聞くから現実と仮想の区別がつかない
サブカルはもちろん映画とか小説とかも更に規制を強化すべきではないか?
あの?
犯罪だらけ、ってどれくらいの話だよ。
1日200件あるんだろうな?
よく知りもしない伝聞で物事を決めつける程度には
当たり前だろ、所謂オタク街と言われる街は1日の犯罪件数は500件以上あるよ
だから早く規制して全廃させろって言ってるんだよ
700万の購買力の低いがきんちょ
150万の任天ソフトと有名ブランドならたまに買う。まあ普通の人=スマホに流れやすい?
50万のゲーマー…かな
あ、ぶーちゃん入ってなかったw
弱いし絶対買い物する金は持ってるだろうし
それを言うには、
国内外、過去も含めて同等の人出があった地域との比較統計のソースが必要だな
示さないで言ってるからバカにされるんだよ
被害者気取りの加害者だよなwww
寝言は寝て言え!
外から見てたら鼻で笑うレベルなんだが
向こうはFPSとかが大人のゲームとして受け入れられてる一方で
子供向けはほんとに子供向けしかなかったりするし、
FPSの規制となったら黙ってない連中はいくらでもいるだろ
全く説得力が無い
屑は屑
アメリカさん子供の頃の教育からやり直した方が…?
バカスカ人殺しまくってんじゃん
人にもよるたろうけど“ゲームをやり続けることの規制”しない限り、ゲームは悪だよ。
いろんな意味で、部屋こもりっきりが犯罪の種なんだよ。
映画やドラマのように2時間で終わるものではないから。
そこを一緒にしたらいかんよ。
人にもよるたろうけど“ゲームをやり続けることの規制”しない限り、ゲームは悪だよ。
いろんな意味で、部屋こもりっきりが犯罪の種なんだよ。
映画やドラマのように2時間で終わるものではないから。
そこを一緒にしたらいかんよ。
いやマジでお願いします
銃規制は国家権力による弾圧だというのか、人殺しの道具は許さないというのか
もうこういう茶番止めろよ
どいつもこいつも自分の利権を守るのに必死で問題を他に擦り付けてるだけじゃん
本気で住民の安全考えてる奴なんていないだろ。
住民の安全より自分の地位が大事な奴ばっか、終わってるな。
動物を撃つのは無理みたい。そんな自分はベジタリアン。
きっかけさえあれば犯罪をおこしうる因子を持ってるもんだから
ゲームを規制したところで状況はなにもかわらん
しいていうなら銃や爆発物を規制すれば大量殺人は防げるだろうがな
テキサスタワー乱射事件
1966年8月1日にアメリカ合衆国のテキサス大学オースティン校で発生した銃乱射事件である。
アメリカのゲームはこの頃から倒錯するほどの出来栄えだったらしい。
暴力的なゲームにあふれているけど銃が存在しない場所。
暴力的なゲームは無いけど銃が存在する場所。
さて、銃の乱射事件が起こる可能性があるのはどちらかな。
なぁに、その頃は映画業界が叩かれたさw
植物の命をなんとも思わない差別主義者め!
銃刀法があるからに違いないよね日本人とアメリカ人・切れやすい国民性とか抜きにしてもやっぱり具体的な規制は必要だよね
綺麗に収まると思うのよ
日本みたいに。
ただし、日本はナイフごときにドロップキックも出来ないような腰抜けばっかりなのが悔しい。
まあそうゆう場所(秋葉)を狙ったんだろうけど。
そうすりゃ何人も死ななくて済んだだろチキン豚!
多くの支持を得られない暴君は排除されるぜ?
さすがに基地外集団だと感じてしまったわ
全裸協会ってバカしかいないんだろうな
これは何としてでもGKのせいにしたいニシ容疑者www
利権者が非難されると十中八九はこの思考に陥るね。
まさにクズの所業。
人殺しゲームをやったことはないが銃で人を殺した事件
人殺しゲームをやったことがあるが殺害道具は銃ではなかった事件
を調べてみたらいい材料になるんじゃなかろうか
そもそも、事件が起きた根本は銃でもゲームでもないと思う
これじゃかぶってるユーザー層から反発食うぞ
いくらなんでもカネの力だけでねじ伏せられんだろう
ユダヤ資本とかいるのかね
モニターの前で座ってカタカタやるのとはちがう
DVDレンタル店でも指定未満の年齢でも借りられる馬鹿な世の中だからさ
ってかニュースで犯行の再現とかあれ駄目だと思うけどな、面白がって真似するガキがいるかも
それにFPSゲームで、どう聴いても小さい子供が遊んでいると思うわ、ボイチャで時々外人と挨拶する時に、
相手は調子のって年齢とか言ってくるし、CoD BO2が代表的だな…海外じゃM指定や18指定なのに平然として小さいガキが遊んでる
そもそも指定年齢をクリアしていないアホに売りつける店舗の店員と、それを買ってくる事に注意をしない親、買え与える親も親だアホ
あんまりだ。
銃が日常にある国の病理が透けてみえる。
銃そのものを別に変えた方がええな。
全部いらない。
ゲーム業界も族議員作るべき。
でも外人はそういうのが好きだし。
子供たちに悪影響を与える物は規制して発禁しろ
ゲームでは人殺せないよ?w
ほぼファンタジーしかないしw
ホェーってみんな平和になるよ
どうしても買いたい奴は日本まで買いに来いやwwwww
アメリカ人は
ゲームがダメならペーパーゲームもダメ。
戦争映画もダメ。
一族殲滅される歴史小説もダメ。
敵対するスポーツもダメか。全て禁止したらどうだ。これで繰り返されるのならこの発言が誤りだ。
>我が国には、『Bulletstorm』『Grand Theft Auto』『Mortal Kombat』『Splatterhouse』といった邪悪で暴力的なビデオゲーム
多分スルーしてる。そういったゲームは帰還兵の雇用先にもなっているし。
これは相当追い詰められてるとみた。