mixi、「訪問者リアルタイム表示」を2013年1月下旬より復活……試験運用で存続廃止を検討
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/21/100003.html
ミクシィは21日、mixiの「訪問者リアルタイム表示機能」について、2013年1月下旬に試験リリースすることを発表した。
mixiには、自分のページを見に来た友人などをチェックできる機能として、「訪問者」が用意されているが、現在は、1日(昨日分)・1週間以内単位のものとなっている。「訪問者リアルタイム表示機能」は、訪問者をリアルタイムに表示するものとなる。
(全文はソースにて)
mixi訪問者 | mixiページ

リアルタイム訪問者の概要
・訪問者をリアルタイムに表示する
・訪問者を訪問時間順にリスト表示
・訪問時刻を表示
・プロフィール画像とニックネームを表示
・「友人」や「友人の友人」といった関係性を示すアイコンを表示
・現状と同じくコミュニティ、mixiページ、mixi同級生、同僚ネットワーク経由の訪問者を表示
・訪問履歴を最大60件まで表示
・メニューに訪問者へのリンクを設置
・訪問履歴削除は月10件まで可能
今更復活させてもなぁ・・・
>「訪問者リアルタイム表示機能」の試験リリース期間は、2013年1月下旬~3月末の予定で、試験リリース終了時に、リアルタイム表示機能を継続するか否かを改めて決定する。
試験期間と言わずに残せばいいのに
モモ・ベリア・デビルーク 水着ver. (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
アルファマックス 2013-06-30
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (2013年発売予定)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2099-01-01
売り上げランキング : 75
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
もうオワコンだよ諦めろ
ついでだしアカウント消去しとこう
評判悪くて本スレがお通夜だ
気軽に見れないやん。
誰得なのこの機能。
調子づいて転落し、数年で終わるイメージ
グリーやモバゲーも100%同じ運命をたどる
MiXiって3DSでも利用できるだのどうのこうのじゃなかったっけ?
mixi
任天堂
韓流
今年の3大オワコン
twtterが流行った時にそういう意見が出て、廃止になったけど、
モバゲーやらが成長してきたので、今度はそっちに合わせようってとこじゃないか?
迷走しすぎ
というかユーザーはFBに移っているだろ。
社員は早く次の仕事先さがしたほうがいい
時すでに遅しって感じ
カマってちゃんのせいで上手く機能しないよね
なーんちゃって
チョニー並のみっともなさだなおい
もうなんか今さらって感じ……しかもこの期に及んで試験リリースて
客戻す気まったくねえだろ
オワコンでも迷走でもないよ
mixiは試験するサイトだから。
みんなTwitterかfacebookへ移動した後だ
はじめから残しておけばな
結局また止めた。mixiに馴染めなかったのは「足あと」機能のせい。
今は本名丸出しでfacebookだけ。twitterも飽きた。
ネット起業はどうかなと思ったら即反映、評判が悪ければ即廃止というフットワークの軽さじゃないと
こんなどうでもいい決定のために無意味な会議を重ねてるんだろうな
さっさと潰れた方がいい
今や1割にも満たないからな、廃れる時はあっという間だ
TwitterやFacebookも何年かしたら同様に新たなSNSに取って変わられるだろうよ
ず~っと無視してきたくせにいまさら媚びるの?
余計な事すんな
わずかに残ってる人を引き止める材料の一つになるかもしれないけど、新しい人や離れた人を呼び込む力も目新しさも無い。
法則発動って本当に、あるんだなぁと思ったよ。
そこは本質じゃないよ
何やってんだか。
昔の会員制度の時代から何も変えなければシェア2%なんて悲劇にはならなかっただろうに。
廃れ具合半端ない
今更試験もあったもんじゃない
と精神障害者クズウヨがいっておりますwww
他のサービスも同じような運命だよ
カフェスタから始まった足跡機能があった方が良い。
足跡を辿った人の足跡を見て辿るような連鎖が一番楽しかったし。
そりゃ業者も水増し人数になるかもしらんが、追い出さないと嫌気がさすぞ
んで「試験期間」で復活させて~とか
どんだけユーザーに猛反発喰らって戻すの癪なんだよ
しかも遅すぎだろ復活なんてありえん。
そう思うんは俺だけかなー?
復活を嫌がってむしろ流出が加速するだろ。どうみてもオワコンですw
足跡を今更復活させても、足跡無くなって去った人が戻ってくれるのかどうか微妙だろ?