• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【オリコン年間】『ガンダムUC』シリーズ初のBD総合1位(オリコン)
http://news.livedoor.com/article/detail/7261118/
400a


一部抜粋
 2012年のオリコン年間Blu-ray Disc(以下BD)ランキングで、人気アニメ『機動戦士ガンダム』のOVAシリーズ『機動戦士ガンダムUC 5』(6月8日発売)が年間12.4万枚を売り上げ、年間総合1位を獲得した。同シリーズBDの年間1位は5作目にして初。同作はBD、DVD両ランキングで「アニメ・特撮BD部門」1位も獲得した。

 BD総合TOP5内には他に、アニメ作品が2作ランクイン。「劇場公開アニメ部門」1位となった『映画けいおん!【Blu-ray 初回限定版】』(7月18日発売)が年間10.8万枚を売り上げ、総合4位に。


【総合Blu-ray Disc部門】
■作品別売上枚数…アニメーション『機動戦士ガンダムUC 5』
■作品別売上金額…アニメーション『Fate/Zero Blu-ray Disc Box I』


【アニメ・特撮Blu-ray Disc部門】
■作品別売上枚数…アニメーション『機動戦士ガンダムUC 5』


【劇場公開アニメBlu-ray Disc部門】
■作品別売上枚数…アニメーション『映画けいおん! 【Blu-ray 初回限定版】』















やっぱりBlu-rayはアニメが強いね

来年は「劇場版 まどか☆マギカ」が来るか?








機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 223

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:17▼返信
そうだ、けいおん!
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:17▼返信
来年はエバQじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:17▼返信
AGEは2000本いってなかったけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:18▼返信
アニメは世界を救う
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:19▼返信
PS3のゲームはBDじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:20▼返信
みんなー恋人といちゃいちゃしてるー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:23▼返信
やらおんシャフト騒動
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:24▼返信
3DS何もネタねぇな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:24▼返信
ステマギカやだ~
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:24▼返信
これはアニメが経済の一旦を保っている確かな証拠だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:24▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばい。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:26▼返信
もうガンダムはTVアニメなしでずっとこんな感じでクオリティの高いもん
だしていってほしいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:26▼返信
年間で12万って儲かってんのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:27▼返信
つーかむしろアニメ以外にBDでてんの?
って感じだけどなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:28▼返信
アニメ市場しょぼっ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:28▼返信
マリーダさんのジト目最高っす
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:28▼返信
はちまアニプレ押し隠すの諦めたかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:29▼返信
AGEェ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:29▼返信
Fateが売れてるって知るとまーた双葉の連中が発狂するぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:29▼返信
サムゲ荘は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:29▼返信
今年はAKIRAのBDしか買ってねぇわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:30▼返信
画質にこだわるのなんてアニオタだけだもんな
一般消費者はレンタルDVDで満足してる
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:31▼返信
>>14
洋画とかでまくってるだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:31▼返信
>>19
双葉ってfate嫌いなの
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:32▼返信
BD初期の頃はアニメ関係者が「BDとか高くて無理w」言ってたんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:32▼返信
>>23
一般消費者はテレビ版しか見ねぇよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:33▼返信
B'z、最近糞楽曲ばかりなのに一位かよwクッソ、嬉しいな(T-T)
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:33▼返信
こういうの見るとそりゃアニオタにすり寄りたくなるよね…一番金出す連中だからね(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:34▼返信
>>23
満足はしてない妥協してるだけ
だから地デジ以下のDVDなんて買わないでレンタル
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:34▼返信
っうかUCはシナリオもMS戦の構図もいいしな。
0083程じゃないがすげぇ良い作品だよな特にEP4が
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:36▼返信
UCは他のアニメと比べると別格だからな
来年はエヴァ1位UC2位だろうけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:36▼返信
>>23
レンタルで見れば十分という人間はDVDでもいいけど
映画でもソフト買うようなファンだったらBD買う
大して値段変わらないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:36▼返信
UCスゲェ
Fateスゲェ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:37▼返信
劇場版けいおんって
ガンダムUCやFateより下なのか?

社会現象ェ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:38▼返信
UCはBDで見ないとな~
クオリティすごすぎる
UC6が3月だっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:38▼返信
UCはどうせ後でBOX出るんでしょう?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:39▼返信
DVDで十分
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:39▼返信
BDはFate/Zeroみたいに最初からBOXで発売してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
エヴァはDVDとBDで画質に差がありすぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
EP4とかオッサンの説教とマイナーMSしか見所ないじゃん、あれで完全にオワコーンになった
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
>>40
本当な

この業界は分割商法が当たり前になってて完全におかしいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信
>>36
煽りたいだけだろうけど元記事読め
fateは作品別売上金額だから扱い違う
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信
けいおんって今観ると全然面白くないんだよねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信
「UNICORN」を聞いただけで笑うことはなくなったが、「英雄の証」は今でも聞くだけで笑いが込み上げてくる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
パソコンモニターくらいのサイズならDVDでも許せるかもね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
ヱヴァQだと思いますふつうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
>>44
たんなるバカなんだろうからほっとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
>>25
腐女子のゲハ戦争みたいなもんに巻き込まれてる感じよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
>>48
バカかまだ出てないだろQのBD
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
>>51
はちまのコメントに対してのコメントじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
総決算になるとさすがのビッグタイトルだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
公式がガノタVS種厨を煽って楽しんでるからガンダムはもう終わりだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
ガルパンが恐ろし位売れとるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
>>44
金額では下ってことだろ?
それにガンダムUCには売上でも負けてるよな?
劇場版なのに、これで社会現象()っすか・・・キモオタ惨めですなぁ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
>>55
大ヒットコンテンツというのは
内部争いをするものなんだよ

スターウォーズとかだってそうだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
Fateとか糞アニメだったなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:55▼返信
BDはコレクターズアイテムだからなぁ
マニア受けするコンテンツが強い
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
けいおんなんか実際にはエヴァに数倍差付けられてボロ負けしてんだろ
時期が良かったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:57▼返信
>>52
さんざん色々と地上波・BS民放で放送してるし、レンタルショップに行けば普通よりお得な価格でレンタルできたりするし、わざわざBlu-ray買う人は少ないだろうな。
っていうか今さっきもニッポン放送で韓流ドラマのDVDの宣伝してたよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:57▼返信
>>57
49の言う通り本当にバカだったww
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:57▼返信
まどかもけいおんよりかは売れるだろうけど

普通にエヴァQだとおもうぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
ジャニオタなんかはDVDで買うからな

BDはアニオタしか買わん
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
>>61
エヴァにボロ負け確定してるまどかの言い訳ですかw?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
キルミーベイベー教は5名の裏切り者を探しています。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
>>63
○機動戦士ガンダムUC 【全 巻】
01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 10.03.12 ※合計 187,006枚
02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 10.11.12 ※合計 185,693枚
03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 11.04.07 ※合計 180,920枚
04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 120,571(*65,518) 11.12.02 ※合計 186,089枚
05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 123,758(*63,090) 12.06.08 ※合計 186,848枚
○映画 けいおん!
*96,430(*28,029) 102,677(*31,098) 108,029(*33,233) 12.07.18 ※合計 141,262枚

萌豚はやっぱり馬鹿ですなぁ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
っうかさブログのコメだけで判断してる奴はワカッテ無いが
ガノタ自体は種だろうがUCだろうが00だろうがそしてAGEさえも
ふつうに楽しんでるぞ、AGEはプラモだけだがな
種厨とか00厨って言ってる時点でニワカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
DVDランキング
1位 嵐ライブ 71万枚
2位 エグザイルライブ 40万枚
3位 エグザイルライブ 20万枚
4位 関ジャニライブ  19万枚
5位 東方神起ライブ 17万枚

こっちも載せないと円盤はアニメ以外売れてないって勘違いする馬鹿がいるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
けい豚の臭い匂いがプンプンするわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信
>>67
でもさマドカを援護してるわけじゃないが
エヴァって地方でも映画やってるがマドカやけいおんは地方じゃ
上映してる映画館少ないししょうがないんじゃね
けいおんは当時ワクワクして見てたが今我に帰るとなんでアレが良かったのか
ワカランくなってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信
>>69
そんなデータ知ってるからw
何でバカと言われたか理解できないあたり
やはりバカですねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信
氷菓とかいう糞は何故ランキングに載らない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:07▼返信
>>74
負け犬はさっさと退散したほうがいいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:08▼返信
>>75
媚びが足りなかったから
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:09▼返信
Fate実際面白かったぞ
まどかよりは売れる理由分かるもん
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
>>67
エヴァにボロ負けもなにもまどかは新作じゃないし
エヴァだって新作じゃないほうのTV編集の劇場版はまどかと大して変わらなかったろ?
上映函数の問題もあるしな

んで全てにおいて対等以上の条件だった劇場版けいおんは
それでもエヴァにボロ負けしてんじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
やらおん騒動
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
>>76
顔真っ赤で必死に売上データ貼る人に言われてもなぁw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
おまえら!
むしろ俺は今期やってるアニメのBDの売上がどうなってくるか楽しみだわ
大人気のハズのマギ、キムチくさいアニメなど楽しみでならない
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
アニプレはAmazon事件があったしなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
>>74
反論できない豚ちゃんは惨めやなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
っうかスタードライバーと青エクって映画化されるほど、人気あったっけ?
最近謎映画化が多い
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
何なんだこの国
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:13▼返信
>>81
顔真っ赤で現実逃避して煽るだけのクズに言われてもなぁw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:13▼返信
>>83
なにそれしらん
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:14▼返信
哀れけい豚
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
他作品ディスるためにエヴァ利用禁止
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
必死にUC持ち上げてんのに、エヴァやまどかにまるで相手にされてないのが悲しすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
>>88
毎度お決まりの
「ソニー傘下のアニプレのステマがぁー」だろ
単に出荷の問題なのに馬鹿丸出しだわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:16▼返信
SAOおおおおおおおおおおおおおお。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。残念アニメ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:16▼返信
けいおんはどんな層が買ってんのかは想像したくない

95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:17▼返信
>>88
一言で言うと
萌えアニメが大好きな任豚の妄想
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:17▼返信
まあアニプレステマは事実だな。やらおん騒動があったし
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:17▼返信
>>85
中々美味しい商売をしてるんだろう。あんまり派手に展開しちゃうと回収するのが大変だろうがな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:18▼返信
>>85
それらより人気の無い
モーレツ宇宙海賊も劇場版化するしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:20▼返信
まどかはまんまだからなぁ・・・
まだエヴァやおおかみのほうが期待できるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:20▼返信
ひょっとしてAEGがクソ過ぎたのはユニコーンを売るための作戦だったとか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:22▼返信
>>96
そのやらおん騒動だって

AmazonnでシャフトのアニメがやらおんのアフィIDで登録されてた
→最近のシャフトはアニプレ販売が多い
→アニプレはソニー傘下
→ソニーだからアニプレはステマしてる

とかいう任天堂信者のアホな三段論法だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:24▼返信
>>85
ブッチャけさ劇場版ってTVのCMでガッツリ流れても
地方じゃ話題ないアニメなんてやらないから、CM自体が盛り上げようとしても
BDでるまで見る手段ないんだよな、わざわざ遠出もしたくないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:25▼返信
やらおん騒動はアニプレかんけーねーし。悪いのはシャフト
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:26▼返信
やらおん騒動からもうすぐ一年か・・・はちま記事にしろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
評判と評価が数字と噛み合った納得のいく結果じゃないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:29▼返信
>>104
無理矢理アニプレに結びつけて、しかもソニー叩きまでしてるんだもんな
もう誰が騒いでいるか丸分かりだよ
あいつらの脳内では世の中の悪い事の大半は「ソニーが悪い」らしいし
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:32▼返信
GTMはいつBD化されますか?
できればFSS再開前に出てほしいのですが
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:32▼返信
そら糞みたいな三次のお遊戯()を金出してまで見たいと思わないわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:33▼返信
なんか豚がカワイイな家で
「母ちゃん、もうソニー製品かうなよ・・宗派違うからな」
とか言って怪訝な目されてんのかな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:36▼返信
糞媒体だな
過去こんかディスク他にあっただろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:36▼返信
糞媒体だな
過去こんなディスク他にあっただろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:45▼返信
まぁ、一般人は映像に興味ないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:46▼返信
あれ?今年ってもう一個ガンダムやってたよな?あれどうなったの??
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:51▼返信
>>116
SDガンダム三国志のことか?
あれなら去年だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:52▼返信
おっとガンダムAGEの悪口を言うのはそこまでだっ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:52▼返信
よく見ると
BDという媒体自体を叩いてるし
けい豚って本当にわかりやすいな
まさに『豚』ってことかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:57▼返信
AGEはBD買うようなオタははじめから捨ててかかってたし別に売れなくても驚かない

…と思ってたがあそこまで売れないとは
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:01▼返信
まあオタク専用だよなBDは
PS3をはじめw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:10▼返信
UCは原作最後まで読んで
面白かったから
DVDの方は購入している。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:17▼返信
>>26
つーかアニメがぼったくりなだけだろ
映画BDなんて一枚2000円以下から買えるのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:19▼返信
>>91
え?まどかが一枚10万以上も売れてるの
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:30▼返信
なんか
けいおん信者が大暴れしてたんだな

放送直前でテンション上がり過ぎて発狂してたんだろうか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:36▼返信
>>42
マイナーなMSの戦闘だけで十分満足できんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:37▼返信
キモオタの言い争いほど醜いものはないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:39▼返信
まどマギなんて総集編だし来るわけないだろ

エヴァQしかありえん
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:48▼返信
Fateはクオリティ凄かったし声優豪華だったから当然の結果だな
腐女子にも人気あったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
ユニコーンが記録的な売上を叩き出しているそのころAGEもまた別の意味で圧倒的な売上を叩き出しているのでした。めでたしめでたし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
ヱヴァQのBDは果たして来年中に発売するかどうか
ヱヴァ破のBDとかかなり発売が遅かったし
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
>>129
フェイトが売上金額1位なのは単価が高いから
違う意味で「当然の結果」
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:18▼返信

ガンダムつぇなぁ~
俺はガンダムUCとリメイクヤマトを集めてるけど、ヤマトはどのくらいなんかな?PS Store見てるとガンダムUCに比べて伸び悩んでるみたいだ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:24▼返信
やっぱアニプレ×角川のコラボ作品が強いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:26▼返信
そらユニコーンはMSの動きだけで飯3杯は軽い出来だからな
ローゼンズールはキモかったが
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
BDがDVD程の需要が一般にまで無いことが分かるな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:52▼返信
Fateはエクスカリバーでデカイのを倒す巻だけ欲しいなー。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:03▼返信
けいおんは、金出す層の大半が24回商法につきあって予算無くなってしまったのではw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:49▼返信
>>136
まあ残念ながらBDのほうが総売上高も上なんですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:10▼返信
音楽を買うと言うよりアニメの世界観を買ってる訳だから、普通の音楽と別枠でランキング集計を取るべき。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:11▼返信
>>136
え?
何言ってるんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:13▼返信
>>14
お前は外にでろよw
BD一杯でてるぞ?
洋画はBD とDVD の抱き合わせと言う意味不明な物ばっかだろ?w
143.ネロ投稿日:2012年12月25日 03:16▼返信
世も末やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:39▼返信
UC ep6まだかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:46▼返信
一度BDで見るともうDVDに戻れなくなる
なのでコミックの特典でOVAつける場合はBD版もだしてもらいたい500~1000円くらい高めでも構わないから
SD画質は本当に見辛い
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:04▼返信
我が家はいまだにDVD
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:12▼返信
ユニコーンが全7巻になったのは、みんな日野さん(駄作AGE )のおかげ☆


148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:19▼返信
型月は今時の豚アニメと違って男女比バランスいいし、男かっこいいし女かわいいしかっこいいしで、いいとこしかないよ
特にラノベ()と比べるとね!珍書目録()悲談のアリア()
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 07:32▼返信
UC面白かったわ
最近レンタルで借りた
俺もBD揃えようかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:10▼返信
>>132
その単価が高いのがあれだけ売れるんだから結局凄いって言うね
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:50▼返信
ガンダムUCは劇場のイベント上映で観ると
BD画質ですら満足できなくなる
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:09▼返信
ユニコーンのプラモほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:23▼返信
ふたばって狂ったようにアニプレ叩いてるし狂ったようにソニー叩くよな
ステマ騒動を真に受けた人しかいないというか、そういうアンチもいるとか言うレベルじゃなくて
マジでそういうアンチ「しか」いない不思議な場所。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:19▼返信
米150
相当数売れるには売れたが、box売りしたからランキングトップだったってこと
結局覇権ではなかったしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:38▼返信
まぁ映像作品を『買う』のはオタクだけだろ・・・w
レンタルで十分だわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 01:51▼返信
FateのBlu-ray BOXのオマケのアニメがおもろいのも売れた要因一つかも…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq