• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Miyamoto focusing on new game - Official Nintendo Magazine
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/45115/miyamoto-focusing-on-new-game/
400dfas


以下、機械翻訳
GamesMaster誌のインタビューで、マリオクリエイターは昔のように働くことは不可能だが、彼の責任を委任する事によって新しいゲームの制作に集中出来ていると語っています。

任天堂内での彼の役割について宮本茂は言いました

「自分をどれだけ変える事が出来るかが重要です。私はもう60歳です。若かった昔のような働きをする事は人間として不可能でしょう。しかし、より若い40代のスタッフメンバーに責任の多くを委任しています。Wii Uロンチのタイトルはこれらの若いクリエイターに殆どの責任を帰することができました。今、私は限られたタイトルに取り組んでいます。新しいものの制作に注目し、エネルギーを集中することが出来るでしょう。

















宮本さんの新タイトルに期待ですねぇ

ブランニュータイトルって事は「スティールダイバー U」では無さそう








Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(422件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
これは スーパーマリオ64-2 来るううううううううううう

ゴキブリ死亡!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
へー
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
40代で若いって任天堂大丈夫か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
40代で若い…だと?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
責任転嫁
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:40▼返信
すばらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信

40代…

てかwiiU故障続出問題なんとかしろよ

10.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
超大作ホワイトカレンダー
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
新規IP作れよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
40代が若い……?
どこの中日ドラゴンズだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
債務超過×2のソニーに打つ手なし
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
ゴキブリが股を舐めたいキャラクター一覧
 ミク、トトリ、響、雪歩、イオン、ノワール、王元姫
 メルル、ティオ
続々増えます
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
いいニュースだぞはちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
新規タイトル()



どうせマリオ○○じゃないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
スティールダイバー…?うっ、頭が…
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信
潜水艦買ってやれよ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:41▼返信

若い…40代


???????????

20.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
またここは改竄してるのか。宮本より若いという意味で、40台を若いと言ってるわけじゃないだろうに。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
社長だけじゃなく、社員全体的に駄目っぽいね(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
それでもニシくんよりは若そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
それでなんかパッとしない感じだったのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
閃の軌跡の金髪ツインテールの女の子「はじめまして!皆さんよろしく~」
ミク「よろしく~、ってよく爆死確定のVitaに来たね」
トトリ「世界のミクさんだって続編怪しいし、私も売上3万も行かなくて…」
軌跡「えっ、私、目標50万本って近藤社長に言われてるんですけど」
イオン「PS3があるといってもさすがに無理だよぅ…」
フォトカノ遥佳「50万目標って、相当開発費注ぎ込んでるんじゃないですか?」
軌跡「どうしよう…、長く続いてきた英雄伝説シリーズが終わっちゃう…」
カグラ飛鳥「50万本ソフトが売れるところといったら…」
DoA5+かすみ「3DSさんのところしかないよね」
軌跡「分かりました!今から近藤社長にプラットフォームの変更をお願いしてきます!英伝を終わらせるわけに行きません!」
PSW7大美少女「じゃあみんなで移っちゃおうー!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
わ、若い・・・?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
投槍っすか、流石っすね
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信


潜水艦HD

29.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
40代で若いか…60歳からしたらそんなもんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
開発の代わりに土下座営業か
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:42▼返信
潜水艦U来るで!
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信
40代で若いって・・・そら、マリポケしか生み出せない訳だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信
またクソゲー作るのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信
もう引退しろよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信




なぜゴキブリが焦ってるのかが分からん



36.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信

ロンチ工作員は40代の若いスタッフに任せてます

これからは我々が先陣切って工作します

37.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:43▼返信
ザ・責任転嫁
宮本関わってなかったからロンチクソでも問題ないとでも言う気かね
肝心の宮本も潜水艦見る限りもうなんも残ってなさそうだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信
いいからカービイだせ3DSに
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信
責任転嫁ですねw
会社自体体質が腐ってますね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信
しかし20台に任せたら、ポチゲーしか動かないようなハードになるで。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信

wiiU大失敗をどう取り戻すか

42.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信
もういいからサッサと引退しろや!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:44▼返信

宮本「俺が悪いんじゃない!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信
任天堂は時が止まっていると言われているが、まさにそれを表す話だな
40代で若いって・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信
20台にやらせたらソーシャル必須どころかソーシャルのみのゲームらしき紙芝居しか作られないだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信
それよりサードのソフトは?頼みに行ったんだろ?
何で1、2月ともwiiUのソフトはスカスカなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信
プロデューサーとかディレクターとか管理職は40代くらいだろ普通
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信
新規タイトル(ゼルダやマリオの新作)に集中しているよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信

wiiU失敗は40代の若いスタッフ()に任せたから!(震え声

って事か

50.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:45▼返信
俺は悪くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
ほっしゃんに似てきたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
40代で若いってw






良い会社だなあw クソゲーしかねえけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
40台若いか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
ようはロンチの失敗は自分の責任じゃないよってことた゛ろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信

ファルコム社員の平均年齢が32歳だぞw どんだけ老害だらけなんだよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
>>24
名前がほしいな
「閃の軌跡の金髪ツインテールの女の子」じゃあ今いち呼びにくい
「メキシコに吹く熱風」という意味のサンタナというのはどうかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
潜水艦2キターwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
40で若いとは
どうりで若い感性でしか作れないゲームや、中高生に受けるゲームがないはずだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信

wiiU故障続出問題はどうすんだろ

60.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
>>27
さぶっ
そゆの必死に考えて楽しいの?
もしかしてウケてるとか勘違いしてるのボクぅ?
それともレス乞食なのかな?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
任天堂を辞めたクリエーターは行き場がないのが有名
技術力は新人レベルでコミュ能力は欠如
新規アイデアは望むべくもなくまさに無用の長物
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:46▼返信
あまり若すぎると戦略考えずぼくのかんがえたさいこうのげーむましんが出てくるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信



ゴキブリ悲報しかねえな



64.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
40代・・・産まれて半世紀目前の人達が若いって(驚愕
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
高齢ではないけど、この業界では40代は若いと言うんけ?
それとも珍天基準?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
この世界で40代が若い世代ってマジでいってるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
潜水艦Uきたああああああああああああ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
40代は若いよ
引きこもりは世間知らずだから理解できないだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信
>>58
しかし20代で固めるとグリーになるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:47▼返信

おお久しぶりに面白そうなゲーム出たじゃん買うか

え、またアップデートすんの?めんどくせえな

レ ン ガ

こうですねわかります
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:48▼返信

なーんか古臭い会社だね

タンスの臭いが充満してそう

72.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:48▼返信
ピクミン3なんだろ?前にいってたじゃん
NEWマリオ2もマリオUも知らんて
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:48▼返信
いや若くないだろwww

74.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:48▼返信
俺は悪くねぇ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:48▼返信
潜水艦:俺いつ浮上したらいいの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
40代で若い・・・
大丈夫か?・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
完全新規だったらこけるだけだろうな
新規といいつつマリオかもしれないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
宮本「タブコンを潜望鏡に見立てて・・・これはイケるッ!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
若くて40代てwwwwwwwwww
時代遅れのハード出してくるわけだわこりゃwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信



wiiU故障続出問題なんとかしろよ


81.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
はちまはイジメられっこの巣窟なんだとあらためて
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
>>65
少なくともうちの会社(上場電機企業)では中堅だと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
普通の会社なら35越えたらもうベテラン、40っていや独立考えててもおかしくない歳だろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
ゲーム業界で40代って若くねえよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信
40代は世間一般的に中年ですがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信
宮本から見たら若いんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信
いやまぁ開発責任に回るのに40代は「若い」でいいだろ

そんなことより今40代の実力ある開発者は現代的な機器に慣れてないとおかしい
それであんないびつなハードができたというのが何よりもおかしいし狂っとる

まだ老害がトレンドわからず設計したという言い訳のほうが理解できるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信

宮本より若い40代ってことだろw その40台の中間管理職が20代30代の平を使うってことだろうよ。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信
WiiU3DSのような面白いゲームが出るハードが売れる
何も間違ってはいないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:50▼返信
無能な奴しかいないから、
WiiUなんか造っちゃうんだなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
いつも思うんだが、なんで宮本は開発の責任者かつNO.2なのに責任を追求されず
岩田だけが責められてるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信

若いスタッフ???
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信



スティールダイバー




95.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信




老害が蔓延る任天堂



96.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
新規が売れない任天堂なんでや・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
>>92
責任追及したら辞めちゃうからじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
VITAってアニヲタ、キモヲタ、腐女子向けだよね。ゲームしながらオナるのが目的なんでしょ?
健全な3DSとは大違いですね!
悪い意味で
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信


これがwiiU失敗の原因けぇ


100.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:51▼返信
一強なんて時代はもう来ないんだろうな
あの閉塞感はもうごめんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
こいつは親父が山内組長の友人で縁故採用されただけのやつ
いつまでデカイ顔してるんだか
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
>>52
お前は全ゲーマーを敵に回した
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
>>83
>独立考えててもおかしくない歳

さすがにねーよ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
現場が20台で、管理者が30台じゃね?
経験のない任天堂だから40台でも普通の会社の30台相当の経験しかないのは理解できるがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信
宮本「WiiUロンチがクソなのは俺のせいじゃないよ」
って言いたいだけだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:52▼返信

だからフリーズ不具合多かったのか

108.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
40代の若いプロデューサーに任せた、ならまだ判るけど
40代の若いスタッフに任せた、だし、ホントに40代ばっかりなんだと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
GK乙!
ポケモンマリオは四十代向けに作られた大人のゲームだというのに!
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
40代とかファミコン世代か?
生粋の任豚なんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
WiiUのタブコンは潜水艦に向いている
スティールダイバー2楽しみだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
>>61
それは聞くな
特に技術力はマジ酷いらしいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
宮本「俺は悪くねえ!!」
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
新規IPがことごとく集計不能
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
マリオU、なんか足りないと思ったわけだ

まぁアレで満足できるユーザーが集まるならもう
適当につくっときゃいいんじゃないっすかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:53▼返信
何なんだこの発想は、という驚きと
何をしでかしてくれるんだ、というワクワク感がたまらない
一体どんな遊びが来るんだろう…

そういやこういうゲームデザインって「リアル」だよね
上のレスでも出てたけど金魚すくいに活用出来そうとか
実生活に近い感覚で遊ぶ事が出来る
他社の「リアル」と任天堂の「リアル」はベクトルが根本的に違うな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信
まぁ
ピクミン、Wii Fit、ワリオ、3Dマリオ、マリオカート、ゼルダ、ぶつ森、リズム天国、カービィあたりを
半年毎あたりで出しつつ、セカンドやデベロッパーに作らせたゲームを間に挟み
数年で終わるハードだな

まぁ、64の頃からそうだから別段文句はないんだけどね
サード製ソフトなんてもう諦めてる。っていうかPS3でやる
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信
で?WiiUって面白いゲームあったっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信
早く出してやれよw
カレンダー真っ白ってレベルじゃねーぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信
毛糸をカービィーにしたのは失敗だったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信

wiiU故障続出問題を早くなんとかしてくれ

122.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信
また潜水艦か
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:54▼返信
まあ若いクリエーターが任天堂に来ないらしいから仕方ない
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:55▼返信
40歳が若くて、その上のおじいちゃん達が新規IPって・・・
任天堂予想以上に老朽化してた・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:55▼返信
>>116
縦くらい仕込んどけ無能豚
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:55▼返信
完全に終わった人
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:55▼返信
>>116
金魚すくいwwww
楽しいの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
宮本茂ってプログラミングができないんだろ。
任天堂が無ければただの人。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
宮本「あいつらには任せられないから当分取締役にしがみつくよ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
若い人は任天堂ハードで作りたくないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
カレンダー真っ白の件は多分、任天堂内では禁句なんだろうな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
もはや任天堂って加齢臭しかしないな・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
40代で若いって
業界的に30代でも後半だともう若くないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信







してんのかようw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
タブコンを生かした手裏剣ゲーの本編作っちゃおうぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:56▼返信
>>99
失敗っていうのは初週8万台のPS3のことを言うんですよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:57▼返信
>>101
縁故なん?
運だけでここまで来たのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:57▼返信
潜水艦が頭に浮かんだ俺は、バイトと同じ思考かと思うと、なんともいえない気分になった
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:57▼返信
スティールダイバー 38,333本

けっこう売れてたんだw
もう少し少ないかと持ってたw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
40代が若いスタッフ?
名越さんが現場で働いてるようなもんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
40代スタッフ:え?メニュー出るのに30秒とか普通でしょ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
天才プログラマーSATORU IWATAなら年内でOSのもっさりもアップデート失敗も解決しそうだし
来年はWiiU無双になりそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
どこの大手も主要スタッフは40代以上だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
もバグりの開発の平均年齢知ってんのかここ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
まじソフト増やさないとやばいよな
新ハードがWiiの末期と同じだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:58▼返信
>>136
今PS3が何台売れてるのか知ってんのかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:59▼返信
60代の私より若い40代のスタッフに・・・って話じゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:59▼返信
マリオもWiiUと一緒に沈みそうだしな
携帯市場でとび森、ポケモン売りながら細々とやっていけばいいんじゃね
3DSの性能でいつまで戦えるか分からんけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:59▼返信
宮本「俺は悪くねぇ!スタッフが悪いんだ!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 22:59▼返信
>>139
Vitaならイースの次に売れてるくらいの数字だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
上手く行かなかったときはいつも若手が主導したって言ってるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
とりあえず3分の2余ったWiiUどうにかしてくれ
クリスマス商戦とはなんだったんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
スタッフ「フリーズするんでクオリティ下げますね^^」
154.あのさぁ投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
開発はマリオ、ぶつ森、マリカー焼き直すお仕事

それ以外の仕事はできません
新しい企画も世界観も作れません

ミリオンだから仕方がないのです
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:00▼返信
>>147
まあ当然そういうことなんだろうけど

でも急に言われると違和感感じる
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
なるほど、時代についていけないわけだ
ロートルが若手とかいっちゃうくらいだからなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
売れなければ劣化HDリマスター商法か
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
早く消えろよ老害(潜水艦w)
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信



40代てオッサンやんww


160.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
>>141
40代が経験してるのはカセットテープから30分かけてロードする8bitマイコンのゲームだから
30秒は寧ろ爆速
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
宮本はやく死ねよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
この人はレジェンドのまま隠居するべきだと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:01▼返信
ゲームデザイナー、ゲームプロデューサー、ゲームディレクターなんて虚業。
ようするにただの管理職。
現場でゲームを作ってるのはプログラマー。
他人の成果を自分のものにして搾取してるだけ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
宮本の完全新作だったら期待はできんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
つうか来年の白紙のラインナップいい加減なんとかしろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
ゲーム業界の40代ってロートルじゃんw

やっぱファミコン世代の中年以外にはこんな会社の開発ってのは魅力ねーんだなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
お前らも40代だろ
まだまだ若いじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
マリオしか作らせてもらえないなら若手は他所へ逃げるわな
任天堂も信者も加齢臭しかしないわけだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
ハードが悪いから新規が売れないんだと思うの
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信








ド、海外だと何でタダなんすか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
ピョコタンがPXZにぶち切れてたなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
30代くらいじゃないと流石に駄目っしょ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:02▼返信
スティールダイバーwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
>>141
40代は時代についてこれてないとでも言いたいのか?wwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
40代で若いって言うんなら
新規IPなんか作れる環境に無いわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
キキトリックも思い出してあげて~
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信



ゴキ「宮本の完全新作だったら期待はできないはずなんだよおおおお」


178.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
技術だけでなく人材も枯れてんのかwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
マリオも糞、ランドも糞、アプリは下痢糞、OSは下血。
だから私は関わってませんと。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
>>150
イース(ファルコム全般)と広告費はダンチだろうけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:03▼返信
潜水堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
いつもは50歳以上のスタッフで作ってるんですね
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
>>170
あんなのフルプライスで買うバカは日本の豚しかいないから
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
>>170
あんなのフルプライスで買うバカは日本の豚しかいないから
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
なんかロンチ失敗したのは若いスタッフのせいで自分は悪くないって言ってるように聞こえるんですけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
40代で若手って吉本みたいだな
電通に創価に吉本に任天堂にって仲いいもんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:04▼返信
やっぱみんな40代の若い(笑)に反応したんだなwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
宮本は失敗するとすぐに「実は若い奴らがやってる」といいわけするよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
まあ誰が作ろうとも、ニシくんは気にしないんじゃね?
宮本さんの潜水艦もアレだったし、
クリエーターとか気にしたり、開発陣のネームバリューが効くのはGKくらい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
ゲーム業界で40代とか他社ならリストラされてるぐらいの年齢だよな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
エレクトロプランクトン
安藤ケンサク
キキトリック
スティールダイバー
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
新規タイトルですが既存タイトルの続篇です
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:05▼返信
ニンテンドーランドみたいなゲームはもういらないんですが
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信
作ってる人間が枯れてるのか・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信
宮本「実はスティールダイバーも若い40代のスタッフに作らせていました」
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信
WiiMusicといいスティールダイバーといい
もう枯れてるだろこのジイさん
大人しくサードにクレクレ物乞い行脚でもしてろって
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:06▼返信

40代云々もそうだが、宮本に「新規タイトルに集中してるよ」とか言われても何も期待できねーんだけどwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:07▼返信



ベストゲームにP4Gが選ばれてピョコ豚イライラしてたなww


199.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:07▼返信
成功したタイトルは然も私が考えたみたいに言うのにねー
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:07▼返信
イオンちゃんとかアトリエで狂喜乱舞の変質者は黙ってろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:07▼返信
任天堂ももう終わりかあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:08▼返信
>>199
クソ上司の典型だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:08▼返信
分かった
クリエイターとしては若いってことかwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:09▼返信
あれ、まだまったく力入れてなかったのか
それでもトップクラスに売り上げるんだから流石だよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:09▼返信
ミヤホンに比べれば若いだろうが
40代で若いはないわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:09▼返信
そりゃ、周回おくれにもなるわな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:09▼返信
結局どんな新規IPを出しても、「ゼルダ出せ!」「マリオ出せ!」ってなって終わるんだろうなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
主要スタッフはどこもそんなもんじゃねーの?
ここの人達は末端のスタッフも全員40代とかって解釈してそうだけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
>>177


むしろマリオ・ゼルダ以外の成功例を言ってみろw

210.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
っていうか、イワッチはじめ
経営陣を一新したほうがいいと思う
トップが時代についていけてないなら下が何やっても無駄だと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
>>191







を自作して、マリカやスマブラは外注なんですか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信


40代の若いスタッフ?


213.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:10▼返信
老害堂
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
カービィやスマブラの桜井さんも40代だけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
>>177
潜水艦ゲームを思い出してやれやwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
>>209
ゼルダなんかもうとっくにオワコンだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
1月スッカスカ♪
ばーか死ね
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
40代が若いとか・・・
こんな糞ハードが生まれるわけだなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
稲船も老人扱いするわけか
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
どうりでWiiUが時代遅れなわけだwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
>>200
イオンやアトリエで狂喜乱舞・・・?
あぁ、いつもの会話形式豚のことですねわかります
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:11▼返信
還暦が作るゲームとか全くwktkしねーよなw
223.はちまき名無し投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
ミヤホンも60か・・・
任天堂って定年あんのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
末端のスタッフ(40)「呼んだ?」
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
>>211
流石に規模が違うでしょ
ついでにレトロスタジオ開発が外注だとしたら
モノリスゲーも外注って事になるのかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
リメイク焼き増しで全然新規IP作んねえなと思ったら
やっぱり過去の栄光にすがるおっさん集団だったか
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
末端のスタッフはもっと若いかもしれんけどそいつらが好き勝手に物を作れるわけないだろwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:12▼返信
宮本の立場から、任せた、なんだから
上のプロデューサーとかの連中のことなんだろうけど
それでも結構年齢いってるか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:13▼返信
>>219
稲船はどう考えてもベテランだろ
若手じゃねぇよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:13▼返信
新規なんか売れないだろ
PSみてーに新規に飢えてる層がある程度いるならいいけど
マリオだけを待ってる連中が食いつくわけ無いじゃん
現実を見よう
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:13▼返信
>>214
やっぱ年とるとダメだな
最近クソゲーしか作ってないし・・・残念だけどね
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:13▼返信
>ブランニュータイトルって事は「スティールダイバー U」では無さそう

スティールダイバーマリオ U だな!
今度はマリオのおかげでミリオンや!
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:14▼返信
つまり若手で固めた、イメエポ、スクエニが最強というだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
40代で若手とか呼ばれてる連中ってどう考えても無能だよな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
ん、あーわかった
宮本は関わってないからコケたのは40代のスタッフのせいなんだ
なるほどなるほど
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
>Wii Uロンチのタイトルはこれらの若いクリエイターに殆どの責任を帰することができました。

責任をなすりつけることができました、の間違いだろ?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
そら設定行って戻るのに1分掛かりますわww
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:15▼返信
ニンテンドーランドはどうみても新人研修以下の出来なんだけど
これも40代スタッフなんですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:16▼返信
これでもいわっちと言っている事が大分違うのは
任天堂に残された最後のクリエイターたる所以か・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:16▼返信
>>233
イメエポってまだ潰れないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:17▼返信
外で3DSやってるやつらも加齢臭漂わせながらやってるから年齢的に合ってるんじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:17▼返信
wiiU欧州完全に死亡
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:17▼返信
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:18▼返信
若いって基準は30過ぎたらねーだろ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:18▼返信
WiiU爆死は世界的な現象だろ
尼のレビュー見たら「これからに期待します」とか「様子見した方がいい」とか「マリオができただけで幸せ」とかそんなんばっかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:18▼返信
ソフト発売予定表になーーーんもないなWiiUとかいうレンガは
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:18▼返信
マリオ新作っすかwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:19▼返信
秋葉ヨドバシの入口とかひどいじゃん
太った禿げたおっさんがみんなして3DSやってるの
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:19▼返信
40代で若い?
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:20▼返信
若手に作らせたって普通はトーキョージャングルくらいのやつに使う表現だよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:20▼返信
>>248
正直、街角で3DSしてるところ見るとかわいそうだなぁ・・・という感想が浮かぶ
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:21▼返信
HD画質のゼルダお願いします
新作でもムジュラトワプリのリメイクでも可
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:21▼返信
若い40代くらいのスタッフに決定権を任せたとか言えば良いのに
若い世代が全然いない印象じゃん

まあそれはさて置き、PS責任者クラスは、だいたい40代ぐらいだし
40代は強いでしょCSの始まりからゲームしてるわけだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:22▼返信
40代が若いって・・・w
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:22▼返信
>>253
若いを強調する必要なくね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:22▼返信
60からの40なら若いだろそりゃ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:23▼返信
PS箱でやってきた40代と任天堂でやってきた40代ではレベルが全然違いからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:23▼返信



コイツの才能こそWiiとかいうハードで腐ったみたいなもんだろwこいつも被害者だよ
任天堂って会社のな、無理矢理リモコンに対応させたり入れたい要素入れれなかったりなw
まぁ辞める機会なんていくらでもあったろうから保身に走った自分のせいっちゃそうなんだろうがな


259.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:23▼返信
結果的にその判断は大失敗だったな
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:24▼返信
スティールダイバーUって
鉄平ちゃん、煽るねぇw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:25▼返信
ここのコメ欄酷いな・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:25▼返信
任天堂の未来を赤字しか生まない役人気質のエリート社員に任せちゃうとかwww終わったなwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:26▼返信
>>260
でもマジでスティールダイバーU出たら笑ってしまうかもwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:26▼返信
>>261
任天堂は神なんだからどんなソフトが出ても絶賛しないとだめだよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:26▼返信
新規ってどうせマリオだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:27▼返信
金あったときにスタジオいくつか買収してればよかったのにな
せめてインフラに投資するとかさ、wiiUでやりたいことすべて中途半端じゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:27▼返信
世界大爆死wiiUの話?
もうやめたげて~wwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
他のゲーム会社では全盛なのが40代のクリエイターで、30代以下から優秀な人材が極端に減って問題視されてるのにな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
この記事でも宮本の新作に期待するのではなく
Vitaに対して発狂するしかない豚を見てると
豚ってゲームが好きなんじゃないんだな、って改めて思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
正直プロデューサークラスでも四十代ってよそなら中堅クラスだよ
よそは大抵三十代後半からディレクターやプロデューサーやってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
ネット周りが弱い理由がこれかw
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信

何でもいいからソフト発売してください(切実)
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
>>242
欧州のセールスに至ってはニシブログの代名詞であるまこなこさえフォローに苦心してた
確かに売れてるようには見えないけど、でも欧州の売れ方とかよく知らないし…ごにょごにょ…
みたいなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:28▼返信
ブーちゃんがマリオ発売の度に「マリオは新規IP」って言ってた。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:30▼返信
バブル入社のゴミか
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:30▼返信
40代が若い?なにいってんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:30▼返信
若……い?
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:30▼返信
あえて豚風に言うと

ふーん新規IPね
で、マリオより売れるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:30▼返信
スティールダイバーは宮本渾身の神ゲー
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:30▼返信
俺豚だけど新規なんか売れないからいらない
ゴキ煽るためのゲーム出せ、マリオだマリオ
それしかねーくせに背伸びすんな
現状wiiUにPS3のKHHDより売れるゲームあんのか?
マリオカート出せ、それしkねー
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:31▼返信
老害堂
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:32▼返信
あ、ソフトが出なければ爆死でゴキに煽られる事もないんだ
さすが大天才岩田様
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:32▼返信
岩田を切って宮本を社長に据えろって
絶対にマシな企業になるって本当に
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:32▼返信
爺さん婆さんが作ってるから子供とは違う若者向けのゲームが作れないのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:34▼返信
ミヤホン「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって社長が言ったんだ…そうだ、社長が発売しろって! こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:34▼返信

宮本「サードが作ってくれないから自分で作ってます」
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:36▼返信
wiiU独占で作ってる開発者は今の状況みると
楽しいお正月は迎えれそうにないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:36▼返信
つか最近外しっぱなしじゃね?さすがに60歳に過剰な期待をするのはそうなのよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:38▼返信
株価対策のコメントだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:38▼返信
>>286
宮本「サードに頼み込みに営業行ったが相手されなかったから仕方なく作るか・・・」
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:39▼返信
30代でもはあ、って感じのご時世に何言ってるんだ
やっぱり老害体質だったんだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:39▼返信
40代で若いのか。普通若いっていうと30代ちゃうんか
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:39▼返信
任天堂社内は国会議員と同じ感覚なんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:39▼返信
40代で若い?
と思ったらみんな言ってたw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:39▼返信
流石に40代で若いって言っちゃうのは・・・
企業として高齢化が進んでるのは対外的にはイメージ悪いんだけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:40▼返信
もうハード事業は無理だろうな。 3DSの時点で大失敗してるし。
ソフト屋になるいうても、大リストラしなきゃだろうし技術力は皆無だし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:40▼返信
どうやらwiiuは任天ゲー専用ハードになりそうだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:40▼返信
スティールダイバーHDくるで~~~~~~

冗談はさておきゼルダ新作は結局どうなったんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:40▼返信


キャラをマリオにすれば売れる!よくサードのゲームに使うこの言葉は宮本とて例外ではないw

300.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:41▼返信
何故だかわからないけど潜水艦が頭にふと浮かんだ。


何故だかわからないけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:41▼返信



おじいちゃんがゲーム作っても面白くないだろwwwwwwwww



302.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:41▼返信
>>270
確かにPSアワード見てみたらだいたい40代でもうシリーズ数本出して
相当実績積んでる人ばっかりだった…
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:42▼返信
潜水艦かww
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:42▼返信
30後半で新しい物にチャレンジ出来ない人に新しい物は期待出来ないという持論があるが・・・・
でも任天堂にはちょうどいいかもしれん
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:42▼返信
どうやらサードに頭下げは失敗に終わったみたいだね
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:42▼返信
若手言うたら普通30代じゃないんですかねぇ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:44▼返信
>>289
株価で何が面白いかって
ソニー株価を見た人が他によく見ている株価
1位シャープ 2位トヨタ 3位みずほ

任天堂株価を見た人が他によく見ている株価
1位ソニー 2位シャープ 3位みずほ

豚ちゃん、まじでソニー気にしすぎだってw
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:45▼返信
スティールダイバー動画はじめて見た
あまり面白そうには見えないんだが・・・?
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:45▼返信
>>307
ちょっと笑ったw
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:47▼返信
故障は多いがソフトは少ない
あっオン人口も少なかったねWiiU
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:47▼返信
>>286
実際それっぽいから困るwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:47▼返信
最近任天堂株がさえないのに、比較的ソニー株が好調なんで気になって仕方無いんだろうなぁw
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:48▼返信
>>308
面白くないから豚もあまりふれてほしくないようだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:49▼返信
なんか以前、宮本氏が出しゃばってくるから後進が育っていないと噂を聞いたことあるけど、
あれマジだったんか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:49▼返信
豚がはじめからコメ連投してからのゴキブリ何焦ってんの?は笑ったわw
おめえだろ焦ってんのww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:51▼返信

宮本に新規ってもうダメだろwwwww
Wiiミュージックとかもそうじゃなかったか?wwww


クソゲーで2、3時間で飽きたwwwww

318.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:51▼返信
>>307
金曜の段階では、"任天堂株価を見た人が他によく見ている株価"でソニーは2位だったのに週末に何があった?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:52▼返信
>>307
豚が歯ぎしりしながら
「くそっ! 下がれ~下がれ~」
って言いながらモニターにかじりついてる姿が脳裏に浮かんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:53▼返信
>>307
ソニーってゲーム会社じゃないのに何でそんなに気にすんだろうね、豚は
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:55▼返信
クリスマスなのにはちまでゲハってる負け組哀れすぎるwwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:56▼返信
wiiuはもうカラオケ専用ハードでええんとちゃう?
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:56▼返信
任天堂もう後がないのに何やってるんだよ?w
というか、ロンチの滑り出しのあまりの悪さにこう言うしかないんだろうなw
このザマで「今の任天堂にはこれがいっぱいいっぱいです」とは口が裂けても言えんのだろうw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:56▼返信
>>307
良くも悪くも
ソニーにとってはゲーム事業なんて一部門のひとつに過ぎないのにな

ゲーム事業の業績が100%影響する任天堂とは違うのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:58▼返信
匙を投げんなよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:58▼返信
>>307
どういう人種がどういう理由でソニー株価を気にしまくってるか手に取るように分かるな
これは豚ちゃん恥ずかしいw
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:58▼返信
3月の決算頃には任天堂の株価が5千円台になってたりしてな
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月24日 23:58▼返信
>>321
お前もなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:00▼返信
>>307
ていうか
任天堂の株価を気にしてる奴の大半がソニー憎しの任豚っていろんな意味で終わってね?

ゲハ以外の層にはどんだけ任天堂は注目されてないんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:00▼返信
>>312

しかも株式に関する知識もゼロだしなw
単純にソニー株と任天堂株の単価を比べたりとか話にならん
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:01▼返信
>>307
糞ワロタwww
最近ぶーちゃん笑わせに来てるなwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:01▼返信
グリー株価とかを見た方がいいんとちゃうのか豚ちゃんは
なんか任天堂の倒し方分かってるらしいよ(´・ω・`)
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:02▼返信
えっなに豚って株関連のとこでも活動してんのか?
ゲハと同じノリでやってると捕まるぞマジで
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:04▼返信
豚にとっては

株価=戦闘能力値

らしいからなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:04▼返信
>>307
明らかに株自体には興味が無く
トレード目的で見てないのがバレバレなのが痛々しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:04▼返信
>>307
くっそわらたw 豚w
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:04▼返信
失敗したら人のせい
成功したら自分の手柄
こいつはぶれないな
なんか任天堂って仕事しづらそうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:05▼返信
株価気にしてる豚は日本一に株価で大差付けられてる点に疑問を持たないんだろうか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:05▼返信
>>334
日本一最強伝説
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:06▼返信
40で社長やってるやついっぱいいんのに

珍天は若手が育たないはずだわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:06▼返信
40代の「若手」が作ったのが、Nintendoランドな訳か
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:07▼返信
>>338
ソニーと任天堂の株価しか見てないんだから知らないんだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:08▼返信




                     (Wii Uの爆死の責任は)若いスタッフに任せた




344.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:10▼返信
任天堂信者がソニーの次に憎んでいるファルコムとかの株価だって
任天堂の株価の2倍以上なのにな
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:11▼返信
スティールダイバーは失敗作と言っても問題ないと思う。なぜ潜水艦がテーマでありながら、ちゃちな横スクロールにしたのか・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:12▼返信
PSWヒロイン達が脱Pするという寒ーい会話劇が毎度投下されてるけどさぁ
仮に自分がブヒヲタで任天ハードしか持つ事を許されなかったとして
そのソフトラインナップとヒロイン達の顔ぶれを見た後でPSWヒロイン達と
スクショPVを見た場合の心情を想像してみるとさぁ・・・
347.ネロ投稿日:2012年12月25日 00:13▼返信
40とかおじいちゃんやんけ
ゲーム業界の老害だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:14▼返信
40代は初老…
任天堂はもうだめだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:15▼返信
40代のお爺ちゃんが指揮を執るから問題なんじゃね?
任天堂堕落の原因がわかったわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:16▼返信
40代って普通の企業ならいい表現でも働き盛りとかそんな感じの扱いで、決して若いって扱いじゃないよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:17▼返信
WiiUの開発は若い者に任せてたって言ってたよね
って結局オッサンだったのね・・・
でも投げっぱなしは若い世代を育てるとは言わない
ちゃんと出来てるかどうかを最終的に判断してあげないと、そういうのは責任転嫁なんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:17▼返信

つーか、今までは宮本さんがWiiUのロンチを統括でもしてたってこと???
それでこのザマじゃ、この人終わってるだろ。。。
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:18▼返信
>40代の若いスタッフ
 
苦笑、何所も同じ状況なんだな・・・。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:19▼返信
>>345
3DSがシングルタッチなんて旧世代なのに、ボタンじゃなくてタッチ強要じゃなきゃもう少し楽しめたはず…

前進と後退、上昇と下降を、夫々一つしか操作出来ない…
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:19▼返信
おまいらが大好きなニチアサの東映なんか50代でもまだ若造扱いだってよ?
まぁベテランが土台をしっかり支える中で本当の若手も活躍してるけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:19▼返信
スティールダイバーは売り上げも潜っちゃったからなぁ
ミヤホンの才能が枯渇してないところを見せて欲しいわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:20▼返信
WiiUの発売スケジュール、他と比べたら寂しいよな
これから増えるんだろうか
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:20▼返信
けいおんの映画が始まった瞬間に
はちまからニシ君のコメントが一気に消えたんだけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:21▼返信
40代は若くない・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:23▼返信
どうでもいいけどロンチのファーストタイトルがオン要素ゼロってアホかと思った
ただでさえ過疎なのに、一番売れてるタイトルがオフ専とかさ
ニンテンドウネットワークとか言うサービス立ち上げるんじゃなかったの?
現在、超過疎なんですけど
7年遅れてるんだよ? 数千万アカウント差あるんだよ?
まじでやる気あるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:23▼返信
なるほど~
40代のオッサンがiPadとか見てリスペクトされちゃって出来たのがあのデンモクかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:23▼返信




        その頃、ゴキブリはバグサージュでシコっていた


363.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:25▼返信
>>357
マルチ売れないんじゃキツイっしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:27▼返信
>>363
まあ…独占も売れてないけどな…
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:28▼返信
>>362
豚は毎日そんな事考えてるの?
相変わらずキモイ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:30▼返信
いや、下に責任押しつけるなよ
全部経営陣の責任だろうが
方向性を示すのは経営陣だろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:31▼返信
>>261
逆に聞きたいのだが、どんなコメントが欲しい?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:32▼返信
任豚の敵はグリーやらモバゲだよな
ユーザー層が全く同じ
しかも任豚には割れと言う問題がくっついている
WiiUすら割られそうな情報すらある。

はっきり言って、任天堂はWiiUと言う切り札出してもう終わったよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:32▼返信
任天堂ぶっ潰れないかな^^
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:33▼返信
>>285
ミヤホンあまり失望させないでくれ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:34▼返信
>>364
やめなよ!
海外でも売れてなくて、余ってるだなんて!
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:36▼返信



アナリスト「一部地域でWii Uが売れ残っている?任天堂が在庫管理を間違っただけ」
アナリスト「一部地域でWii Uが売れ残っている?任天堂が在庫管理を間違っただけ」

品薄設定ぇ・・・


374.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:36▼返信
>>370
潰れることはないだろ
ヤバくなったらハード撤退してスマホ向けにマリオとか出せば余裕で生き残れると思う
ていうか、そうしてれば今の数倍の利益を出せるんじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:37▼返信
みやほん は、今日も可愛いなあ……。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:40▼返信
>>374


スマホって高くても2000円くらいだぞ?

俺は無料ゲーと一緒にマリオやぶつ森が2000円で並んでても売れると思わんがなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:42▼返信
>>376
マリオ「基本無料です」
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:43▼返信
>>364
ニシ君「シナウスシナウス…シナ…ウ…」
チカ君「ニシ君死ぬなぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
この人のアイデアが生きるのって3DS程度のハードが限界だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:47▼返信
>>364
豚「品薄だから売れてないように見えるだけ!」
 ↓
小売りで在庫駄々あまり
 ↓
豚「任天堂が出荷調整ミスって、大量に出荷しすぎたんだよ! だから余ってるだけ」

出荷しすぎるくらいあるのになんで品薄になるんだよ
もう意味分かんないよ豚の言ってることが…
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:50▼返信
あー、任天堂の倒し方ってこれの事じゃん。
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 00:59▼返信
ゼルダ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:00▼返信
スーパーマリォーボーイ 
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:06▼返信
40代で若いて
20代、30代の社員は何をやってるんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:08▼返信
60歳からすれば40歳は若いだろw
20の俺ですら10歳のガキを見ると若いと思うしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:34▼返信
>>385
そういう話じゃない
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:41▼返信
40代が若いって環境ならマンネリ劣化低品質しか作れないのも納得だわ
無駄に慢心した上昇志向の無いおっさんにゃなーんも出来ん
クズエニみたいになんでもかんでもクビにするのは論外だが任天堂も世代交代がろくに出来てねえって意味じゃ同じ
若手を育てない老害って超邪魔なんだよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 01:50▼返信
さよなら任天堂。不愉快をありがとう。
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:29▼返信
一応、最大筋力と持久力は20代がピークだが
60代でも20代の7割くらいで済んでる

半分までは落ち込まない。

ま、ゲーム屋は筋力や持久力は関係ないが
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:35▼返信
人間の体は、60でも思ったほどは衰えてないものなので
あとは本人の気持ち次第なのだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 02:52▼返信
40代でマリオUとか作っとんのか・・・
いやまぁ若い世代ならあんなもん作らんか
392.ネロ投稿日:2012年12月25日 03:15▼返信
どうせマリオとかポケモンとかゼルダやろ
そういうのは新作とは言わんねん
小学校行って国語やり直してこい
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:16▼返信
40代で若い…か
任天堂の癌はいわっちだと思ってたけど、どうやら会社自体が末期らしいな
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:33▼返信
むしろ若い世代に新規作品を作らせないといけないと思うんだが・・・
60代がこそ屋台骨として支えていかなきゃならんだろ
若いのが年寄りを支えるって何この現代日本の縮図
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 03:55▼返信
そりゃこんな時代遅れのハード作っちゃうわけだわ。。。終わってる
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:41▼返信
40代で若いとか・・・
ファミコンバブル期の感覚で作ってるのかね
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 04:48▼返信
年齢がどうのっていう問題よりも、才能が枯れているのに引退しないっていう方が大問題だと思うが
ペパマリに口出してクソゲーにしたのは許さん
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:12▼返信
任天堂の未来は暗いな
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:54▼返信
40代で若いとはいわんが、現場の責任者という意味ではそんくらいの年齢が妥当だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 06:56▼返信
40にもなってあんなおこちゃまソフト出して満足してるなら恥ずかしい社員たちだなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:07▼返信
ロンチの失敗はそいつらの所為だから!
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:23▼返信
てかさぁ…
IT業界での40代って管理職とか上級職だけでしょ
現場で通じるのは30代がギリギリのラインなんだし…
いや、マジでなにこの会社
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:30▼返信
>>385
GK乙!
親から見れば私は子供で、お年玉をくれるのは当たり前だというのに!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:42▼返信
40代の若いスタッフ・・・w
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 08:53▼返信
あーどうりで挑戦的なタイトルがでない訳ですねぇ〜
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 09:00▼返信
40代か・・・仕事終わってからゲームやるような層は少ないだろ
なんか最近の任天堂ってゲームやらない奴が作りそうだなと思っていたが本当にそんな連中が作っていたんだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:23▼返信
40代ねぇ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:27▼返信
子供がいる人に任せたほうが良いのは間違いない
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:37▼返信
だから親が子に買い与えるようなゲームしか出てこないわけですよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 10:43▼返信
まぁVitaつくった無能にくらべればまだ良い方か
これからのソニーまじどうすんの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 12:59▼返信
>>385が臭すぎるw
20ではちま見てるとか終わってんなwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:47▼返信
若くねーだろ 昔のゲーム業界は20代がいっぱい居ただろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 17:48▼返信
例えばPC業界だと古代裕三とか高校生の時に作曲してる
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:23▼返信
やっぱりここのゴキブリって馬鹿しかいないな
スレタイしか見ずに考え無しに「若い」って言葉に食いついてる奴しかいねえ
そりゃ世間一般とズレてるわけだわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:34▼返信
>>410
WiiU作った無能には負ける。
25000円で3DS程度の低性能低機能機しか作れないなんて。
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 21:38▼返信
逆に言えば今の20代30代が頼りないとゆうこと。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月25日 23:02▼返信
ソーレソレソレとか意味不明なCMしか作れない無能集団には誰も勝てんわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 03:08▼返信
プログラムだけならともかく
そうでないならもっと若い奴ら20代の奴ら入れろよwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 11:00▼返信
40台が若手か・・・そりゃ最近のゲームつまらないわけだわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月26日 11:57▼返信
30代あたりは就職氷河期の入り口で新卒あまりとってなくて
スカスカなんじゃないの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月27日 16:22▼返信
どおりでスーマリUのデキがひどかったわけだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 02:51▼返信
言葉尻を捉えて批判するな。
社長が訊くとか見ても、30代くらいのディレクターは居るぞ。
まあ20代はいなさそうだが。。

直近のコメント数ランキング

traq